https://youtu.be/c08jJh1ysiM
正論すぎワロタ
世界一面白いアクションRPGさんIGNからもボロクソ言われてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 17:56:50.49ID:V3YI5uWQ02023/04/09(日) 10:58:14.65ID:79pgZCLlr
3年前から毎日ってほどじゃないけど数ヶ月おきくらいに更新してたの見てたけど
3年前からいつまでたっっっても戦ってる動画しか上げてなくてこれ進んでんの?とは思ってた
毎回毎回動画の中身が変わらずタイマンでガチャガチャやってるだけ
あれ同じ動画かな?ってレベル
あとずっと俺の対人論みたいなのしか語らないからARPGのAの部分しか見えてこないし格ゲー作りたいんじゃないの?とすら思った
そもそもRPGつったって所謂フロム風なのかドラクエ風なのか会話や選択肢で没入感だすウィッチャースカイリム風の「ロールプレイ」なのかも不明
個人的にはフォーオナー路線は嫌いじゃないからそこはそのままでいいと思うけどね
3年前からいつまでたっっっても戦ってる動画しか上げてなくてこれ進んでんの?とは思ってた
毎回毎回動画の中身が変わらずタイマンでガチャガチャやってるだけ
あれ同じ動画かな?ってレベル
あとずっと俺の対人論みたいなのしか語らないからARPGのAの部分しか見えてこないし格ゲー作りたいんじゃないの?とすら思った
そもそもRPGつったって所謂フロム風なのかドラクエ風なのか会話や選択肢で没入感だすウィッチャースカイリム風の「ロールプレイ」なのかも不明
個人的にはフォーオナー路線は嫌いじゃないからそこはそのままでいいと思うけどね
84名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:01:17.31ID:E0g7fqCt0 >>82
出ても無いから叩かれてるわけだが…
出ても無いから叩かれてるわけだが…
85名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:02:40.42ID:8SHl6D6b0 >>84
出る杭でもないゲームのレビューを天下のignがやったんですか?w
出る杭でもないゲームのレビューを天下のignがやったんですか?w
86名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:03:36.47ID:E0g7fqCt087名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:04:41.28ID:E0g7fqCt088名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:08:46.43ID:8SHl6D6b02023/04/09(日) 11:17:13.11ID:8b5kVzWp0
ゲームの製作者ならだれでも陥る初めてゲーム作ったときのあるある失敗談なんだけど
普通素人の一作目とか誰も知らんからそんな経緯は人の目に触れない
この人の場合youtubeやら講談社やらで知名度があってしまったので
多くの人の目に触れてしまっているという話やな
普通素人の一作目とか誰も知らんからそんな経緯は人の目に触れない
この人の場合youtubeやら講談社やらで知名度があってしまったので
多くの人の目に触れてしまっているという話やな
2023/04/09(日) 11:26:05.72ID:nzUZPwsJ0
初期の頃みたいにゲーム開発に役に立つ内容もやればいいのに
91名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:31:53.36ID:E0g7fqCt092名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:34:06.07ID:E0g7fqCt02023/04/09(日) 11:37:50.54ID:obdZMlg80
叩いてるって言うか至極まともな評論だわな
それも期待の裏返しなんだろうけど実際世に出るのは果たしていつになる事やら
それも期待の裏返しなんだろうけど実際世に出るのは果たしていつになる事やら
94名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:37:59.43ID:8SHl6D6b02023/04/09(日) 11:48:11.49ID:BsfT8w7dd
実際やってみなきゃ分からない事も多いからな
とは言え講談社とかクラウドファンディングで資金集めてやるならしっかりゴール決めてコスト計算しながらやらなきゃ駄目じゃね
とは言え講談社とかクラウドファンディングで資金集めてやるならしっかりゴール決めてコスト計算しながらやらなきゃ駄目じゃね
96名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:54:04.96ID:8SHl6D6b0 >>95
そんなこと全くの赤の他人がとやかく口出すことじゃない
そんなこと全くの赤の他人がとやかく口出すことじゃない
98名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:07:35.64ID:E0g7fqCt0 >>93
ほんとそれ
ほんとそれ
99名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:08:09.96ID:i9Gkt43F0 >>94
IGNっていっつもこんな感じだよ
IGNっていっつもこんな感じだよ
100名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:16:56.39ID:8b5kVzWp0 そうしなきゃ駄目じゃねという感想を述べているのでは?
