X



【悲報】ゲーム開発者「実績/トロフィー機能は不要。ゲームに悪影響をもたらしている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:38.48ID:PrlSFOa90
とあるゲーム開発者がTwitterで投げかけた「実績システム」への見解が波紋を呼んでいる。プラットフォーム側が提供する実績システムは、ゲームに悪影響をもたらしているというものだ。これに対し、「実績は必要だ」と考えるユーザーを中心に多くの反論が寄せられた。その結果、多くのユーザーを巻き込み「ゲームに実績は必要か、不要か」の議論が勃発したようだ。海外ゲームメディアVG247などが報じている。

きっかけとなったのは、『Mirror’s Edge(ミラーズエッジ)』 や『Battlefield』シリーズの開発に関わった経験を持つFredrik Thylander氏のツイート。現在はゲームスタジオUbisoft Massiveにおいて、リードゲームプレイデザイナーを務める人物だ。同氏は1月7日、自身のTwitterアカウントにて、ゲーム実績に関する自身の見解を投稿した。ツイートでThylander氏は「少数派の意見」と前置きした上で、「実績やトロフィーは、ゲームにとって良くないものだ」と指摘。「(実績は)ゲームの幅を狭め、プレイヤーを混乱させて注意をそらし、開発者からゲームをより良くするためのリソースを奪う」と述べた。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230112-233516/
2023/01/13(金) 10:30:48.18ID:Sn0tmSnW0
いいからPS5買えっつの
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:31:53.02ID:shwdiyQp0
>ほかのTwitterユーザーからの「開発者の立場なら、自分が作るゲームに実績を設けないという判断が下せるだろう」という指摘も寄せられた。そうしたツッコミに対しては「まあ、実装するしかないんだけどね」と回答。
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:33:54.47ID:Z0wr5dxg0
でも任天堂ハードにトロフィーが来たら絶賛するんだろ?
2023/01/13(金) 10:36:04.99ID:7tqDZeBy0
つうかどこまでクリアとか裏ボス倒したくらいのものでいいじゃん
アイテムを1000個集めたとかそういうのがいらんのよ
2023/01/13(金) 10:36:05.22ID:dkTE7T53M
実績なかったら一回クリアしたら終わりやろ
実績のお陰で、目的の実績取るまで何回もプレイされてて
本来なら一回で終わってるのを実績のお陰で長時間プレイしてくれて延命されてることに気づけよ
2023/01/13(金) 10:36:24.22ID:r7BzvOSH0
steam、MSの実績に関してはあっても無くても変わらんのだから悪影響もないだろ。適当に起動したら+1000ポイントでもいいんだろうし。
PSはランクシステムのせいで何かしら制約ができてそうだが。
2023/01/13(金) 10:37:09.41ID:5afczKAu0
実績の類は全て無視してるな
いくらやり直す時間があっても無理だろうというのが多すぎ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:37:17.35ID:j3GODi8oa
>>6
結果や経路や勝敗が毎回違うなら周回するよ
一本道なら実績付いてようがやらん
2023/01/13(金) 10:38:32.49ID:/SKt3ESBd
トロフィーとか実績はあって良いと思うけど
実績を埋めるための遊びになはないようにさて欲しいよな
普通にクリアすれば全部埋まるぐらいのレベルでいい
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:39:03.71ID:Hp98GXqJd
>>6
逆に達成困難な実績(トロフィー)を搭載して敬遠されるリスクは?
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:39:12.21ID:o59iRGqp0
>>6
子供の頃からゲームばかりしてガチで全く勉強してこなかった人特有の文章
2023/01/13(金) 10:39:17.07ID:bFEnkHcE0
ゼルダの武器破壊議論と同じ
面白さをサポートするための実績だったら大歓迎
ただ簡悔で追加しただけのクソ実績だったらいらない
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:39:17.42ID:l3yfmYCJa
マルチの実績だけはやめて欲しい
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:40:13.01ID:4rCkr3kZd
沼に入ってくとゲーム楽しむんじゃなくて実績を埋める作業みたいなる
2023/01/13(金) 10:41:01.56ID:kKqnk+Wad
こういう時だけは実績って書くんだなw
2023/01/13(金) 10:41:26.61ID:csj3FatKd
>>6
何回も遊びたくなるゲーム作ればいいだけ
そういうゲームならやり込ませなしでもユーザーが勝手にやり込む
2023/01/13(金) 10:41:30.48ID:6rP7s+V80
実績はいらんよね
2023/01/13(金) 10:41:31.93ID:anFO0Tpcr
キャンペーンモードメインのゲームなのに「対戦モードで100章しろ」とかねじ込んでくるアホ開発者はクビにしていいと思う
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:41:34.31ID:WhlgoYym0
気に入ったゲームは埋めますね ダクソ3とか大変だった(´・ω・`)
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:42:01.53ID:8JZZxLdOa
>>6
トロフィー実装のためにゲームをより良くするためのリソースを取られてると言ってる

トロフィーが実装されてるクソゲーよりトロフィーの無い面白いゲームのほうが何度も遊ぶわ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:44:10.84ID:W9F3QYmhd
実績は神経質な奴だけが気になるだけだから別にあろうがなかろうがどうでもいいけど、
ゲームのクリアタイムとかに評価付けるのが害悪だから止めてくれ
それで貰えるものが変わってきたりしてさ
物で釣って何回もやらせようとすんな
2023/01/13(金) 10:44:33.23ID:O6S3NrBT0
用意された実績を取得するのに振り回されるようだとまずいとは思う
2023/01/13(金) 10:44:57.12ID:6y/NqFGS0
実績=プレイヤーの誘導や目的になるならいいが
つまらねえ作業にしかなってねぇのはゴミ
2023/01/13(金) 10:46:22.15ID:MSSYAcDzd
「chapter1クリアできて凄い!敵1000体倒せて偉い!トロフィーあげちゃう!」みたいのが嬉しいやつなんかいないだろ
バカにしてんだろとしか
2023/01/13(金) 10:48:41.19ID:r7BzvOSH0
ブルードラゴンのnothingコンプをやらせれば認識も変わるだろう。
2023/01/13(金) 10:48:46.18ID:vbKbM4Mt0
じゃあゲームを起動したら実績コンプリートとか作ればいいじゃん
最近のトロフィーは高難易度クリアとかがなくなってきてつまらない
28名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:49:13.85ID:DcraSNela
ゴキ実績の為に
・輪ゴムでコントローラー固定します
・クラウド利用して分岐EDを一回で終わらせます
・頭が悪いのでツベやサイトを見て取ります
・そもそもクリア出来ないのでチートします
そりゃこんなことしてまで実績埋めようとしてんだから笑っちまうよ
2023/01/13(金) 10:49:14.28ID:nQ6zElu50
単純に作ってる側からすると面倒くせえんだよって愚痴だろ
簡単な100回プレイとかでもそのカウントする仕様作りとデバッグに多少なりとも工数かかるだろうから
2023/01/13(金) 10:49:28.32ID:UbRM/WbY0
あってもなくてもどーでもいいが、何故かトロコンすることに誇りを持ってる人もいて、アマレビで「トロコンはしやすかった」なんて訳のわからん評価の仕方するやつが結構いるんだよな。

RTA走者とかはスゲェと思うけど別にトロコンした程度で「スゲェ!真のゲーマー」なんて思われることなんて無いだろうに。
2023/01/13(金) 10:50:06.29ID:bFEnkHcE0
〇良い実績
全てのエンディングを見よう
全ての伝説の武器を集めよう
裏ボスを倒そう

×悪い実績
最高難度をノーミスでクリアしよう
対人戦で〇連勝しよう
全てのスキルレベルをカンストさせよう
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:50:28.09ID:mBl/UJWv0
オンライン実績はクソ
実績の攻略法もあっという間に出回ってただの作業
2023/01/13(金) 10:51:28.38ID:iz3rvMqXM
トロフィーコンプw
2023/01/13(金) 10:51:37.95ID:uJrnHMFna
ゴキの親玉はトロフィーの数や過金額でユーザーのヒエラルキーシステム作ってたよな?クッソウケるw
2023/01/13(金) 10:54:05.33ID:hHdAr7d2d
普通にプレイして8,9割取れるのが良いと思う
そういうゲーム少なくないか?
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:54:41.13ID:WhlgoYym0
実績なんて埋めたい人が埋めればいいだけ でも最初からないのは悲しいねって話(´・ω・`)
2023/01/13(金) 10:55:31.12ID:7tqDZeBy0
ソニーのゲームは普通にクリアしても20-30%とかばっかり
2023/01/13(金) 10:55:41.63ID:8b5zhFWS0
別のスレでも書いたけど

ユーザー側がプラットフォームに保存して欲しい情報って実績やプレイ時間とかではなくて課金資産なのでは?と思ってる

CSに限らず基本無料ガチャ課金ゲーが増えつつサ終すると無になるのをプラットフォーム側で保護する形式ね
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:56:42.89ID:QMN5pheFa
重箱の隅をつつくような無駄な作業をやらされるのが最悪
2023/01/13(金) 10:58:24.40ID:cII5UYuYd
チート出来まくるSteamの実績とか空気だしな
PS箱の大失敗ハードしか実績機能にしがみついてる
41名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:42.86ID:OU8jMWEb0
>>30
トロコンしやすいから買うとかいうのもいるしなあ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:56.39ID:CirGj+N5p
>>25
エアプ避けにはなるから必要ではある
トロフィーってよりゲームの議論に参加するための許可証に近い
2023/01/13(金) 10:59:32.54ID:QBzRqtHvd
トロフィーマウントガイジを産み出した罪は重い
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:00:03.56ID:CirGj+N5p
>>37
GOWは普通にクリアしたら探索だけでトロコンできるからよかったぞ
それラスアスとかアンチャじゃね?
2023/01/13(金) 11:00:03.96ID:73NXxVMj0
>>5
最近のゲームはそういうのかなり減ってるけどな
昔に比べてトロコン難易度簡単なゲーム多いわ
2023/01/13(金) 11:00:45.95ID:19j2vMoAr
殺戮者「友好的な人物を10人殺害する」←やりたくないんだが?
47名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:04.59ID:W9F3QYmhd
実績とかいう毒にも薬にもならない物に固執してる奴やばいよ
規則正しいものに拘わりたい電車オタクに片足突っ込んでる
2023/01/13(金) 11:02:24.53ID:7IWNPncRd
>>3
あれって強制じゃないの?
スーパーハーデストハルマゲドンモードをノーミスクリアできたら1000
それ以外は0でいいやん
ソニーやMSやSteamに突き返されるだろうけど
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:27.33ID:mBl/UJWv0
オンライン実績で
取得不可能なのが増えてくるとどうでもよくなる
2023/01/13(金) 11:02:50.75ID:7tqDZeBy0
>>44
ノーティドッグのはほんと全然埋まらんな
あとトリコとかも渋かった。ホライゾンもクリアだけじゃ50いかなかったかな。
ああでもツシマはOWのわりにすげー楽だったな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:59.18ID:6rWoHz+v0
今は他の人とやるゲームが主流だから
一人用の価値を上げるためには必要なんだろう
昔から勝手にやりこむ奴はいたしな
2023/01/13(金) 11:03:34.43ID:nHob7DlQd
単にプレイ時間だけでいいな
2023/01/13(金) 11:07:15.17ID:Gy9Okh5D0
トロフィー取ったら終わりなら同じことだからな、それが一部で済んでればいいが
それを全プレイヤーに覚えさせてること自体が悪影響と言える
2023/01/13(金) 11:07:52.43ID:eAFeuiPX0
武器を全種類集めたとかコンプ系の実績はいいけど
手榴弾を池に10個投げたみたいな普通やらんプレイ系は虚無感しかない
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:08:17.26ID:w5Zx8SMip
トロフィーや実績はモチベに繋がるしなぁ
どこでやめるかの区切りにはなる
2023/01/13(金) 11:08:26.82ID:Gy9Okh5D0
なぜならトロフィーや実績取得後に同じプレイをやると
そこからすべてが無駄になる感覚に変わるからだよな
2023/01/13(金) 11:08:51.46ID:Gy9Okh5D0
モチベとか言ってるが
モチベが完全に消失する原因でもある
だよな?
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:08:57.63ID:zwIWijVJ0
ハードのシステムとして強制的に付けるのは良くないな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:09:02.78ID:mQBfTaoPd
>>25
まだ積んでるからなのかつまらんと思って即投げしたからなのか知らんが順当に遊んでいれば最初に取得するであろうトロフィーすら取得率100%切ってるのがあるのは笑う(箱は触れたこと無いので実績も同じ仕様なのか知らん)
俺はトロフィー(実績)の存在には肯定的だけどそういうのがユーザーにも可視化されるんだからそりゃ開発者は嫌がるよなあって思う
2023/01/13(金) 11:09:11.21ID:DZP5PTgEd
「実績・トロフィーは必要!」と主張する人にとって前提なのは
あくまでコンプリート可能であることだったりするんだよね
オンラインランキング1位とか、どうせなら達成困難なものの方が
プレイ記録的には面白いし価値があると思うんだけど
単調な反復プレイで誰でも取得可能ならそんなものこれっぽっちも面白くない
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:09:46.52ID:mBl/UJWv0
タイミング逃したらやり直さないと取れない実績とかマジでクソ
事前に調べてから遊べって事かよ
2023/01/13(金) 11:09:49.94ID:Gy9Okh5D0
こういうのは企画者の思考が浅いせいだ
2023/01/13(金) 11:09:50.72ID:0+KHxlc30
薄っぺらい昨今のゲームに厚みを持たせるためにも必須じゃね
2023/01/13(金) 11:10:03.51ID:73NXxVMj0
エルデンリングとかもトロコンすげー簡単だったし
理不尽なトロフィー入れないってのは最近の流れだと思うよ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:10:22.10ID:shwdiyQp0
いらない人は通知切ったらいいじゃん
俺はそうしてる
2023/01/13(金) 11:11:50.32ID:Gy9Okh5D0
獲ったら終わりなものをわざわざ全プレイヤーに覚えさせることで
わっと来てわっといなくなるプレイヤーだけになったのがPSだよな
2023/01/13(金) 11:12:28.27ID:NtkyKiYX0
>>6
それに何の良さがあるのかさっぱりわからない
むしろ余計な未練を産んでない方がいいとすら思った
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:12:50.82ID:w5Zx8SMip
Slay the spireのトロフィーとかクソムズイけどやりがいはあると思う
ああいう制作からのお題みたいなのないと逆にインディーは寿命早めると思う
2023/01/13(金) 11:13:26.46ID:Gy9Okh5D0
必ず思考が浅いやつがモチベって言うが
トロフィー獲った瞬間に同じプレイが無駄にしか感じなくなる弊害あるうえ
それを全プレイヤーに覚えさせるという重大な欠陥がある
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:14:32.30ID:w5Zx8SMip
>>69
そうかな?
トロフィー取ってもやり直したいゲームは真に良ゲーって証でもあると思うけどね
トロフィーってあくまでゲームの仕様上の遊び方は全てやりましたよってだけなんだから
2023/01/13(金) 11:14:50.25ID:0+KHxlc30
ボンバーマンみたいなトロフィーばかりになると必要なくなるな
2023/01/13(金) 11:14:53.83ID:Gy9Okh5D0
この手のモチベうんぬんがトロフィー取得した瞬間から「終わり」と言ってるのが証明してる
まったくモチベに繋がってない、むしろモチベを断絶してる
2023/01/13(金) 11:14:57.63ID:7tqDZeBy0
最初の敵を倒したが90%くらいしかないゲームとかあるよな
2023/01/13(金) 11:15:42.19ID:Gy9Okh5D0
わっと来てわっと居なくなる原因は必ずプラットホーム自身が作り出してる
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:15:55.61ID:z/2owWIpp
古参気取りで実績やトロフィーでマウント取ってくるやついるから無くてもいいかな
2023/01/13(金) 11:16:46.05ID:Gy9Okh5D0
そして100%獲ったあとほとんどの人間が「二度とやりたくない」と口にする
その結果がいまのPSだよ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:16:58.55ID:w5Zx8SMip
>>75
実績なしでゲーム語ってる奴はエアプ扱いされてもしゃーないからな
78名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:17:22.28ID:51LWisbF0
気づくのに時間かかりすぎ
こういうのはゲーム内報酬とつながってないと意味ない
79名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:17:42.05ID:zwIWijVJ0
やり込んだ結果での実績ならいいけどさ、例えば全て集めたとか

