まじかよ
https://i.imgur.io/1iKHUyt_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
ポケモン的中率100%リーカー「新型SwitchはSVDLC2と一緒に冬発売。DLSSでPS4Proに匹敵する性能」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:27:32.92ID:WQvbzrpT02023/02/28(火) 07:28:08.97ID:mcLx+3pK0
あー、この話ついに出ちゃったか
3名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:28:23.50ID:WQvbzrpT0 これはポケモンの噂/リークスレッドに投稿されたもので、最後のビットはスレッドに値すると感じました. これで漏れたら笑。DLC2は「2023年冬」に予定されています
編集:
投稿は存在するため、それが偽物であるかどうか疑問に思っている場合は、100%本物です.
編集: どうやら eShop には 2024 年 4 月に DLC2 のウィンドウごとのリリースがあり、この投稿はもう少し理にかなっています.
編集 2: 念のため、コンテンツ クリエイターがこの噂についてビデオを作成する場合は、私の投稿を含めないでください (笑)。
編集:
投稿は存在するため、それが偽物であるかどうか疑問に思っている場合は、100%本物です.
編集: どうやら eShop には 2024 年 4 月に DLC2 のウィンドウごとのリリースがあり、この投稿はもう少し理にかなっています.
編集 2: 念のため、コンテンツ クリエイターがこの噂についてビデオを作成する場合は、私の投稿を含めないでください (笑)。
4名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:28:40.85ID:0f9VP5m2a またかよ
5名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:28:45.76ID:WQvbzrpT0 新型SwitchはDLSSとRTをサポートし、Drake(コードネーム:T239)というSoCのGPUを搭載しています。
Drake/T239は、SM/RTコアが1:1の12SM GPUで、GA-指定(GA10F)のため、AmpereファミリGPUとなる。
1536 CUDAコア @850MHz 2.6tflops
12RTコア
48テンソルコア
1.5MB L1(デスクトップ型アンペアと同様にSMあたり128KB L1)
1?4MB L2キャッシュ
新型SwitchはTX1/Pascal GPUのフックが取り除かれているため、新しいアーキテクチャの新しいSoCである。
システムがどの程度強くなるかは解釈次第ですが、単純なTFLOP計算でも
ハンドヘルドの768MHzでもDLSS前は2.36TFLOPマシンとなり、
ドックモードでは1267MHzで4.0tflopsとなります。
最適化した設定ではAmpereにはDLSS/RT以上の機能があるのでさらに余裕ができるはずで
また、4MBのL2を搭載していれば、Infinity Cacheのように、Drake TFLOPの価値をAmpereやGCNに対して高めることができるかもしれません。
実行性能はXbox Series Sに匹敵するものになるでしょう
Drake/T239は、SM/RTコアが1:1の12SM GPUで、GA-指定(GA10F)のため、AmpereファミリGPUとなる。
1536 CUDAコア @850MHz 2.6tflops
12RTコア
48テンソルコア
1.5MB L1(デスクトップ型アンペアと同様にSMあたり128KB L1)
1?4MB L2キャッシュ
新型SwitchはTX1/Pascal GPUのフックが取り除かれているため、新しいアーキテクチャの新しいSoCである。
システムがどの程度強くなるかは解釈次第ですが、単純なTFLOP計算でも
ハンドヘルドの768MHzでもDLSS前は2.36TFLOPマシンとなり、
ドックモードでは1267MHzで4.0tflopsとなります。
最適化した設定ではAmpereにはDLSS/RT以上の機能があるのでさらに余裕ができるはずで
また、4MBのL2を搭載していれば、Infinity Cacheのように、Drake TFLOPの価値をAmpereやGCNに対して高めることができるかもしれません。
実行性能はXbox Series Sに匹敵するものになるでしょう
6名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:29:24.64ID:WQvbzrpT0 新型SwitchのCortex-A78AE CPU コアの Geekbench 5 スコアは以下のとおりです。
Single core score of 754 (PS5 820)
Multi core score of 7773 (PS5 6230)
ここでレイ トレーシングについて最後に述べておきたいのは、画像のアップスケーリングのおかげで、
レイ トレーシングははるかに低い解像度で使用され、DLSS + 空間アップスケーリングは多くの余地を与え、
Ampere のレイ トレーシングは PS5/XBS よりもはるかにパフォーマンスが高いということです。
4.6TFLOPs ラップトップ GPU である RTX 2600 Max Q で見られ、オープンな Windows 環境でフル レイ トレーシングを含む最大設定で 1080p でコントロールを再生できました。
これも Turing GPU であり、Ampere は Ray ではるかに優れています。ドレイクのポータブル
モードがレイ トレーシングで 720p を実行するための多くの余地を与えるトレーシングと、ドッキング モードには、より多くの出力を行うための十分な余地があります。
有力リーカー「開発キットは存在します。配布されています。それは100%事実です。そのキットを使ってゲームが作られていることも知っています。」
Single core score of 754 (PS5 820)
Multi core score of 7773 (PS5 6230)
ここでレイ トレーシングについて最後に述べておきたいのは、画像のアップスケーリングのおかげで、
レイ トレーシングははるかに低い解像度で使用され、DLSS + 空間アップスケーリングは多くの余地を与え、
Ampere のレイ トレーシングは PS5/XBS よりもはるかにパフォーマンスが高いということです。
4.6TFLOPs ラップトップ GPU である RTX 2600 Max Q で見られ、オープンな Windows 環境でフル レイ トレーシングを含む最大設定で 1080p でコントロールを再生できました。
これも Turing GPU であり、Ampere は Ray ではるかに優れています。ドレイクのポータブル
モードがレイ トレーシングで 720p を実行するための多くの余地を与えるトレーシングと、ドッキング モードには、より多くの出力を行うための十分な余地があります。
有力リーカー「開発キットは存在します。配布されています。それは100%事実です。そのキットを使ってゲームが作られていることも知っています。」
2023/02/28(火) 07:29:29.72ID:oPFSkD+u0
4万5千円くらい?
8名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:29:53.63ID:WQvbzrpT0 ついに来てるね
新型スイッチがもう目の前まで
新型スイッチがもう目の前まで
9名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:30:16.80ID:WQvbzrpT0 新型はポケモンDLCと同発
楽しみすぎる
楽しみすぎる
2023/02/28(火) 07:30:33.03ID:8Vxszcnu0
PS5買わなくてよかったー
2023/02/28(火) 07:31:23.64ID:zB3wLubHd
こいつ全部当てたよなポケダイの内容
2023/02/28(火) 07:31:30.98ID:XRoS+KMX0
毎年言ってりゃそりゃあたるわ
詐欺師
これフォロワー集めてステマ依頼受けてんだろ
詐欺師
これフォロワー集めてステマ依頼受けてんだろ
2023/02/28(火) 07:33:14.96ID:ZgWFPZQpd
新しいSwitchモデル…
次世代機おわったwwwww
次世代機おわったwwwww
2023/02/28(火) 07:33:43.60ID:kT36gZrQa
DLC2弾が冬なのは剣盾もそうだったし別にな
1弾が秋なのを当ててたならまた印象も違ったんだけど
1弾が秋なのを当ててたならまた印象も違ったんだけど
2023/02/28(火) 07:33:57.90ID:5uDRXbEW0
DLSSってモバイルに搭載できるの?
2023/02/28(火) 07:34:02.43ID:sPAG3APR0
何度目だよw
2023/02/28(火) 07:35:08.91ID:Fl12c86a0
ティアキン新型版も発売しそうだから旧型版買い控え起きそう
2023/02/28(火) 07:36:31.96ID:d/RMIzqed
亀の方は本にあるしある程度予測できるが緑の仮面の方当ててるのは本当に情報持ってるやつだな
スイクンとビリジオンも即配信と当ててる
スイクンとビリジオンも即配信と当ててる
2023/02/28(火) 07:38:04.10ID:OArIZapNd
このDLSSの部分関係ないだろ
中華とnateが外したやつだぞ
ポケモン的中したやつが新しいSwitchで開発中と言っただけでいいのに余計なのつけるな
中華とnateが外したやつだぞ
ポケモン的中したやつが新しいSwitchで開発中と言っただけでいいのに余計なのつけるな
21名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:38:40.48ID:yV1McnM7a 物理的にない
4Wで4コア 4TF gtx1060相当のSoCなんぞどこにもない
物理的に存在しないものは搭載できない
バカでもわかる
4Wで4コア 4TF gtx1060相当のSoCなんぞどこにもない
物理的に存在しないものは搭載できない
バカでもわかる
2023/02/28(火) 07:39:19.20ID:iSBS+KtC0
またいつものファミ坊主くっつけるデマスレ始まった
23風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2023/02/28(火) 07:39:34.74ID:PVNq5QV0M 流石にうさんくさ
2023/02/28(火) 07:39:59.00ID:QkvaBdlR0
PS4Proと同等と書くと高性能に感じるが、XSSと同等と書くと低性能な気がするのはなんでだろう
2023/02/28(火) 07:40:49.17ID:0quCX+mp0
PS5の新型が今年の9月に出るのはswitch新型を意識してかもね
懇意にしてるサードからライバル企業のハード情報とか集めまくってるからな
switch新型は現行ソフトも遊べる下位互換でドラクエはこれとPSに対応するように作ってんだろう
サードとしては全機種マルチが容易になるからPS独占爆死のデメリットが解消される
懇意にしてるサードからライバル企業のハード情報とか集めまくってるからな
switch新型は現行ソフトも遊べる下位互換でドラクエはこれとPSに対応するように作ってんだろう
サードとしては全機種マルチが容易になるからPS独占爆死のデメリットが解消される
26名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:42:28.08ID:6MoJkNDJM >>1
ゴキブリ死んじゃった🪳
ゴキブリ死んじゃった🪳
27名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:43:11.06ID:6MoJkNDJM ゴキステ来週から売上激減しそう
2023/02/28(火) 07:43:11.82ID:k+6TyARE0
DLCに合わせる意味ねえな
29名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:43:38.97ID:3+1QcIecM やはり来たか
30名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:43:50.91ID:Bx2xKxjz0 上位版なのか次世代機なのかはっきりしろ
2023/02/28(火) 07:44:33.11ID:mpI7PlDP0
まだスイッチでワロタ(´・ω・`)
32名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:44:42.93ID:3+1QcIecM >>25
世界で大敗してハード撤退間際のゴミステとか任天堂は無視してそうだが
世界で大敗してハード撤退間際のゴミステとか任天堂は無視してそうだが
2023/02/28(火) 07:44:53.91ID:ivrpdsgK0
そもそも今回のDLC規模が大きいだろうから延期する可能性めっちゃ高そうな時点で新型同時発売とあるのか?
DLCを未完成前倒し発売はさすがに無いだろ
DLCを未完成前倒し発売はさすがに無いだろ
34名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:44:54.17ID:3+1QcIecM ゴキブリ終わったな
2023/02/28(火) 07:45:24.39ID:OfSRXa5i0
36名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:48:02.21ID:59cR/WnYM サードのゴミステハブが進みそうだな
2023/02/28(火) 07:48:20.96ID:XEMBtHobd
日本語怪しいやつ来てて草
39名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:48:51.50ID:pDwmZfQa0 無理ちゃうのー
Steam DeckすらPS4レベルなんだし
ちなみに価格は6万
Steam DeckすらPS4レベルなんだし
ちなみに価格は6万
2023/02/28(火) 07:49:20.32ID:XU8+xAhcd
マジなら悲報だろ
この期に及んでまだ新モデルでSwitch引っ張るならもうサードソフトださないぞ?
この期に及んでまだ新モデルでSwitch引っ張るならもうサードソフトださないぞ?
2023/02/28(火) 07:50:50.19ID:o4YDSmeP0
こんなSwitchなら買ってやるのに…
って願望ダダ漏れ
って願望ダダ漏れ
42名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:51:25.15ID:wk6GoeFjM43名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:55:11.30ID:UYAExO7zd >>24
ゴキブリだからじゃない?
ゴキブリだからじゃない?
44名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:55:25.34ID:fiXjFvRJ0 ダイサイズどうする?
販売価格どうする?
バッテリーどうする?
CUDA2048のモバイル向けAmpereがどれだけの消費電力かググればベンチでるけどw
販売価格どうする?
バッテリーどうする?
CUDA2048のモバイル向けAmpereがどれだけの消費電力かググればベンチでるけどw
46名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:55:33.94ID:885q6lz/a リーカーってリーカーじゃなくて予想屋だろ
出るなら出て欲しいから別に良いけど
出るなら出て欲しいから別に良いけど
47名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:55:58.10ID:OB4sNSY30 ちょっとまて
世代交代じゃなくてスイッチのままいくってこと?
足切りできないとやばいだろ
世代交代じゃなくてスイッチのままいくってこと?
足切りできないとやばいだろ
2023/02/28(火) 07:56:53.66ID:D1Znz97Q0
性能が必要十分になるのは確実だから
数字並べられてもあんまりどうでもいいっていうか
Switch2で大事なの外側だからな
数字並べられてもあんまりどうでもいいっていうか
Switch2で大事なの外側だからな
49名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:57:03.33ID:vY9Va3rB0 ぶーちゃん、また高性能クレクレスレ伸ばすの?
50名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:57:06.16ID:g5Ttuae5d >>47
それで困るのゴミサードだけだろ
それで困るのゴミサードだけだろ
51名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:58:06.70ID:iIufnqHx052名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 07:58:47.92ID:3M0x+cpa0 DLC2が新型のロンチってマジ?w
55名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:00:15.70ID:t6PvcwuZ0 SteamDeck未満の年中エミュられゴミハードさっさと出せよ
56名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:00:15.99ID:OB4sNSY302023/02/28(火) 08:00:17.21ID:PlfR/qCy0
2023/02/28(火) 08:01:49.70ID:RT0AaaIdM
こんだけ性能差あるなら互換のある次世代機じゃん解釈の違い?
2023/02/28(火) 08:02:04.12ID:3wbM8gcAd
ほんまかいな
4Pro並のスペックで携帯なんてバッテリーもつのか?
4Pro並のスペックで携帯なんてバッテリーもつのか?
61名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:02:33.41ID:g5Ttuae5d >>59
その差に意味があるのか?
その差に意味があるのか?