口は出すってのは本人と講談社のやりとりに割り込んで直接話すことでしょ
そんなこと誰もしてない
口は出すってのは本人と講談社のやりとりに割り込んで直接話すことでしょ
そんなこと誰もしてない
101名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:24:11.18ID:nzUZPwsJ0 UE開発者少ないから実用的な動画だと伸びないのは有るけどそれでも見た人が多少なりとも得する内容のがいいと思うな
102名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:25:42.20ID:BsfT8w7dd そう
ただの感想
クラウドファンディングも止めたしそうじゃないかなと思っただけ
本人も良く分かってると思うよ
ただの感想
クラウドファンディングも止めたしそうじゃないかなと思っただけ
本人も良く分かってると思うよ
103名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:39:56.36ID:69g7/HFLa プレイ中の動画見たけど何が楽しいのか全くわからんかった
「世界一面白い」は個々人の感想だろうから好きに言えば良いと思うけど
プレイした人の感想のうち「世界一面白い」と思った人はどのくらいだったのだろう?
「世界一面白い」は個々人の感想だろうから好きに言えば良いと思うけど
プレイした人の感想のうち「世界一面白い」と思った人はどのくらいだったのだろう?
104名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:53:22.93ID:yWZqvdcT0 普段ゲーマーを名乗ってるフロム信者達をターゲットにしてより複雑により奥深い物を作ろうとしたんだろうな
実際に奥深いのかは置いといて本当に難しいゲームにフロム信者が寄ってくる訳がなかった
難しいゲームは興味がない自分がプレイ出来ない難しいゲームはクソゲーって奴等
実際に奥深いのかは置いといて本当に難しいゲームにフロム信者が寄ってくる訳がなかった
難しいゲームは興味がない自分がプレイ出来ない難しいゲームはクソゲーって奴等
105名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:53:27.10ID:nzUZPwsJ0 この人は動画内で何度も言ってるけど自分のエゴを貫き通すスタイルなんだよね人の意見を聞くのをやめてる。その結果がこれ
106名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:57:02.64ID:8b5kVzWp0 今回の批評を受けて方向修正するみたいだけど
・そもそも一本でも製作歴のある人なら問題に気づけていた
・批評や改善案自体はもっと前から言われてたんだからデモ前に直せていた
彼はこのデモ版で世界一になれる可能性を感じて貰えると思ったのかもしれないけど
それは作品を完成させたことがない人が陥る妄想なんだよね
だからみんな口を酸っぱくして言うんだ
何か小さなものいいから一本作りきってみたらどうか、と
・そもそも一本でも製作歴のある人なら問題に気づけていた
・批評や改善案自体はもっと前から言われてたんだからデモ前に直せていた
彼はこのデモ版で世界一になれる可能性を感じて貰えると思ったのかもしれないけど
それは作品を完成させたことがない人が陥る妄想なんだよね
だからみんな口を酸っぱくして言うんだ
何か小さなものいいから一本作りきってみたらどうか、と
107名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:00:33.64ID:yWZqvdcT0 人の話聞かなかったのは「ド素人のカスに俺のセンスが分かる訳ねぇだろw」って感じで自信満々だったんだろうな
で大勢の自分より格上だと思ってる奴等にボロクソ言われて初めて焦ったと
で大勢の自分より格上だと思ってる奴等にボロクソ言われて初めて焦ったと
108名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:02:06.49ID:HCMjcHnJ0 世界一面白いんだろ?
やってみたいな
やってみたいな
109名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:02:36.47ID:HCMjcHnJ0 世界一面白いって宣伝したんだからそりゃ面白くなかったら叩かれるよ
111名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:12:59.62ID:yWZqvdcT0 世界一面白いゲームはダクソで
そのダクソは高難易度だから面白い
だからダクソの戦闘をより難しく複雑なゲームにすれば越えられる
って感じで根本から間違え続けてそう
そのダクソは高難易度だから面白い
だからダクソの戦闘をより難しく複雑なゲームにすれば越えられる
って感じで根本から間違え続けてそう
112名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:13:02.19ID:1fffrrjDd これで面白くなかったら返金してもらえるの?