しかし、あの場面であの場所に行きましたとか、7777ダメージ与えましたとかは糞、まあ結局はセンスの問題
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:17:55.56ID:Cgvo7A9T0
なんか最近PS箱より先に実績システムを作ったって自慢してるYouTuberいたよな
2023/01/13(金) 11:18:07.06ID:Gy9Okh5D0
全員がこれを理解できるから否定できないんだよ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:18:13.82ID:w5Zx8SMip
>>78
バイオRE2の無限武器取得とトロフィー紐付けされてたけどな
後になって課金で開放できるようになったけど
83名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:18:16.38ID:mBl/UJWv0
談合とか流行ったのも実績のせいだろ
2023/01/13(金) 11:18:20.25ID:NtkyKiYX0
エンディング迎えて「良いゲームだったな」で好印象で終わらせてくれないのがトロフィー
85名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:18:28.22ID:o59iRGqp0
ユーザーとしてはあっても無くてもいい要素だけど開発者としては思う所があるんだろう
2023/01/13(金) 11:19:32.82ID:Gy9Okh5D0
ウンザリしてるんだよ
だから「どうせこれも」で買わなくなる
難しい話は何も無い
87名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:19:33.44ID:a+KlKLYp0
使うの嫌なら起動したらコンプになるようにしとけばええやん
アホなのか
2023/01/13(金) 11:19:41.51ID:8iXVGnXMd
モチベが維持できないようなゲームをトロフィー目的で無理やり遊ばせるからみんな嫌になって離れていくんだな
納得
2023/01/13(金) 11:20:19.88ID:JNc03/Hv0
マルチプレイヤー系の実績は止めろといつも思う
それ目当ての談合プレイになったりそもそも過疎ったら取る事すら不可能になるし

CoD4MW出た時とかキャンペーンで全実績取れてマルチは何もないが
それでもずーっとプレイしてたからゲーム自体面白ければ実績関係ないなと

逆にプレステージのようなゲーム内での独自ドヤ要素みたいな方が長く続けれると思った
2023/01/13(金) 11:21:08.36ID:Gy9Okh5D0
小学生でも分かる理屈がいまのゲーム会社には誰ひとりとして理解できんのがこれでも分かる
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:21:43.12ID:AFRvV/b8a
実績・トロフィーをやり込みとか言ってる馬鹿層がいるから拗れる
大体ゲーム内の「ここまで進みました・サブクエやりました」ってレベルでしかないしな
一々SE付きで画面表示とか邪魔でしか無い
昔みたいに裏側でひっそり記録しとけと
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:22:02.95ID:NDRwd9uL0
やり込みは自己満だからハード側で用意してもらわんでもいいな
ゲーム内で全部収集したとか何かをカンストしたとかでニヤるくらいだろ
仰々しくおめでとうなんか要らん逆に恥ずかしくなるわ
2023/01/13(金) 11:22:49.37ID:6isjR/sr0
ゴミ箱信者「豚様の言う通りでございます、実績なんて百害あって一利なし、こんなゴミクズシステム考えたセンス0の会社は今すぐ撤退したほうがいい」
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:22:58.03ID:G161oO3M0
個人的には気にした事ないけどな
たまにピロンって出てあぁそうかぐらいで
わざわざトロフィー取ろうとも実績埋めようとも思わんし
それでプレイ内容もわざわざ変えんし
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:23:01.08ID:z/2owWIpp
未取得の実績の説明見てそんなん出来るん?て気づきがあったりもするし悪いもんでもないが実績取るのを目標にはしたくないなあ
コンプする気ないけど普通に遊んでクリアしたら60%くらい取れてるのが理想
2023/01/13(金) 11:23:01.76ID:8iXVGnXMd
>>82
バイオはゲーム内実績でトロフィーは別
トロフィーコンプしても無限武器取得条件はクリアできない
2023/01/13(金) 11:23:33.39ID:Gy9Okh5D0
本当にびっくりするほど学も無ければ頭が悪いのが嫌と言うほど伝わってくるから困るんだ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:24:14.32ID:NDRwd9uL0
>>91
それも要らんだろ
初めてのお使いかよw
文芸やマンガ読んでて、ここまで読みまし!
とか出たらアホの極みだろ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:25:19.66ID:w5Zx8SMip
>>91
まぁやり込むならやってて当たり前みたいなのがトロフィーだし
全難易度クリアとか最高評価とかコンプ系とかしてないのにやり込みしてるは通らないと思う
2023/01/13(金) 11:25:21.92ID:MIjpjDs80
※オンラインで1万回1位を取る
2023/01/13(金) 11:25:25.99ID:fCwR5xlK0
>>97
自分もそうだと気づかない典型だよ君
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:25:57.73ID:6k2r1WL+d
変にニッチな取得条件を盛り込む位なら例えばチャプター○○をクリアした系のものだけの方がシンプルだし煩わしく無くて済むという意見はわかる
2023/01/13(金) 11:26:23.11ID:6taBEduxd
>>48
そこまで極端なのじゃなくても、ふつうにゲームクリアしたら実績コンプリートでええんよな
謎にキツい条件にして達成させないのが問題なわけで
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:26:39.91ID:6rWoHz+v0
昔からハードじゃないと真エンドじゃないとか
下手くそには嫌がらせでしかないゲームはあったよなあ
まあその辺は作り手のさじ加減なんだろう
2023/01/13(金) 11:26:40.83ID:0+KHxlc30
ゲームを小説や映画と同じコンテンツとしてるやつが一定数いるんだな
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:26:54.42ID:zwIWijVJ0
普通にプレイしてたら獲れるものなんかそれこそ要らんな
2023/01/13(金) 11:27:13.28ID:7tqDZeBy0
○章クリアみたいなのは取得率見るのが面白いからほしいな
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:27:35.12ID:a5kaZO+Hr
実績を何個にも分けないで
ゲームを起動した!実績1000
とか一つにしてくれたら
ええんちゃうか?
そのゲームが面白いならプレイし続けるし
実績厨は一回プレイして実績うまって満足
Win-Winや
2023/01/13(金) 11:27:46.90ID:DbaoiQir0
エアプを判別出来るから必要だろ
別に集めなくても支障は無いんだから気にしない奴は放置で良いし
2023/01/13(金) 11:28:33.53ID:4BUs0msR0
実績のいちばんのデメリットはネタバレになる
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:28:35.49ID:cmZydKR8a
>>109
一々他人にエアプかどうか聞いて回るのかお前は
112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:29:04.96ID:w5Zx8SMip
エアプ判定になるから必要だとは思う
ネットとかだとやってるかどうかもわからん奴がいるわけだし
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:30:21.73ID:kR0EgkNE0
>>111
レビュアーが一定数実績やトロフィーを集めてたらレビューにも信憑性が増すと思うよ
権威主義的にはなってしまうけども
2023/01/13(金) 11:30:42.18ID:OuJw/aLQd
>>22
ドラクエビルダーズ1で章クリアのチャレンジミッション(専用の報酬付き)にクリアまでの日数があったのは意味がわからなかったわ
批判が多かったからか後発移植のSwitch版の時には別な内容に変更されてたけども
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:31:22.83ID:w5Zx8SMip
>>111
少なくともレビュアー系youtuberとかいるし必要だとは思う
事前にトロコンしましたって言ってくる人の意見は信用しやすいと思うよ
2023/01/13(金) 11:32:08.31ID:0rjYenXB0
指示待ち人間の極み
ゲハのめぐみはトロフィーリストで煽られることが苦痛で非公開にした
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:32:49.44ID:yCowvQAQp
クソゲーでも実績のためにやるケースもあるからな
118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:03.47ID:aCIVMYhj0
>>41
これが評価に繋がってるゲームがガチであるから、それに関しては結構な問題だと思うわ
何度でも書くが、こういうのはハード側では無くソフト側で用意した方が確実に良いものになる
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:14.91ID:uTsvdR9y0
実績なんぞ不要だな
あれをせこせこ集めてる奴の気がしれない
2023/01/13(金) 11:33:17.05ID:DbaoiQir0
>>111
残念な事にクリアしてないのに「SEKIROクリアしたわー」とか平気で抜かす奴居るから
そういう嘘吐きを見抜くのにアチーブメント機能は物凄く便利
別にそれで本人に凸ったりはしないけど、こいつ嘘付くんだなって認識はできる
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:39.42ID:mBl/UJWv0
トロコンするほどやった奴はそのゲームが好きなんだから
レビューにならないだろ
2023/01/13(金) 11:33:52.25ID:0+KHxlc30
トロフィー一定数必須にするから「xxx時間以上プレイする」とかクソトロフィーが出てくるんよ
2023/01/13(金) 11:34:22.34ID:nK3VuLJF0
ゴミ箱ゲーはゲームに熱中できないゴミ箱信者が
超高速でインストール&アンインストールして食い散らかすせいで
グローバル実績とかほとんど意味をなさないシステムになってんだろうな
Starfieldとか悲惨なことになりそう
2023/01/13(金) 11:35:18.50ID:DbaoiQir0
>>122
最近の大手のゲームはそういう苦痛なのは無くしてきてるから安心
逆にインディー系のがエグいトロフィー付けたがる
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:35:23.86ID:uTsvdR9y0
トロフィー簡単に取れるからノベルゲーやるというのも意味不明
ゲームやりたくないんだろ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:16.16ID:zwIWijVJ0
Twitterや5chで本当にやったのかトロフィーの有無聞くのか、そこまで疑う性分なら画像じゃないと駄目だよな
なんか大変だな
2023/01/13(金) 11:37:24.00ID:0+KHxlc30
>>124
大手は時限も無いし安心だな
2023/01/13(金) 11:37:25.45ID:qubApi3o0
ユーザーとしてはトロフィーコンプは楽しいけど
どうしても時間が掛かってソフトを買う間隔があいてしまう
ある動画配信者がクリアもあまりせずにお布施感覚で次々にソフトを買ってるのを見て
業界でもっとも良い客はこういう人なんだろうと思ったな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:37:36.30ID:w5Zx8SMip
>>126
実績も出せない奴がSNSで評論家気取るんか?って煽られてもしゃーない
130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:37:59.71ID:HaAPO6ohd
鉄拳の原田とかすげーよな
もう鉄拳6の頃からトロフィーなんて簡単な方がいいって主張してた
一方でカプコンは簡悔トロフィー入れちゃってユーザーからボロクソに叩かれてた
2023/01/13(金) 11:39:31.43ID:2vGso0TI0
ポコンっ【実績のロックが解除されました 30-0】
2023/01/13(金) 11:39:48.00ID:6taBEduxd
>>130
ただ実績をそこまで気にするユーザーほとんどいないだろうけどな
ボロクソっていってもいつもの声のデカい少数派だけ
2023/01/13(金) 11:39:56.55ID:qubApi3o0
>>121
確かにそうだわw
クリア率が1%も無かったゲームで
トロコンした自分は面白かったゲームがあったな
2023/01/13(金) 11:41:23.15ID:DS8wAmEH0
トロコンすればやり込んだ事になると思ってる奴はちょっと…
本人が楽しんでるなら良いんだけどもさ
2023/01/13(金) 11:41:32.64ID:J470BYef0
>>6
>「(実績は)ゲームの幅を狭め、プレイヤーを混乱させて注意をそらし、開発者からゲームをより良くするためのリソースを奪う」
10回読めよ
136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:41:45.18ID:dmhgpHuPd
>>128
基本ゲームなんてそんなもんよ買ってやるもよしやらなくてもよし
ちょっとだけプレイしても良いし、 ガッツリプレイしてもよい
消化しなきゃ実績全部取らなきゃはもう脅迫観念よ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:42:54.92ID:uTsvdR9y0
これやらなきゃって指示待ちになって、ゲーム本来の楽しみ方から逸脱するよな
138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:43:38.54ID:w/fbPyOg0
switchがウケてるのは実績システムがないからもある
誰もゲームを暗にも強要されたくない
2023/01/13(金) 11:43:39.05ID:txTKFbj5a
>>128
知り合いにそうやって新作バンバン買ってロクにクリアもせず売る奴居るけど
そういう事繰り返してるとゲームに対しての熱量下がってくし、平気でクソゲーとか言うから
正直褒められたもんじゃないって思う
140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:44:44.12ID:NPz7ApPH0
>>44
>>50
ラスアス2もパート1もトロコン楽勝になったよ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:45:22.61ID:ss+NEvTv0
昔はストーリーをクリアするだけで実績10個フルコンプになるゲームもあったから好きに配分すりゃイイだけじゃね?
142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:46:32.64ID:UihkAjUK0
世の中暇な指示待ち人間が山ほどいるからな
底辺の補助輪はあって困らん
2023/01/13(金) 11:47:02.30ID:qubApi3o0
>>136
本当そう思うわ
三国無双6で全キャラレベル上げを消化したあと飽きてしまい
二度と三国無双は買わなくなったから弊害にもなってる
2023/01/13(金) 11:47:16.87ID:JNc03/Hv0
オンライ対戦系で普段誰も使わない糞武器で100キルしろって実績あると
自分やチームの誰かがそれを解除しようと使い続けた結果試合に負ける
妨害系実績やな

