ソフトは良いのが揃っていた
なんでここまで差がついたのか
switch1億1千万台
WiiU 1300万台
そのうち10倍くらい差がつく勢い
ならPS5も次で大逆転して10倍売れる可能性がある?
WiiUソフトのリメイクが売れてる。なんでWiiUは失敗したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/29(火) 21:32:25.78ID:wmLY3Qp/0NIKU
2022/11/29(火) 21:32:47.35ID:wmLY3Qp/0NIKU
ソフト以外の何かが勝因か
2022/11/29(火) 21:33:14.82ID:CRxGJ47v0NIKU
不振だったPS5タイトルを
DXにしてPS6に出せば良い
良作なら Switch みたいな売れ方期待できる
DXにしてPS6に出せば良い
良作なら Switch みたいな売れ方期待できる
4名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 21:34:04.95ID:WyHS9dXD0NIKU 任豚が買わないから
2022/11/29(火) 21:36:26.67ID:W7eKHr9L0NIKU
3DSがあったから
2022/11/29(火) 21:37:20.25ID:2hBMo73v0NIKU
手裏剣、ボウガン、フライキャッチ、パターゴルフ
アローントゥギャザー、非対称プレイ
あれだけ見せつけられたらね…
アローントゥギャザー、非対称プレイ
あれだけ見せつけられたらね…
2022/11/29(火) 21:39:06.68ID:VP/FQx00aNIKU
ミリオン売れたゲームもあったし3DSのアンバサダーと同じで
テコ入れしようとして最善だったのがWiiU切ることだっただけだぞ
本体逆ザヤだった気がするし
テコ入れしようとして最善だったのがWiiU切ることだっただけだぞ
本体逆ザヤだった気がするし
8名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 21:39:08.60ID:RgPQltMxaNIKU ゲムパがダサ過ぎたから
2022/11/29(火) 21:40:03.02ID:zAbWsE1gMNIKU
Switchで売れ線のマリカぶつ森スマブラポケモンマリオ3Dと必要なの全部3DSで出ちゃったらそりゃテレビに縛られる遊びなんてやらなくなるでしょ
2022/11/29(火) 21:40:43.35ID:4MvqJtGe0NIKU
2022/11/29(火) 21:42:27.32ID:fTtRpNFM0NIKU
Wiiとの違いがライトユーザーに理解されなかった
ゲームパッドがデカすぎた
ゲームパッドがデカすぎた
12名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 21:44:45.35ID:xvJsRAH6aNIKU 3DSのテコ入れの為にスマブラですらマルチになった
そもそもハードが未熟だった(パッドの通信距離等)
HD開発環境が初めてで整っていなかった
色々あるけどパッドが標準じゃまぁ売れんよなってwiiuユーザーの俺も思うレベル
名前も落ち目のWiiのスーパー版なんてちょっとな
uがyouなのは良いんだがやっぱ普及を考えるとキツかったと思う
ほぼほぼマリカとゼノクロ専用機だったわ
そもそもハードが未熟だった(パッドの通信距離等)
HD開発環境が初めてで整っていなかった
色々あるけどパッドが標準じゃまぁ売れんよなってwiiuユーザーの俺も思うレベル
名前も落ち目のWiiのスーパー版なんてちょっとな
uがyouなのは良いんだがやっぱ普及を考えるとキツかったと思う
ほぼほぼマリカとゼノクロ専用機だったわ
![](http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif)
持ってる奴なら分かる
個別に良いソフトはあったけどハードとしてダメダメ
14名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 21:46:40.94ID:KFV/5B3k0NIKU WiiUのライバルは前世代のWiiと任天堂携帯機だったからなぁ、相手が強すぎた
それを統合して今の最強形態になったから結果オーライだな
というか一般人には後継機というより追加機器みたいに思われてたんじゃなかろうか
それを統合して今の最強形態になったから結果オーライだな
というか一般人には後継機というより追加機器みたいに思われてたんじゃなかろうか
2022/11/29(火) 21:49:44.39ID:q5bxA1RY0NIKU
ゲームパッドの見た目かなー
2022/11/29(火) 22:02:50.78ID:qOALcsMQHNIKU
2画面強制がクソ過ぎた
ブレワイみたいに2画面禁止して1画面限定ならまだマシだったわ
