X



【悲報】FEエンゲージレビュー「風花雪月が好きだった人はムチ打ちを喰らうだろう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/09(月) 14:03:46.98ID:1p300rC0d
・戦闘に焦点を当ててる

・キャラクターとの交流は風花雪月と違いざっくりとしたもの

・風花雪月がカレンダーシステムでキャラクター重視のゲームプレイループなら、エンゲージは戦闘前に雑用とメンテナンスをベースでする管理シミュレーションのような感じ

・キャラ交流の楽しみは風花雪月より少ないが戦闘やマップは遥かに楽しい

・戦闘要素が好きな人は気に入るだろう、風花雪月が好きだった人は失望するかもしれない


https://www.polygon.com/23539224/fire-emblem-engage-preview-impressions-three-houses-nintendo-switch
2023/01/10(火) 13:42:20.29ID:zgqzn6Bp0
岩田に命じられてWiiの棒振りだのダイエットだのやらされていた一般人なりすまし豚も
内心キモオタ話で盛り上がりたかったんだな
2023/01/10(火) 13:59:19.40ID:1S2yEG2hd
8章までのレビューでストーリーもなにもないじゃん
2023/01/10(火) 14:00:31.26ID:Heo5+7Uaa
>>387
歴史的に見てもレスターは王国より帝国に近しいし、そもそも行動を起こそうとする前にエーデルガルトが急速に動いたから方針を変えざるを得なかっただけだろ
本編もレアの言うこと鵜呑みにしてばかりだったし、状況次第だろ
391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:12:01.03ID:mctbPNTgd
ええやん
風花めんどくさかったからちょうどええわ
2023/01/10(火) 14:14:25.03ID:WopA+y/s0
どう言う事?後ろから衝突でもされるんか?
2023/01/10(火) 14:16:14.47ID:zedIYHw70
風化は落とし物が辛かったな
訓練効率考えると渡すタイミングも考えるようになっちゃうし
そして特定の日に溜め込んだ餌を消費する釣りという単調作業…
2023/01/10(火) 14:31:03.75ID:dCdVBVK20
>>372
風花雪月のSRPG要素は端的に面白くないんだよ
風花雪月のSRPG要素以外は好きだから風花雪月も好きだけどね
ただ風花雪月の良さが失われてもSRPG要素が面白くなるならそれでも一向に構わない
395名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:31:53.32ID:q4JsHS0o0
クソゲー確定やん
396名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 15:07:21.54ID:1X1oYTjAa
>>374
死んでもリセットするなであって死んだらリセットとかFEは推奨したことは一度もないぞ
2023/01/10(火) 15:50:11.54ID:t39lPOpX0
>>389
8話程度だと支援会話もDとか良くてCだから
当たり障りのないものしか見てなさそうだしな
2023/01/10(火) 15:54:59.09ID:9qhVo+Aud
風花雪月の8章なんて村人暴走して炎帝が手組まない?って言ってるとこだしここまででストーリーもなにもない
2023/01/10(火) 15:58:11.70ID:t39lPOpX0
他のメディアではまだ話が掴めてないけどキャラもストーリーも魅力的で先が気になるとか
FEファンは素晴らしい一年のスタートを切れるぞみたいに言ってたりするからな
2023/01/10(火) 16:40:56.18ID:AmhCPlXEd
戦闘メインとか、ポジティブでしかない
2023/01/10(火) 16:44:56.25ID:ubuB2exCM
鞭打ちとは、自動車が衝突した際に、首が鞭のようにしなることによって起きる症状を総称したものです。
2023/01/10(火) 16:47:06.38ID:N2uEvVdJM
戦闘ステージでイベント起こるのは大歓迎(過剰過ぎたら困るが)
アドベンチャーパートでイベント盛り沢山は勘弁してくれ
2023/01/10(火) 17:04:57.91ID:mRlnoXtS0
1はいいことばかり言ってない?
戦闘が面白いなら何よりだろ
2023/01/10(火) 17:06:00.12ID:rKLez+qW0
風花以上にアドベンチャーパート盛り盛りでしょ
釣りだけじゃなくシューティングまで追加されてるぞ
2023/01/10(火) 17:12:45.16ID:Y21V7LgU0
とりあえず発売からある程度たってから買うわ
FEは重いゲームだからプレイには精神エネルギーが必要
2023/01/10(火) 18:15:25.13ID:CZeJeUY80
DDRみたいな矢印流れてる画面見て吹いたわw
407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 18:47:59.04ID:mcwFbFtCM
>>406
パンツァードラグーンもどきもあったなw
一回やれば十分やろなぁ
