設立から25年以上の歴史がある老舗ゲーム会社『トライエース』が、債務超過となったことが明らかに。『スターオーシャン』などの人気シリーズを開発してきただけに、ゲームファンの間では大きな波紋が広がっているようだ。
「トライエース」存続を危ぶむ声
ニュースサイト『gamebiz』が報じた「トライエース」の2022年6月通期決算によると、売上高は前期と比べて42.9%減の12億5,000万円に。経常損失が6億2,500万円となり、最終損失が6億8,400万円の大幅減収になったという。
この結果にネット上では、《なんとなく、危なそうだなあと思ってたけど…》《大丈夫なんかこれ》《開発会社って結局IPなんにも持ってないから厳しいよね》《昔はグラすごい技術者集団って評判だったのにどうして…》《これはツラい数字…》といった声が。会社の存続を本気で危ぶんでいる人もいるようだ。
「トライエース」は「スターオーシャン」シリーズや「ヴァルキリープロファイル」シリーズなど、数々の人気JRPGの開発に携わってきたことでお馴染み。赤字の背景としては新規開発案件の受注が進まなかったことや、開発案件の中止・終了などがあるようだが、今後はどうなってしまうのだろうか。
「スターオーシャン 6」が最後の希望?
「トライエース」の新作タイトルといえば、10月27日に発売が予定されている『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』。約6年半振りとなる「スターオーシャン」のナンバリングタイトルというだけでなく、問題作とされてしまった前作『スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-』の汚名をそそぐ意味でも、ゲームファンから注目を集めている。
そんな中で「トライエース」の債務超過が発覚し、「スターオーシャン 6」の発売にさらに重い意味が。事情を知った人々からは《SO6でコケたらヤバそう》《スターオーシャン6たくさん売れて欲しいな》といった声も寄せられており、起死回生が期待されているようだ。
ただ、現状「スターオーシャン 6」には、ゲームとしてのクオリティを懸念する声も。とくに指摘されているのは3Dモデルについての不満で、リアル寄りともアニメ調ともとれないキャラクターグラフィックが、「人形みたいで不気味」などと言われてしまっている。
もちろんまだリリースされていない段階なので、蓋を開けてみればとんでもない神ゲーだった…という可能性も。「最後のスターオーシャン」にならないことを祈るばかりだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/113005
探検
『スターオーシャン』シリーズ存続の危機!? 開発会社の“債務超過”に心配の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 16:05:05.26ID:SuEkyV6X0166名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:27:18.69ID:PYIRNEQL0 その金を出してくれる客とやら相手に商売すれば良いのでは?
それが出来ないなら
俺が有利なルールじゃないと俺は他人に勝てない無能様だぞ
ってアピールしているに過ぎない
それが出来ないなら
俺が有利なルールじゃないと俺は他人に勝てない無能様だぞ
ってアピールしているに過ぎない
167名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:31:19.71ID:CbCMzn40a >>165
日本優先でサービスやってたんだから日本でダメなら終わるのは当然だ。
ちなみに俺は日本人の気質や風潮について言ってんだぞ。
日本のやり方で勝てなくなってきてんのにまだ日本式にこだわるのはバカだろ。
海外に目を向けろ。
同じアジア人国家でありながら著しい発展を続けている中国や韓国を見習え。
言いたいのはそういうことだ。
日本優先でサービスやってたんだから日本でダメなら終わるのは当然だ。
ちなみに俺は日本人の気質や風潮について言ってんだぞ。
日本のやり方で勝てなくなってきてんのにまだ日本式にこだわるのはバカだろ。
海外に目を向けろ。
同じアジア人国家でありながら著しい発展を続けている中国や韓国を見習え。
言いたいのはそういうことだ。
168名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:31:30.30ID:2uVbU/JV0 ソニーは外部の責任にしたがる(笑)
中国や韓国やロシアみたいな国内の政治不安がクソデカい国のやり口
ユーザーが悪い?不正してるんでもなけりゃ、ユーザーが悪いことなんてあるかw
海外みたいにステマ規制法つくるか?ww
困るのはどこかなぁw
中国や韓国やロシアみたいな国内の政治不安がクソデカい国のやり口
ユーザーが悪い?不正してるんでもなけりゃ、ユーザーが悪いことなんてあるかw
海外みたいにステマ規制法つくるか?ww
困るのはどこかなぁw
169名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:35:24.25ID:pfxmScPk0 >>167
そもそも金払ってる消費者優遇せずに金払ってない友達優遇したから誰も金払わなくなったのに何か勘違いしてない?
