ForzaH、NFS、アスファルトみたいな挙動がアンリアルなレースゲームも今時のは現実の車を模倣しすぎてるし、
マリオカートなんかのパーティー系は対戦でのバランスを気にしすぎて車の個性や強さは控えめ。
伝説の車って設定で衝突時やコーナリング時の減速がとんでもなく低いとか、
ターボの効果が物凄いとか、ニトロの充填速度がとてつもなく速いとか、
衝突エネルギーを変換して速く走るためのエネルギーに変換するために敵はうかつに衝突できないとか、
そういうのあった方が楽しいと思う。
レースゲーの自動車もRPG並みにファンタジー的で現実離れしたつえー設定・性能のあっても良くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/28(日) 21:11:26.88ID:KB6B6y9Qa
2023/05/28(日) 21:14:18.54ID:KB6B6y9Qa
高低差があるゲームなら落下や滑降のエネルギーで加速しまくるとかもほしい
2023/05/28(日) 21:18:34.51ID:F0be3JWS0
エースレーサーがそんなんだよ
4名無しさん必死だな
2023/05/28(日) 21:22:28.28ID:ILvuYMaN0 ゼロヨンチャンプおすすめ
木刀買ったりするし
木刀買ったりするし
5名無しさん必死だな
2023/05/28(日) 21:22:50.47ID:tzQ28LRP0 asphalt8がまさにそれ
7名無しさん必死だな
2023/05/28(日) 21:23:28.70ID:VA1Jb4+Nd ゴッドオブウォーのディレクターの代表作もそんな感じだったような
8名無しさん必死だな
2023/05/28(日) 21:24:14.18ID:F0be3JWS0 RPGは敵を倒すと終わりだけどレースは小競り合いが面白いんでさっさとポールポジション独占できちゃうとただのタイムアタックになって味気なくなる
そこらへんどうにかしないと中くらいの性能の車のが面白いとなる
そこらへんどうにかしないと中くらいの性能の車のが面白いとなる
9名無しさん必死だな
2023/05/28(日) 21:26:24.63ID:F0be3JWS0 単純にステータス強い奴は俺ツエー楽しめるからまだいいけど敵の行動をエネルギーに変換する奴はポールポジション取るとその能力使えないからマジで遅く走った方が楽しいってなるんじゃね
2023/05/28(日) 21:31:59.46ID:KB6B6y9Qa
>>9
順位に影響しないけどそれ以外は敵と変わらない特殊なアザーカーがいて、
そいつを何人抜いたかも評価されるとかならいいと思う
「1位かつ6人抜き」とか。どんだけ先に進んでもいるから衝突に関する能力も活用できる
順位に影響しないけどそれ以外は敵と変わらない特殊なアザーカーがいて、
そいつを何人抜いたかも評価されるとかならいいと思う
「1位かつ6人抜き」とか。どんだけ先に進んでもいるから衝突に関する能力も活用できる
12名無しさん必死だな
2023/05/28(日) 21:33:03.96ID:FJsQLTF/r なにかとネタにされまくるレーシングラグーンだけど続編出して欲しい
当時頭文字Dにはまってたからこのゲームかなり刺さったんだよな
当時頭文字Dにはまってたからこのゲームかなり刺さったんだよな
14名無しさん必死だな
2023/05/28(日) 22:14:00.03ID:tzQ28LRP02023/05/28(日) 22:45:21.58ID:VRBxkTdY0
まだ移植してないの多いしレーシングラグーンリマスターは絶対なさそうだな
2023/05/28(日) 22:49:32.97ID:em3gVGYd0
車じゃなければカービィのエアライドの出番だな
17名無しさん必死だな
2023/05/28(日) 23:17:20.73ID:AXzd4Vz10 >>1
本当に楽しけりゃとっくに作られててブランド化してシリーズ何作も出てるよ
本当に楽しけりゃとっくに作られててブランド化してシリーズ何作も出てるよ
18名無しさん必死だな
2023/05/29(月) 07:10:16.03ID:dpOmzmCI0 エフゼロでもやってろ
19名無しさん必死だな
2023/05/29(月) 07:55:35.45ID:kb8z+mRW0 運転手をヤク漬けにして魔改造されたバケモン車を運転させるレースゲーとかあるし
>>1が無知で馬鹿な癖に自信と態度だけは一丁前な恥晒しってだけだな
>>1が無知で馬鹿な癖に自信と態度だけは一丁前な恥晒しってだけだな
20名無しさん必死だな
2023/05/29(月) 08:06:15.38ID:fbk2wh+1p Twisted Metal
2023/05/29(月) 09:18:09.61ID:4BftfLHh0
あるってだけで遊んだことも流行ったこともなさそう
2023/05/29(月) 12:46:08.55ID:h15fZ5pYMNIKU
グランツーリスモのX2010はファンを回してダウンフォースを増すという仕組みのせいで、タイトコーナーで減速をせず逆にアクセル全開にした方が曲がりやすかった
その走り方じゃないとゴールドが獲れないイベントもあった
わかるかよそんなの
その走り方じゃないとゴールドが獲れないイベントもあった
わかるかよそんなの
2023/05/29(月) 17:52:14.88ID:Ke6bKLkV0NIKU
レーシングラグーンは狂ったカスタマイズこそ今のスペックで復活させてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 日記スレ
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- もう日本って大日本帝国に名前戻した方がよくね?
- モッツァレラチーズって見た目ほどおいしくないよな