やってる?
やっぱり異端?
FFのファンの人ってFF14をどう捉えてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 19:45:42.65ID:8r/8FOYHr277名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:28:17.30ID:dYuvl5FX0 PC版尼ランで圧倒的な差が付くようになってから出直しておいで
278名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:31:04.44ID:WuSJyRn10 >>276,277
Amazonランキングによると、同時期に発売のFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった
https://i.imgur.com/GOuJ0dA.png
ちなみに「DQ10はCSがあるから!Switchが最大勢力だから!」と無駄な抵抗をすると、
初週パッケ3.7万本しか売れなかったCS版が最大勢力ということになりDL版を足してもたいした数字にならないという墓穴になるのでご注意
Amazonランキングによると、同時期に発売のFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった
https://i.imgur.com/GOuJ0dA.png
ちなみに「DQ10はCSがあるから!Switchが最大勢力だから!」と無駄な抵抗をすると、
初週パッケ3.7万本しか売れなかったCS版が最大勢力ということになりDL版を足してもたいした数字にならないという墓穴になるのでご注意
279名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:32:40.75ID:WuSJyRn10 >>274を初めとしてありとあらゆる比較でDQ10が負けているにも関わらず、奇々怪界なことをほざく方が無理がありますよ
仮にDQ10が国内FF14より人が多かったと一旦仮定しましょう
そうすると様々なデータや数字との矛盾が同時発生してしまう
これらをどうにかして合理的な解釈をもって解決しなければいけませんが、かなりの力技というか無理筋を無理やり押し通さないと解決できないものもあります
そんなことをするよりもっとシンプルで合理的で何の矛盾も起こさない解がありますよね
その解とは「国内FF14がDQ10より人が多い」です。こっちを選択するだけで、謎めいた不思議も矛盾も一切が消えて無くなる
だから多くの人がFF14が覇権であるだろうと考えるのだし、そう考える根拠にも疑いの余地は無い
それでもFF14を選択しないというのは、「嫌だから」という単なる感情論でしかありません
もちろんそれでもそんなのは自由だし別に構わないのですが、極端な少数派に属してしまうという現実は避けられない
仮にDQ10が国内FF14より人が多かったと一旦仮定しましょう
そうすると様々なデータや数字との矛盾が同時発生してしまう
これらをどうにかして合理的な解釈をもって解決しなければいけませんが、かなりの力技というか無理筋を無理やり押し通さないと解決できないものもあります
そんなことをするよりもっとシンプルで合理的で何の矛盾も起こさない解がありますよね
その解とは「国内FF14がDQ10より人が多い」です。こっちを選択するだけで、謎めいた不思議も矛盾も一切が消えて無くなる
だから多くの人がFF14が覇権であるだろうと考えるのだし、そう考える根拠にも疑いの余地は無い
それでもFF14を選択しないというのは、「嫌だから」という単なる感情論でしかありません
もちろんそれでもそんなのは自由だし別に構わないのですが、極端な少数派に属してしまうという現実は避けられない
280名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:35:20.85ID:dYuvl5FX0281名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:35:41.15ID:WuSJyRn10 「うるさいうるさい!DQ10が勝ちなんだァァァ」
じゃあどうして>>274のようになるのか合理的な説明をしてください
決算においてDQ10の月額課金会員が増えていない(維持または減少。何年も維持し続けているとかいう世迷言は論外なので間違いなく減少している)ことにも解釈が必要です
ひとまずこの2点をどうぞ
じゃあどうして>>274のようになるのか合理的な説明をしてください
決算においてDQ10の月額課金会員が増えていない(維持または減少。何年も維持し続けているとかいう世迷言は論外なので間違いなく減少している)ことにも解釈が必要です
ひとまずこの2点をどうぞ
282名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:37:03.55ID:WuSJyRn10283名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:39:15.51ID:WuSJyRn10284名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:40:35.96ID:dYuvl5FX0285名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:42:44.33ID:WuSJyRn10 >>284
全く回答できてなくて草
あり得ませんな
DQ10の話をしたいようだからNGSは横に置いとくとして、暁月開始時の圧倒的な差を埋めるにはFF14の人口減少に加えてDQ10が大きく人口を増やさないといけない
それは分かりますよね
しかし決算で月額課金会員の増加を全くアピールされないDQ10にそんな形跡は皆無
またFF14がたとえ人口を減らしたとしてもそれは今期になって初めてそうなったと言える。ソースは決算
これで一体どうやってそんな帰結を導けるんです?
飛躍せずにもう少し論理展開を聞かせてくださいよ
全く回答できてなくて草
あり得ませんな
DQ10の話をしたいようだからNGSは横に置いとくとして、暁月開始時の圧倒的な差を埋めるにはFF14の人口減少に加えてDQ10が大きく人口を増やさないといけない
それは分かりますよね
しかし決算で月額課金会員の増加を全くアピールされないDQ10にそんな形跡は皆無
またFF14がたとえ人口を減らしたとしてもそれは今期になって初めてそうなったと言える。ソースは決算
これで一体どうやってそんな帰結を導けるんです?