408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 18:57:21.25ID:7jd4iiSja
新作なんか好きな様にすれば良いから、さっさと烈火を移植して
2023/01/10(火) 18:59:50.51ID:GqS5oaz0M
ギャルゲーじゃなくなったってこと?
絵柄と雰囲気とスマフォゲーっぽいノリで
毛嫌いして買う気がなかったが
なんかやって見たくなってきた
410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 19:00:43.05ID:4dypZrzjM
素材集め煩わしくて面倒臭そうだよなぁ…
411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 19:17:39.98ID:X8r6NFXUp
過去作のキャラにイキられても困るんだよね
横スマするだけのにいちゃんに愛着ないんだわ
2023/01/10(火) 19:29:30.13ID:t39lPOpX0
>>404
ミニゲームはあくまで次の戦闘の一時的バフ効果で
やったら得だけどやらないまま進んでも損した感じにならんってよ
風花の成長に繋がるものとは扱いが違う
413名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 19:38:25.95ID:58ea9Vuk0
ギャルゲー要素盛々なのは間違いない
メインストーリーは硬派だろうからメインストーリーだけ進めればいい
414名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 19:42:28.09ID:NP4Ls3ON0
>>412
それ筋肉体操だけで釣りとシューティングには一時的なんて書いてないぞ
2023/01/10(火) 19:58:42.25ID:pb5kQLNi0
風花雪月はクソ。散策が本当にクソ
2023/01/10(火) 20:04:48.69ID:pb5kQLNi0
風花雪月の学園パートがペルソナ5並みに作り込まれてるなら全然有りだけど、風花雪月の学園
パートってとてもそんなレベルにないもの。
2023/01/10(火) 20:08:36.22ID:3NvNGkwS0
>>326
マーケティングの都合なのかゲーム性の都合なのか
風花の後半のグロンダーズとか三つ巴の戦いをすることが目的になっててかなり強引だったな
2023/01/10(火) 20:09:29.42ID:AidXYPG00
グロンダーズは結局PVがピークだったな
2023/01/10(火) 20:31:40.92ID:3NvNGkwS0
三つ巴をちゃんと描こうとしたらそれぞれが野心を持って戦うか
何処かが同盟に至るまでを描くかしないといけないと思う
もう早い段階で帝国派と反帝国派に分けちゃったからか行き当たりばったりで参加して
目につくやつみんなと戦う謎の会になっている
420名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 21:24:12.67ID:BW8LkOE70
戦闘重視なら嬉しいわ
2023/01/10(火) 21:26:27.40ID:t39lPOpX0
>>414
じゃあなんて書いてあったの?
釣りは風花と同じなら食材ゲットで食事に使うリソースになるって想像できるけど
2023/01/10(火) 21:29:41.18ID:3AH05J8x0
風花は神竜と暗黒教団というシリーズの定番要素を入れてしまったのが失敗だったな
神竜が正しい暗黒教団が間違っているという構図が出来上がっているから帝国がどこまで行っても悪にしかならないし王国と同盟が戦う理由もない
善悪のない二大宗教とパルミラ勢みたいな構図ならきれいな三つ巴になっただろうに
2023/01/10(火) 21:33:13.60ID:QHRp50Cy0
主人公の外見あんなバカみたいなのにゲーム性重視なのか
2023/01/10(火) 22:14:23.20ID:QkXrltHt0
風花は特別すぎて比較されてもよくわからん
2023/01/10(火) 22:32:30.78ID:5cdkrCRH0
一番ダメージを喰らうのはディスガイア7じゃね?
エンゲージに客を持って行かれたやろ
2023/01/10(火) 23:00:03.82ID:3NvNGkwS0
>>422
黄色組が黄色なのにいまいち第三国的ムーブができてないのがよくない気がする
無双の黄色の方がシナリオ上の存在感はあった
427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 23:16:25.37ID:4dypZrzjM
武器の耐久もないし素材集めも強いられるから
武器新調の為にミニゲームやるハメになったり
そういうのはあるだろうとある程度覚悟はしておいた方がいいよ
428名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 23:23:08.48ID:vxcvbpGc0
ディスガイアなんて一度遊べば
大抵の人は合わないのわかるからカンケーないやろ
2023/01/10(火) 23:32:06.88ID:0YcQPyun0
閉じたここの連中に合わせると一般の好みとはかけ離れていくと思うからどうだろなあ?
2023/01/11(水) 00:56:53.78ID:8ejR+4X+0
>>338
>売上でどっちの意見が多かったのかが決定するな

