X



ポケモン的中率100%リーカー「新型SwitchはSVDLC2と一緒に冬発売。DLSSでPS4Proに匹敵する性能」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 07:27:32.92ID:WQvbzrpT0
まじかよ
https://i.imgur.io/1iKHUyt_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:19:45.89ID:BvyQV8Exd
冬に出るならもう作ってるしとっくに漏れてる
2023/02/28(火) 12:22:16.54ID:xeXDnPk60
いやもうスペックは史上類を見ないレベルで駄々洩れだがな
まだわかってないのがプロセスノードと周波数だけ、てどんだけよ
244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:22:25.87ID:Bx2xKxjz0
お前ら2021年の有機ELモデルの時もスプラverの時も否定してたよな
またリーカーに負けるの?
2023/02/28(火) 12:23:03.68ID:tXZSxQfL0
まあでも現行Switchのロンチが据置機と見られるようなラインナップで行ったわけだから、
次世代は携帯機と見られるようなロンチラインナップが来るってのも考えられはする
2023/02/28(火) 12:24:56.52ID:tXZSxQfL0
とは言え何世代経っても北米が主戦場である事が一向に変わらないので
据置機として結局ロンチしないと見向きされないっていうリスクがあるんだろうなあ…
247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:28:21.44ID:55noriS9a
>>238
ファミボーズでT239の解析やってPS5みたいな解凍専用の回路は持ってるのが確認された
これはOrinにない独自仕様
なんでまぁ最低でもUFS採用くらいはあると思う
248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:28:53.67ID:55noriS9a
>>245
ポケモンと合わせてメトプラ4も出るんじゃない?
2023/02/28(火) 12:33:36.33ID:tXZSxQfL0
T239がAmpereなら、VRSもあるわけでしょ?
SteamDeckがそうだったけど、かなり絵についてはゴマカシが効くようになると思う
おそらく解像度も携帯720p、ドック1080pを変えてこない
2023/02/28(火) 12:37:04.22ID:wDzAUYLc0
任天堂も6万のハード出す気か?
2023/02/28(火) 12:38:31.41ID:nTAYUz9cd
T210も当時は高価なSOCだったんだよ。
252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:39:26.48ID:X91mReAcd
プロ専用ソフト作れるなら良いけど、
必ず旧スイッチでも動くように作らないといけなかったらずっと足枷になるぞ
253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:41:11.09ID:m2Ct9UGs0
まあ今年か来年か何かしらSwitch互換機でるだろ
NVIDIAはTegraでやらかした脆弱性が怖いけど
2023/02/28(火) 12:42:27.76ID:BIkgr6VO0
もうこの話題10回ぐらい見た
2023/02/28(火) 12:43:27.29ID:6eEmKTiga
既に普及しきった7年目のハードで今更proはないだろう
アッパーバージョンの買い替え需要なんてたかがしれてることはnew3DSでも分かってることだし
256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:45:15.10ID:7EFhFHBfd
意外と新型ハード欲しい人多いんだな
俺はSwitchのアッパー版が欲しかったから普通に嬉しいけど
257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:45:17.71ID:X91mReAcd
スイッチのソフトも遊べる次世代ハードしか選択肢ないよな
これだけ時間経ってしまったら
2023/02/28(火) 12:46:38.92ID:fJG7eFPJ0
>>233
世間のおかげで性能が上がるけど
任天堂がそれを採用できるかは
全く関係ない別のお話だよ

なんで豚って次世代機の話になると
任天堂は時代遅れの枯れた技術にしか手を出せない
ってのを毎回忘れるんだろうな
ニンテンハードは毎回発売前が性能のピークだよね🤗
259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:46:59.80ID:z6Da3jIJa
俺はiPhoneみたいにずっと性能アップで良いと思うけどな

家庭用ゲーム機としてこれ以上の進化難しいと思う サイズや機能は完成されてる

足りてない機能ある?
2023/02/28(火) 12:48:45.05ID:Xq9O5/d/M
>>258
PS5ってたしか13TFLOPSなんだっけ?
2023/02/28(火) 12:50:32.57ID:2sTqNOzB0
>>84
煽りたいだけだから知識が足りなくてそもそもそれらの区別がついてないんだと思うよ
ゲハもよくわからずに騒いでる奴多いしな
262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:50:59.07ID:JLehgiSGa
スイッチの形状がほぼ完成形だから純粋な性能アップでもいいとは思うが
「なら旧版のスイッチで良くね?」ってならないようなぱっと見で分かる何かしらは付けてきそう。
2023/02/28(火) 12:53:54.77ID:UAMSi4vAd
>>1
今更PS4Proの性能なの?