あとゲムパの解像度が低くてゼノクロの細かい文字が崩壊して読めなかった
Wii Uは初期コンセプト(リビングTVからの解放)は悪くなかったが、欲張って2画面を活かそうとしたせいで結局TVに縛られコンセプトが崩壊した
はよSwitchにゼノクロ移植しろ
ブレワイみたいに2画面禁止して1画面限定ならまだマシだったわ
あとゲムパの解像度が低くてゼノクロの細かい文字が崩壊して読めなかった
Wii Uは初期コンセプト(リビングTVからの解放)は悪くなかったが、欲張って2画面を活かそうとしたせいで結局TVに縛られコンセプトが崩壊した
はよSwitchにゼノクロ移植しろ
17名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 22:03:50.80ID:VLe8CNCr0NIKU wiiuは壊れやすかった
ゲームパッドのタッチ画面が反応しなくなるわゲームパッドの充電コードはすぐ断線するわで酷かった
ゲームパッドのタッチ画面が反応しなくなるわゲームパッドの充電コードはすぐ断線するわで酷かった
2022/11/29(火) 22:06:04.71ID:YSz1ZwgW0NIKU
そもそも今のSwitchクラスの性能がWiiUの時代には作れなかったため
後出しの議論だな
技術が進歩して売れるハードが作れるようになったというただの
サクセスストーリ
後出しの議論だな
技術が進歩して売れるハードが作れるようになったというただの
サクセスストーリ
2022/11/29(火) 22:06:28.72ID:aRWwF8gb0NIKU
次世代機なのが伝わらなかったのとソフト日照りでどうしようもない
21名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 22:10:19.55ID:KoD5yS5gaNIKU 3DSでも失敗してるし仕方ないね
2022/11/29(火) 22:11:04.91ID:4ygBniyb0NIKU
switchはロンチから大型タイトルを途切れさせなかったことで、ハードの勢いを持続させられたのが大きい
ハードの勢いはソフトの売り上げに直結するし、
WiiUも1年目にマリカとスプラあったら全然違う結果になっていただろう
ハードの勢いはソフトの売り上げに直結するし、
WiiUも1年目にマリカとスプラあったら全然違う結果になっていただろう
23名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 22:11:27.00ID:xvJsRAH6aNIKU ゼノクロ移植はまぁ厳しかろう
カスタムロボ新作をずっと待ってる俺よりも望み薄い
マリオクラブに幾ら払ったか知らんけどモノリスが命を賭してゼノクロを出すくらいしないと無理だろう
移植より続編の方がよっぽど望みはあると思うぞ
カスタムロボ新作をずっと待ってる俺よりも望み薄い
マリオクラブに幾ら払ったか知らんけどモノリスが命を賭してゼノクロを出すくらいしないと無理だろう
移植より続編の方がよっぽど望みはあると思うぞ
2022/11/29(火) 22:12:32.99ID:DiuJlpoD0NIKU
つまりデビルズサードも売れる
板垣頼むぞ🙏
板垣頼むぞ🙏
2022/11/29(火) 22:13:28.63ID:YSz1ZwgW0NIKU
2022/11/29(火) 22:15:41.50ID:c3aHNgtDMNIKU
そもそもWii Uがもし売れたとしてもチップ生産が絶望的だったからなあ
需要があっても本体作れないっていう最悪の事態になってた可能性があるんよな
需要があっても本体作れないっていう最悪の事態になってた可能性があるんよな
2022/11/29(火) 22:20:05.29ID:XbFVyqXL0NIKU
何年か前に海外のフォーラム見てたら
wiiの次世代機じゃなくて周辺機器だと思われてたから売れなかったって意見を目にしたんだけど
んなアホな
wiiの次世代機じゃなくて周辺機器だと思われてたから売れなかったって意見を目にしたんだけど
んなアホな
2022/11/29(火) 22:21:20.56ID:YSz1ZwgW0NIKU
そういえばデビルズサードはなんか任天堂と版権の闘争みたいなのしてたのよな
ほんとアホすぎたあれは
任天ハードで全力で結果だしたベヨネッタやゼノブレはつながってるのにな
メタスコア悪評だった、あのクソゲーは捨てられたな
開発がバカすぎんだよ
ほんとアホすぎたあれは
任天ハードで全力で結果だしたベヨネッタやゼノブレはつながってるのにな
メタスコア悪評だった、あのクソゲーは捨てられたな
開発がバカすぎんだよ
2022/11/29(火) 22:23:13.29ID:GdxYZTGh0NIKU
リメイク売れてるってならゼノクロ出せや
WiiU撤去したいねん
WiiU撤去したいねん
2022/11/29(火) 22:23:58.83ID:YSz1ZwgW0NIKU
ゴミの権利持っててもしょうがねーんだよ
