X



吉田氏「FFはコマンドバトルにしろとか。みんなの要望を100%満たすゲーム作るなんて不可能」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 13:12:37.60ID:L9BjEktf0
吉田氏:「FF」シリーズは、「FF」が好きというよりも「FFVII」が好きとか、「FFX」 が好きとか、「FFXII」が最高でしょ、いやいやオンラインだけど「FFXI」が一番なんだよ、といったように答えが違います。「FFXIV」で初めて「FFシリーズ」に触れたという人たちも多くて、「FF」に求める要素が、本当にバラバラなんです。

――私は全「FF」が好きですけれど、そういう感想が多くなるのはなんとなく理解できます。

吉田氏:「FF」はコマンドバトルであってほしいとか……。今回の「FFXVI」の発表でも、「FF」なのにアクションはあり得ないからコマンドバトルにしてほしい、といった意見もやはり見かけるんです。良い/悪いではなく、これだけたくさんの異なる「FF」を作ってきたので当然の結果なのだろうと思いました。ですが裏を返せば、全ての要望を満たすゲームの制作は不可能だな、とも感じたのです。

――そうですね、世の中の人が100%納得するものは存在しませんから。

吉田氏:その中でもできる限り多くの期待には応えたいと考えていますが、全世界向けのリサーチをかけた時の回答は、もっとバラバラになりました。「感動的なストーリーの伝説的RPG」と呼んでくださる方もたくさんいらっしゃる一方で、「カルト」「クラシック」、あと隠さず言うと「子供向け」みたいなワードなども「FF」のイメージとして出てきたんです。これは調査会社を用いた調査でしたので、結果は結果として、客観的に受け止めました。

――子供向け……とは私は思わないのですが、世界の中には少なからずそういうイメージを抱く人もいるのですね。

吉田氏:リサーチの結果だけがすべてではないですが、やはり皆さんが「FF」に対して今どう思っていて、何を求めているのかは、キチンと知るべきだと考えました。

 その上で、僕は今回「FFXVI」のプロデューサーとして、企画立ち上げの時にコンセプトメイクから関わっていますが、「すべてのリクエストを満たすのは不可能だから、中途半端にならないようにしよう」と最初に話しました。

――なるほど、最初からそこは振り切ろうと。

吉田氏:僕らの力量的にも、おそらく不可能とも考えました。これだけテクノロジーの水準がどんどん高くなっていっている中で、世界の競合メーカーが一点突破、一点集中、1スタジオ1ビッグタイトルで勝負してきています。「求められるものを全部入れよう」といったような、ある意味驕ったことを言って作っていたら、制作に10年や15年あっという間にかかってしまいます。それでは、作っている間にどんどん古くなるでしょうし、「FFXVI」にそれは求められていないだろうと。
2023/04/15(土) 13:57:18.93ID:Gyv8oA8b0
>>54
ゼノブレは見た目がそう見えるだけでゴリゴリのコマンドRPGやで
3がFF5っぽい大量のジョブ育ててスキルやらコマンドやら組み合わせるみたいなシステム
2023/04/15(土) 13:58:39.38ID:2gjIEhkza
>>41
そういうのが言われるのって野村や鳥山辺りだろ
個人的に吉田にはマイナスイメージはないが
かと言ってMMO好きじゃないからポジティブなイメージもない
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 13:58:45.11ID:61kOabpW0
>>62>>63
マジか!ちょっとSwitch買ってくる
66名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 13:58:54.93ID:JZ+EXqKyM
>>61
吉田自信がコマンドRPG古くてつまらん思ってるからなそこがガッツリ反映されてると思うファンの声なんざ一切見てない聞こえない
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 13:59:43.38ID:GpanuQAH0
全ての要望(笑)

コマンドにしろと言ってるだけだろ
こんな無能なプロデューサーで大丈夫か?
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:01:05.13ID:b4pSQWXi0
オンラインの閉じコンで見えないから好調って言い張ってるだけのゴミの簡悔精神でCS作ってるのバカだと思う
2023/04/15(土) 14:03:05.17ID:35Mivy6+0
FFってコマンドバトルRPGとして育ったIPなんだからな
アクションやりたいなら新規IPにすべきでは?
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:03:17.91ID:J3rZ7diTM
面白ければ何でもいいよ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:03:57.08ID:u3FbE8h90
この人に聞きたいのは、
自分の作りたいものは作れたの?
本当にそのゲームを面白いと思ってる?
最初に思ってた通りのものになってる?
っていう3つだけ