2023/02/28(火) 08:02:58.36ID:PJaGBVmDa
NEW3DSみたいな扱いだとしたら悲報だな
恩恵がなかったわけじゃないけど積極的に買い換えるほどじゃなかったし
恩恵がなかったわけじゃないけど積極的に買い換えるほどじゃなかったし
63名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:03:36.70ID:g5Ttuae5d NVIDIAが専用チップ作ってるんだからな
デックなんぞに負けるわけなかろう
デックなんぞに負けるわけなかろう
64名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:04:24.13ID:n3bXYU6Z0 リークはあんまし当てにはしてないけどもし次世代機出すんなら最低限携帯性は維持してほしいわ
65名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:07:30.55ID:x/Q+NxKA0 >>43
いつも足引っ張ることしかできない痴漢先輩チィーーッス😊
いつも足引っ張ることしかできない痴漢先輩チィーーッス😊
67名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:08:01.49ID:pbWrjr//0 新モデルの性能の言及はないがグラフィック強化のためのパッチって書いてるから何かしら性能は上がるのかね
今年冬なら2年毎のハードアップデートと符号するな
まあ任天堂がそう確約した訳でもないけど前例通りならそう
逆に2年以上何もアップデートしないまま本体売り続けるのはインパクトが薄れて愚策だろうし
値下げとかするならともかく
今年冬なら2年毎のハードアップデートと符号するな
まあ任天堂がそう確約した訳でもないけど前例通りならそう
逆に2年以上何もアップデートしないまま本体売り続けるのはインパクトが薄れて愚策だろうし
値下げとかするならともかく
68名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:09:29.73ID:5KT+6ra50 ここまで来るとリーカー=前世紀のノストラダムスだな
2023/02/28(火) 08:09:55.94ID:PJaGBVmDa
DLSSも過信するのは危険よな
とにかく手間を少しでも減らしたい開発者からすると他ハードで使えない機能を実装したくないって考えるだろうから恩恵あるタイトルはかなり少ないだろう
とにかく手間を少しでも減らしたい開発者からすると他ハードで使えない機能を実装したくないって考えるだろうから恩恵あるタイトルはかなり少ないだろう
70名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:10:49.94ID:/BghNfNT0 JetsonTX1 TDP 6W
Switch TDP 15W 実測は上に近く6W
JetsonOrinNX16GB TDP 25W
JetsonAGXOrin32GB TDP 40W
Switch TDP 15W 実測は上に近く6W
JetsonOrinNX16GB TDP 25W
JetsonAGXOrin32GB TDP 40W
71名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:11:45.63ID:/nSzWsBC0 真のスイッチ!
72名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:13:32.22ID:gckzooYA0 今回は完走無理そうだな
2023/02/28(火) 08:16:36.30ID:nhUFkWir0
DLSSは大手の大作系は対応してるの多くね?
カプコンとかPCメインでやってるような会社はもはや実装マストレベルになってると思うが
カプコンとかPCメインでやってるような会社はもはや実装マストレベルになってると思うが
2023/02/28(火) 08:17:07.51ID:D1Znz97Q0
PS5が低性能だのバグだらけだの言われてるからまだまだ全然性能足りないみたいな風潮だけど
本来はあの程度あればAMDの超解像使うだけでなんでも動くはずだからな?
そもそもゲームのやってる作業でそんなに性能要るわけがない
本来はあの程度あればAMDの超解像使うだけでなんでも動くはずだからな?
そもそもゲームのやってる作業でそんなに性能要るわけがない
75名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:18:35.89ID:f/gSGG3y0 PS5はOSがクソなんだろうな
エラー落ちじゃなくてハードクラッシュするとかヤバい
エラー落ちじゃなくてハードクラッシュするとかヤバい
76名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:19:24.89ID:pbWrjr//0 まあDLSSのせいでマルチサードが毛嫌いする、はまずないだろう
PCゲーもあるんだし
次のSwitchにそれが乗るかは知らんけど
PCゲーもあるんだし
次のSwitchにそれが乗るかは知らんけど
77名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:20:49.53ID:WAl+MzI1M 最適化できていないのと身の丈に合ったものを
開発していないから低性能だの
バグだのってなってるだけだろうしなぁ
性能いくらあっても足りないというか
開発機じゃないとまともに動作しなくもなるわ
開発していないから低性能だの
バグだのってなってるだけだろうしなぁ
性能いくらあっても足りないというか
開発機じゃないとまともに動作しなくもなるわ
78名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:21:22.60ID:JLehgiSGa 仮にこれが本当だとしていくらで売るつもりなんだろう
任天堂は高いから買えないって言われるのが何より嫌だろうし
任天堂は高いから買えないって言われるのが何より嫌だろうし
2023/02/28(火) 08:21:43.22ID:h1igayq80
80名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:22:29.56ID:g5Ttuae5d パリティでDLSS使わないメーカーはあるだろうが
任天堂が使うなら他はどうでもいいだろ
任天堂が使うなら他はどうでもいいだろ
81名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:22:29.87ID:kLSGcQFz0 ハードの最初の発表から発売まで1年以内とかある?
82名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:22:45.02ID:MFeYTLhs02023/02/28(火) 08:22:45.72ID:ogDvok/20
2021-07-20
NVIDIA、Arm CPUでのレイトレとDLSSの対応と、LinuxでのDLSSの対応を発表
ちょっとした〆
ArmベースのCPUとLinuxでのレイトレ対応・・・。スマートフォンではなかなか実現することは難しそうなので、パソコン向けになるものと見られます。
あるいは・・・・。そうですねSwitchですね。気になりますよね。SwitchもTegraはArmベースですし、OSもLinuxとUnixベースので、今回のDLSS対応は若干期待できてしまいますが。ただ、昨日の昼に完全に否定されたんですよね笑
NVIDIA、Arm CPUでのレイトレとDLSSの対応と、LinuxでのDLSSの対応を発表
ちょっとした〆
ArmベースのCPUとLinuxでのレイトレ対応・・・。スマートフォンではなかなか実現することは難しそうなので、パソコン向けになるものと見られます。
あるいは・・・・。そうですねSwitchですね。気になりますよね。SwitchもTegraはArmベースですし、OSもLinuxとUnixベースので、今回のDLSS対応は若干期待できてしまいますが。ただ、昨日の昼に完全に否定されたんですよね笑
84名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:23:53.01ID:kLSGcQFz0 つーかこの手のリークって信頼性以前にSwitchプロみたいなやつなのかそれとも完全に次世代機なのかもはっきりしない
85名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:24:08.55ID:+XNoaCFqM2023/02/28(火) 08:24:40.26ID:xeXDnPk60
期待しすぎるのもアレなんで周波数は現行機と同じと思っておく
ドック時 1536sp*2*768MHz=2.35TFlops
携帯時 1536sp*2*384MHz=1.17TFlops
ドック時 1536sp*2*768MHz=2.35TFlops
携帯時 1536sp*2*384MHz=1.17TFlops
87名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:25:16.53ID:+XNoaCFqM >>83
SwitchのOSはFreeBSDだが
SwitchのOSはFreeBSDだが
2023/02/28(火) 08:27:23.27ID:pa6AfR4X0
出来ればハズレて欲しいリークだな
いくらなんでも性能が低すぎる
いくらなんでも性能が低すぎる
2023/02/28(火) 08:28:40.92ID:0quCX+mp0
機能はどうなるかは不明だけど新型はそろそろ出るだろう
新型出すとしたらポケモンかゼルダの発売に合わせた方がいいし
ゼルダを見送ったってことはポケモンじゃねえの?
バッテリーの進化版出して有機版出して次に出すとしたら画質の向上くらいしか残ってないだろ
新型出すとしたらポケモンかゼルダの発売に合わせた方がいいし
ゼルダを見送ったってことはポケモンじゃねえの?
バッテリーの進化版出して有機版出して次に出すとしたら画質の向上くらいしか残ってないだろ
93名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:29:42.27ID:g5Ttuae5d 発表から発売までの期間はただのロスなんだから
間隔は詰めるでしょ
iPhoneみたいに発表即発売したいぐらいじゃね
間隔は詰めるでしょ
iPhoneみたいに発表即発売したいぐらいじゃね
94名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:29:46.18ID:JLehgiSGa スイッチって名前が発表される前のNXの時点で特許情報から形状が予想されてたが
今回特許バレがないところを見るに新型が出てもそんなに形状に変化ないんじゃないかな
今回特許バレがないところを見るに新型が出てもそんなに形状に変化ないんじゃないかな
2023/02/28(火) 08:30:24.45ID:pxPmUCtE0
新型のロンチなのにゼルダスルーしてポケモンDLC2でいいの?
96名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:30:59.30ID:UyP4LIE00 ライトも有機ELもみんな夏から秋に出てるんだからティアキンと同発とか言ってた奴が物事を知らないアホだった
2023/02/28(火) 08:31:47.90ID:nTGGd2ID0
DLC2に合わせてじゃなくて、次のスイッチの時期とDLC2のタイミングが重なってるだけだと思うが
98名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:32:27.03ID:+XNoaCFqM >>81
最近のハードは全部発表から発売まで短期間
最近のハードは全部発表から発売まで短期間
99名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:32:43.17ID:AVNsyREc0100名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:33:07.76ID:TeL1iBxRM ゴミハードwww
結局性能に憧れまくりのニンテンドーやん
これで開発は地獄
new向け専用が売れなかったように、これもゴミwww
結局性能に憧れまくりのニンテンドーやん
これで開発は地獄
new向け専用が売れなかったように、これもゴミwww
102名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:37:21.78ID:0/mpxDygM そもそもDLCは正確には秋冬だけど合ってるって言えるのこれ
104名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:37:44.89ID:g5Ttuae5d ポケモンDLC、ティアキンDLC、新作3Dマリオ
ロンチはこんなとこじゃね
ロンチはこんなとこじゃね
105名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:38:33.91ID:yrDtYSAS0 >>87
SwitchのOSは任天堂独自のHorizonだよ。3DS OSのエンハンス版。サブモジュールにFreeBSDのコードを使ってるから相変わらず誤解してる奴いるんだな。
SwitchのOSは任天堂独自のHorizonだよ。3DS OSのエンハンス版。サブモジュールにFreeBSDのコードを使ってるから相変わらず誤解してる奴いるんだな。
106名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:40:29.35ID:143PF8M7r リーカーは妄想言ってるだけどろうけどイギリスの競争市場庁の調査資料に任天堂の新ハード載ってるら発売は近いよ
107名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:41:19.68ID:nXUyxKPhp108名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:42:05.22ID:35mcMTTC0 未だに2ライン時代の任天堂はこうだったみたいな言動の奴多すぎるよな
時代は変わってるのに
FAX使ってる老害を笑えないわ
時代は変わってるのに
FAX使ってる老害を笑えないわ
110名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:44:47.74ID:yrDtYSAS0 TFLOPSの様なカタログスペックでPS4Pro並みって事はないだろうが、CPUはPS4Pro超え(Jaguarが遅過ぎるだけだが)、GPU世代が新しい、DLSSで底上げで等でTFLOPS差を補って、実際のゲームではPS4Pro相当の絵を出せるんじゃねーかな
111名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:45:14.30ID:FRYheNBld113名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:48:11.15ID:hm7t0Ed10 つか、今回のDLCは結局パルデラ以外に行くってことならちと肩透かし
エリアゼロの謎とか回収する気があるんかねぇ・・・
エリアゼロの謎とか回収する気があるんかねぇ・・・
114名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:50:01.12ID:nsLV1q0R0 >>90
正確に言うと16年4月に次世代機を来年発売する言ってるんだよね。
で、初報が10月で翌年1月プレゼン3月発売。
勿論更に前にNXと言う名で次世代機開発中と言ってる。
なので、新型ならともかく、次世代機は約1年かかる。発売まで。
まあ、wiiuが駄目だったから早めに発表した可能性もあり。
PS5も次世代機の存在明かしてから翌年6月プレゼン11月発売。
次世代機はそれなりの期間がどのメーカーもかかるよ。ってのが結論なのでは?
正確に言うと16年4月に次世代機を来年発売する言ってるんだよね。
で、初報が10月で翌年1月プレゼン3月発売。
勿論更に前にNXと言う名で次世代機開発中と言ってる。
なので、新型ならともかく、次世代機は約1年かかる。発売まで。
まあ、wiiuが駄目だったから早めに発表した可能性もあり。
PS5も次世代機の存在明かしてから翌年6月プレゼン11月発売。
次世代機はそれなりの期間がどのメーカーもかかるよ。ってのが結論なのでは?