それは超えてくるかと思ってたんだが?
2023/02/28(火) 12:58:04.89ID:kAgZLTco0
リーク通りなら
59800円(税抜き)
バッテリー最大2時間
2023/02/28(火) 12:58:22.40ID:RcgysjgDa
>>262
マルチタイトルの売上推移を見てるとスペックを重視してるユーザーはむしろ減ってる感があるからな
4万か5万で新ハードを買えばfpsやロードが改善しますよなんて言われてもたぶんマニアしか動かない
266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:59:11.16ID:JLehgiSGa
>>263
信ぴょう性はともかくコストと携帯性の両立考えたらその辺りが限界じゃね?
2023/02/28(火) 13:00:52.04ID:MhgOpcMM0
アッパーバージョンが出るとしたら据え置き専用Switchだな
据え置き専用が出てswitchファミリーは完成→次世代機へみたいな
2023/02/28(火) 13:02:27.39ID:tXZSxQfL0
いろいろ絵的な工夫(DX12Uフル活用)を凝らしてPS4Pro並みにはできると
そこにレイトレがPS5・箱S以上にどこまで付加できるかが差別化要素だろう
2023/02/28(火) 13:05:53.16ID:tXZSxQfL0
なんせ6Wに収めないといけないw
APIも独自機能も全部舐めまわすように使いこなさないと
ここで重宝されるのが、AAAタイトルのSwitchムチャ移植請け負いで頭角を現してきた
いくつかのデベロッパだろうな、既に相当囲い込まれてるとみた
270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 13:07:55.67ID:LAYms+6md
PS4Proクラスをモバイルで出すならバッテリー考慮してもアップルしか無理だろ
M2Proチップ売ってもらえるなら別だけど値段がやばい事になる
2023/02/28(火) 13:11:36.02ID:tXZSxQfL0
https://gadget.phileweb.com/post-19479/
このAppleシリコンMacバイオ8の記事見るに、「MetalFX Upscaling」がかなり性能のカギになってるっぽい?
MetalFX Upscalingが何やってるのか、FSR的なのかDLSS的なのかハイブリッドなのか
2023/02/28(火) 13:11:43.57ID:Q5B4QJOx0
PS5買わなくてよかった
273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 13:13:44.03ID:Bx2xKxjz0
この性能ならサードマルチ増えるだろうしXSSの僅かばかりのセカンドハード需要もいよいよ終わるな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 13:16:35.28ID:pbWrjr//0
>>265
いずれゲームの進化にパワーが追いつかなくなるでしょ
ポケモンだってそうなんだから
一般人だってスマホ買い替えるのは性能アップの為
コア層みたいに頻繁じゃなくてもいつか買い換える時は来るんだから
2023/02/28(火) 13:16:42.63ID:tXZSxQfL0
サードマルチが増えるかどうかはゲームカードの生産委託費がどうなるかにもよるw
32GBでも十分安く、64GBでも常識的な価格にする必要があるし、128GBも用意しないといけない
276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 13:21:00.29ID:p4Clf8dR0
PS5に未来は残っているの?

また犯罪者が増えないか心配だな
2023/02/28(火) 13:21:57.72ID:hw3l0fGid
うーん、新モデルはいらないわ
2023/02/28(火) 13:32:20.64ID:IsaETilw0
結局ただのSwitchってこと?
どっちにしろ旧型Switchに合わせたゴミしかゲームでんだろうしいらんな
2023/02/28(火) 14:06:36.07ID:sD+3W9aK0
Proモデルみたいなもんか
280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 14:07:58.54ID:Hi76lpvr0
今更PS4proに匹敵?!wwwww
そんなのをまた4万も出して買えってか?wwwww
281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 14:12:23.25ID:6q9KYCPf0
>>250
6万じゃろくなもの組めないぞw
2023/02/28(火) 14:14:02.32ID:Wy/7OEdb0
DLSSがどういう仕組みなのかいまいちわからんけど今までのゲームの移植はしやすくなるんだろか?

なんか特別な技術とか必要で難しかったりするのかな?
283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 14:14:39.72ID:Bx2xKxjz0
>>280
XSSがゴミになるのがそんなに怖いか?
