X



スクエニ最後の希望『オクトパストラベラーII』売上不振…不評ソシャゲが失敗の原因?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 17:15:51.11ID:lOrB+Dur0
2月24日、スクウェア・エニックスによる新作RPG『オクトパストラベラーII』が各ハード向けに発売された。前作の大ヒットにより、新規IPとして定着することを期待されていた人気シリーズだが、初週売上は“右肩下がり”になってしまったようだ。

◇ニンテンドースイッチ版の売り上げは半減

前作「オクトパストラベラー」は2018年に発売され、全世界累計で300万本を突破したヒット作。王道的なRPGの楽しさに加えて、ドット絵と3DCGを融合させた「HD-2D」という独自のグラフィックによって人気を博した。

そして新たに発売された最新作「オクトパストラベラーII」では、「HD-2D」のグラフィックがさらなる進化を遂げることに。「ソリスティア」と呼ばれる大地を舞台として、新たな時代、新たな登場人物たちのストーリーが描かれている。

ところがその初動売上は、予想を下回る数字が出ているようだ。『ファミ通.com』が公開した2月20日~2月26日付けの「ゲームソフト販売本数ランキング」では、ニンテンドースイッチ版が約5万3,995本の売上となっていた。

また、PS5版は約1万4,422本、PS4版は7,269本となっており、合計しても10万本に届いていない。

比較のために振り返ってみると、前作「オクトパストラベラー」の初週売上は、ニンテンドースイッチ版のみで約11万本。つまりは対応ハードが増えたにもかかわらず初速が落ちており、同じニンテンドースイッチ版の売上でいえば“ほぼ半減”という状況だ。

◇ユーザーからは“神ゲー”と好評も…

とはいえ「オクトパストラベラーII」はゲームとしての評価は高く、前作からプレイしているファンたちには絶賛されている。そのため、売上が伸びていないことについて、《普通にめっちゃおもろいと思うけど売上微妙らしくてかわいそう》《神ゲーが売れないの残念でならない》《まさかここまで評価に売上が伴わないとは》と驚いている人も少なくない。

ではなぜ売上が意外なほどに伸びていないのか。その理由については、2020年にリリースされたスマートフォン向けアプリ『オクトパストラベラー 大陸の覇者』の影響も推測されている。

「大陸の覇者」は基本プレイ無料のゲームで、本編の過去編を題材としたストーリーだ。そのため世界観は共通しているのだが、内容は“いわゆるソシャゲ”の域を出ていないという声が多い。

さらには、《オクトパストラベラーの唯一の失敗はソシャゲを作ったこと》《1は好きだったがソシャゲ始まってなんか追いかける気なくなった》《なんでスクエニはなんでもかんでもスマホのソシャゲにしてしまうん?》とも評されていた。

人気IPが生まれれば収益を上げたくなる気持ちもわかるが、ブランディングのためにも、迂闊なソシャゲ化は避けた方がよかったのかもしれない…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/118464
289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 21:43:18.73ID:nbNagZzZa
>>288
独占なら売れる
マルチは下がる
まあそれでもPS5版よりは売れるだろうけどなw
290ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 21:43:33.81ID:b7JmZh1o0
>>1
ソシャゲで見切ったわ

