X



【🔔予約受付中🔔】FF16最新映像公開!!白熱の召喚獣バトルが凄い!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/07(金) 19:58:39.84ID:y/NSbnV1d
🔔予約受付中🔔

FINAL FANTASY XVI @FF16_JP
激しくぶつかり合う2体の召喚獣!

『ファイナルファンタジーXVI』
🔔予約受付中🔔
https://sqex.to/FFXVI #FF16

https://twitter.com/FF16_JP/status/1644278846143750145

https://video.twimg.com/amplify_video/1644262394951266305/vid/1920x1080/wtYUtTLeVQKbvcvL.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
611名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 15:56:33.36ID:pNCA+weGd
いらねーっつうの🥹
612名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 15:57:58.01ID:P8+RPR4L0
デビルメイクライヴってタイトルにした方が売れる
今からでも遅く無いはず
2023/04/08(土) 15:58:49.41ID:dCl1NhV1d
>>610
☓一度は見たことあるヤツ
○見たことあるヤツの劣化版
2023/04/08(土) 16:16:50.75ID:5C5bEoo/M
いいからさっさと爆死しろっつの!!!
2023/04/08(土) 16:31:14.18ID:PPMNy9Rl0
召喚獣とバトルするたびに、謎空間送りか?
2023/04/08(土) 16:33:32.54ID:dCl1NhV1d
>>615
街中やフィールドで戦うぐらい今時普通だろ…
わざわざ謎空間に飛ばされるなんてスーファミ以下な仕様だぞ?吉田?
617名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 16:41:45.36ID:0COT0BLOd
スクエニの技術力の低さは異常
2023/04/08(土) 16:43:17.00ID:c+5rEz4uM
マリルイシリーズの巨大化バトル未満
2023/04/08(土) 16:45:05.64ID:lw0vGnS2M
サガフロの不思議空間トワイライトゾーンかもしれない
まぁ元ネタのマクー空間でもいいが
620名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 16:47:54.38ID:pczTXOpGd
あの空間では召喚獣のチカラは
3倍になるのだ!
621名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 16:52:21.17ID:lSquCURSa
謎空間システムとかまじで2、3世代前の古臭いシステムだよ...
2023/04/08(土) 16:53:23.44ID:WPwMpF2v0
>>620
毎回負けるんだからふつうに戦えよといつも思う宇宙刑事の敵
2023/04/08(土) 16:55:03.83ID:lw0vGnS2M
>>620
どっちも召喚獣じゃ意味ね~!


>>622
ギャバンはあの空間では4倍の強さになる説好き
624名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 16:58:59.86ID:fLDzq2Dd0
フォースポークン出た後これとか退化してない?
2023/04/08(土) 17:01:36.07ID:0EgE0t/tM
>>624
つまり吉田率いるFF14チームはFF15チームより格下だと?
2023/04/08(土) 17:02:14.51ID:WPwMpF2v0
>>623
スピルバンの似たような技は敵味方とも採石所に隔離する技だったけど
逆転の美学を追求したのがマクー空間なんだろうな
まあ相手が悪かったとしか
2023/04/08(土) 17:02:53.95ID:eZAE1oQXM
>>532
これを見たら全員うわ…ってものになってるな
628名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 17:06:20.22ID:hDbn6gLud
>>624
>>625
Pax Eastの実演で、ゲート状の入口をくぐって街に入りつつ、売り文句として本当に言った言葉