実績じゃないがHALOインフィニットのデイリーミッションがこれ系でガチゴミやったわ
過疎った要員の一つがあれやろ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:17.99ID:qOUBJo1+a
そもそもやり込みってRTAやってるような奴とかマイクラでリアル建築物作り上げるような事だから
ゲーム側からあーして下さいこーして下さいって用意されたルート進む事じゃ無い
2023/01/13(金) 11:47:21.56ID:4E9PnPrAd
まぁユーザー側は獲得のポップアップオフにすればいいんじゃないすか
問題はこのシステムに開発が余計なリソース割いてるんだよなぁってことであって
147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:38.02ID:XGRuBGSr0
>>121
コンプするまでやってるなら肯定的な評価でも否定的な評価でもそれだけプレイしたということで説得力あるでしょ
取得設定にもよるけど普通に進めれば取れる様なものすら取らずに盲目的に絶賛する様なコメントはまず信用できない、逆に批判的な意見は状況次第
2023/01/13(金) 11:49:04.12ID:SWC43wOK0
最近のゲームは難易度での実績獲得はなくなってきたよな
2023/01/13(金) 11:49:35.84ID:nWbNiPJX0
バーチャロンフォースだっけ?
チュートリアル終わったら全ての実績解除されるの、あれは良かった
2023/01/13(金) 11:49:52.94ID:qubApi3o0
>>139
自分が見てた配信者は気を使ってかクソゲーとは一回も言ってなかった
ただ途中でやめてるゲームも多かったから熱量は下がってたのかなと思う
買うのは好きみたいだからコレクター感覚なのかなと思う
2023/01/13(金) 11:51:05.78ID:bFEnkHcE0
>>145
それはもうゲームそのものの否定なんだわ
2023/01/13(金) 11:51:54.54ID:DbaoiQir0
>>145
それはあくまで一つの見方だなあ
別にやり込みってその定義だけじゃないし
153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:53:07.06ID:7AqX62NH0
実績はそのゲームをクリアしたかしてないかだけでいいだろ
クリアしたらもう100%でいい
2023/01/13(金) 11:54:50.93ID:/iJEpyUl0
まあトロフィーなんて、他人に目標を提示されるとやらなきゃいけない気がする頭の弱い奴を縛るためのものだもんな
好きでやってる奴は良いんだけど、俺は気にしないしやらないわ
あってもいいけど製作側の自由にしろと思う
あとトロフィー無い方がさっさと次のソフト買うからみんな得するんじゃねと思う
2023/01/13(金) 11:54:55.67ID:4E9PnPrAd
>>145
ゲームはなんの痛みも伴わず小さいタスクをクリアし報酬得るカタルシスで積み上がってるから
ゲーム側がゲーム内でルート作るのはなにも悪くない
トロフィー実績で気になるのはルート作りにゲームの外である開発の存在が立ちすぎること
156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:54.05ID:EtCNepn2d
豚さんは
Xboxいつも持ち上げてるのに
実績いらんと言い出したりダブスタすぎなんよ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:57:52.66ID:YPremgP20
実績ほどメーカーというかプロデューサーのセンスが出るものはないと思う。
2023/01/13(金) 11:57:55.93ID:txTKFbj5a
普通に遊んでれば7割程度埋まる要素にそこまで批判的になってガイジ認定する方が余程ガイジ
自分はゲームまともに遊んでませんってゲロってるようなもん
2023/01/13(金) 11:58:24.14ID:okVp5Qyp0
豚は一貫して「任天堂が実装しないものは全否定」だぞ
豚に絶対服従で一言も言い返せないゴミ箱信者が情けないだけ
2023/01/13(金) 11:58:39.19ID:NtkyKiYX0
>>156
多面的に物事考えられないゴミは人生リセットして保育園からやり直してどうぞ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:59:08.61ID:6rWoHz+v0
スイッチはそういう機能がなくても売れているから
まあどっちでも良いんだろう
マデンもCODも無いけど売れたのと同じように
162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 11:59:44.69ID:KoGhWb2Ua
どっちでもいいかな
実績のためにプレイしてる訳じゃないし
完全クリアしたいってなったらようやく実績に目が向く
2023/01/13(金) 11:59:44.97ID:BXjkjgr6d
>>4
任天堂自身はゲーム内実績でやってる
無駄にハードやプラットフォーム側に搭載してる(=システムの強制)に対する問題
2023/01/13(金) 12:01:13.95ID:NhKh70WId
もうトロフィーコンプまでやろうって情熱が湧かない
2023/01/13(金) 12:02:35.76ID:W9F3QYmhd
>>114
遊び方に点数付けられるのほんとむかつくよな
2023/01/13(金) 12:02:53.14ID:7HUMY+6Id
黙ったままデータ収集が駄目だから作ったと思ってたわ
実績で誘導するのも何か違うけど
167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:03:06.39ID:90u8tvhdp
各ゲーム内でやればいいのにな
今で言うソシャゲでわざわざアカウント紐付けさせようとする気持ち悪さがあって抵抗感あるのと同じような感覚だったんじゃねーかな
168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:03:14.23ID:nBW7ydQA0
実績やトロフィをなくせとは言わんが参加制にしてほしい
そしたら自分は非参加で遊ぶ
エンディング見て自分のの中では100%遊び切ってるのに、
ホーム画面でトロフィ表示されて35%とか出るとモヤッとするから
トロフィの奴隷になるの嫌だからトロフィ埋めるために無駄にプレイ続けたりはしないけど
2023/01/13(金) 12:03:15.12ID:BXjkjgr6d
個人的にはレベル制とかポイントとかで縛っちゃったから、ゲーム内実績と比べて緩い実績とか数が少ないとか、ただの進行度チェッカーになってるのは問題だと思うよ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:04:47.39ID:nBW7ydQA0
>>167
そう、ゲーム内でいい
これを達成したらゲーム内でアイテムが貰えるとか、ポイントが貰えてそのポイントでキャラクター強化できるとか
2023/01/13(金) 12:05:08.25ID:Qba7cTp7d
実績が嫌なら、起動とエンディングだけ対応させりゃいいんじゃね
172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:07:06.54ID:YBWnMDsZ0
実績はいるけどトロフィーはいらない。
何故ならトロフィーはクソニーお得意の後付けのパクリ機能だから
初期PS3はなんも無かったのに2009年頃から
さもこれが画期的な機能ですみたいな顔して後付けで付けやがった。
2023/01/13(金) 12:08:06.95ID:ljMJN9Wz0
またぶーちゃんが実績いらないスレ立ててるwww
2023/01/13(金) 12:08:09.69ID:DbaoiQir0
アチーブメントに批判的な奴は一定数居るけど、そういう層はちょっとつまづくと投げ出したり
気に食わない要素をゲームに責任転嫁するタイプが多い。そういう人にとっては実績リストは面白くないだろうね
だからトロフィー集めてる奴は馬鹿みたいな物言いになるんだろう
2023/01/13(金) 12:08:17.47ID:BXjkjgr6d
>>31
そうそう、昔のは下のが多かった
今はほとんど上で進行度チェッカーにしかならない
2023/01/13(金) 12:10:45.50ID:DQE03l940
トロフィーがあってもやるやらないは個人の自由
気に入ってやりこみたいゲームはトロコンまで遊び倒せばいいしそこまでやりたくないゲームは放置すればいい
トロフィーを放棄する自由を行使せず個人的に嫌いだから存在するだけで悪と決めつけるのはフェミカスに似てる
2023/01/13(金) 12:11:14.33ID:BXjkjgr6d
GoW3のサイコロみたいなダンジョンをノーデストロフィーとか最高
とりあえずボス倒したらピコンばっかで埋まってるのはうん
178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:11:40.99ID:SSQZR2qK0
ゲームなんて自由に遊べばいいのにあれを何百回倒せとかクソみたいなお題でるからな

しかもピコン
初めての戦闘

これとかいる????
2023/01/13(金) 12:11:51.64ID:Qba7cTp7d
積みゲー多すぎて実績コンプリートとかやる気にならないわ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:12:05.96ID:nBW7ydQA0
FF9なんてストーリークリアしてトロフィー達成率1%だからね
あれトロコンするの千時間かかるよ
まあトロコンの奴隷になる人がいるのはわかるから参加制にして、興味ない人のホーム画面には表示しないでほしいのよ
遊び切ったつもりで次のゲームに行かせてほしい
2023/01/13(金) 12:13:27.34ID:cE6hJf6BM
ゲーム内でやってくれれば良いし
ゲーム間で難易度がちぐはぐなのが良くない
最高難易度クリアとかは分かるけど
数字増やす作業とか意味のないやり込ませ要素はマジでいらん
大してやらせることないゲームってんなら
全クリで全部アンロックにしとけと思う
2023/01/13(金) 12:13:48.09ID:DbaoiQir0
>>176
私が嫌いだから無くせ!こだわってる奴はおかしい!
確かにフェミニストだなw
183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:13:51.53ID:nBW7ydQA0
システムでトロフィ取得時のメッセージが非表示にできるように、
ホーム画面の表示もシステムで非表示のできるだけでもいいんだけどな
2023/01/13(金) 12:15:26.15ID:nJaCSyosa
無視すりゃいいじゃん、クリアして終わりも全然ありだよ
山のようにゲーム触ってたらトロフィー放ったらかしのゲームなんていくらでもあるだろう

そういうの気になる人は自閉症かなんかこだわるタイプなんだろうか
2023/01/13(金) 12:15:58.95ID:BXjkjgr6d
ぶっちゃけニーアオートマタみたいにクリア後にゲーム内マネーで買わせてしまうレベルでいいんだよ結局は
ただトロフィーレベルをストアで使えるポイントに変えるシステム追加されたし、今後は無理なのかもなぁ
2023/01/13(金) 12:16:08.63ID:iLPd3UPa0
クリアの1個にすれば良いやろ
0か1になる
2023/01/13(金) 12:16:24.18ID:d4HKNcK30
>>118
トロフィー集めしてるの少数しかいないんだから許してくれ
2023/01/13(金) 12:19:07.67ID:t7bdtmtNd
エアプがゲーマー面する時に都合が悪いからだろ
2023/01/13(金) 12:19:55.64ID:BXjkjgr6d
>>184
開発者からしたら無視できない開発項目って話だからまあ
2023/01/13(金) 12:20:06.46ID:n3zZf8WEd
トロフィーあっても良いけどHOME画面でソフト選ぶ時に取得率表示するのやめて欲しい
191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:20:23.86ID:yu+t6IbM0
>>107
〇章クリア系のトロフィーこそネタバレになるから一番いらんだろ
???で隠しても1章達成した時点で残り実績数から何章あるか予測ついてしまうしな
192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:20:28.02ID:G161oO3M0
たまにノムリッシュ的な称号くれるゲームとかは面白いけどな
神帝の光魂を刻みし到達者とか龍虹炎の支配者(ドラグンヴァーキネス)みたいなのが出たらププッってなるw
2023/01/13(金) 12:21:07.53ID:d4HKNcK30
>>191
ネタバレ嫌ならトロフィーリスト見なきゃいい
2023/01/13(金) 12:22:24.71ID:DbaoiQir0
アチーブメントに批判的でゲームの熱量高い人間を見た事がない
ゲームが好きでアチーブメントにこだわってない人は自分の中での定義付けが既に出来てて
逆にそういうのコンプするまで好きな人は好きで集めてるからWinWin

後に残るのって批判マンってゲームに対して熱量無いけど惰性でやってるような暗い奴よな
このスレで延々と愚痴ってるようなしょーもない奴
195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:23:05.97ID:7HwMHMgeM
トロフィーってほんと嫌いだわ
最初トロコンとか聞いてトコロテンかと思ったもの
やり込み要素のつもりで置いてるんだろうけど余計なお世話だし目障り
そもそも客にやり込みを要求する事自体がおこがましい
2023/01/13(金) 12:24:00.91ID:LaL5pyjh0
>>6
そのままなら1回しか遊ばんようなゲームを何回もやらされる体験をさせられるのはむしろブランドイメージにマイナスだろ
2023/01/13(金) 12:25:13.97ID:d4HKNcK30
>>195
エンドコンテンツとしてトロフィー置いてあるだけでやりたくないならやらないでいい
2023/01/13(金) 12:25:58.58ID:V8f7HqLva
実績コンプしたくなるようなゲームはやっぱスルメ的な要素あるお気に入りのゲームだし
実績埋めてられっかあほらし、ってゲームもあるけど別に残ってたらどうとかないわ
あくまで+アルファな存在で無いよかあったほうがいい
2023/01/13(金) 12:27:37.16ID:Gy9Okh5D0
トロフィー実績獲った瞬間にモチベが切れる原因になってることが分からんやつがぐだぐだ書く
200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:27:37.35ID:oMHxmg4lM
>>170
いやゲーム内のほうが嫌だな
それクリアしないと使えないものが出てくるし
2023/01/13(金) 12:27:43.23ID:QnIMbRaIa
実績ってゲームを作り終わったあとに、ポンポンポンって適当に設定するもんじゃないの?
2023/01/13(金) 12:28:34.05ID:nY4+r4rbH
別に実績・トロフィーあってもいいけどプラットフォームが強制してるのがアカンわな
実績・トロフィー入れるかどうかはソフト開発側の自由裁量でええやん
実績・トロフィーが欲しいユーザーはそれらが実装されてるソフトを買えばいい
これで解決や
つまりMSと何も考えずにそれをパクったSIEが悪い
2023/01/13(金) 12:28:44.25ID:RVETNi5ba
ノーデス系は年一くらい挑戦したくなるし○体倒せみたいな作業もたまにはいい
だがハクスラなんかのアイテムや素材掘りゲーはやりたくないわ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:28:47.69ID:yu+t6IbM0
>>193
steamだとソフト起動画面に実績数がしっかりでるんだわ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:28:50.83ID:IC4CEoYOp
>>195
でもそういう事言う奴に限ってクリアトロフィーすら取ってないっていう
2023/01/13(金) 12:28:54.73ID:0N9L+Q0H0
まぁいらんよね
面倒くさい作業させられるし
2023/01/13(金) 12:29:31.54ID:CB3H9D9xa
>>201
造り手にとっては全く無駄な工程だな
2023/01/13(金) 12:31:12.08ID:Gy9Okh5D0
ムービーの合間にエンドコンテンツとか言ってあれこれやらせようって発想が
イノベーションが起きない原因なんだよ、何十年これやってんだ
屁理屈言う前にいますぐ辞めろ

それ無しに作れん言うならそいつを業界から追放しろ
わっと来てわっと居なくなる元凶はこれだからな、ソニー
2023/01/13(金) 12:31:32.72ID:5mDjgzq4a
>>199
謎の義務感を自分に課して刑務作業的にトロコンしてるやつはもうやりたくないと言う
トロコンしたいほど好きなゲームだけトロコンしてる奴は好きでやってるから苦にならない

自分でやるやらないも決められない変な奴がこじらせてるだけ
2023/01/13(金) 12:31:46.70ID:tpM5v3f+0
トロフィーシステムをハード実装したらなぜか今存亡の危機に立たされているプラットフォームがあるよな・・・・?
2023/01/13(金) 12:31:51.39ID:CZjFwyjI0
>>201

> 実績ってゲームを作り終わったあとに、ポンポンポンって適当に設定するもんじゃないの?

出来ないこともないかもしれないが、解除できない不具合を検出した際の修正コストを考えると……
2023/01/13(金) 12:31:57.18ID:DbaoiQir0
ここまでの批判的な意見の殆どが「自分が気になって嫌だから」って自分勝手な意見ばかり
黙って通知切ってリスト閉じとけボケとしか言えない
2023/01/13(金) 12:33:33.95ID:Gy9Okh5D0
モチベがうんぬんいうやつが自分で書いとるやないか
獲ったら終わりってな、モチベを断ち切ってるのはコレや
取ったら終わりって作業をどのタイトルでもやる、だからすぐ飽きる

吉田わかるやろこの程度、天下のソニーはこんなの分かるよな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:33:48.26ID:k51vl2Yod
>>194
「取得出来なくて俺が気持ちよくなれないから辞めろ」派と「任天堂だって実装してないんだから要らない」的な酸っぱい葡萄派で大別されるね
こういう楽しみ方もあるとて公式が提供してるだけなんだから無視して好きに楽しめばいいのにね
2023/01/13(金) 12:34:03.25ID:d4HKNcK30
>>204
それは知らなかった
流石にそれはなんとかすべきだな
216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:34:18.02ID:IC4CEoYOp
ゲームに対して消極的なのにゲームクリア証明のためのトロフィーにはなくせって積極的な時点で飽きちゃう自分を見るのが嫌だからなくせ言ってるようにしか見えない
2023/01/13(金) 12:34:27.86ID:Gy9Okh5D0
だーれも否定できん、これが答えだからだよ
218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:35:37.05ID:VLcfBn46p
ユーザー視点ではなく開発者視点で悪影響があるって話だろ?
実績なんか気にせず作って後から適当にここを実績にしようってすればええやん
2023/01/13(金) 12:35:40.72ID:Gy9Okh5D0
トロフィー実績を獲ったら終わりなんだよ、全員これ
獲ったあと同じプレイすると全部損した気分になる
百害あって一利なし
2023/01/13(金) 12:36:14.10ID:d4HKNcK30
>>210
あんまり言われてないけどトロフィー収集家はゲーム多々買いしてるからトロフィー機能のせいでゲームが売れないってことはない
トロフィー収集家の1派閥に難易度の高い、時間のかかるゲームのトロフィーを集める人がいるってだけ
むしろメイン派閥はトロフィーたくさん集めるためにトロコンしたら次のゲームに移るからたくさん買ってる
2023/01/13(金) 12:36:15.81ID:Gy9Okh5D0
それを全プレイヤーに覚えさせたのが間違いなんだ
2023/01/13(金) 12:36:26.57ID:qubApi3o0
>>210
買切りソフトが売れなくても基本無料ゲームで稼げるから…
今検索したら原神にもトロフィーあって驚いた
そういえばバトオペ2にもあったな
223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:36:29.71ID:z2udkbxid
>>219
それ貴方の感想ですよね
2023/01/13(金) 12:36:57.16ID:DbaoiQir0
アチーブメント初めて触ったのがXbox360の実績だけど
その頃も意識してなくても割と埋まったし、別に埋まらなくても存在が嫌とは思わなかったけどな

埋まってないのが気になるなら埋めたら?って思う
2023/01/13(金) 12:37:06.25ID:kKqnk+Wad
>>19
累計なら良いが連勝しろだと詰む
2023/01/13(金) 12:37:33.21ID:qB5EsSqu0
ゲームを楽しみながら遊んでるうちにトロフィーがGETできる

ゲームをトロフィーを集めるために義務的に遊ぶ

こうなってる部分は確実にある
2023/01/13(金) 12:37:42.63ID:d4HKNcK30
>>216
飽きちゃうというより他と比較して自分がそのゲームを知っていないもしくは好きじゃないと思うのが嫌なんじゃない?
俺もトロフィー収集家だけど原点はその好きな作品のことを知り尽くしたと自己満足するためだった
2023/01/13(金) 12:38:09.18ID:Gy9Okh5D0
売れなくなる原因だよ
どのタイトルだろうとトロフィー獲ったら終わり、トロフィー獲ったら終わり
そりゃ飽きるよな、ジャンル違いも糞もない
やってる本人は同じことなんだよ、トロフィー獲ったら終わり
モチベを断ち切ってるうえに買う前からどれもこれも飽きてる

