>>317
ニンドリに書いてあるけど話が滅茶苦茶になったのは制作側が毎回トーナメントやるの飽きたからって言ってるけどそれはいいの?
お陰で研修生のストーリーが中盤から消失してかなり酷い作りになってるしマリオファンの間でもゲームの面白さはともかく話が酷いって言われてるよ


宏之 任天堂さんと意見交換をしながら、物語は結構作り直しましたね。

山村 物語はMiiがゴルフの研修生として成長していくところから始まるんですけど、物語が進むにつれて世界の危機に関わっていく、RPGのような展開になっていって。 「マリオの世界を冒険しているということにふさわしい内容になって いるかなと思います。

秀五 最初に思い描いていた物語では、 全然違うストーリーになりましたね(笑)。 宏之 過去の「マリオゴルフ」や 「マリオテニス」シリーズでも、 RPGのような育成モードが入っていますが、 毎回トーナメントで優勝を目指す物語にすると、 書き手側も飽きちゃうんです (笑)。

秀五 プレイする方も同じだと思うよ。

宏之 ゴルフでボス戦なんて、普通に考 えたらありえないんですけど・・やらせたくなっちゃうんですよね(笑)。

一同 (笑)

宏之 普通のゴルフゲームだったらボス 戦はできないですが、 「マリオゴルフ」 だったらやりたくなるじゃないですか (笑)。 意外性のあるところは 「マリオゴルフ」の いいところだなぁと思います。 破天荒な ことができるし、そこを楽しんでほしい ですね。 ストーリーも楽しかったと言ってくれたら、 作り手側としては最高に嬉しいです。