飛躍せずにもう少し論理展開を聞かせてくださいよ
286名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:43:29.45ID:WuSJyRn10 >>284
閲覧42万(FF14日本語)vs 11.5万(DQ10) やはり国内人口に数倍の差か
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9138【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671343952/
699 その名前は774人います (ワッチョイ af6e-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 11:33:10.46 ID:f8x3/GdS0
ツイッターの表示された回数が見えるようになったようだな
https://i.imgur.com/kI5JotX.png
700 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 11:46:32.07 ID:tOpsl6Up0
やっぱ
FF14(全世界)10:FF14(国内)3:DQ10(国内)1
くらいの比率はありそうだよね
702 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:47:49.33 ID:oZjPr05B0
もうFF14に国内で3倍の差つけられてるんだな
Ver3の頃だったら同じくらいだったかもしれんが
706 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:54:40.84 ID:oZjPr05B0
3倍じゃなかった4倍か
DQ10はVer3の絶頂期から4までの間に60%売上落ちてそれ以降は35%ずつ落ちてる
データはないがおそらくVer6が出てからも落ち続けてるはず
一方FF14はVer3の当時から右肩に上がったとすると辻褄はしっかり合う
717 その名前は774人います (ワッチョイ 7ebb-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 12:37:17.18 ID:sMKG1aCF0
youtubeのPV再生数とか見ても大体1:3くらいだからまあ多分本当にそれくらいの比率なんだろうね
720 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 13:12:08.21 ID:tOpsl6Up0
>>699のデータはこれまでマスクが掛かってたデータだから
水増し工作する必要性が薄いリアルのデータっぽいのが辛いところだな
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9139【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671847614/
241 その名前は774人います (中止W 71c9-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 04:57:34.95 ID:fB4leJ7A0XMAS
ツイート表示数平均
FF14(日本語アカウント)…約16万
DQ10…約7万
【悲報】国民的RPG、圧倒的FFだったwww
えるおじちゃん萌葱色でお願いします
244 その名前は774人います (中止W 2b6e-LkqU)[sage] 2022/12/25(日) 05:01:41.58 ID:fXQywNdd0XMAS
DQ10のTwitter垢の閲覧数の3倍くらいの数値を
ニコニコのDQXTVの閲覧数が叩き出してることもあったんだけど
普通に考えてそんなことはあり得ないから
Twitterだけでなくニコニコの水増し工作疑惑の方にも延焼していきそう
245 その名前は774人います (中止W 71c9-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 05:11:12.37 ID:fB4leJ7A0XMAS
>>244
Twitter表示数でニコ動数字盛りとかバレてくのおもろいな(笑)
ちなみに平均7万って新生してクソゲーと言われまくったPSO2の現在と良い勝負なんだよな…
249 その名前は774人います (中止 Sa71-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 05:27:47.17 ID:3HQpj2e5aXMAS
ドラテンのRT100未満のツイートが軒並み6万越えないくらいだからアクティブもそんくらいやろなw
気になってFF14見に行ったらそもそもRT100未満のツイートがツリーにしかないし、それでも10万表示未満1個も見つけられなかったんだがこれ平均25万表示くらいあるだろ…
>>241で厳しい現実だと思ったがそれすら幻想で3倍以上差あるぞ…
閲覧42万(FF14日本語)vs 11.5万(DQ10) やはり国内人口に数倍の差か
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9138【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671343952/
699 その名前は774人います (ワッチョイ af6e-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 11:33:10.46 ID:f8x3/GdS0
ツイッターの表示された回数が見えるようになったようだな
https://i.imgur.com/kI5JotX.png
700 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 11:46:32.07 ID:tOpsl6Up0
やっぱ
FF14(全世界)10:FF14(国内)3:DQ10(国内)1
くらいの比率はありそうだよね
702 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:47:49.33 ID:oZjPr05B0
もうFF14に国内で3倍の差つけられてるんだな
Ver3の頃だったら同じくらいだったかもしれんが
706 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:54:40.84 ID:oZjPr05B0
3倍じゃなかった4倍か
DQ10はVer3の絶頂期から4までの間に60%売上落ちてそれ以降は35%ずつ落ちてる
データはないがおそらくVer6が出てからも落ち続けてるはず
一方FF14はVer3の当時から右肩に上がったとすると辻褄はしっかり合う
717 その名前は774人います (ワッチョイ 7ebb-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 12:37:17.18 ID:sMKG1aCF0
youtubeのPV再生数とか見ても大体1:3くらいだからまあ多分本当にそれくらいの比率なんだろうね
720 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 13:12:08.21 ID:tOpsl6Up0
>>699のデータはこれまでマスクが掛かってたデータだから
水増し工作する必要性が薄いリアルのデータっぽいのが辛いところだな
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9139【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671847614/
241 その名前は774人います (中止W 71c9-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 04:57:34.95 ID:fB4leJ7A0XMAS
ツイート表示数平均
FF14(日本語アカウント)…約16万
DQ10…約7万
【悲報】国民的RPG、圧倒的FFだったwww
えるおじちゃん萌葱色でお願いします
244 その名前は774人います (中止W 2b6e-LkqU)[sage] 2022/12/25(日) 05:01:41.58 ID:fXQywNdd0XMAS
DQ10のTwitter垢の閲覧数の3倍くらいの数値を
ニコニコのDQXTVの閲覧数が叩き出してることもあったんだけど
普通に考えてそんなことはあり得ないから
Twitterだけでなくニコニコの水増し工作疑惑の方にも延焼していきそう
245 その名前は774人います (中止W 71c9-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 05:11:12.37 ID:fB4leJ7A0XMAS
>>244
Twitter表示数でニコ動数字盛りとかバレてくのおもろいな(笑)
ちなみに平均7万って新生してクソゲーと言われまくったPSO2の現在と良い勝負なんだよな…
249 その名前は774人います (中止 Sa71-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 05:27:47.17 ID:3HQpj2e5aXMAS
ドラテンのRT100未満のツイートが軒並み6万越えないくらいだからアクティブもそんくらいやろなw
気になってFF14見に行ったらそもそもRT100未満のツイートがツリーにしかないし、それでも10万表示未満1個も見つけられなかったんだがこれ平均25万表示くらいあるだろ…
>>241で厳しい現実だと思ったがそれすら幻想で3倍以上差あるぞ…
287名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:43:50.31ID:WuSJyRn10288名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:44:51.45ID:dYuvl5FX0 今ドラテン3位で14は6位よ
覇権覇権言うならせめて尼ランくらい圧倒してないとキツい
側から見れば14が勝ってるようには見えないよ残念ですが
覇権覇権言うならせめて尼ランくらい圧倒してないとキツい
側から見れば14が勝ってるようには見えないよ残念ですが
289名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:45:25.00ID:WuSJyRn10 結局、願望による結論ありきで無理やり現実を歪めて、ありもしないDQ10覇権の妄想をしてるだけってことですか
そうでないなら早く答えてみろアホ
そうでないなら早く答えてみろアホ
291名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:46:12.11ID:WuSJyRn10 Amazonランキングによると、同時期に発売のFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった
https://i.imgur.com/GOuJ0dA.png
ちなみに「DQ10はCSがあるから!Switchが最大勢力だから!」と無駄な抵抗をすると、
初週パッケ3.7万本しか売れなかったCS版が最大勢力ということになりDL版を足してもたいした数字にならないという墓穴になるのでご注意
https://i.imgur.com/GOuJ0dA.png
ちなみに「DQ10はCSがあるから!Switchが最大勢力だから!」と無駄な抵抗をすると、
初週パッケ3.7万本しか売れなかったCS版が最大勢力ということになりDL版を足してもたいした数字にならないという墓穴になるのでご注意
292名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:46:15.46ID:dYuvl5FX0293名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:47:20.17ID:WuSJyRn10295名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:49:12.03ID:WuSJyRn10 しかも決算対策で微増としたようだけど、決算で黙殺されている期間ずっと微増していたわけもなく
DQ10が人口を減少させ続けているのは間違いありませんねぇ
DQ10が人口を減少させ続けているのは間違いありませんねぇ
296名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:49:39.59ID:dYuvl5FX0297名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:50:34.47ID:dYuvl5FX0 >>295
まずは尼ランくらいは圧倒できるようにならないとダメなんじゃないかな?