この人が青沼さんレベルの本物なら真っ直ぐな目でスパッと答えれるだろうね
2023/04/15(土) 14:05:41.18ID:W4FYuxVfa
吉田はコマンドが嫌いだったのかよFF14はコマンド的な思考と行動を要求されるゲームに近かったのに
2023/04/15(土) 14:05:54.34ID:hHqOAPsU0
ファンの声なんて聞いてても全部に答えられないから一旦全部否定してさも自分が正しくてプレイヤーのことを考えてるかのように見せる
これが吉田の正体やで
良いゲームを作るかどうかよりも当人の評判を上げたいのが第一に来てる
2023/04/15(土) 14:06:22.37ID:CVc0xOBPd
ぶっちゃけアクションのがお気楽で簡単だから
PSユーザーには向いてると思う
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:06:32.57ID:9UVguag6p
散々過去作のリメイクや移植、ソシャゲで稼いでおいて
出す新しい作品が過去作のなんのリスペクトもないオナニー作品じゃな

要望に応えられないならFFの名前に頼らず新規IPで勝負してみろよ絶対売れないけどな笑
76名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:06:49.95ID:hHqOAPsU0
>>72
こいつに好き嫌いは無いよ
今の時代○○は古いとか自分が正しいと思われそうな主張と否定を繰り返してるだけ
2023/04/15(土) 14:07:11.04ID:3I7wmaz30
コマンド制とアクションの2チームで作ろう
2023/04/15(土) 14:07:23.25ID:tzl8JIxT0
デビルメイクライにしろとも言ってないよね?
79名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:07:34.83ID:wyt4n54Q0
言い訳ばかりで草
2023/04/15(土) 14:08:26.71ID:JX+55sgn0
つか戦闘が1人(+犬)だけって
前代未聞じゃね・・・?
2023/04/15(土) 14:10:09.18ID:Z8BPDkp20
子供向けって感想に何故か衝撃受けてんのに
相変わらずシュバシュバビカビカさせてんのか…
2023/04/15(土) 14:10:15.98ID:K4F8bvst0
出来上がったのは要望がないゲームなんですが
83名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:13:10.09ID:hHqOAPsU0
>>82
ネガティブ要素を否定、排除して作ったものだからな
FF14は旧が失敗したからそこを全否定することで新たに作ったモノが全部肯定される流れになった
その成功体験が忘れられないのだろう
2023/04/15(土) 14:13:56.61ID:QMgqdGydd
最近chained echoesやって
高難易度のコマンドバトルおもしれーってなったわ
コマンドつまらねーってのは
レベル上げてポチポチで勝てるコマンドしかやってないからでは?
2023/04/15(土) 14:14:06.79ID:+fQa3AKod
今更コマンドで出した方がぶっ叩かれるだろ
2023/04/15(土) 14:15:01.95ID:k1M+y7bw0
今更コマンドバトルなんて望んでるの40オーバーのファミコン世代の任豚くらいだろ
2023/04/15(土) 14:15:49.93ID:Z8BPDkp20
コマンドは今人気だと思うよ?
アクションこそ埋もれる
88名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:17:30.36ID:Qq077MbEd
>>86
40オーバーの隠キャおじさんしかいないハードに独占で出すのに何言ってんだ
2023/04/15(土) 14:17:43.65ID:+fQa3AKod
面白いコマンドバトル無いしな
2023/04/15(土) 14:17:47.61ID:35Mivy6+0
アクションって戦闘の幅ねーからな
作る方も楽だと思うよ
龍が如くが7でコマンドにして、作るの苦労したって話だし
2023/04/15(土) 14:18:31.85ID:+fQa3AKod
幅が無いのはコマンドだろw
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:18:56.51ID:4e0wCyPq0
>>83
実際は否定意見を無視して肯定意見しか聞かなくなったんだよね
だから16のような独り善がりの多くに求められてないゲームが出来てしまった

そもそもFFより売れてないDMCに寄せていくとかアホかと思うわ
FF14が成功したのは世界一のWoWパクったからだろうに
まあ実際は自前でアクション作れなくて困って引き抜けた人材がDMCの人だけ
だったって所だろうがな
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:20:16.18ID:Im2COoked
子供向けっていう評価が嫌ならZ指定で作ってみろよw
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:21:01.08ID:GpanuQAH0
この釈明って15での野村と田端の発言を
トレースしてるだけにしか見えないだが