風花が出たころのスイッチ累計販売台数が約860万で今より半分以下、
有機ELやライト合わせると今より1/3以下(一人複数台持ちもいるだろうけど)と
ハード普及の格差が有りすぎるので、
売上で「どっちの意見が多いか」の参考にはならん気がする
2023/01/11(水) 01:50:16.19ID:aHES9dOZM
今んとこミニゲームは控えめに言ってゴミに見えるな
龍が如く並みにしろとは言わんがもうちょいなんとかならんかね
釣りとか誰かに頼んで勝手に釣っといて欲しいわ
432名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 04:09:49.01ID:C5iu7CLk0
風花が異質なだけで本来のFEはこっちの路線なんだよ
ただ風花で跳ねた要素がキャラの掛け合いやカレンダーベースの学園モノだっただけになぁ
433名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 04:22:09.97ID:AzJuy0z60
シューティングって何やと思って動画見てきたけど結局また変な要素てんこ盛りやな
434名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 05:38:04.47ID:xjQBxJR60
戦闘だいぶ面白いみたいだな
どこのメディアもゲームプレイに夢中になってる書いてるわ
刷新された3すくみの仕様で攻撃的な戦い方を促しつつ
シリーズ最高に賢くなったAIがそれに対抗してくるので
ハードになるとユニットをフル活用して攻略していくとか
風花は一部の強いユニットにヘイト集めさせたり無双させるワンパターンに
なりがちだったからSRPG部分には定評ある流石IS製と言った所か
2023/01/11(水) 08:34:13.04ID:e8YTIIzx0
>>390
ボソッと「レアのいなくなった世界を見てみたい」と言ってた程度で
「エガのやり方は血が流れすぎる」とも言ってたから
少なくとも本編クロードは自分から教会に戦争まで吹っ掛けるようには見えなかったがな
(パルミラ軍を動かすなら話は別としてもね)
436名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 08:41:37.00ID:ddP70I5FM
まぁ某ハードに出たファッカーズやエラハリーみたいな煮ても焼いても食えないようなクソゲーになることはないからな
心配する必要がない
2023/01/11(水) 09:34:25.77ID:HYiPKgau0
要するに良くなったのか
2023/01/11(水) 09:40:25.70ID:LP+QgIsT0
学園パートとかいうゴミがなくなるのは良いな
439名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 09:53:25.08ID:tKtOD+uIM
また別の問題点や不満点や不評な部分が出てくると思うけどね
完璧なゲームなんて存在しないのだし
どこかしら爪の甘さからくる不備はあるよ
2023/01/11(水) 11:00:07.15ID:26mVU13T0
FEはいつもそうだよ
どこか良くなるとどこか悪くなる
でも値段分は必ず楽しめる、そういうゲーム
音楽だけは毎回一定以上の水準超えてて安心出来るけどw
2023/01/11(水) 11:04:02.59ID:aeX4uEpfd
チャンジしてる証拠でもある