284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 14:17:34.63ID:dBW4m57jp
ps4proレベルをハイブリッドコンソールとして持ち歩けるとかやばすぎない?
しかも任天堂が本気でソフト出してくるし
2023/02/28(火) 14:17:38.13ID:sD+3W9aK0
43000円だと思う
5万超えると子供に普及しない
2023/02/28(火) 14:19:34.35ID:so1q5Xiva
ソニーとMS陣営が瀕死なのに新型投入でトドメ刺しに来るとか任天堂は鬼かよw
もうゲーム機事業は任天堂しか生き残らないんじゃないこな
ソニーとMSはハード撤退でソフト屋としてPCプラットフォームに移行だろうね
287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 14:22:04.60ID:YkMkl9Cxp
>>282
要はアプスケの一種だから直接の移植への貢献ではないだろう
とはいえ、例えばネイティブ1080p 60fpsが難しそうなソフトがあるとして、DLSSで補うことを前提として540p 60fpsでまず作り、DLSSで擬似的な1080p 60fpsを実現するような形にはなるかもしれん
2023/02/28(火) 14:35:13.55ID:yeAE+alkd
ドックは別売りにして品薄を少しでも無くす方向にして欲しい
289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 15:13:27.90ID:Faqj9q3Xa
>>275
もうゲームカードに入りきらない分は全部DLだろ
8GBか16GBまでで残りはDL
PS5やXSXもBDの50GBに入らない残りは全部DL
高いBDXLは使わない
290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 15:14:18.96ID:Faqj9q3Xa
>>270
林檎はレイトレ周りがあんまり進んでない
5nmが使えるならNVでもいいのよ
2023/02/28(火) 15:17:03.08ID:tXZSxQfL0
ゲームカード単体でゲームが遊べないのは論外なので、ROM製造コストが下がらないのであれば
16GBや32GBカードに低解像度・低品質のテクスチャ絵とオーディオ音を詰め込んで、
中品質絵・音は無料DLC、高品質絵・音は有料DLC、という形にするんじゃないかね、その場合a
292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 15:19:26.65ID:EHQaPXB8a
現行機値下げして新型と併売すれば新型は5万弱で売れるだろ
もちろんスイッチと違って後々値下げする感じで
2023/02/28(火) 15:27:29.89ID:YADrUpwDa
SONYも任天堂も期待してる
しかしプレステは洋ゲーがもう受け付けなくなってる
キャラデザインが拒否反応起こして遊んでない日本製でも好みのゲームが少なすぎるからプレステの電源入れるのはDVD見るときだけになった
洋ゲー好きな人はゲームの広がりあって良いな
だからSwitchを買おうとしたけど今では乗り遅れ過ぎたしスペックが物足りないのもあり様子見てた
どうにか夢と楽しさを感じられる外見のデザインやコントローラーの形でワクワクさせて欲しい
294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 15:29:12.91ID:RsW3QPrg0
>>19
当ててるんじゃなくて知ってたんだろうな
2023/02/28(火) 15:51:53.81ID:tXZSxQfL0
テクスチャパック・リソースパックの類って現行Switchでももっと事例あるかと思ったけどあんま無い?
GRIDが本体8GB以下に納めるために車のテクスチャパック2.8GBを無料DLCにしてるのか
296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 16:05:07.02ID:E9WwjfpZ0
コレ正式発表された日がゴミステの命日となるわけか
2023/02/28(火) 16:06:13.68ID:YAif+2oy0
>実行性能はXbox Series Sに匹敵するものになるでしょう

これが本当なら新型ではなく次世代機として発表されるはずだけどな
298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 16:11:24.86ID:qzsbHjGCp
>>297
そこは任天堂次第
3DS発表後、あれだけの勢いを誇ったDS市場さえ急速に萎んでしまったから、それを教訓に実質次世代機を新型と称して売る可能性はある
過去にも新型という名目ながら専用ソフトがサードからも発売され国内ミリオンまで達成したゲームボーイカラーという前例もある
2023/02/28(火) 16:12:32.95ID:HMhXywEXd
そこまで高性能は来ないやろー
2023/02/28(火) 16:13:52.65ID:tXZSxQfL0
現状、ジョイコンを大きく形状変化させても大きな問題って起こらないのかね?