薄っぺらすぎる
2023/04/15(土) 14:21:08.88ID:+fQa3AKod
FF7Rもボタン連打ゲーとか言ってる任豚には理解不能だろ
2023/04/15(土) 14:21:42.77ID:6Ie6cswCa
>>84
独特なシステムがあってまあまあ楽しめたわ
あとはらんだむダンジョン作者のコマンドも難易度高めで面白いな
2023/04/15(土) 14:21:44.07ID:tzVqqKDw0
誰の要望を満たしたらこうなったんだろう?
2023/04/15(土) 14:21:48.83ID:QMgqdGydd
>>89
chained echoes
バテンカイトス2
アバチュー1、2
ここらへんは飛び抜けて面白いが

>>91
何いってんだコマンドこそゲーム毎にバトルシステム全然違うやろ
FFドラクエしかやった事ないのか?
2023/04/15(土) 14:22:26.07ID:uQhGefiWd
>>80
他の仲間も戦闘に入ってたけど、あれは全部スポット参戦的な感じなのか?
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:22:48.29ID:9lT4gp95d
FF16のアクションは同一ボタン連打しかやる事が無い
って吉本人が右手を高く上げて実演してたなw
2023/04/15(土) 14:22:49.32ID:mzWWvRl3a
そうそう。みんなの要望を満たすとか無理に決まってるよな?

「絶対買いたくなる映像を出す」
2023/04/15(土) 14:23:20.64ID:yNRbEXHyr
>>97
お偉いさん
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:23:21.38ID:uUmuGzmBd
DMCは新規タイトルでやればいいのにw
2023/04/15(土) 14:23:46.26ID:6Ie6cswCa
>>95
FF7Rは全てが半端でアクションとコマンドのハイブリッドみたいで気持ち悪かったわ
2023/04/15(土) 14:23:50.41ID:B0tV3I1i0
「子供向け」ってオブラートに包んでるけど要するに厨ニってことでしょ
そこまで踏み込んで言っちゃえばよかったのに
2023/04/15(土) 14:23:59.31ID:+fQa3AKod
>>98
アクションも違うだろ何を言ってんだ、コマンドは技術関係無いしな
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:24:11.71ID:JzBqeOFV0
でこの専門卒のボンクラは何パー満たしてると思ってるんやろ
2023/04/15(土) 14:24:34.36ID:tzVqqKDw0
まあアクションのが安上がりではあるか、操作キャラ主人公だけだし、7Rですら操作キャラ変えられるのに
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:24:37.91ID:Qf3QqMnCd
ボタン連打だけだと簡単過ぎるから雑魚敵のHPを極限まで上げて「難しい」を演出
2023/04/15(土) 14:24:48.55ID:+fQa3AKod
>>100
ベヨネッタでもやってたぞ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:25:31.52ID:4e0wCyPq0
16のPV見たら厨二レベルだと思うんだけどアレこそ
グラとエフェクトで誤魔化してるだけの「子供騙し」以外の何でもない気が
112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:25:35.57ID:pz8M/Mz60
>>72
14もオートこそないが一旦タイムラインが分かれば同じスキルポチポチする連打ゲーだからなーそれが進化したのが片手連打チンパンゲー
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:25:39.95ID:ORjkDIy+d
吉田は自分達の能力をわきまえてるのが優秀
スクエニの技術力で出来るものなんてしれてる
もうトップを走ってた時代は終わった
114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:25:51.16ID:X5D+asMy0
子供向けというか、子供だましでは?
実際に若年層に見向きもされてないわけだし
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:26:01.69ID:8HnFM6tpd
残心のキメポーズまでしたのに雑魚のHPは8割残ってんだよなw
お子ちゃま向け?
2023/04/15(土) 14:26:12.02ID:Z8BPDkp20
ゲハのゴキがバカなのはしょうがないとして
和サードの開発者のレベルがことごとく低いのは本当に酷いな

