X

フロントミッションリメイク11/30に決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/04(金) 08:48:55.49ID:tXJ6v/Z8M
素直に楽しみだな
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 08:49:29.52ID:skQOcxxKM
TO並にどうでもよくね
2022/11/04(金) 08:49:52.12ID:aCLeCih3M
余計なことしなければ割と売れるだろうな
2022/11/04(金) 08:49:54.25ID:ShY7Gu+E0
TOリボーンと近すぎるんだがスクエニ何も考えてねーな
2022/11/04(金) 08:50:29.22ID:4arS+h+B0
ようやくきたか
これは買うわ
2022/11/04(金) 08:51:12.76ID:CCsJgqKMM
これ今のところSwitch独占だっけか
いいね
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 08:52:21.83ID:r8ZCCJ/k0
半額になるの前提の高すぎ値段にワロタ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 08:52:53.35ID:xqCV2JLU0
倍速とかあるんか?
2022/11/04(金) 08:53:37.00ID:nLA+aOTHM
SO6よりは売れそうでなぁ
ライブアライブもそうだがたかがリメイクに負けるSO6やヴァルキリーってホントなんだったのと
2022/11/04(金) 09:01:08.57ID:wHvzua7b0
スクエニガチで毎週ソフト出してるレベルだな
2022/11/04(金) 09:01:55.92ID:SWagUhUJ0
値段は?35ドルなら5千円くらいか?
円安…
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:02:42.96ID:skQOcxxKM
これも完全に外製なんだっけ
海外の会社だってレス見た気が
2022/11/04(金) 09:03:42.52ID:q8GfzAAra
>>141
ヴァンツァーとキャラの立ち絵が綺麗すぎるのが違和感あるけど期待はしてる
2022/11/04(金) 09:07:10.67ID:SWagUhUJ0
しっかしYouTubeでよくあそこまで公式にボロクソに書けるよなぁ。
1のリメイクだし、わりとそのまま作ってると思うが。
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:11:20.27ID:1EprCLpqM
後半かなりエグい話になるけど
売れるかねこれ
2022/11/04(金) 09:19:42.68ID:ShY7Gu+E0
昔ファンだったおじおばが買う
SRPGの新規なんてFEからしか入ってこんし、見た目がロボゲーだとさらに間口狭くなりそう
神ゲーだから売れてほしいが
2022/11/04(金) 09:22:11.19ID:6S/ceUS30
カレンの脳ミソスープ食べよう
2022/11/04(金) 09:26:14.88ID:f/wmkBW80
カレンB型デバイスは衝撃だったなあ
生きてると思ってた
2022/11/04(金) 09:26:48.02ID:wvyJP/Lfa
これ今月発売のくせに日本は定価決まってないんだっけ?
まぁ元が元だからもんどりうつレベルの糞にはならんだろうけど…
2022/11/04(金) 09:27:47.10ID:ak2a5FGma
任天堂が開発支援してるんだっけ?
2022/11/04(金) 09:28:34.34ID:5LjXRGwA0
だからスクエニは自社販売分の発売日バランス考えろって
ミンサガが翌日発売じゃねーか
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:29:35.08ID:Ao3FJh6e0
>>19
何だソレ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:30:26.53ID:TqD4mIm30
>>20
そうなん?
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:32:16.48ID:CHFdBvl1a
スクエニ爆死行脚がすごい
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:32:29.62ID:eu7VzFpZa
次の日ミンサガ発売とか購入層被りだから片方はセール待ちしそう
スケジュール管理してないの?