リングフィットも販売かなり落ち着いてるし、マリカのハンドルは別に無くても問題無いしで
2023/02/28(火) 16:14:52.24ID:evHaQnwm0
Switch発売から6年立つんだし性能面で次世代レベルの差がつくのはむしろ当然じゃあ
2023/02/28(火) 16:16:24.65ID:YzdO55ip0
2023年に性能がPS4PROってwww
どんだけ低性能ゴミクズハードなんだよwww
2023/02/28(火) 16:16:31.03ID:tMiH95HI0
マジでiphoneみたいにしていくのでは
ずっとスイッチシリーズでちょっとずつ旧型を切り捨てていくやつ
2023/02/28(火) 16:17:40.94ID:YADrUpwDa
俺はライトゲーマー?でとやかく言える立場じゃないけど
プレイステーションは進化させても名称変えないし
Switchも名称変えなく進化させるだけになるのでは
Switch止めたらまた新たに浸透させることの面倒さもあるし
Switchは語感も言いやすさもほぼ完璧に思う
2023/02/28(火) 16:20:18.13ID:8/RSpDhbd
性能の話はまったきこガセだからなにもわからないぞ
306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 16:21:03.57ID:qzsbHjGCp
>>303
最大のメリットは現行のSwitch市場を出来るだけ維持できることだな
次世代機が出ますとなるとどうしてもそれは難しい
Switchの性能で十分なゲームもたくさんあり、そちらは既に1.2億台売れているSwitchで出した方がいいのだから
2023/02/28(火) 16:27:37.79ID:tXZSxQfL0
ジョイコンのモーション操作も、IRカメラも、テーブルモードもおすそ分けも、
サードがほぼまったく活用してくれないまま6年が過ぎてしまった
あともう6年活用してくれるまでこのスタイルでやるのかどうか、ファミコンとスーファミのように
308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 16:39:40.33ID:oa0Rk8+nd
>>302
いやこの性能で登場したらPS5事業撤退レベルまで落ち込むわ
309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 16:42:08.28ID:pbWrjr//0
iPhoneが出てスマホのカタチが確立して今まで10年以上ほぼ変わらず来てるわけで
それもコンシューマゲーム機よりサイクルの早い進歩チャンスがあるのにだ
Switchも今のゲーム機に求められるハイブリッドのカタチを確立したんだし性能アップだけなら全く売れなかった、てな事にならん限りiPhoneに倣うのは賢明
逆にSwitchの成功を捨てアグレッシブに行くとして違うカタチの次世代機を出して失敗したらWiiUなどと同じ轍となる
これは過去から何も学んでいない愚か者の行いである
となると少なくとも一度新型としてでも性能アップで試みるのはリスクマネジメントからも良い
有機版同様ユーザーのコンセンサスを得られれば次世代機もその路線で行けば良いとなる
310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 16:42:36.64ID:Hi76lpvr0
>>308
やめれ腹痛いw
311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 16:43:04.23ID:a/UY2rTTa
>>307
Wiiと違ってギミック使っても使わなくても良くなったのがSwitchの強みのひとつだと思う
312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 16:43:52.95ID:a/UY2rTTa
XSSくらいの性能あればマルチソフトは増えそう
そうなると海外はともかく日本は任天堂1強じゃないか
313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 16:45:49.56ID:oa0Rk8+nd
>>310
便秘かな?😳
2023/02/28(火) 16:47:09.54ID:wJs+cLq7r
スマホとおなじようにするっていうにはしないんじゃね
そうするつもりならこれまでにもできただろうけど処理性能はそのままでの消費電力削減の2019年モデル、画面、スピーカー、ROM容量変更のOLEDモデルとマイナーチェンジ繰り返してるじゃん
2023/02/28(火) 16:47:19.04ID:tHmOArec0
>>312
そんな性能無くても現状任天堂一強なんだが……
2023/02/28(火) 16:48:02.85ID:YADrUpwDa
まさかSONYから夢やワクワクが感じられなくなるとは思ってなかった本当に予想外
技術力も資金もあるのに驚いてる
最近出したゲーミングモニターも不評でVRも買いたくなる気分がまったく出なかった
317名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 17:00:31.70ID:akBQQv15p
>>311
それどころか携帯機として見ると初めて据え置きのパッドと同じボタン数を実現したCS機であり、今までの任天堂ハードでは群を抜いてサードに歩み寄っていると言える
現に性能が問題にならないところは1番マルチしている
318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 17:14:16.55ID:1HkCbVVy0
早く出してくれ
現状解像度が1080ないやつも多くてきつい
ゼノブレ2がカクカクできつかったから出たらやり直すわ
319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 17:18:17.06ID:f3kHH+Ao0
>>318
ソフト側が対応しないとなんもならんやろ
2023/02/28(火) 17:28:12.01ID:PJaGBVmDa
2017 オリジナル
2019 シュリンク
2021 OLED
2023 ???