なぜなら結局やること同じだからだよな
トロフィー獲ったら終わり
2023/01/13(金) 12:38:14.32ID:uHRbYcMBd
PS箱自体からSwitchに離れていってるし嫌ならやるなは多くが実行できてるでしょ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:38:50.64ID:nBW7ydQA0
ユーザーの自由意思による参加制が全員幸せになると思うけどな
興味ない人にホーム画面で取得率アピールしてくるのは良くないわ
興味ある人が参加して一つのソフトにアホほど時間使えばいいのよ
2023/01/13(金) 12:38:51.23ID:cE6hJf6BM
あっても良いけど全部にある必要ねーだろ無駄じゃねえか!
って話だろ要らないの理由は様々あるけど
必要な要素かどうかという話
必要だと思う人の中にも簡単過ぎて面白くないとか
作業はつまらんとか色々いるんだよ
2023/01/13(金) 12:38:52.59ID:vKEC01mid
>>188
それならプレイ時間でいいんじゃないの?
SwitchとXboxはゲームの総プレイ時間も記録されるだろ
2023/01/13(金) 12:39:08.29ID:Gy9Okh5D0
ユーザー行動をまったく見てないからこうなるんだよソニー
学が無いやつを集めたからこうなってんだ
2023/01/13(金) 12:39:26.97ID:Jt0id7wQM
本来ソフトメーカー的にはさっさとクリアしてもらって次のゲームに行ってもらうのが最善なのに
やり込み要素的な実績作ってそのソフトに長時間拘束するとか本末転倒なんだよなあ
プレイヤーがトロコンに疲れてゲーム自体から離れて行った結果が今のPSの惨状やろ
2023/01/13(金) 12:39:27.17ID:RVETNi5ba
高難易度はいいぞ、アウトラスト2とか200人くらいしかノーデス達成してないんだが
久しぶりに誰か解除したかな?ってみて増えてるとがんばったなって気持ちになれる
2023/01/13(金) 12:39:48.78ID:ChxMxzp30
トロコン病だからゲームの寿命は伸びたけどゲーム買う本数激減した
switchで開放されてPS2時代並にゲーム買って楽しんでるPSは起動してないわ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:39:50.09ID:mCR4H8fmd
>>225
ゲームによってはそもそもオンに人が居なくて参加すら許されないとかあるのがね
2023/01/13(金) 12:40:18.60ID:2kgunhUM0
まぁ正直ゲームクリアだけじゃ説明しきれない事もあるだろう
こういう遊び方もあるよと提案してくれるのは良いと思う
ゼルダBotWだってマップ達成率とかあるでしょそれが無いとプレイヤーは分からないしな
239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:40:24.14ID:JhCndRHs0
実績・トロフィーはちょうど良いレベルだと
目指す気になるけど苦痛感あるとすぐにやる気なくすな
バイオ7はトロコンしたけどバイオ8は
マーセがクソゲーで放置してるわ
2023/01/13(金) 12:40:46.54ID:Gy9Okh5D0
PSユーザーみんな同じこと言うんだよ
トロフィー獲ったから終わりました
トロフィー獲ったから終わりました

買う前から飽きてる原因はこれだよ
やる前からやること同じなのが決まってるからだよな
トロフィー獲ったから終わりました、って言うだけよ
241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:41:59.75ID:uTsvdR9y0
クリアした人間が全体の0%とか見える部分は良いよ
2023/01/13(金) 12:42:28.79ID:Gy9Okh5D0
みーんな同じこと言うんだよ
トロフィー獲ったから終わりってな
ここで書いてあったら馬鹿みたいに思わね?
トロフィー獲ったから終わりって毎回同じこと書いてあったら思うだろ

でもな、PSユーザーみんなそうなってんだよ
トロフィー獲った瞬間終わりなんだわ
2023/01/13(金) 12:43:35.71ID:DbaoiQir0
トロフィーがあるからPSから離れたっていうけど
一般人はそもそもアチーブメントなんか意識してないし頑張ってもいないぞ
244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:43:44.73ID:yu+t6IbM0
>>218
プラットフォーマーは
実績を簡単にとらせるゲームを「フェイクゲーム」と呼んで普通に取り締まってるので適当にはできない
2023/01/13(金) 12:44:01.33ID:Gy9Okh5D0
吉田わかったか?
小学生でも分かるように書いただろ
これが「わっと来てわっと居なくなる」の原因だよな


みーーーんな分かってんだよゲーム会社のアホ以外は
246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:44:09.86ID:NDRwd9uL0
対人ゲーのいわゆる称号は意味がある
ドヤれるからモチベになるし対人ゲーに称号は重要だ
ソロゲーにアナウンスなんか要らん
折角夢中になってても醒めるわ
ドライブが趣味ですって人間が100キロ走った毎に車がアナウンスしてきたらその車を廃車にするだろう?
そう言う事
ほっとけよと
2023/01/13(金) 12:44:49.03ID:d4HKNcK30
>>243
PSNPとか見るとよくわかるわそれ
少しトロフィー集めをしただけで国内数千位になれるし
トロフィー集めを積極的にしている層は多くない
248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:45:27.14ID:XG2sg0cJd
>>243
最初に実績導入した箱は国内ではそもそも普及してないし世界でもシェア減らしてる訳じゃないしな
奴の言う通りなら箱は今頃消滅していないとおかしいし的外れにも程がある
2023/01/13(金) 12:45:43.33ID:Gy9Okh5D0
どんなに屁理屈言ったところでPSユーザーみーーーんな書くんだよ
「トロコンしたので終了」ってな

トロフィー獲ったら終わりなんだよ
どのタイトルでもやることは同じ
トロフィー獲ったら終わり

文字にしただけでも馬鹿にしか見えんよな
オレは書いててもウンザリするぜこの現象
2023/01/13(金) 12:45:54.88ID:wrs8wLm+0
ゲーム普通にクリアして取得率10%以下だと開発者どんだけひねくれてるんだと思う
2023/01/13(金) 12:46:15.93ID:cV3IdaCEd
実績は文字通りの意味
要らない人は通知非表示にすればいいだけ
2023/01/13(金) 12:46:51.77ID:hmNKmhUzd
長く遊ばせて中古即売りRTAの達成を困難にする、って目的が果たせてないからPSでは辞めた方がいいんじゃねーの?
トロフィー集め終わったら全ての要素をクリア、楽しんだって判断して躊躇いなく売りにくようになってるんだろ
253!ninja
垢版 |
2023/01/13(金) 12:46:57.31ID:aAcXoW4Jr
製作工数が増えるという悪影響はあるわな
実績なんてつけるより、ゲームないでアイテムとか貰えた方がユーザーは喜ぶだろよ
2023/01/13(金) 12:47:41.52ID:SUcqmgol0
ゲームクリアした、の1つだけでいい
2023/01/13(金) 12:47:45.89ID:Gy9Okh5D0
どいつもこいつも同じなんだよ
トロフィー獲ったら終わり
このスレでも全く同じこと書いてるよな
トロフィー獲るまでのモチベってな
PSユーザー全員よこれ
2023/01/13(金) 12:48:03.65ID:W9F3QYmhd
>>249
そこに自分の意志ないよなw
工場で働かされてる人みたいに思える
2023/01/13(金) 12:48:11.67ID:SrbkeoKVD
この人が関わったっていうBFシリーズで実績解除するために普段使わない武器使ってみたら
思いの外使い道があったり新たな発見があってむしろゲームの幅広がった覚えがあるんだが
2023/01/13(金) 12:48:41.07ID:ChxMxzp30
お望み通りやり込んだらソフトの回転率下がって売り上げ下がりましたってアホやん
259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:48:50.70ID:G3dAlpaCa
トロコンして終わるって人なんてまさかいないだろ
義務感でゲームやってるだけじゃん
2023/01/13(金) 12:49:05.54ID:Gy9Okh5D0
これが
「わっと来てわっと居なくなる」
の原因だって外から見てる方は分かってるのよ


それが何十年あっても何千人社員いても分からんのがソニーなんだわ
2023/01/13(金) 12:49:45.07ID:d4HKNcK30
>>259
色々なゲームをやりたいからトロコンしたら基本終わり
次のゲームに移る目安になってる
2023/01/13(金) 12:49:59.14ID:dQ8wEMbsa
Z世代か軽く糖質入ってる奴がアンチなんだろうなぁ
ゲームが好きでやってて実績埋めというオプション、おまけがついてるのではなく
SNSとかでコンプマウント取りたくてやってる作業がゲームなんだろう、もしくは糖質か何かで謎の執着心がざわつく奴
2023/01/13(金) 12:50:19.57ID:qB5EsSqu0
トロフィー取るためにやりたくもないストレスになる遊び方してる人はほんと凄いと思う
264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:50:29.34ID:nS707/aPd
ハード依存、病気度メーター、ニート診断
2023/01/13(金) 12:50:35.46ID:8j3vlRR7a
>>246
対戦ゲーって武器同じでやること一緒なのにそのての見た目や称号に拘るやつが一定数いるから課金アイテムとかあるわな
そういうの全く興味ないから装備も称号もそのまんまだしアイテムボックスの開封すらしてないわ
266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:50:46.62ID:VLcfBn46p
まぁ確かにクリアしたら即終わってきたのが実績が出来てからクリア後も遊ぶようになったな
2023/01/13(金) 12:50:48.89ID:XWS0ZKE3a
トロフィーとか否定する奴のほとんどが枯れたジジイばっかで草
普段ゲーマー面してるのに、それを証明するものは否定するって意味不明
どうせゲーム買ってもクリア出来たら御の字で若い時みたくコツコツ取り組む腕前も気力も無いんだろ
もう大人しくスマホゲーでガチャ回しとけよ
268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:51:06.16ID:NhKsVN0Yd
どっちでもいいとは思うけど一度実装したら外せなくなるから任天堂は別に付けなくていいよ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:51:15.12ID:Pd/Mz9SW0
実績やトロフィー否定してる奴って何故か>>257みたいな意見は絶対スルーするよな
2023/01/13(金) 12:51:20.35ID:Gy9Okh5D0
これまでの何十年のうちに
任天堂ユーザーや箱ユーザーが同じようなセリフ言ってる所をほぼ見たことない

にも関わらず

PSユーザーはどいつもこいつも全く同じセリフを必ずと言っていいほど
「トロフィー獲ったから終わり」って言うわけ、なんの誇張もない
なにも大袈裟に言ってないからな、みんなそう言うようになってんだよ

わかるか吉田?
2023/01/13(金) 12:51:45.12ID:d6aKgp8TM
いらんちゃいらんよな
未だにセンスねえ実績ばっかだし
ゲームシステム的に必要ならゲーム内でやればいい
2023/01/13(金) 12:52:30.10ID:Gy9Okh5D0
必ずと言えるほど見かけるぜ
トロコンしたから終了ってな
273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:52:38.56ID:G3dAlpaCa
>>261
なるほどね、幅広く実績収集するタイプか
まあ遊び方は人それぞれだよな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:53:14.42ID:RtTreszOd
センス無いと言うが逆にセンスがある実績って何だよと思う
2023/01/13(金) 12:53:26.13ID:Gy9Okh5D0
おまえのとこの店にわっと来てわっと居なくなる客しか来ないのは
これが原因だよ、あと10年くらいあれば理解できそうか?
276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:53:33.17ID:bmiHNqKca
>>269
一つの作品ずーっとやり続けるならそれで良いんじゃないの?
2023/01/13(金) 12:53:43.12ID:yy8132ygM
>>4
ダッサ

ダッサ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:53:53.66ID:0eYyRglP0
積みゲー多いから進行状況やステータスをスマホとかから見れたりするシステムは欲しいと思ったこと結構あるわ
2023/01/13(金) 12:54:14.23ID:dQ8wEMbsa
>>267
おそらく枯れたジジイだけどあったほうがいいぜ
やりたくなきゃやらないし良いゲームはクリア後に触る動機になるからな
むしろゲームじゃなく実績が本命になってる変わり者かやりたくなくてもやるしかない病気持ちが嫌ってそう
2023/01/13(金) 12:54:16.09ID:DbaoiQir0
>>269
多分ゲームに対して熱心に取り組んだ経験が少ないんじゃない?
序盤〜中盤微妙でもアチーブメントがあるから終盤まで続けて評価変わったゲームあったり
サイドクエストのトロフィーのお陰でゲームに対しての理解度が深まったりとか
確実に恩恵はあるのにね
281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:54:43.86ID:5f1HYmhhd
>>277
ダサいのはすぐその場で言い返せず時間見計らって今頃レス返すお前w
282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:54:45.08ID:0eYyRglP0
>>269
別に実績以外でも誘導は出来るからな
283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:54:58.22ID:ZWxYH9av0
実績を導線にしてるゲームはなんか違うよねと思う
284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:55:16.45ID:7f1lm6y/0
ゼノブレ3とか実績無いのにソウルハッカーで何体倒せみたいなつまらん仕組みあったからな
実績あっても無くても面白いプレイ誘引になるような評価システムがあればいいよ
2023/01/13(金) 12:55:33.90ID:d6aKgp8TM
>>274
例えばシムとかストラテジー系のゲームなら実績みたいなのはあった方がいい
でもそうでも無いゲームだと元から実績なんかいらねえのに無理やりつけて
デバッカー?みたいな事になるのばっかでセンスがねえ
2023/01/13(金) 12:55:42.76ID:Gy9Okh5D0
大袈裟でもなく箱ユーザーあたりが
実績どうのこうの言ってるのまず見かけないんだよな

なのにPSユーザーはこれしか言わないレベルで必ず言う
トロフィー獲ったから終了ってな
2023/01/13(金) 12:56:14.34ID:8j3vlRR7a
>>261
ゲームパス本当に相性いいよな、去年は遊んだゲーム数48で実績は4万くらい増えたけど
いろんなジャンル遊ぶ人にとってはいいサービス
288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:56:55.91ID:VLcfBn46p
>>286
そんな箱ユーザーがいないこと連呼してやるなよ
可哀想だろ
2023/01/13(金) 12:56:59.86ID:d6aKgp8TM
>>286
ゲハで任天堂叩きたくて言ってるだけやろうしな
2023/01/13(金) 12:57:08.25ID:d4HKNcK30
>>273
登山家が日本中の山を制覇したり旅行家が世界中の国を周りたいって感覚と同じだと思う
291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:57:19.32ID:U0JbJakpd
任天堂信者が酸っぱい葡萄で実績やトロフィーを叩くスレ
2023/01/13(金) 12:57:22.93ID:Gy9Okh5D0
トロフィー報告だけはまず誰も否定できないほど見かけるよな?
箱ユーザーが実績どうのこうの言ってるとこ、見るか?