ソシャゲやるにしても3くらいまで出し
ブランド出来てからで良かったのに
2023/03/07(火) 21:44:31.78ID:oiStBH7F0
>>289
独占なら買うっていうその優越感思考、ソシャゲ笑えねぇな
金で優越感買ってるだけ
2023/03/07(火) 21:44:37.25ID:0zJEw9xya
よくスクエニのつまらないゲームをやってこれがいいんだよこれがと言ってるやつがいるけど、数としてはこんなもんなんだよな
いかにもゲームソムリエ代表みたいな態度してるけど極少数の偏食家でしかない
当たり前といえば当たり前なんだが
293ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 21:46:09.36ID:b7JmZh1o0
>>286
オムニバスじゃ無いんだから
2週目は交差するとかあると楽しい
294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 21:46:41.83ID:GZW8c76q0
>>289
基本PSは大爆死で、Switchは少しマシな爆死
独占でも死ぬものは普通に死ぬ
ハーヴェステラとかベヨ3とか
2023/03/07(火) 21:47:15.33ID:WENjT8FP0
ソシャゲになるんだろと思ってやる気なくなった
296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 21:47:46.90ID:qW3oqneH0
ストーリーが本当につまらなくて苦痛
どれもこれもゴミだけど商人のシナリオはまじでゴミすぎる
前作も商人のシナリオは茶番感あって嫌いだったが今作もそれに負けず劣らずだわ
2023/03/07(火) 21:47:54.81ID:oiStBH7F0
2のキャラもどうせソシャゲ落ちすると考えると萎えるわな
2023/03/07(火) 21:49:06.92ID:IrHhBlVur
>>292
1を買ったこういうのでいいんだよオジサンはCSでコンスタントに出てくれるのを望んてただろうに
何で真逆にアクセルを踏み込んだのか
299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 21:49:48.27ID:nbNagZzZa
>>294
まあswitchでもなんでも売れるわけではなくなったってことだな
PS5は全てのソフトが売れないけど
300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 21:50:06.47ID:Tqdij6Ay0
kuso eni is last hope
ク ソ エ ニ 最 後 の 希 望
301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 21:53:44.21ID:gnkFn+pf0
スクエニなんて勝ちハードに全力でそれ以外には冷淡な態度で成り上がったんだから
フラフラしてたら格がどんどん落ちる
302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 21:54:22.97ID:GZW8c76q0
>>299
そう
もう国民的レベルしか生き残れない
それ以外は全てゾンビみたいなもん
303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 21:54:57.46ID:5l7WB8t00
解ってるじゃんその通りだよソシャゲにして即使い潰したからよ
2023/03/07(火) 21:55:04.60ID:IrHhBlVur
>>301
今では信じられないけど
Switch初動は割と頑張ってたという事実
2023/03/07(火) 21:58:42.65ID:f+tjw7jR0
>>282
信者は信者用のスレに引きこもっとけよ
出てきて普通の人間に噛み付いて回るとかファルコム信者みたいだな
306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 22:00:12.25ID:lyrQokWh0
>>1
xboxハブが原因だろキチガイクズエニw
307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 22:00:13.10ID:/mV5Zr9ep
チカニシうわあああああああああああああああああ