まずは尼ランくらいは圧倒できるようにならないとダメなんじゃないかな?
298名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:51:06.77ID:WuSJyRn10 >>296
妄想は結構ですのでぇw
根幹を成す疑問に何一つ答えられていませんね
DQ10の話をしたいようだからNGSは横に置いとくとして、暁月開始時の圧倒的な差を埋めるにはFF14の人口減少に加えてDQ10が大きく人口を増やさないといけない
それは分かりますよね
しかし決算で月額課金会員の増加を全くアピールされないDQ10にそんな形跡は皆無
またFF14がたとえ人口を減らしたとしてもそれは今期になって初めてそうなったと言える。ソースは決算
これで一体どうやってそんな帰結を導けるんです?
飛躍せずにもう少し論理展開を聞かせてくださいよ
妄想は結構ですのでぇw
根幹を成す疑問に何一つ答えられていませんね
DQ10の話をしたいようだからNGSは横に置いとくとして、暁月開始時の圧倒的な差を埋めるにはFF14の人口減少に加えてDQ10が大きく人口を増やさないといけない
それは分かりますよね
しかし決算で月額課金会員の増加を全くアピールされないDQ10にそんな形跡は皆無
またFF14がたとえ人口を減らしたとしてもそれは今期になって初めてそうなったと言える。ソースは決算
これで一体どうやってそんな帰結を導けるんです?
飛躍せずにもう少し論理展開を聞かせてくださいよ
299名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:51:49.59ID:WuSJyRn10300名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:52:15.23ID:dYuvl5FX0 現状順位として見れるものを見た時にどうやっても14が上とは見えないんだよね
なのでせめて尼ランくらいは圧倒出来るようになってから出直して下さいね
なのでせめて尼ランくらいは圧倒出来るようになってから出直して下さいね
302名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:53:30.32ID:WuSJyRn10 どうして>>274のようになるのか合理的な説明をしてください
決算においてDQ10の月額課金会員が増えていない(維持または減少。何年も維持し続けているとかいう世迷言は論外なので間違いなく減少している)ことにも解釈が必要です
ひとまずこの2点をどうぞ
決算においてDQ10の月額課金会員が増えていない(維持または減少。何年も維持し続けているとかいう世迷言は論外なので間違いなく減少している)ことにも解釈が必要です
ひとまずこの2点をどうぞ
303名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:54:15.45ID:WuSJyRn10304名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:55:05.49ID:dYuvl5FX0305名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:56:34.73ID:dYuvl5FX0306名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:57:01.30ID:WuSJyRn10308名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 02:58:05.85ID:WuSJyRn10 結局回答からは逃げるんですね?
309名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:01:27.24ID:dYuvl5FX0 >>307
明確な数字が無い以上普通の人は現状の尼ラン、PSランキングを見て判断するんだよ
明確な数字が無い以上普通の人は現状の尼ラン、PSランキングを見て判断するんだよ
310名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:03:40.07ID:NKmNn8o30 ドラクエ10ってスイッチが最大だよな
311名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:06:40.93ID:WuSJyRn10312名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:07:41.79ID:WuSJyRn10313名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:09:40.68ID:dYuvl5FX0314名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:10:45.16ID:dYuvl5FX0 君の願望通り尼ランでも圧倒出来る日がくるといいねw
315名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:10:45.45ID:WuSJyRn10317名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:11:48.47ID:WuSJyRn10 あらゆる情報がFF14を国内覇権だと指し示していますよね
もちろん、だからといって即ちFF14が覇権だとは言い切れません
何が覇権かは不明です。
しかしあらゆる情報がFF14を国内覇権だと指し示している以上、当然多くの人はFF14が国内覇権だろうと考えています。
そして、多くの人がそう考えるほどの根拠があるということと、その根拠が信用に疑いの余地は無いこと、この2点によりFF14が実際に覇権である可能性は非常に高い
少なくともDQ10NGSよりは抜きん出ているのは事実として受け入れなくてはいけません
しかし、そこまでですね。国内覇権がFF14である可能性が極めて高い。
これ以上は何も分からないので何も断言はできません
もちろん、だからといって即ちFF14が覇権だとは言い切れません
何が覇権かは不明です。
しかしあらゆる情報がFF14を国内覇権だと指し示している以上、当然多くの人はFF14が国内覇権だろうと考えています。
そして、多くの人がそう考えるほどの根拠があるということと、その根拠が信用に疑いの余地は無いこと、この2点によりFF14が実際に覇権である可能性は非常に高い
少なくともDQ10NGSよりは抜きん出ているのは事実として受け入れなくてはいけません
しかし、そこまでですね。国内覇権がFF14である可能性が極めて高い。
これ以上は何も分からないので何も断言はできません
318名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:13:20.89ID:dYuvl5FX0 >>317
少なくとも尼ラン、人気ランキング、PSランキングといった売上に関わる項目ではそのように示されてないですね残念ながら
少なくとも尼ラン、人気ランキング、PSランキングといった売上に関わる項目ではそのように示されてないですね残念ながら
319名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:19:47.48ID:WuSJyRn10320名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:20:39.52ID:WuSJyRn10 逃すかよアホ
回答しない限り擦り続けますよ
回答しない限り擦り続けますよ
321名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:22:59.06ID:dYuvl5FX0324名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:26:36.16ID:dYuvl5FX0325名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:31:52.42ID:WuSJyRn10326名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:33:03.06ID:WuSJyRn10327名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:33:58.51ID:WuSJyRn10 あまりにも回答のピントがずれすぎてて草しか生えん
それとも分かっててやってるのかな?