PSユーザーは100人中100人が言うだろ
トロフィー獲ったから終了って
2023/01/13(金) 12:58:10.25ID:SrbkeoKVD
>>269
自分で書いといてなんだけどBFに関しちゃシリーズ通してゴミみたいな性能の武器多すぎで強武器しか使う気になれなかったり
いい的でしかない設置型の銃座とか操縦の難しい航空機とか使う気が起きないような兵器多すぎってのはあるんだけどね…
そういう土壌があったから実績目当てで使ってみたら意外といけるじゃんって感じることが多かったってのはある
2023/01/13(金) 12:58:19.44ID:d4HKNcK30
>>287
気分転換に全く別系統のゲームに手を出そうと思ったときにそういうサービスがあると気軽に出来て便利
295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:58:47.94ID:W9F3QYmhd
自分で面白さや止め時を判断できない
基準と比べて自分は劣っていないか不安

こういうプレイヤーが増えて実績とか気にするようになったんだよ
キョロ充みたいなもん
2023/01/13(金) 12:59:00.59ID:d4HKNcK30
>>292
そもそも箱ユーザーが少ない
そしてトロフィー収集している人も割合からしたら少ない
297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 12:59:39.91ID:3bzJXhhy0
実績は無視でいい。
リワードのお題に上がるのがウザかったがリワード自体追うのをやめたし。
2023/01/13(金) 12:59:53.49ID:d4HKNcK30
ネタバレとかでトロフィー否定するのはわかるけどそうじゃなくトロフィーを頭ごなしに否定するのは本当になんなんだ
売上減ったとかいうのもソースないでしょ
2023/01/13(金) 13:00:04.11ID:Gy9Okh5D0
どの会社だろうと、どのジャンルだろうと、どのタイトルだろうと
やることは最初から決まってるわけよ

だからトロフィー獲ったら終わり、でまったく後がない
「わっと来てわっと居なくなる」やつしかいないからソニーが愚痴るわけだよな
そんなの外野から見てれば言われなくてもハッキリわかる
300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:00:30.19ID:0eYyRglP0
>>291
仮に任天堂に来たとしても実績やトロフィーとは違った形になりそうだけどなぁ
既に散々言われてるけどゲーム内実績なら普通にあるわけだし
2023/01/13(金) 13:01:24.12ID:Gy9Okh5D0
どれを遊ぼうがトロフィー獲って終わりを繰り返してたら飽きるわな
どんな新作出ようがやること同じなんだから買う気も失せるわな

なにも難しい話ないよな
2023/01/13(金) 13:02:10.82ID:Gy9Okh5D0
こいつらどれだろうが同じなのよ
トロフィー獲るのが目的化してるわけ
もうここまで書けば馬鹿でも分かるよな
どれほど馬鹿げてるかって
303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:02:11.38ID:QQ1RkdFGr
めっちゃハマってたのにトロコンすると起動すらしなくなっちゃうから無くていいかな。
2023/01/13(金) 13:02:37.04ID:Gy9Okh5D0
だから買う前から飽きてるんだよ
2023/01/13(金) 13:02:51.84ID:Gy9Okh5D0
買ったところでやること同じなんだからさ
306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:03:20.58ID:0eYyRglP0
>>103
正直こういう意見が一番わからん
コンプしやすい実績って実績の意味あるのか?
2023/01/13(金) 13:04:20.87ID:qB5EsSqu0
【良いトロフィー】
・真エンディングを見た
・裏ダンジョンをクリアした
・サブクエストを全て達成した
・仲間の好感度を全てMAXにした

【ゴミトロフィー】
・〇〇を〇〇回達成した、討伐した
・アイテム、武器を〇〇種集めた
2023/01/13(金) 13:04:21.73ID:nS707/aPd
Switchに移って開放感あったからな
自由なんだって
PSは刑務所みたいなもんだよ
309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:04:51.65ID:0i9hcO2Xd
>>303
参考までに訊きたいんだけど、今までにどれくらいの本数遊んでどれくらいトロフィー集めたの?
310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:05:09.26ID:Ug+/bcyza
>>306
ギャルゲーみたいにイベントシーン回想とかそのレベルでいいんだよ
2023/01/13(金) 13:05:25.40ID:MVUUFnhTa
>>301
つまりゲームはどうでもよくてトロコンする作業になってると
ゲーマーは逆でゲームを楽しんで気が向いたらトロコン目指すんだよ

嫌ならスルーでいいのにトロコン自慢したいだけの似非ゲーマーに無くせ!とか言われてもただただ迷惑だなぁ
312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:05:41.89ID:W9F3QYmhd
ゲームの面白さや目標を人に決められて従うのかよ
犬かw
2023/01/13(金) 13:05:43.21ID:GbkquCpf0
いま100%目指してやってるゲームなんて特定のミッションやっちゃうと理不尽な馬鹿さ加減になって実質不可能になるから最初からやり直してる。
はっきりいって呆れる
2023/01/13(金) 13:05:56.68ID:DbaoiQir0
>>295
お前のその考え方のが余程キョロ充だぞ
普通に興味無い人はスルーしておしまい
2023/01/13(金) 13:07:11.01ID:Gy9Okh5D0
無いよりあった方がいい、はすべて癌になる
これは設計の基本だよな

学があったら名称くらい知ってるよな
316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:07:18.23ID:mBl/UJWv0
フレンド必須とかやめてくれ
317名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:07:18.59ID:rBI1Ayh/0
>>311
そいつ壊れたレコードの如く自分の主張だけ繰り返して会話する気なんか毛頭も無いみたいだからNG突っ込んで終わりでいいぞ
2023/01/13(金) 13:07:27.27ID:SrbkeoKVD
初代TDUの実績の使い方は面白かったな
解除した実績のポイントに応じてゲームの進行度合いが解除されてくの
実績の難易度が高くなかったのと別に全部埋めんでも最終段階まで解除されるのもいい塩梅だった
2023/01/13(金) 13:08:16.04ID:Gy9Okh5D0
「障害物」だよな
2023/01/13(金) 13:08:41.85ID:2oaQJjDu0
クリアしたらもうやりたくないゲームがトロフィーのおかげで延命されてることが多々ある
ホライゾンとかGOWとか正にそう
2023/01/13(金) 13:08:57.14ID:30528K+k0
RPGとか進行度で実績解除されるとフレンドと会話するとき
どこまでネタバレできるかわかるから便利なんだよな

コンプには全く興味ないからコンプ系はいらんけど
322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:09:19.19ID:0eYyRglP0
>>310
例えがいまいちわからん…
シーン回想が見れたところで普通に遊んでるだけなんじゃないのか…
323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:09:48.71ID:nCKh8jyT0
実績を設定する作業が相当面倒くさいんだろうな
2023/01/13(金) 13:10:45.37ID:Ffnfwlnta
さっきからIDコロコロ変えながら蔑称付けて吠えてる奴居るけど
自分のヤバさを証明してるだけだよな。実績トロフィーアンチは病気って
325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:11:06.49ID:0eYyRglP0
>>321
いや普通にどこまで進んだか聞けばよくね?
2023/01/13(金) 13:11:24.25ID:QxudpSuD0
開発がこう遊んで欲しいという指標にできたりするが設定次第じゃないか
バグを潰して指標通りに遊んで欲しい開発とバグを利用したいユーザーみたいなので考え方も違うし
327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:11:56.88ID:/SKt3ESBa
>>322
普通に遊んでるだけくらいの簡単さでいいんだよ
特殊な条件つけたり時間制限あったりとか必要か?
328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:12:13.11ID:HpmeogbK0
取ったトロフィーは見るけど取ってないトロフィーは見てないな
ストーリー進行の確定以外は偶然取るもの
329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:13:47.37ID:0eYyRglP0
>>327
あった方がいいと思うわ
まず実績を全部取らなきゃ駄目みたいな考え方が流行って取りやすい実績が今もてはやされてるだろ
これってまさに実績は必要ないってことなんじゃないかと思うわ
2023/01/13(金) 13:13:58.98ID:Gy9Okh5D0
設計上の「障害物」は理屈がそう

トロフィーの場合は獲った瞬間に同じ行動がすべて無駄に感じるようになる障害物だろ?
現実はトロフィーを返却するんだからさ毎回、現実的に考えたら馬鹿だろこの仕様

ただの障害物だから全員がストレスかかえて「二度とやりたくない」と言い出す
そのうち癖になってトロフィー獲ったらすぐ辞めるようになる
そうなると新作が出てもフラッシュバックで苦痛が蘇る
だから買わなくなる

モチベを維持してるかこれ?
初期だろうが中途だろうがコンプだろうが
どの段階でもモチベを断絶してるよな
誰がどんなプレイをしようとどこかの段階でモチベを断ち切る仕様なんだよこれ

わかるか?専門卒だらけの会社には難しい話か?
どこまでかみ砕けばわかるんだ?
2023/01/13(金) 13:15:45.46ID:Gy9Okh5D0
売れなくなる原因も
すぐ居なくなる原因も
任天堂しか集まらない原因も

全部ソニーが自分で作ってんだよ
332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:15:48.80ID:92uwliDFd
リマスター、完全版商法するなら元ゲームのトロフィー引き継げよ
2023/01/13(金) 13:17:53.97ID:81/rKR2Ba
>>329
コンプできなきゃヤダヤダって駄々こねる連中はめんどくせーよな
無駄に難度たけーとかめんどくせって実績ならやらんだけだし
クリア後も遊びたいゲームの当面の目標にはなってる
2023/01/13(金) 13:18:32.30ID:16IQhKOdd
実績はアレだ、ゲーム外に数値が持ち越せてしかも合算して表示されるのが駄目
ゲーム内実績ならいくらあってもいい
2023/01/13(金) 13:18:56.42ID:7chFAEi8d
>>6
実績が無くても別に面白ければ各自で勝手に目標立てて何度もプレイするだろ
実績システムによってプレイスタイルを半固定してしまうのが良くない

まあ自分は実績なんてガン無視だけど
336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:20:35.07ID:0eYyRglP0
>>333
本当にそう思うわ
コンプ出来なくても遊んだ実績としては機能するはずだしな
コンプしにくい実績とコンプしやすい実績どちらがいいかでアンケート取ってコンプしやすい実績の方が多数派になってるなら実績はマジで意味ないと思う
2023/01/13(金) 13:20:48.06ID:Gy9Okh5D0
トロフィー何て名称からして馬鹿だろ
Xboxは何て名称だ?もともとがフレンドの進捗比較のためで使い方が違うよな

厳密にPSユーザーだけ起きてるこの現象をよくよく観察しても
きっかけは全部ソニーの実装に原因があるんだよ、名称からして
だからその通り目的化した、獲ったら終わり
これが飽きの原因だよ

どのジャンルでもどのタイトルでも同じことやってる感覚にした原因だよな
2023/01/13(金) 13:22:44.71ID:Gy9Okh5D0
ファーストパーティだろうがサードパーティだろうがなにしようが飽きられてしまう原因だよな

みんな同じこと書くんだよ
トロコンしたから終了ってな
2023/01/13(金) 13:26:04.18ID:Gy9Okh5D0
獲ったらやらないんだよ、そこからは無駄に感じる原因だからな
どの角度のどの段階を見てもモチベを断ち切ってるんだよ

モチベのためにと書いてるやつさえ嘘がつけない
トロフィー獲るまでのモチベって書いてしまうからな
2023/01/13(金) 13:34:55.62ID:L/C3JM2W0
実績解除でもらえる実績イラスト見たりそれを壁紙にしたりしてるからあってほしいかな
341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:35:26.52ID:MJ2jtloYd
ゲーム内実績は好きなのに
アカウントトロフィーは嫌い
2023/01/13(金) 13:40:38.46ID:9+0Bp/Vnd
そもそもなんで「達成したからクリア」になるのか
別にモンハンのギルカみたいに討伐数や武器ごとの使用回数をひたすらカウントしていくだけでいいわけで
セーブデータに周回数や難易度ごとのクリア回数あたりと合わせて記録すればいい
なんでわざわざ本体機能使ってゴール設定する事を強要すんのかね
2023/01/13(金) 13:42:23.22ID:d4HKNcK30
>>342
出発はユーザーのゲーム到達度チェックのためじゃないの?
2023/01/13(金) 13:42:42.29ID:d4HKNcK30
>>342
メーカーへ提供するためのユーザー到達度ね
2023/01/13(金) 13:43:12.78ID:TUzhAXwed
本体設定でゴール強要は嫌だけどゲーム内で強要するのはOK←意味不明
2023/01/13(金) 13:43:31.22ID:HAsTux2H0
実績は実績解除した実績イラストをホームの壁紙に出来るのが地味に良いんだよ
360の頃なんかの特定実績解除によるアイコンが貰えて
そのアイコン出す事でどこまでそのゲームをやってるのかわかる人にはわかるみたいなのもあったし
実績自体は別に有っても問題ないだろ
気になるならミュートにすれば良いんだし
実績内容とか気にしてプレイしてないし
347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:43:44.01ID:dP9iKfZ6a
実績要るぅ?みたいなソフトにも無条件で付けないといけないからだろ
ソフト内でやるなら実績があっても楽しいソフトだけつければいいだけだしPS4とかのRPGとかでもやたらピコンピコン左上に出るような奴って要らんよ
表示消せるとかの問題ではなく要らん
ソフト内でも見れないしクソ機能でしょ
2023/01/13(金) 13:44:34.94ID:nY4+r4rbH
ゲーム到達度ってなんやねん
金払って遊んでるユーザーを馬鹿にしとるんか?
2023/01/13(金) 13:46:14.90ID:d4HKNcK30
>>348
どこまでユーザーが遊んでくれたかとかのデータは制作に役に立つ
どこで詰まったかとかどこでゲームから離脱されたかとか
2023/01/13(金) 13:51:48.31ID:NtkyKiYX0
イース8でもノーマルクリアしたあとナイトメアでもう一周ってのがあってほんと面倒だった

一周目終わりのレベルでナイトメア始められたけどただただ面倒だった
あと全員のスキルをレベルマックスにしようとかも拷問
2023/01/13(金) 13:53:53.86ID:NtkyKiYX0
トルネのトロコンも面倒だったな…
年に一度放送あるかどうかのジャンルの番組予約が条件に含まれてて
2023/01/13(金) 13:54:22.15ID:TUzhAXwed
いや、じゃあ別にそのノーマルクリアで止めりゃいいじゃん
実績に文句言うやつほど実績に囚われてるのなんなの?w
2023/01/13(金) 13:56:32.52ID:9+0Bp/Vnd
>>345
凄え馬鹿な発言してるけどどうした?
354名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:58:19.62ID:0LhyUbxYd
>>352
実績に囚われるから文句言ってんじゃね
2023/01/13(金) 13:59:14.13ID:TUzhAXwed
ゲーム内でやった事を外部の本体システムで履歴として残してるだけの物に
強要だ!ってアホな事言うバカがいるからだろw
ゲーム内で何回敵倒して報酬貰えるとかも強要だよなあw
やっぱ嫌がってるの?w
2023/01/13(金) 13:59:24.70ID:0gflLa1mM
バカは因果の順番を理解出来ない好例
2023/01/13(金) 14:03:50.33ID:OeXL0rXIM
トロフィーは目に見えない所でやるべきなんだよ
デフォで通知offにしておくべき

一旦意識して手をつけてしまうと途中で止める事はそれはもう挫折なんだよ

だから要らないの
2023/01/13(金) 14:05:18.10ID:9+0Bp/Vnd
>>355
ゲーム内で達成報酬もらえるならそれがない無意味な外部カウントいらないじゃん
ただカウントするためだけに開発コスト割く必要ないじゃん
ゲーム内でやってるならなおさら
2023/01/13(金) 14:08:35.62ID:nDBr7LeWd
ただのフラグ立てだしそれほどのコストかかるとは思えないが
360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 14:10:40.75ID:RTdZ+iaBd
実績やトロフィーは達成出来そうなら集めるかーぐらいの距離感でやってるからそんな抵抗ないかな
Switch版がマルチに含まれてたら利便性優先してSwitch版買ってるし
むしろ実績やトロフィーに対してそんなに強い拒否感示している人がいるのが不思議
2023/01/13(金) 14:12:57.79ID:10s9GwGDd
そのトロフィー程度のものでマウント取ってくるキッズがいるからイメージ悪くなってる
362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 14:13:38.29ID:c8tL7qe80
縛りプレイの強制だもんなトロフィーなんて
363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 14:14:49.67ID:V9ZydA0va
実績もついてねーのかよwwwみたいに煽る奴居たよな
すげー感じ悪いんだよね実績に対して
ゴキと同じで広めるつもりがドンドン攻撃的になって実績に嫌悪感がうまれる
364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 14:14:56.86ID:HpmeogbK0
桜井「でも僕はPSやXBOXより先に実績システムを開発していたんですよ」
2023/01/13(金) 14:16:34.91ID:Ey+NFhjop
>>5
アンチャとかの使いたく無い武器で何キルしろとかもうざかったなー
挑戦しがいのあるのならいいが、それもゲーム内でやるだけでいいと思う
こんなのとか
https://i.imgur.com/MC4g8y2.png
https://i.imgur.com/KaLNzYW.png
https://i.imgur.com/ZJ9arPh.png
https://i.imgur.com/OXEAlOQ.png
2023/01/13(金) 14:18:08.07ID:10s9GwGDd
アンチャは収集系がアレだわ
リプレイ性皆無の虚無だから2周目開始のハードルが鬼高い
2023/01/13(金) 14:19:00.78ID:GCtWQKE50
トロフィの条件を最初から全て非公開にすれば縛りプレイにならない
条件を確認するのってトロフィ厨だけだろ?
2023/01/13(金) 14:19:01.21ID:r7BzvOSH0
この争いを生んだのはクリアゲッターなんて発明した、桜井ってやつの仕業なんだ。
2023/01/13(金) 14:21:29.46ID:10s9GwGDd
どのルート辿ればクリアゲッターをハードに組み込もうって方向に行くんだよ
370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 14:21:45.52ID:V9ZydA0va
馬鹿の一つ覚えで全てに実装するからこうなる
ソシャゲのデイリーでも消化してた方がまだマシ
2023/01/13(金) 14:33:58.31ID:5YJTDryR0
悪影響あるのは設計と実装が悪いだけだと思うがな
ただサルでも正しく実装できる仕組みじゃないのにハード側から強制なのは駄目だよな
2023/01/13(金) 14:40:50.87ID:mblMiZTda
PSのトロフィーって米国限定で換金できるって昔聞いたな
今も続いているのかしら?
クリックだけでトロフィー取れるゲームが出るのも致し方ない
373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 14:42:13.67ID:yy8132ygM
プレステユーザー箱ユーザーでももはや実績なんて楽しんでいない
こんなの楽しんでる奴はバカに等しい