【チカニシ超悲報】欧州2月、PS5は前年同期比5倍 Xboxは最下位wwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678193907/
2023/03/07(火) 22:01:13.45ID:F6PTco/o0
なんか業界全体で萌えないRPG作りすぎて飽きたわ
2023/03/07(火) 22:04:25.18ID:XyVRqALd0
>>302
国民以前に奇形しか作らんからな
2023/03/07(火) 22:05:02.73ID:vy++Uzcs0
全然宣伝してないからじゃね?
311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 22:07:36.18ID:GZW8c76q0
>>308
なんかCSのオタククリエイターって勘違いしてる意識高い系老人ばっかだしな
突き抜けたものが何も無い
2023/03/07(火) 22:09:20.67ID:F6PTco/o0
>>311
松野ゲー風のビジュアルみたいなやつとか
量産され過ぎてもはやありがたみゼロだわ
2023/03/07(火) 22:12:38.74ID:O9KNwEswM
1は裏ボス倒さないと真相わからないのに、裏ボスが面倒だったから、2は買ってない
2023/03/07(火) 22:14:32.04ID:pFKPrTl50
ドット絵とかマジ無理
315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 22:15:03.67ID:pFmctSRed
アタリショック的な臭いを感じる
ゲーム業界、大したことないゲームで埋め尽くされすぎ問題
2023/03/07(火) 22:18:51.11ID:s5CGzlRS0
HD2Dは全部つまんないってバレたからだろ
正確にはHD2Dがつまんないんじゃなくて浅野チームのゲームが全部微妙ってだけなんだけど
どれも事前情報見るとすげえ面白そうなんだけど実際にやるとストーリーも脚本もシステムもバランスも3流で進めるのが苦痛になる
2023/03/07(火) 22:19:53.25ID:cKtBlq7W0
GEOが準備開始してそうだな
2023/03/07(火) 22:20:03.52ID:OVHJiGXya
>>313
そういうのは裏ボスと言わない
ドラクエ11といいスクエニゲーは用語がいつも矛盾してる
2023/03/07(火) 22:24:01.48ID:LldHWTBB0
懐古厨みたいなの嫌いだからこれはいい傾向
320名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 22:25:52.72ID:eLXpq0Fh0
一番の原因は目新しさが薄れた事だろ、1作目は初のHD2Dって事が宣伝にもなってたし、結局一発ネタに近い見た目なだけだしな
2023/03/07(火) 22:29:40.33ID:jeYDOx9b0
見た目がドットなだけで実はお使いムービーお使いムービーの典型的レールプレイングだからね
んでストーリーも弱いからなあ
2023/03/07(火) 22:43:58.78ID:1W9Uvm2G0
ソシャゲのやつは無課金プレイで皇帝撃破辺りまでやってなんか面倒臭くなってやめたけど個人的には面白かった
ただソシャゲとして出さずにそのままCSで出せる内容だろとは思ってたな
2023/03/07(火) 22:46:39.81ID:6RhoeFhT0
大陸の覇者か何もかも吸い尽くした
2023/03/07(火) 22:49:33.75ID:Q8SyVpe40
元々HD2Dで話題になって売れたってだけだし
話題性がなくなったらこんなもんよね
一作目が好評だったら二作目の初週売上は上がるけど
下がるって事はそういうこと
2023/03/07(火) 22:49:37.34ID:i+6qpVH2M
>>24
スマホ堕ちした時点でちょっと萎えるんだよなあ
2023/03/07(火) 22:55:02.58ID:f+tjw7jR0
>>317
かなり在庫抱えてそうだな
爆死したってのも広まったから情弱以外は買わないし
2023/03/07(火) 23:01:38.23ID:XLZvoR7Sa
キャラに魅力がないのよ
1のオルベリクとプリムロゼは掴みとしてかなり良かった
2は全員モブみたいだもん
2023/03/07(火) 23:07:32.52ID:KHeuGx3ca
はいはいまいじつまいじつ
なんだけどまぁパッケージが売れてないのは事実だろうな
来月には半額になるのが目に見えてる
2023/03/07(火) 23:09:33.83ID:KHeuGx3ca
>>327
最近某画像掲示板で急にオクトラ2のスレが2桁で落ちることが無くなったから色々危機感持ってるみたい
330名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 23:10:20.17ID:bOlragwd0
HD-2Dて奥手前ボカシつつ暗めのライティングで雰囲気良さげにしただけだから全体的に暗いしチッコイジオラマ見てる感じなのよね
目新しさなくなったら中身で勝負するしかないんだがそれは今のスクエニには酷な要求
331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 23:10:39.21ID:m7wB4ZKBd
そのままスマホでやってた方が売り上げあるんじゃないの?
2023/03/07(火) 23:16:30.47ID:Un7r+wkja
>>327
売上半減はキャラとかそういう問題じゃなくね
2023/03/07(火) 23:18:30.40ID:Dr+y25oqr
>>313
いや、倒せなくても真相はわかるが…
2023/03/07(火) 23:20:45.31ID:F6PTco/o0
モブみたいなキャラのRPGだして
「なぜ日本で話題にならないんだー」
ってのをアライズ辺りから延々やってる気がするこの業界
2023/03/07(火) 23:24:23.16ID:lvQtaLOW0
>>325
そういう気持ちはわからなくもない
でもスマホでオクトラできると前向きに考えてぜひ遊んで見て欲しいね
なんならストーリーはオクトラ1より良いし戦闘システムも違って面白いから
2023/03/07(火) 23:32:11.74ID:Z5YFHsPs0
>>139
応援のつもりで発売日にSwitch版買ったクチだけどスマホ落ちしてガッカリ感半端なかったわ
もうとっくに冷めて2も買ってない
2023/03/07(火) 23:34:31.84ID:V9TvG7jI0
HD2Dってグラの進化が無いってのが地味に発展難しいところだな
目新しさがないとやはり訴求力は低い
2023/03/07(火) 23:44:48.84ID:5gDnsR37a
>>337
ドットをもっと滑らかにするだけでも雰囲気は変わるはず
敵の攻撃が三コマぐらいしか動かなくて苦笑した
2023/03/07(火) 23:52:35.10ID:ubFXyicZp
ソシャゲ版にCS版のキャラ登場してしかもちょっとした個別ストーリーもあるんだろ?
ソシャゲの方でサブキャラの掘り下げされるのもなんか嫌だわ
2023/03/07(火) 23:58:03.72ID:LDXyiIKwM
オクトパスのソシャゲだけじゃないだろ
粗製濫造しまくって会社の信頼が無くなっただけ
最近売り逃げみたいな事ばかりしてたからな
341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:09:22.84ID:RPvc/85b0
スクエニのゲームを初日に買わんだろ。
PS4版なんてさっさとセール対象だろうな。
2023/03/08(水) 00:12:55.87ID:t8L+Jug+0
スクエニRPGの進化はグラの進化でもあり
見た目前作と同じじゃ関心を惹かないだろう
343名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:16:51.47ID:GRQQd2Z00
FF16も爆死は避けられないから今年のスクエニかなり売り上げ落とすだろうな
身から出た錆だからしゃあないんだわ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:18:30.44ID:nUVpesgL0
なんも変わらんのになんで買わなくちゃいけないんだよ
1つまらんし
345名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:19:56.96ID:P7sSLSoK0
>>216
レフトアライブ擁護はないわな
似非ゲーマーでも投げ出すゲーム
346名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:20:48.94ID:j/NVMSe7M
PS版があるせいで売上落ちたな