それとも分かっててやってるのかな?
328名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:36:17.18ID:dYuvl5FX0329名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:37:17.24ID:WuSJyRn10 俺「仮にDQ10が上なら、なぜ国内の人口規模を示唆するあらゆるデータでFF14が上になるの?」
馬鹿「普通の人はそんなもの見ない」
????
馬鹿「普通の人はそんなもの見ない」
????
330名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:38:30.63ID:WuSJyRn10331名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:38:58.83ID:dYuvl5FX0 >>329
そのあらゆるデータってのに現状の尼ランとCSランキングが加われば納得出来るよ勿論
そのあらゆるデータってのに現状の尼ランとCSランキングが加われば納得出来るよ勿論
333名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:40:33.93ID:WuSJyRn10 CSのランキングって一体何よ
どういうものかここに書くか貼り付けるなりしてみて
どういうものかここに書くか貼り付けるなりしてみて
334名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:41:41.52ID:WuSJyRn10 ウェブサイトへのリンクでも構いませんよ
335名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:45:33.47ID:WuSJyRn10 ありもしない脳内ランキングなのかね?
336名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:46:17.12ID:dYuvl5FX0 >>330
短期間っていってもオフライン出てからずっとだよ
そもそも客観的に「現状」を見てどっちが多く見えるかって事なんよね
実数はわかんないんだからどっちが上かはわからんとしか言いようがない
人気投票はCSのみのランキングだったでしょ
PSランキングはまぁ条件が違うから除外でいいとして
短期間っていってもオフライン出てからずっとだよ
そもそも客観的に「現状」を見てどっちが多く見えるかって事なんよね
実数はわかんないんだからどっちが上かはわからんとしか言いようがない
人気投票はCSのみのランキングだったでしょ
PSランキングはまぁ条件が違うから除外でいいとして
337名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:48:26.68ID:WuSJyRn10 >>336
どっちが上かわからんにもかかわらず当たり前のようにFF14が国内覇権(アクティブ人口最多)とされている現実www
実際にFF14、DQ10、pso2、と3つ並べて、どれが一番国内で人口多いと思う?と問われたらFF14に最も票が集まるのは想像に難くないだろう?w
どっちが上かわからんにもかかわらず当たり前のようにFF14が国内覇権(アクティブ人口最多)とされている現実www
実際にFF14、DQ10、pso2、と3つ並べて、どれが一番国内で人口多いと思う?と問われたらFF14に最も票が集まるのは想像に難くないだろう?w
338名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:49:26.81ID:WuSJyRn10 仮にDQ10が国内FF14より人が多かったと一旦仮定しましょう
そうすると様々なデータや数字との矛盾が同時発生してしまう
これらをどうにかして合理的な解釈をもって解決しなければいけませんが、かなりの力技というか無理筋を無理やり押し通さないと解決できないものもあります
そんなことをするよりもっとシンプルで合理的で何の矛盾も起こさない解がありますよね
その解とは「国内FF14がDQ10より人が多い」です。こっちを選択するだけで、謎めいた不思議も矛盾も一切が消えて無くなる
だから多くの人がFF14が覇権であるだろうと考えるのだし、そう考える根拠にも疑いの余地は無い
それでもFF14を選択しないというのは、「嫌だから」という単なる感情論でしかありません
もちろんそれでもそんなのは自由だし別に構わないのですが、極端な少数派に属してしまうという現実は避けられない
そうすると様々なデータや数字との矛盾が同時発生してしまう
これらをどうにかして合理的な解釈をもって解決しなければいけませんが、かなりの力技というか無理筋を無理やり押し通さないと解決できないものもあります
そんなことをするよりもっとシンプルで合理的で何の矛盾も起こさない解がありますよね
その解とは「国内FF14がDQ10より人が多い」です。こっちを選択するだけで、謎めいた不思議も矛盾も一切が消えて無くなる
だから多くの人がFF14が覇権であるだろうと考えるのだし、そう考える根拠にも疑いの余地は無い
それでもFF14を選択しないというのは、「嫌だから」という単なる感情論でしかありません
もちろんそれでもそんなのは自由だし別に構わないのですが、極端な少数派に属してしまうという現実は避けられない
339名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:51:27.82ID:dYuvl5FX0340名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:52:37.57ID:WuSJyRn10 >>339
その結果がこれです
ソースはFFO
682 Anonymous[sage] 2023/01/21(土) 15:17:10.62 ID:Hd9m91Ek
既にオワコン化してるドラテンやNGS出されてもなぁ
知ってるよ、って感想しかねーんだわ
377 Anonymous[sage] 2023/02/01(水) 09:54:23.34 ID:ezcpBw/4
良くも悪くも14が一番人が多い国内MMOなのは事実だよ
でもわざわざそれでイキるのはドラクエかPSO2に強いコンプレックス持ってるんだろうなぁってのは想像できる
544 Anonymous[] 2023/02/06(月) 06:25:14.22 ID:ZP6IFOIa
>>524
その覇権も取締強化のリスクから逃げてるからこそなんだけどな
ツールの弊害の方がリスクになるなら手のひら返しするだけ
974 Anonymous[] 2023/02/17(金) 00:38:46.64 ID:kud83729
覇権でええがな
そもそもMMOやるバカは年々減ってるんだから
その減ってるジャンルの中では人口がいるってことなんだろよ
986 Anonymous[] 2023/02/17(金) 08:21:11.64 ID:/7K2fKsr
ここ10年MMOを冠するゲームはどんどん終了してるから行き場のなくなったネトゲバカがFF14に行ったってだけの話じゃねえか
732 Anonymous[] 2023/02/24(金) 09:20:43.74 ID:+gGQ9bJP
原神くんを入れると負けちゃうので入れないで下さい!