一流パブリッシャの元でしっかりしたタイトルに仕上げるべきだったな
ほんとバカすぎ
一流パブリッシャの元でしっかりしたタイトルに仕上げるべきだったな
ほんとバカすぎ
2022/11/29(火) 22:24:20.36ID:hQKvPeLw0NIKU
3DSがあったからだろう
2022/11/29(火) 22:25:20.54ID:ojt2Zghg0NIKU
電源いれても触れるまでくっそ待たされる、
アイコン触ってメニュー入って30秒、そこから抜けて30秒待たされる、
1MB未満のインストールに1時間以上、
コンビニに例えれば毎回店員を呼ばないとバックヤードから出てこないようなもんだよ、普通に行かなくなるだろ
アイコン触ってメニュー入って30秒、そこから抜けて30秒待たされる、
1MB未満のインストールに1時間以上、
コンビニに例えれば毎回店員を呼ばないとバックヤードから出てこないようなもんだよ、普通に行かなくなるだろ
2022/11/29(火) 22:25:32.20ID:xmVcII9l0NIKU
デビルズサードはオフのストーリーモードあるからたまにやってる
鉄拳原田のLOST REAVERSはよくわからんまま終わったな
鉄拳原田のLOST REAVERSはよくわからんまま終わったな
2022/11/29(火) 22:26:44.24ID:y0fqN5140NIKU
ゲームパッド重いんだよ
あれで普通のゲームはしんどかった
あれで普通のゲームはしんどかった
2022/11/29(火) 22:28:02.59ID:YSz1ZwgW0NIKU
>>35
それがね、笑えることに
クソゲーの分際で「オンラインの権利は我々のものだ!」
みたいな下らねーイキりをしてたんだよw
その後デビルズサードはおろか転用ゲーの話も聞かないし
ゴミの権利に固執しただけwwww
ベヨやゼノブレコースには行けず死んだのがあのクソゲー
それがね、笑えることに
クソゲーの分際で「オンラインの権利は我々のものだ!」
みたいな下らねーイキりをしてたんだよw
その後デビルズサードはおろか転用ゲーの話も聞かないし
ゴミの権利に固執しただけwwww
ベヨやゼノブレコースには行けず死んだのがあのクソゲー
2022/11/29(火) 22:29:05.12ID:wOXRZo5ArNIKU
Wii Uは色んな悪い要素が集合しちゃってたな
Switchは逆に良い要素が集合しちゃった
Switchは逆に良い要素が集合しちゃった
2022/11/29(火) 22:35:13.25ID:ba1qI7Rn0NIKU
初動悪過ぎ、しかも2年経ってもソフト少ない、サードも開発しにくいと離れる
完全にVCしか魅力がないハードになったが、当時はまだWiiでVCあったからなぁ
今見るとVC機&ゼルダ機として非常に優秀なんだが
パッドの十字キーも優秀
完全にVCしか魅力がないハードになったが、当時はまだWiiでVCあったからなぁ
今見るとVC機&ゼルダ機として非常に優秀なんだが
パッドの十字キーも優秀
2022/11/29(火) 22:36:46.51ID:xmVcII9l0NIKU
2022/11/29(火) 22:39:09.85ID:HdTfazOZaNIKU
親機があって、子機のゲームパッドで遊ぶってのが駄目なんじゃない?
VRも、親機の必要なPCVRは流行ってなくて、しょぼくてもスタンドアロンのが活発に見えるし
VRも、親機の必要なPCVRは流行ってなくて、しょぼくてもスタンドアロンのが活発に見えるし
2022/11/29(火) 22:46:27.92ID:aRWwF8gb0NIKU
ロンチも良くなかった
ネームバリューあるのはモンハンとバイオ、ただしモンハンはHDリマスターだしマリオは3DSに出たばかり
ネームバリューあるのはモンハンとバイオ、ただしモンハンはHDリマスターだしマリオは3DSに出たばかり
45名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 22:50:39.14ID:suqEkbxa0NIKU 岩田社長はさぞかし無念だったろう。
46名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 22:50:56.43ID:T84tadKjaNIKU ハードに訴求力が無かった
Wiiが押し入れの座敷わらし化してたのもあって
Wiiが押し入れの座敷わらし化してたのもあって
2022/11/29(火) 22:51:47.47ID:VSTD4znX0NIKU
CMがヤバかった
周りがリモコン振ってるのに自分一人だけタブレット見てるとか、一緒に遊んでる感が無さ過ぎる
タブレットを皆で囲んでるCMも酷かった
魔法陣で悪魔を呼び出そうとしてる召喚儀式みたいだった
周りがリモコン振ってるのに自分一人だけタブレット見てるとか、一緒に遊んでる感が無さ過ぎる
タブレットを皆で囲んでるCMも酷かった
魔法陣で悪魔を呼び出そうとしてる召喚儀式みたいだった
2022/11/29(火) 22:52:01.20ID:tm4EAENdMNIKU
クソデカコントローラーがアカン
2022/11/29(火) 22:52:27.07ID:aRWwF8gb0NIKU
どっちも楽しかったけど、Newマリ2の4ヶ月後にNewマリUは近すぎる
2022/11/29(火) 22:52:49.04ID:VSTD4znX0NIKU
いわっちにはSwitchが大ヒットして任天堂が歴代最強まで復活した姿を見せたかった
51名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 22:53:03.14ID:6TrJVUir0NIKU サードが開発しにくい環境で、任天堂以外のソフトがかなりショボかった
2022/11/29(火) 22:53:03.98ID:HuQsEoAF0NIKU
wiiuは結局スプラとゼノクロ専用機になってしまってたな
2022/11/29(火) 22:54:45.13ID:aRWwF8gb0NIKU
2022/11/29(火) 22:55:23.83ID:KFV/5B3k0NIKU
うちのWiiUはPC版出るまではドラクエ10専用機になってたな
2022/11/29(火) 22:56:07.91ID:UYZRhdyJ0NIKU
クソデカ低解像度タブレットコントローラーのせいだな
2022/11/29(火) 22:57:10.31ID:3pExnaW00NIKU
世間がWiiで任天堂に飽きたからだよ
任天堂そのものもがなつかし枠
任天堂そのものもがなつかし枠
2022/11/29(火) 22:59:35.06ID:DAZHc+wy0NIKU
64もそうだけど後からソフトラインナップだけ見て売れなかったの不思議に思う奴あほなん
リアルタイムの人はソフト全然出なくて遊ぶものなかったのに
ストリートビューとか推してたくらいだし
リアルタイムの人はソフト全然出なくて遊ぶものなかったのに
ストリートビューとか推してたくらいだし
2022/11/29(火) 23:02:10.98ID:VSTD4znX0NIKU
ウチも途中からドラクエ10専用機になってた
タブレットで遊べるのは、DQ10に限っては神機能だった
タブレットで遊べるのは、DQ10に限っては神機能だった
59名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 23:02:45.29ID:Cyg8AkkN0NIKU モッサリOS、ゴチャゴチャ配線、部屋移動するとゲームパッドだけで遊べないWii UからのSwitchで全部解決して感動した
2022/11/29(火) 23:03:11.69ID:AU+1kbi5MNIKU
一番はSwitchが携帯機市場も統合したからってだけに尽きる
同じくらいソフト出してたら数倍にはなってた
良作率は高くても任天堂ゲーすら少なめだった
同じくらいソフト出してたら数倍にはなってた
良作率は高くても任天堂ゲーすら少なめだった
2022/11/29(火) 23:03:25.94ID:aRWwF8gb0NIKU
カラオケとVCで繋いでたな
そんなのより今でも重宝してるのはWiiソフトがコンポジノイズなしで出力できること
そんなのより今でも重宝してるのはWiiソフトがコンポジノイズなしで出力できること
2022/11/29(火) 23:04:33.34ID:Uks6M9Gj0NIKU
据え置き専用だから。これしかない。
2022/11/29(火) 23:06:20.12ID:KFV/5B3k0NIKU
Switchに勝ってる部分としてはVCのラインナップだな
ストア閉まった後Switchに全部きてくれんもんかなぁ
ストア閉まった後Switchに全部きてくれんもんかなぁ
64名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 23:07:49.48ID:e9P/XzAtaNIKU DSと3DSが優秀で発売されてたのを知らなかったわ
知った時には終わってた
知った時には終わってた
2022/11/29(火) 23:09:22.23ID:VSTD4znX0NIKU
VC良かったね
VCと言えばSwitchオンラインのタイトル更新されないね
VCと言えばSwitchオンラインのタイトル更新されないね
2022/11/29(火) 23:13:17.58ID:sfEkB56BaNIKU
VCってハード牽引力はなかったな
2022/11/29(火) 23:15:07.30ID:O9D1bwld0NIKU
PADの形がやぼったくてこれでやりたくはないなあって一般層は思うからね
2022/11/29(火) 23:17:46.23ID:aRWwF8gb0NIKU
携帯機の性能が上がって競合しまくり
結局売上上位のほとんどが3DSでも出てる状態
結局売上上位のほとんどが3DSでも出てる状態
2022/11/29(火) 23:19:08.62ID:Bro08l9J0NIKU
PSの逆転はないわw
2022/11/29(火) 23:19:29.85ID:kiiz1IEB0NIKU
本体の形がゲーム機らしくない見た目してるのが悪い
一見ゲーム機本体っぽい方がコントローラーとか思わないじゃん
一見ゲーム機本体っぽい方がコントローラーとか思わないじゃん
2022/11/29(火) 23:19:47.00ID:jYWr+hQQaNIKU
パッドの左スティックがドリフトしてVCのFF5でバッツが操作してないのに上方向へ勝手に歩き続けたりするので困ったりした
2022/11/29(火) 23:24:23.28ID:KFV/5B3k0NIKU
コントローラーは壊れるものだからSwitchみたいな取り外し型ってのは良い発想だったと思う
特にWiiUみたいなタイプだとコントローラ部分のどこが壊れても凄い困るし
今後出る全ての携帯型ゲーム機に採用して欲しいギミックだわ
特にWiiUみたいなタイプだとコントローラ部分のどこが壊れても凄い困るし
今後出る全ての携帯型ゲーム機に採用して欲しいギミックだわ
2022/11/29(火) 23:24:52.30ID:DAZHc+wy0NIKU
VC充実させまくったのも任天堂タイトルの開発の遅れとサードがソフト出してくれないせいで
遊ぶものがなかったせいの苦肉の策に思える
遊ぶものがなかったせいの苦肉の策に思える
74名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 23:27:04.33ID:2e7hjfb90NIKU タイトル数少なすぎる
75名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 23:33:40.54ID:2e7hjfb90NIKU2022/11/29(火) 23:37:05.27ID:NZv6soUB0NIKU
「ゲームパッドで手元にも画面が!」っていうのが客に全く刺さらなかった
あとは単純にキラータイトル不足
ローンチ半年以内にスプラトゥーンが出てれば歴史は違ったはず
あとは単純にキラータイトル不足
ローンチ半年以内にスプラトゥーンが出てれば歴史は違ったはず
2022/11/29(火) 23:37:09.94ID:yp89+Pu3dNIKU
テレビに出力してタブコンにマップとかの情報表示して…みたいな遊び方だとテレビと手元の目線移動が微妙に面倒
タブコンオンリーだと遊びやすいんだけど本来タブコン側に常時表示されてる想定の情報が見えないんで微妙に不便…と
とう遊んでも微妙に気持ちよくないあの感じ
タブコンオンリーだと遊びやすいんだけど本来タブコン側に常時表示されてる想定の情報が見えないんで微妙に不便…と
とう遊んでも微妙に気持ちよくないあの感じ
78名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 23:40:07.63ID:48C+V4qHaNIKU 2画面意識してもテレビと手元じゃ3DSと勝手が違いすぎて無理だったな
マリカのアイテム確認もパッドをテレビの真下に置いてプロコンで遊んでたわ
手元の画面みるんじゃ脇見運転かよってくらい時間かかる
コンセプトと実物が噛み合ってなかったのがwiiu
マリカのアイテム確認もパッドをテレビの真下に置いてプロコンで遊んでたわ
手元の画面みるんじゃ脇見運転かよってくらい時間かかる
コンセプトと実物が噛み合ってなかったのがwiiu
79名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 23:42:31.25ID:KoD5yS5gaNIKU wiiu.3DSの失敗があってSwitchに至るからな
2022/11/29(火) 23:42:31.73ID:yp89+Pu3dNIKU
ロンチタイトルであるゾンビUが既に「タブコンとテレビ画面の目線移動はダルい」という事実を逆手に取ったゲーム性だった時点で
まあ始まった時から既に終わってたというか
まあ始まった時から既に終わってたというか
2022/11/29(火) 23:48:49.34ID:t+5KPTy80NIKU
Wii Uガー! いただきました(^o^)
2022/11/29(火) 23:50:47.49ID:HyTK2kpM0NIKU
OSの出来とソフト発売スケジュールが悪かった
初めからOSが改善版でスイッチと同様なソフトスケジュールなら普通に成功していた
ただしポケモンは出ない、ぶつ森は携帯機ほど売れないのでスイッチより劣る
初めからOSが改善版でスイッチと同様なソフトスケジュールなら普通に成功していた
ただしポケモンは出ない、ぶつ森は携帯機ほど売れないのでスイッチより劣る
2022/11/29(火) 23:51:56.80ID:SmNyTbQlpNIKU
ほれ、PS5もSwitchみたいにモンハンワールドDXとかバイオハザードディフィニティブエディションみたいに完全版を出せばいいんじゃね?
2022/11/29(火) 23:57:05.25ID:RJIhXWe10NIKU
嘘つけ#FE売れなかったぞ
もっと売れて
もっと売れて
2022/11/29(火) 23:57:13.12ID:hn0QS+gpaNIKU
そう…
87名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 00:51:04.79ID:GjhR6E900 >>57
懐かしいな もう残念ながら終了してしまったから見れないんだよな
懐かしいな もう残念ながら終了してしまったから見れないんだよな
2022/11/30(水) 00:54:33.58ID:Wa98IUaKM
ソフトで売れるより、ハードが売れればソフトも売れるなのよね
アナリストの人も言ってたが
アナリストの人も言ってたが
89名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 00:57:54.01ID:iVI9W/K9a90名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 00:58:56.36ID:EzwwVTcY0 コンセプトはすごくいいが発展途上過ぎたからね
好きなハードではある
好きなハードではある
91名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 01:01:29.81ID:9I+kYN8/0 パッドが重すぎたなぁ
スプラ遊ぶの苦痛だった
でも今定価で買えるならほしい気はする
スプラ遊ぶの苦痛だった
でも今定価で買えるならほしい気はする
2022/11/30(水) 01:03:57.61ID:8s3U2/rk0
スプラのためだけにあったゲーム機だった
そこだけは評価する
そこだけは評価する
93名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 01:06:57.98ID:iVI9W/K9a wiiuに好評つけるような人は多分何かの専用機になってる事が多いんじゃないかな
雑食だとソフトラインナップ的にも少ないし任天堂ソフトだって3DSの方がよっぽど充実してたし
ハードは上で上がってる通りコンセプトは良かったがハード性能や時代が追いついていなかった
雑食だとソフトラインナップ的にも少ないし任天堂ソフトだって3DSの方がよっぽど充実してたし
ハードは上で上がってる通りコンセプトは良かったがハード性能や時代が追いついていなかった
94名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 01:07:32.61ID:H/GHQgK8M 正統続編ちゃんと出したのマリオとピクミンくらいだったしそりゃこんなハード売れねぇわ
95名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 01:09:26.13ID:LzfLbvo10 発売直後の本体はマジで酷かった
2022/11/30(水) 01:39:25.42ID:Unw4Wa6dd
2022/11/30(水) 01:42:16.44ID:J+PerBvV0
WiiU持ってた人はSwitchみて感動覚えたと思うよ
これが完成形か!ってな
今まで糞重いただのコントローラだったのに、それが本体になってるんだから
これが完成形か!ってな
今まで糞重いただのコントローラだったのに、それが本体になってるんだから
2022/11/30(水) 01:45:37.39ID:xHTIXPdBM
ぐわっぐわっ
2022/11/30(水) 01:46:35.01ID:goYxX9p30
非対称ゲーム流行ったし、ニンテンドーランドのコンセプトは間違ってはいなかった。遊ぶ相手は必要だけど。
100名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 01:48:08.63ID:2FEPi/f0d101名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 02:15:00.31ID:Unw4Wa6dd 少なくとも国内だと前世代の覇者はPS4ではなく3DSだしな
102名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 02:20:32.88ID:JBxcl90bd wiiU時代は3DSがあっても赤字だったんだが…
3DSをぼったくり25000円から15000円に値下げしたりぐだぐだの任天堂暗黒期
3DSをぼったくり25000円から15000円に値下げしたりぐだぐだの任天堂暗黒期
103名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 02:23:47.63ID:5v0vMS65a 冷静になって考えてみようよ
コケたハードながら>>1自身言ってる通り良いソフトが揃ってた。
それらのリメイクは要は今にしたらほとんど「新作」のようなもの
当時手にとったユーザーが少ないまま今のSwitchに移ったんだからね
それだけフレッシュな状態でリメイクとしてまた世に出てくるんだから売れるのは売れるんだよ
良質な事は保証済みみたいなもんなんだし
コケたハードながら>>1自身言ってる通り良いソフトが揃ってた。
それらのリメイクは要は今にしたらほとんど「新作」のようなもの
当時手にとったユーザーが少ないまま今のSwitchに移ったんだからね
それだけフレッシュな状態でリメイクとしてまた世に出てくるんだから売れるのは売れるんだよ
良質な事は保証済みみたいなもんなんだし
105名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 02:38:49.56ID:Vi6ztXaOp >>97
Switchは触った瞬間に気に入ったけどそれはWiiUは関係なかったなぁ
そもそも無理矢理2画面使おうとしてパッドで遊べるソフトが少ないし
それ以前にソフトが少なかったが
WiiUは文句無しでゴミでパッドも産業廃棄物だったのに重たいとちょっとでも言ったら重量があるからジャイロが安定するんだって信者がブチギレしてたな
Switchは触った瞬間に気に入ったけどそれはWiiUは関係なかったなぁ
そもそも無理矢理2画面使おうとしてパッドで遊べるソフトが少ないし
それ以前にソフトが少なかったが
WiiUは文句無しでゴミでパッドも産業廃棄物だったのに重たいとちょっとでも言ったら重量があるからジャイロが安定するんだって信者がブチギレしてたな
106名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 02:43:32.15ID:l3wwTF1s0 でもWii後半〜WiiUの時の方が攻めてて良かった気がするな
なんか今の任天堂は守りに入ってる気がする
ニンダイも決まった時期にやるようになっちゃって寂しい
なんか今の任天堂は守りに入ってる気がする
ニンダイも決まった時期にやるようになっちゃって寂しい
108名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 03:22:54.27ID:mstBqo2R0 DQ10専用機として今でも活躍してる
パッドの充電器が壊れやすいのが悩み
じきに調達できなくなるしな
パッドの充電器が壊れやすいのが悩み
じきに調達できなくなるしな
109名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 03:29:46.74ID:4YK9OUWT0 このままだとSwitchもWiiのように急失速して、次世代機もWiiUのようになりそうだぞ
110名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 03:44:13.62ID:/LF+d/3x0 なんか面倒臭い本体だった
111名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 04:18:57.31ID:/6Gfdflh0 カプコンは予想に反してSwitchにすら塩やったよね
ソニーと仲直りしたからか😄
ソニーと仲直りしたからか😄
112名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 06:05:15.86ID:qMQxc4wD0 奇形ハードだからにつきる
113名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 06:09:37.59ID:9Myg9U2l0 珍コンKinectと組んでSteamのゲームらしいゲームを叩き潰す!とか言ってた基地外豚しか寄り付かないハードだったな
その反動で今世代は任天堂が豚を一切無視するようになってしまったな
その反動で今世代は任天堂が豚を一切無視するようになってしまったな
114名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 06:39:24.55ID:NHbamjzu0 >>106
もう6年目やし攻めと言われてもな
もう6年目やし攻めと言われてもな
115名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 06:51:36.52ID:eCMIC0VR0 WiiU以降は任天堂の頑強なハードのイメージ崩れちまったな
ガキのおもちゃはもっとしっかり作れよ
ガキのおもちゃはもっとしっかり作れよ
116名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 07:04:48.80ID:UVbngdhb0 ゼルダBOTWも動いてたわけだし性能的にはスイッチとほぼ一緒だもんなぁ
117名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 07:06:33.66ID:gNLcuTVIF Wii以降ってSwitchしかなくて草
118名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 07:45:29.34ID:1MOan3Vca カラオケ
Youtube
Wiiストリート
二画面とめちゃくちゃ相性がいい
Youtube
Wiiストリート
二画面とめちゃくちゃ相性がいい
119名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 07:48:45.62ID:1sct5CHoa 今はSwitchへ繋がる過渡期のハードだったと理解できるけど、当時はやっぱり半端はダメだって感じだったな。
120名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 07:51:41.18ID:1sct5CHoa スプラとマリオメーカーで完全に元はとったけど、やはり数は乏しい
121名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 07:59:28.12ID:OZVnISjU0 結局テレビにもパッドにも縛られたWiiUのやりたかったことを全部やったのがSwitchって感じだな
122名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 08:04:25.63ID:3aAyLBoG0123名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 08:06:43.58ID:9gOne+5B0 失敗なのにPS5の10倍はソフト売れてるよな、ミリオンも出てるし
124名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 08:08:20.69ID:nOu3XqDh0 ゼノクロはダイレクトが来るたびにDE来ないかって希望を持って毎回絶望してるが
来ることはほぼ無いだろって思いながら毎回見てる
DE出すにしても直す部分があまりにも多すぎてそうなると
ただでさえデバックに時間や金かかるのが更に膨らむ事になる
そんなコストとても回収出来るとは欠片も思えないから
新作に力入れてくれた方が絶対良い
来ることはほぼ無いだろって思いながら毎回見てる
DE出すにしても直す部分があまりにも多すぎてそうなると
ただでさえデバックに時間や金かかるのが更に膨らむ事になる
そんなコストとても回収出来るとは欠片も思えないから
新作に力入れてくれた方が絶対良い
125名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 08:09:07.24ID:OEe4ep47F パッドとテレビの2画面はキツかった
スターフォックスは本当に残念
もっと洗練出来なかったのか
パッドオンリープレイは良かった
今のSwitchと同じ感覚
遅延あるのか知らんけど、自分は全く感じなかった
スターフォックスは本当に残念
もっと洗練出来なかったのか
パッドオンリープレイは良かった
今のSwitchと同じ感覚
遅延あるのか知らんけど、自分は全く感じなかった
126名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 08:21:33.31ID:w/7X0j+WM 当時は任天堂含めて技術水準が雑魚かった
技術向上して良いものになった
当たり前の話なのに下らん
技術向上して良いものになった
当たり前の話なのに下らん
127名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 09:34:38.14ID:gg53rbrX0 次世代機が出たあとも調査ではwiiの稼働率が高いままだったから
128名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 09:44:52.06ID:ggiW1K+L0 Switchの次世代機が出たらSwitchの稼働率を下げないと
129名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 09:55:48.92ID:4UaMvCwE0 ゲムパを使いこなせなかった
130名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 11:15:03.64ID:6ppUzYHVM131名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 11:17:23.16ID:CLPC5/g20 アルプス電気だw
工業とばっちりスマン
工業とばっちりスマン
132名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 11:18:16.44ID:6ppUzYHVM おっと会社のWiFiに(´・ω・`)こわいこわい
133名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 11:22:40.97ID:3aAyLBoG0 >>129
そこから技術も進歩し、ゲームパッド内にすべてを含めさらに性能も上げることができたのがSwitch
そこから技術も進歩し、ゲームパッド内にすべてを含めさらに性能も上げることができたのがSwitch
134名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 11:25:26.10ID:Th9ZpUXw0 ハードの第一印象が悪い
売れなかったゲーム機は全部これ
売れなかったゲーム機は全部これ
135名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 11:31:41.66ID:h0HFw5Vd0 ゲームパッドがSwitchくらいのサイズならワンチャンあった
136名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 11:38:39.67ID:KNlJKeFC0 >>1
まず、携帯機一強だった市場があった事が挙げられる
当然任天堂は力を据え置き機と携帯機に割かなければならなかった
だがちょっと前に主力級のタイトルが携帯機に出ていて、セカンドタイトルだけで勝負しなきゃならなかったってのが原因だな。
だから開発環境を統一させたスイッチは大成功を収めた。それだけだよ。
まず、携帯機一強だった市場があった事が挙げられる
当然任天堂は力を据え置き機と携帯機に割かなければならなかった
だがちょっと前に主力級のタイトルが携帯機に出ていて、セカンドタイトルだけで勝負しなきゃならなかったってのが原因だな。
だから開発環境を統一させたスイッチは大成功を収めた。それだけだよ。
137名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 12:27:02.34ID:Gda8pwtr0 なんか臭そうな名前だから手が出なかったんじゃね?