2022/11/04(金) 09:32:56.88ID:+7j7Xj2QM
PV見たがしょぼいな
オリジナル遊んだほうがいい
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:33:39.93ID:skQOcxxKM
フロントミッションリメイクされるなら5がいいわ
リンクシステムないやつ今更やる気にならん
2022/11/04(金) 09:33:51.66ID:YCAFHba1d
週間スクエニ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:33:58.12ID:fFvHZUBD0
ガンダムがカレンシステムぽい話だし
うまく、話題作れれば…
2022/11/04(金) 09:34:34.80ID:UVdDImS2d
ライブアライブが売れたしこれもそれなりに売れそう
2022/11/04(金) 09:34:41.89ID:/laDReEDa
どっちかセール待ちて考えるとミンサガかなぁって
新たな不具合満載かもしれんしサガはまじで信用ならん
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:38:54.53ID:bA4wf9yBd
フロミツもタクティクスオウガも、ちゃんと一定のクオリティ管理をしないとブランド力落ちていくぞ。
2022/11/04(金) 09:39:08.93ID:EzyaXsNo0
>>14
攻撃時のヴァンツァーの動きが軽い&早すぎて凄い違和感が有る
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:41:20.61ID:TqD4mIm30
>>32
浅野チームなら信頼出来る
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:41:48.62ID:CHFdBvl1a
>>34
関係無いやろ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:44:00.73ID:TqD4mIm30
>>35
あるけど
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:54:08.00ID:XVy6ThpO0
カレンデバイスはマジで衝撃だったな
今時の若い子はハッピーエンドじゃないと許せないらしいから、まあターゲットはオジサン向けでしょう
セカンドはロード地獄andローポリに耐えられなくて脱落したからそっちのリメイクのが楽しみだな
2022/11/04(金) 09:55:13.54ID:Bb7Pc2Og0
最新トレーラーがしょぼすぎて買う気失せたわ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:55:44.00ID:acOB8pIuM
>>37
ローポリは言うほど気にならなかったけどロードが長すぎる
2022/11/04(金) 09:56:32.63ID:K5VfT/tM0
steamでも販売されるのに加えてスイッチ版の半額ぐらいですぐセール始まるだろ
2022/11/04(金) 09:56:49.65ID:YatEJ/Kd0
2を先にリメイクしてくれ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 09:58:15.93ID:rIUCVKgwa
>>37
マルチEDあっても良いだろ
昔のエヴァの劇場版とかドラッグオンドラグーンとかもそうインパクトあってもBAD EDとか気分良くはなかったぞクリエイターのオナニー
2022/11/04(金) 09:59:27.04ID:VSBCwqwu0
カレン救出可能?
2022/11/04(金) 10:01:20.06ID:rv1FrHb+D
>>12
ポーランドのForever Entertainmentってとこなんだけどパンツァードラグーンリメイク作ったとこで嫌な予感しかしない…
2022/11/04(金) 10:01:26.26ID:nnmIerakp
ぶっちゃけ話題になるのはカレンデバイスだけだし他のリメイクと比べると見劣りする
2022/11/04(金) 10:02:12.17ID:1GL7b+HT0
パンツァードラグーンリメイクと同じとこに版権丸渡しのやつだからスクエニはパブですらない
2022/11/04(金) 10:02:40.59ID:nnmIerakp
ガンハザ3Dリメイクなら飢えたアーマードコア勢が買ってくれるだろうに
2022/11/04(金) 10:04:17.43ID:wHvzua7b0
あースクエニじゃないのかこれ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 10:04:18.38ID:skQOcxxKM
>>44
ああ、あれか
もうだめなの確定じゃんw
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 10:04:48.42ID:r0RBphQGd
YouTubeの日本版と海外版のコメントの差が笑える
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 10:05:16.74ID:TqD4mIm30
>>44
おースクエニじゃないのか終わったな
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 10:05:59.81ID:Ao3FJh6e0
むしろスクエニじゃないから当たりかもしれん
2022/11/04(金) 10:06:38.17ID:1GL7b+HT0