ゲハスレでミホヨとファルコムとメディア記者のインタビュー記事が建ってたが
その3人でミホヨの人が一番マトモだったわ

スターレイル?だとかのスマホ新作コマンドRPGの記事ね
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:26:43.95ID:JzBqeOFV0
>>113
顧客(チョニー)のニーズを満たしてれば有能なだけど無理だろな
2023/04/15(土) 14:26:55.72ID:35Mivy6+0
アクションなんてどれも避けて攻撃するかパリィで反撃するってだけになるしな
戦術も戦略もなく最終的には反射神経ゲーになる
2023/04/15(土) 14:26:56.90ID:4Hx7H7Rk0
コマンドは古いとかつまらんってよく見るけど、
むしろアクションRPGのほうが飽きてきてんだけどなぁ
2023/04/15(土) 14:27:12.41ID:+fQa3AKod
ボタン連打とか言ってる時点で任豚の頭の悪さが分かるな
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:27:35.03ID:GpanuQAH0
>>110
DMC、ベヨネッタは神谷の作品なんだから当然だろ
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:28:14.82ID:rIdSsrQud
同一ボタン連打だけで雑魚〜裏ボスまでノーダメージクリア出来るんだけど雑魚のHP高すぎてバトルがストレスになりそうなゲーム仕様なんよね
2023/04/15(土) 14:28:17.59ID:tzVqqKDw0
ボタン連打でいいって言ったのは公式だろ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:28:35.14ID:4e0wCyPq0
>>116
実際成功してる中華企業のがまともな事言ってるし実践してるよね・・・
ファーストに寄生してきた奴らでは太刀打ち出来んでしょう
2023/04/15(土) 14:28:48.72ID:+fQa3AKod
コマンドも連打で良いじゃん
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:29:42.38ID:rIdSsrQud
>>120
吉田が力説してただろ
ボタン連打だけで攻撃も避ける上にコンボも決まるって
聞いてなかったのか?
2023/04/15(土) 14:29:47.24ID:tzVqqKDw0
ボタン連打で終わるコマンドはクソゲ過ぎんか
2023/04/15(土) 14:30:07.41ID:3TcQ+lPRd
コマンド否定って、ゴキちゃん大好きなペルソナドラクエ否定する事になるけどいいんか?
ついでに崩壊新作もコマンドだぞw
mihoyoはコマンドファンは多いって結論付けてたw
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:30:16.49ID:rIdSsrQud
>>125
方向キー押すじゃん
2023/04/15(土) 14:30:49.26ID:3TcQ+lPRd
>>125
例えばどんなゲームだい?
ボタン連打でいいコマンドって
131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:30:52.53ID:GpanuQAH0
>>120
同じことレスしてるゴキブリ大概にしろよ
ボケすぎだろお前、脳みそ漏れてんじゃね?


95 名無しさん必死だな[sage] 2023/04/15(土) 14:21:08.88 ID:+fQa3AKod
FF7Rもボタン連打ゲーとか言ってる任豚には理解不能だろ

120 名無しさん必死だな[sage] 2023/04/15(土) 14:27:12.41 ID:+fQa3AKod
ボタン連打とか言ってる時点で任豚の頭の悪さが分かるな
2023/04/15(土) 14:30:55.19ID:+fQa3AKod
>>126
だから?それって格ゲーのボタン連打でコンボ出来るって言ってるのと同じだけど
2023/04/15(土) 14:31:14.35ID:hHqOAPsU0
>>92
WoWパクリは成功要因じゃないぞ
ちゃんと遊べるレベルのものが作れたならベースは何でも良かった
それくらい旧14が酷かったってだけよ
2023/04/15(土) 14:31:39.92ID:tzVqqKDw0
なんか話が通じないよな
135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:32:43.07ID:0bVx54OL0
雑魚1匹倒すのに何回同じボタン連打する必要がある?
オーディンとバハムートの最強コンビの動画からある程度導けるよね?
2023/04/15(土) 14:33:05.74ID:hHqOAPsU0
FFの戦闘がウケたのって脳死で連打することではないはずなのに
アクションは難しくならないように脳死で連打出来るようになれば受け入れられると思ってるのがズレてるところだな
まあFF14は脳死で決められた手順を実行するだけのゲームだから脳死プレーで良いと勘違いしそうだけど
2023/04/15(土) 14:34:18.92ID:tzVqqKDw0
なんかめちゃくちゃ切りまくってんのにずっと下のゲージしかちまちま削れてないの笑うわ
ブレイクシステムって何が面白いんや
2023/04/15(土) 14:34:28.84ID:GLrp7ugl0
面白いが大正義だから好きに作りなよ
2023/04/15(土) 14:34:37.45ID:+fQa3AKod
補助輪付きでしか遊べない任豚
140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:34:49.25ID:0bVx54OL0
>>132
その上オートで回避がつくのがFF16
戦闘だけじゃなくストーリーとマップも1本道
故に自分でプレイする必要がなく動画で見るのがベストと言われている
2023/04/15(土) 14:35:25.70ID:5MsRqZJ6M
コストのやりくりが欲しいところではある
スタミナやMPFPエストでそれを満たしてくれるのがフロムゲー
dmcみたいなやりたい放題で暴れられるのって自分はあんまり面白くない
DTや5からは義手の消費はあったけどなんかイマイチだった
2023/04/15(土) 14:35:50.97ID:3TcQ+lPRd
>>139
早くボタン連打でいいコマンド教えてくれよ
143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:36:26.11ID:4e0wCyPq0
>>133
いや、WoWベースじゃなかったらWoWプレイヤーの大量流入もなかったし何でも良かったって事はないと思うぞ
2023/04/15(土) 14:36:30.09ID:+fQa3AKod
>>140
動画で済ますのが任豚だろw
2023/04/15(土) 14:36:50.99ID:Z8BPDkp20
RPG戦闘でのコマンド/アクションのスレってゲハで良く建つけど