138名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 12:35:19.53ID:dXvGJNPBd ソフトはそんな良いの無かったろ
142名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 15:20:04.42ID:ytM7lT6eM >>26
WiiUが売れないからチップ製造が絶望的になっただけで売れてたら普通に生産されてたしルネサスはWiiUに賭けてた
結局倒産寸前になったところをソニーが買収したが任天堂との契約が破棄されるわけじゃないしソニーも生産続ける予定だった
チップ製造には何の問題もなかった
WiiUが売れないからチップ製造が絶望的になっただけで売れてたら普通に生産されてたしルネサスはWiiUに賭けてた
結局倒産寸前になったところをソニーが買収したが任天堂との契約が破棄されるわけじゃないしソニーも生産続ける予定だった
チップ製造には何の問題もなかった
143名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 15:29:01.16ID:Nyj34aO8H >>127
稼働率ってどのゲーム機で遊んでるかとかいうアンケート結果でしょ
重要なのはソフトの売れ行きであって上記の稼働率ってのはぶっちゃけほぼ意味無い指標だよ
実際Wii U出る頃にはWiiソフトなんてほぼ動いてない状態だから市場としては死んだも同然だからね
稼働率ってどのゲーム機で遊んでるかとかいうアンケート結果でしょ
重要なのはソフトの売れ行きであって上記の稼働率ってのはぶっちゃけほぼ意味無い指標だよ
実際Wii U出る頃にはWiiソフトなんてほぼ動いてない状態だから市場としては死んだも同然だからね
144名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 15:37:21.36ID:CEP24eNhM >>142
いや問題あるでしょ
初年度で1000万個以上作ってるのに赤字倒産とかコスト計算全く出来てないよ
Wiiと同規模の1億個売らないと利益出ない計算とか馬鹿としか言い様が無いんよ
Switchの当初の生産予定数800万台だよ?
いや問題あるでしょ
初年度で1000万個以上作ってるのに赤字倒産とかコスト計算全く出来てないよ
Wiiと同規模の1億個売らないと利益出ない計算とか馬鹿としか言い様が無いんよ
Switchの当初の生産予定数800万台だよ?
145名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 17:08:07.41ID:nsctuwBHa ソニーに情報渡すわけにはいかないんだから買収されるほど売れないハード作った時点でアウトだわ
スーファミCDでノウハウコピーされた相手となんて協議する以前の問題
スーファミCDでノウハウコピーされた相手となんて協議する以前の問題
146名無しさん必死だな
2022/11/30(水) 22:34:57.26ID:SwGMirBf0148名無しさん必死だな
2022/12/01(木) 02:10:46.29ID:non2v1VgM149名無しさん必死だな
2022/12/01(木) 12:57:15.94ID:2GNyYxf0d ソフト日照り
150名無しさん必死だな
2022/12/01(木) 22:16:30.43ID:u8AbEmrI0 (・∀・)イイネ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 [煮卵★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- あぼーん
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【悲報】餃子の王将、超絶値上げ。ちゃんぽん638円→803円 [271912485]
- 【悲報】イーロン・マスク「2019年連邦職員は約210万人、2024年12月300万人約43%増加、詐欺師バイデン政権下で異常な雇用統計はこのため [733893279]
- 現役東大・慶応・法政大学生が起業「AIカードゲーム」なぜか炎上、終わりだよこの国 [691850561]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 【緊急】アメリカNATO脱退か、突如ロシアと手を握る。緊急会議の欧州はウクライナ派兵を検討。新世界秩序が生まれる [308389511]
- パン屋行ったら店員と軽い喧嘩になった。これって俺が悪いのか?嫌儲民たのむ [542286535]