そもそも金払ってる消費者優遇せずに金払ってない友達優遇したから誰も金払わなくなったのに何か勘違いしてない?
170名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:35:24.91ID:mDkiFK4k0 なんで制作会社が危機ならシリーズの危機になるの?
スクエニが他に作らせたら続くじゃん
スクエニが他に作らせたら続くじゃん
171名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:35:30.77ID:5L0M9bBH0 PSなんかに張り付いて延々とクソゲー垂れ流してるんだから世話ない
172名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:35:50.96ID:3TO4HBQR0 スタオー2と3がPS4で出来てPS5で出来ない
そんな手抜きしてるから…
そんな手抜きしてるから…
173名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:36:38.31ID:ZODMkoMud so3が元凶扱いされてるけど、4も5も内容は3以下だろ
174名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:38:00.64ID:pfxmScPk0175名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:38:20.82ID:lQeyQ+3sa プレステサードはなぜ経営ヤバくなるん?
176名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:38:29.19ID:QdEv4rmf0 PSファンボーイがクラファンで1人100万で10億ぐらい集めたら?
お金余っているんだろ?
お金余っているんだろ?
177名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:39:43.54ID:KqRVyQob0 サガ ライブアライブ 聖剣あたりは、まともな新作を作らせてもらえないからなあ。
スタオーは、ちゃんとした新作を作らせてもらえるだけ恵まれてるよね。
スタオーは、ちゃんとした新作を作らせてもらえるだけ恵まれてるよね。
179名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:41:25.25ID:PYIRNEQL0 トライエースがやらかして債務超過という話で
日本がコネを許可しないからいけないとか
的外れな論理展開思考を
会社でもしているならやめた方がいいぞ
日本がコネを許可しないからいけないとか
的外れな論理展開思考を
会社でもしているならやめた方がいいぞ
180名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:41:43.61ID:LJtW7JR60181名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:41:53.83ID:pqvxnw5kd スターオーシャン程度のIP他所に作らせてまで残すほどのもんじゃ無いだろw
183名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:46:18.63ID:l7ZfLac/0 スクエニがゼノギアスにもスタオくらいチャンスを与えていたらゼノコンプが無い世界があったのかもな
184名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:48:09.94ID:pfxmScPk0 3の仮想現実オチの後に延々と前日譚作り続けるのは頭悪すぎる
185名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:51:53.06ID:KqRVyQob0 前日談だろうが、仮想世界だからなあ。
186名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:52:39.42ID:pJZDZ/e60 開発の経営状態のヤバさと連動してスターオーシャンの売上も普通にヤバいから続編出せる分岐点割って一緒に終わるんじゃないかな
187名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:53:09.66ID:tYic1DiGM >>183
特に意味ない仮定だけどそれはスクウェアがFFシフトせずにエニックスと合併しない世界線だな
特に意味ない仮定だけどそれはスクウェアがFFシフトせずにエニックスと合併しない世界線だな
188名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 21:10:58.64ID:L/thOefgd 誰も買わない糞ゲーに心配w
189名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 21:14:06.33ID:I60Wezc/0190名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 21:24:10.90ID:Jh4oT4Vv0 そもそもの話、作品として何が認められて人気が出たのかを忘れて
やりたいことをやるだけになったら、それまでなんよ
認められたことを昇華なり、同等に値するものを維持した上で、やりたいことを加えるのが本来のやり方
そこがわからなくなったら、もうだめよ
やりたいことをやるだけなら、そこを受け取りやすいようちゃんと噛み砕くぐらいの事はしなきゃな
やりたいことをやるだけになったら、それまでなんよ
認められたことを昇華なり、同等に値するものを維持した上で、やりたいことを加えるのが本来のやり方
そこがわからなくなったら、もうだめよ
やりたいことをやるだけなら、そこを受け取りやすいようちゃんと噛み砕くぐらいの事はしなきゃな
191名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 21:42:28.02ID:RZ2bMIzo0 5でプレステ独占にして売れず→債務超過