ひまわり学級では覇権w
その結果がこれです
ソースはFFO
682 Anonymous[sage] 2023/01/21(土) 15:17:10.62 ID:Hd9m91Ek
既にオワコン化してるドラテンやNGS出されてもなぁ
知ってるよ、って感想しかねーんだわ
377 Anonymous[sage] 2023/02/01(水) 09:54:23.34 ID:ezcpBw/4
良くも悪くも14が一番人が多い国内MMOなのは事実だよ
でもわざわざそれでイキるのはドラクエかPSO2に強いコンプレックス持ってるんだろうなぁってのは想像できる
544 Anonymous[] 2023/02/06(月) 06:25:14.22 ID:ZP6IFOIa
>>524
その覇権も取締強化のリスクから逃げてるからこそなんだけどな
ツールの弊害の方がリスクになるなら手のひら返しするだけ
974 Anonymous[] 2023/02/17(金) 00:38:46.64 ID:kud83729
覇権でええがな
そもそもMMOやるバカは年々減ってるんだから
その減ってるジャンルの中では人口がいるってことなんだろよ
986 Anonymous[] 2023/02/17(金) 08:21:11.64 ID:/7K2fKsr
ここ10年MMOを冠するゲームはどんどん終了してるから行き場のなくなったネトゲバカがFF14に行ったってだけの話じゃねえか
732 Anonymous[] 2023/02/24(金) 09:20:43.74 ID:+gGQ9bJP
原神くんを入れると負けちゃうので入れないで下さい!
ひまわり学級では覇権w
341名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:54:08.88ID:WuSJyRn10 46 その名前は774人います (ワッチョイ 67cf-vbep)[] 2022/12/14(水) 06:15:48.49 ID:ZQ5CiwLM0
深夜帯は募集もオートマっチンクも集まらなさすぎ
61 その名前は774人います (ワッチョイW bfa4-M12H)[] 2022/12/16(金) 02:28:13.05 ID:+PlYpccK0
ルベランギスですら深夜になると始まらなくなるのですが
64 その名前は774人います (アウアウウー Sa6b-+TUr)[sage] 2022/12/16(金) 10:16:21.98 ID:92gmzAvba
過疎が深刻だからオートマッチングはサポが入るようにしないときついな
ルベランギスすらマッチングしない
156 その名前は774人います (ワッチョイ 0fcf-8Cre)[] 2022/12/20(火) 04:04:41.49 ID:R1Qkb9vO0
深夜人いなさすぎてコインもオートマッチングもまともに何もできない遊べない
167 その名前は774人います (ワッチョイ 8b06-ZR1D)[] 2022/12/21(水) 10:29:29.55 ID:+ZKTF7ES0
そんなんでマッチングなんかしねーよエアプもいい加減にしろ
10の日に最新コインボスが配給されるからその日に1時間とか待って自分から3人緑玉選んで呼んでそれで何とか1枚消費できるとかそんな感じ
その日を逃したら1か月マッチングしない
179 その名前は774人います (ワッチョイ 66cf-8Cre)[] 2022/12/23(金) 21:49:36.99 ID:s+VPcMEy0
殆どのコンテンツ人いないよ
218 その名前は774人います (ワッチョイW 2bcf-IDYW)[] 2022/12/29(木) 01:00:01.88 ID:29gWNmQs0
年末でもコイン集まらないのは酷すぎ
219 その名前は774人います (ワッチョイ 3f06-s0Sd)[] 2022/12/29(木) 03:11:53.80 ID:CX24NSny0
もうコインがどうとかっていうよりバザーすらスカスカでヤバイからな
244 その名前は774人います (ワッチョイ 0ecf-9j0N)[] 2023/01/05(木) 23:04:25.72 ID:TzcZZAmA0
コイン持ち寄り集まらねぇ
249 その名前は774人います (ワッチョイ 5bcf-AyIk)[] 2023/01/13(金) 01:47:15.87 ID:/Be+WZx+0
相変わらず深夜はクソ過疎
250 その名前は774人います (ワッチョイ 5bcf-AyIk)[] 2023/01/13(金) 01:48:16.39 ID:/Be+WZx+0
マッチングしなさすぎなんだよクソゲー
252 その名前は774人います (ワッチョイ 09d1-VgTf)[sage] 2023/01/13(金) 03:16:49.47 ID:b2KPrtmK0
仕事の都合でずっと深夜早朝組なんだけどもうほんとにダメだよね
最新コンテンツどころかそもそも人が居なすぎる
254 その名前は774人います (ワッチョイW 99cf-9oF/)[] 2023/01/13(金) 15:13:57.24 ID:lEn2s2YR0
この時間でも一切マッチングしないクソ
257 その名前は774人います (ワッチョイ 866e-PB+X)[sage] 2023/01/14(土) 00:41:14.82 ID:NI+Tfrpw0
コインボスとかゼルメア持ち寄りやろうとしたら20時~24時あたりじゃないとまず組めない
旬が過ぎると更に難易度アップ
邪神とか防衛で複数人強制プレイがあるから最新コインボスと最新装備以外は1人で4人分食えるようにしろと思う
276 その名前は774人います (ワッチョイ 7fcf-gpJN)[] 2023/02/06(月) 20:30:33.96 ID:Ya+ZT29B0
最新コンテンツのヴァリーキャンプですらマッチングしなくて草
運営頭おかしいんじゃねーの?