ソフトメーカーもこんなもの歓迎していないからろくでもない実績を作って反抗している
2023/01/13(金) 14:46:28.28ID:MbMMZ0Iaa
steamで起動してる間実績が解除され続ける無料ゲームがあったけど怖くて消しちゃったわ
2023/01/13(金) 14:47:01.29ID:ZpzFDXwY0
ポイント貯まるから実績は要るわ
毎月アマギフ600円ぐらい貰ってるし
376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 14:49:34.04ID:v0GZMhUWM
やらされ要素だからな
特にゲーム内報酬もないし
実績はまだリワードある分マシだけど…
2023/01/13(金) 14:55:25.36ID:d4HKNcK30
>>372
もう終わってる
378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 14:57:48.74ID:9/COFqJo0
実績なんか気にした事ないわ
2023/01/13(金) 14:59:18.93ID:FFMXM41L0
クソみたいな実績設定してる会社マジでやめろ
トライエース、お前のことだよ
380名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:01:51.30ID:Wb2+Stm50
ゲームをクリアしたっていう実績一つだけでいいのでは
2023/01/13(金) 15:05:48.44ID:IPzk56Q+0
自分的には遊び尽くしたという満足感が得られるけど
無いならないで全然構わない
つーか要らないわ
382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:09:07.37ID:obWjFWAUa
>>6
実績がないとゲームを遊ぶこともできないの?
2023/01/13(金) 15:09:53.65ID:PfyaB+5k0
カラオケのトロフィーは気が狂っているという条件だった
2023/01/13(金) 15:11:08.77ID:P+tbNzkra
>>346
ハヤブサアイコンだとプレイヤースキルの指標になったりもしたわな
適当に実績解除するだけでMSP貰えたり今もリワードポイントでアマゾンウォレットに交換出来たりと利点もあるよね
385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:12:24.26ID:QroUzo3ba
ゲーム内でアイテムなりのリターンがある実績設けるならまだ分かるがほとんど刑務作業だからな
2023/01/13(金) 15:13:14.84ID:MbMMZ0Iaa
ポイント交換……
PS STARS ……
う、あたまが……
2023/01/13(金) 15:14:32.18ID:OeXL0rXIM
好きでもないゲームが
実績のおかげで我慢してやり切れました!!

って何か自慢になる?
388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:27:18.09ID:GVLrJpWE0
なんでハード側の設定したトロフィーに拘るのか理解できん
2023/01/13(金) 15:34:35.56ID:PfyaB+5k0
こんなトロフィーを作れば儲かるよ^ ^
・1000万円課金した ゴールド
・500万円課金した シルバー
・100万円課金した ブロンズ
390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:41:36.54ID:yos2ZE8E0
クリアした時全実績解除ぐらいでいいんよ
○○を100個集めろとかオンラインで○○勝しろとかは解除する気にもならない
391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:44:42.74ID:k9pGGR4R0
トロフィーあるのいいけど、マルチ関連でしか集めれないトロフィー設定してるメーカーは今すぐ死ねって思うわ
2023/01/13(金) 15:47:08.78ID:G/me4a/Fa
>>389
ソニーストアの累計支払額の高いやつに優先してPS5販売しろって奴がそれなりにいたから優越感商法は正しいのかもしれない
2023/01/13(金) 15:48:43.25ID:rHjFgTEia
ボンバーマンに
爆弾を100万回使う
ソフトブロックを100万回破壊する
とか付けだすから
要らないと思います

…開発がアホなだけですねコレ
2023/01/13(金) 15:50:58.33ID:73NXxVMj0
ゲハでこれだけゲーム遊んでるんだぞってマウント取るために必要
2023/01/13(金) 15:52:25.22ID:G/me4a/Fa
夜回りは中古即売り対策に放置プレイ上等な実績があったって話題になってたな
2023/01/13(金) 15:56:15.58ID:BjCn4ovA0
ワイはあくまで普通にプレイした上でのオマケ要素としてしか感じたことないわ
実績やトロフィー取るために必死になってるやつとかいんのかな
2023/01/13(金) 15:56:50.44ID:fvT9tp4R0
>>392
優越感商法じゃなく、転売対策じゃねぇの
2023/01/13(金) 15:57:15.60ID:/r5CKnl10
何百時間遊んだゲームも実績は半分とかしか行ってないな
実績のために作業みたいのやるよりネット対戦やってたほうが楽しいわ
399名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:58:44.49ID:PPC0hPuCM
結局開発のさじ加減
クリアすれば自然と取れてるようにするのか、何周も周回させようとするのか
デトロイトみたいにスキップできない周回プレイ強要とかは糞な例
2023/01/13(金) 16:00:23.38ID:73NXxVMj0
トロフィー取ったら終わりという意見があるけど
俺はトロフィーが実装される前はエンディング見たら終わりだったんだよな
エンディング見たら俺の中で完全クリアでそれ以上は全く遊ぶ気になれなかったんだけど
トロフィーが実装されてからはエンディング見てもトロフィー取得って遊びを提示してくれるものになってる
だからトロフィーは取ったら終わりじゃなくてエンディングを見た以降も追加で遊ばしてくれるものって感覚なんだよな
401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:01:44.29ID:4U8oXoom0
実績を解除したらアイテムがもらえる、みたいなのでやらされたくはない。
やりたい人だけやれば良い、というものにとどめておいてほしい。
あくまでも自己満足のものにしてほしい。
2023/01/13(金) 16:02:30.33ID:N1ravymG0
あっても困らんだろ普通は実績解除した時にへえそんなんもあるんだ程度で終わる話
イカれてるマイノリティの実績コンプしたい奴が喚いてるだけ
403名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:07:13.36ID:yy8132ygM
やらされ要素をやりこみ要素だと勘違いしてるバカ
2023/01/13(金) 16:08:31.15ID:v8hG/B4D0
トロフィーがあるからゲームを続けるって
ロバの前につるしたニンジン
としてバカが長く遊んでくれるように弄ばれてるのわからないんだな
2023/01/13(金) 16:12:44.24ID:VcA/j4cvd
気持ちよく遊ばせてくれる、騙しくれるなら別にそれで問題ないけどw
2023/01/13(金) 16:13:48.56ID:2kgunhUM0
コログ集めで全て論破出来て草
2023/01/13(金) 16:22:46.81ID:73NXxVMj0
>>280
サイドクエスト系は確かにあるね
というかトロフィー見てこんなサイドクエストあったんだ
って気がつく場合も多くて取り逃しチェックにも一役買ってるわ
2023/01/13(金) 16:26:30.46ID:2DEQGRFfa
トロフィーがあろうがやりたくないゲームはやらないし途中で投げ出すこともある
内容にもよるけど気に入ったゲームはトロフィー追いかける時間も楽しめる
気に入ったけどクリアで十分だな、って内容のやつも当然ある

トロコン目的の奴はゲームは好きじゃないけどトロコンで見栄は張りたい、でも内心やめたいからいっそ無くせって言うんだろ?
409名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:26:40.40ID:eVH088Xz0
実績はあった方がいいと思うが
オンライン専用ゲー以外でオンライン関連の実績はやめてほしいわ
そのゲームが過疎ってるかどうかや他プレイヤーの技量によって取得難易度が格段に違ってくるし
2023/01/13(金) 16:29:02.09ID:SMjsW7KGa
トロフィーなんか無くても面白いゲームは自然とやり込むならな
つまんないゲームほどそういう方向に走る
411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:32:35.10ID:yy8132ygM
自分が見栄を張りたいのは勝手だが

実績しょぼくてダセー
トロフィしょぼくてダセー

と同調圧力を掛け合って、結果的に外からの圧力でやるプレイが最低
やりこみを内発的にやることは否定しない
2023/01/13(金) 16:33:34.46ID:okVp5Qyp0
アフィカススレで何万回発狂し続けても一切情報量が増えない痴呆豚
2023/01/13(金) 16:33:48.40ID:3FL47VEOa
いやぁ昔ならこれクリアしたらおしまいだったなってのはあるよ
いいゲームだけど目的なしにやるほどじゃねえなってのはいくらでもある
実績があるともう少し遊ぶ理由なるから嬉しい、いらない奴はスルーすればいいだけ
414名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:36:43.60ID:yy8132ygM
スルーすれば良いだけというのなら削除機能を実装し
ハードを買った時点で強制せずにどちらか選ばせるべき

ノイズを無断でに表示しておいてスルーすりゃいいはない
415名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:38:22.95ID:yy8132ygM
結局は情報を集めたいというプレーヤーのためとは全く関係のない動機で実装されているから
プレイの妨害を平気でしてくるシステムになる
416名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:41:50.71ID:5695kK8Q0
起きてる問題の最大の原因はトロフィー目当てで遊ぶ馬鹿のせいだとは思うが
自称ゲーマー()ほど退屈な穴埋め好きだったりするからな

そういうバカを集めるビジネスモデルだからしゃーないんよ
2023/01/13(金) 16:42:28.91ID:VcA/j4cvd
>>411
その被害妄想はよく分からないが箱スレじゃ
実績200しかないプレイヤーが恐怖を撒いたこともあるんだがな
バーチャロンってゲームなんだが・・・
2023/01/13(金) 16:42:39.81ID:JPEpviKia
サブスク入りすると途端に取得率落ちるしあれよね
2023/01/13(金) 16:48:25.66ID:rLWvm8M0d
>>1
そんな
あんなにゴキちゃんがホルホルしてたのに
2023/01/13(金) 16:54:17.08ID:5Hep/NTed
この開発者はプレイヤーを楽しませるつもりは無いんだろう
ゲームは開発者からプレイヤーへの挑戦状だと思ってるタイプなんだよ
2023/01/13(金) 17:13:24.40ID:OeXL0rXIM
トロフィーってのは制作側の頑張りに気付けよ
ってエゴの側面もあると思うぞ

最果ての離れ小島や洞窟の行き止まりに宝箱置いとくのと同じ
2023/01/13(金) 17:26:07.03ID:TsUaDlb20
これに関してはニーアオートマタがきっちり解決してたな
ただでさえヌルくて開放しやすいんだけど
トロフィー開放をショップで販売して
「やりたくねぇやつは買って取って終わりにしろ」ってしてた
全部のゲームこれ実装しろよって思ったね
ぶっちゃけやらされてる感はいらないし
423名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:27:07.48ID:yu+t6IbM0
>>1の開発者は少数派の意見と謙虚に言ってるけど
今の海外ゲーム業界はマイノリティに配慮しろ!って状態なんだから
こういう意見あるならプラットフォーマーは対応するべきだよな
2023/01/13(金) 17:34:01.66ID:VcA/j4cvd
とりあえず明確な基準設けたらいい
製作者のうち7割が2ヶ月で解除できないような実績は導入不可、みたいな
425名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:46:24.96ID:k9pGGR4R0
マルチ関連のトロフィーは不可にしろ
2023/01/13(金) 17:55:15.94ID:vYIIaqYX0
ゲームの進行状況で自然に取れるようにしとけばいいし
そういうプレイヤー統計は開発に役に立つと思うんだがな
2023/01/13(金) 17:58:52.14ID:qFPMgqwoa
ゲーマーが求める実績・トロフィーとは何か?インディー開発者がコミュニティから学んだ「良い実績・悪い実績」の例を共有
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200201-112189/
2023/01/13(金) 18:09:09.07ID:Gy9Okh5D0
それがXboxのAchievement(実績)だろ、フレンド比較のために設けてたんだ

それをなぜかトロフィーっつって目的化したのがPSなんだよ
2023/01/13(金) 18:10:33.71ID:Gy9Okh5D0
そしてPSメインで開発してたサードパーティも目的化してトロフィー用意したからこうなった
根本原因はソニーなんだよ
430名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 18:10:50.69ID:ADn/23IE0
トロフィーは意識しないでプレイできるけど
実績は数字という単純な指標なので、どうも意識してしまう
2023/01/13(金) 18:15:59.45ID:Gy9Okh5D0
そうしたらどのゲームやってもトロフィー獲ったら終わり、トロフィー獲ったら終わり
なんのジャンルやろうがどこの会社のゲームやろうがみんなやること同じになった

トロフィー獲ったら終わり

獲ったら今度はその瞬間から無駄に感じる原因にかわる
どのゲームも獲るようになると「二度とやりたくない」に突き当たる
他のゲームを買おうとするとフラッシュバックで苦痛が蘇る
どれを買ってもトロフィー獲ったら終わりを繰り返すだけ
どんな新作が出ても買う前からすでに飽きてる

これが現状のPS
432名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:02.09ID:j2UAF6Fv0
まぁゲームの評価指標に自由度ってのがあるくらいなんだから自由度狭める実績やトロフィーなんてどう考えても害悪だよね最初から知ってたよ😅
2023/01/13(金) 18:20:29.33ID:73NXxVMj0
>>350
最初からナイトメアで始めれば一周で取れるよ
2023/01/13(金) 18:24:45.20ID:Gy9Okh5D0
この「二度とやりたくない」という記憶が他社のゲーム販促を阻害する原因になってる
2023/01/13(金) 18:27:16.28ID:Gy9Okh5D0
目的化したトロフィーから負の連鎖が始まってる
それも顕著な傾向から辿っていける

「トロコンしたから終了」

この文言と同じ遊び方は他のプラットホームで見られない
にも関わらずPSユーザーはほぼ全てのプレイヤーがこれを言う

「トロコンしたから終了」
2023/01/13(金) 18:28:41.16ID:Gy9Okh5D0
大袈裟でもなく誇張もない、誰もがそれを目にする

「トロコンしたから終了」

獲ったら終わり、PSユーザー誰もがそうなってる
2023/01/13(金) 18:29:48.20ID:uFG7sbno0
実績コンプ目指すとなると攻略サイトや動画とにらめっこになるからなぁ
気楽さは無い
2023/01/13(金) 18:30:21.94ID:Gy9Okh5D0
獲ったら今度はその瞬間から無駄に感じる原因にかわる
どのゲームも獲るようになると「二度とやりたくない」に突き当たる
他のゲームを買おうとするとフラッシュバックで苦痛が蘇る
どれを買ってもトロフィー獲ったら終わりを繰り返すだけ
どんな新作が出ても買う前からすでに飽きてる

これが現状のPS
2023/01/13(金) 18:31:01.87ID:73NXxVMj0
トロコンしたら終了と言うけど
トロフィーがなかったら実質トロコンするまで遊ぶ前に終了してるわ
トロフィーがない昔はエンディングさえ見たら終わりってプレイスタイルだったからな
440名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 18:31:52.77ID:lHJGyF9pp
>>432
自由度言うけどゲームの仕様上の遊びを全部したら取れるってゲームに対して自由度もクソもなくない?
隠しボスや収集系嫌だって言うならトロフィー取らない自由行使して無視すりゃ良いだけだし
441名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 18:33:27.05ID:lHJGyF9pp
優越感は得られるしエアプ判定機になるからあった方がいいよ
XCOM2とかホロウナイトとかは到達度見れて嬉しい
2023/01/13(金) 18:38:19.75ID:Gy9Okh5D0
初期で飽きてるのも
中途で飽きてるのも
コンプで飽きてるのも
先にトロフィーがある