192名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 21:52:28.31ID:OZYPedgu0 もうPS5独占にして、PS5のせいで売れなかったとソニーから賠償金もらったらええ
193名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:01:22.82ID:MzgXzcFm0 債務超過の総額は幾らなんだろ
194名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:02:48.58ID:vYgK4tem0 何故2が人気だったかと言ったら勿論キャラでしょ
猫耳少年とか露骨に媚びてたし
なのに何故今のリアル調の絵師に変えたのか理解できない
まあSFファンタジーでアニメ絵で媚びる枠はすっかりゼノブレが奪っちゃったから、もう要らないな
猫耳少年とか露骨に媚びてたし
なのに何故今のリアル調の絵師に変えたのか理解できない
まあSFファンタジーでアニメ絵で媚びる枠はすっかりゼノブレが奪っちゃったから、もう要らないな
196名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:19:35.62ID:RMMEjjFP0 正直3で死んだのでもうシリーズ終わってもいい
197名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:23:07.21ID:n67xjIO40 死んだって言い方が良くない
完結したんだってそれでいいじゃん
完結したんだってそれでいいじゃん
198名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:47:08.95ID:qL6Bw0UT0 >>196
SO3でシリーズが死んだって言うけど3そのものは悪くなかったんだけどね
ネトゲオチって言う人もいるけど厳密には違ってて
FD人が3次元にワールドシミュレーターとして介入してた
3次元の全ての生物がFD人だったって訳でもなくNPCだったって訳でもないし
DNAがFD人の作ったプログラムだったとしても自身の心や感情は誰かに作られた物では無いから自身は確かに存在している「我思う故に我あり」ってEDな訳で
問題なのはSOシリーズは3で終わらせるべきだったし、続けるなら3の後をしっかりやるべきだった
日和って過去をやった所で3で結論出てるからね
SO3でシリーズが死んだって言うけど3そのものは悪くなかったんだけどね
ネトゲオチって言う人もいるけど厳密には違ってて
FD人が3次元にワールドシミュレーターとして介入してた
3次元の全ての生物がFD人だったって訳でもなくNPCだったって訳でもないし
DNAがFD人の作ったプログラムだったとしても自身の心や感情は誰かに作られた物では無いから自身は確かに存在している「我思う故に我あり」ってEDな訳で
問題なのはSOシリーズは3で終わらせるべきだったし、続けるなら3の後をしっかりやるべきだった
日和って過去をやった所で3で結論出てるからね
199名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:52:50.65ID:/5hVJu2X0 SO2はアニメ化やスピンオフでブルースフィアも出して広げたのに
それらは実はMMOでしたとかやったらそりゃな
それらは実はMMOでしたとかやったらそりゃな
200名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:55:31.11ID:MolET3yH0 MSはここを救ってやれ
そしてインフィニットアンディスカバリーの続編作らせろ
そしてインフィニットアンディスカバリーの続編作らせろ
202名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 23:03:08.80ID:KtEVu/UT0 俺は心配してるからちゃんとSO6予約したぞ
5はマジでボロクソに叩いたけどな
あの手抜き使い回しのゴミゲーはマジでイラついたわ
6の体験版やったが今回はちゃんと色々新しい挑戦してきてると感じたしゲーム内ミニゲームも用意しるぐらいだしシナリオはともかくゲームの出来は心配してない
5はマジでボロクソに叩いたけどな
あの手抜き使い回しのゴミゲーはマジでイラついたわ
6の体験版やったが今回はちゃんと色々新しい挑戦してきてると感じたしゲーム内ミニゲームも用意しるぐらいだしシナリオはともかくゲームの出来は心配してない
203名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 23:16:43.05ID:NdRF3KGB0 スレの最初の方にゼノコンプがいるじゃん
204名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 23:22:39.40ID:3Lt8wW1Md _人人人人_
> 解散! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | r '⌒⌒ 'ヽ.
| ______  ゙̄i . ....| (ミ'⌒⌒⌒丶),
|/. ――― ゙i ゙i ....| ( ミ: V
.サイム! | へ., ̄ ̄ へ .,'. ゙i .| ....| _V -=| |=- } チョォォォカァァァ!!
..._ .| 、-= ゙i /=-., .゙i | ....| {^ `゚' |'゚´{リ _
│ | |, ,._。( ,_、 )(,,,,__ . |6) .| ヾ): ,r_」 } | │
..|∽∩ |: ,ト-=ニ=ー'´ | .....| ', _,==, / ∩υ|
( ̄´ ヽ | `ニニ´ | .| ト, ⌒こシ./ / ` ̄)
.( │ \゙i____/_ | | /レへ /ヘ| | )
> 解散! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | r '⌒⌒ 'ヽ.
| ______  ゙̄i . ....| (ミ'⌒⌒⌒丶),
|/. ――― ゙i ゙i ....| ( ミ: V
.サイム! | へ., ̄ ̄ へ .,'. ゙i .| ....| _V -=| |=- } チョォォォカァァァ!!