113名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:15:12.06ID:8b5kVzWp0 あとフロム名乗るのも成果物を出して
それが一定の評価を得られてからにするべきだった
それなら、「さすが元プロだな」とか「フロムは一年いるだけでこんな人材が育つのか」とかそういう展開になっていたはず
全てが悪手、経験があればその予想も展開の仕方も思い付いたはず
そして最大の問題はそれをアドバイスできない講談社
それが一定の評価を得られてからにするべきだった
それなら、「さすが元プロだな」とか「フロムは一年いるだけでこんな人材が育つのか」とかそういう展開になっていたはず
全てが悪手、経験があればその予想も展開の仕方も思い付いたはず
そして最大の問題はそれをアドバイスできない講談社
114名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:22:28.50ID:1Fz5zYQ50115名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:25:23.84ID:tWmO65Yy0 まあ、これで懲りずに頑張ってほしいね
116名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:29:24.34ID:E0g7fqCt0117名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:30:50.24ID:E0g7fqCt0 >>101
UE好きはただのゲーム大好きっ子なイメージ
Unity好きはゲーム制作が大好きな人のイメージ
この差はだいぶでかいと思う
だからこそ素人界隈というかゲーム開発界隈でUnityが未だに強いんだよね
UE好きはただのゲーム大好きっ子なイメージ
Unity好きはゲーム制作が大好きな人のイメージ
この差はだいぶでかいと思う
だからこそ素人界隈というかゲーム開発界隈でUnityが未だに強いんだよね
118名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:31:57.46ID:E0g7fqCt0119名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:32:37.63ID:E0g7fqCt0120名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:33:04.40ID:E0g7fqCt0 >>112
まだ金払わんでいいから安心しろ
まだ金払わんでいいから安心しろ
121名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:39:39.93ID:E0g7fqCt0122名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:40:12.08ID:E0g7fqCt0123名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:41:39.97ID:E0g7fqCt0124名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:42:17.53ID:E0g7fqCt0 >>107
これ自分に出資してくれてる講談社に対してもこれだったからなぁ
これ自分に出資してくれてる講談社に対してもこれだったからなぁ
125名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:44:39.67ID:FsgNNqosr 動画見たけど至極真っ当な内容だったぞ
300人集めれば完成するとかあと10億円必要とかそらそうやろねと
そこまでして完成させて面白くなるかって言うと
300人集めれば完成するとかあと10億円必要とかそらそうやろねと
そこまでして完成させて面白くなるかって言うと
126名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:45:46.65ID:E0g7fqCt0 >>125
この流れおもろかったw
この流れおもろかったw
127名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:58:48.18ID:yWZqvdcT0 ビッグマウスのイキりがキモかったし失敗してくれて良かったわ
まあ失敗するの分かりきってたけども
まあ失敗するの分かりきってたけども
128名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:04:00.85ID:rozGm0Taa こいつがゲームクリエイター名乗ってるのが吐き気がする
お前はまだ何も世にだしてねーだろと
フロムもdlcちょこっと触って逃げただけの根性無しの雑魚じゃねーか
お前はまだ何も世にだしてねーだろと
フロムもdlcちょこっと触って逃げただけの根性無しの雑魚じゃねーか
129名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:21:07.98ID:E0g7fqCt0130名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:22:08.31ID:E0g7fqCt0131名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:46:34.42ID:yzWbH+qja コイツが他のゲームの気にくわない所を上げて配信でエルデンリングのここが~みたいに語ったりするのと同じことを
今自分のゲームに他者からされてるだけのこと
自分は良くて他人は駄目
そりゃすぐ仕事もやめますわ、子供
今自分のゲームに他者からされてるだけのこと
自分は良くて他人は駄目
そりゃすぐ仕事もやめますわ、子供
132名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:09:31.26ID:E0g7fqCt0 >>131
ほんとそれ
ほんとそれ
133名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:28:49.81ID:yOGyHcUe0 ARPGは基本つまらんです直ぐ飽きる
だから200人以上推しキャラ用意したりクラフト等で補強してる
むしろこっちがRPGとしてはこっちがメイン
ショボい黒い砂漠亜種なら砂漠やります
だから200人以上推しキャラ用意したりクラフト等で補強してる
むしろこっちがRPGとしてはこっちがメイン
ショボい黒い砂漠亜種なら砂漠やります
134名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:38:41.57ID:nzUZPwsJ0 開発者の信用のは言うに及ばずUEの難しさを印象付けることにならなければいが
135名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:41:46.01ID:E0g7fqCt0136名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:42:56.78ID:E0g7fqCt0137名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 16:15:31.69ID:MLE2NEHy0 見てて格ゲーみたいだなって思ったわ
ダクソを複雑化して対人特化初心者お断りにしたような
ダクソを複雑化して対人特化初心者お断りにしたような
138名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 16:32:47.73ID:yOGyHcUe0 まあ結局ソウルキャリバーやりたいんかと思ったな
139名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 17:16:27.96ID:XRIczeW60 はいたかーー!