PVみたがこれならPSやDSで出たやつのリマスターとかのほうがずっとマシだわ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 10:06:47.35ID:rIUCVKgwa
>>52
なる程
でもパンツァードラグーンリメイクのSwitch版クソロード長い
2022/11/04(金) 10:08:03.57ID:srEMj9jwa
>>52
当たるとは思えんわ
tps://youtu.be/TFlwuRG035o
2022/11/04(金) 10:08:05.28ID:h71eMVvFa
音楽が糞ダサくなってる…こりゃダメだ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 10:10:18.23ID:CybXaS2lp
>>50
ちょっと見てきたけどここまで正反対になるのかw
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 10:31:02.62ID:cED3h9Eh0
グラというか挙動がしょぼ過ぎて…いつの時代だよコレ
リメイクするならもっと現代ゲームのクオリティにしろよ。
動画見ただけで眠くなりそう
2022/11/04(金) 10:35:10.93ID:1GL7b+HT0
原作のドット絵をポリゴンでただトレースしてみました感じよね
2022/11/04(金) 10:36:10.62ID:VlJQPqcgd
これはeストアで限定版やってくれよ
3万くらいまでなら買うぞ
2022/11/04(金) 10:38:42.10ID:W6MxWmYSa
2の時みたいに戦闘終了の度にロード地獄とかないよな
2022/11/04(金) 10:39:23.31ID:EzyaXsNo0
挙動に関しては全くトレースできてないのが問題
むしろSFC版より劣化してる
2022/11/04(金) 10:42:04.22ID:n0uZ9Wzma
>>58
ピクセルリマスターの方がいいのでしょうか
2022/11/04(金) 10:47:15.22ID:OCU7AUga0
外部にパブまで丸投げってスクエニはこのシリーズは要らないって言ってるようなもんだな
2022/11/04(金) 10:48:36.98ID:n0uZ9Wzma
>>64
内部にするとレフトアライブだし
2022/11/04(金) 10:50:00.85ID:VlJQPqcgd
>>64
そりゃレフトアライブであんだけ恥かけばなあ
2022/11/04(金) 10:56:44.53ID:1GL7b+HT0
エボルブもシンガポールのワケわからん会社に外注してたし
なんかIPを外部に任せるテストケースになってそう
2022/11/04(金) 10:57:28.10ID:EzyaXsNo0
外に出してもFRONT MISSION EVOLVEDだよ
ロスプラ3と同じ切り方
2022/11/04(金) 10:57:44.82ID:sVGG/JXw0
>>64
生みの親がもう社内にいないからかもしれないが、
昔からスクエニのFMシリーズの待遇って悪いからな
2022/11/04(金) 10:59:03.17ID:bCwKNRiCa
スーファミのフロントミッションは戦闘で処理落ちするのが逆に重厚感あって良かったんだよな
2022/11/04(金) 11:01:48.12ID:PzdHAvjQ0
>>70
めっちゃわかる
2022/11/04(金) 11:02:56.09ID:znrbhqJ70
ここが作ったパンツァードラグーン
PS4でやるとオプション画面から抜け出せなくなる欠陥商品だからな
2022/11/04(金) 11:03:28.44ID:1GL7b+HT0
>>69
PS2時代は4、5、オンラインと出してたからそこまで悪くなかったとは思うけど
その後内部スタッフがバラバラになったせいで外注になったエボルブで死んだな
2022/11/04(金) 11:04:33.67ID:znrbhqJ70
先にswitch版やってガクガクだしデザインセンスゼロの糞ゲーと思ったけどセールで100円だったのでPS版も買った結果
2022/11/04(金) 11:06:12.09ID:znrbhqJ70
初期はGクラフト大宮ソフト外注だ土屋さん退社したしで
76名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 11:07:43.77ID:9vNkoPfad
ガンハザードのリメイクは無理なんか
HDリマスターでもいいけど
2022/11/04(金) 11:21:13.02ID:GUCQxybG0
2と3はまた別な所が作ってるらしいが…期待しないで待とう
(パブは一緒)
2022/11/04(金) 11:21:27.34ID:zTHdUM1p0
俺が心から愛したオルタナティブを最新のスペックでリメイクしてくれよ…神ゲーになれるのに
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 11:30:06.33ID:Fw/qrXtZ0
なんか軽い感じしたな、pv
好きなゲームがまた一つ死ぬのか
2022/11/04(金) 11:31:39.75ID:ha35zzlT0
スクエニは地雷だからー
2022/11/04(金) 11:34:17.39ID:JjOh4p0yd
ミニハードやSwitchオンラインで遊んでて思うけど本当に望むのはオリジナルそのまま
どこでもセーブつけてすぐに遊びやすい環境にしてくれたらそれで良いよね
余計な手間かけて高値で売るのやめてほしいわ
2022/11/04(金) 11:38:42.55ID:n3P3xxws0
ヴァンツァーのアレンジが糞センスでダサダサに変換されてる
描き直した絵画みたいで酷すぎ
ここまでしてブランド殺したいか?
