X



吉田氏「FFはコマンドバトルにしろとか。みんなの要望を100%満たすゲーム作るなんて不可能」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 13:12:37.60ID:L9BjEktf0
吉田氏:「FF」シリーズは、「FF」が好きというよりも「FFVII」が好きとか、「FFX」 が好きとか、「FFXII」が最高でしょ、いやいやオンラインだけど「FFXI」が一番なんだよ、といったように答えが違います。「FFXIV」で初めて「FFシリーズ」に触れたという人たちも多くて、「FF」に求める要素が、本当にバラバラなんです。

――私は全「FF」が好きですけれど、そういう感想が多くなるのはなんとなく理解できます。

吉田氏:「FF」はコマンドバトルであってほしいとか……。今回の「FFXVI」の発表でも、「FF」なのにアクションはあり得ないからコマンドバトルにしてほしい、といった意見もやはり見かけるんです。良い/悪いではなく、これだけたくさんの異なる「FF」を作ってきたので当然の結果なのだろうと思いました。ですが裏を返せば、全ての要望を満たすゲームの制作は不可能だな、とも感じたのです。

――そうですね、世の中の人が100%納得するものは存在しませんから。

吉田氏:その中でもできる限り多くの期待には応えたいと考えていますが、全世界向けのリサーチをかけた時の回答は、もっとバラバラになりました。「感動的なストーリーの伝説的RPG」と呼んでくださる方もたくさんいらっしゃる一方で、「カルト」「クラシック」、あと隠さず言うと「子供向け」みたいなワードなども「FF」のイメージとして出てきたんです。これは調査会社を用いた調査でしたので、結果は結果として、客観的に受け止めました。

――子供向け……とは私は思わないのですが、世界の中には少なからずそういうイメージを抱く人もいるのですね。

吉田氏:リサーチの結果だけがすべてではないですが、やはり皆さんが「FF」に対して今どう思っていて、何を求めているのかは、キチンと知るべきだと考えました。

 その上で、僕は今回「FFXVI」のプロデューサーとして、企画立ち上げの時にコンセプトメイクから関わっていますが、「すべてのリクエストを満たすのは不可能だから、中途半端にならないようにしよう」と最初に話しました。

――なるほど、最初からそこは振り切ろうと。

吉田氏:僕らの力量的にも、おそらく不可能とも考えました。これだけテクノロジーの水準がどんどん高くなっていっている中で、世界の競合メーカーが一点突破、一点集中、1スタジオ1ビッグタイトルで勝負してきています。「求められるものを全部入れよう」といったような、ある意味驕ったことを言って作っていたら、制作に10年や15年あっという間にかかってしまいます。それでは、作っている間にどんどん古くなるでしょうし、「FFXVI」にそれは求められていないだろうと。
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 08:16:48.55ID:5MMJm9Mu0
鬼滅は子供じゃなく女に受けたんだぞ
吉田もFF14を女に受けるよう舵取りして実際受けた
16は・・・まだわからんな
どこにも受けなかったりして
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 08:21:38.69ID:0xX0je9i0
別にターン性のコマンドバトルでもいいでしょ独自の工夫があれば
FF4だったかでATBだっけ?ああいうのが出てきたり
そこから1つ進化したようなヴァルキリープロファイルとかグランディアとかあったじゃん
もうアイデア全部出尽くしたので無理にしても
でも16からはこうしたほうが手っ取り早いあのゲームのあれを参考にしようとか
安直さが感じられるんだよなあFFでそれをやるか?という
まあ体験版出せば吉田の言うことがすぐに理解してもらえるんじゃね?
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 08:40:28.09ID:Vl+LsoSW0
誰も望まんようなもん作っておいて流石にこの言い訳は草
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 08:50:17.72ID:lDf2heRFp
ターン制のコマンドバトルやめたのに、ボス戦はともかくザコ戦もプレイヤーが相手してるザコ以外はウロウロ待機してくれてるいわゆるDMCタイプの1対1の接待戦闘とか
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 08:52:27.84ID:MAvhXRAA0
そういやエストポリスも謎のアクション化して消滅したなあ
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 08:53:02.67ID:kL8A6hnw0
むしろお供の女とワンコがあんま可愛くないほうが問題だ
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 09:08:39.65ID:6Afclm7l0
パーティー戦闘ならFF7Rのバトルシステムが完成形だわ
主人公しか操作できないのは不満よなぁ
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 09:09:38.37ID:0E5gEOB7a
昔好きだったラーメン屋に久しぶりに行ったら
何故かメニューがうどんしかなく
店主「みんなの満足度を100%満たすなんて不可能なんで」とか言い出してる状態
こっちはラーメン期待して行ってるわけで
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 09:13:45.64ID:uZBdulydd
どんだけシリーズを追うごとに変化させても絶対にやっちゃいけないのがジャンル変更
世界観や絵師が変わることくらいは長寿シリーズでいくらでもあることだがジャンル変更をやるくらいなら素直に新シリーズとして仕切り直した方がいい
堀井もDQの目の黒い内は大丈夫だろうけどコマンドバトルそのものを捨てるのは99%失敗する
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 09:38:34.47ID:4DfTplD0M
>>960
FF7Rなんて共闘感ないぞ
そういやFF7Rのキャラのアビリティとか空中に浮かび上がって攻撃とかもデビルメイクライみたいだった
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 09:43:48.74ID:86m6GW+Lp
吉田さんはアクションチームでRPG作らなきゃならないという罰ゲームでもやらされてんの?
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:06:18.53ID:y4TImI/Y0
>>966
普通に上からの指示なんじゃね
今どきPS5独占とかも意味わからんし
FF14の吉田担ぎ出してFF14ユーザー邪険に扱う意味もわからん
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:09:19.00ID:5MMJm9Mu0
>>966
吉田が昔からそういうのを作りたく、高井らとプロットは作っていたみたいよ
FF16開発はその機会を得たにすぎん
なのでFF委員会に掛け合い、「FFとは」を言わせた
そのとき最高の技術もってし作り手がFFだといえばそれがFFになる、というお墨付きを得たわけだ
FFはなにかに囚われないともっともらしくいっている
それが正しいか正しくないかの最終ジャッジは俺ら金を出すユーザーに委ねられている
言い方は悪いが好印象を増幅させ金を払わせれば吉田の勝ち
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:11:24.80ID:S51TOJzr0
>>917
コマンドやめるならやめるでARPGのトップブランドと直接対決になるんだから、ARPGとして面白そうなモノを出せないとFFブランドが2、3流のARPGのブランドって位置に定着しちゃうよって危惧が高まってるの