..._ .| 、-= ゙i /=-., .゙i | ....| {^ `゚' |'゚´{リ _
│ | |, ,._。( ,_、 )(,,,,__ . |6) .| ヾ): ,r_」 } | │
..|∽∩ |: ,ト-=ニ=ー'´ | .....| ', _,==, / ∩υ|
( ̄´ ヽ | `ニニ´ | .| ト, ⌒こシ./ / ` ̄)
.( │ \゙i____/_ | | /レへ /ヘ| | )
205名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 23:23:22.39ID:bG4vM6Bb0 NJホールディングス、22年6月期決算は営業損失8億6900万円と赤字転落 開発案件の中止や終了、遅延で新規案件が受注できず 受注損失引当金も発生
親会社も大変なことになってるし
親会社も大変なことになってるし
206名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 23:51:44.47ID:8EX+NdPY0208名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 00:21:43.86ID:j1Uy5Rvxp まいじつスレに書き込むアホどもがこんなにいるとはな
210名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 00:31:02.59ID:xQGHaFK+0 スクエニが買収するでしょ
211名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 00:32:54.99ID:05a8Z8NP0 SIEが買収して助けてあげればいい
PS独占連発させてポイ捨ては可哀想
PS独占連発させてポイ捨ては可哀想
212名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 00:52:06.14ID:5VNz6TyN0 まいじつ余裕
213名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 00:53:54.07ID:dpnm4XUx0214名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 00:58:14.12ID:bOTMVz1W0 1しかやってないけどボイスコンプしようとしたり何周回かやったのにストーリーはほぼ記憶にない
215名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 01:00:34.44ID:FIyTdLM+0216名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 01:41:09.84ID:+W+VhVKR0 正直6も今から販売中止にしてほしいな
スタオーは3で完結してんだよ
スタオーは3で完結してんだよ
217名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 02:36:17.24ID:zzJBYODpM なんでSOのスレでブタブレイドの話してんの?
任豚はスレ乗っ取りやめろよ
任豚はスレ乗っ取りやめろよ
218名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 02:38:18.93ID:wKLxRKLe0 よそに作らせればいいだろ。
シリーズ終了ならAAAじゃなくて、売れないのが原因だよ。
シリーズ終了ならAAAじゃなくて、売れないのが原因だよ。
219名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 02:42:55.16ID:T4Yiy/qJ0 今回失敗したら最後かな?
220名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 02:48:38.41ID:7jPdASfhd スターオーシャン4で世界観をリセットして始めるべきだった
どんなにいいストーリーでも結局は3の設定のせいで馬鹿にされる
どんなにいいストーリーでも結局は3の設定のせいで馬鹿にされる
221名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 02:58:36.75ID:WvexCFhM0 映画マトリックスがヒットしたのは最初に世界の種明かしをしてるから
シリーズ3作目で実は仮想世界でした!ドヤァ!→ファンは呆れ落胆、離れる人相次ぐ
これくらい予測できたろうに
以降も同じ設定で過去の話を展開するとかアホだろ、全て精神も質量も無いデータに過ぎないし虚しいわ
シリーズ3作目で実は仮想世界でした!ドヤァ!→ファンは呆れ落胆、離れる人相次ぐ
これくらい予測できたろうに
以降も同じ設定で過去の話を展開するとかアホだろ、全て精神も質量も無いデータに過ぎないし虚しいわ
223名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 03:19:43.51ID:C168WU7Hd 言うてゼノブレ3もデータ化された人間の話だし大して変わらなくね?
224名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 03:23:00.42ID:WvexCFhM0225名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 03:24:11.73ID:vbqxkq/p0 【覇権】FF14さん、冒険者2700万人突破の快挙!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665200747/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665200747/
227名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 03:34:22.83ID:WvexCFhM0 >>223
未プレイだから語れんけどそうなんか?
SFにかぶれたクリエイター様()連中って本当この手の設定好きだなぁ
(仮に大御所のスターウォーズで今からやったら暴動ものだろ)
世界を好き勝手にできるから好まれるのは察するけど、全てにおいて薄っぺらく感じるんだよね
未プレイだから語れんけどそうなんか?