115名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:50:02.49ID:v2BP3WKh0116名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:51:01.44ID:P+2nJI6J0 ローンチがDLCじゃ弾が弱いだろ
117名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:52:01.22ID:yrDtYSAS0118名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:52:07.95ID:6UYQAkxh0 そもそもポケモンデーのリーク間違ってたやんけ
119名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:53:32.28ID:143PF8M7r ロンチは3Dマリオとメトプラ4だろ
なんのために温存してると思ってるんだ
DLCがロンチとか言ってる時点で嘘リーク
なんのために温存してると思ってるんだ
DLCがロンチとか言ってる時点で嘘リーク
120名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:54:05.36ID:Drvea/SK0 既存のソフトの画質やfpsが大幅に改善されるだけで
互換性があればそれらがロンチみたいなものだな
互換性があればそれらがロンチみたいなものだな
122名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:55:27.00ID:JLehgiSGa >>121
伏せ字になってるところ予測して読んでみろや
伏せ字になってるところ予測して読んでみろや
123名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:55:29.80ID:v2BP3WKh0 >>121
DLC後編の名前が藍の円盤でこの円盤のポケモンじゃなかったらやばいだろ
DLC後編の名前が藍の円盤でこの円盤のポケモンじゃなかったらやばいだろ
124名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 08:58:27.09ID:fJG7eFPJ0 三ヶ月おきくらいにこのネタくるな
そりゃいつか当たるだろwww
そりゃいつか当たるだろwww
126名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:03:03.35ID:nhUFkWir0127名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:05:27.02ID:5YyXOWeBd DLC合わせで本体出さないだろ
128名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:06:42.42ID:IXN8oXvD0 リーク自体は当ててるんだからそれでスレ立てりゃいいのにいつもの妄想を後付けしてるのが笑える
129名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:06:58.10ID:JLehgiSGa DLC付きソフトとの同梱とかならまあ分からんでもない
130名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:09:04.84ID:e7Ljc/tGp131名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:11:00.54ID:IXN8oXvD0 妄想が混ざってる1よりもこの記事読んだほうがわかりやすいと思うよ
https://nintendoeverything.com/rumor-pokemon-scarlet-and-violet-dlc-leaker-says-new-switch-coming-alongside-indigo-disk/
https://nintendoeverything.com/rumor-pokemon-scarlet-and-violet-dlc-leaker-says-new-switch-coming-alongside-indigo-disk/
132名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:14:12.06ID:0BrV16bgr まだ本体デカくなるとかやめてくれよな
133名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:14:41.23ID:7LzqZ3N80 仮に出たとしても今は要らんかなー
134名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:15:58.11ID:2VM+uq5Rd ポケモンのリークは全部当たってたからといって他もそうとは限らないからな
動画の内容を事前に知ってたやつなら新型がでると付け加えるだけで悪戯できる訳で
動画の内容を事前に知ってたやつなら新型がでると付け加えるだけで悪戯できる訳で
135名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:16:23.63ID:f/gSGG3y0 早くてどうせ再来年だろ
ただ次世代機を好き勝手に想像するのはやっぱ楽しいね
ただ次世代機を好き勝手に想像するのはやっぱ楽しいね
136🤡@意味不明な力を得し者 ◆daAXd979Z2
2023/02/28(火) 09:16:47.76ID:Of4DswgN0 yes of theかのわったしんに対する押し付けな場合は「不可能な一言ん~交際&結婚願望も皆無なのが理由の一つだがそもそも性格的に異常(かれこれちっまたんが勝手に実証してくれるので有難い)&待つのが無理&気に入らない事がアルペジオんだと直ぐに切り替える&優しくもnine&金もnine(もし金持ちになっても寄って来ないように)~」と言う結&論(-ω-`)ジュル。
※THE soんで「広島には二度と住まない&帰らない結&論~既に色々と決まっている事がアルペジオん=主に風俗を死ぬまで満喫~」も伝えとこう&そっして。(yes充血ちゆう)
※THE soんで「広島には二度と住まない&帰らない結&論~既に色々と決まっている事がアルペジオん=主に風俗を死ぬまで満喫~」も伝えとこう&そっして。(yes充血ちゆう)
137名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:19:50.16ID:pbWrjr//0138名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:20:27.31ID:XoepxCjV0 原神も動きそうだな
139名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:21:35.09ID:iX+bIk5FM また任豚がリーカーソースで高性能クレクレしてるよ……
コンプレックスやばすぎない?
コンプレックスやばすぎない?
140名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:21:54.79ID:8JuoJhtqd 冬にDLC2発売じゃなく冬以降とかいう曖昧な表現は任天堂のそれに合わせるためか?
剣盾のときも同じ表現だったっけ?
剣盾のときも同じ表現だったっけ?
142名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:23:08.09ID:8n+dmEBCd 任天堂側がロンチをDLCに合わせるんじゃなくてポケモン側が合わせるんだろ
仮に出るなら任天堂は任天堂で用意してる
仮に出るなら任天堂は任天堂で用意してる
144名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:24:49.54ID:1ukHOR9Xd えー次世代機じゃないなら新モデル専用ソフトとかやるの?
そうしないとサードはソフト出さないよな
PS5とXSXで縦マルチもなくなっときたのにノーマルSwitch切れないのは流石に無理
そうしないとサードはソフト出さないよな
PS5とXSXで縦マルチもなくなっときたのにノーマルSwitch切れないのは流石に無理
145名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:25:03.17ID:iX+bIk5FM146名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:25:03.54ID:+BI42efTa 楽しみにしてるのは任天堂の新型や次世代機であってゴミステ5とかソフト含めて存在自体どうでもいいもんな
147名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:25:21.49ID:JjqKCKv70 今年確定かもな
3dsの末期よりスケジュール空っぽじゃないか
スクエニはロンチにドラクエ3必ず持ってこいよ
3dsの末期よりスケジュール空っぽじゃないか
スクエニはロンチにドラクエ3必ず持ってこいよ
148名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:26:48.84ID:jbokvSa40 ハード的に限界来てるのは間違いない
内部でも新世代に目が向いてるからタイトル減ってるんだろうし
内部でも新世代に目が向いてるからタイトル減ってるんだろうし
150名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:27:16.25ID:HvV3LWme0 クソスレ立てんな
まずDLSSは関係ないゴミカス>>1の捏造
今回ポケモンDLCのリークがあったのはガチ
詳細これでもかと書いてるから本物だな
本人はポケモン開発の外注プログラマー自称してる
DLC後編と同時期に新型Switch向けのグラフィックアップデートパッチを配信予定で
今はそれを開発中らしい
まずDLSSは関係ないゴミカス>>1の捏造
今回ポケモンDLCのリークがあったのはガチ
詳細これでもかと書いてるから本物だな
本人はポケモン開発の外注プログラマー自称してる
DLC後編と同時期に新型Switch向けのグラフィックアップデートパッチを配信予定で
今はそれを開発中らしい
152名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:33:51.07ID:IXN8oXvD0 このあとゼルダもDLC発表するだろうし今年の秋はDLCで乗り切ってそう
でもさすがに持たないし年末には新型出るのかな
でもさすがに持たないし年末には新型出るのかな
153名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:34:01.43ID:HvV3LWme0 で、ゴミカス>>1は間違えてるがパッチとDLC後編が一緒に出るだけ
新型SwitchとDLC後編が一緒に出るとは言ってない
新型Switchは今冬前発売の可能性ある
まぁローンチにDLC後編もってくる可能性もなくないがな
新型SwitchとDLC後編が一緒に出るとは言ってない
新型Switchは今冬前発売の可能性ある
まぁローンチにDLC後編もってくる可能性もなくないがな
154名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:34:24.33ID:OkZMmUj90 DLC1ですら秋だし年内にDLC2出せると思えんわ。剣盾のDLC1は6月だったのに
公式はDLC2は冬以降としか言ってないし来年になる可能性高い。
3月次世代機4月DLC2かもね
公式はDLC2は冬以降としか言ってないし来年になる可能性高い。
3月次世代機4月DLC2かもね
155名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:34:24.65ID:etpZN0jvM >>151
興味ないはずなのにプレステの話題持ちかけたお前が一番効いてるよ🤭
興味ないはずなのにプレステの話題持ちかけたお前が一番効いてるよ🤭
156名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:42:57.84ID:OkZMmUj90 >>152
ポケモンDLCと桃鉄新作って2020年末と同じ状況だし今年は年末の任天堂新作ないかもね
新ハード年内は個人的に考え難い。値下げの噂もあるしそれで凌ぐんだろう
名探偵やポケダンといったスピンオフ発表されなかったのが心細いが
ポケモンDLCと桃鉄新作って2020年末と同じ状況だし今年は年末の任天堂新作ないかもね
新ハード年内は個人的に考え難い。値下げの噂もあるしそれで凌ぐんだろう
名探偵やポケダンといったスピンオフ発表されなかったのが心細いが
157名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:46:24.78ID:SgLrBZDrp と言うかこんな性能で携帯型出せんだろw
何度と言うが
今と同じ程度の価格
今と同じ程度の駆動時間
今と同じ程度の発熱量
これが守られる範囲の性能アップしかしないよww
何度と言うが
今と同じ程度の価格
今と同じ程度の駆動時間
今と同じ程度の発熱量
これが守られる範囲の性能アップしかしないよww
158名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:48:12.64ID:PJaGBVmDa いつなのか 中身がどうなのかはわからんけど任天堂のハード設計思想からするとパフォーマンスの上げ幅には疑問あるよな
今でも任天堂ハードウェアの設計に関わってる連中ってwiiの頃から関わってるのがいるみたいだし
今でも任天堂ハードウェアの設計に関わってる連中ってwiiの頃から関わってるのがいるみたいだし
159名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:54:33.85ID:BeH2LcOx0 64gbモデル本体58000円予約代金別途1000円とかだろうな
160名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:54:39.24ID:nOmR5/gOa バッテリー容量も5倍くらいになるの?
161名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:56:35.27ID:OkZMmUj90162名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:57:24.48ID:XDlB8DkP0 どのリーカー()も馬鹿の一つ覚えみたいにDLSSだの4Kだの言うのなんなん
163名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 09:58:43.72ID:brZMyoez0 XSSに匹敵からトーンダウンしたじゃん
ちょっと現実に近づいたなww
ちょっと現実に近づいたなww
164名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:01:45.50ID:HvV3LWme0 >>162
「4K」と「DLSS」は何もおかしくないんだけどな
このクソスレみたく印象操作するから
「新型SwitchはPS4Proを超える4Kゲーミングが可能!」みたいに捉えられるだけで
順当に新SoC使えば順当に4K出力くらいあるし
程度はともかくDLSS的AIアップスケーリングも出来る
「4K」と「DLSS」は何もおかしくないんだけどな
このクソスレみたく印象操作するから
「新型SwitchはPS4Proを超える4Kゲーミングが可能!」みたいに捉えられるだけで
順当に新SoC使えば順当に4K出力くらいあるし
程度はともかくDLSS的AIアップスケーリングも出来る
165名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:02:22.86ID:10WaQDlRd ゼルダ限定本体が3月10日から予約開始らしいからそれまでに発表かもね
166名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:02:55.98ID:ISZc7gh9a ハイスペックswitch がでるとして
お値段は?バッテリー持ちは?携帯機として快適に使える重さになるの?携帯機なのにsteam deck みたいに爆音ファン回すの?
このあたりの問題クリアできるかが気になる
お値段は?バッテリー持ちは?携帯機として快適に使える重さになるの?携帯機なのにsteam deck みたいに爆音ファン回すの?
このあたりの問題クリアできるかが気になる
167名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:03:25.98ID:10WaQDlRd >>137
一部当てて一部外して任天堂のマークから外させる狙い
一部当てて一部外して任天堂のマークから外させる狙い
168名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:04:57.32ID:SHLyC9zN0 何十回も言えば何れは当たる。まだやってんのかよ
169名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:05:43.61ID:HvV3LWme0 何年経ってもパーツ価格据え置きで新パーツは値が上がり続ける世界の住人って怖いよな
170名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:07:11.88ID:dw2iRDPQr そもそもiPadですら3TF
周回遅れの任天堂が4TFのハード出せるわけ無いじゃん😂
骨董品組み合わせて携帯モード0.8TFレベルだろう😂
周回遅れの任天堂が4TFのハード出せるわけ無いじゃん😂
骨董品組み合わせて携帯モード0.8TFレベルだろう😂
171名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:08:17.98ID:VIpZxDAW0 任天堂のユーザー層が6万越えくらいいきそうなハードにぽんぽん手出すとおもえんけどな
高性能switchとなるとバッテリー問題が確実に加わるから携帯機で
今さらps4proレベルの性能しかでんくせにps5より高くなる可能性十分ある
高性能switchとなるとバッテリー問題が確実に加わるから携帯機で
今さらps4proレベルの性能しかでんくせにps5より高くなる可能性十分ある
172名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:10:47.28ID:8PyNVmNLd ゼルダに合わせて新型出るらしいぞ
10日までに限定デザイン本体と合わせて発表
10日に予約開始と海外でバレてるらしい
マリオ本体のは予約ではなく販売再開だから別
10日までに限定デザイン本体と合わせて発表
10日に予約開始と海外でバレてるらしい
マリオ本体のは予約ではなく販売再開だから別
173名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:12:44.75ID:ISZc7gh9a >>171
switchproが出るメリットってワンチャン今までハブられ続けてきたサードのps5ps4マルチのゲームがswitchproでも出るかもって程度だと思うけど
それなら同じくらいの価格なら本体普及して買えるようになってきた今PS5 でよくね?ってなるからな
低コスト高利益の思想に染まった今の任天堂がそんな金かけたゲーム毎年何本も出すわけないし
switchproが出るメリットってワンチャン今までハブられ続けてきたサードのps5ps4マルチのゲームがswitchproでも出るかもって程度だと思うけど
それなら同じくらいの価格なら本体普及して買えるようになってきた今PS5 でよくね?ってなるからな
低コスト高利益の思想に染まった今の任天堂がそんな金かけたゲーム毎年何本も出すわけないし
174名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:13:12.52ID:XosXAMapM175名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:13:41.15ID:+Adsi+OJ0 新型ってSwitch2なのかただの機能強化版なのかどっちなんだい
177名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:14:30.15ID:SHLyC9zN0 3万前後で性能はPS4と並ぶ程度で問題ない、他企業に張り合う必要もないし
178名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:17:06.32ID:PJaGBVmDa バッテリーを大きく増やす(デバイス重量に関わるからするとは思えない)
冷却の効率を上げる(今でもできるのに有機EL版で改善してないのでやりそうにない)
ってことを考慮するとswitchで許容できる消費電力は初代Switchの15w前後から大きく変わるとも思えない
ってのが懸念よな
どんなチップ使うにしろ今の形を変える気がないなら自ずと使える電力の上限は変わらんだろうし
冷却の効率を上げる(今でもできるのに有機EL版で改善してないのでやりそうにない)
ってことを考慮するとswitchで許容できる消費電力は初代Switchの15w前後から大きく変わるとも思えない
ってのが懸念よな
どんなチップ使うにしろ今の形を変える気がないなら自ずと使える電力の上限は変わらんだろうし
179名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:17:52.29ID:2rl7yCdn0 年内に新型が出る可能性は高くなったか
ちなみに1の画像にはDLSSでPS4Proに匹敵なんて書いてない
ちなみに1の画像にはDLSSでPS4Proに匹敵なんて書いてない
180名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:21:07.20ID:h3kVE75V0 性能予想は妥当では
proより下でもPS4を余裕をもって超えるぐらいならいいと思うは
proより下でもPS4を余裕をもって超えるぐらいならいいと思うは
181名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:23:01.62ID:9mWWkpVrM 有機ELレベルのマイチェンですら価格上がったのにノーマル、ライトより売れてるから多少高くても売れる
182名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:23:32.18ID:mf7pMJu0d ps4が切られ始めてんのに
生半可な性能じゃサードは来ないぞ
ましてや次世代機じゃなく新モデルならSwitchを切れる専用ソフトにしなきゃいけないし
生半可な性能じゃサードは来ないぞ
ましてや次世代機じゃなく新モデルならSwitchを切れる専用ソフトにしなきゃいけないし
183名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:23:37.38ID:DHfuDvqS0 ティアキン出してDLC出し終わったら任天堂のタマも一段落だろうし
これだけ性能差があるなら次世代機で出した方がいいと思うが
これだけ性能差があるなら次世代機で出した方がいいと思うが
184名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:23:43.08ID:X9v1pnFSr185名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:24:42.23ID:rCEa4fYBd 性能の話はこの外れたリークいつまでも使いまわしてるだけだから気にしないでいいぞ
DLSSとか全て妄想
DLSSとか全て妄想
186名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:25:39.29ID:h3kVE75V0 任天堂はサードは気にしなくていいよ
自社開発のゲームでFHD60fpsが安定するぐらいの性能で後は価格を優先した方がいい
自社開発のゲームでFHD60fpsが安定するぐらいの性能で後は価格を優先した方がいい
187名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:25:51.64ID:F+8RpyIt0 次世代機でもいいから、携帯時にHDで動いて欲しいな…
他社のクラウドゲーにも使えるだろうし。
他社のクラウドゲーにも使えるだろうし。
190名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:28:47.56ID:tMiH95HI0 ゴキブリそんな震えるなよ
どうせ必ずいつかくる未来なんだから
どうせ必ずいつかくる未来なんだから
191名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:29:38.78ID:UZub3O4f0 DLSSじゃないだろうな普通の汎用性高いアップスケーラーだろ
192名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:31:09.34ID:2w5NiRlid このリーカーが言ったのは
「DLC2に合わせて新型が出る」
「それに合わせてグラフィック向上のパッチ中」
としか言ってない
性能がどの程度上がるのかとか、一切触れてない
単に「新色のSwitchが出る・現行Switch用グラフィック向上のパッチも準備中」
って意味かもしれん
「DLC2に合わせて新型が出る」
「それに合わせてグラフィック向上のパッチ中」
としか言ってない
性能がどの程度上がるのかとか、一切触れてない
単に「新色のSwitchが出る・現行Switch用グラフィック向上のパッチも準備中」
って意味かもしれん
193名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:35:28.72ID:NSLZwukN0 iPhone的世代交代で良いんだよ
全部切り捨て次世代機とかもう古い
全部切り捨て次世代機とかもう古い
195名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:35:54.95ID:xrXdKAi6a >>187
性能よりパネルのコスパ次第だろうな
性能よりパネルのコスパ次第だろうな
196名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:37:08.41ID:dw2iRDPQr 任天堂はハード逆ザヤ販売しねーからな
販売4万で組める携帯ゲーム機ってなると
1TFも無理っすよ😂
携帯モード0.5TF据え置き1TFが関の山
販売4万で組める携帯ゲーム機ってなると
1TFも無理っすよ😂
携帯モード0.5TF据え置き1TFが関の山
197名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:38:43.56ID:GxBC/6P00 任豚ワラワラで草
198名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:40:28.76ID:Our7rmDn0 今世代は必ずDLSSが使えるか使えないかが決定的差になる
少なくともXSとPS5はそれが使えん、FSRでは解決の見込み無し
任天堂次世代機がAIチップを搭載したら確実に覇権が確定する
少なくともXSとPS5はそれが使えん、FSRでは解決の見込み無し
任天堂次世代機がAIチップを搭載したら確実に覇権が確定する
199名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:41:03.77ID:Our7rmDn0 レイトレを活用するにはそれが不可欠なのがPCで証明されてる
200現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2023/02/28(火) 10:42:44.93ID:zlleCK1Sp >>198
そんなテクノロジーで決まるわけないでしょ
そんなテクノロジーで決まるわけないでしょ
201名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:42:54.10ID:2rl7yCdn0202名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:44:12.11ID:UZub3O4f0 PCゲーでもDLSS対応してるのは限定的だからな
203名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:44:41.26ID:YAif+2oy0 T239はデマってことで落ち着いたんじゃなかったっけ?