2022/11/04(金) 11:39:54.69ID:+aFA+wtH0
これだったら旧リメイクやった方がいい
2022/11/04(金) 11:46:39.65ID:ZU38+wIXa
オルタナティブをリメイクしろよ
2022/11/04(金) 11:49:50.63ID:WHLyMiNf0
>>81
エミュでいいよな( ´ー`)y-~~
86名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 11:53:29.48ID:3UUqIqoN0
お前ら思い出補正が強過ぎ
ヴァンツァーがDOG LIFE & DOG STYLEくらい軽快に動かないでどうすんだよ
2022/11/04(金) 11:59:40.44ID:f/wmkBW80
まだストアにこねーな 海外にはあるみたいだけど
2022/11/04(金) 12:08:31.85ID:j8/kQ4Wm0
>>48
>>51
元々スクウェアじゃなかっただろアホ
2022/11/04(金) 12:22:32.69ID:V+l6Nd1L0
楽しみだ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:27:06.96ID:O3HzN3EwM
>>42
ほーらこういうのが居るから今時のご都合主義的な陳腐なストーリーしか出てこないんだよ
なろう系のラノベでも読んでろよ
2022/11/04(金) 12:27:49.58ID:0ZShHBet0
>>77
ゲッ…マジかそれ?
どうりで2リメ以降のトレイラーの方がいい動きしてるワケだ
てっきりゲーム性やグルグル戦闘の表現で
シリーズごとに違いだしてんのかと思いきや
単に開発元の違いだったとは…
じゃあ今回の1リメイクのぼっ立ち具合は
単にそういう仕様の可能性が高くて
少なくとも2リメ以降のトレイラーでやってた動きは期待できないってことか
2022/11/04(金) 12:34:46.53ID:LBqVy91La
タクティクスオウガとどっち買うかねぇ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:36:15.13ID:of+BwIb6M
移植とかでもう何回もクリアしてる気がするが、お布施を兼ねて買うわ。
そのかわり2ndをちゃんと発売してくれよ。
開発中止とか無しだぞ。
94くるくるくん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:38:20.29ID:xFlNqfFW0
旧作は世紀の凡ゲーだったな
カスタマイズ性が低く誰がやっても同じヴァンツァー
2022/11/04(金) 12:43:15.00ID:VAkH+6Ww0
下村陽子のBGMは好き
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:45:29.48ID:TyCD9PbN0
DL専売?
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:48:18.05ID:fK048avna
何度もクリアしたからコレクションとして買う感じだな

サガ系移植もそんな感じで買ったし
2022/11/04(金) 12:51:27.41ID:OTmxwKJzd
シリーズ復活はもうないだろうしな
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 12:53:36.47ID:cSoVbsyA0
YouTubeにアホなゴキブリがたくさん湧いてるのは何故なのかw
フロントミッションてそんなに効いちゃうタイトルだっけ?
2022/11/04(金) 12:54:39.71ID:1GL7b+HT0
4と5をリマスターしてくれればもうそれでいいわ
5はダスラークロウのドロップ緩和とハード引き継ぎは追加してもろて
2022/11/04(金) 12:59:05.92ID:OTmxwKJzd
>>99
ロボゲー大好きだからな彼らは
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:20:45.87ID:lRPL19CP0
>>88
元々はスクウェアだろ
2022/11/04(金) 13:37:24.25ID:Em0/5cQba
もともとメサイヤでヴァルケン作ったスタッフが中心となって独立したジークラフト社の持ち込み企画に坂口が興味示して
スクウェア側からゼノ高橋とノムリッシュと直良がグラフイックのヘルプで参加して作ったのが初代
その後ジークラフトがスクウェアに吸収されて2からは内製になった
それがポーランドのワケわからん会社に身売りされたのがこのざま
104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:44:03.22ID:g0qR36BA0
パッケージ版ないの?
2022/11/04(金) 13:47:02.47ID:sVGG/JXw0
>>104
無い

というかスクエニの復刻リマスターでパケ版出す方が少ない
ライブアライブなんかが特殊なパターンなんだろう
ミンサガリマスターもパケ無しだしな
結局製造コスト掛けるだけの売上も見込んでないという事ちゃうか、スクエニ的に
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 13:52:25.63ID:Xzlwp2Iu0
スクエニはどうでもいいようなJRPG作るぐらいなら
フロントミッションシリーズの新作を作れよ
2022/11/04(金) 14:11:10.64ID:8sD+LM5+0
>>39
良くあのロードでOK出たよな・・・
まあ我慢してプレイしたが
ただオルタナのが面白かったわ

>>106
ロボゲーは人気ないから売れんだろ?