SFにかぶれたクリエイター様()連中って本当この手の設定好きだなぁ
(仮に大御所のスターウォーズで今からやったら暴動ものだろ)
世界を好き勝手にできるから好まれるのは察するけど、全てにおいて薄っぺらく感じるんだよね
229名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 03:52:12.94ID:qv4JJXyS0231名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 04:25:48.28ID:BhcPQKma0 心配だな 買わないけど
みんなで応援しよう 買わないけど
みんなで応援しよう 買わないけど
232名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 04:48:19.37ID:QwJj/GOf0 ゼノブレ3でも1と2はデータ世界でした、管理権限が悪用されて想定外の状況になったので、リセットかけますってやってたけど
高橋といい五反田といい、管理者が神か人間かの違いはあれど実はデータ世界でしたって設定が面白いとでも思ってるんだろうか?
データ世界の設定って話の導入にこそ使われるべきであってオチに持ってきても寒いだけなんよな
高橋といい五反田といい、管理者が神か人間かの違いはあれど実はデータ世界でしたって設定が面白いとでも思ってるんだろうか?
データ世界の設定って話の導入にこそ使われるべきであってオチに持ってきても寒いだけなんよな
234名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 04:59:33.90ID:qRBADwhf0 むしろ2010年頃の時点で既に怪しかった
その後作った作品もさほど評価される事無く
ここまで続いてる方が不思議では?
よくスターオーシャンの新作作れたよ
その後作った作品もさほど評価される事無く
ここまで続いてる方が不思議では?
よくスターオーシャンの新作作れたよ
236名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 05:25:36.49ID:HZHqTV7UM GMがアバターを使って介入するネトゲ世界は許せないが
天井の神々がヴァルキリーを遣わす神々の箱庭世界は刺さりまくる
というのだから、徹底的にSFが合わないのだろう
天井の神々がヴァルキリーを遣わす神々の箱庭世界は刺さりまくる
というのだから、徹底的にSFが合わないのだろう
237名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 05:37:49.38ID:mPojo37E0 魅力的な世界観作ってもクリエイターが意表を突こうとしてユーザーにそっぽ向かれるんだよな。サモンナイト、てめーも一緒だぞ。
238名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 05:45:16.83ID:m81gqTflM またPSから債務超過が出てしまったか
240名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 06:46:00.13ID:QwJj/GOf0 >>239
カプコンは大手だから自社採取の素材のデータベースあるはずなんだよ
どこかのタイミングでその存在やアクセス方法が後任に申し送りにされず熟練社員が辞めてしまった感じするわw
そのうち各個で素材データ集める雑なやり方にシフトしたんやろな
ゲーム会社あるあるよなw
情報を一握りの人しか把握してないから、人が抜けるとノウハウが散逸して唐突に素人集団みたいになる現象
カプコンは大手だから自社採取の素材のデータベースあるはずなんだよ
どこかのタイミングでその存在やアクセス方法が後任に申し送りにされず熟練社員が辞めてしまった感じするわw
そのうち各個で素材データ集める雑なやり方にシフトしたんやろな
ゲーム会社あるあるよなw
情報を一握りの人しか把握してないから、人が抜けるとノウハウが散逸して唐突に素人集団みたいになる現象
241名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 07:01:46.64ID:Sc6CAa9wd 戦闘だけは面白いんだからシナリオとキャラデザだけ外注出せば
242名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 07:16:28.50ID:BO3xfzcvr 6が面白かったとしてもそこまで売れないでしょ
6がトライエースの遺作になりそうだな
6がトライエースの遺作になりそうだな
243名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 07:35:17.51ID:6D7XyJIP0 >>24
売り逃げするには続編がもってこいだから
売り逃げするには続編がもってこいだから
244名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 07:38:15.47ID:baPx+EEf0 戦闘は面白いと思ったよ
245名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 07:51:42.85ID:ucSf7iyz0246名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 08:18:20.88ID:b0dYH3xG0 むしろよく6出そうと思ったな
ダクソ3にスターオーシャン5ぶつけてくるんだもんな
ダクソ3にスターオーシャン5ぶつけてくるんだもんな
247名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 08:32:25.35ID:hi7iOhr00 記事にモデリングの懸念書かれてる時点でもうダメだろうな
ゲームシステムとかならまだ何とかなっただろうけど見た目が不気味とバラされたら食指も動かんだろう
ゲームシステムとかならまだ何とかなっただろうけど見た目が不気味とバラされたら食指も動かんだろう