204名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:47:46.59ID:xeXDnPk60205名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:49:09.05ID:+1ndUihj0 Switchのテンサーコア数なんてたかがしれてるし対応状況も>>83だし夢DLSSに期待しない方がいい
1は既に採用タイトルあるFSR2.xを使える性能なのかどうかを気にしたほうがいい
1は既に採用タイトルあるFSR2.xを使える性能なのかどうかを気にしたほうがいい
206名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:49:58.90ID:2w5NiRlid T239(Tegra239)自体は存在してる可能性高いが(Linuxカーネルにサポートの追加があったらしいので)
それを任天堂が採用するかどうかは別問題だわな
それを任天堂が採用するかどうかは別問題だわな
207名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:50:21.97ID:LcS//7oa0 モバイルチップにどんだけテンサーコア詰めるいうねん
208名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:52:57.69ID:f/gSGG3y0 >>182
PS4の場合ってもうソフト売れなくなって来て未来すらないからだろ
PS4の場合ってもうソフト売れなくなって来て未来すらないからだろ
209名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:54:48.13ID:Fl12c86a0 ベジータの弾けて混ざれみたいにDLSS使うと基本性能はかなり下がりそう
210名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 10:59:18.75ID:mH0XZCDJ0 switchって発売当初は当時7万したiPhone7に匹敵する性能と言われてたよな
今のミドルクラスのiPhoneES3が7のCPU3倍GPU3倍くらいなんだからPS4くらいというのは大体そんなもんじゃないの
今のミドルクラスのiPhoneES3が7のCPU3倍GPU3倍くらいなんだからPS4くらいというのは大体そんなもんじゃないの
211名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:03:41.70ID:vRKfS36wa SteamDeckがあの値段であの性能な時点で普通はデマだとすぐに分かると思うんだけどなぁ
212名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:04:44.31ID:yrDtYSAS0 テンサー搭載してもRTXと同じDLSSを動かすかは分からんけどな。任天堂がテンサー使う独自のAI高解像度化の特許出してたりするし
213名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:05:05.02ID:4LlhGbclM 「パスカルもいいぞ」の画像持ってる人いたらくれ
214名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:18:25.25ID:BIQTLiOg0215名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:20:37.10ID:kt2Af2EBp216名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:23:10.17ID:6VuYJxN10 性能考えてカスタムチップやるならRTやテンサー削除してCUDA詰め込むよね
217名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:23:38.90ID:f/gSGG3y0 >>211
steam deckはvalveが初めて作ったハードだし参考にならんと思う
steam deckはvalveが初めて作ったハードだし参考にならんと思う
218名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:26:27.16ID:JLehgiSGa 結局パワーアップ版なのか新ハード扱いなのかどっちなんだよ
219名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:27:36.34ID:gtTFJC3u0 steam deckはAMDだから引き合いに出してもね
今nvidia使ってるのは任天堂以外ないし
今nvidia使ってるのは任天堂以外ないし
220名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:28:13.03ID:W3nr6BM1M バッテリー持ちが悪くなっても良いならいけそうだけど、現行Switch並のバッテリー持ちを目指しそうだから、流石にコレはないんじゃね?
221名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:28:13.35ID:0ij8pK+8p222名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:30:31.13ID:0ij8pK+8p223名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:32:16.86ID:O725pN9d0224名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:40:26.61ID:MvevlOp80225名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:42:47.13ID:nt+db4QF0226名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:43:56.46ID:nTAYUz9cd スペックはNviからの流出をなぞっているだけじゃないか。
それにT239はA78C×8とNviの社員が言っていただろ
それにT239はA78C×8とNviの社員が言っていただろ
227名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:46:21.39ID:z6Da3jIJa >>223
ハイブリッドでは高性能だよ 認めろよw
PS5だってPCユーザーから見れば低性能だぜ?RTX3070発売した時期に2060程度の性能でリリースしたんだから
それでもCSという括りでは高性能なの認めて貰ってるだろ?
ハイブリッドでは高性能だよ 認めろよw
PS5だってPCユーザーから見れば低性能だぜ?RTX3070発売した時期に2060程度の性能でリリースしたんだから
それでもCSという括りでは高性能なの認めて貰ってるだろ?
228名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:46:34.96ID:MhgOpcMM0 まーた当てたリーカー名前使って1の妄想を創作でくっつけたリークもどきかよ
229名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:47:26.58ID:2Edmh5k6d >>220
恐らく任天堂の次世代機は据え置き専用で考えてるんだと思う
で、その受け皿として新型switchを出すのかと
switchソフト作れば次世代機でも新型でも遊べるし
次世代機ソフト作っても遠隔でswitchから遊べると
性能を必要としないソフトも多いからな、次世代機が発売してもswitchはお払い箱にならんだろうしソフトも作り続けると見てる
恐らく任天堂の次世代機は据え置き専用で考えてるんだと思う
で、その受け皿として新型switchを出すのかと
switchソフト作れば次世代機でも新型でも遊べるし
次世代機ソフト作っても遠隔でswitchから遊べると
性能を必要としないソフトも多いからな、次世代機が発売してもswitchはお払い箱にならんだろうしソフトも作り続けると見てる
230名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:48:50.03ID:xeXDnPk60231名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:52:11.68ID:eKNArP8Qa ロードは早くなんの?
それだけが欲しい
それだけが欲しい
232名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:52:13.61ID:yrDtYSAS0 >>216
TensorもRTもSMに組み込まれてるから、カスタムで無効化は出来ても、替わりにCUDA詰め込むなんてのをNVIDIAが請けるはずがない。そんなものはNVIDIAの戦略否定だ
TensorもRTもSMに組み込まれてるから、カスタムで無効化は出来ても、替わりにCUDA詰め込むなんてのをNVIDIAが請けるはずがない。そんなものはNVIDIAの戦略否定だ
233名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:53:33.75ID:9jyD8Kdp0234名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:54:31.12ID:z6Da3jIJa >>231
仮にリークが本当ならPS4slimと同等
仮にリークが本当ならPS4slimと同等
235名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 11:58:00.81ID:S4taN4DCp236名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:04:39.92ID:C+1+yufIM つーかSwitchソフトのSVのDLCに合わせて新ハードとか全く意味不明なんだが
237名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:05:45.09ID:tXZSxQfL0 携帯時のTDPが6Wなのか、8Wなのか、10Wなのか
問題はここ
問題はここ
238名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:09:45.18ID:uf9r/xQEM 今世代でPSと箱が揃って実現しちゃった
魔法のSSDを見せつけられて
任天堂の次世代機は白紙に戻ったんじゃねw
どっちも独自技術で実現したんでしょ
魔法のSSDを見せつけられて
任天堂の次世代機は白紙に戻ったんじゃねw
どっちも独自技術で実現したんでしょ
239名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:10:35.24ID:S4taN4DCp240名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:10:39.97ID:lvPP9TEi0 スプラを当てた100%()リーカーがが外したら今度は新しい100%()リーカーかw
241名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:18:44.12ID:RVA2g16E0 新型Switchって言ってる時点でアレだよな
任天堂次世代機の発表ならともかく発売とか無いから(笑)
任天堂次世代機の発表ならともかく発売とか無いから(笑)
242名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:19:45.89ID:BvyQV8Exd 冬に出るならもう作ってるしとっくに漏れてる
243名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:22:16.54ID:xeXDnPk60 いやもうスペックは史上類を見ないレベルで駄々洩れだがな
まだわかってないのがプロセスノードと周波数だけ、てどんだけよ
まだわかってないのがプロセスノードと周波数だけ、てどんだけよ
244名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:22:25.87ID:Bx2xKxjz0 お前ら2021年の有機ELモデルの時もスプラverの時も否定してたよな
またリーカーに負けるの?
またリーカーに負けるの?
245名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:23:03.68ID:tXZSxQfL0 まあでも現行Switchのロンチが据置機と見られるようなラインナップで行ったわけだから、
次世代は携帯機と見られるようなロンチラインナップが来るってのも考えられはする
次世代は携帯機と見られるようなロンチラインナップが来るってのも考えられはする
246名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:24:56.52ID:tXZSxQfL0 とは言え何世代経っても北米が主戦場である事が一向に変わらないので
据置機として結局ロンチしないと見向きされないっていうリスクがあるんだろうなあ…
据置機として結局ロンチしないと見向きされないっていうリスクがあるんだろうなあ…
247名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:28:21.44ID:55noriS9a248名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:28:53.67ID:55noriS9a >>245
ポケモンと合わせてメトプラ4も出るんじゃない?
ポケモンと合わせてメトプラ4も出るんじゃない?
249名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:33:36.33ID:tXZSxQfL0 T239がAmpereなら、VRSもあるわけでしょ?
SteamDeckがそうだったけど、かなり絵についてはゴマカシが効くようになると思う
おそらく解像度も携帯720p、ドック1080pを変えてこない
SteamDeckがそうだったけど、かなり絵についてはゴマカシが効くようになると思う
おそらく解像度も携帯720p、ドック1080pを変えてこない
250名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:37:04.22ID:wDzAUYLc0 任天堂も6万のハード出す気か?
251名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:38:31.41ID:nTAYUz9cd T210も当時は高価なSOCだったんだよ。
252名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:39:26.48ID:X91mReAcd プロ専用ソフト作れるなら良いけど、
必ず旧スイッチでも動くように作らないといけなかったらずっと足枷になるぞ
必ず旧スイッチでも動くように作らないといけなかったらずっと足枷になるぞ
253名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:41:11.09ID:m2Ct9UGs0 まあ今年か来年か何かしらSwitch互換機でるだろ
NVIDIAはTegraでやらかした脆弱性が怖いけど
NVIDIAはTegraでやらかした脆弱性が怖いけど
254名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:42:27.76ID:BIkgr6VO0 もうこの話題10回ぐらい見た
255名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:43:27.29ID:6eEmKTiga 既に普及しきった7年目のハードで今更proはないだろう
アッパーバージョンの買い替え需要なんてたかがしれてることはnew3DSでも分かってることだし
アッパーバージョンの買い替え需要なんてたかがしれてることはnew3DSでも分かってることだし
256名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:45:15.10ID:7EFhFHBfd 意外と新型ハード欲しい人多いんだな
俺はSwitchのアッパー版が欲しかったから普通に嬉しいけど
俺はSwitchのアッパー版が欲しかったから普通に嬉しいけど
257名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:45:17.71ID:X91mReAcd スイッチのソフトも遊べる次世代ハードしか選択肢ないよな
これだけ時間経ってしまったら
これだけ時間経ってしまったら
258名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:46:38.92ID:fJG7eFPJ0 >>233
世間のおかげで性能が上がるけど
任天堂がそれを採用できるかは
全く関係ない別のお話だよ
なんで豚って次世代機の話になると
任天堂は時代遅れの枯れた技術にしか手を出せない
ってのを毎回忘れるんだろうな
ニンテンハードは毎回発売前が性能のピークだよね🤗
世間のおかげで性能が上がるけど
任天堂がそれを採用できるかは
全く関係ない別のお話だよ
なんで豚って次世代機の話になると
任天堂は時代遅れの枯れた技術にしか手を出せない
ってのを毎回忘れるんだろうな
ニンテンハードは毎回発売前が性能のピークだよね🤗
259名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:46:59.80ID:z6Da3jIJa 俺はiPhoneみたいにずっと性能アップで良いと思うけどな
家庭用ゲーム機としてこれ以上の進化難しいと思う サイズや機能は完成されてる
足りてない機能ある?