277 その名前は774人います (ワッチョイW 4f6e-yEzJ)[] 2023/02/06(月) 20:34:08.18 ID:pFtNC/KG0
最新コンテンツも人がいない‥
281 その名前は774人います (ワッチョイW ff76-TgY6)[] 2023/02/07(火) 13:34:48.81 ID:AEIhv3p80
アプデしたばっかなのにこの過疎りっぷりはすごいな
288 その名前は774人います (ワッチョイ 0fcf-gpJN)[] 2023/02/08(水) 04:19:43.30 ID:Rx6eD+aa0
深夜どこもマッチングしないクソゲー
深夜帯は募集もオートマっチンクも集まらなさすぎ
61 その名前は774人います (ワッチョイW bfa4-M12H)[] 2022/12/16(金) 02:28:13.05 ID:+PlYpccK0
ルベランギスですら深夜になると始まらなくなるのですが
64 その名前は774人います (アウアウウー Sa6b-+TUr)[sage] 2022/12/16(金) 10:16:21.98 ID:92gmzAvba
過疎が深刻だからオートマッチングはサポが入るようにしないときついな
ルベランギスすらマッチングしない
156 その名前は774人います (ワッチョイ 0fcf-8Cre)[] 2022/12/20(火) 04:04:41.49 ID:R1Qkb9vO0
深夜人いなさすぎてコインもオートマッチングもまともに何もできない遊べない
167 その名前は774人います (ワッチョイ 8b06-ZR1D)[] 2022/12/21(水) 10:29:29.55 ID:+ZKTF7ES0
そんなんでマッチングなんかしねーよエアプもいい加減にしろ
10の日に最新コインボスが配給されるからその日に1時間とか待って自分から3人緑玉選んで呼んでそれで何とか1枚消費できるとかそんな感じ
その日を逃したら1か月マッチングしない
179 その名前は774人います (ワッチョイ 66cf-8Cre)[] 2022/12/23(金) 21:49:36.99 ID:s+VPcMEy0
殆どのコンテンツ人いないよ
218 その名前は774人います (ワッチョイW 2bcf-IDYW)[] 2022/12/29(木) 01:00:01.88 ID:29gWNmQs0
年末でもコイン集まらないのは酷すぎ
219 その名前は774人います (ワッチョイ 3f06-s0Sd)[] 2022/12/29(木) 03:11:53.80 ID:CX24NSny0
もうコインがどうとかっていうよりバザーすらスカスカでヤバイからな
244 その名前は774人います (ワッチョイ 0ecf-9j0N)[] 2023/01/05(木) 23:04:25.72 ID:TzcZZAmA0
コイン持ち寄り集まらねぇ
249 その名前は774人います (ワッチョイ 5bcf-AyIk)[] 2023/01/13(金) 01:47:15.87 ID:/Be+WZx+0
相変わらず深夜はクソ過疎
250 その名前は774人います (ワッチョイ 5bcf-AyIk)[] 2023/01/13(金) 01:48:16.39 ID:/Be+WZx+0
マッチングしなさすぎなんだよクソゲー
252 その名前は774人います (ワッチョイ 09d1-VgTf)[sage] 2023/01/13(金) 03:16:49.47 ID:b2KPrtmK0
仕事の都合でずっと深夜早朝組なんだけどもうほんとにダメだよね
最新コンテンツどころかそもそも人が居なすぎる
254 その名前は774人います (ワッチョイW 99cf-9oF/)[] 2023/01/13(金) 15:13:57.24 ID:lEn2s2YR0
この時間でも一切マッチングしないクソ
257 その名前は774人います (ワッチョイ 866e-PB+X)[sage] 2023/01/14(土) 00:41:14.82 ID:NI+Tfrpw0
コインボスとかゼルメア持ち寄りやろうとしたら20時~24時あたりじゃないとまず組めない
旬が過ぎると更に難易度アップ
邪神とか防衛で複数人強制プレイがあるから最新コインボスと最新装備以外は1人で4人分食えるようにしろと思う
276 その名前は774人います (ワッチョイ 7fcf-gpJN)[] 2023/02/06(月) 20:30:33.96 ID:Ya+ZT29B0
最新コンテンツのヴァリーキャンプですらマッチングしなくて草
運営頭おかしいんじゃねーの?
277 その名前は774人います (ワッチョイW 4f6e-yEzJ)[] 2023/02/06(月) 20:34:08.18 ID:pFtNC/KG0
最新コンテンツも人がいない‥
281 その名前は774人います (ワッチョイW ff76-TgY6)[] 2023/02/07(火) 13:34:48.81 ID:AEIhv3p80
アプデしたばっかなのにこの過疎りっぷりはすごいな
288 その名前は774人います (ワッチョイ 0fcf-gpJN)[] 2023/02/08(水) 04:19:43.30 ID:Rx6eD+aa0
深夜どこもマッチングしないクソゲー
342名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:54:44.91ID:dYuvl5FX0343名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:55:35.19ID:WuSJyRn10 >>342
ゲハではこうなりますけど
ドラクエ10はどうしたら復活するのか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668343753/
1 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 21:49:13.22 ID:QN6G5Dyn0
FF14に潰されちまった
12 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 22:33:42.02 ID:xgXA/qJD0
FF14の稼ぎで運営してるみたいな所あるんだろ
むしろ潰されたんじゃなくて救われてるんじゃないの
14 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 22:42:23.10 ID:54Hv0rMg0
5年以上前から停滞してるので
テコ入れるにしても何もかも遅い
21 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 00:42:32.74 ID:oE2WU57k0
FF14という双子の兄が優秀すぎてな
人間だったらこれやばいだろ
33 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 01:16:37.66 ID:0OImKCNX0
FF14に潰された×
バージョン3からおかしくなり勝手に潰れた○
34 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 01:19:39.73 ID:BolkVtYG0
14のレベルシンクは偉大だと思うよ
DQ10は強さが追いつくまで参加できる場所がない
43 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 03:47:46.25 ID:hJlvIgck0
アプデの頻度もボリュームも薄過ぎ
1日で遊び終えるくらいボリューム少ないのに次のアップデートは4ヶ月後ってそりゃ人離れるわ
45 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 04:46:00.85 ID:8Vt+GJ6ba
10年過ぎでまだサービスが続いてる、新しい拡張パックもまだ出そうで終わる兆しも見えない
この時点でネトゲとしては十分成功してよくやってる
隣の10年経っても伸び続けてる化物と比べちゃ駄目あっちが異常なの
47 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 05:10:15.60 ID:AjfyMOeoa
結局FF14の半年ごとに装備がゴミになるシステムが新規が追いつきやすく長く続ける上では正解だった
これも初期は随分文句言われたもんだが
56 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 07:55:58.22 ID:TSuE67Ljd
なんでこんなにつまらんのだろう
・作業自体は簡単で単調で苦痛(雇ったNPCに適当に支援してれば相手は死ぬ)
・キャラクター強化はコンテンツごとに専用の装備部位が用意されるので上位互換がなく
すべてのバトルをやる必要があり、やらなかった週は恒久的な遅れになり義務感が強い
・運営はメインストーリーとハイエンドバトルとそのためのキャラクター強化コンテンツの開発に
リソースを使い切っており、遊びの幅は驚くほど狭く細い
・メインストーリーのクセが強く人を選ぶ
うーんうまく言語化できない
69 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 10:12:32.54 ID:l+ZRX1g1p
ドラクエ10 は初代ディレクターの藤澤が長期運営する気がないシステムを土台にしちゃったからどうしようもないよ
3.0の中身がスカスカだった時点でここの運営はもう長くやる気がないだなと見限ったけど、まだ続いているんだからよく粘った方だと思う
75 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 15:09:55.42 ID:oE2WU57k0
普通MMOって飛んだときがMAXであとは如何に落ちずに遠くまで滑空するかのムササビ商法なんだろ?