"こういったところも基本は全くロードなし、シームレスに全部進んでいきます"
629名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 17:26:29.45ID:zOiweax/0
>>628
それ今の時代当たり前ですから…
630名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 17:27:02.20ID:WW5OG0/rr
マジで時代遅れなんだけど
2023/04/08(土) 17:34:24.90ID:lw0vGnS2M
>>628
ゼルダが空から直滑降で飛んでくる時代に、それ
2023/04/08(土) 17:36:39.61ID:lw0vGnS2M
でもまぁ吉田14しかしらないゲーム音痴が聞いたら
吉田しゅげぇ~~~(^q^)ってなるんだろうな
いや、ならなかったから今のこのザマか
633名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 17:40:10.44ID:9dzzN6Dm0
吉田一派も14基準で考えてて、おほー!シームレスすげえ!とか思ってるのかもしれん
2023/04/08(土) 17:41:16.99ID:7tOKIoMdd
>>628
ええ…
635名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 17:48:07.38ID:hDbn6gLud
>>628
この言葉の怖いのが「基本は」って言っちゃってるところなんだよな
素直に捉えれば同じワールドでもシームレスに繋がっていない街やエリアが稀にあるってことになるし
2023/04/08(土) 17:49:56.87ID:HVjWXjIH0
同じシームレスの見せ方でも
あー落とされちゃいましたね、まぁ仕方がないので地上に戻りましょうか、ドッボォ~ン!
637名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 17:50:45.74ID:Nbel32e10
>>628
今時珍しくない事を言って情弱を騙すのよくやるよな
2023/04/08(土) 17:55:37.96ID:ZCX48VFE0
謎空間に飛ぶときはどんな演出になるんだろうか
2023/04/08(土) 18:01:42.24ID:HVjWXjIH0
召喚獣バトルがガンダムファイトみたいに取り決めによってこの勝負の勝敗を国同士の代理とするみたいなルールがあるなら、公正を期すために特定フィールドでの1対1の勝負ってのも分からんでもない(面白いかは別)
けど、ガルーダのあの流れからして別にそんなものはなさそうなんだよな
2023/04/08(土) 18:05:11.84ID:jKrUw5Ac0
>>628
こう言ったゲートの様なオプジェクトで次のマップのロードを行っています。
階段登るモーションで遅くなったり、狭い通路を身をかがませる動作をするときも同様です。

と言いたいわけだな
641名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:06:45.41ID:5wuxh7Sc0
>>638
シャキーンってくそでか音鳴って「突入しますか」にOK押すとフィールド移動
ボスを嘗め回すようなカメラアングルのムービー流れてくそでか文字で「〇〇討滅戦」って出て来てバトルスタートやで
642名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:07:07.88ID:LEI1YYdr0
そもそも復讐相手探す為に各国に”出向いて”相手国の召喚獣ぶっ殺して
奪いまくるんでしょ?最終的に世界の敵になる進撃の巨人パターンだな
643名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:07:49.98ID:4fnsecOdd
>>638
今出てるガルーダ戦の動画から察するに、プリレンダとリアルタイムのムービーを組み合わせて揉み合いのシーンを挟みながら、気づいたら謎空間に辿り着くようになってるっぽい
この辺の演出を暗転を挟まずやるのに無駄なコストを突っ込んだ結果、ゲームパートがおざなりになったんだろう
2023/04/08(土) 18:09:31.51ID:XSbAAjJz0
最近公開した映像全部同じに見える
2023/04/08(土) 18:12:42.76ID:Qy3JaLDG0
シームレスかどうかは映像よりも操作不能区間が無いことの方がずっと重要だからな
2023/04/08(土) 18:13:33.66ID:Qy3JaLDG0
スクエニが言う時は必ずシームレスではない
647名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:20:23.96ID:LEI1YYdr0
むしろシームレスに拘らないのがFF14作ってるあそこのウリだと思ったんだがな
ソニーにそこ推してとでも言われてるんだろうか、PS5の性能デーってw