249名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 10:18:01.08ID:UJ3s8oAXd 素直に任天堂に頼んで第二のモノリスになればいい
任天堂だったら長期的に立て直せると思う
ゼノブレイドクロスの開発スタジオになってほしい
任天堂だったら長期的に立て直せると思う
ゼノブレイドクロスの開発スタジオになってほしい
250名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 10:34:36.13ID:xc1gmTLNa LAST HOPEを脱箱完全版してなければまだ許した
251名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 10:35:54.10ID:9F0HTmPV0252名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 10:37:04.25ID:tOAxkB5I0 コアゲーマーが支持してるから債務超過してても大丈夫
現金が無ければ潰れるのは任天堂系サードくらいだよ
現金が無ければ潰れるのは任天堂系サードくらいだよ
254名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 10:41:37.41ID:gWiYtu3I0 トライエースじゃなくてアトラスが任天堂に買われたほうが良い
アトラスの開発スピードの遅さは根本的に鍛え直したほうが良い
それには一度任天堂傘下になって開発手法を学んだほうがいい
ある程度学んだら開発メンバーだけ抜けて新しい会社を作って自由にゲームを作れば良い
IPは失うけど似たようなゲームを作れば問題ない
ペルソナ→仮面物語のように
アトラスの開発スピードの遅さは根本的に鍛え直したほうが良い
それには一度任天堂傘下になって開発手法を学んだほうがいい
ある程度学んだら開発メンバーだけ抜けて新しい会社を作って自由にゲームを作れば良い
IPは失うけど似たようなゲームを作れば問題ない
ペルソナ→仮面物語のように
255名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 10:43:56.48ID:UJ3s8oAXd アトラスはセガに買われたばかりだし、セガも手放さないだろう
インデックスでゴタゴタした時に助けたのはセガだし文句は言えない
インデックスでゴタゴタした時に助けたのはセガだし文句は言えない
258名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:24:27.32ID:EGHw6TLn0 SF作品じゃ仮想現実をうまく料理した作品なんてたくさんあるのにスタオーはそれをうまくできなかった感じ
やりようによっては深みのある世界観になったと思うけどな
やりようによっては深みのある世界観になったと思うけどな
259名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:24:55.78ID:oqrxDaB0a >>232
ゼノブレの内容かじり聞きすぎて笑う間違ったこと恥ずかしげもなく書けるってある意味才能か?
ゼノブレの内容かじり聞きすぎて笑う間違ったこと恥ずかしげもなく書けるってある意味才能か?
260名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:26:44.70ID:oqrxDaB0a だいたいエアプは内容語るなよ恥ずかしい
261名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:30:09.91ID:3QhTbg+f0262名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:32:11.13ID:lCIYahCI0 >>249
トライエースって変なところにこだわり過ぎて、コストカットに切っちゃいけないところまで切った結果未完成感満載てのが多すぎるからな
モノリスがゼノブレ無印のときにやらせてもらったみたいに、最後までやりたいだけやらせればそれなりにいいもの出来そうな気はするわ
トライエースって変なところにこだわり過ぎて、コストカットに切っちゃいけないところまで切った結果未完成感満載てのが多すぎるからな
モノリスがゼノブレ無印のときにやらせてもらったみたいに、最後までやりたいだけやらせればそれなりにいいもの出来そうな気はするわ
263名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:35:46.10ID:9F0HTmPV0264名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:39:54.08ID:XQKaTR1ld265名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:43:42.58ID:sLQD1Y910 >>262
別にモノリスはやりたいだけやってた訳じゃないぞ?
グラ捨ててそれでもあと少しなところを任天堂が支えたに過ぎない
トライエースも予算が限られるなら尚の事グラ捨てて中身に傾注して信用取り戻さないと
未だにグラにこだわってる様だけどFFじゃないんだから無尽蔵な予算なんてつかないよ
別にモノリスはやりたいだけやってた訳じゃないぞ?
グラ捨ててそれでもあと少しなところを任天堂が支えたに過ぎない
トライエースも予算が限られるなら尚の事グラ捨てて中身に傾注して信用取り戻さないと
未だにグラにこだわってる様だけどFFじゃないんだから無尽蔵な予算なんてつかないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- ダウ、マイナス700ドルからプラ転をうかがう情勢 [219241683]
- 【惜しい】京都の水芸水道管、65年使用してちょうど今年交換する予定だった [399583221]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 京都・国道1号水道管破裂、復旧工事完了 [256556981]