先に苦痛の記憶が蘇るのも
獲ったら無駄になる感覚も
先にトロフィーがある

どんな会社の
どんなジャンルの
どんなゲームをやっても
やることはトロフィー獲ること
だから飽きてる
443名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 18:45:36.27ID:IDvdf3cL0
>>51
フレンドの進行状況わかるのはいいけどな
誘いやすいし
2023/01/13(金) 18:47:31.44ID:73NXxVMj0
トロフィーがなかったらもっと遊ぶって前提が間違ってるんdなよな
俺の場合トロフィーがなかったらやらないって場合が殆だし
そのトロフィーに対しても別に義務感でやってるわけじゃなくて
クリア後にリスト見てへーまだ見てないイベントでこんなのあったんだーとか
じゃあやってみるかって感じで活用してるからな
最近のゲームはほぼなくなったけど~を何回しろみたいな見ただけでげんなりするような
トロフィーは別に無理して取ろうとは思わないから別にトロフィーを苦痛に感じたこともない
別に無理してトロコンしようなんて思ってないし
あくまで楽しみながら取れそうなものを自分でチョイスして結果的にそれがトロコンって形になるゲームは結構あるけど
2023/01/13(金) 18:47:40.45ID:/qVTR9uEM
俺もトロフィーは大嫌いは派だな
あれのせいで自由にゲームできなくなる気がするからな
あっても良いけどオフに出来るようにすてほしい
446名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 18:51:14.33ID:IDvdf3cL0
全てコンプする気もないからあっても邪魔にならない
好きなゲームはコンプまでやるけど、獲れそうもないものもそれはそれでいい
447名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 18:51:15.76ID:5btzc2pH0
ぶっちゃけゴキちゃんも任天堂叩きの材料として使ってるだけで
本心はいらないって思ってるからなw
2023/01/13(金) 18:54:38.53ID:JPEpviKia
なんなら隠したがってたもんなトロフィー
アプデで対応されたけどさ
449名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 19:01:39.26ID:SF3rUJCt0
作業になるだけやん
2023/01/13(金) 19:06:31.95ID:vp1HkllM0
いらないのはトロフィーじゃ無くてトロフィー厨(実績厨)
普通のプレイだと10%前後しかトロフィー取れないゲームで
エアプトロフィー厨がエアプ呼ばわりしてくるからな
2023/01/13(金) 19:17:44.66ID:DsbJ4D+c0
>>135
これ核心
気になって寄り道したりして
メインストーリーをそろそろやるか、で進めるのはなんか違うんだよね
2023/01/13(金) 19:22:38.20ID:b2FjqV1Ar
>>4 
要らん ゲーム内実績も要らないんだよ 普通にサブクエでやれと
2023/01/13(金) 19:36:03.49ID:3MUh8sXR0
ブレワイの全否定か
2023/01/13(金) 19:39:45.53ID:v8hG/B4D0
そうはならないだろw
455名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 19:43:46.49ID:k9pGGR4R0
しかも消したいトロフィーは一個でも取ったら2度と消せないとかソニーアホやろマジで
2023/01/13(金) 19:45:24.82ID:DMpmKk7m0
スプラトゥーン3のバッジ欲しさに辛いオンラインに潜り続けたけどやっぱクソだわ
ついつい無理しちゃってヘトヘトになる
それが自分の成長につながることもあるけど
一長一短
457名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 20:10:53.08ID:oQhcSUxA0
MOD入れると実績解除出来ないから気にする人は入れられない
2023/01/13(金) 20:12:00.61ID:qat5Ig5b0
>>1
まあ実績欲しい人間もいるみたいだから作る方はそんな肩肘張らんでテキトーに設定すればいいんでねえの
10分プレイした、20分プレイしたとかで
2023/01/13(金) 20:17:33.29ID:4ZWetKGD0
開発者が必要と思うなら必要
要らないと思うなら不要
2023/01/13(金) 20:17:56.46ID:qrLf/Zc00
>>382
そうだけど?
実績なかったらルイージマンション3で
テラータワーに籠ったりすることはなかった
461名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 20:25:06.28ID:9NzebU9+M
やりこみプレイを内発的にやることは否定しない

実績しょぼくてダセー
トロフィしょぼくてダセー
と同調圧力を掛け合って、結果的に外からの圧力でやるやらされプレイが最低
2023/01/13(金) 20:39:14.86ID:lhNvXxS80
個人的にCoDのマイルハイクラブなんかは何度も失敗した分取った時の達成感はあった
逆にToVみたいにクリア+α程度じゃ解除されないような移動距離要求されるタイプの実績はいらん
2023/01/13(金) 20:44:08.62ID:RGWIXVosa
いつしか脅迫観念に変わってくる
そして日常になりそれ自体が目的になってることに気づかないほど麻痺してくる
実際に自分でそう感じ始めてから無視するようになって楽になった
464名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 20:45:57.49ID:9w/42y36d
>>6
なんて頭の悪そうな文章書くんだ
2023/01/13(金) 20:47:08.84ID:Xgcqy23I0
実績は遊び方を強要されてる感はあるな
2023/01/13(金) 20:48:28.72ID:V1vjG9HF0
本編クリアだけだと実績が5割も取れずニワカ扱い
じゃあどうしたら実績を取れるのかと調べてみたら
全アーカイブコンプだのスキル全取得だの、時間をかければ誰でも出来る単純労働でしかない
そんな事でゲームクリアしたプレイヤーに水を差してくるのかと嫌気がさす
2023/01/13(金) 20:52:38.97ID:V1vjG9HF0
一番の悪影響は、実績を逃さない為に、攻略を見ながら遊ぶ奴が増える事だな
まるで実績の為にゲームをしてるかのようだ
2023/01/13(金) 21:09:24.75ID:BzDSpwrUa
見ながらやるよ、時間の無駄だもん
どんなプレイスタイルだろうが楽しんだもん勝ちだし
クリアまでの平均必要時間も調べられる世の中になったわけだし利用するよ
2023/01/13(金) 21:46:23.35ID:4OdJELzFd
>>114
リアルな日数じゃなくてゲーム内時間じゃん
寝て夜をスキップした方が簡単になるし報酬もいいから妥当だと思うよ
何周かしないといけないかもだけど慣れれば出来るでしょ
470名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 21:52:03.14ID:SKVGXkS2p
>>469
クラフトゲームとは流石にアンマッチだわ
必要十分な建物だけ作って終わり!!というようなゲームではない

ハードルであると同時に誘導だからな
どう遊んで欲しいかの想定は大事
471名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 21:58:37.25ID:npBoGMNk0
>>460
ルイマンに実績?妙だな
2023/01/13(金) 22:06:11.06ID:xsEIxsGq0
こういうのまったく気にしないわ
見てる人どの程度いるんだろう
473名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 22:10:47.49ID:DtbYDDL4d
埋まることで喜び得る人もいるが
ルールから外れた隙間の遊びで喜び得る人もいるからそこを開発の想定内にして欲しくない気持ちもわかる
474名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 22:20:57.53ID:heDusNHDr
>>472
ゲーム外実績とか糞ほどどうでもいいなw
2023/01/13(金) 22:24:04.13ID:caPaKhNPd
スマホの実績はほぼ空気に等しい
プレステのトロフィーはマウントカスの温床
やり込み要素としての機能を果たしながらマウントカスの温床になってない任天堂式のゲーム内トロフィーが正しいわな
476名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 22:27:44.30ID:9NzebU9+M
ジャンルによって合う合わないもあるのに
一律でハードが実装を強要した過ち
477名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 22:28:21.36ID:9NzebU9+M
ジャンルによって合う合わないもあるのに
一律でハードが全ソフトに実装を強要した過ち
478名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 22:29:52.16ID:k9pGGR4R0
又任天堂が勝ってしまったのか、任天堂って敗北を知らない企業だな
479名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 22:34:09.59ID:z9nTa9BP0
RDRの縛った女を線路に置いて轢かせると実績解除とかウンザリしたよ

やったけど
2023/01/13(金) 22:38:07.40ID:mY2jT+Oy0
一番邪魔なのが「全ての実績を取得した」だな
コンプリート情報なんかなくていい
481名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 22:53:47.98ID:9NzebU9+M
没入感()とか言ってる勢はピコンピコンに怒ったほうが良い
2023/01/13(金) 22:54:09.68ID:/ppyZZBp0
>>480
しかもその実績結構な確率でバグってるよな
2023/01/13(金) 22:59:09.52ID:Vpg1yyis0
嫌ならキャンペーン進行形だけで1000点埋めれば
クリエイターのポリシー()も守れて点数厨もハッピーでウィンウィンやん
484名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 23:09:22.21ID:AmYII+Dlp
ゲーム履歴として使えるわ
485名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 23:14:04.94
トロフィーは虫食いだらけで片っ端からやってる奴の方が好き
ゲーマーはこうじゃなきゃ
2023/01/13(金) 23:33:29.57ID:RYFQ9OOy0
バイオハザードとかを「一回も死なない」「バッドエンドなんか見ない」ってやり込みを、虫食い実績リストで否定してくる矛盾
487名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 03:08:38.27ID:5baqDte/0
ゲームのやる気に繋がるならいいと思うけど、コンプ欲に縛られてる奴は馬鹿だな
必要か不要かで言うなら不要
488名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 03:10:10.73ID:UtjE28yZ0
ゲハという板がゲームに悪影響をもたらしているのは異論ないよな?w
2023/01/14(土) 03:53:56.33ID:Dq0GqN4S0
1つだけ確かなのは実績トロフィーを実装するために
開発工数が取られるという事

何でも入れれる訳じゃなくガイドラインを確認しながら、
各プラットフォームで問題ない範囲のものを考えないといけないし
当然デバッグも必要になる
2023/01/14(土) 04:02:20.99ID:U9LesZVSM
悪影響ならポケモン図鑑も廃止しろよ
2023/01/14(土) 04:24:22.78ID:BuQhlnsQ0
>>480
トロフィー実装してからそういう実績が出てくるようになった印象がある
492名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 04:28:52.37ID:PY5tX0AF0
神ゲーの実績→「全部集めさせていただきましゅ〜〜〜!!!♡」

ゴミゲーの実績→「4ね」
493名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 04:34:46.49ID:22txkQQ+0
メーカー側はクリア率なりのデータを見られるからやった方がいいんだけどな
ゲーパスでオクトパストラベラーをやってるけど95%の人間が序盤で投げてるぞ
2023/01/14(土) 04:46:21.69ID:xPGZRwKx0
ゲーパスとか無料配布のゲームは分母が多すぎてほとんどレア実績
2023/01/14(土) 04:53:09.27ID:kZmrYzcM0
プレイ時間とかプレイ回数、実績とかは全て見えなく出来てほしい。
2023/01/14(土) 04:53:11.46ID:rjQwz9Nba
サブスクなりでお試しプレイして合わなきゃそれまでだもんな
2023/01/14(土) 04:55:23.60ID:/JjLQbKv0
ゲーパスとかで遊んでなくても1度ゲーム起動しただけで対象になるよねあれ
そりゃ取得率低くなるわな
2023/01/14(土) 05:01:38.25ID:4SYxzZqcM
実績はオマケ程度だと面倒なだけ
オマケ程度じゃない実績ならゲーム内で実装した方が凝った事ができる
外部で用意する意味はマウント用でしかない
499ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 06:50:13.39ID:TtZamTIf0
>>322
普通に遊ぶ以外を全ソフトに強制しても
キチなユーザーばかり残るw
500ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 06:51:11.39ID:TtZamTIf0
>>498
それぞれのゲームの世界観に合ったシステムの方が良いに決まってる
501名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 06:57:33.82ID:1XsB+8fa0
コレクション要素なんてのはこれらに近いけどね、まさに前身の仕組みではあるが
よいゲームというのは別に実績やらトロヒーみたいなシステムなくてもやり込んで
楽しみながら遊ぶものだよ
2023/01/14(土) 07:17:13.47ID:d29Y0uQs0
ようするに、そんなことよりリソースをブラッシュアップに使いたいってことやろ?
503名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 07:23:35.27ID:lUSkuRaQ0
自分で考えてプレイできない頭が固いおっさんには目指す目標が必要だからいるんだよね
2023/01/14(土) 07:25:15.39ID:YSMkFzfu0
MOD入れて楽しい事だけをやるのはあっても
隅々までやって実績コンプリートとか苦痛でしかないからやらんな
505名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 07:30:16.59ID:k8lmhZDl0
>>503
そういう自分は考えてるみたいな奴ほど頭が固くて似たようなプレイしかしないってオチ
2023/01/14(土) 07:32:34.99ID:JAGwHsU60
実績的要素が必要だったら、ソフト単位で盛り込めばいいだけの話だからな
ハードウェア側で実装するのが必要とは思えんな
2023/01/14(土) 07:41:54.34ID:d29Y0uQs0
ハードで実装はまあソシャゲ的な要素だな
コアなプレイヤーのコアなプレイスタイルに対する憧れはあっても出来ないバンピーは
分かりやすいドヤを求めてるんだろう
2023/01/14(土) 07:46:55.41ID:GEqJCVWe0
ハードで揃える必要はなかったと思うな、レベル制とかポイント制とか
509名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 08:15:20.73ID:Zu7CdlN90
業界統一の意見でもあるまいし、そいつの見解でしかないだろ
510名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 08:20:33.27ID:BnSlpi1vp
客としてはコミュニティマウント取るためだけのトロフィーはいらんけど
報酬が設定されてるゲーム内実績はほしい
2023/01/14(土) 09:21:41.69ID:R/s00xvSa
トロフィー実績をディスる奴ほど、大してゲームやらねえからな
512名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 09:29:35.29ID:F1UvJHvy0
やらされてる感あって嫌い
2023/01/14(土) 09:32:15.94ID:YWDrvJ8O0
>>461
お前がいるコミュニティがクソなだけ定期
514名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 10:25:12.68ID:kRtsm4tC0
無いよりはあったほうが良くね
いらない人は気にしなきゃいいだけだし
515名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 10:28:39.45ID:tHryec5zr
>>511
逆、逆〜www
2023/01/14(土) 10:36:27.35ID:XKpRGXnH0
>>515
PSNP見てみなよ
上位層は数千本単位でやってるぞ
517名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 10:41:53.43ID:mfvszt5+r
>>516
なるほどなぁ
PS業界ではそうやってトロフィーの履歴付ける作業やってるやつのことをゲームやってるって言うんだな
そりゃゲーマーにはNoを突きつけられるわ
518名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 10:47:42.09ID:HWiapGXw0
これは本当に同意
2023/01/14(土) 10:55:09.64ID:1gJv+Iyk0
無かったらコンプする楽しみがないじゃん
個々の自由なんだから有ってもいいと思う
ただオンライントロフィーはやめろ
2023/01/14(土) 10:55:11.63ID:CSunU5Yn0
「やり込みの結果として実績・トロフィーが残る」んじゃなくて
「実績・トロフィーを埋めることをやり込みの証とする」のが歪だと思うんだよなぁ

個人的には拘らない質だけど、コンプ欲求というのも理解できるから
実績・トロフィーがあっても一向に構わないし
「これだけコンプしてきたぜ」って自慢話だって全然OKなんだけども
それを他のプレイヤーに向けて振りかざすのは鬱陶しいし勘弁して欲しい
他人の履歴を覗いてエアプ判定に使ってるとかそういうの
521名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 11:06:28.58ID:kk2wUmDr0
コンシューマーでこういうソーシャル要素要らん
ソシャゲ嫌いだからやってるのに

どうしてもやりたいならログインボーナスもつけろ
522名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 11:09:02.41ID:axK/IGpmp
>>520
でも実際クリア実績すら取ってない奴がそのゲーム語るのやめて欲しいよね
Sekiroとかボス倒すだけの単純実績だけどこれ取った上でゲーム語ると語らないで全然違う
2023/01/14(土) 11:21:41.50ID:CxzWNHcYa
>>370
実績を受け入れていた客も面倒になってスマホに流出してしまったな
524名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:04:41.75ID:dGxPvxTaa
>>522
お前みたいなんがイヤだって話してるよ、その人
2023/01/14(土) 13:09:29.11ID:ZNaN8jmr0
XBOX360時代の実績がクソすぎてもう気に留めなくなったけど、まだ全クリしただけじゃ75ポイント位しか実績貰えないの?一章クリアで5ポイントとかめちゃ萎えたわ。
2023/01/14(土) 13:14:15.64ID:oOb90qk00
【訃報】ゴミ箱信者さん豚の手前実績を全否定し始めてしまう
527名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:18:52.38ID:j58J91ySM
>>513
そのコミュニティの最たるものがゲハだぞ
実績トロフィをマウントツールだの、ゲーマーの証だのと考える異常者が跋扈している
2023/01/14(土) 13:22:08.68ID:XYWLsz6Hd
>>527
エアプが捏造で叩いてるんだからそりゃユーザーかの確認は必要だろ
529名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:30:01.43ID:wPvjAZbp0
ボス撃破ごとと全ボス撃破、クリアと全ルートクリアはご褒美と確認のためあっても良いし
序盤のチュートリアルで初めて敵撃破や魔法成功とかはご褒美にあっても良い