FF14はそっから浮かび上がれるバケモンだわ
ゲハではこうなりますけど
ドラクエ10はどうしたら復活するのか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668343753/
1 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 21:49:13.22 ID:QN6G5Dyn0
FF14に潰されちまった
12 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 22:33:42.02 ID:xgXA/qJD0
FF14の稼ぎで運営してるみたいな所あるんだろ
むしろ潰されたんじゃなくて救われてるんじゃないの
14 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/13(日) 22:42:23.10 ID:54Hv0rMg0
5年以上前から停滞してるので
テコ入れるにしても何もかも遅い
21 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 00:42:32.74 ID:oE2WU57k0
FF14という双子の兄が優秀すぎてな
人間だったらこれやばいだろ
33 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 01:16:37.66 ID:0OImKCNX0
FF14に潰された×
バージョン3からおかしくなり勝手に潰れた○
34 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 01:19:39.73 ID:BolkVtYG0
14のレベルシンクは偉大だと思うよ
DQ10は強さが追いつくまで参加できる場所がない
43 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 03:47:46.25 ID:hJlvIgck0
アプデの頻度もボリュームも薄過ぎ
1日で遊び終えるくらいボリューム少ないのに次のアップデートは4ヶ月後ってそりゃ人離れるわ
45 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 04:46:00.85 ID:8Vt+GJ6ba
10年過ぎでまだサービスが続いてる、新しい拡張パックもまだ出そうで終わる兆しも見えない
この時点でネトゲとしては十分成功してよくやってる
隣の10年経っても伸び続けてる化物と比べちゃ駄目あっちが異常なの
47 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 05:10:15.60 ID:AjfyMOeoa
結局FF14の半年ごとに装備がゴミになるシステムが新規が追いつきやすく長く続ける上では正解だった
これも初期は随分文句言われたもんだが
56 名無しさん必死だな[sage] 2022/11/14(月) 07:55:58.22 ID:TSuE67Ljd
なんでこんなにつまらんのだろう
・作業自体は簡単で単調で苦痛(雇ったNPCに適当に支援してれば相手は死ぬ)
・キャラクター強化はコンテンツごとに専用の装備部位が用意されるので上位互換がなく
すべてのバトルをやる必要があり、やらなかった週は恒久的な遅れになり義務感が強い
・運営はメインストーリーとハイエンドバトルとそのためのキャラクター強化コンテンツの開発に
リソースを使い切っており、遊びの幅は驚くほど狭く細い
・メインストーリーのクセが強く人を選ぶ
うーんうまく言語化できない
69 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 10:12:32.54 ID:l+ZRX1g1p
ドラクエ10 は初代ディレクターの藤澤が長期運営する気がないシステムを土台にしちゃったからどうしようもないよ
3.0の中身がスカスカだった時点でここの運営はもう長くやる気がないだなと見限ったけど、まだ続いているんだからよく粘った方だと思う
75 名無しさん必死だな[] 2022/11/14(月) 15:09:55.42 ID:oE2WU57k0
普通MMOって飛んだときがMAXであとは如何に落ちずに遠くまで滑空するかのムササビ商法なんだろ?
FF14はそっから浮かび上がれるバケモンだわ
344名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:58:11.27ID:dYuvl5FX0 >>343
いやちゃんと「現状FF14とドラテンどっちが多いと思う?」的な感じでスレ立ててよ
いやちゃんと「現状FF14とドラテンどっちが多いと思う?」的な感じでスレ立ててよ
345名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:58:55.36ID:WuSJyRn10 そもそも以前にゲハで「FF14とDQ10どちらが覇権と思いますか」というスレなら立ったよ
最初の50レスぐらいまでだけ圧倒的にDQ10が優勢、なおほとんど単発ID
そのあとはFF14が逆転し結局結論はFF14が覇権と相成りました
スレタイでぐぐったら出てくると思うから見てみなよ
最初の50レスぐらいまでだけ圧倒的にDQ10が優勢、なおほとんど単発ID
そのあとはFF14が逆転し結局結論はFF14が覇権と相成りました
スレタイでぐぐったら出てくると思うから見てみなよ
346名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 03:59:22.28ID:dYuvl5FX0 それで14が多いなら君の言う誰もが覇権と思ってるて部分に反論しないよ
347名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 04:00:35.93ID:dYuvl5FX0348名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 04:01:05.81ID:WuSJyRn10 >>344
なんで勝手な条件を飲まないといけないんだよアホ
工作の余地が出てきてしまうだろ
自然な状態からの推定でないと意味はありません
たとえばこのように全く関係無い板の関係無いスレッドのような
『エルデンリング』ついにブーム終焉? オンラインが過疎状態に… [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1656814804/
54 名無しさん@恐縮です[] 2022/07/03(日) 11:46:27.71 ID:f7CgMJ660
FF14ならわかるが、なんでドラクエ10が盛り上がってる程で話されてるんだよ。
173 名無しさん@恐縮です[] 2022/07/03(日) 12:56:52.16 ID:0D1O/HGN0
DQ10が盛り上がってるとかFF14が過疎ってるとかよく嘘つけるな
流石任天堂信者だわ
まいじつの才能あるよ
193 名無しさん@恐縮です[] 2022/07/03(日) 13:11:31.92 ID:7JQT+aYl0
DQ10もFF14どっちもやってるけど、どう見てもFF14の方が人多い
399 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/07/03(日) 17:56:52.44 ID:jk+Z9vTm0
DQ10覇権は6年ぐらい前じゃねぇか
今はFF14の足元にも及ばんでしょ
なんで勝手な条件を飲まないといけないんだよアホ
工作の余地が出てきてしまうだろ
自然な状態からの推定でないと意味はありません
たとえばこのように全く関係無い板の関係無いスレッドのような
『エルデンリング』ついにブーム終焉? オンラインが過疎状態に… [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1656814804/
54 名無しさん@恐縮です[] 2022/07/03(日) 11:46:27.71 ID:f7CgMJ660
FF14ならわかるが、なんでドラクエ10が盛り上がってる程で話されてるんだよ。
173 名無しさん@恐縮です[] 2022/07/03(日) 12:56:52.16 ID:0D1O/HGN0
DQ10が盛り上がってるとかFF14が過疎ってるとかよく嘘つけるな
流石任天堂信者だわ
まいじつの才能あるよ
193 名無しさん@恐縮です[] 2022/07/03(日) 13:11:31.92 ID:7JQT+aYl0
DQ10もFF14どっちもやってるけど、どう見てもFF14の方が人多い
399 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/07/03(日) 17:56:52.44 ID:jk+Z9vTm0
DQ10覇権は6年ぐらい前じゃねぇか
今はFF14の足元にも及ばんでしょ
349名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 04:02:25.70ID:WuSJyRn10350名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 04:06:14.81ID:dYuvl5FX0352名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 04:09:00.41ID:AlGYU5G10 なんてこった!これがFF14信者・・・