FMAの新作やりたいが
当時としてはあれだったが今となっては
ポリコレ完全対応してて笑う
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:34:48.17ID:MDKocvq50
>>106
もう権利売り飛ばしたから作れないんじゃ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 14:39:02.66ID:TqD4mIm30
>>90
お前BAD EDがご都合主義じゃないとか思ってんの?
つーかご都合じゃない作品なんて皆無ですけどダッサw
2022/11/04(金) 15:23:55.25ID:znrbhqJ70
戦闘アニメ飛ばせるアップデート版に置き時計つけて売ってた
2022/11/04(金) 15:44:37.86ID:klKjgVid0
PS2時代より劣化してねーかこれ
なんだあの豆鉄砲みたいなSE
戦闘モーションもわざわざ敵の前で一時停止するとか不自然極まりない
これに4000円取るつもりなのか?
2022/11/04(金) 16:43:01.61ID:8sD+LM5+0
>>111
そりゃ1stベースだからあんなもんでは?
4や5みたいになってたらむしろビックリだわ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 17:14:16.37ID:MU7gS4K8a
>>106
スライディング金玉ゴルフにジャンル変更されたぞ
2022/11/04(金) 17:24:58.17ID:tFGyw17sa
レフトアライブはアーマードコアのスタッフがフロントミッションの世界観でメタルギアのデザイナー使って作った夢のゲームだったのに……
2022/11/04(金) 17:28:18.31ID:BvOHRnt5r
セカンドリメイクも楽しみやアレ本当にロード地獄だったからな
2022/11/04(金) 17:32:31.31ID:tFGyw17sa
メタルギアのキャラデザ新川洋司はZOEもやってるか
117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 17:35:13.01ID:s0mdtH3U0
PV見て回ってきたけどこりゃ駄目だわ。今時よくこの程度のを出してきたな…

だから大人しくFMO2を作ってくださいよ
2022/11/04(金) 17:35:24.13ID:WR+vleP0M
デュアルだかスイッチだかダブルだかのスキルが揃ってくると敵ボコボコに出来る爽快感溢れるゲームだった記憶有るけどどうなんかね
2022/11/04(金) 18:07:24.91ID:V4hUk9QUd
シャッガンをズガガガガって部位破壊したときの処理落ち…
ぎもちいいいいいいいい
2022/11/04(金) 18:31:56.08ID:8sD+LM5+0
>>119
多分MGと間違えてる
1stって確か単発でライフル撃ってるのと変わらんし
2022/11/04(金) 18:55:07.07ID:wGZYIdAS0
ステータス画面でヴァンツァーや武器やパイロットやデバイスをじっくり眺められるといいな。
122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 19:22:51.93ID:ZVaBUqjy0
これってPS独占てゴキブリが騒いでたやつだっけ?
2022/11/04(金) 19:27:10.62ID:wGZYIdAS0
最初Switch専売だとおもわれてた奴だ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 19:32:41.85ID:cSoVbsyA0
>>123
いまは違うんですか?
2022/11/04(金) 19:36:24.65ID:svrXu/tk0
フロントミッションオンラインをバランス調整や出撃しやすくリメイクして運営してほしい
126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 19:43:58.26ID:ZVaBUqjy0
>>124
Switch独占だよ
2022/11/04(金) 19:51:31.67ID:dcjpjTGGM
オルタナティブはマルチエンディングじゃん?
ただ事前情報無しで真エンド辿り着けるやつなんて皆無だろうけど
下手くそじゃないと本物のルートに行けないとか斬新すぎて他に見なかったな(今でもだけど)
128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 19:51:41.29ID:XVy6ThpO0
>>120
ショットガンは全身万遍なく小ダメージじゃなかったっけ?
マシンガンは後半になるとデュアル右手狙い、スピード、スイッチ、デュアル左手狙い、スピード、スイッチ、デュアル脚狙い、スピードでダルマにして無力化するの好き
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 19:53:25.18ID:cSoVbsyA0
>>126
そうです
ですが>>123のような発言をした彼にだけ知り得る情報なのかもしれませんので聞きました
2022/11/04(金) 20:15:49.01ID:dcjpjTGGM
1のショットガンってどうやったかな...