>>645
14では操作不能になる場面がバトル中よくあるからそれに倣ってそうなのよね
648名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:21:47.16ID:4fnsecOdd
>>646
>>647
ガルーダ戦の演出の件も加味すると、吉田チームにおけるシームレスの定義は、ロードや描画切り替えの暗転を挟まないことを指してるっぽい
2023/04/08(土) 18:25:21.61ID:jKrUw5Ac0
正直、シームレスかどうかなんてゲーム自体が面白ければどうでも良いよな
買わない方が楽しいFFはシームレスだけじゃなくパッケージ自体も不要なんだけど
650名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:25:38.04ID:g8EwCq+q0
FF15のエリア制でもシームレスって言ってなかったか?
2023/04/08(土) 18:26:57.75ID:Qy3JaLDG0
彼らは自ら製作した演出が素通りされることを許したくないだけだ
652名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:28:37.33ID:LEI1YYdr0
14でも演出見せたいが為だけに鈍足デバフ付けて走り抜け出来ないように
してたからな、マジキチだよw
2023/04/08(土) 18:28:37.39ID:d1VDMNEL0
ロードが気になるのはそのゲームが面白くて熱中してる時なんだよな
これはどうもつまらなさがシームレスで繰り広げられそう
2023/04/08(土) 18:28:39.56ID:Fzvh/6YGa
エフェクトモリモリで殴りまくってるのにカスダメ連発でザコのHPほとんど減ってないの笑う
655名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:33:43.22ID:4fnsecOdd
>>652
開発目線で凄いと思った他社ゲームってテーマのトークで、後に16の主要メンバーになるメンツが揃って、アンチャのリアルタイムレンダのカットシーンの作り込みをベタ褒めしてたあたり、カットシーンがゲームを決めるっていう考えが蔓延ってるのは間違いなさそう
2023/04/08(土) 18:33:57.36ID:Qy3JaLDG0
シームレスなゲームはどんな演出でさえ素通りできるが
そこで足を止めるかはプレイヤーの自由だ
意固地な開発者ほどそれを許さない傾向にある
作った演出を必ず縛り付けて見せるのは病的だ

横スクロールではシームレスな演出を実現してるものもあるが
開発者が3Dで操作し始めた途端にプレイヤーを縛り付けはじめるのは
老化で脳が硬直してる証拠だろう、そこに思考がまったくない
657名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:38:56.93ID:H/Amcer+0
やり込み要素として高難易度のTAがあるみたいだけどさ、ガルーダ戦を見る限りある程度減らしたらQTE待ちのムービーに入るんだから最速入力のためにムービー見続けなきゃダメって事?
658名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:39:50.05ID:j9nhjt1rd
この🔔🔔は何だよ
꒰ঌ 予約受付中 ໒꒱ にしろよ
2023/04/08(土) 18:39:56.01ID:s6SdDJEe0
やり込みまでデメクラだな
660名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:41:53.84ID:LEI1YYdr0
何度も14ではと言って申し訳ないが
バトルの度に同じ演出見せつけられるからね、スキップ不可
ネトゲで周回するのが決まってるにも関わらず逃れられないw
2023/04/08(土) 18:45:45.03ID:WPwMpF2v0
ボタン連打で召喚獣を憑依しろ!
サーベントなら確定だ!(何がとは言わない)
2023/04/08(土) 18:46:13.09ID:pGIqAuAi0
FF信者とかアクション苦手そうなのにやりこみとか地獄か
663名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 18:46:53.47ID:bKpqvu/E0
今日はお笑いの配給あるかな?
664名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 19:09:33.08ID:WTqhoPWp0
一般ユーザー「えっとね、召喚獣とかもう良いから、他になんかないの。あ、犬ももう良いよ」
吉田?
2023/04/08(土) 19:11:51.49ID:NENTMppj0
格ゲーみたいにガチャガチャやりあうのがFFをアクションにしろとかわめいてたやつらの結論なの?
2023/04/08(土) 19:12:49.46ID:JR8u3aLt0
>>662
信者以外にファンを増やそうとしたからアクション&ダークってスクエニ的にもFF的にも”らしくない”モノを作ってしまったんだぞ
2023/04/08(土) 19:13:02.46ID:dDsijhHv0
んあぁ~今日は新しい動画がねぇ~
2023/04/08(土) 19:17:32.93ID:WWhhqyqd0
>>649
これ
で、それが面白さに繋がるんですか?っていう
2023/04/08(土) 19:24:57.05ID:L3v6ARwF0
>>639
予選は地球の色んなとこでファイトしてたと言うのに…
670名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 19:27:36.06ID:ZoJzLRt9r
というかアクションゲームにするなら16にするな無能
別のタイトルでやってろ
671名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 19:28:45.23ID:0+Swz3wZ0
>>1
予約した
FF16楽しみ
672名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 19:44:24.83ID:YLf676i/0
ダークファンタジーをまったくわかってないのが何だかね・・・