FEとしてはシミュパートが遊べるレベルなら特に問題ないかな
2023/01/11(水) 11:18:21.56ID:SX75H6K/0
コエテクに作ってもらった方が良さげ
2023/01/11(水) 11:19:11.48ID:53V9pMoca
毎回違う味が楽しめてお得なシリーズだよな
ゲームとして一定水準は超えてくるし
新暗黒竜あたりはそれも怪しかったが
2023/01/11(水) 11:19:36.14ID:eLqmXJaga
それはない
2023/01/11(水) 11:30:56.43ID:PWXgwOnR0
コエテクは設定の作りこみとテキストだけやれ
まあFEでそこまでやる必要はないが
2023/01/11(水) 11:43:29.46ID:nBRUfHHj0
自分には朗報でしかないレビューだ
道徳0だの人の心がないだので喜んでる風花ファンはそのノリを他作品に持ってこない方がいいぞ本当に
主にツイッターに生息してるけど本当に痛いFEファンがやばいのは伝統だが風花ファンも覇骸化してきてる
2023/01/11(水) 12:35:36.31ID:yCxR90cU0
覚醒if世代がおじさんおばさんになったから落ち着いただけで
全盛期は風花がかわいく思えるくらいやばかったけどな
2023/01/11(水) 12:36:38.97ID:4q6PH5pxM
間違ってもそれを期待しては買わないから別にいいだろう
かといって従来のFEに近いのかというとそうでもないから
そっちの方がよっぽど重要
2023/01/11(水) 12:44:42.35ID:c0aPNq5Pd
FEなんて聖戦の頃からやベーのしかいないイメージ
450名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 13:37:28.26ID:ddP70I5FM
本スレに載ってる海外レビュー見る限り、やっぱ風化の煩わしさが軽減されたと受け取った方が妥当って感じだな
451名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 14:44:22.07ID:aUTbY0aH0
まさか蒼井翔太をりゆに買うのやめる事になるとは思わんかったわ
452名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 14:46:53.23ID:XhWWnLLR0
俺もカマホモ嫌いだが、キャラを使わないことでなんとかする予定だ
453名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 14:52:24.72ID:aUTbY0aH0
>>452
それもありか
評価待ちにするわ
2023/01/11(水) 15:16:37.74ID:PWXgwOnR0
先行プレイの評価はすでに出てるよ一応

ここ10年で最高のFEである事を確信している
ガルグマクはゲーム途中で魅力を感じなくなっていたのに
ユニットの成長には不可欠な場所で少し押しつけがましくもあった
しかしエンゲージのソラネルは容赦なくすっとばせるし利点も明確
ミニゲームも長期的な成長のためでなく次の戦闘で一時的なボーナスを与えるもので
やれば得があるけどやらなくても損をしたという感覚にもならないのが良い