待ってりゃすぐに半額以下になるから
買い控えが起こる
switch独占だったらもっと売れてたろうに
2023/03/08(水) 00:22:47.72ID:0kagMXTr0
メインストーリー不在で8本のサブイベントがあるだけ
348名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:24:02.54ID:bfL8yKcH0
正直言うと2出すの早すぎ
シリーズ化するようなゲーム性じゃないからもっと時間経ってからオクトラ1懐かしいなまたやろうかなってくらいじゃないと
349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:31:25.82ID:Ttdz7bsj0
体験版やったら1時間で飽きたわ
会話テンポの悪さ前作と変わらなすぎ
2023/03/08(水) 00:31:39.10ID:gUnY988W0
スクエニはすぐにセールするから、セール待ちの奴も多いだろう。
2023/03/08(水) 00:33:59.26ID:vOVRFq/KM
なぜ評価が低いのか?スクエニはもう一度考え直して欲しい『鬼ノ哭ク邦 体験版』感想 Need for Switch

奇しくも「昔のRPGの輝きを現代に」という同様のコンセプトの『オクトパストラベラー』という
ゲームがスクエニから昨年発売されています。このゲームは、スーパーファミコン時代に人気が
あったドット絵のコマンドRPGをベースにして、懐かしさを全面的に出しているんですよね。

しかし、その一方で私達現代人が「こんなの初めて」という要素も大々的に取り入れています。
HD2Dというドット絵に現代的なグラフィック表現を加えた、今まで見たことがない映像。
『ブレイク』『ブレイブ』というリソース管理の面白さを際立たせたオリジナリティのある戦闘システム。
ただ過去の模倣をするだけでなく、しっかりと『温故知新』のゲームとして作ったわけですよ。