ダークファンタジーってもっと重々しい金属製の武器や防具のぶつかり合いとかさ、生々しい傷を負って血がぶしゃっとか、そんなのでしょ

過剰エフェクトピカピカの超人スタイリッシュアクションとかダークファンタジーの対極みたいな位置づけじゃんか
673名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 19:51:21.24ID:bycZ8zFD0
「FFXVI」コレクターズエディションがセブンネットショッピングにて4月12日10時より通常販売開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1491924.html

>2022年12月には抽選販売が実施されていたが、4月12日10時より通常販売が開始されることが決定した。
2023/04/08(土) 19:53:40.86ID:cudqW1n00
バカがつくってんだろ
2023/04/08(土) 20:09:29.66ID:pGIqAuAi0
今日は主人公の方が黒いみたいなギャグ動画公開しないのかね
2023/04/08(土) 20:19:26.44ID:WHN0JBAT0
>>673
余ったの?
2023/04/08(土) 20:20:28.00ID:MPHqjULF0
PS4で十分な技術力。PS5いる?
678名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 20:22:59.48ID:9dzzN6Dm0
世界一芸術的なメモリの使い手なのでPS5を使わないとPS4レベルにならないのだ
2023/04/08(土) 20:28:59.90ID:unXzNMI2M
最近FF9やったけど9のバハムートの方がカッコ良いな
680名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 20:30:10.42ID:hDbn6gLud
>>678
ゼルダの方がよっぽど芸術的なメモリの使い方をしてそう
モドレコなんかは周辺の対象オブジェクト全ての移動の軌跡を、一定時間メモリに保存しとかないといけないだろうし
2023/04/08(土) 20:43:16.87ID:dDsijhHv0
ゴキブリがいつも妄想してる通りにゼルダがPSに出てたらマジで凄まじい物が出来そうだな
サード達はPS5の性能もて余して低クオリティなゲームしか作れない完全な無駄
2023/04/08(土) 20:45:52.44ID:HVjWXjIH0
>>679
9のバハムートとアレクサンダーのムービーの方が今見ても遥かに見応えがあるというね
683ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 21:19:24.11ID:ABK39lnM0
>>668
ハドソン専門学校卒をバカにするなよ
2023/04/08(土) 22:03:13.57ID:La7Ez4ri0
アクションRPGなのにPS3のスカイリムで出来ていたことの8割位はできない感じ
685名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 22:09:08.31ID:tp4uLOga0
>>682
なんなら10も見応えあるぞ
それ以降は知らんけど
686名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 22:14:13.87ID:Qyx609dUa
ありとあらゆる部分が何かの成り損ないみたいな感じ
どこにも魅力を感じない
687名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 22:30:26.85ID:DYy0nfBQ0
なんでこんなに迫力無いんだろうな
洋ゲーはハリウッドの人材も入ってるからそのへんの見せ方上手いんだがなー
688名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 22:33:06.23ID:c2usSlYq0
ショボグラしか見たことのないぶーちゃんにはこの高画質が分からないらしい
2023/04/08(土) 22:33:47.46ID:HDBM0+yf0
>>682
あれ良かったな
ロード時間以外は神ゲーだわFF9
2023/04/08(土) 22:38:21.84ID:HA6Z/vCV0
しかし発売までこのステマ続くのか?
このクソゲーいくら宣伝しても、爆死しかありえんぞwww
2023/04/08(土) 22:39:19.57ID:d1VDMNEL0
>>673
これ5回くらい抽選してそれでもまだ捌けてないんだよな
んで通常販売
馬鹿じゃねえのマジで
692名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 22:43:04.86ID:4fnsecOdd
>>690
>>691
かたやサーバー混雑を起こすほど参加者が集まり、当たり前のようにTwitterのトレンドランキングにランクインする知の試練
2023/04/08(土) 22:44:05.21ID:s6SdDJEe0
アクションだから引きの映像が多いってのもあるんだろうが何なら今だにFF15のが美麗に見えるぞ
2023/04/08(土) 22:45:37.42ID:CXegiYBI0
嫌な予感してきた
2023/04/08(土) 23:01:21.35ID:kGQ8gymn0
とりあえずFFお馴染みの召喚獣出しとけばユーザーは喜ぶか
FF13の時からずっと勘違いしてそう
2023/04/08(土) 23:02:03.66ID:IIflwMpB0
>>688
一般人も分からないそうだよ
ゴキブリにしか分からないグラだから予約悲惨なんじゃねーの
697名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 23:06:29.51ID:/l9PoTU/0
>>649
買うとつまらないゲームやらされるんだから吉田は優しいよな
2023/04/08(土) 23:16:20.49ID:KmJzPoyo0
>>693
アクションだから引きが多いってのも本当は変なんだけどな
MHなんか自分でカメラ上手く動かさなきゃどうなってるか分からんレベルでデフォの視点は近いし
その分視界外から攻撃されないような立ち回りも大事になる

アクションRPGだからアクション苦手な人にも配慮しなきゃ、って意識が行き過ぎたのか14の手癖か知らんけど
敵の姿がほぼ常に把握できる視点だからサイズ感出ないし
回避も迫力ある攻撃をよく捌いてるという印象にならずにタイミング合わせるだけ感になってる
2023/04/08(土) 23:17:44.23ID:JR8u3aLt0
>>688
予約しねーのPS5ユーザーなんだけど
700名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 23:17:52.59ID:kZjkSQRb0
さっき尼で予約したぞ
スクエニよ
裏切んなよ
701名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 23:22:01.40ID:dr0VivBv0
>>586
リアルだろコロナ禍で大量の死者出てるのに自分の身内や知人が死なないと大多数理解出来ないんだから
2023/04/08(土) 23:26:39.32ID:BpPOoCa6d
>>700
人柱乙
703名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 23:30:26.23ID:Qyx609dUa
>>700
誰もが通る道だよ
今回はさすがに大丈夫だよな?って信じて裏切られる
そうやって今のスクエニの信用があるんだ
2023/04/08(土) 23:30:34.05ID:8hLUTVeS0
今のクソエニは良作である事のほうが期待の裏切りと呼ぶにふさわしい
2023/04/08(土) 23:38:22.23ID:WPwMpF2v0
開発の流れを見てるとFF16もオンラインイベントをやれる体制にしたいのかなと思った
アプリでありがちな隷奴バトルとか入れてみたり
2023/04/08(土) 23:41:28.11ID:k0DeB0wo0
簡単操作でド派手なRPG!
基本プレイ9900円!
707名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 23:43:59.15ID:rvamc+1w0
今の新規はFF14の惨劇とかしらんやろしな
2023/04/08(土) 23:56:41.23ID:F0b5ZdOdd
今MMOやるなんてよっぽどアレな奴しかいないでしょ
709名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/09(日) 00:14:55.88ID:7+7d4dMG0
クソゲー

プレステ独占😆
2023/04/09(日) 00:31:36.74ID:1aILcLpN0
もうこれ売れなかったらPC版も出さなくていいだろ、資源の無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況