家庭用ゲーム機としてこれ以上の進化難しいと思う サイズや機能は完成されてる
足りてない機能ある?
261名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:50:32.57ID:2sTqNOzB0262名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:50:59.07ID:JLehgiSGa スイッチの形状がほぼ完成形だから純粋な性能アップでもいいとは思うが
「なら旧版のスイッチで良くね?」ってならないようなぱっと見で分かる何かしらは付けてきそう。
「なら旧版のスイッチで良くね?」ってならないようなぱっと見で分かる何かしらは付けてきそう。
264名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:58:04.89ID:kAgZLTco0 リーク通りなら
59800円(税抜き)
バッテリー最大2時間
59800円(税抜き)
バッテリー最大2時間
265名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:58:22.40ID:RcgysjgDa >>262
マルチタイトルの売上推移を見てるとスペックを重視してるユーザーはむしろ減ってる感があるからな
4万か5万で新ハードを買えばfpsやロードが改善しますよなんて言われてもたぶんマニアしか動かない
マルチタイトルの売上推移を見てるとスペックを重視してるユーザーはむしろ減ってる感があるからな
4万か5万で新ハードを買えばfpsやロードが改善しますよなんて言われてもたぶんマニアしか動かない
266名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 12:59:11.16ID:JLehgiSGa >>263
信ぴょう性はともかくコストと携帯性の両立考えたらその辺りが限界じゃね?
信ぴょう性はともかくコストと携帯性の両立考えたらその辺りが限界じゃね?
267名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:00:52.04ID:MhgOpcMM0 アッパーバージョンが出るとしたら据え置き専用Switchだな
据え置き専用が出てswitchファミリーは完成→次世代機へみたいな
据え置き専用が出てswitchファミリーは完成→次世代機へみたいな
268名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:02:27.39ID:tXZSxQfL0 いろいろ絵的な工夫(DX12Uフル活用)を凝らしてPS4Pro並みにはできると
そこにレイトレがPS5・箱S以上にどこまで付加できるかが差別化要素だろう
そこにレイトレがPS5・箱S以上にどこまで付加できるかが差別化要素だろう
269名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:05:53.16ID:tXZSxQfL0 なんせ6Wに収めないといけないw
APIも独自機能も全部舐めまわすように使いこなさないと
ここで重宝されるのが、AAAタイトルのSwitchムチャ移植請け負いで頭角を現してきた
いくつかのデベロッパだろうな、既に相当囲い込まれてるとみた
APIも独自機能も全部舐めまわすように使いこなさないと
ここで重宝されるのが、AAAタイトルのSwitchムチャ移植請け負いで頭角を現してきた
いくつかのデベロッパだろうな、既に相当囲い込まれてるとみた
270名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:07:55.67ID:LAYms+6md PS4Proクラスをモバイルで出すならバッテリー考慮してもアップルしか無理だろ
M2Proチップ売ってもらえるなら別だけど値段がやばい事になる
M2Proチップ売ってもらえるなら別だけど値段がやばい事になる
271名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:11:36.02ID:tXZSxQfL0 https://gadget.phileweb.com/post-19479/
このAppleシリコンMacバイオ8の記事見るに、「MetalFX Upscaling」がかなり性能のカギになってるっぽい?
MetalFX Upscalingが何やってるのか、FSR的なのかDLSS的なのかハイブリッドなのか
このAppleシリコンMacバイオ8の記事見るに、「MetalFX Upscaling」がかなり性能のカギになってるっぽい?
MetalFX Upscalingが何やってるのか、FSR的なのかDLSS的なのかハイブリッドなのか
272名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:11:43.57ID:Q5B4QJOx0 PS5買わなくてよかった
273名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:13:44.03ID:Bx2xKxjz0 この性能ならサードマルチ増えるだろうしXSSの僅かばかりのセカンドハード需要もいよいよ終わるな
274名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:16:35.28ID:pbWrjr//0 >>265
いずれゲームの進化にパワーが追いつかなくなるでしょ
ポケモンだってそうなんだから
一般人だってスマホ買い替えるのは性能アップの為
コア層みたいに頻繁じゃなくてもいつか買い換える時は来るんだから
いずれゲームの進化にパワーが追いつかなくなるでしょ
ポケモンだってそうなんだから
一般人だってスマホ買い替えるのは性能アップの為
コア層みたいに頻繁じゃなくてもいつか買い換える時は来るんだから
275名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:16:42.63ID:tXZSxQfL0 サードマルチが増えるかどうかはゲームカードの生産委託費がどうなるかにもよるw
32GBでも十分安く、64GBでも常識的な価格にする必要があるし、128GBも用意しないといけない
32GBでも十分安く、64GBでも常識的な価格にする必要があるし、128GBも用意しないといけない
276名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:21:00.29ID:p4Clf8dR0 PS5に未来は残っているの?
また犯罪者が増えないか心配だな
また犯罪者が増えないか心配だな
277名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:21:57.72ID:hw3l0fGid うーん、新モデルはいらないわ
278名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 13:32:20.64ID:IsaETilw0 結局ただのSwitchってこと?
どっちにしろ旧型Switchに合わせたゴミしかゲームでんだろうしいらんな
どっちにしろ旧型Switchに合わせたゴミしかゲームでんだろうしいらんな
279名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 14:06:36.07ID:sD+3W9aK0 Proモデルみたいなもんか
280名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 14:07:58.54ID:Hi76lpvr0 今更PS4proに匹敵?!wwwww
そんなのをまた4万も出して買えってか?wwwww
そんなのをまた4万も出して買えってか?wwwww
281名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 14:12:23.25ID:6q9KYCPf0 >>250
6万じゃろくなもの組めないぞw
6万じゃろくなもの組めないぞw
282名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 14:14:02.32ID:Wy/7OEdb0 DLSSがどういう仕組みなのかいまいちわからんけど今までのゲームの移植はしやすくなるんだろか?
なんか特別な技術とか必要で難しかったりするのかな?
なんか特別な技術とか必要で難しかったりするのかな?
283名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 14:14:39.72ID:Bx2xKxjz0 >>280
XSSがゴミになるのがそんなに怖いか?
XSSがゴミになるのがそんなに怖いか?
284名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 14:17:34.63ID:dBW4m57jp ps4proレベルをハイブリッドコンソールとして持ち歩けるとかやばすぎない?
しかも任天堂が本気でソフト出してくるし
しかも任天堂が本気でソフト出してくるし
285名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 14:17:38.13ID:sD+3W9aK0 43000円だと思う
5万超えると子供に普及しない
5万超えると子供に普及しない
286名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 14:19:34.35ID:so1q5Xiva ソニーとMS陣営が瀕死なのに新型投入でトドメ刺しに来るとか任天堂は鬼かよw
もうゲーム機事業は任天堂しか生き残らないんじゃないこな
ソニーとMSはハード撤退でソフト屋としてPCプラットフォームに移行だろうね
もうゲーム機事業は任天堂しか生き残らないんじゃないこな
ソニーとMSはハード撤退でソフト屋としてPCプラットフォームに移行だろうね
287名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 14:22:04.60ID:YkMkl9Cxp >>282
要はアプスケの一種だから直接の移植への貢献ではないだろう
とはいえ、例えばネイティブ1080p 60fpsが難しそうなソフトがあるとして、DLSSで補うことを前提として540p 60fpsでまず作り、DLSSで擬似的な1080p 60fpsを実現するような形にはなるかもしれん
要はアプスケの一種だから直接の移植への貢献ではないだろう
とはいえ、例えばネイティブ1080p 60fpsが難しそうなソフトがあるとして、DLSSで補うことを前提として540p 60fpsでまず作り、DLSSで擬似的な1080p 60fpsを実現するような形にはなるかもしれん
288名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 14:35:13.55ID:yeAE+alkd ドックは別売りにして品薄を少しでも無くす方向にして欲しい
289名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 15:13:27.90ID:Faqj9q3Xa290名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 15:14:18.96ID:Faqj9q3Xa291名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 15:17:03.08ID:tXZSxQfL0 ゲームカード単体でゲームが遊べないのは論外なので、ROM製造コストが下がらないのであれば
16GBや32GBカードに低解像度・低品質のテクスチャ絵とオーディオ音を詰め込んで、
中品質絵・音は無料DLC、高品質絵・音は有料DLC、という形にするんじゃないかね、その場合a
16GBや32GBカードに低解像度・低品質のテクスチャ絵とオーディオ音を詰め込んで、
中品質絵・音は無料DLC、高品質絵・音は有料DLC、という形にするんじゃないかね、その場合a
292名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 15:19:26.65ID:EHQaPXB8a 現行機値下げして新型と併売すれば新型は5万弱で売れるだろ
もちろんスイッチと違って後々値下げする感じで
もちろんスイッチと違って後々値下げする感じで
293名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 15:27:29.89ID:YADrUpwDa SONYも任天堂も期待してる
しかしプレステは洋ゲーがもう受け付けなくなってる
キャラデザインが拒否反応起こして遊んでない日本製でも好みのゲームが少なすぎるからプレステの電源入れるのはDVD見るときだけになった
洋ゲー好きな人はゲームの広がりあって良いな
だからSwitchを買おうとしたけど今では乗り遅れ過ぎたしスペックが物足りないのもあり様子見てた
どうにか夢と楽しさを感じられる外見のデザインやコントローラーの形でワクワクさせて欲しい
しかしプレステは洋ゲーがもう受け付けなくなってる
キャラデザインが拒否反応起こして遊んでない日本製でも好みのゲームが少なすぎるからプレステの電源入れるのはDVD見るときだけになった
洋ゲー好きな人はゲームの広がりあって良いな
だからSwitchを買おうとしたけど今では乗り遅れ過ぎたしスペックが物足りないのもあり様子見てた
どうにか夢と楽しさを感じられる外見のデザインやコントローラーの形でワクワクさせて欲しい
294名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 15:29:12.91ID:RsW3QPrg0 >>19
当ててるんじゃなくて知ってたんだろうな
当ててるんじゃなくて知ってたんだろうな
295名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 15:51:53.81ID:tXZSxQfL0 テクスチャパック・リソースパックの類って現行Switchでももっと事例あるかと思ったけどあんま無い?
GRIDが本体8GB以下に納めるために車のテクスチャパック2.8GBを無料DLCにしてるのか
GRIDが本体8GB以下に納めるために車のテクスチャパック2.8GBを無料DLCにしてるのか
296名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:05:07.02ID:E9WwjfpZ0 コレ正式発表された日がゴミステの命日となるわけか
297名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:06:13.68ID:YAif+2oy0 >実行性能はXbox Series Sに匹敵するものになるでしょう
これが本当なら新型ではなく次世代機として発表されるはずだけどな
これが本当なら新型ではなく次世代機として発表されるはずだけどな
298名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:11:24.86ID:qzsbHjGCp >>297
そこは任天堂次第
3DS発表後、あれだけの勢いを誇ったDS市場さえ急速に萎んでしまったから、それを教訓に実質次世代機を新型と称して売る可能性はある
過去にも新型という名目ながら専用ソフトがサードからも発売され国内ミリオンまで達成したゲームボーイカラーという前例もある
そこは任天堂次第
3DS発表後、あれだけの勢いを誇ったDS市場さえ急速に萎んでしまったから、それを教訓に実質次世代機を新型と称して売る可能性はある
過去にも新型という名目ながら専用ソフトがサードからも発売され国内ミリオンまで達成したゲームボーイカラーという前例もある
299名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:12:32.95ID:HMhXywEXd そこまで高性能は来ないやろー
300名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:13:52.65ID:tXZSxQfL0 現状、ジョイコンを大きく形状変化させても大きな問題って起こらないのかね?
リングフィットも販売かなり落ち着いてるし、マリカのハンドルは別に無くても問題無いしで
リングフィットも販売かなり落ち着いてるし、マリカのハンドルは別に無くても問題無いしで
301名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:14:52.24ID:evHaQnwm0 Switch発売から6年立つんだし性能面で次世代レベルの差がつくのはむしろ当然じゃあ
302名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:16:24.65ID:YzdO55ip0 2023年に性能がPS4PROってwww
どんだけ低性能ゴミクズハードなんだよwww
どんだけ低性能ゴミクズハードなんだよwww
303名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:16:31.03ID:tMiH95HI0 マジでiphoneみたいにしていくのでは
ずっとスイッチシリーズでちょっとずつ旧型を切り捨てていくやつ
ずっとスイッチシリーズでちょっとずつ旧型を切り捨てていくやつ
304名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:17:40.94ID:YADrUpwDa 俺はライトゲーマー?でとやかく言える立場じゃないけど
プレイステーションは進化させても名称変えないし
Switchも名称変えなく進化させるだけになるのでは
Switch止めたらまた新たに浸透させることの面倒さもあるし
Switchは語感も言いやすさもほぼ完璧に思う
プレイステーションは進化させても名称変えないし
Switchも名称変えなく進化させるだけになるのでは
Switch止めたらまた新たに浸透させることの面倒さもあるし
Switchは語感も言いやすさもほぼ完璧に思う
305名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:20:18.13ID:8/RSpDhbd 性能の話はまったきこガセだからなにもわからないぞ
306名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:21:03.57ID:qzsbHjGCp >>303
最大のメリットは現行のSwitch市場を出来るだけ維持できることだな
次世代機が出ますとなるとどうしてもそれは難しい
Switchの性能で十分なゲームもたくさんあり、そちらは既に1.2億台売れているSwitchで出した方がいいのだから
最大のメリットは現行のSwitch市場を出来るだけ維持できることだな
次世代機が出ますとなるとどうしてもそれは難しい
Switchの性能で十分なゲームもたくさんあり、そちらは既に1.2億台売れているSwitchで出した方がいいのだから
307名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:27:37.79ID:tXZSxQfL0 ジョイコンのモーション操作も、IRカメラも、テーブルモードもおすそ分けも、
サードがほぼまったく活用してくれないまま6年が過ぎてしまった
あともう6年活用してくれるまでこのスタイルでやるのかどうか、ファミコンとスーファミのように
サードがほぼまったく活用してくれないまま6年が過ぎてしまった
あともう6年活用してくれるまでこのスタイルでやるのかどうか、ファミコンとスーファミのように
308名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:39:40.33ID:oa0Rk8+nd >>302
いやこの性能で登場したらPS5事業撤退レベルまで落ち込むわ
いやこの性能で登場したらPS5事業撤退レベルまで落ち込むわ
309名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:42:08.28ID:pbWrjr//0 iPhoneが出てスマホのカタチが確立して今まで10年以上ほぼ変わらず来てるわけで
それもコンシューマゲーム機よりサイクルの早い進歩チャンスがあるのにだ
Switchも今のゲーム機に求められるハイブリッドのカタチを確立したんだし性能アップだけなら全く売れなかった、てな事にならん限りiPhoneに倣うのは賢明
逆にSwitchの成功を捨てアグレッシブに行くとして違うカタチの次世代機を出して失敗したらWiiUなどと同じ轍となる
これは過去から何も学んでいない愚か者の行いである
となると少なくとも一度新型としてでも性能アップで試みるのはリスクマネジメントからも良い
有機版同様ユーザーのコンセンサスを得られれば次世代機もその路線で行けば良いとなる
それもコンシューマゲーム機よりサイクルの早い進歩チャンスがあるのにだ
Switchも今のゲーム機に求められるハイブリッドのカタチを確立したんだし性能アップだけなら全く売れなかった、てな事にならん限りiPhoneに倣うのは賢明
逆にSwitchの成功を捨てアグレッシブに行くとして違うカタチの次世代機を出して失敗したらWiiUなどと同じ轍となる
これは過去から何も学んでいない愚か者の行いである
となると少なくとも一度新型としてでも性能アップで試みるのはリスクマネジメントからも良い
有機版同様ユーザーのコンセンサスを得られれば次世代機もその路線で行けば良いとなる
310名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:42:36.64ID:Hi76lpvr0 >>308
やめれ腹痛いw
やめれ腹痛いw
311名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:43:04.23ID:a/UY2rTTa >>307
Wiiと違ってギミック使っても使わなくても良くなったのがSwitchの強みのひとつだと思う
Wiiと違ってギミック使っても使わなくても良くなったのがSwitchの強みのひとつだと思う
312名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:43:52.95ID:a/UY2rTTa XSSくらいの性能あればマルチソフトは増えそう
そうなると海外はともかく日本は任天堂1強じゃないか
そうなると海外はともかく日本は任天堂1強じゃないか
313名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:45:49.56ID:oa0Rk8+nd >>310
便秘かな?😳
便秘かな?😳
314名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:47:09.54ID:wJs+cLq7r スマホとおなじようにするっていうにはしないんじゃね
そうするつもりならこれまでにもできただろうけど処理性能はそのままでの消費電力削減の2019年モデル、画面、スピーカー、ROM容量変更のOLEDモデルとマイナーチェンジ繰り返してるじゃん
そうするつもりならこれまでにもできただろうけど処理性能はそのままでの消費電力削減の2019年モデル、画面、スピーカー、ROM容量変更のOLEDモデルとマイナーチェンジ繰り返してるじゃん
316名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 16:48:02.85ID:YADrUpwDa まさかSONYから夢やワクワクが感じられなくなるとは思ってなかった本当に予想外
技術力も資金もあるのに驚いてる
最近出したゲーミングモニターも不評でVRも買いたくなる気分がまったく出なかった
技術力も資金もあるのに驚いてる
最近出したゲーミングモニターも不評でVRも買いたくなる気分がまったく出なかった
317名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 17:00:31.70ID:akBQQv15p >>311
それどころか携帯機として見ると初めて据え置きのパッドと同じボタン数を実現したCS機であり、今までの任天堂ハードでは群を抜いてサードに歩み寄っていると言える
現に性能が問題にならないところは1番マルチしている
それどころか携帯機として見ると初めて据え置きのパッドと同じボタン数を実現したCS機であり、今までの任天堂ハードでは群を抜いてサードに歩み寄っていると言える
現に性能が問題にならないところは1番マルチしている
318名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 17:14:16.55ID:1HkCbVVy0 早く出してくれ
現状解像度が1080ないやつも多くてきつい
ゼノブレ2がカクカクできつかったから出たらやり直すわ
現状解像度が1080ないやつも多くてきつい
ゼノブレ2がカクカクできつかったから出たらやり直すわ
319名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 17:18:17.06ID:f3kHH+Ao0 >>318
ソフト側が対応しないとなんもならんやろ
ソフト側が対応しないとなんもならんやろ
320名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 17:28:12.01ID:PJaGBVmDa 2017 オリジナル
2019 シュリンク
2021 OLED
2023 ???
2025 ???のシュリンク
って推測はしやすいけどはたしてこんなわかりやすい2年更新をつづけるのかどうか
2019 シュリンク
2021 OLED
2023 ???
2025 ???のシュリンク
って推測はしやすいけどはたしてこんなわかりやすい2年更新をつづけるのかどうか
321名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 17:29:50.47ID:1HkCbVVy0 >>319
任天堂のゲームならアプデしてくれるやろ
任天堂のゲームならアプデしてくれるやろ
322名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 17:34:15.93ID:x+CIwNAk0 本当なら後発だけあって性能は良いところついてるねxssと同程度となるとマルチも出やすいか
323名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 17:48:46.41ID:4ZX0IQfk0 またかよ
324名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 18:06:28.69ID:YRftH6Tod まあ出たら即買うのは確定。
ちょうど給料も上がったところだし資金面では心配ない。
ちょうど給料も上がったところだし資金面では心配ない。
325名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 18:10:36.61ID:MvcOHadNa326名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 18:22:23.01ID:zCHlwnxO0 次世代機を名乗るには現行機の最低4倍の性能必要だが
来年度とかに3万円前後でそんなスペックのハード出せるのかは怪しいので
間にスイッチ1.5的なハード出すかもね
来年度とかに3万円前後でそんなスペックのハード出せるのかは怪しいので
間にスイッチ1.5的なハード出すかもね
327名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 18:24:32.10ID:PJaGBVmDa この日本円が安くなってる時代に30000で出るなんて思ってるおめでたいやつはそんなおらんよ
LITE相当のならわからんけどな
LITE相当のならわからんけどな
328名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 18:36:09.84ID:Gm0AMpU5d 一生100%なリーカーである
329名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 18:38:38.55ID:fuUFT3E+0 ポケモンスプラと現行スイッチには荷が重いソフトもあるしな
性能アップ版出すのは割と理解できる
性能アップ版出すのは割と理解できる
330名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 19:41:30.77ID:M6ljOD/b0 こいつのリークから察するに本当ぽいな
来年当たり来るだろうね
来年当たり来るだろうね
332名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 20:22:07.84ID:e7RW86mD0 新型スイッチと言ってるのはあくまで任天堂のゲーム機に安定した名前がないのとスイッチから大きく変化してないってことだろう
まあスイッチで任天堂のハードモデルはほぼ完成してるから変える意味ももはやないしな
任天堂もやりたいギミックは全部専用コントローラーでよくなったのもでかい
まあスイッチで任天堂のハードモデルはほぼ完成してるから変える意味ももはやないしな
任天堂もやりたいギミックは全部専用コントローラーでよくなったのもでかい
334名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 20:32:47.36ID:maHDJvNN0 kopite以外信用してないわ
アイツが来たら起こしてくれ
アイツが来たら起こしてくれ
335名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 20:37:43.60ID:fqzj5SNOd ティアキン同梱版のリークってガセだったんかね
コラとは思えないほどよくできてたが
コラとは思えないほどよくできてたが
337名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 20:42:00.69ID:e7RW86mD0 同梱出すなら予約解禁と同時に発表してるでしょ
それがないから少なくとも同梱ではないゼルダモデルってだけじゃね
それがないから少なくとも同梱ではないゼルダモデルってだけじゃね
338名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 20:45:56.50ID:7vuLPi3G0 ティアキン延期は新型と同発だと思ってたぞ
早く出しておくれ〜
早く出しておくれ〜
339名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 20:48:19.89ID:dMs1Shoa0 ティアキン仕様OLEDがガチなら少なくとも今年新型はないな
こんな買い替え需要を狙ったハード発売直後に新型発表なんかしたら大荒れ間違いなしだわ
こんな買い替え需要を狙ったハード発売直後に新型発表なんかしたら大荒れ間違いなしだわ
340名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 20:55:55.19ID:5beeiGpk0 わりと平気でやる会社だけどね
341名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 21:21:46.07ID:YAif+2oy0 PS5の出荷状況見るに半導体不足は
もう完全解消されたと見ていいのかな?
もう完全解消されたと見ていいのかな?
343名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 21:36:36.01ID:LeqFUCHb0 ソフト同梱版じゃなくて、ゼルダエディションの本体だけのやつだよね
スプラ3とかもソフトは付いてなくて本体だけだったし
スプラ3とかもソフトは付いてなくて本体だけだったし
345名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 21:49:04.18ID:2w5NiRlid ゼルダモデルは現行モデルの特装版ってだけだと思うわ
後継機はゼルダから1年は開けると思う(ゼルダもDLCあるだろうし)
後継機は今年秋に発表、来年夏以降に発売って感じじゃないかと予想してる
後継機はゼルダから1年は開けると思う(ゼルダもDLCあるだろうし)
後継機は今年秋に発表、来年夏以降に発売って感じじゃないかと予想してる
346名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 22:07:17.15ID:pbWrjr//0 >>339
限定版が買い替え需要とは思わんけど
限定版が買い替え需要とは思わんけど
347名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 22:21:15.90ID:kOgui4/K0 >>341
半導体は不景気で逆に余ってる
半導体は不景気で逆に余ってる
348名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 22:47:09.60ID:YC1J5fE10 スレタイが胡散臭いのと余計な別ソースのリークまで貼っててややこしいことになってるけど
>>1で貼られてる4chanに書き込まれたリークはマジのリークで
その中でDLC第二弾と新型Switch用のパッチが開発中って書かれてる
>>1で貼られてる4chanに書き込まれたリークはマジのリークで
その中でDLC第二弾と新型Switch用のパッチが開発中って書かれてる
349名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:00:19.88ID:soZ+9PWe0 さすがにもりすぎ
PS4超えないよ
PS4超えないよ
351名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:09:38.93ID:S9PLjZsf0 妄想かよ
352名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:12:43.77ID:WXmAmzjv0 「eShop には 2024 年 4 月に DLC2 のウィンドウごとのリリースがあり」ってどういう意味?
DLC2は最速で今年の冬だけど来年4月までの延期がおりこみ済みってこと?
DLC2は最速で今年の冬だけど来年4月までの延期がおりこみ済みってこと?
353名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:17:42.08ID:I6dVBcDo0 次の本編を考えたら今年か来年には次世代Switch出さないと間に合わないので、
次世代がまもなく出るというのは何も矛盾しない
ただスペックに関してはリークには含まれていなくて不明ということ
次世代がまもなく出るというのは何も矛盾しない
ただスペックに関してはリークには含まれていなくて不明ということ
354名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:23:04.71ID:hDCLM7Ku0355名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:26:29.07ID:OT+H3t/ya 今年の9月頃発表来年春発売くらいだと思うけどね
Switch売り切りたいなら年始に発表して夏発売もあるかな
来年末もなくはないだろうがSwitchが持たないだろうなぁ~サードはともかく任天堂すら発売予定が減ってるのは事実だし
Switch売り切りたいなら年始に発表して夏発売もあるかな
来年末もなくはないだろうがSwitchが持たないだろうなぁ~サードはともかく任天堂すら発売予定が減ってるのは事実だし
356名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:27:05.91ID:bhc8c2TY0 >>352
ポケモン公式のツイッター見ると後編は2023年冬以降に配信予定って書いてあるから普通に遅れることもあり得る
ポケモン公式のツイッター見ると後編は2023年冬以降に配信予定って書いてあるから普通に遅れることもあり得る
357名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:28:07.86ID:FiQHz4FMa SV仕様の有機ELSwitchを売っておいて1年後にSVがより快適に遊べる新型を出すというのも仮にそれが本当ならひどい話だ
というかスプラ仕様Switch発売直後にSV仕様のSwitchが発表されたのも大概だった
というかスプラ仕様Switch発売直後にSV仕様のSwitchが発表されたのも大概だった
358名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:29:35.38ID:iueo/CHn0 4Tflopsはおそらく据え置きモードだから9Wくらいにはなるでしょ
4Wで2Tflops+DLSSか
4Wで2Tflops+DLSSか
359名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:30:09.38ID:iueo/CHn0 >>357
限定本体なんて任天堂に限らずそんなもんだろう
限定本体なんて任天堂に限らずそんなもんだろう
360名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:32:07.79ID:MkS+mVsY0 まあいつか今より高性能なゲーム機が任天堂から出るだろ。
現時点でPS4proレベルの新型switchが3万円代後半で出ても全くおかしくない。
現時点でPS4proレベルの新型switchが3万円代後半で出ても全くおかしくない。
361名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:35:57.69ID:JsJHujf40 2021年はマリオ限定モデル出したのに夏にすぐ有機EL出したしなw
362名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:38:59.68ID:bhc8c2TY0 どうせいつ出しても買ったばかりなのにって文句は出てくるからな そんなことまで気にしてたら次を出すタイミングなんて無いだろ
363名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:41:21.11ID:2xhcN3rJ0 もし出るならゼルダエディション
が絶対欲しいから転売屋が大暴れしそう
が絶対欲しいから転売屋が大暴れしそう
364名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:41:54.35ID:vXe8PGYY0 4TF
PS4pro
XSS
Switch新型 4TB
6TF
xboxoneX
10TF
PS5
一つ言える事は
PS4proレベル
とりあえずPS5との差は6.25TFか
PS5はそろそろPS5proでるんで
TFは10TFではなく
16TB 20TFくらいに性能跳ね上がる
そんな4TBのザコなんてアウトオブ眼中なんだよ
PS4pro
XSS
Switch新型 4TB
6TF
xboxoneX
10TF
PS5
一つ言える事は
PS4proレベル
とりあえずPS5との差は6.25TFか
PS5はそろそろPS5proでるんで
TFは10TFではなく
16TB 20TFくらいに性能跳ね上がる
そんな4TBのザコなんてアウトオブ眼中なんだよ
365名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:58:05.59ID:e7RW86mD0 携帯機でPS4pro並とか1番脅威なんだよな
和サードはPS4ノーマルもあれば十分なゲームが大半だから唯一買ってた安定性面で勝つことができなくなる
和サードはPS4ノーマルもあれば十分なゲームが大半だから唯一買ってた安定性面で勝つことができなくなる
366名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:58:28.92ID:MzTJ524Ia >>364
本当に出るのPS5Pro?