140名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:18:14.18ID:FKws/FIx0 空手の達人で型を見せてるとか言い出したのには笑った。
eスポをチェスとボクシングの複合に例えた女もそうだが、失礼だろ
eスポをチェスとボクシングの複合に例えた女もそうだが、失礼だろ
141名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:50:50.37ID:TFkLQjp20 仕切り直しでまた二年かけて体験版作るのか
142名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:53:07.01ID:aNJzJK9D0 タイトル変える必要ないんじゃない?名前も被ってないし注目されてるのは事実なんだから
とコメントしたら消されたんだけどなんでやねん
てか名前変えるとかそういう話じゃないと思うんだが
とコメントしたら消されたんだけどなんでやねん
てか名前変えるとかそういう話じゃないと思うんだが
143名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 03:16:59.04ID:zMGlQKkad 複雑な操作コンボスタイリッシュハイスピードアクションとかみんなできないんだよなぁ
色々できると売りのアクションも最終的に効率的なムーブを繰り返すだけだし
ゲーム上手いと言われてるストリーマーでもそれ
色々できると売りのアクションも最終的に効率的なムーブを繰り返すだけだし
ゲーム上手いと言われてるストリーマーでもそれ
144名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 03:29:15.58ID:RPa6efDbd よく見たらフロムコンプワラワラじゃん
なるほどね
なるほどね
145名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 06:31:25.64ID:hMnGbub10146名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 06:33:30.38ID:hMnGbub10 まずフロムなんかに憧れてる時点でかなりやばいと思うわ
セキロとか見て思うけどあんなクソダサ画面UI実装したりこいつらほんとにゲームメーカーか?ってくらいの中途半端さを覚える
セキロとか見て思うけどあんなクソダサ画面UI実装したりこいつらほんとにゲームメーカーか?ってくらいの中途半端さを覚える
147名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 07:14:03.37ID:aREkMN3j0 コメント欄の信者コメ多すぎだろ
https://youtu.be/C0ALiKoqLaM
https://youtu.be/C0ALiKoqLaM
148名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 09:24:47.09ID:FhroDsFCr まぁ完成しないパターンの奴やな
体験版出しただけでも立派だとは思うけど
体験版出しただけでも立派だとは思うけど
149名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:58:50.99ID:6gCSUf/j0 手前一人の金でやるならご勝手にだが他人の金アテにしてるからな
アクションでならしたmihoyoはターン制出すわけだが
アレ個人の嗜好でやってると思うかね
アクションでならしたmihoyoはターン制出すわけだが
アレ個人の嗜好でやってると思うかね
150名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 14:37:18.31ID:yLd0zOL3d 世界一ゴミゲーw
151名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 14:53:30.03ID:Anq+fPqta 一年未満でDLCちょっと触れた程度って
フロムからしてもそんなやつ居たっけ?って感じやろな
というかいい迷惑じゃないのこれ
フロムの社員こんなもんなのかみたいな風評被害やん、怒っていいと思う
フロムからしてもそんなやつ居たっけ?って感じやろな
というかいい迷惑じゃないのこれ
フロムの社員こんなもんなのかみたいな風評被害やん、怒っていいと思う
152名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 15:35:59.46ID:0z+JYV/u0 >>129
遅レスかつ本人の動画追ってないのでニュアンスが合ってるか解らんが
アクションでHPバー無しは変ではないよ
一撃死系は元より
マリオやアーサーみたく二撃系も見た目で表現出来る
HPバー必要なぐらい数値幅が在るものでもモンハンみたいな例もある
モンハンみたくモーションで表現させなくとも例えば「ダメージ受けると灰化して崩れる」とかの設定にしてダメージに応じてテクスチャが灰色にすることでゲージ代わりにするとかでも良い
この人はこんな感じで色々アイデア出せる人なのかは知らん
遅レスかつ本人の動画追ってないのでニュアンスが合ってるか解らんが
アクションでHPバー無しは変ではないよ
一撃死系は元より
マリオやアーサーみたく二撃系も見た目で表現出来る
HPバー必要なぐらい数値幅が在るものでもモンハンみたいな例もある
モンハンみたくモーションで表現させなくとも例えば「ダメージ受けると灰化して崩れる」とかの設定にしてダメージに応じてテクスチャが灰色にすることでゲージ代わりにするとかでも良い