2025 ???のシュリンク

って推測はしやすいけどはたしてこんなわかりやすい2年更新をつづけるのかどうか
321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 17:29:50.47ID:1HkCbVVy0
>>319
任天堂のゲームならアプデしてくれるやろ
2023/02/28(火) 17:34:15.93ID:x+CIwNAk0
本当なら後発だけあって性能は良いところついてるねxssと同程度となるとマルチも出やすいか
2023/02/28(火) 17:48:46.41ID:4ZX0IQfk0
またかよ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 18:06:28.69ID:YRftH6Tod
まあ出たら即買うのは確定。
ちょうど給料も上がったところだし資金面では心配ない。
2023/02/28(火) 18:10:36.61ID:MvcOHadNa
>>314
これまでずっと処理性能は横並びだったのにこのタイミングでそれを崩すとは思えないのよな
まあ10年以上Switch一本でいくつもりとかなら分からないでもないがそれはそれでリスキー過ぎるし
2023/02/28(火) 18:22:23.01ID:zCHlwnxO0
次世代機を名乗るには現行機の最低4倍の性能必要だが
来年度とかに3万円前後でそんなスペックのハード出せるのかは怪しいので
間にスイッチ1.5的なハード出すかもね
2023/02/28(火) 18:24:32.10ID:PJaGBVmDa
この日本円が安くなってる時代に30000で出るなんて思ってるおめでたいやつはそんなおらんよ
LITE相当のならわからんけどな
2023/02/28(火) 18:36:09.84ID:Gm0AMpU5d
一生100%なリーカーである
2023/02/28(火) 18:38:38.55ID:fuUFT3E+0
ポケモンスプラと現行スイッチには荷が重いソフトもあるしな
性能アップ版出すのは割と理解できる
2023/02/28(火) 19:41:30.77ID:M6ljOD/b0
こいつのリークから察するに本当ぽいな
来年当たり来るだろうね
2023/02/28(火) 20:00:33.15ID:7d7oeu36M
>>5
これもそろそろ賞味期限切れそうなコピペだな
2023/02/28(火) 20:22:07.84ID:e7RW86mD0
新型スイッチと言ってるのはあくまで任天堂のゲーム機に安定した名前がないのとスイッチから大きく変化してないってことだろう
まあスイッチで任天堂のハードモデルはほぼ完成してるから変える意味ももはやないしな
任天堂もやりたいギミックは全部専用コントローラーでよくなったのもでかい
2023/02/28(火) 20:22:30.82ID:Ip5C5e4ea
>>65
触角ビュンビュンで草
2023/02/28(火) 20:32:47.36ID:maHDJvNN0
kopite以外信用してないわ
アイツが来たら起こしてくれ
335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 20:37:43.60ID:fqzj5SNOd
ティアキン同梱版のリークってガセだったんかね
コラとは思えないほどよくできてたが
2023/02/28(火) 20:39:42.38ID:tMiH95HI0
>>335
あれはたぶん本物だよ
この前のPVで判明した紋章みたいなのがパッケについてるもの
2023/02/28(火) 20:42:00.69ID:e7RW86mD0
同梱出すなら予約解禁と同時に発表してるでしょ
それがないから少なくとも同梱ではないゼルダモデルってだけじゃね
2023/02/28(火) 20:45:56.50ID:7vuLPi3G0
ティアキン延期は新型と同発だと思ってたぞ
早く出しておくれ〜
2023/02/28(火) 20:48:19.89ID:dMs1Shoa0
ティアキン仕様OLEDがガチなら少なくとも今年新型はないな
こんな買い替え需要を狙ったハード発売直後に新型発表なんかしたら大荒れ間違いなしだわ
2023/02/28(火) 20:55:55.19ID:5beeiGpk0
わりと平気でやる会社だけどね
2023/02/28(火) 21:21:46.07ID:YAif+2oy0
PS5の出荷状況見るに半導体不足は
もう完全解消されたと見ていいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況