コマンド否定アクション擁護派の言い分が本当にレベル低くて逆効果でしかないのも酷い
2023/04/15(土) 14:37:38.13ID:g187L3xv0
コマンド派が黙るぐらい面白いアクションバトル見せてくれればいいんだよ
2023/04/15(土) 14:37:40.92ID:+fQa3AKod
>>145
アクション否定ってそもそもアクションが下手くそじゃん
148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:38:01.13ID:GNF13AMlp
曲がりなりにも日本三大RPGの一角なわけで可能な限りみんなが満足する、売れる作品にせにゃならんだろうにこういう考えで作ったらいかんだろ。そういう言い訳したいならFFのシリーズ、ナンバリングという冠を使わない新規IPで作れやと
まあFF12あたりからユーザーの求めるモノを作る、からクリエイターの作りたいものを作る、に変わっちゃってるから今のFFの惨状になってるわけで吉田だけの責任じゃないが
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:38:44.21ID:SCMBqEREd
ワタクシはFF16は動画で済ます所存
2023/04/15(土) 14:38:55.31ID:PGl3cmF30
>>139
その補助輪付のFFはPS5独占でしょ
むしろ任天堂アクションは補助輪を付けてくれない特にマリオ
2023/04/15(土) 14:39:54.12ID:o6askAIW0
>>147
その下手糞に受けてきたのがFFなんだよなぁ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:39:54.87ID:Outwbs7yd
ティアキンは全部自分で考えて行動しないといけないから動画だと逆にイライラする 俺にやらせろ!となるんよね
2023/04/15(土) 14:40:36.76ID:tzVqqKDw0
普通売れるために流行りのジャンルにする、みたいなのはあるけどFF16は逆よな
これで売れればいいが売れなかったら完全にPの責任だな
2023/04/15(土) 14:40:37.48ID:35Mivy6+0
ほんとコマンド否定派って頭悪いのなw
アクションは脳死で遊べるのと爽快感が売りなんだから、そもそもコマンドと比較するようなもんでもないってのにw
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:40:49.62ID:4e0wCyPq0
>>148
坂口がお前らの作るモノがFFだと突き放して
現FF委員長の北瀬も吉田に同じ事伝えたからこうなってる
つまり坂口が悪いw
156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:41:07.94ID:Outwbs7yd
やっぱお前らもFF16は動画で済ます勢なんだな
2023/04/15(土) 14:41:40.79ID:wr+UC7JA0
コマンド/アクション議論はどっちも「適切な形でゲーム性を下げてるから娯楽性・大衆性が上がって人気出てるor人気出てた」もんを
「俺が支持してる方がゲーム性高い、お前のはゲーム性が低いから駄目」って歪んだ観点でマウント勝ちしようとするから虚構空中ダンスのまま終わる

>>105
世界リサーチかつ調査会社の集計形式を中継してる辺りでそういう細かいニュアンス差は溶け合って見えなくなるんじゃね
2023/04/15(土) 14:42:03.28ID:Z8BPDkp20
>>147
会話にすらなってないんよ
なんの話だ
個人の話だとでも思ってんのか???
159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:42:04.69ID:bSvMzUB10
割と真面目にゼルダがどう考えても1ヶ月で終わらんし
2023/04/15(土) 14:42:36.80ID:/nn1SmRn0
>>86
ドラクエがミリオン売れました
ペルソナがハーフ売れました
龍もコマンドになりました
FF7Rも半コマンドです
2023/04/15(土) 14:42:37.79ID:tzVqqKDw0
動画で見て映えるゲームでも無さそうだが、配信者もあんまやらないんじゃないかな
162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 14:44:43.36ID:4e0wCyPq0
配信者の年齢層的にFFを案件以外でやりそうな人あまり居ないだろうしなぁ
まー外人がいち早くやってくれるだろ、ドバティスみたいにさ
そこで質が良ければ+にもなるさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。