海外じゃもう20年前位にはコマンド戦闘なんて流行らなくなってんだから、15以前のFFは海外でもコマンドRPGのトップブランドとして存在感出してたんだよ
15でそれを壊しかけて、16でトドメって流れが見えてきちゃってるの
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:17:28.37ID:uQGq87XU0
昔はFFが出れば覇権ハード確定って言われてたぐらいなのにな
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:20:33.69ID:wveO75K0d
有名店のケーキセット1500円と、萎びた屋台のわたあめ1500円が
並んでいて、わざわざわたあめ買うアホは居ないだろ
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:21:04.05ID:5MMJm9Mu0
ゼルダはアクションアドベンチャーで海外需要に合致してんじゃないの
中途半端なRPG要素とよくわからん非現実すぎる謎推進力でひらひら動くアクションは果たして・・・
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:21:51.90ID:sFQkZt2id
どう見てもPS4でもサクサク動くような雑なグラフィック、属性など排除しまくった超軽いダメージ計算なのにPS5独占なんかにして吉田は何がしたいんだ?
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:23:40.49ID:uxLvj+7Ad
スクエニの最先端が20年前カプコンが作った物のお下がりって
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:23:47.95ID:wveO75K0d
>>975
何でもできるからいきなりボス撃破もできる自由度と
ムービー見せたいから一本道をマラソンしかない縛りの違いか
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:24:22.57ID:5MMJm9Mu0
映像とゲームパートをシームレスで繋げたかったんだろうな
デカい召喚獣ムービーのあとのこじんまりバトルが失笑されなければいいが
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:30:19.00ID:y3dE6yb+d
FF16はFF 15からだいぶ劣化したなぁ
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:30:54.16ID:oeYGnkjNp
DMCに探索パートつけてFFっぽく水増ししただけでしょ?
それ以上のものが今だに見えてこない
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:42:43.37ID:wveO75K0d
>>981
横スクロールに稲作パート付けたサクナヒメの方がよっぽど画期的だよな
0984ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:44:54.39ID:LUdCtzKA0
15は予約して買ったけど
これはそれ以下
召喚獣もちいさくなってる
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:46:34.67ID:7eaMmSSM0
ちいかわに乗っかったんじゃないの?召喚獣のミニマム化。
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 10:49:47.94ID:IExxDqLKd
どっかで見たようなゲームのつぎはぎを新しいとか言い出すから馬鹿にされるんよな
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 11:04:04.44ID:y3dE6yb+d
FF16の召喚獣は矮小で迫力がない
0994ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 11:08:22.36ID:LUdCtzKA0
召喚獣大戦って
進撃みたいに軍隊と戦って欲しい
0995ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 11:09:15.93ID:LUdCtzKA0
>>992
仮面ライダーみたいな変身だものなぁ
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 11:11:30.46ID:mgUqNXAs0
まぁ召喚獣大戦しか売りに出来そうな部分が無いってのはわかるわ
苦肉の広告だよね
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 11:19:03.57ID:ESVtfJKZa
「子供向け」をここまで嫌い、恐れているのって異常だろ
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 11:19:40.87ID:d0/Iwa7/M
大戦ってコピーにしちゃったせいで
消費者の想像以下になってて逆効果

対戦ならまだマシだったかも…

「世界一面白いアクションRPG」を掲げてしまった地罰と被るな
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 11:20:18.40ID:kL8A6hnw0
>>998
あの人なんか反省したらしいじゃん
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 11:29:24.86ID:DvNoTDe0a
召喚大戦かゴエモンインパクトの操縦画面で戦うのといい勝負かもしれない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 16分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況