RDNA2引き継いで20Tflopsって4nmにシュリンクしてもダイサイズ400mm2超えるぞ
これでドル110円を保ったままBDドライブなし6万くらいで出せると思うか?
本当に出るのPS5Pro?
RDNA2引き継いで20Tflopsって4nmにシュリンクしてもダイサイズ400mm2超えるぞ
これでドル110円を保ったままBDドライブなし6万くらいで出せると思うか?
367名無しさん必死だな
2023/02/28(火) 23:59:23.04ID:MzTJ524Ia おそらく据え置きモードのみだと思う4Tflops出るのは
携帯モードだと2Tflopsくらいじゃなかろうか
携帯モードだと2Tflopsくらいじゃなかろうか
368名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 00:02:20.70ID:O8E3OjUo0369名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 00:03:28.52ID:O8E3OjUo0370名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 00:08:13.23ID:crYIOoVwa ガチでPS4proと同等ならPS5終わるやん
あっもう既に終わってたなソフト売れないゴミハード
あっもう既に終わってたなソフト売れないゴミハード
371名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 00:10:26.11ID:r/QFto540 4050Mすら12TFあるみたいだし
その1/3の性能でいいんならまあいけなくも無さそうだな
その1/3の性能でいいんならまあいけなくも無さそうだな
372名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 00:12:02.04ID:3DYXBqpR0 XSSの3年後にXSS同等性能でXSSやり高いのか。今程度の小型化携帯性ならまあアリ
373名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 00:12:40.62ID:8YP4IKxF0 メトプラ4は確実に次世代機だな
ぜひ次もLITEみたいな携帯機出してくれ
俺据え置きには興味ないんだ
ぜひ次もLITEみたいな携帯機出してくれ
俺据え置きには興味ないんだ
374名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 00:14:56.32ID:8YP4IKxF0375名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 00:16:31.86ID:uKSgJLbea376名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 00:39:08.49ID:ngKaRd/I0 7nm→5nmはコストが上がるって聞いた
377名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 00:45:23.35ID:5BNlpnJQ0 nvidiaは5nmのライン抱え過ぎて困ってるくらいだからなぁ
378名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 03:26:47.81ID:Z6O1dCNN0 >>357
マリオモデルのノーマルswitch春発売後に秋にOLED発売したからね。
〇〇の限定本体ってファンまたは今からswitch買う人が対象でしょ。
初期のswitchのみなら3/2で6年経つから新型や次世代機はいつでもいい状態でしょ。
マリオモデルのノーマルswitch春発売後に秋にOLED発売したからね。
〇〇の限定本体ってファンまたは今からswitch買う人が対象でしょ。
初期のswitchのみなら3/2で6年経つから新型や次世代機はいつでもいい状態でしょ。
379名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 03:48:32.47ID:7zoeCqoSH また夢みたいな妄想リークか
300ドルのモバイルCSゲーム機に5nmなんか使えるわけ無いだろ
300ドルのモバイルCSゲーム機に5nmなんか使えるわけ無いだろ
380名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 03:53:39.11ID:Y0JCmdFk0 ぶっちゃけ
任天堂は型落ちのスナドラを採用した方が楽だろ
安い選択肢はたくさんあるし
任天堂は型落ちのスナドラを採用した方が楽だろ
安い選択肢はたくさんあるし
381名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 03:53:43.39ID:rwQOGxX50382名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 03:56:36.19ID:4yQ7Tgrs0 >>380
スマホSoCは無線回路や画像処理回路などが入ってるので、
CPUやGPUなどゲームに使える回路はダイの4割くらいしかないんだよ
つまりゲーム専用に作ればダイサイズは1/2で済むし、
スマホ用5nmと同じ集積具合のSoCを7nmで作れるわけ
実際に初期SwitchのTegraX1は20nmで10nmハイエンドスマホ並のGPU性能だったから
スマホSoCは無線回路や画像処理回路などが入ってるので、
CPUやGPUなどゲームに使える回路はダイの4割くらいしかないんだよ
つまりゲーム専用に作ればダイサイズは1/2で済むし、
スマホ用5nmと同じ集積具合のSoCを7nmで作れるわけ
実際に初期SwitchのTegraX1は20nmで10nmハイエンドスマホ並のGPU性能だったから
383名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 03:57:29.43ID:7zoeCqoSH384名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 04:02:50.38ID:7zoeCqoSH そもそもSwitchは型落ちプロセスチップをファン付きでぶん回すっていうのがスマホに対するアドバンテージになってる訳でな
だからスマホとコスパで対抗できるんだよ
それをスマホと同等のプロセスチップにしてコスパで戦えるわけないんだわ
だからスマホとコスパで対抗できるんだよ
それをスマホと同等のプロセスチップにしてコスパで戦えるわけないんだわ
385名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 04:02:57.97ID:3nBtRUSd0 でたら買うけど発売日買えるかな
386名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 04:05:51.52ID:ngKaRd/I0 3DSは発売日にツタヤでは予約分だけだったけどゲオでは普通に買えたな
387名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 04:13:03.23ID:ngKaRd/I0 3DSの裸眼立体視機能は何だったのか
388名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 04:33:26.91ID:8V+58jUJ0389名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 04:43:17.15ID:37PlAueL0 開発機が配られてて、サードがゲームを作ってるとなると
新型に合わせて任天堂は勿論、サードも新型のロンチに加わる可能性があるな
高性能な新型の技術デモに使えるタイトルで、サード製となると何だろうか
バイオのRE4でも出すんだろうか
新型に合わせて任天堂は勿論、サードも新型のロンチに加わる可能性があるな
高性能な新型の技術デモに使えるタイトルで、サード製となると何だろうか
バイオのRE4でも出すんだろうか
391名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 05:34:34.41ID:7zoeCqoSH392名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 06:55:03.83ID:VqpZswrNd393名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 07:28:24.52ID:WLk3W1if0 なによりそのスコアに相当する性能が「持続し続ける事が保証される」
ってのがゲーム機にとって最重要なんだよね
モバイル機器だけど空冷ファンによってそれが実現したのがSwitch
昨今のマイクロファン付いたゲーミングスマホってちゃんと冷やせてるんかね、
それとももうゲーム側で性能の上下に順応してFPS変に落ちても気持ち悪くならんように工夫してるのか
ってのがゲーム機にとって最重要なんだよね
モバイル機器だけど空冷ファンによってそれが実現したのがSwitch
昨今のマイクロファン付いたゲーミングスマホってちゃんと冷やせてるんかね、
それとももうゲーム側で性能の上下に順応してFPS変に落ちても気持ち悪くならんように工夫してるのか
394名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 07:30:21.64ID:QkZc/7/za >>384
正直次世代Switch出るころにはモバイルは3nmが主流になってると思う
というか5nmが最先端の時期が妙に長いんだよねもう3年になる
SwitchのX1は20nmの型落ちではあるんだが最先端から3年遅れくらいだった
正直次世代Switch出るころにはモバイルは3nmが主流になってると思う
というか5nmが最先端の時期が妙に長いんだよねもう3年になる
SwitchのX1は20nmの型落ちではあるんだが最先端から3年遅れくらいだった
395名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 07:31:54.91ID:QkZc/7/za396名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 07:32:44.93ID:Yh+HvaJi0 海外じゃどうせ出ない出ないの流れだな
Switchに新型が!?をあまりにやりすぎた
Switchに新型が!?をあまりにやりすぎた
397名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 07:48:55.97ID:YqaHwCNea >>389
純粋な演算性能はそこまでじゃないけどAIコアやレイトレがあるって考えるとバイオ4リメイクはいい線いってると思う
純粋な演算性能はそこまでじゃないけどAIコアやレイトレがあるって考えるとバイオ4リメイクはいい線いってると思う
398名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 08:05:39.63ID:WLk3W1if0 型落ちしてもウェハ価格全然下がってないんでしょ、7nm以降って
直近は分からんけど
直近は分からんけど
399名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 08:07:58.76ID:tLPNmvFQd 大手は当然対応パッチ作るから知ってるだろうな
MSも知っとるやろ
MSも知っとるやろ
400名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 08:27:01.81ID:x8ZRuJ1pd >>364
そんなにps5とps5proで差付けたらps5に足引っ張られて意味ねーじゃん
そんなにps5とps5proで差付けたらps5に足引っ張られて意味ねーじゃん
401名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 08:27:09.33ID:K81z/fe9a >>399
NSOの活用についてポロってたし何かしら情報は持ってるだろうさ
NSOの活用についてポロってたし何かしら情報は持ってるだろうさ
402名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 08:36:07.18ID:s7Dxs4ir0403名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 08:50:11.15ID:Jj8sqn320 なるほど
だからホグワーツレガシー
だからホグワーツレガシー
404名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 08:54:23.77ID:NBd21W/Rp405名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 08:55:34.68ID:axUU6rRx0 ホグワーツ同時は理屈としては有り得るなw
406名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 09:09:17.89ID:Hpmadxdcd DLC2と一緒にならホグワーツは時期的に関係なくね
407名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 09:11:00.25ID:Ff+5tDyW0410名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 10:05:27.07ID:5BNlpnJQ0 5nmのappleA14のSoCの実装前の原価が24ドルと推定されてたね
ただそれも2年前の話なんで今はもう少し安いかな
モバイルチップはダイサイズが小さいし歩留りも良くなるから
他社ゲーム機やGPUみたいなビッグダイのチップよりは値上げ幅も少なくて済むよ
まあappleはブランド料込みだからクソ高いがな
ただそれも2年前の話なんで今はもう少し安いかな
モバイルチップはダイサイズが小さいし歩留りも良くなるから
他社ゲーム機やGPUみたいなビッグダイのチップよりは値上げ幅も少なくて済むよ
まあappleはブランド料込みだからクソ高いがな
412名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 11:33:29.94ID:feZuFHPSM なんで豚って
ソニーや
MSや
NVや
アップル←new
にできることが任天堂もできるとおもってんの
ソニーや
MSや
NVや
アップル
にできる事ができないから任天堂なんでしょ
ソニーや
MSや
NVや
アップル←new
にできることが任天堂もできるとおもってんの
ソニーや
MSや
NVや
アップル
にできる事ができないから任天堂なんでしょ
413名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 11:37:17.91ID:3i51myGZr ゴキブリって何でswitchがここまで売れてるのか理解出来ないんだろうなw
まぁ馬鹿だから仕方ない
まぁ馬鹿だから仕方ない
414名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 11:40:01.89ID:3i51myGZr あと何回もこの議論してるけど「新型」じゃなくて「次世代機」だからね
次出すのは
サイクルからしても新型出すには遅過ぎるから
次出すのは
サイクルからしても新型出すには遅過ぎるから
415名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 11:42:17.56ID:s7Dxs4ir0416名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 11:47:38.53ID:x4ClrdaQ0417名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 11:50:05.95ID:Cfd2zNa30 少なくともつい最近までPS4版買ってたやつらはみんな新型スイッチで満足できちゃうってことだわな
素晴らしい未来だ
素晴らしい未来だ
418名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 11:57:57.64ID:5BNlpnJQ0419名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 12:06:23.08ID:x8ZRuJ1pd >>417
こんなんほんとに市場にでたらPS5全員中古屋に売り捌きに走るだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんほんとに市場にでたらPS5全員中古屋に売り捌きに走るだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 12:22:41.29ID:IgSCFqLld そろそろだとは思うけど、この流れ何回もやったから飽きたというか、これくらいの感じだともうあんまり盛り上がれないよな
確定リークとかならまだワクワクできるけど
確定リークとかならまだワクワクできるけど
421名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 12:37:41.48ID:aJTSav6Qa422名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 12:40:14.58ID:5BNlpnJQ0 >>418
書き方が誤解受けそうなので訂正
×SoCが200ドル300ドルするわけじゃないですよと
○モバイルSoCが200ドル300ドルするわけじゃないですよと
PS5は7nmだけど発売当初でAMDがソニーに卸す時点で200ドル近いんじゃないかな、て思う
まあ300mm2あるんで仮に100mm2のモバイルSoCなら単純計算で66ドル
NVがAMDと同じ値段で売るかは知らんがまあ倍とかにはならんでしょ
書き方が誤解受けそうなので訂正
×SoCが200ドル300ドルするわけじゃないですよと
○モバイルSoCが200ドル300ドルするわけじゃないですよと
PS5は7nmだけど発売当初でAMDがソニーに卸す時点で200ドル近いんじゃないかな、て思う
まあ300mm2あるんで仮に100mm2のモバイルSoCなら単純計算で66ドル
NVがAMDと同じ値段で売るかは知らんがまあ倍とかにはならんでしょ
423名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 12:49:43.35ID:t+27I47q0 任天堂はnvidiaで大きな実績を作ったからな
実績があるとないでは交渉条件が違いすぎる
nvidiaから安く買えるだろうね
実績があるとないでは交渉条件が違いすぎる
nvidiaから安く買えるだろうね
425名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 12:58:32.58ID:EaUdAdlU0 とりあえずなんかありそうな日は3月3日かな?