この人はこんな感じで色々アイデア出せる人なのかは知らん
153名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 15:46:23.31ID:0z+JYV/u0154名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 19:05:04.09ID:5hjTd3CV0155名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 19:05:51.77ID:5hjTd3CV0156名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 19:58:15.40ID:lzNmynQrr アクションゲーム作るのはドチャくそセンスが居る
未だにまともなアクション作れる会社はカプコン、セガの血筋が入ってるのを見ればわかるやろ
あんまセンス無くてもそこそこ面白そうに見えるフォーマットを開拓したのがフロムで
フロムベースでアクション作ってるうちは世界一なんて無理なんよ
未だにまともなアクション作れる会社はカプコン、セガの血筋が入ってるのを見ればわかるやろ
あんまセンス無くてもそこそこ面白そうに見えるフォーマットを開拓したのがフロムで
フロムベースでアクション作ってるうちは世界一なんて無理なんよ
157名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 20:15:02.57ID:kzyuG6Xb0 >>27
インタビューで度々漫画を引き合いに出して会社にも漫画スペースを開設しジャンプ漫画のゲームを多数手掛けたのにやらかした奴を思い出すな
インタビューで度々漫画を引き合いに出して会社にも漫画スペースを開設しジャンプ漫画のゲームを多数手掛けたのにやらかした奴を思い出すな
158名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 21:00:39.60ID:hMnGbub10 >>157
誰?
誰?
160名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 08:49:43.81ID:up+8Mpax0 この人の失敗はこのゲームに限ったことじゃないよね
比較的よくある失敗って感じ
拘りを押し付け過ぎて不評だったとか
難しいのも簡悔があるのかもしれないし
作り手とプレイヤーの感覚がズレ過ぎてるところとか
今ゲーム会社に居る人も少しは身に覚えがあるんじゃないかな
クソゲーはこうやって作られると言うのを実況してる感じ
比較的よくある失敗って感じ
拘りを押し付け過ぎて不評だったとか
難しいのも簡悔があるのかもしれないし
作り手とプレイヤーの感覚がズレ過ぎてるところとか
今ゲーム会社に居る人も少しは身に覚えがあるんじゃないかな
クソゲーはこうやって作られると言うのを実況してる感じ
161名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 09:16:37.31ID:txPlxUlC0 >>159
でもこいつ自分のHPバー隠してるよ
でもこいつ自分のHPバー隠してるよ
162名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 09:17:17.82ID:txPlxUlC0 >>160
それにしてもだろw
それにしてもだろw
163名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 09:21:39.26ID:ZUzZmjhvr ゲーム開発って完成図が頭の中にあって現場を指揮できる人がいて成り立つんやなって
小島とか名越とか人間的には好きではないけどクリエーターとしては有能なんやな
小島とか名越とか人間的には好きではないけどクリエーターとしては有能なんやな
164名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 09:24:17.32ID:3Y3F/zYe0 wanteddeadやウォーロンなどのパリィゲーと言っても
プレイヤーに分かりやすく気持ちいいと感じる
今のところ3Dの見た目だと答えに近いからな
プレイヤーに分かりやすく気持ちいいと感じる
今のところ3Dの見た目だと答えに近いからな
165名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 09:40:07.75ID:sKlC8alkr 4方向パリィとかキチゲイの所業
166名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 20:21:15.63ID:txPlxUlC0 まさに僕がが考えたさいきょうのゲーム
167名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 20:26:57.16ID:j889uue00 任天堂みたいにとりあえず大まかに作って
細部をつくる方法で無いと難しいよね
細部をつくる方法で無いと難しいよね
168名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 20:30:38.17ID:/o7Gigzs0 いや任天堂以前にプロだろうがインディだろうがそれが定説
こだわりは60~70%に抑えてまず頭からケツまで作る、そこから肉付けしたり細部を磨いたりするもんよ
こだわりは60~70%に抑えてまず頭からケツまで作る、そこから肉付けしたり細部を磨いたりするもんよ