虚ろな目をして覇権覇権と鳴くしかできない悲しい存在
こんなのを生み出すものがゲームなどと思いあがるんじゃねえ
虚ろな目をして覇権覇権と鳴くしかできない悲しい存在
こんなのを生み出すものがゲームなどと思いあがるんじゃねえ
353名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 04:12:41.87ID:dYuvl5FX0354名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 04:16:25.88ID:dYuvl5FX0 とりあえず寝るから気が向いたら頼むわ
355名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 05:09:50.28ID:HqnlmXaMd >>1
43位のクソゲー
43位のクソゲー
356名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 05:51:13.76ID:5r1GME090 MMORPGが流行ってたのってもう20年以上前の話だからなぁ
ジャンル自体がとっくに廃れてるのに覇権だって言い張り続ける意味がわからん
ジャンル自体がとっくに廃れてるのに覇権だって言い張り続ける意味がわからん
357名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 06:30:32.01ID:dHUQWWqT0 >>275
こんな汚らしい無職のお前がいる限り平和なんてないよね
こんな汚らしい無職のお前がいる限り平和なんてないよね
358名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 06:31:37.92ID:cLL4EGB40 面白さを語れ!おじさんもしかして死んだ?w
359名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 07:55:20.12ID:WuSJyRn10360名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 07:57:10.26ID:WuSJyRn10361名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 07:58:25.38ID:WuSJyRn10 まあいくらやっても無駄ですな
あらゆる情報がFF14を国内覇権だと指し示していますよね
もちろん、だからといって即ちFF14が覇権だとは言い切れません
何が覇権かは不明です。
しかしあらゆる情報がFF14を国内覇権だと指し示している以上、当然多くの人はFF14が国内覇権だろうと考えています。
そして、多くの人がそう考えるほどの根拠があるということと、その根拠が信用に疑いの余地は無いこと、この2点によりFF14が実際に覇権である可能性は非常に高い
少なくともDQ10NGSよりは抜きん出ているのは事実として受け入れなくてはいけません
しかし、そこまでですね。国内覇権がFF14である可能性が極めて高い。
これ以上は何も分からないので何も断言はできません
あらゆる情報がFF14を国内覇権だと指し示していますよね
もちろん、だからといって即ちFF14が覇権だとは言い切れません
何が覇権かは不明です。
しかしあらゆる情報がFF14を国内覇権だと指し示している以上、当然多くの人はFF14が国内覇権だろうと考えています。
そして、多くの人がそう考えるほどの根拠があるということと、その根拠が信用に疑いの余地は無いこと、この2点によりFF14が実際に覇権である可能性は非常に高い
少なくともDQ10NGSよりは抜きん出ているのは事実として受け入れなくてはいけません
しかし、そこまでですね。国内覇権がFF14である可能性が極めて高い。
これ以上は何も分からないので何も断言はできません
362名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 08:06:06.88ID:9u/CEFB9a 昨日の14時からほとんど休みなく書き込み続けてて草
363名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 08:10:41.84ID:5r1GME090 いちばん人気の限界集落!みたいなこと言われても
364名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 08:12:12.14ID:WuSJyRn10 MMOというジャンルが廃れてもはやどこも限界集落
この日本で一番人の多い限界集落はどこですか?
FF14でしょう
誰一人として異論はありませんよね
この日本で一番人の多い限界集落はどこですか?
FF14でしょう
誰一人として異論はありませんよね
365名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 08:23:46.02ID:cLL4EGB40 限界集落が莫大な利益をもたらしてスクエニをサードトップに押し上げてるんだ?w
すごい集落やのぉw
すごい集落やのぉw
366名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 08:48:21.33ID:14HEn74DM 無料だから遊んでみたがゼノブレイド上位互換だったわ😊
367名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 08:54:31.18ID:DeUUpqF30 何ここ怖っ
368名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 08:55:10.09ID:Oq9RCunma 化け物が住み着いておる
369名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 08:57:14.15ID:Z0w3JwnO0 ゲームで一番取れないからってゲハで一番取ろうとしないでお爺ちゃん
370名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 10:56:05.59ID:3PnaCjPqF 気持ち悪いのしか居ないじゃん(´・ω・`)
371名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 11:07:12.69ID:G+bS09D+0 書類上は盛況ってことになってても実態がモンスターハウスはねえ・・・
372名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 11:12:06.96ID:WuSJyRn10373名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 11:16:50.04ID:c4JnWL4Fa 無職今日もうるさいなw
ノイズの方が心地良く聴こえるレベル
ノイズの方が心地良く聴こえるレベル
374名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 11:23:08.34ID:DP7U48BCp FF14に憎悪を抱きすぎて精神が崩壊した基地外の隔離所w
CR[下F20弱+1]/act新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村VIX ナマポドリヴン社員他gay監視5503[テンパ構文2]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1676325919/
CR[下F20弱+1]/act新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村VIX ナマポドリヴン社員他gay監視5503[テンパ構文2]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1676325919/
375名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 11:26:18.04ID:8EmF2vcCa 周りが敵だらけで特定の勢力に狙われているように錯覚してしまうわけか
376名無しさん必死だな
2023/02/25(土) 11:50:47.88ID:cLL4EGB40 あうあう金玉おじさんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 日本人の豊かさ、だいぶポルトガルに近い [819729701]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- ソニー「Xperia1VII」発表、スナドラ8Elite搭載で6年間のアプデ保証!これは天下取れるだろ😲 [583597859]
- 【定期】暇空、壊れる [833348454]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 【悲報】大阪万博ネパールが代金踏み倒してる問題、何故か国名を明らかにせずに報道され出す [616817505]