その日何もなかったらしばらく無いだろうね
その日何もなかったらしばらく無いだろうね
426名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 13:00:41.66ID:KlC6LNuga 仮に次世代機じゃない新型を用意してるとしたらT239はSwitchとは無関係だったというオチになるのかな
T239じゃ完全な互換は難しそうだから新型としては出せないだろうし
T239じゃ完全な互換は難しそうだから新型としては出せないだろうし
427名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 13:04:10.23ID:WLk3W1if0 なんかURL貼れないからアレだけど、7nmでもかなりのウェハ価格なままで下がってなくてなあ
もちろんモバイル機器の原価で一番でかいのはディスプレイなんだけど…
任天堂としては覚悟を決めないといけなくなってきてるな、製品価格のレンジ上げ
もちろんモバイル機器の原価で一番でかいのはディスプレイなんだけど…
任天堂としては覚悟を決めないといけなくなってきてるな、製品価格のレンジ上げ
428名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 13:56:39.40ID:vE8lag6la430名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 14:02:46.76ID:gsM/LvQk0 他社ハードが軒並み前世代ハードから値上げを余儀なくされているのに
任天堂ハードだけは価格据え置かれるなんて
虫のいいこと考えている馬鹿はゲハにしかいないから
無視していいよ
あらゆる物価が上昇している状況だから
値上げは仕方ないという風潮が出来上がっているのは
ある意味追い風ともいえる
任天堂ハードだけは価格据え置かれるなんて
虫のいいこと考えている馬鹿はゲハにしかいないから
無視していいよ
あらゆる物価が上昇している状況だから
値上げは仕方ないという風潮が出来上がっているのは
ある意味追い風ともいえる
431名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 15:44:30.17ID:3PGZcV0Gd432名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 16:33:33.39ID:SDWIwIMN0 つーかガルーダ戦長すぎじゃね?
433名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 17:18:46.99ID:9I4nSLEx0 グラフィック強化パッチがDLC2と一緒に出るってことはその前に発売されるってこともあり得る DLC2が2023年の冬『以降』に配信予定とまだ開発側もはっきりした時期が分かってなさそうなのにわざわざそれにハードを合わせるのは面倒だろ 11月あたりに発売かな
434名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 17:23:07.23ID:JRaY6T9Sd またデマ太郎か。
まあ毎年デマリーク言ってりゃいつかは当たる戦法なんだろなw
まあ毎年デマリーク言ってりゃいつかは当たる戦法なんだろなw
435名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 17:24:11.29ID:WLk3W1if0 ポケモンスカバイって6.8GBしかないのな、ROM容量w
背景テクスチャとかやけにループ目立つなあってのは8GB以下にしようとしたせい?もしかして
それが理由でメインメモリには実は余裕があるから高品質グラパック配信ができる?
背景テクスチャとかやけにループ目立つなあってのは8GB以下にしようとしたせい?もしかして
それが理由でメインメモリには実は余裕があるから高品質グラパック配信ができる?
436名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 17:24:46.41ID:JRaY6T9Sd >>423
任天堂はゲーム機を自前で作る技術がなくなったんだな
任天堂はゲーム機を自前で作る技術がなくなったんだな
437名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 17:32:21.93ID:GH+/YyCra >>426
NVN+とNVN2とのセットだからT239は無関係ってことはまずないかと
NVN+とNVN2とのセットだからT239は無関係ってことはまずないかと
438名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 17:35:06.55ID:GH+/YyCra439名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 17:36:51.31ID:tpb5RO0X0 スイッチ2が24年にでるわけだろ。
プロをそんな微妙な時期にだしてどうするんだよ
プロをそんな微妙な時期にだしてどうするんだよ
440名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 17:37:53.19ID:WLk3W1if0 We are working on a graphics enhancement patch for the new Nintendo Switch models
that will be released alongside DLC2.
a graphics enhancement patchでいいんだ、the new Nintendo Switch models に対しては
元の現行Switchバイナリはじゃあこれ再ビルドし直さなくても動くのか? エミュにせよTX1まるごと内蔵にせよ
that will be released alongside DLC2.
a graphics enhancement patchでいいんだ、the new Nintendo Switch models に対しては
元の現行Switchバイナリはじゃあこれ再ビルドし直さなくても動くのか? エミュにせよTX1まるごと内蔵にせよ
441名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 17:44:17.18ID:WLk3W1if0 まあこの少ないリーク文言だけじゃ新旧どう互換取るかまでは類推できないか流石に
442名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 18:06:32.04ID:D1HnkZFa0443名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 18:44:39.27ID:AepDH7Mq0 性能強化版が今年発売されるなら後継機は2025年以降だな
444名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 18:44:48.83ID:7zvHJiQI0 >>440
まずCPUのARMは完全に互換がある
そしてSwitchのゲームはPCやスマホと同じくCPUクロックなどが変動してもゲームの速度が変わらないように作られてる
(昔のゲームはCPUクロックに同期してたのでクロック2倍にするとゲームも2倍速になってた)
GPUは動作的には互換があるけどSwitchのゲームはTegraX1のMaxwell用にシェーダーがコンパイルされて入ってる
これをAmpereで動かす場合そのまま互換で動くならAmpereで拡張された機能は一切使えない
もしくはAmpere用にコンパイルされたシェーダーをパッチで配布するなら拡張された機能も使える
ポケモンはどうも新規に対応するっぽいので後者かな
逆にアップデートが無いゲームの場合は互換で高画質になったりするのも限度があるということ
まずCPUのARMは完全に互換がある
そしてSwitchのゲームはPCやスマホと同じくCPUクロックなどが変動してもゲームの速度が変わらないように作られてる
(昔のゲームはCPUクロックに同期してたのでクロック2倍にするとゲームも2倍速になってた)
GPUは動作的には互換があるけどSwitchのゲームはTegraX1のMaxwell用にシェーダーがコンパイルされて入ってる
これをAmpereで動かす場合そのまま互換で動くならAmpereで拡張された機能は一切使えない
もしくはAmpere用にコンパイルされたシェーダーをパッチで配布するなら拡張された機能も使える
ポケモンはどうも新規に対応するっぽいので後者かな
逆にアップデートが無いゲームの場合は互換で高画質になったりするのも限度があるということ
445名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 19:47:56.32ID:ibJiAHsO0 >>443
仮に高性能新型を現行Switchファミリーとするならそれで結果Switchは10年戦える事になったから次世代機は数年先で良いんでない
仮に高性能新型を現行Switchファミリーとするならそれで結果Switchは10年戦える事になったから次世代機は数年先で良いんでない
446名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 19:50:07.55ID:FNwA7kzhd >>442
お前が結果的に煽ってるのはそんなもんにボコボコにされたPlayStationなんだよわかってんの?
お前が結果的に煽ってるのはそんなもんにボコボコにされたPlayStationなんだよわかってんの?
447名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 19:51:11.07ID:xuDntbkEa リーカー「いいから新型Switch出せっつぅの」
448名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 20:10:02.84ID:4sjp4JPF0 steamdeck実機がGPU2.5wで1Tflops出てるから 次世代機は期待してる
449名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 20:24:05.32ID:bEJg+aUq0 ダイレクトで初公開した任天堂タイトルは当日配信のリマスター1本
翌年のタイトルを発表することもあるポケプレですらSwitch専用の新作はまさかの0本
もう次世代機に向けて現行Switchは店仕舞いする気満々に見えるけど今更本当に新型なんて出すのかね
翌年のタイトルを発表することもあるポケプレですらSwitch専用の新作はまさかの0本
もう次世代機に向けて現行Switchは店仕舞いする気満々に見えるけど今更本当に新型なんて出すのかね
450名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 20:29:03.55ID:ngKaRd/I0 任天堂「次世代・新型(性能向上版)スイッチは作ってませんでした」
451名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 20:34:00.88ID:TEbbAXtBp452名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 20:39:12.00ID:D1HnkZFa0 >>446
俺の中ではPS5と箱Xが揃って発売した2020年11月に
PS4と箱1と揃ってSwitchも旧型墜ちして
23年現在任天堂"だけ"未だ次世代機を出してない状況だと思ってるから
"前世代"でイキられてもなんも思うところないよ🤗
最近は箱を叩き棒にするのもなぜか少なくなってきたけど
性能煽りにつかってた"今世代"の性能トップのXSXとSwitch
たしか性能格差は20倍くらいあったよね?
こんだけの差があって同世代だとおまえと豚は啼けるの?
年始120万円以下の扶養家族と年収4400万円の人
120万の人が同じ人間として平等に扱え!!って啼いて世間が相手にしてくれると思う?
任天堂も次世代機を出してからおまえも豚も出直してきて🤗
俺の中ではPS5と箱Xが揃って発売した2020年11月に
PS4と箱1と揃ってSwitchも旧型墜ちして
23年現在任天堂"だけ"未だ次世代機を出してない状況だと思ってるから
"前世代"でイキられてもなんも思うところないよ🤗
最近は箱を叩き棒にするのもなぜか少なくなってきたけど
性能煽りにつかってた"今世代"の性能トップのXSXとSwitch
たしか性能格差は20倍くらいあったよね?
こんだけの差があって同世代だとおまえと豚は啼けるの?
年始120万円以下の扶養家族と年収4400万円の人
120万の人が同じ人間として平等に扱え!!って啼いて世間が相手にしてくれると思う?
任天堂も次世代機を出してからおまえも豚も出直してきて🤗
453名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 20:57:17.54ID:ow6n8v6g0 機械翻訳か?
454名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 20:57:52.23ID:Ga+Mgds0a Proを出すには遅すぎだけど本編ゼルダ発売から1年足らずで次世代機というのもそれはそれで違和感がある
455名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 21:00:57.47ID:itWNrWT30 >>454
次世代機発売から完全版ティアキンが発売されるのは何年後なのか早く爆速ロード60fps固定で遊びたいわ
次世代機発売から完全版ティアキンが発売されるのは何年後なのか早く爆速ロード60fps固定で遊びたいわ
456名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 21:02:09.96ID:9I4nSLEx0 >>452
世代が違うからノーカンって普通ピーク過ぎた前世代側が言う言葉じゃね?w 次世代側が負けてる言い訳に使うような言葉じゃねーだろw
世代が違うからノーカンって普通ピーク過ぎた前世代側が言う言葉じゃね?w 次世代側が負けてる言い訳に使うような言葉じゃねーだろw
457名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 21:13:37.46ID:2rlhOWL40 ポケダイリークして調子に乗ってホラ吹いてるんじゃねーの
458名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 21:42:47.23ID:SDWIwIMN0 ff7rだとイフリート優遇されてたな一番かっこいいし
459名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 23:37:54.26ID:qyYjYOdTd どのみち豚がよく言ってた売れているから出さない半導体不足だから出せないはもうなくなったからな
460名無しさん必死だな
2023/03/01(水) 23:59:51.36ID:Ma7kIl5o0 なんかもう村上春樹とノーベル文学賞みたいやな
461名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 00:03:04.07ID:aXiGL/wM0 次世代スイッチはありまぁす!
462名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 00:29:33.65ID:hzx0wcLXd463名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 04:54:40.64ID:5zGUKziJa 毎日言ってればいつか当たるもんなそら100%ですわ
465名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 06:24:42.16ID:cB+eGdM+0 ホグワーツ・レガシーが動く・・・ってコト!?
466名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 07:49:27.27ID:DSDLFQe10 >>450
任天堂「わざわざswitchの『新型モデル』は計画してないって言ってあげたのに何言ってんだ、こいつ・・・」
任天堂「わざわざswitchの『新型モデル』は計画してないって言ってあげたのに何言ってんだ、こいつ・・・」
467名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 08:42:57.55ID:eBw6b81g0 AOKZOE A1 メモリ/SSD: 16GB/512GBで¥129,800だから次世代Switchは2年後ならPS4越え携帯機で39980円で出せるんじゃないかな?
https://high-beam-online.com/products/aokzoe-a1?variant=40440461787221
https://high-beam-online.com/products/aokzoe-a1?variant=40440461787221
468名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 10:26:23.36ID:ZE6bwrUL0 値下げはあるんかね
ジョイコンとかパーツ多いから難しそうだが
19k-25kとかになればまたグンと伸びそうではあるけど
ジョイコンとかパーツ多いから難しそうだが
19k-25kとかになればまたグンと伸びそうではあるけど
469名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 10:27:38.48ID:ZE6bwrUL0 まあリーカーはPPV欲しいだけだから
新型って言っとけば伸びるだけだろ
新型って言っとけば伸びるだけだろ
470名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 12:07:19.02ID:gU3ydCA+H 値下げは無いだろうね
前回と同じくクーポン付けるだけでしょ
前回と同じくクーポン付けるだけでしょ
471名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 13:35:08.60ID:vS40X7290 普通に考えればホグワーツとか新型?次世代?Switchで出すか対応する方が得策だと思うけど、どうなんだろうね
Switch版は4月だっけ?
Switch版は4月だっけ?
472名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 13:37:46.61ID:FrNwoo9O0 いつかは出るんだからソロソロダネ
473名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 13:38:22.80ID:xfvGUGM70474名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 15:07:07.13ID:h2oXWGzl0 なんか追加で情報来てた
MD5が衝突した話は聞くけど完全な逆変換はまだ出来なかったと思うから多分同一人物であることは間違いないかと思うけど
https://twitter.com/CentroLeaks/status/1631026702770905096?t=CEbiT8DURBEElq3jo00rQg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MD5が衝突した話は聞くけど完全な逆変換はまだ出来なかったと思うから多分同一人物であることは間違いないかと思うけど
https://twitter.com/CentroLeaks/status/1631026702770905096?t=CEbiT8DURBEElq3jo00rQg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
476名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 19:54:41.79ID:kmBLJm8v0 スマホみたく互換を保ちながら性能上げて足切りさせていくんだろうな
そっちのほうが資産活かせる
そっちのほうが資産活かせる
477名無しさん必死だな
2023/03/02(木) 19:58:24.58ID:sf+5Fztu0 100%だからといって必ず当たる訳じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ローマ教皇死去 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も [nita★]
- 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 [ひかり★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]
- 【訃報】ローマ教皇 [795614916]
- 自民党に投票しようとしている人、23.7%もいた [696684471]
- ダウンタウンDX、6月で終了 [782460143]
- 【悲報】AIのIQスコア、たった1年で96から136に進化。次の1年でIQ180になる可能性。やべーだろこれ............... [373226912]
- 【石破悲報】赤沢経産相「えっMAGAって政治的メッセージなの😲」🥺 [359965264]