2だとマシンガンと変わらんし3だと上で言ってる各パーツに攻撃いくやつ
2022/11/04(金) 20:26:16.52ID:V4hUk9QUd
ライフルとはべつだよ
ショットガンは全身バラけるダメな
ズガガガガは違ったな
ドギャッツ!!!って感じか
2022/11/04(金) 20:34:34.51ID:8sD+LM5+0
>>128,131
1stのSGは単発ダメだよ・・・
種類もクッソ少ない
散弾でばらけるようになったのは2から
2022/11/04(金) 20:49:34.58ID:V4hUk9QUd
マジかよ?
俺のような記憶喪失者が違う世界線とかマンダラエフェクトとかいってんだろうな
すまんかった
2022/11/04(金) 20:50:28.89ID:dcjpjTGGM
>>132
いや2はマシンガンと同じだぞ?
変わるのは属性とスキル発動位だけどマシンガンのほうが優秀だからほとんど使われなかった
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:36.85ID:KqDICnOt0
スライディング金玉ゴルフ?
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 21:03:53.39ID:Sbfwa55I0
今更あの天野絵もなあ
ラングリッサーみたいに別の絵師入れても良かった
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 21:39:13.07ID:g0qR36BA0
>>105
ミンサガは単なるリマスターだろうけどフロントミッションとかライブアライブはリメイクだろ
2022/11/04(金) 21:50:44.15ID:A94iAu5g0
戦闘シーンで動きが重いからの、ヤンのパンチで両手破壊、ボディ破壊
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 21:54:25.40ID:byQX9jKu0
ストーリーそっちのけで延々闘技場に篭ってたから
今回はエンディングを迎えたい
2022/11/04(金) 22:01:35.38ID:i1lpHr1F0
それより2をどうにかしろ2を
敵ターン待ってる間にカップヌードル出来あがった時は
本気で変な笑いでたわ
2022/11/04(金) 22:03:43.62ID:0ZShHBet0
>>140
トレイラー見る限り改善してるようだけどね
動きも格闘がサッと回り込むように殴ってたりで
結構良改変してるっぽい
2022/11/04(金) 22:06:17.33ID:psZKCCFD0
山本モーリー圭壱
143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 22:11:14.49ID:mq0ujTd80
「タクティクスオウガリボーン」発売記念実況配信! (松野解説付き)
tps://youtu.be/0VJlfEvoipw
2022/11/04(金) 23:27:28.80ID:hWTMV9Fu0
オルタナティブをリメイクしてほしかったわ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/04(金) 23:52:47.10ID:EbprkCkm0
BGMだっせえw
146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 00:09:43.70ID:FokdFRI20
全てがチープ
2022/11/05(土) 00:46:33.00ID:zl1YmeTHd
しょぼSEてやる気なくしそう
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 01:10:26.32ID:L/TlI8Zs0
スマホで出せよ
2022/11/05(土) 01:32:31.88ID:+6hyddqB0
>>86
あれ後半砲弾をファンネルで撃ち落として無かったか?
そういうのはガンダムでやってくれよ
2022/11/05(土) 02:12:34.49ID:VqUxJA0R0
FMO2まだ?
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 09:09:26.76ID:/4Fp+6/H0
>>113
スライディング金玉ゴルフシリーズ最新作楽まだよね!(白目)
2022/11/05(土) 11:29:20.94ID:SUu3l6vE0
なんだかんだ言ってナンバリング付いたのはどれも出来良かったと思うから全部出してほしいわ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:18.76ID:XrYwu7GIa
HD2Dシリーズでガンハザード無理すかね?
2022/11/05(土) 13:25:03.52ID:Xu/mk8aY0
まず大宮ソフト社長を探さないと…
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 15:06:02.020
>>1
スイッチのグラフィックしょぼいのに買うやつ居るのかよ・・・スチーム版で4k画質出たら買うわ

そもそも11月11日(スチーム版は12日0時)のタクティスオウガが
ロウ・カオス・ニュートラルの3つのルート有るんだから
フロントミッション1やる暇は1秒も無いよ・・・
2022/11/05(土) 15:09:50.86ID:YP/TgSNU0
このゲームに4Kとはw
2022/11/05(土) 15:14:13.33ID:2Ukmo6cE0
id消してるからバレバレだけど...