きっと『あの頃のRPG』にも、当時基準でこのような「見たことがない奇麗な映像」や「新しいバトル
システムの新鮮さ」などの感動や喜びがあったはずです。『オクトパストラベラー』を作った人たちは
それが分かっていて、ゲームにもしっかりとそれを盛り込んだ。その結果「昔のスクウェアのRPGの
輝きを思い出させるゲーム」と評価されて、ビジネスとしても成功できたのだと思います。

しかし、残念ながら本作を含め、TRFの作るゲームにはそのどちらもありません。(全文はリンク先で)
2023/03/08(水) 00:47:11.64ID:RaoeMrGoM
>>12
マルチのタイトルでクソゲー連呼するのはだいたい任天堂信者なイメージ
353名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:51:50.56ID:7w4HzHlLd
さらばオクトラ!
さらばHD2D!
さらばスクエニ!
2023/03/08(水) 00:54:18.78ID:l/mMqyqL0
1と何か変わったのか?
355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:55:26.85ID:KkJ+gAmJ0
正直発売時期が悪い
356名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 01:00:47.70ID:1S4sqGwT0
>>340
これでしょ
357名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 01:07:52.55ID:zNIrTpQA0
クソゲーが原因だろw
2023/03/08(水) 01:16:16.70ID:ddaV2aAN0
スクエニってだけでイラナイです
359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 01:17:24.92ID:ec/GjJq80
元々はソシャゲに出るの前提での開発だからね
2はその延長てのもわかってた事

単純に面白く無いから売れてないだけ
2023/03/08(水) 01:20:24.36ID:LYOJj7Wk0
ソシャゲでオワコン感出ちゃってるのがマズイよな
2023/03/08(水) 01:22:31.97ID:VKZj7BDFp
単純に前作から何も変わってないからだろ。焼き回ししかできないゴミ
2023/03/08(水) 01:27:28.53ID:K6Qo6wX90
スクエニのゲームが避けられてるだけだろ。すぐ値崩れやらセールやらバグやらで発売日にわざわざ定価で買う価値無い
2023/03/08(水) 01:29:49.42ID:NzyYS94m0
psに出すのはいいけど
いきなり2出されても困るんだけど(´・ω・`)
2023/03/08(水) 01:36:41.77ID:kiEa4lNI0
スクエニの信頼度が下がってることの証明だろ
FF16でもやらかしたらマジでヤバイぞ
365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 01:39:13.15ID:au3KfWt/0
前作が面白くなかったから買わなかっただけだろ
売れたら面白いわけじゃない
話題だから買ってみたけど、つまらなかったパターン
2023/03/08(水) 01:40:11.42ID:lkAy0/zK0
2まで擦るようなタイトルじゃねーだろ
物珍しさで1はそこそこ話題になっただけで
367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 01:40:30.67ID:Z5vKSg220
前作の要素を知らなくても出来るけどラスボスのいる異界の門を開くクエストで出てくる辺獄の書が前作の学者ストーリーのキーアイテムなのかなりやってると思う
2023/03/08(水) 02:01:24.30ID:4crTjicR0
1で街の人相手に色々できすぎて何すればいいのか分からずやめた
369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 02:02:00.42ID:L6lZbiCtd
ソシャゲでイメージを悪くしたのは当たってるかな。
あ、ソシャゲ課金とかやるんだ。とか思った。
2023/03/08(水) 02:04:03.93ID:DSr40Rlop
このゲームはSwitchだからこそ輝くゲームなんだけどな
マルチは完全に悪手だった

前作90時間楽しんだ俺もマルチ発表された時点でスルー確定したからね
2023/03/08(水) 02:04:34.20ID:lBJiN28N0
1やって大したこと無かったというだけ
俺もその理由で買ってない
2023/03/08(水) 02:07:33.49ID:QGSej3L+0
>>2
システム的な改善はされているみたいだよ。それは買わないとわからんない話で。