169名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 20:37:14.21ID:2R0MEu5jr 体験版出したまでは立派なんだからデカい口叩かなきゃ良かったんよね
まぁこの手の人は一生それに気づかんのだけど
まぁこの手の人は一生それに気づかんのだけど
170名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 20:44:30.35ID:PU5oY0uha 最初から最後まで遊べる状態にすれば
資金や期限やモチベが切れた場合でも最悪世に出すことは出来るからな
勿論作りが粗いとか批評はあるだろうが
完成させられないやつは一生評価されない
資金や期限やモチベが切れた場合でも最悪世に出すことは出来るからな
勿論作りが粗いとか批評はあるだろうが
完成させられないやつは一生評価されない
172名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 22:04:46.34ID:nj/U7r+F0 言われた通り鼻で笑っちまったよ
そもそもRPGなのにアクションに荷重かける意味がわからん
つまり格ゲーが作りてえの?これ
そもそもRPGなのにアクションに荷重かける意味がわからん
つまり格ゲーが作りてえの?これ
173名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 22:57:42.46ID:Uh0PII7gd この人の作ろうとしてるゲームと開発の規模が合ってないんだよな
そこからもう間違ってる
そこからもう間違ってる
174名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 23:31:12.12ID:xYXq4QiY0 現状の規模や資金やリソースと相談しながら適切なモノ創るのって大事だよね
ゲーム造りのポリシーが在れば
理想通りでなくとも評価されるモノは創れるかと
OPUSを遊ぶと本当にそう思う
1~3と着実にやれる事を増やしてる
ゲーム造りのポリシーが在れば
理想通りでなくとも評価されるモノは創れるかと
OPUSを遊ぶと本当にそう思う
1~3と着実にやれる事を増やしてる
175名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 00:40:41.79ID:UYKJLKPW0 >>168
これだね
これだね
176名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 00:41:18.42ID:UYKJLKPW0 >>171
リアリストって言ってたのめっちゃ笑うわあれ
リアリストって言ってたのめっちゃ笑うわあれ
177名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 02:35:31.95ID:sb6r9GVY0 前にTLでヒットストップが長いと指摘を受けたから短くしたとか言うのが回ってきてコレダメなやつだなってわかった
ヒットストップは真っ先に作って変えちゃいけない要素。途中で変えると併せて作ったモーションから効果音まで何もかもが台無しになる
と言うか最初に最適解を詰められないならゲーム作るのやめた方がいいレベル
ヒットストップは真っ先に作って変えちゃいけない要素。途中で変えると併せて作ったモーションから効果音まで何もかもが台無しになる
と言うか最初に最適解を詰められないならゲーム作るのやめた方がいいレベル
178名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 03:42:22.19ID:pS4hGMSV0 チャンネル一から作り直したいって言ってたな~講談社が許すか知らんけど
179名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 04:04:05.48ID:LVLWbHGmM >>125
逆にあれで300人と10億で完成しなかったら怖いわ
逆にあれで300人と10億で完成しなかったら怖いわ
180名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 06:21:40.09ID:UYKJLKPW0 >>179
これw
これw
181名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 09:24:34.53ID:I0FHNV4Wr182名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 19:05:34.07ID:AssYsIQ/r ハイタカ配信してるぞ
お前らアドバイスしてやれよ
お前らアドバイスしてやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★2 [煮卵★]
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- ETC、大幅値上げ、深夜割引を廃止してポイント付与に変更 [691850561]
- 【悲報】広島県さん、産休や育休を使おうとした非正規雇用の女性職員をクビにして大炎上!そりゃ女性も地方から東京に逃げ出すは… [257926174]
- 【大阪万博】55日後… [792931474]
- 【画像】ドスケベエルフ、ゴブリン島へ出稼ぎに🧌💦 [632966346]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- 恋しちゃったんだ多分