戦闘に関しても新たなひねりを加え多くの革新をもたらしている
最大の変更点は何といっても風花にはなかった3すくみの復活と再構築だ
剣は斧に有利、斧は槍に、槍は剣にという関係性はそのまま
しかしその内容は大きく刷新されている
過去作では有利を取る事でステータス上昇する効果だったが
エンゲージではBreakと呼ばれる新しい効果に完全に置き換えられている
相手をBreakさせれば次のターンまで反撃を完全に防ぐことが可能
そうなればどのユニットも反撃を恐れる事無く相手を攻撃できるようになるのでより積極的に行動する事に対してメリットのあるシステムになっている
しかし当然だが敵にもプレイヤーをBreakする機会を平等に与えられている
雑に待機させて敵が来るのを待つというのはかなり危険な行為となってしまう
戦局の要になるようなユニットは特にBreakをされないように配慮が必要だ
455名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 15:33:00.63ID:AzJuy0z60
>>454
Breakは良さそうだな
2023/01/11(水) 15:39:57.34ID:b0/9d+LO0
有利属性で行動不能ってメガテンやん
まあ面白そうなシステムはどんどん取り入れてもらえばいいが
逆にやられるとそれだけで死にそうだな
2023/01/11(水) 15:59:45.08ID:p84YiW4s0
お前らみたいなのが新作上げるために風花叩きまくるせいでコエテクはもうFE作ってくれんかもなあ
これでまたシリーズの製作スピードが落ちるわけだ
どっちも楽しんでおけばいいのにゲハの原理主義者は無駄に対立煽ってばかりでほんとアホだな
2023/01/11(水) 16:12:11.86ID:0uqSYGXEd
風花とか持ち上げまくりなのに何を気にしてんだか
まさかここの肥溜めの数人が影響しちゃうとでも思っちゃったのかな
2023/01/11(水) 16:33:54.85ID:aeX4uEpfd
>>457
学校のおままごとじゃねぇんだから、そんなんで開発拒否するわけない
2023/01/11(水) 16:54:14.23ID:ntpdmc470
風花叩きの書き込み似たようなのばっかだしけっこう同じ奴がIDコロで書き込んでそうだな
過疎板ゲハの平日スレで伸びてるのって自演が多いし
2023/01/11(水) 17:00:48.90ID:uQ3F53eod
>>437
SH2の中身だけはは断じてクソゲーではない
売り方とかタイトルは悪すぎたけど
2023/01/11(水) 17:10:28.44ID:S4Ht2DkUd
いつまでも過去キャラをねじ込んでくる
軌跡シリーズかな?
463名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 19:50:49.09ID:8kl+F4Xk0
そもそもつまらない学園パート作ったのがコエテクなのか
だったら無くていいな
2023/01/11(水) 20:38:33.15ID:/mWwAP4Ir
拠点探索が要らないんだわ
スパロボみたいにメニュ画面だけでいい拠点は
その代わり戦場マップは頑張れ
465名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 20:42:44.17ID:E4KEG4tY0
せっかく拠点楽しめたのに残念だな
拠点以外いらねーわ
466名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 21:16:46.52ID:6MDOTxOQM
平等に与えられている訳じゃないだろうけどなぁ
高難易度だとその手のは常に敵側優位なシステムで
Breakされまくるから立ち回り厳しく制限される
ISってそういう調整しがち
2023/01/12(木) 08:22:14.83ID:/GbwNSGx0
>>460
最新作であるうちは一切の批判も許さないほど持ち上げて
新作が発表された途端新作を持ち上げるために前作sageを始める



いつものゲハ民の通常運転じゃん
2023/01/12(木) 14:54:50.84ID:bnIyPBKdd
>>1
キモキモエンブレム風化絶滅が嫌いな人にはなんら問題ないな
469名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 22:58:08.43ID:unJvIOIga
>>390
クロードって反帝国派だからね本編は
それが帝国の狗になってるから言われてるんだよ
2023/01/12(木) 23:02:10.74ID:2MpmF4y30
そもそも風花無双は打ち切りエンドの時点で語る価値なしよ
流石にエンゲージは打ち切りエンドじゃないよな?
2023/01/12(木) 23:19:14.76ID:ksiC2Hour
謎全部明らかにされるゲームなんてあんまなくない?
472名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 00:35:53.09ID:kSBtfjyh0
楽しみ過ぎて
烈火の炎始めちゃった
2023/01/13(金) 04:01:21.32ID:xJ8C7Akk0
>>469
クロードは帝国同盟パルミラ関係なく自分の居場所を作りたいのが本質
本編だとパルミラコネを活かせたから反帝国を集めつつ文化的侵略を行った
無双だとパルミラとの関係が悪化したから倒すべき旗印を協会に設定してる
エガちゃんとの会話でも顕著だが、彼女は倒すべき敵を見定めたら手段を選ばないが
クロードは目的の為には無理矢理敵を設定する
2023/01/13(金) 06:05:46.59ID:pAGASHuX0
>>454
ジェイガン枠のキャラから武器剥がして雑に待機させて敵おびき寄せるプレイスタイルなら
もしそいつがbreakされても特に問題ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況