でも1000体撃破しろだのやり込み要素のトロフィーはない方が良い
2023/01/14(土) 13:42:49.52ID:pde2pR7n0
クリアしないで途中でやめた人の割合をプレイヤーが知ることができるのは面白い
ストーリー攻略の実績ですらゲーム後半になるにつれどんどん下がっていく
2023/01/14(土) 13:43:07.63ID:EFtAD5300
実績って意識しないでやっててポコン♪て為るのは好きだけど調べて解除を意識したりまではしないな
クリアまでやってエンドコンテンツも確り遊ぶ位面白かったゲームなら実績も気にするけど
そこまでやるゲームなんで買ったゲームの1/3位だな遊ばれたゲームのバロメーターとして開発者が意識して嫌がるのかな?
532名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:45:02.76ID:wPvjAZbp0
トロコンしたから終わりってのは、トロコンでやめたくなる程度のゲームでしかなかったって事よね
533名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:46:51.92ID:wPvjAZbp0
チュートリアルとチュートリアル後に基本的な操作を成功させたらトロコンってのはスマートかもしれないね
534名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:54:50.43ID:nM+xLM0/d
起動したら全実績解除で良くね
2023/01/14(土) 14:00:34.82ID:7ufb0AjF0
実績とかトロフィーとか1度も気にした事ないわ
学校も行かず仕事もしてない人間しか無理だろ全部集めるの
2023/01/14(土) 14:06:16.14ID:EzwDQtQu0
逆に仕事なのにゲームやってないのバレてたの居たな
本家のIGNだったか
まぁレビューとかしてる奴は公開すべきだと思うけど
ユーザー全体のクリア率とかめっちゃ低いのに評価高いソフトとかも目立つな
537名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:22:25.14ID:/k4uptW00
初心者狩りが判るぐらいであとは別に何も。
何時何分いつ取ったかいちいち表記する必要あるかね
逆にトロフィーを隠す機能もよくわからんな
2023/01/14(土) 14:30:11.30ID:w9WoEebcM
>>6
真にその通りでございます

つまりゲームプレイの回転率が悪くなって
結果お金も回りにくくなるということでありまして
開発者側が実績反対のポジショントークをせざるを得なくなっているのでございます

(´・ω・`)b
2023/01/14(土) 14:30:38.43ID:cXXklzKu0
裏ボスとか隠しイベントみたいな実績はあった方がむしろ親切だと思うけどね
2023/01/14(土) 14:47:44.40ID:Xkzs/cHB0
>>1
トロフィーの名前は再考した方がいいよ
実績システムは好きだけど、ラスボスにトドメを刺したことやゲームでクリアしたことを
トロフィーで先に知るのは萎えるって言ってる人は何人か知ってる
2023/01/14(土) 14:57:44.25ID:hd6Nsx3S0
>>532
次のゲームに移るってことでゲーム業界に貢献してるじゃん
同じゲームやり続けるほうが迷惑でしょ
542名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:58:10.98ID:31BxxQR/p
>>540
確かに萎えるな

やったか?!
まだ形態変化来るか?!
みたいなの無く
ポコン♪ボスを倒した
とかクソ萎える
いや制作側でフラグ立てるタイミングなんだろうけどさw
2023/01/14(土) 15:00:15.70ID:hd6Nsx3S0
>>542
PSにはネタバレ配慮機能があるからトロフィーもそれ適応させるべきだわな
544名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 15:08:42.99ID:ReXpu81w0
結論、トロフィーにマルチでしか取れないのを設定してるメーカーは総じて死ね
545名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 15:15:12.99ID:MnFibVV1p
ゲーム中に取得の表示はしなくていいな
後から見れる分には、嫌なら見るなでいい話だし
2023/01/14(土) 15:26:27.88ID:wMzAA1Iy0
>>541
その考え方ならトロフィーに拘らずに他のゲームに移った方が貢献するんじゃない?
547名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 16:04:07.88ID:lN/+WdOO0
>>545
ゲーム中は非表示にできるけど、ホーム画面では非表示にできず問答無用に目に入ってくるから嫌なんだよ
ホーム画面でも非表示にできるならトロフィー機能があってもいいと思うんだけど
自分の好きなように遊んでクリアして100%遊んだ気で気持ちよく次作に移りたいのに、
ホーム画面で28%とかアピールしてくる
548名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 16:21:07.77ID:ReXpu81w0
しかも1個でもトロフィー取ったらトロフィー 一覧からも削除できねーしな
549名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:34:00.36ID:rzQsU4CT0
>>6
何回も遊んでもらえるはずなのになんでPSソフトはあっという間に中古に売られて値下がり最速中古天国なの?
何回も遊ばれるはずなのになんでDL率はスイッチの半分以下の2割弱なの?w
550名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:38:22.12ID:cZe2VJQH0
ルンファ4SPの全アイテムを出荷するは頭おかしなりかけたよ
2023/01/14(土) 18:49:46.54ID:lvo8YPCf0
あってもいいけど
ソフト側が勝手にやればよくない?
552名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 19:03:35.70ID:6jyknFO4M
全ソフトに強要することじゃないわな
553名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 20:12:27.04ID:wWIucFkO0
トロフィー獲得率高い人は逆に問題のあるユーザとして
集計から弾くという使い方もできる
2023/01/14(土) 20:24:18.70ID:UKuKuiHA0
トロフィーや実績無いと、ゲームを続けるモチベーションが下がる
実際、SwitchのDLゲームを買ったは良いけど、何一つクリア出来てない
2023/01/14(土) 20:34:52.11ID:hH7O/qVy0
それは実績解除というゲームですね
スレタイ通りの悪影響
2023/01/14(土) 20:54:05.95ID:/mCPV4pVa
”やらされ”に快感を覚える人が少なくないのが現実
俺には関係ないから好きにすればいいよ
2023/01/14(土) 21:08:38.58ID:wK/3Pbvi0
ソフト内実績でいいじゃんといつも思ってる
558名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:07.74ID:ReXpu81w0
トロフィーはPS3で終わらせときゃよかったんだよソニーは。ほんと何年経ってもやってる事めちゃくちゃなんだわ
2023/01/14(土) 21:25:31.49ID:uevu3IO90
実績パクってリワードパクって次は何だ
2023/01/14(土) 22:39:56.11ID:+FiqS6xV0
実績トロフィーがある事で誰も困らんやろ
気にしなければ良いだけのはなし
2023/01/14(土) 22:48:57.40ID:WK/BR3rPM
露出狂も嫌なら見なけりゃ良いし
視界に入っても気にしなければ良い話だよな
562名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 22:55:52.27ID:ZpAahkk20
>>6
トロフィーの是非は置いといてこいつに権力持たせたらとんでもないディストピア作り上げそう
2023/01/15(日) 05:20:35.39ID:+7egYTho0
ハード共通のコンポーネントを、各社ソフトディベロッパが組み込む…
そんなに大変なんかな

まぁトロフィーの中身を考えるという過程もあるし、それを実装するのはそれなりにキツイのか

このトロフィーのための判定作ったら、複雑だから絶対にバグりそうなんだけど、でも内容的に外せないんだよな…入れなかったら絶対にソニーが文句言ってくるよな…
とかで頭悩ませんのか苦笑
2023/01/15(日) 07:40:17.99ID:DzAQhnGc0
プレステのスターランクシステムで実績/トロフィー関連は間違いなく面倒になってるだろ。楽にトロフィー取らすゲームは削除されるんだろ。
565ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 07:41:27.72ID:dsZXp+Uz0
女子からすれば、何千時間も費やしてるの無駄にしか見えない
ビジネス書でも読んで給料上げてほしい
2023/01/15(日) 07:44:57.83ID:ImwztTGE0
痴呆豚の生産性ががると
アフィカススレが全く伸びなくなるぞ
567名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 08:42:03.28ID:Kx3B9Nvdd
実績のないハードが世界で一番売れてる
これが答え
2023/01/15(日) 10:51:46.52ID:RrVCgVR10
>>541
じゃトロフィー自体迷惑じゃんw
2023/01/15(日) 10:58:12.99ID:3ykZBp44a
ゲームをノルマにしてしまう呪い
570名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 11:19:01.55ID:2vNaqt920
これについてはデイリーだらけなだけあってソシャゲーの方が進んでるよな
ソフト側対応してるから他機種でやってもちゃんと実績解除されてる
571名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 11:30:15.84ID:WiuIcIQh0
結論、SONYはPS3でトロフィー文化を辞めるべきだったでFA
572名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 11:49:06.33ID:DLOPfyMvM
>>528
そうやってマウントツールにされるから
同調圧力を受けてやらされプレイになるんだよなあ
573名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 12:58:24.09ID:etPSnbmj0
実績つけるにしても未到達にやつを空欄にしてクリアしろってプレーヤーに圧力かけてるのは気に食わない
2023/01/15(日) 13:10:34.90ID:F1ZpCdDrd
同調圧力言いたいだけガイジやん
575名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 13:40:14.08ID:putkqSIBa
>>559
サブスクパクったやん
576名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 17:50:41.97ID:K5QOO4Uup
やはりこうなりましたか
2023/01/15(日) 18:17:50.08ID:1r1QPF7D0
そんなもんなくても好きならやるんだよ
それだけ
578名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 20:18:04.96ID:nuz4Ybot0
トロフィーつけててもろくにゲーム買わない遊ばないユーザーばっかだからシェア1割なんだよなw
2023/01/15(日) 20:34:34.45ID:vm4ts8xn0
買ってるぞ

https://i.imgur.com/33M7M3s.jpg
2023/01/15(日) 20:46:53.77ID:ZwGrxRvW0
未だPS5持ってない転売カス来たー
2023/01/15(日) 20:54:31.35ID:HTdHq+i3d
>>329
うん、貴方も仰ってる通り実績なんて必要ないですよね…
582名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 20:57:56.01ID:gK986KBed
リソース?
もしかしてトロフィー前提でゲーム作ってる無能か?
そんな開発者は少数派だろうな
583名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 21:14:15.87ID:5D4EQwZC0
実績はスコア高いと自慢できるけどな
トロフィーwはちょっと恥ずかしいわ
2023/01/16(月) 01:10:30.05ID:DKzkOk3w0
ヴァンサバのようなアンロックシステムとその内訳表示そのものがゲームになってるのはとても良いな
2023/01/16(月) 02:47:25.90ID:c20iXjMc0
自分は要らない派だな
ゲーム自体が娯楽である以上気持ちよくプレイしたいのに余計な縛りを課して未達成感を強制されてもユーザーにプラスになることはないと思う
プレイ時間を増やすことが目的かもしれないけど、実績やトロフィーなんか無くても面白いゲームなら勝手に増えるし、プレイ後の爽快感があれば次作の購入に繋がる
逆にモヤモヤしたまま終わったら次に繋がりにくいと思う
586名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 04:00:57.64ID:7Bb9hYv/a
引き継ぎ要素もないのに、もう一人の主人公でもっかいクリアしろみたいなのはやだ
2023/01/16(月) 04:47:17.22ID:1TmMU7Ml0
要らないけど無くせとは思わないわ
ただ無視すりゃいいだけだし
588名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:16:06.55ID:Hwd6v6FM0
ダブハン爪痕みたいのってホントにいるのかね
2023/01/16(月) 07:33:52.78ID:uW4PgBUG0
そんなことより
ネットに繋がないでオフでやりこみしてプラチナまで取ったのに
そんなときに限って本体が壊れてゲーム3本分のトロフィーデータ全部ぶっとんじゃったんだけど
どうしてくれる?

本体直してセーブデータから再開したけどトロフィーは戻らなかった
590名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 13:25:06.14ID:RK2LWEVva
箱なら考えられない事が起きるんだな、トロフィー(笑)
2023/01/16(月) 13:36:40.13ID:7YCvaEL00
暇人通り越して廃人証明にしかなってないもんな。持ってる事が逆にデバフ
楽しいと思ってやってないから、一度果たすともう二度とやらない
2023/01/16(月) 14:27:34.78ID:FKjtSdus0
何故取ったら終わり=楽しくなかったになるんだろう?
確かにとったらもうやらないけど取るまでの過程は十分に楽しんでやってるんだけどな
2023/01/16(月) 14:56:18.43ID:k2RHjzc20
まあ他の人が撮ってないようなもんは、自己満足でしかないが嬉しいもんだなw
2023/01/16(月) 17:11:33.22ID:IvNot5lLa
トロフィー集めるの好きだから無いと困るわ
2023/01/16(月) 17:12:53.87ID:oK6J6Awq0
>>31
これ
悪い実績ならいらないけど
実績はやり込み等の普通にプレイしてたら気が付かない面白かったゲームをもっと楽しむために必要なんだよな
2023/01/16(月) 18:38:09.09ID:omaHtAAJM
>>563
そもそもトロフィー実装しないとソニーの審査通らないからなー
597名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 20:17:23.49ID:q6eGaZPY0
実績あると区切りつけて次行きやすいからな
でないとホライズンとかフォルツァホライズンとか延々とやっちゃう
思い出記録帳の詳細版みたいなもん
2023/01/16(月) 20:18:48.11ID:BRW4dFeH0
実績はすでに全取得目標にしてない
むしろなるべく想定されてる順番ではない取り方を目指す遊びにしている
599名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 02:27:25.04ID:d4pGXPvUM
全ソフトに強要することじゃない
だから悪い実績が作られる
600名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 02:38:00.96ID:Fa4kO14L0
和ゲーのトロフィーが性格悪すぎるだけ。ゲーム進行と乖離しているものばかり
2023/01/17(火) 02:45:01.70ID:hFCYAPKN0
ファルコム、アトラス、ガスト辺のゲームはトロコン簡単だわ
2023/01/17(火) 05:56:51.33ID:S8qtlcgL0
コーエーのゲームは面倒だったりゲーム内容とは無関係の縛りが多い印象がある
2023/01/17(火) 08:42:18.54ID:mcUmoElV0
嵩増ししないと項目作れないならトロフィーやめたらいいのに
604名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:41:03.49ID:wSD8lLKX0
ゲームオーバーや死なないと解除されない実績とかうざくて仕方ない
バッドいくとエロシーン解除されるエロゲーかよ
605名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:42:54.22ID:MUkdlNekM
実績をありがたがってるのは一部の発達障害だけ
一般ユーザーや開発者は不要だと思ってるだろ
606名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:45:43.49ID:ciFA6cG+p
>>605
発達ってやたら一般人は〜とか使いたがるよなぁ
一般に憧れでも抱いてんのかってくらい使うワードよなぁ
2023/01/17(火) 12:51:20.55ID:oky7FtHr0
>>604
傷は男の「勲章」じゃなくて、刻み込まれて二度と消せない「烙印」なんか残したくないんだよ。それが分からない開発
608名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 21:09:05.22ID:MINdsRhPM
むしろ実績やトロフィーにはまってる奴とか気持ち悪い
ゲハでもゲーマーの証明とか鼻息粗くしてる奴
2023/01/17(火) 21:18:50.92ID:9d1mnfrlM
生涯最高にハマりました!
1番のゲームです!

~とかホザいてて、実績1割くらいの奴を見たときの衝撃😅
610名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 23:52:58.36ID:f7fPxBcCM
>>606
そんなしょうもない事が気になるのはお前が一般にコンプレックスを持ってるからだと思うぞ
2023/01/18(水) 09:27:43.13ID:Z6d0tnya0
末尾M必死だなw
612名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 11:12:34.84ID:2Bntvsi70
>>609
ほいisaac
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況