いくらなんでもhd2dに4k云々はひどすぎるアオリだな
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 15:46:30.80ID:0Ujmd9da0
>>155
コメント欄のゴキブリ本人登場
2022/11/05(土) 15:47:21.65ID:jiUjwpAI0
最近 スクエニハイペースでゲーム出してるな
どれも作り込みが甘いけどw
2022/11/05(土) 15:58:43.14ID:Xg4p15IsM
サガフロリマスターみたいなのを全機種マルチで展開すれば良いんだけどなぁ
ただFM系はある程度手を入れてゲームバランス再構築しないと今からすればクソゲー系なのが多い
2022/11/05(土) 17:55:35.26ID:oEY71VO10
絶対売れないと思うけどなんの勝算があって作るんだろうな
2022/11/05(土) 18:16:40.86ID:DYf50bo+0
テンポが残念な2
キャラの頭が残念な3
この辺先にしてくれ ファーストはいじらんでいい
2022/11/05(土) 18:21:06.41ID:6JYnDsPD0
正直FM1なんか過去に結構移植されてるんだからベタで十分なのにな
WSCですら移植出来たものを何で今更外注でやらせてるのか知らんが、スクエニのやる気の程度を疑うわな
2022/11/05(土) 18:23:50.87ID:9HOQQTSu0
サードは何故か薄っぺらい感じが残ってる
セカンドの欠点を直しスキルも序盤から派手で使いやすいし音楽も悪くない

...何だけどなんというか重厚さみたいなのがバトルにもストーリーにも欠け気味だった
2022/11/05(土) 18:33:23.97ID:F0mODH+r0
プロデューサーの人、サイゲ行ったんだっけ
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 18:36:01.31ID:hRskOBZ70
最後の頃、ロケランぶっ放しゲーになった記憶があるんだが解消されてるのだろうか?
棍棒でボコボコ殴り合いたいのに
2022/11/05(土) 18:41:46.34ID:oV7XdUbo0
スクエニがつくってるわけでないからある程度期待はできそうかな
とはおもってる場合によっちゃ購入するかも
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 18:55:44.63ID:vhdLPR3Lp
>>167
嫌な期待だなw
2022/11/05(土) 19:08:37.97ID:DYf50bo+0
近距離格闘はスキルで火力上がるが
結局ノーリスクの遠距離が安定するよな
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 19:10:57.97ID:vhdLPR3Lp
遠距離で腕の一本ぐらい削ってから
低リスクで格闘で更に一本
最後にレベル調整で弱いやつにあげる
2022/11/05(土) 19:15:15.10ID:VkwVgEuR0
>>167
逆に言うとバランス面は全く調整しない可能性が高い
つまり遠距離で削って閃光弾投げて近接で...
この鉄板戦法はそのままだろう
2022/11/05(土) 19:31:53.92ID:PJ2Z/VCn0
>>169
でも鍛えた近接で何もさせずに完封フルボッコしたくなる…
first!→stun!→double!→double!→…ボベベボベボベ
2022/11/05(土) 20:43:45.01ID:3hUFuEB80
遠距離は弾数ありますから
あと技がガイドしかない
両方鍛えるが正解
2022/11/05(土) 21:26:52.11ID:VkwVgEuR0
そのガイドで十分だからね
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 22:53:13.97ID:mJ0exBm8d
なんかクッソ強いマシンガン見たいなの拾って経験値も馬鹿みたいに入ってもうこれだけでいいじゃんってなるゲームこれだっけ?
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 23:16:23.87ID:YclUnlMlM
カレンデバイスとヨヨのせいでスクウェア買うのやめた人多そう
2022/11/05(土) 23:32:51.85ID:3hUFuEB80
十分でもガードで遅いからダメだな、遠距離は削り
近接はツィーゲで簡単に鍛えられるのに店売りバルカンが最強っすよ
2022/11/06(日) 01:39:25.37ID:I6G/jUgWd
格闘といえば、格闘武器が意味をなしてなかったから素手の方が強かったような
これ修正されるかな
2022/11/06(日) 01:44:28.01ID:wUSW4u7S0
よく覚えてないが同時期のアームよりは強かったと思う
手加減したい時に便利だった、本気出すとファーストダブルパンチでしゅんころだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況