2が売れないのは、1のストーリーに満足しなかったって線だと思うわ。

8人の主人公が居て最終的に大陸を揺るがす事件に集い協力する大きな物語を期待してたら、ただの8個の短編集だったってのが次回作に食指が動かなかった理由だと思う。
新しい大陸と主人公で続き物ってわけでもないしね。
2023/03/08(水) 02:18:01.69ID:POKTCF2a0
ここ数年のスクエニの没落が原因でしょ。メーカー自体のブランドが落ちたから買い控えしてるんでは。
2023/03/08(水) 02:18:56.42ID:ne6gk9oy0
普通にSteamだと6万本程度だから合算すると前作より初動は少し多いくらいだぞ
375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 02:19:08.42ID:/F6WWXdb0
まだ序盤も序盤だがメチャメチャ面白い。主観に過ぎないのは分かってるがほぼ全ての要素がクオリティ高く感じる。ちなみにタクティクスオウガは投げちゃったけど、あれは内容というよりは一回の戦闘が長いから忙しい社会人には向かない。その点オクトパストラベラーⅡはサクッと辞めたいとこで辞めれる。ちなみに1はやってない。
2023/03/08(水) 02:21:37.57ID:ImsMx6p9d
前作8人のストーリーがどれも微妙
ガルデラ強すぎて投げた
半減して当たり前よね
半額セールで買うわ
2023/03/08(水) 02:23:43.46ID:le5jaD1O0
神ゲーの意味解ってんのかってぐらい凡ゲー
378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 02:26:22.86ID:hdLUznlw0
1はガルデラ必死に倒すくらいにハマったのにスマホ版出てかなり興味失せたのはたしかにそうだわ
ちょっとやったけど強いとされてるキャラがガチャで出なくてすぐやめた
2はセールになったら買えばいいやくらい
2023/03/08(水) 02:26:55.12ID:KpW92UQHp
>>372
>8人の主人公が居て最終的に大陸を揺るがす事件に集い協力する大きな物語を期待してたら

いや、そんな陳腐な展開を期待してたのお前だけじゃね?
2023/03/08(水) 02:28:30.72ID:W7fIoLdH0
やることが明確に判るゲームで非常にとっつきやすいゲームだと思うけどな
これは1の時からも同じ
BGMは相変わらず良い
逆境から始まる聖剣3みたいな感じで始まるから結構モチベは上がる
昔のストーリーにが気になって辞め時がないRPGがやりたい人は買って損はない
381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 02:30:18.49ID:+IlpkKEx0
>>375
正に1やってない感想だな
382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 02:31:43.65ID:J3p8/T/Ap
>>375
わかる
ただ散々ゴキブリが浅野H2D2馬鹿にし続けてたの忘れてねーからな
383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 02:33:09.47ID:VqSHM9GRa
>>365
その説が正しければブスキンもオクトラ2と同じ運命になりそうだな
384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 02:35:33.91ID:NJljlDvdp
ポークンやっとけよゴミ
今更寄ってくんなカス
385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 02:38:01.97ID:s7erutg7p
1を叩きまくってたクソゴキブリがこれでいいんだよと分かったふうな事言い出すスレ
2023/03/08(水) 02:48:00.39ID:vKuAmTNnM
前作、最初は面白かったけど積んでるんだよな
387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 03:20:22.96ID:42Rbp+rq0
ソシャゲ化でもう冷めてる
2023/03/08(水) 03:30:19.32ID:GIlc9oo/0
>>386
どこでもやめやすい反面、積んでしまうと再開時にストーリーの流れがわかんなくなっちゃうところがあったけど酒場に行けば各キャラクターの一度見たイベントシーンは全部観れるようになってるしまだ観ていない前作で言うところのPTチャットは「!」マークついててどこでどうすりゃいいかもわかるよ。
取り返しのつかない要素ってのもほぼ無い。
ストーリー自体も超王道だから「先がわかってつまらない」とか「幼稚」って感想は「そうなんじゃないか?やっぱりそうだった!!」ってのを楽しめないんだろうなぁと。
製作者の意図に転がされてやってる事を楽しめるならめっちゃ楽しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況