ゲーム齧ってたら絶対に避けれない話題なのに
ガチでエアプばっかか?
【悲報】「地罰」、ゲハで話題に出来るやつがいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 11:42:22.38ID:Y7jzBUjpd2名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 11:43:41.75ID:WuioFY4wd クラファン返金した奴か🙄
2023/04/10(月) 11:44:12.88ID:1rm8AOoL0
二人で作ってるから凄いって擁護しか聞かないゲーム
4名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 11:46:05.08ID:fCGaIq8hr 見てる限りでは面白くなさそう
2023/04/10(月) 11:46:20.53ID:dBUDE7mVd
ちゃんと発売してからスレ立てて
2023/04/10(月) 11:47:57.32ID:CBdT3VyM0
ソウルキャリバーやれで結論出たろ
2023/04/10(月) 11:49:43.23ID:+0w7R4k50
正直あんまり関わりたくない界隈っスね
2023/04/10(月) 11:50:04.53ID:1rm8AOoL0
ゲームじゃなくて開発風景がメインコンテンツだよねこれ
2023/04/10(月) 11:50:59.92ID:NJ+395Dgd
少なくとも世界一面白いゲームじゃない
操作複雑でやること多過ぎ
ダクソ拗らせて作った感じのゲーム
操作複雑でやること多過ぎ
ダクソ拗らせて作った感じのゲーム
10名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 11:52:57.67ID:9TqjZCcaa 滅茶苦茶PVPに特化したシステムなのにCOM戦しか用意されてないんだろ
しかもそのコンピューターは超反応でパリィしてくるから遊ばれてる感の方が強いとか
しかもそのコンピューターは超反応でパリィしてくるから遊ばれてる感の方が強いとか
2023/04/10(月) 11:54:56.27ID:St+EZKlo0
ゲーム好きからすると2人で3D開発してる時点で限界が見える
センスがあったとしてもリトルウィッチノペタくらいの規模感で終わるでしょ
センスがあったとしてもリトルウィッチノペタくらいの規模感で終わるでしょ
2023/04/10(月) 11:55:50.94ID:g4WmLb8c0
ゲームはおまけだからな
ゲームにそこまで興味無いやつの方が見てる
ゲームにそこまで興味無いやつの方が見てる
2023/04/10(月) 11:57:43.00ID:YrR6xzKXp
難しすぎや
2023/04/10(月) 12:06:17.78ID:/BLjRStI0
ひたすら面倒くさそうなゲームって印象
ダクソはやること自体はシンプルなのに何であんなに複雑にしてんの
ダクソはやること自体はシンプルなのに何であんなに複雑にしてんの
15名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:09:17.80ID:p16+MLA+0 体験版出したあとに新生するとか言ってるからな
思いの外評価が良くなかったんだろう
反省点で言ってるけど複雑すぎてゲオタ以外は置いてきぼりにしてる
思いの外評価が良くなかったんだろう
反省点で言ってるけど複雑すぎてゲオタ以外は置いてきぼりにしてる
2023/04/10(月) 12:15:28.25ID:LMqRhY7vM
つまんなかったよ
可能性も感じなかったゲーム
可能性も感じなかったゲーム
2023/04/10(月) 12:16:12.52ID:UPT3GJvsa
タイトルの時点で制作者のエゴというかがキツい
2023/04/10(月) 12:16:54.94ID:LMqRhY7vM
ただ二人で作ったことは凄い
そこは評価すべき
そこは評価すべき
20名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:20:52.18ID:OTehl0hld でもグラフィックとかエフェクト周りとかは基本全部外注なんだろ?
ベースもUE5のアセットだしそれを2人っていうのは若干違和感ある
ベースもUE5のアセットだしそれを2人っていうのは若干違和感ある
21名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:24:45.64ID:WuioFY4wd タイトルがダサい。アクションRPGより格ゲーにしたら良いのでは🤔
2023/04/10(月) 12:27:30.97ID:LMqRhY7vM
>>20
外注というか
UE5はパーツがグラ販売されているから金で買って使う感じ
ただプログラム部分は自分で組み立てる必要があるから
プログラマーなら、作曲家とグラフィッカーいなくてもゲーム作れる感じ
外注というか
UE5はパーツがグラ販売されているから金で買って使う感じ
ただプログラム部分は自分で組み立てる必要があるから
プログラマーなら、作曲家とグラフィッカーいなくてもゲーム作れる感じ
23名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:30:09.25ID:YANlZSR6d2023/04/10(月) 12:34:30.43ID:2MlA5lr2a
勘違いフロム信者
25名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:38:12.04ID:61dZ16eWa フロムゲーっぽい何かにしか見えない
2023/04/10(月) 12:45:58.04ID:tndvDMQop
チュートリアルがもうちょいしっかりしてればよかった
27名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:50:28.26ID:D/g26ZGW0 開発者が作り込みすぎて初見プレイヤーがついていけないレベルに高難度化していくのは少人数開発あるある
まあフロムゲー信者に向けてならあれぐらいでもいいと判断したのかもしれん
まあフロムゲー信者に向けてならあれぐらいでもいいと判断したのかもしれん
2023/04/10(月) 12:52:25.25ID:uAGrtO3s0
才能なくても時間かければなんとかなるかもね
あとは運かな
凡人が当てるなんてそれしかないけど、大抵の人間はまぐれ当たりだよ
あとは運かな
凡人が当てるなんてそれしかないけど、大抵の人間はまぐれ当たりだよ
2023/04/10(月) 12:52:39.86ID:N3HRxsHd0
フロムから逃げ出した人間がフロムの名前にすがって過大評価されてるようにしか見えない
フロムゲーリスペクトしてるなら、あの会社のゲームは操作性は可能な限り単純化してバランス調節の妙であそこまで面白いゲームに仕上げてるってわかりそうなもんだけど
やってること真逆じゃん
フロムゲーリスペクトしてるなら、あの会社のゲームは操作性は可能な限り単純化してバランス調節の妙であそこまで面白いゲームに仕上げてるってわかりそうなもんだけど
やってること真逆じゃん
30名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:53:22.77ID:61dZ16eWa2023/04/10(月) 13:10:24.28ID:31hWI6gB0
2人で作ってるから凄い!って言っても
誇大広告が過ぎると思う
その化けの皮が体験版で剥がれたって感じ
誇大広告が過ぎると思う
その化けの皮が体験版で剥がれたって感じ
2023/04/10(月) 13:32:04.01ID:IpCI/jfh0
資金調達と広報としてはうまいからプロデューサーのが向いてるんじゃないか?
コメントのキッズを騙されてたし
コメントのキッズを騙されてたし
33名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 13:53:47.42ID:Cw9KQmrXa タイトルが分かりにくい
2023/04/10(月) 14:09:40.43ID:uAp2Y26Yr
IGNJのレビューが的確だったわ
あれでもまだマイルドに言ってる方
あれでもまだマイルドに言ってる方
35名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 15:41:09.66ID:YndIqhSb0 開発者の意識高い系動画が鼻に付く
数倍ムカつく感じにした桜井
数倍ムカつく感じにした桜井
2023/04/10(月) 16:13:27.07ID:W2XeEQjQ0
ステマはもういいんよwこんなとこでやっても無駄だけどな
2023/04/10(月) 17:07:47.96ID:mcrW+57v0
「失敗しろ!」って思いながら見てるやつどれくらいいるんだろう
2023/04/10(月) 17:15:16.87ID:2MlA5lr2a
2023/04/10(月) 18:01:03.65ID:kqBd6tnf0
ダクソ系は下手くそでもクリアできるんだよな
敵は定位置だし、コントローラーの操作も必要最小限でジャンプすらなかったし
盾があれば物理100%カットとかできるし、ローリングしたら無敵だったりする
難しいけどライトゲーマーにも受け入れられる要素が沢山あった
でもこれは格ゲーの操作を要求してくる
人を選ぶ
敵は定位置だし、コントローラーの操作も必要最小限でジャンプすらなかったし
盾があれば物理100%カットとかできるし、ローリングしたら無敵だったりする
難しいけどライトゲーマーにも受け入れられる要素が沢山あった
でもこれは格ゲーの操作を要求してくる
人を選ぶ
2023/04/10(月) 18:05:09.60ID:kqBd6tnf0
2023/04/10(月) 18:07:46.54ID:0z+JYV/u0
コレに関しては講談社?だっけ?が何してんのかがよく解らん
メディアでの煽り文句とかインタビュー内容とかをキチンと監修しつつ
チャンと宣伝してあげた方が良かったのでは
メディアでの煽り文句とかインタビュー内容とかをキチンと監修しつつ
チャンと宣伝してあげた方が良かったのでは
2023/04/11(火) 03:13:22.80ID:btfpMAWUM
コマンドがあるのは大したことないが、あのモーション速度でパリィ方向要求してくるのは狂っとる
巧避?とかいうのも判定よー分からんし、パリィと使い分けるには相当モーション見慣れた上で意識配分せなきつい
SEKIROぐらいなら初見でもどうにかなったりするが、これは受けに関してはきついので結局チマチマ攻撃したほうが早いという本末転倒具合
巧避?とかいうのも判定よー分からんし、パリィと使い分けるには相当モーション見慣れた上で意識配分せなきつい
SEKIROぐらいなら初見でもどうにかなったりするが、これは受けに関してはきついので結局チマチマ攻撃したほうが早いという本末転倒具合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています