X



おい、FF16体験版クリアしたやつ集まれ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/12(月) 23:53:33.73ID:gKm3KrKad
これは………期待してもいいんじゃないか?

ストーリーの掴みは完璧で先が気になる
バトルはプレイ動画で懸念してたが楽しい
BGMはかなり良い
グラフィックは絶賛するほどじゃないが良し
召喚獣バトルとムービー頻度が気になるぐらいか

勿論体験版だから今後ストーリーの評価もどうなるかわからないが大外れはしないと思う
15や13より遥かに期待できそう
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/12(月) 23:54:49.34ID:NMISq3jY0
良ゲーレベルじゃダメだな
PS5最大の話題作で対抗馬はティアキン
今世紀最高の神ゲーじゃないとダメ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/12(月) 23:54:56.02ID:V664f/dLM
導入◎

同じムービーゲーのゼノブレイド3とは大違いだよな😌
2023/06/12(月) 23:55:23.05ID:LBe50v+Pr
合言葉は「あの頃のファイナルファンタジー」です
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/12(月) 23:55:31.42ID:K/Bdg1BNp
吉田を信じて良かったな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/12(月) 23:57:23.29ID:56IjtvSV0
イッチの感想見た感じ、YouTubeの動画見れば満足しそうやな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/12(月) 23:57:31.87ID:oDKErL+G0
クリアした後召喚獣トライアルあるけど、これ本編で出来る様になったら戦闘面白くなりそうだな
2023/06/12(月) 23:58:03.94ID:d87+1rIbd
しょーじきに言うと
まあまぁ面白かったっすね…
青年期から入るのは上手いわ
2023/06/12(月) 23:58:08.03ID:gqAcWJS90
ムービー部分だけならFFで過去一良い
イベント詰め込み量が半端無い
QTEはここまで派手な演出にすれば逆に良くなるという例を見た
2023/06/13(火) 00:03:09.56ID:vRc+Pdldr
インタビューで序盤はゲームのテンポに慣れてもらうためにQTE多めだけど
進むにつれて段々減らしていくと言ってた
ここらへんの調整も気になるところ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:08:25.11ID:+I2LyUCY0
召喚技のリキャスト共通にしないとダメだよこれ
技を2つ使ったら次の召喚獣に切り替えるとリキャスト待たずにぐるぐる回せる
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:09:49.26ID:y97RWi8ga
>>3
恥ずかしいからてめぇは黙ってろ
2023/06/13(火) 00:13:12.67ID:QcRQrBZX0
面白いなら別にいいわ
どうせPC版でるだろうし
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:13:43.55ID:TKPPCNssd
いいから予約🔔しろっつうの
2023/06/13(火) 00:14:09.71ID:pItEUyn00
これのためにps5買うほどじゃない
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:14:37.45ID:IaXoEweH0
画面は暗いが話はロードオブザリングっぽい王道だな
アクションは慣れれば面白そう
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:22:24.72ID:G7emvliN0
マジで不満はエフェクトだけだ
アクセないと見えないから回避無理じゃね
2023/06/13(火) 00:26:16.39ID:8I96DNlR0
メタスコアは85点くらいかな
合格ラインはFF15の81点以上
2023/06/13(火) 00:27:18.78ID:0meZ40Yb0
なんか薄っぺらいウィッチャーみたいだったよ
よくて凡ゲーだな
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:27:21.83ID:G7emvliN0
エピソードダスカは面白かったんだよなぁ
で、結果アレになってしまったので
16も後が怖い
2023/06/13(火) 00:31:16.04ID:aWgeSDp60
アクセサリ外してのボス戦はまあまあ楽しかった
それ以外はゲームやってる感じが全然なくて虚無だった
こういうのが合う人もいるんだろうけど俺はパスだわ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:34:36.32ID:GcLWsj4b0
今クリアしたわ。
長文スマン
ストーリーは面白そう。
ちゃんと中世ファンタジーをやって行こうって感じがあるな。
召喚大戦は今んとこイベント戦って感じやね
通常戦闘は、んー爽快感なのか?軽い感じを受ける
あとエフェクトが邪魔して見にくい
これはストーリーモードだからかな?

ストーリーは13 15みたいな造語ばかりじゃないのはいい感じ
クライブがあれをしたのか気になるな
お使いが今の所ないのはプロローグだからか?今後も意味のないお使いがなければ好感かな。

15は男だらけの不自然ホモホスト集団が最初から嫌だったから、16の雰囲気は嫌いじゃないね。ゲームオブスローンみたいだ
2023/06/13(火) 00:36:06.22ID:EEtZdHESd
召喚獣戦のつまらなさやばくね
どうやったらこんなバトルにできるんだ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:36:36.81ID:kkGEc9eap
今モルボル倒したとこだけどこれで半分くらい?まだある?
2023/06/13(火) 00:36:58.31ID:8I96DNlR0
海外だと絶賛の嵐だな
ゲームオブスローンズじゃなくて、殆どのコメントが進撃の巨人って言ってるのが面白いw
2023/06/13(火) 00:38:05.62ID:uz2xwXDld
>>25
外人もにわかが多いんだよな
そもそもゲームオブスローンズを知らんのだ
2023/06/13(火) 00:41:16.34ID:ECso6C6Ed
今終わったがこれ絶賛する要素あんの?
2023/06/13(火) 00:44:00.64ID:Lin421SI0
>>27
体験版のストーリー本編部分はくっそつまらんよ
ほぼムービーでそもそも操作時間短いしバトルも単調だからな
クリア後のバトル体験の方はちょっと楽しい
2023/06/13(火) 00:44:22.22ID:0meZ40Yb0
海外で絶賛ってどこでされてんの?
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:45:52.90ID:ias2q2i8a
>>29
Twitterのリプだろう
2023/06/13(火) 00:45:55.51ID:US+xmFsD0
正直これが絶賛するレベルのものとは思えないんだが外人はなにを評価しているんだ?
2023/06/13(火) 00:46:30.81ID:00f5LQHQd
絶賛する要素あるかね?
33名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:47:26.71ID:yGmhtYkKd
イライラ
2023/06/13(火) 00:48:54.15ID:wg3QAebJd
体験版部分は60点くらいだが、今後のストーリーで盛り上がると仮定してメタスコア85点くらいだな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:50:00.40ID:tDswD+Pzd
体験版効果でコングポイントプラス1やぞ 88pt
2023/06/13(火) 00:50:42.49ID:hkmJ7VM1d
クリアしたがムービーマジで多いな
8割ムービーじゃん
これ絶賛するってPS信者ヤバいだろ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:51:06.00ID:lk9Cl2gP0
体験版遊んでDL版買った人もそれなりに居そう
2023/06/13(火) 00:51:21.86ID:WWA/GpOV0
メタスコアで満点確定だろこれ
買ってないやつは今すぐ予約しろ売り切れても知らんぞ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:52:12.59ID:lk9Cl2gP0
2周遊んでしまった
パフォーマンスモードでもフレームレート厳しめだけど製品版でもこの程度かね
2023/06/13(火) 00:52:21.70ID:S5FH73tE0
>>38
売る前提かよ
2023/06/13(火) 00:53:05.56ID:S6yP9MrA0
え?このムービーゲーを2周もやる修行僧がおるんか?
2023/06/13(火) 00:54:47.99ID:PiRQizp90
予想の10倍ムービーが多かった
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:55:03.38ID:2vadofzVa
>>22
お前がやってないことはわかったそもそもゲームオブスローンではないゲームオブスローンズだ
ゲハとなんGでこの間違いしてるやつお前やろw
ダサすぎw無知もそうだがやってないのに何言ってんだよ失せろエアプ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 00:55:35.83ID:lk9Cl2gP0
検証も兼ねてな
画質優先は擁護不可能
パフォーマンスモードでギリだな
せめて60fps固定くらいにはしてほしかったが戦闘シーンのみ貼りつく仕様のようだから一応考えてはいるのか
2023/06/13(火) 00:56:09.96ID:0meZ40Yb0
外人のリプ数件で絶賛とか逝ってたら病気だろw
2023/06/13(火) 00:57:50.73ID:M0ZbmOFx0
本編終盤の戦闘がどうなるかだなぁ・・作業になりそいうで怖い。アクションゲームの難易度にしろとは言わないからその辺はお願いしたい
2023/06/13(火) 00:58:54.48ID:7+NGdo0b0
いやガチのマジでどこに絶賛する要素あんだ?
クリアしたがただの一本道ムービーゲーにしか見えなかったぞ
2023/06/13(火) 00:59:02.88ID:8I96DNlR0
reddit、youtubeも殆ど絶賛コメントしか無いぞ
2023/06/13(火) 01:00:57.71ID:hXCjgnPL0
redditw
専スレなんだから当たり前じゃんw
2023/06/13(火) 01:01:08.94ID:Y9d2FwDjM
一本道なの?
なんかどこに行ったらいいのかわからないっぽい
攻略本ないと迷子になりそう
2023/06/13(火) 01:01:16.20ID:o0cURojXd
>>47
シナリオのムービーだろ
FFファンの需要を満たしてる、それだけでいいんだよ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:01:49.65ID:tDswD+Pzd
絶賛だらけの体験版のおかげで+1ptの88

https://www.comgnet.com/ranking/
2023/06/13(火) 01:02:12.48ID:M0ZbmOFx0
>>47
それなりに広いフィールドがいくつか用意されてるみたいだから、それ以外はまあそういう事だろう
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:02:25.22ID:lk9Cl2gP0
L3押したら行先教えてくれる
L3押してそっち言ってちょっと戦闘してイベント堪能するゲーム
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:03:10.62ID:MmcJ+0hv0
>>48
序盤は力入ってる部分だろうしFF15も体験版は評判良かった
スクエニが怖いのは中盤以降だろ
この勢いでラストまで行くならまあ良いんじゃない
2023/06/13(火) 01:03:45.81ID:8I96DNlR0
体験版予想以上に面白かったから元気無いなw
2023/06/13(火) 01:05:04.83ID:sBeizU3z0
主人公がイフリートに知らず変身してジョシュアを意図せずに殺す
それで主人公は瀕死になって奴隷落ち
なんとも使い古されたつまらない展開
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:05:21.14ID:DYW/y+/30
テンパのステマだけが必死で笑い物にするゲハでしかやってない
存在感無さ過ぎて中間層が誰もやってない
絶賛するステマ工作員とツッコミで笑いたいゲハ住人しか試してすらない

あのFFがこんな3流弱小ゲームみたいな扱いはビビったわ
もっと大規模に溢れるものかと思ってた
衰退が想像を超えてた
2023/06/13(火) 01:05:26.92ID:Nn0doklS0
これで面白いんだ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:05:40.03ID:2PCitJ8Od
クソゲー
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:06:06.55ID:GcLWsj4b0
>>43
アホかプレイ後の感想言っただけだろ。
じゃ俺がやったゲームは何だよ‥
キモいわ。マリオで抜いて寝てろよw
62名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:06:53.79ID:FKGm+aMvM
>>57
タマキンなんか4回同じ台詞のムービーを見せてくる斬新な手法だもんなぁ😌
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:08:06.46ID:ias2q2i8a
>>56
いつもだと大口叩くゴキちゃんがメタスコアも90点の予想もつけられないぐらい空気なってるのはわかる
もっと自信持てよ
2023/06/13(火) 01:08:43.06ID:8zena2d00
この体験版で面白いはFF15でハードル下がりまくったんだなあって
FF15に感謝しなきゃな
2023/06/13(火) 01:09:23.86ID:o0cURojXd
面白い部分はあるからなぁ
工作通じなくて残念だね、FFはまだそれなりにファンいるんだから需要満たせてればファンは褒めるでしょ、FF憎しで気持ち悪い
66名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:09:30.86ID:bhKkfT0Id
なんで余裕ない擁護なんだ
他のゲームの名前だすくらい
2023/06/13(火) 01:09:36.65ID:hwW6hIBBd
クリアしたがマジでムービーばっかだな
絶賛する奴ってムービーゲーやりたかったの?
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:09:50.06ID:lk9Cl2gP0
FFはもうこんなんで良いと思うぞ
FFファンなんてもういいとしこいたおっさんしかいないんだろ
FF7RIも戦闘とかどうでも良くてイベント見るために進めた
最近遊んだゲームもそんなのが多い
これもリング外せばそれなりに楽しめるし面倒な人はリングつけて避けのR1だけ押しとけばやってる感は味わえる
これでグラが酷ければ買うまでには至らずPC版待ってたけどグラもそれなりだ
まぁ十分12000円の価値はある
発売日以降もゲハのネタに付いていけるのも良いw
2023/06/13(火) 01:10:33.72ID:FVnHi7VTd
FF憎むのはそりゃ13.15と裏切れた元ファンやろ
2023/06/13(火) 01:10:38.34ID:8I96DNlR0
>>63
FFなんで85点あれば十分だろw
2023/06/13(火) 01:10:51.85ID:X/oj4KDdd
これに12000円の価値はねえよ
2023/06/13(火) 01:11:31.74ID:paPK90WHd
>>70
どこも絶賛なんだろ?w
PSユーザーの絶賛は85点レベルなんか?w
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:11:40.17ID:lk9Cl2gP0
価値観は人それぞれだ
PC版まで時間掛かりそうだから意味もなくデジタルデラックスにしたわw
74名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:12:08.42ID:ias2q2i8a
>>66
一言で言うと盛り上がりにかける中途半端な状況
フワッとし過ぎなんよw
ティアキン発売前とは比べものにはならんわな
頑張ってるけど
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:12:25.44ID:ias2q2i8a
>>66
一言で言うと盛り上がりにかける中途半端な状況
フワッとし過ぎなんよw
ティアキン発売前とは比べものにはならんわな
頑張ってるけど
2023/06/13(火) 01:12:38.48ID:X1JITEdnd
グラそれなりか?
PS4世代にゲームかと思ったぞ
2023/06/13(火) 01:13:21.25ID:aefwb5ujd
これが信者だ!Twitterより抜粋

ff16のムービーに文句言ってる人は買わなくていいから何も言わないでほしい。
客層が合ってない事自覚して一生フロムゲーだけやってればいいでしょ
2023/06/13(火) 01:14:01.20ID:8I96DNlR0
>>72
コメント絶賛ならそれでいいじゃんw
絶賛なら困るのか?聞き流せない程必死なんだなw
英語で批判してこいよ雑魚w
79名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:14:07.35ID:8s6mN2jBp
フェニックスの最後めっちゃエヴァっぽくない?
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:14:27.19ID:nUDnRHVfd
普段ゲームしかやらない人で海外ドラマを馬鹿にしてる人はすげーハマると思う

新しい体験って感じる人めっちゃ出るはず
多分日本人が1番ストーリー評価高くなるよFF16は
81名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:14:31.99ID:lk9Cl2gP0
4KOLEDレグザで遊べ
画面によるとチェカーなのわかるけどゲームモードでも超解像効くしVRR使って60fps付近うろうろだけど
VRRは効くし場合によってはゲームスムーズも使える
LCDの4Kゲーミングモニターでもやってみたけどその差歴然
こういうのはテレビのもんだわ
2023/06/13(火) 01:15:00.89ID:CS/LQs5Fd
このレベルで絶賛ってPSファンボーイってゲームではなく映画を見たかったんだなって再認識できたな
2023/06/13(火) 01:15:04.35ID:aefwb5ujd
擁護したい奴は他のゲームの名前何故出したがるのか

Twitter抜粋

FF16ムービー多すぎ〜って人は、普通にスキップすればいいと思うよ。
自分、ティアキンほぼ全部のムービー飛ばしてるけど祠コンプするくらいには楽しめてるし。
よほどのどんでん返しでもなければストーリーなんて周りのモブの反応でなんとなく把握してれば十分だよ。
84名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:15:08.69ID:lk9Cl2gP0
>>79
顔付近むしり取りまくるとこらいな
音もえぐかった
2023/06/13(火) 01:15:18.92ID:3ax8xctb0
一本道でムービー地獄って
メタルギア4を思い出させる
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:16:18.75ID:lk9Cl2gP0
>>85
これも序盤のチャプター以降手抜きみたいにならないと良いんだけどなw
2023/06/13(火) 01:16:24.68ID:Jzr4rfw5d
>>80
どこに新しい体験があるんだ?
88名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:17:00.13ID:2hK/NCnK0
>>85
あんま変わんね
まぁそもそもFF13っていうゲームがあってだな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:17:05.62ID:8s6mN2jBp
>>84
その前もセントラルドグマモロパクリみたいな感じだったし
2023/06/13(火) 01:17:08.08ID:aefwb5ujd
Twitter抜粋

ゼノブレイド3のほうがムービー長かったからFF16は平気かも
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:17:16.77ID:tkyyCuys0
ようやく13と15の汚名返上できるな
それぐらい体験版は良かった
2023/06/13(火) 01:18:18.00ID:o0cURojXd
FFファンの誰もがティアキンと争えるなんて思って無いから安心しろよ
ゼノブレイド3辺りだから
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:18:32.75ID:aL3mbliTd
これはまさか鉄の玉座を争う話しなの?
2023/06/13(火) 01:18:41.57ID:XR2Edp2s0
偉い見直した!
他社のネガキャンじゃなくて自社のポジキャンを出来るようになるなんて!
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:18:42.62ID:ias2q2i8a
>>78
弱気だなMSのディアブロ4の88点は超えるとは言えないのかよ
2023/06/13(火) 01:23:20.44ID:wGTyCxO/0
正直15の体験版の方がおもろかった
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:32:06.48ID:AEJW6hMN0
凡ゲー
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:33:40.47ID:kv4T+bSG0
FF15はクソゲーだとおもってたけどFF16体験版をプレイした今、FF15再評価の時かもしれん…
2023/06/13(火) 01:34:01.28ID:n6qwt3Ul0
これFFとは別の名前にした方が受けてそう
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:34:56.11ID:AEJW6hMN0
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:37:11.28ID:lk9Cl2gP0
FF15は体験版の時点でグラが微妙過ぎた
PC版になってもNGW関連全部オンだと暫く落ちてたしいまだにスタッター酷すぎて話にならない
2023/06/13(火) 01:38:43.18ID:YMIhRACCr
FF15再評価とか16がどんなにクソゲーでも無い
2023/06/13(火) 01:39:13.06ID:o0cURojXd
召喚獣バトルのムービーの質が高すぎる
ここまでやればムービーだけで価値がある
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:39:48.00ID:kv4T+bSG0
>>102
だってよ、操作出来るんだぜ?
FF15スゲーよ。
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:40:43.10ID:0bEKIeoG0
絶賛が信用出来んよね、フレイムなんちゃらの動画ですら褒めてる奴が居るんだもん、なんであのズサー気にならず褒めれるんだよとお仕事か?
2023/06/13(火) 01:40:55.88ID:VosshQNqr
皆がだいたい同じ流れで同じストーリーを体験するなら動画でもいいかなってちょっと思ってしまった
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:41:19.48ID:45FQcXDua
凄い凄いと周りが言ってると勘違いさせて同調圧的な事であたかも本当に凄いと思わせる様に工作してるゴミちゃん達いくら貰ってるの?
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:43:11.80ID:+Za6qYiEa
>>81
でもお前ショボtvしか持ってないじゃんw
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:43:51.30ID:vmdFttmU0
想像通りの出来で酷かった
まず【一本道アクションしかやることがない】
そしてその一本道アクションが面白くない
110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:44:42.70ID:lk9Cl2gP0
>>108
まだ嫁の都合でX9900M買えてないから今メインがX9900Lだけど
さすがにゲームシーン無いとしょぼいか
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:45:31.96ID:lk9Cl2gP0
ゲームセレクトか
輝度アップとかミリ波レーダーとか要らんからゲームセレクトだけ欲しい
112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:45:55.85ID:vmdFttmU0
戦闘は単調の一言
ダクソと違いガードが無いのでコンボ連打と回避を繰り返してるだけ
2023/06/13(火) 01:45:56.02ID:8I96DNlR0
やっても無いカスの意見とPS5買って体験版やってる奴の意見だからなぁ
未だにズサーとか言ってるのは脳がアップデートできない痴呆野郎だな
114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:46:19.54ID:ias2q2i8a
ご自慢の召喚獣バトルも特設フィールド内だけなんよな
通常バトルフィールドで雑魚を薙ぎ払う仕様なら買っても良いレベルなんだが
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:46:49.63ID:kv4T+bSG0
FF16のアクションが面白いと思った奴
Hi-Fi Rushやろうぜ!
2023/06/13(火) 01:47:22.39ID:8I96DNlR0
>>112
パリィとカウンターしろ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:47:33.84ID:vmdFttmU0
ズサーがどうこうの次元じゃない
【純粋にアクション部分がつまらない】というド直球の問題を抱えている
2023/06/13(火) 01:47:36.77ID:f7La3wBXr
1 名無しさん必死だな [sage] 2023/06/12(月) 20:24:20.40 ID:N+/joDH6M
ムービー凄すぎやろ😭

0 0300 コンフィグチェック完了 ゲーム開始(ムービー開始)
0 0430 フェニックスシューティングゲーム開始
0 0530 ムービー開始
0 0800 基本操作チュートリアル開始
0 0900 ムービー開始
0 1450 移動開始
0 1550 ムービー開始
0 1820 移動開始
0 1910 ムービー開始
0 2150 戦闘チュートリアル開始(各チュートの間にも毎回短いムービー)
0 2950 ムービー開始
0 3600 ゲーム進め方チュート・城下探索
0 3830 ムービー開始
0 4040 城下イベント開始
0 4210 ムービー開始
0 04240 イベント移動続き開始
0 04340 ムービー開始
0 04710 チュートリアル操作説明
0 04920 移動開始
0 05000 ムービー開始
0 05830 ワールドマップ初表示
0 05900 ムービー開始
0 5950 チュート・探索イベント開始
1 0240 ムービー開始
1 0330 バトルチュート・バトル開始
1 0910 ムービー開始
1 0950 バトル開始モルボル戦まで何度かムービーが挟まれるが端折る
1 2350 ムービー開始
1 3420 ジョシュア操作開始
1 3850 ムービー開始
1 4300 移動・バトル開始
1 4420 ムービー開始
1 4450 バトル開始・竜騎士登場動画コミ
1 4920 ムービー開始
1 5600 フェニックスSTG開始
2 0220 ムービー開始
2 0730 終了
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:48:08.26ID:a/8bBQzp0
モーションがぎこちなくないか
地面との接地感が無いというかフワフワツルツルしてる感じだし
ジャンプが空中で変な軌道したり諸々
120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:48:29.04ID:UFWIJrnhd
ぼちぼちキャンセルするって勇気のツイート増えてきたな
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:49:05.48ID:lk9Cl2gP0
>>115
やった
あれもxCloudでもトントントトトンとかも普通に遊べたけど
これも泥クラウド機でリモプで十分遊べた
大テレビでの没入感を捨ててでも仕事中に進める場合には重宝しそうだ
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:49:23.32ID:vmdFttmU0
はっきり言ってスパイダーマンの方がまだアクションのバリエーションが豊富
向こうはオープンワールドだがこっちは一本道で負けている
グラも負けているし優れているところがない
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:49:54.46ID:lk9Cl2gP0
>>119
チョコボのカクカク歩きだけ違和感
FF11民なもんでw
2023/06/13(火) 01:50:39.02ID:mPnGywFW0
魔法の存在感0
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:52:04.82ID:AEJW6hMN0
こんなもんFFじゃねーわ
モルボルから状態異常ないってなんだよコレ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:52:22.62ID:lk9Cl2gP0
後半の方になったら
インパクトやらコメットやらメテオやらデスやら使えるんだろうしらんけど
127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:52:47.02ID:vmdFttmU0
別スレでも言ったが設定が雑
【砦を守る防衛側が何故か砦から離れて迎え撃っている】
砦を家か何かと勘違いしてないか?
防衛に使うために砦を築いてるんだぞ?
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:53:23.87ID:XW0TSuTN0
スタオーで見た流れ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:53:26.32ID:lk9Cl2gP0
>>125
そんなこと言ってたって
臭い息で毒やら麻痺やら暗闇やらバインドやらスロウやらくらったり
生臭い息で即死とかだとまた煩いんだろう
130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:53:43.12ID:YHr/GUt4d
ストーリーがアサクリぽいね復讐って感じが
ダークだな
2023/06/13(火) 01:53:43.76ID:H3m3889Y0
>>119
ハシゴにジャンプで掴みかかると変な軌道するからおもろいぞ
2023/06/13(火) 01:53:55.74ID:a47s12Sf0
一本グソで最後までムービーとQTEしかなさそう
133shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 01:54:30.59ID:R4tUCBYh0
体験版終わった
マジでストーリーの掴みは完璧だな
6月は神ゲーラッシュで時間が足りなさすぎる
134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:54:50.18ID:lk9Cl2gP0
>>131
ティアキンの癖ではしごでジャンプしたら落ちて萎えたw
135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:54:54.28ID:0bEKIeoG0
状態異常が無いんならモルボルを出す必要が無いんだよね、FFっぽくないから無理やり歴代のモンスター出した結果がこれよ
2023/06/13(火) 01:55:33.67ID:o0cURojXd
シナリオの竜騎士部分はクソかっこ良かった
クソ雑魚だったが
137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:56:13.88ID:q35gNK/v0
マジで面白かった
138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:56:43.39ID:lk9Cl2gP0
今回はFFらしいからいいわ
ゴブリンがFF11民には違和感ありまくりだがw
139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:56:51.91ID:gLLNY56D0
竜騎士笑った
ここで負けイベで体験版終わりかと思ったら弱かった
あの登場好きよ
140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:57:12.04ID:Em0sS/snp
GOTYは不正がない限り有り得ないデキ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:57:17.97ID:vmdFttmU0
しかも砦に弓兵が配置されてない
それどころか両軍弓兵無しで突撃
あげく召喚獣で両軍とも皆殺し
アホかよw
そんなに召喚獣が強いならイタズラに兵を出すなよw
何万人兵を出しても召喚獣一体に全滅するだけだろw
2023/06/13(火) 01:58:14.31ID:UFWIJrnhd
確かにスターオーシャン6みたいな流れだな
5より面白かったみたいな
143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:59:12.74ID:vmdFttmU0
アホな事にドミナントを両軍とも温存して、わざわざ歩兵同士をぶつけている
もうねwガキが指揮を取ってるのかとw
144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 01:59:40.34ID:gLLNY56D0
召喚アクショントライアルは、イフvsフェニを抜き出したやつかなと思ってやってなかったらどうもちがうらしい
明日やる
2023/06/13(火) 02:00:16.28ID:eR7unD3cr
動き回るスパイダーマンは酔わないのにFF16は画面酔いした
残念だけどキャンセルしたわ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:00:17.88ID:lk9Cl2gP0
>>144
戦闘はあっちの方がおもろい
147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:00:20.36ID:r9wWEFV80
ゲームとしては普通に微妙と思ったけど一周回って今はこういうのがZ世代に受けるんだなとSNS見て感じた
寒い時代になったなぁワッケイン
2023/06/13(火) 02:00:24.10ID:8I96DNlR0
そんな流れ覚えてるとか
どれだけスクエニ憎いんだストーカーかよ
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:00:46.69ID:lk9Cl2gP0
>>145
画質優先のままじゃ普通の人は遊べないわ
モニターちっこいならいけるかもしれんがあれは無理
150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:02:37.34ID:vmdFttmU0
城門前に立つ見張りの兵が、何故か松明を持ちっぱなしで篝火一つ立ててない
これを作った奴はロクに取材もしてない事がよく分かる
151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:02:44.59ID:kv4T+bSG0
面白いって思った人はどうすれば楽しめるかアドバイスくれ。
2023/06/13(火) 02:02:46.63ID:kNeFdzMi0
斬撃のSEがデュクシwデュクシwってかんじの
必殺仕事人のSEみたいで笑ったわ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:03:15.10ID:gLLNY56D0
>>149
そうなんだ、アクションRPGだから最初からパフォーマンス優先にしてたから知らなかった
そんな違いあるんだ
2023/06/13(火) 02:03:52.35ID:8I96DNlR0
本気の憎しみ込めてアンチやってる奴等がいるんだなぁ
っと寒気がするな、そろそろこういう奴等企業らどうかした方がいいかもしれん
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:04:11.42ID:gLLNY56D0
>>151
人それぞれだからわからん
2023/06/13(火) 02:04:33.63ID:LIIcZLAod
13.15が生み出してしまった
2023/06/13(火) 02:05:43.95ID:1wHKFDlBa
物理攻撃の意味のなさ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:06:05.42ID:q4EYbQP8d
ゲームオブスローンズを馬鹿にしてた人達こそハマりそうなストーリー
159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:06:15.26ID:lk9Cl2gP0
>>153
画質優先だと60HzVRRモードでずっと60Hz貼りつきということはLFC効いてるってことだからね
パフォーマンスモードでも48~60Hz変動だからfpsもその位
ある意味ギリだけどイベントシーンのほとんどと何故か戦闘シーンだけは60fps貼りつきになる
同じエリアでも戦闘終わると急に変動し始めるから戦闘シーンだけは60fpsキープしようとする努力があるんだと思われる
まぁこの辺はDFあたりの検証でも出るだろうね
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:07:30.85ID:vmdFttmU0
自軍最強の戦力であるドミナントが、戦争が始まってるのに砦で会議に参加、タバコを吹かし女といちゃついている

援軍を寄越せと言う前に、そのハゲを最初から前線で戦わせろよw
最高戦力が一番奥で出番待ちをしてるのはアニメの世界だけだっつーのw
161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:07:47.05ID:gLLNY56D0
ティアキン楽しいって言ったら叩かれ
スト6楽しいって言ったら叩かれ
FF16体験版楽しいって言ったら叩かれ
もう慣れた
162shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 02:07:47.34ID:R4tUCBYh0
>>151
任天堂信者みたいに最初からクソゲーと決め付けてたら楽しめない
お前らの分まで私達ゲームファンが楽しむから無理すんな
163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:09:20.91ID:kv4T+bSG0
>>162
ゲームか?ムービーのオマケにゲームがついてるようなやつがゲームか?
164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:11:58.86ID:lk9Cl2gP0
アナベラにそそられるんだけどあれ主人公の実の母親?
ボーイが15歳らしいけど何歳想定?
2023/06/13(火) 02:12:01.97ID:Qk1o1GG9a
うたわれは紙芝居の合間に戦闘があるんだよ
FF16はムービーの合間に戦闘がある

紙芝居ゲーの仲間だな
166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:12:23.74ID:vmdFttmU0
召喚獣が強すぎるから、歩兵戦がギャグになってるんだよね

召喚獣は人間じゃ太刀打ちできない
フェニックスで逃げ撃ち連打してるだけで人類を空から一方的に殺せるだろう

召喚獣には召喚獣でしか対抗できないなら最初から前線に召喚獣を出しおけとw
167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:15:28.65ID:lk9Cl2gP0
字幕にキャラ名出しとかないと誰が誰か分らんな
な!
168shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 02:16:26.52ID:R4tUCBYh0
>>163
ゲームだよ
この没入感はゲームであってこそ
あとはストーリーの出来次第だが、メタスコア90前後は行くだろうな
169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:17:00.82ID:vmdFttmU0
とにかく【バトルしかない】というのがクソで、ニーアオートマタからフィールドを省いて一本道にしたような、褒めようがないゲームに仕上がっている
ちょっと開発者に直接説教してやるから、これを作った無能は出てこいよ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:18:16.19ID:vmdFttmU0
字幕にキャラ名は表示させられる
フォントも凄く大きくできるから、そのへんは問題無い
171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:18:39.35ID:lk9Cl2gP0
途中で皮だか革だか拾ってるけどあれなんか合成とかできるんか?
売るだけ?
172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:19:17.26ID:iv0sR4Au0
>>168
いいとこ80半ばってくらいだろ。
同じくムービー主体のFF13がそんくらい。
2023/06/13(火) 02:19:21.37ID:E/JdcH9t0
ロリコンが絶賛するってことは地雷確定だわ。
2023/06/13(火) 02:19:36.57ID:pSyIyO/yd
このゲームがドラゴンズドグマ2ならめっちゃうれたかもしれない
2023/06/13(火) 02:19:55.56ID:o0cURojXd
>>163
シナリオが良いんだよ
ゲーム部分はまだまだこれからいっぱいあるらしいからな
吉田を信じろ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:20:09.83ID:lbb/njn3M
やっぱ暗いの?
2023/06/13(火) 02:20:16.10ID:k86/YYiB0
FF本編のメタスコア90以上って22年前の10まで戻らないとないんだよね
2023/06/13(火) 02:20:17.55ID:0meZ40Yb0
全部やったけど3980円くらいなら買っていいと思うよ
スクエニが凡ゲー作れただけマシ
179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:21:12.99ID:lbb/njn3M
>>178
3980円も出すとか小売の神様かよ、年末980円は確定やで
180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:21:33.02ID:lk9Cl2gP0
暗いけど演出で暗いってだけでゲームが遊べないほどではないな
漆黒の中の明かりもそれなりに役に立ってる
なおエッジバックライトのLD付きLCDだと黒浮きするくらい
181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:21:38.93ID:FDPdyg/d0
>>175
信仰心が試されるゲームだな
2023/06/13(火) 02:21:40.23ID:o0cURojXd
>>176
プレイするとあんま暗くない
ミニマップが無かったり、モーションで若干酔う方が問題
2023/06/13(火) 02:22:06.26ID:pSyIyO/yd
>>176
そこは何気に設定でそんなに気にならない
ただゲームとしてつまらないだけ
184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:23:09.92ID:iv0sR4Au0
>>175
この手のシナリオだったらイヴァリースアライアンスでやってほしかった
185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:23:16.93ID:ahKiYMWl0
老人介護アクションとして良くできてる
186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:23:28.19ID:ojHXJ0Pqp
ミニマップ無し
セリフスキップ無し

この二つがマジで信じられんユーザー蔑ろにしすぎだろ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:23:30.75ID:WQ5enycbM
>>179
PS独占だから1年後にフリープレイ確定やぞ😉
188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:24:23.15ID:lk9Cl2gP0
体験版本編?より召喚なんちゃらの追加される方が暗かったな
例の そんな使い方できるのか みたいなセリフある方
189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:24:33.91ID:vmdFttmU0
やっぱりね、探索が無いってのが致命的だよ
冒険感はゼロだし単純に面白くない
190shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 02:24:34.58ID:R4tUCBYh0
>>172
FF13は肝心のストーリーがダメすぎるからな
本当に勿体無いゲームだった
191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:25:21.41ID:ojHXJ0Pqp
>>188
暗いしマップがひどすぎだなあれ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:26:16.83ID:lk9Cl2gP0
>>191
トルガルの仰せのままのゲーム
193ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:26:35.50ID:SYq/sI390
ここで評価した奴は予約してやれよ
解約が多いから助けてやれよ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:26:49.68ID:F0En3n8E0
>>189
体験版にないだけで探索要素はあるよ
情報すら追ってないんだね
195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:26:49.71ID:lbb/njn3M
>>182
ミニマップないって何十年前のゲームなんだ、10にすらあった気がするが

>>183
バグに頼らないストロングスタイルか…?
久々だな、強者のゲーム
196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:28:18.03ID:lk9Cl2gP0
>>193
したぞ
あれだけスクエニのプレイ後アンケートに毎回3垢で
PC版出すまで買わないぞ!同発でくれ吉田!
と書いてたくらいだったのに
体験版やったらデジタルデラックス買ってしまったわ
PC版も買うぞSteamの方
197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:29:17.99ID:ojHXJ0Pqp
>>195
バラン以来だなストロングスタイルは
2023/06/13(火) 02:29:25.27ID:pSyIyO/yd
>>195
いや、そんな強靭なクソゲーではない
ただやってて何かこのゲームつまんねえな…て類いの凡ゲーかと
199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:29:53.66ID:iv0sR4Au0
>>198
わかる。
200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:30:26.42ID:lk9Cl2gP0
ここ最近のスクエニゲーの重めのゲームの体験版の中では
出来が良い!
201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:31:00.01ID:vmdFttmU0
ストーリーもゴミ
開幕5分で主人公が気絶し、そこから2時間、延々と回想が続く時点でライターをクビにすべきだろう
(結局体験版は回想で終わる)

これが連載漫画だと思って考えてみろ
一話目でいきなり回想に入り、そのまま10話経っても回想が終わらないんだぞ?w
打ち切りになるわw
202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:32:07.62ID:vmdFttmU0
なにが重めだよw
死人をバンバン出せば重くなると思うなよ?w
203shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 02:33:17.89ID:R4tUCBYh0
任天堂信者の発狂が心地良い
それだけFF16体験版が好評だから焦りまくってると伝わってくる
204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:33:30.10ID:8Ebr+N57M
>>201
主人公の掘り下げをしてる部分じゃん
いきなりよく知らないまま過去の回想入れたゼノブレ3とは比較にならないくらいよくできてるよ😌
2023/06/13(火) 02:34:02.70ID:DH0H3XPA0
>>119
FF15はそこらへんかなり頑張ってたから尚更ね
2023/06/13(火) 02:34:11.75ID:1+/zalrQ0
ステマ過大評価だな
映像的な目当たりさもない
もっさり戦闘だるい
ストーリーだけ楽しむのもありだろうけどYouTubeでいいなあぐらいの作品
自分でやりたいなら値崩れしてからやればいい
買うようなゲームではない
207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:34:41.16ID:lk9Cl2gP0
そっちの重めじゃなく負荷の話な
オクトラとかライブアライブの体験版はそんなでもなかったが
FF7RやFFラーメンやポークンのは酷かった
それもPS5では買うまでには至ってない
PCではラーメン以外買った
2023/06/13(火) 02:34:44.05ID:Kc/rhj/H0
オフだとストーリーの評判がいいFFなんて10ぐらいまで遡るな
209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:35:28.92ID:lbb/njn3M
一応12も途中まではワクワクしたんだけどな
2023/06/13(火) 02:35:50.65ID:JhdDh77A0
・ボス硬すぎ。それでいて単調。
・ムービー長い上に平凡なクオリティー
・やっぱり縄跳びあったw他にアイデアないんか?
2023/06/13(火) 02:36:11.07ID:SLJnBHC40
結局ゲーム性皆無のシナリオゲーだからシナリオ気になるならやればいいし
そうじゃないなら実況で十分
212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:36:15.80ID:vmdFttmU0
クソゲーではない
何も無い虚無の凡ゲー

作業感の強いボタン連打アクションと、なろう系(書いてる本人は重厚だと思ってる)ファンタジーをダラダラと見る、いかにも和サードらしい出来の悪い作品
213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:36:35.63ID:r6OTLKemM
アクション部分を語るならクリア後の召喚獣アクショントライアルのところを語るべきなんだけど、ID真っ赤なのがちらほらいるのに誰も語ってるやつがいないのは、エアプしかいないってことでよろしいか?😲
214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:37:51.12ID:DWvDbaO/a
ここでギャンギャン騒いでる奴ら、体験版やった人からしたら滑稽だろうなw
2023/06/13(火) 02:37:51.35ID:ppCSQPnoa
もともとFF好きじゃないから買う気ゼロなんだが体験版は無料だしやってみたが
ムービーは長い&多いが別につまらなくはない
でも買う気になったかっていうと買うことは無いな俺は
216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:38:08.61ID:lk9Cl2gP0
ボタンポチポチの作業と
ガリモ終身刑の作業と
好きな方を選べと言われたらどうするんだ
どっちも選ぶのがFFファンだ
2023/06/13(火) 02:39:04.62ID:XkKYgf09r
実際ゲハにいるゴキ豚でPS5持ってるやつってどれぐらいいるの?
218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:39:27.51ID:lbb/njn3M
むしろなろう作家にシナリオ頼めばよかったのにな、復讐系とか今流行りやろ
2023/06/13(火) 02:39:52.97ID:pSyIyO/yd
>>214
PS5とかゲハにいる普通の奴ならもう大抵持ってるんすよ
その上で忖度ない意見言ってるんです
220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:41:13.14ID:KeTflS5qM
>>219
ネガキャンしてる任おじは持ってないよ😌
2023/06/13(火) 02:42:44.14ID:7ssC2ByS0
会話の早送りがしたいんだけど、こればかりはアプデでも無理そうだな
2023/06/13(火) 02:43:06.98ID:pSyIyO/yd
>>220
カスはレスしてくんなよ
消えてろハゲ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:44:03.76ID:lk9Cl2gP0
>>221
どうにかPC版出るころまでには多言語リップシンク対応とイベント丸ごとスキップじゃなくセリフ飛ばしくらいはほしいな
224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:44:05.51ID:7QANz0KoM
>>222
あ、ごめんね
図星だった?🤪
225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:44:32.05ID:vmdFttmU0
主人公の掘り下げなんてのは作中で少しづつ行うもので、開幕2時間回想スタートは暴挙だろう

ブレワイを始めたら、リンクが兵士だった頃の回想からスタートし、その8割がムービーだったらどう思う?
もう回想だけでグッタリだよ
226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:45:32.30ID:If3jFj54M
Twitterで本体が何度も熱暴走で落ちる報告が多数出てるね

こりゃ発売日は熱暴走ダウンで怒るユーザーとそれを叩く信者との阿鼻叫喚になりそうw
2023/06/13(火) 02:46:41.35ID:7ssC2ByS0
というか体験版が序盤の回想シーンで、製品版はもっと自由に歩き回れるんだったら別にOKなんだよ
問題はその予感がしないってことなんだよ
体験版でムービーの合間にちょっと戦闘があるくらいの感じだったけど
クリアまでの数十時間がこの繰り返しだったらきつい
228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:47:12.45ID:lbb/njn3M
>>226
PS5って毎回それ起こってんな、あんなショボグラでも熱暴走するんか
229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:48:29.87ID:lk9Cl2gP0
>>226
本体埃塗れとかか?
耐火の石鎧でも被せとけ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:50:11.27ID:lbb/njn3M
>>227
ムービースキップ一切せずに35時間とかだっけ、クリアまでの想定時間
231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:50:56.97ID:l/US/s62a
和ゲーの悪い部分のみで作ったドラゴンエイジ
232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:54:06.54ID:vmdFttmU0
ロマサガみたく全体マップから各マップに移動する方式だから、広さはたかがしれている

以前紹介されてた城マップが、体験版にでてくるマップだったんだけど、なんと『ただの一本道の通り道』だった
見た感じすごく探索できそうなのに、探索させる気なんか微塵もない強制一本道っぷりでもうガッカリよ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:55:09.36ID:v0vIwPEC0
>>226
安いやつの方なんだろう
俺のPS5は熱暴走したこおない
234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:55:16.71ID:lk9Cl2gP0
問題はDSのバッテリー
体験版1周だかしてみたらフル充電から1メモリ減り
2周やったら2つ減った
プロコンは14時間ティアキン続けてても何の問題も無いのに
DS2つ体制がデフォか
235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:56:07.86ID:lbb/njn3M
攻略順の決まったFF10-2ってことか
236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:58:51.51ID:lk9Cl2gP0
オススメマンスリーに疲れたからもう寝るわ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:01:34.42ID:vmdFttmU0
ムービー8割のDMC
DMCやスパイダーマンにはある空中コンボ周りがショボいので、ボタン連打してるだけの無双コンボに見える
2023/06/13(火) 03:09:26.02ID:F9jY9uP90
両方クリアしてきた
予約済み

ストーリーが合ってたのでムービーも飽きずに楽しめた

戦闘は完全にdmc5のネロで、操作タイプをBにして、近接コンボ→チャージ魔法のループが強い気がする
雑魚敵の行動のバリエーションが今のところ少なくて、dmc5のアリみたいな敵とずっと戦ってる感じ
製品版に期待
ガルーダのはよくわからんかったけどタイタンとフェニックスの固有スキルは楽しかった

画面が暗いって言ってるやつはエアプか貧相なモニタ使ってるか
どちらかというとエフェクトの眩しさのほうが問題

グラはhorizonとかに比べるとキレイではないけど、日本のゲームではトップ
239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:10:25.88ID:KhQzVSIy0
もう一日どころか半日も保たずに話題から逸れてる
2023/06/13(火) 03:12:06.86ID:F9jY9uP90
>>237
dmcみたいに敵を浮かせ続けたりはできないよな
打ち上げ自体はトルガルの突進とかでできるんやけど、空中コンボがあまり豊富でない
2023/06/13(火) 03:12:55.73ID:lOqVW9sc0
絶賛してるのはFF14ユーザーで
ターゲットのFFファンやRPG好きからは期待外れって感じかな
15が不評で吉田に託されたから興味は有ったが
本体ごと買わせる神ゲーではないようだね
2023/06/13(火) 03:14:03.60ID:QphLNpEs0
完全に映画的に作られてるから、
これはこれでいいんじゃない?
買いますよ。
2023/06/13(火) 03:14:42.37ID:Wnw1vVN10
映画的なら3000円くらいまで値下がりするの待つか
2023/06/13(火) 03:17:38.50ID:u9bw+7ird
映画っていうなら最初から
価格1800円でいいじゃん
2023/06/13(火) 03:20:38.55ID:C09XHpHs0
映画は30~40時間もねぇよタコ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:22:40.63ID:lbb/njn3M
FFの映画でも観とけw
247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:25:34.24ID:v0vIwPEC0
俺は予約済み あんま期待してなかったが
ストーリーがいいから楽しみだわ

ゼルダも楽しめたしFF16もたのしみだし
どっちか片方しかできなくて叩いてる人って
ゲーム好きやないじゃないかって疑うわ
248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:33:28.12ID:v7Y3dK3n0
>>27
お仕事の人は理由あるやろい
249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:36:57.79ID:1/pz6VCq0
うーんまあ製品版やらないとわかんないけどこれFFである必要ある?ってのがまず思ったことかな
2023/06/13(火) 03:37:52.99ID:TY/EL1u90
>>249
それは思った
2023/06/13(火) 03:38:10.66ID:iWUrTfcw0
自分で遊んだ人にしか味わえないものがないとゲームとしての価値はない
ゲーム配信が垂れ流しの現状でムービーとシナリオが売りでは買う必要性に欠けてしまう
なので映像作品としては大変良いものであってもゲームとしては微妙に感じる
嘘臭くベタ誉めして大袈裟に喜んでるのはゲーム配信者とFF信者だけ
252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:41:51.14ID:lbb/njn3M
>>251
あのグラのムービーでええんか?
2023/06/13(火) 03:43:54.48ID:MGPko5Ao0
FFファンにはよかったんじゃないの
2023/06/13(火) 03:45:02.08ID:iWUrTfcw0
>>
ゴメン仮にが抜けてた
255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:45:05.22ID:iv0sR4Au0
グラフィックは奇麗かどうか以前に没個性的
2023/06/13(火) 03:47:47.59ID:xCpjtEAId
音量設定✕
ブラー✕
ムービー長過ぎ
2023/06/13(火) 03:53:09.41ID:waJz+Tm40
>>4
オクトパストラベラーやブレイブリーデフォルトの方がしっくりくるセリフだな
258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 04:00:14.16ID:aWkN4iJja
ディアブロがメタスコ88だったから普通に考えたら85点くらいが妥当なんだろうけど下駄履かせまくるんだろうな
2023/06/13(火) 04:01:16.26ID:bojoFLUG0
ハード持ってりゃ誰でも遊べる体験版なのに全くスレ伸びないのが答えなんじゃね?
そもそも興味持ってる人の絶対数が少ない
2023/06/13(火) 04:04:16.60ID:vmdFttmU0
映画的アクションゲーム、だとライバルはGOWとかラスアス、スパイダーマンになるんだけど、悪いけど全っっ然追いついてない

もうね、最近の洋ゲーAAAは本当に映画並なのよ
あんなのハリウッド映画を作れない日本じゃ太刀打ちできない
261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 04:07:11.34ID:iv0sR4Au0
吉田ティアキンやってたけど
FF16は観るゲーム
ティアキンは遊ぶゲーム
対極的なゲームだな。
262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 04:07:20.75ID:wyv0HKkG0
>>182
基本カメラが進む方向いてて前進するだけのゲームだからね
行ったり来たりはない
景色の大半が壁でマップ表示すると細長い道でしかないこともバレちゃうし
2023/06/13(火) 04:10:03.55ID:F9jY9uP90
>>260
GoWはやったけど、グラフィックの細かいところに目を瞑れば全然太刀打ちできると思うけどな

アレはストーリーが結構短い上に予算もFFよりは多そうだし
264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 04:10:25.71ID:wVzM0RoVa
前作の評価が底値だったから上がるしかないんだよな
ちゃんとファンタジーしてる、ホストじゃないって当たり前なのにチョロすぎて草w
2023/06/13(火) 04:11:16.23ID:TCB1BGRud
Vtuberの実況配信で満足出来そう
266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 04:20:02.18ID:OfFc+UzC0
召喚獣バトルのオチがエヴァ丸パクリで恥ずかしかった
267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 04:25:13.39ID:V3RLP2yR0
>>258
ディアブロ4よくできてるのに意外と伸びないのは、やっぱり今更感感じてる人が一定数いるからなのかな
人格擦り切れるほどディアブロやってたやつらにとっては、何だしても不満言うだろうしな
2023/06/13(火) 04:28:18.20ID:O52BrSAGd
>>260
日本でハリウッド映画作ってたらおかしいだろ
2023/06/13(火) 04:31:27.32ID:BScoHwYs0
キングダムハーツ2思い出したわ
ムービーばっかり、こっちはゲームやりたいのに
2023/06/13(火) 04:34:56.64ID:efh9BhLqd
シナリオ良ければ神ゲー、糞ならキンハー3
271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 04:38:11.33ID:V3RLP2yR0
ハリウッドの仕事干されたCGマンがゲームに流れ込んで
洋ゲーはむちゃくちゃ映画っぽくなったよね
まあ現状の日本のCG映画みてたら、絶対に追いつけないのはわかる
2023/06/13(火) 04:42:51.85ID:xAFfLZ4p0
つべに解析の動画来てるけどやっぱ解像度とフレームレートめっちゃゴミやな
グラガー言ってるしやつはエアプとかぬるぬる動くわ言ってた信者ってやっぱCSしか持ってないんだな
高スペPC持ってれば嫌でもパフォーマンス悪いってわかるのに
結局低解像度をアプスケしてるだけ
2023/06/13(火) 04:47:14.23ID:lxboQBiI0
(´・ω・`)父親と弟が死んでから冒険がはじまるってなんか暗い話だな
こういうダークストーリー好きなやつにはウケるかもしれないけど王道じゃないよね
ドラクエFFは王道ストーリーにしてほしかった感じ
274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 04:50:45.10ID:V3RLP2yR0
>>273
ドラクエ4とかも村全滅スタートだったりしたやん
10もそうだよね。しかも自分も死ぬという、いまでいうところの転生ものか
2023/06/13(火) 04:55:23.29ID:efh9BhLqd
FF12も兄が死んでからスタートだったな
276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:02:24.11ID:dJwXFgjd0
どの作品も古いのは割と誰か死んでから始まりだろドットとか荒い3Dだからそんなに意識しないだけで
2023/06/13(火) 05:09:11.24ID:y4yrZLprd
ムービー多いとか言ってるやつRPG童貞かよ、オープニングから2時間なんて他のゲームと比べて密度が濃すぎるだろこれ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:12:43.39ID:w4laQTrVa
ムービーゲーだけど重厚なストーリーだから問題ないってナチュラルに狂ってるな
279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:13:50.81ID:C1qVoKgk0
ムービー多すぎと思ったけど世界観を説明する序盤だからじゃないの
ずっとこの調子なら辛いけど
280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:15:02.07ID:4/86RpvL0
>>279
他にストーリーを説明する手段があるのかね
アクションメインみたいだし
281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:15:35.97ID:wYRZTbXda
>>279
それを言うとスーパーマリオムービーの脚本て本当良く出来てるな
282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:17:07.86ID:P/GUw0aod
>>279
このゲーム公式で35時間あればクリアできるゲームなんだぜ
そんなこと言ってる間にエンディングだよ
2023/06/13(火) 05:19:14.69ID:hcHiUIek0
ペルソナ5とかゼノブレ3の2時間やってみろよ
284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:20:47.86ID:SeyF889qa
>>283
はっきり言うけど体験版にストーリーの説明は不要だよ
285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:21:16.16ID:yQdHoqip0
移動と攻撃以外何にも出来ないアクションでRPGと同じくらいのムービーなんだーって言い訳惨め過ぎるだろwww
2023/06/13(火) 05:21:35.56ID:xCpjtEAId
技使わなくても連打だけでも勝てるから糞
2023/06/13(火) 05:24:46.18ID:hcHiUIek0
>>284
引き継ぎある序盤体験版とアクション体験版あるのに何を言ってんだよ
2023/06/13(火) 05:26:57.13ID:hcHiUIek0
体験版見ただけのやつが来てるな
2023/06/13(火) 05:28:17.17ID:QphLNpEs0
使徒を…喰ってる?
290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:28:49.39ID:4/86RpvL0
体験版インストールしても50分以内に挫折したら見ただけななるのか
2023/06/13(火) 05:28:54.95ID:u9bw+7ird
序盤だけ長いならまだしも
FFなんてずっとムービーばっかじゃん
2023/06/13(火) 05:29:37.16ID:QphLNpEs0
全ては売り上げと
値下がりの速さに現れる。
2023/06/13(火) 05:30:51.25ID:hcHiUIek0
>>290
片方すらクリアしてないじゃん
294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:33:31.71ID:C1qVoKgk0
操作パートは回想入る前にあるしゴブリンまでにしても50分はかからんだろ
雑談やらメニュータイトルやら含めた配信でシークして確認した時間じゃねえのそれ
それに最初の戦闘はゴブリンより前にある
2023/06/13(火) 05:39:10.61ID:tiRKJfBn0
豚逝ったか?
296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:39:14.27ID:J1eTMwdna
>>294
すくなw
297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 05:46:08.01ID:/oVqBbz+0
ポチポチポチポチポチポチポチポチ


たのちい!!

ポチポチポチポチポチポチ

駅弁しゅごい!!!

ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ

ぷれすてで一番おもしろいじょ🤢←ゴキブリっwwwwwwww🤣
2023/06/13(火) 06:24:56.50ID:CG0+Cuhka
開始早々にアンアンしてて草
299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 06:29:56.89ID:+6yqB1gia
一応クリアしたので感想
イベントが長い、とにかく長い。
移動イベント移動イベントで辟易した。
ジャンプできる割にちょっとした段差も乗り越えることができない。単なる壁。
戦闘は割と楽しいがPSO風のエリア殲滅型(ハクスラ?)系で真新しさが無い。
最後の召喚獣バトルが絶望的につまらない、逃げる相手をカーソルで追っかけるだけってこれ何が楽しいんだ?

買わなくていいや
300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 06:30:22.35ID:+6yqB1gia
あと世界観これゲームオブスローンズっぽいな
2023/06/13(火) 06:38:57.84ID:J1NGfU3+d
これやって期待できるのが結構凄い
まずキャラが全く印象に残らないし売りのアクションもつまんなく画面が恐ろしく見づらい
良い点は思ったより暗くなかった事かな、明るさ少し上げてたからかもしれないけど
302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 06:41:39.04ID:v7Y3dK3n0
君もYouTubeで再生したファイナルファンタジーを再生しよう!
2023/06/13(火) 06:58:22.73ID:fes7JefZ0
12以降はプレイしてないが
感想としては多少戦闘で遊べる洋ゲーみたいな感じや
アクションとしてはGOWよりは多少遊べるけど単調
イベントが長くてプレイ体験を求めてるとゴミとしか言いようがない
2023/06/13(火) 06:59:45.36ID:504P4Xz3d
最近やったRPGじゃ断トツで面白いけどな、2時間あっという間だがストーリー結構詰め込んでるし
305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:06:33.33ID:+Za6qYiE0
13振りに遊んでみたけど、戦闘が疲れるわ
306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:07:31.09ID:XW0TSuTN0
>>142
結果爆死
2023/06/13(火) 07:09:14.38ID:+qWSCuOv0
プレイ総時間が120時間ぐらいあるならムービー多くてもいいけど
2023/06/13(火) 07:20:01.83ID:OoqI7aEJa
どんだけ持ち上げてもストーリーメインのRPGなんかお気に入りの配信者の動画見て終わりの連中ばっかりだよ
309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:21:20.49ID:KeTflS5qM
>>308
だからゼノブレ3って売れなかったんだ?😲
2023/06/13(火) 07:25:16.23ID:9WuVdXknd
時代遅れのムービーゲーで辟易した
どうせ大幅値崩れするし中古でいいです
2023/06/13(火) 07:26:43.43ID:+qWSCuOv0
FF16売れるの?前作割れするんじゃないの…
2023/06/13(火) 07:29:02.51ID:aWgeSDp60
バランチャレンジで放置してみたら地獄の火炎くらってゲームオーバーになったけど
その後真面目にやったら同じように地獄の火炎くらってるのに普通に進行してワロタ
313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:30:07.39ID:Z2BzVZJj0
>>300
ワールドマップのミニチュアは完全にゲムスロのOPの影響やろな
5つのクリスタルごとの5つの王国の覇権争いになるのか?
2023/06/13(火) 07:30:50.46ID:H7ThiqlAd
なぜムービーだらけにするんだ
今の若い子はYouTubeを倍速視聴するし、このテンポだとストレスで糞ゲー判定されるぞ
2023/06/13(火) 07:32:33.29ID:4iOkyyUrr
>>304
派手なエフェクトで喜ぶチンパン向けだし
2023/06/13(火) 07:32:40.96ID:pjSXikED0
体験版をクリアして絶対に買うぞ!と思う人より、体験版にガッカリして購入を見送る人が上回りそう
でも体験版を出さずに製品版でムービーゲーと判明して炎上する事態は防げたし、これは吉田の良心だったかも…
317現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2023/06/13(火) 07:36:49.75ID:nlPJu5qg0
90分の時点では微妙

ストーリーはわかりにくいし

くらいし

戦闘は単調だし

雑魚に召喚獣使えないのはどうなんだろ
318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:38:55.83ID:kECZnFTla
>>173
見えてる地雷は地雷とは言わないんですよ
2023/06/13(火) 07:39:17.49ID:MYceoN4PM
ゲースロみたいな世界観に鎧の巨人が出てきてシヴァをグーパン
続きは見たいと思った
キャラも魅力的だしフォースポークンよりは全然マシでしょ
売れるよ
320名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:46:30.00ID:plLIeQQba
フォースポークンよりマシって
それ褒め言葉じゃねぇよ
2023/06/13(火) 07:46:31.56ID:504P4Xz3d
クリア後開放の方は戦闘メインだし普通に戦闘も面白かったがな、雑魚も別に硬くなかったな
2023/06/13(火) 07:47:31.42ID:504P4Xz3d
ここでイベント長いってネガってるやつはJRPG自体がプレイ不可能だろうな
2023/06/13(火) 07:48:45.72ID:JWpUpnUWD
いや、半分以上コントローラー置いてたんだが
324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:49:28.67ID:lK44kC7ap
言っていいかな?
ガキゲー
2023/06/13(火) 07:49:53.56ID:504P4Xz3d
>>323
会話おくりでボタン押したらセーフなのかw
2023/06/13(火) 07:50:43.99ID:504P4Xz3d
イベント中も振動とかあるしコントローラー置いたりせんかったけどな
327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:51:08.12ID:plLIeQQba
歩いてイベント、歩いてイベント、走らされてイベント
2023/06/13(火) 07:51:12.46ID:lt2/m2OGr
バビロンズフォールみたいな見た目のデビルメイクライだと思った
2023/06/13(火) 07:51:57.01ID:dbRCRW+Tp
ムービー中にセーブさせてくれ
330名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:52:16.42ID:plLIeQQba
せめてボス戦時のリザルトでスコアでも表示されればやりがいもあるんだが、
今の所スタイリッシュに戦う必要ないんだよなぁ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:52:30.26ID:Z2BzVZJj0
神ゲーのラスアス2もカットシーンが本編の三分の一くらいだったからセーフ
2023/06/13(火) 07:52:47.82ID:JWpUpnUWD
あとイフ戦のシューティング、あんなのこそムービーでええわ
333名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:53:16.20ID:lk9Cl2gP0
眠い
まぁ何にせよアンチも含めてこんだけスレも立って盛り上がってるのが
さすがFFナンバリングの威力って感じだな
22日も楽しみだ
スプラッターハウスも出るよ!
334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:53:34.78ID:7qsdQL1Za
ユーザー「ムービー多すぎ」
吉P「今回はストーリー重視だから」

いやいや
335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:55:27.09ID:IAmH8Tu2d
ムービー以外でもストーリーを魅せれる方法があると思うんだが
そういや体験版部分では選択肢が無かったな
336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 07:58:20.08ID:/3p0bIzfr
ラスアスはストーリー気になってむしろ銃撃戦いらねーと思ったわ
2023/06/13(火) 07:58:41.25ID:504P4Xz3d
ゼノブレはムービー長過ぎてスクリーンセーバーで画面暗くなったなw
2023/06/13(火) 08:00:15.93ID:+qWSCuOv0
>>333
さすがに本数FF15超えるかな
2023/06/13(火) 08:01:53.13ID:+qWSCuOv0
>>337
ゼノブレと同じぐらいプレイ時間あればムービー長くても割合的には我慢できるしね
FF16もボリュームあるといいな
340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:02:48.38ID:lk9Cl2gP0
>>338
同じように他機種で出して投げ売りしたらいけんじゃないかね
FF15は体験版やってFFじゃないと思いロンチは買わなかったが
その後安売り始まって店頭で新品1980円で買い
ネットで投げ売りされてたDVDだか付いてたものも買った
PC版も買ったんで一人3本か
FF16は買ってもあとPC版での2本どまりだなw
2023/06/13(火) 08:03:18.36ID:504P4Xz3d
>>339
あっちは16の倍以上ムービーあるぞ
2023/06/13(火) 08:04:35.45ID:wjTmTQv80
くっさい擁護ばかりだな
2023/06/13(火) 08:05:22.42ID:+qWSCuOv0
>>341
つまり総プレイ時間にたいしての割合なんよね
30時間ムービーあっても120時間遊べればまあ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:05:45.71ID:lk9Cl2gP0
ゼノ3も記憶に残ってるのは大体イベントシーンんだったな
入浴とか
それ以前ゼノはもう記憶からも消えかけてる
2023/06/13(火) 08:05:51.18ID:9DOwt9Hsr
これまじ?


1 名無しさん必死だな [sage] 2023/06/12(月) 20:24:20.40 ID:N+/joDH6M
ムービー凄すぎやろ😭

0 0300 コンフィグチェック完了 ゲーム開始(ムービー開始)
0 0430 フェニックスシューティングゲーム開始
0 0530 ムービー開始
0 0800 基本操作チュートリアル開始
0 0900 ムービー開始
0 1450 移動開始
0 1550 ムービー開始
0 1820 移動開始
0 1910 ムービー開始
0 2150 戦闘チュートリアル開始(各チュートの間にも毎回短いムービー)
0 2950 ムービー開始
0 3600 ゲーム進め方チュート・城下探索
0 3830 ムービー開始
0 4040 城下イベント開始
0 4210 ムービー開始
0 04240 イベント移動続き開始
0 04340 ムービー開始
0 04710 チュートリアル操作説明
0 04920 移動開始
0 05000 ムービー開始
0 05830 ワールドマップ初表示
0 05900 ムービー開始
0 5950 チュート・探索イベント開始
1 0240 ムービー開始
1 0330 バトルチュート・バトル開始
1 0910 ムービー開始
1 0950 バトル開始モルボル戦まで何度かムービーが挟まれるが端折る
1 2350 ムービー開始
1 3420 ジョシュア操作開始
1 3850 ムービー開始
1 4300 移動・バトル開始
1 4420 ムービー開始
1 4450 バトル開始・竜騎士登場動画コミ
1 4920 ムービー開始
1 5600 フェニックスSTG開始
2 0220 ムービー開始
2 0730 終了
2023/06/13(火) 08:05:59.25ID:AvmYaeC3a
だれもアクションおもしれーって擁護が無くなったのが面白い
347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:06:02.69ID:V/gsxDrB0
ワクワク感のない凡ゲー過ぎて語る事がない
348名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:08:02.71ID:lk9Cl2gP0
本格的アクションゲームじゃないしな
FFのアクションすきならラーメンでもやればいい
そんなのは求めてないからラーメンは買ってない
体験版の後はどうなるのかしらんがいまんとこ
こんなんでいい
2023/06/13(火) 08:08:31.16ID:EoHiXlbM0
ツイッターとここの評価真反対で草
さすが変わり者の巣
2023/06/13(火) 08:08:51.25ID:+qWSCuOv0
20時間ムービーでもし総50時間ぐらいのプレイ内容ならさすがに半分近く観てるんかよおいってなるが
351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:11:42.21ID:lk9Cl2gP0
ええやないか
FF7ACもFF7ACCも買ってきた身としてはたんまりムービーあって
途中で主人公ごっこ感味わえるちょっとした戦闘あるのがいいわ
考えてみればウィッチャー3やら龍が如くシリーズやらホグワーツレガシーなんかも戦闘はどうでもいいが差し込みイベント見たいからやってたようなもんだ
ゲーム性求めるなら世界樹の迷宮でもやってればいい
アクション好きならベラボーマンワンコインクリアでも目指してればいい
2023/06/13(火) 08:12:06.44ID:504P4Xz3d
>>346
まだカスタマイズ出来ないけど面白いけどな、アライズみたいななんちゃってアクションじゃないし
2023/06/13(火) 08:13:36.34ID:j1YrVDZTM
FF16を誉めてるガキンチョなボタンを押したりレバーを上げ下げすると音が鳴ったりする赤ちゃん向けのおもちゃと同じレベルを面白い面白いと言っているレベル
354名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:14:39.55ID:lk9Cl2gP0
戦闘もそれなりだしな
後から出てきた召喚なにやらの方もオートなにやら全部外して遊べば一般ピーポーには十分過ぎるくらいじゃないか?
叩いてるのは序盤の体験版のムービーしか見てないのかもしれんし電撃のとか避けまでオートで付けてたからそんなの見てんじゃないのかね
2023/06/13(火) 08:15:25.02ID:4Gf/32bvM
ムービーがあるのは今時のRPGならではなんだろうけど頻度が高過ぎるのが問題
キャラを動かせたと思ったらムービー、戦闘出来たと思ったらムービー
さぁやるぞ!って気分を萎えさせるのは流石にどうなんだろうな
2023/06/13(火) 08:16:51.99ID:504P4Xz3d
チュートリアルってそんなもんだろ
357名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:18:25.71ID:Klw6LDWQp
>>348
めっちゃ微妙って言ってるようなもんやでソレ
2023/06/13(火) 08:19:31.96ID:liDf/DExM
誰もアクティブタイムロアの話してなくて草かなりの良システムだったのに…
貶してる奴も褒めてる奴もほんとにエアプばっかりなんだな
359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:21:45.65ID:XW0TSuTN0
>>309
え?まさかオッサンこれが売れると思ってるのw


それはそれとして、FF16への煽りがそっくりそのままゼノブレ3に返ってくるのは草
全ては発売前イキりまくってたゼノ豚が悪い
そう思うとFFジジイ共はビクビクしててまだ可愛げすらある
2023/06/13(火) 08:22:12.69ID:504P4Xz3d
>>358
カットシーンいつでも止めて確認出来るから良かったぞ
2023/06/13(火) 08:22:42.81ID:0C4kTA/t0
チョコボのことを馬って呼んでたのが気になる馬鳥でしょーが!
362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:23:43.79ID:FDPdyg/d0
1番の悲劇は、本編買ったらもう一度、今回の2時間プレイをやらないといけないという事だな
363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:24:30.60ID:FKcNBMM5d
ゼノブレと比べるとか敷居上げすぎじゃね
そんなもん作れるんだったら
今のスクエニがこんな落ちぶれてないだろ
364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:25:49.04ID:lk9Cl2gP0
>>357
えんやで
個人的にこれでいいんだ
製品版も買ってしまったから本編やって不満があればゲハで発散するわ
365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:26:45.02ID:lk9Cl2gP0
>>358
あのムービースキップしようか迷った時に出てくるスラパおすやつか?
あれなに?登場人物紹介以外になんかあるの?
366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:27:47.18ID:lk9Cl2gP0
>>362
引き継ぎあるから続き遊べるだろう
それにセリフ単位では飛ばせないけどムービー単位ごとには飛ばせるw
2023/06/13(火) 08:29:28.57ID:AM5sa9Icd
いや、マジで面白かったから16期待だわ
発売日からガンガン遊んでくわ
ストーリーも戦闘もかなり良い
2023/06/13(火) 08:29:29.82ID:4iOkyyUrr
>>341
また捏造してる
2023/06/13(火) 08:29:39.74ID:mC36nrRc0
FF15も最初の部分だけは好評だったんだよなぁ
だから体験版は当てに成らん
2023/06/13(火) 08:30:50.50ID:b6Ae1ABea
体験版褒めてる人の14ユーザー率が高い
371名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:31:11.17ID:EiIcCKA20
>>349
ここゲームやらないやつ多いから
2023/06/13(火) 08:31:44.81ID:0C4kTA/t0
FF15の体験版は小人になって部屋の中を探検する本編とはなんの関係もない頭痛くなってくるようなやつだっただろ
2023/06/13(火) 08:33:10.29ID:504P4Xz3d
>>368
捏造でもなんでも無いが、ヒーロークエストのショボいカットシーンまで含めたら3倍はあるだろw
2023/06/13(火) 08:34:11.94ID:cgcYHissp
>>372
15の体験版じゃなくて「15の序盤は」の話だから
2023/06/13(火) 08:35:34.24ID:JWpUpnUWD
>>348
https://blog.ja.playstation.com/2023/02/28/20230228-ff16/
PS公式は本格アクションって言ってるけど嘘って事か
376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:36:18.14ID:xn0FNte20
ムービー多すぎーって奴もバトルの方の体験版で満足してたりするから抜け目ないわ
ストーリーとバトルは申し分ないレベルに仕上げてきてるのは3時間遊んだだけで十分に伝わる
377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:36:21.43ID:a+yHtu2Pp
>>349
もうゲハはゲームやらないニシくんしか居ないから…
2023/06/13(火) 08:38:15.98ID:2lMgGe81r
>>376
申し分ないバトルってどんな?
379名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:41:06.09ID:VnNqa3jkp
某配信者絶賛
配信者にボタン連打しておくだけで良いから連打マクロで放置して配信してるだけで楽で良いなとまで言われるゴミゲー
配信垂れ流して他の配信の編集やれるからff16は配信向きと絶賛
380名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:41:59.06ID:rsBS84xW0
>>379
381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:42:35.34ID:xn0FNte20
>>378
悪くない操作感で十分工夫しがいもあるバトル
召喚増えていったときのビルドの期待感もあるし
サポートも充実してる
初のアクションゲーの着地点としては十分でしょう
2023/06/13(火) 08:42:50.75ID:504P4Xz3d
アクション苦手でもオートスロウを保険で入れとくといいね
2023/06/13(火) 08:44:35.10ID:+qWSCuOv0
>>381
プレイヤーは初のアクションゲーじゃないので
FFしかやってない人の満足度が高いかもって話?
384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:46:07.02ID:8n1xKm8xr
動画何処かに上がってる?
385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:47:19.29ID:FKcNBMM5d
>>381
誰にとって初なんだよ
2023/06/13(火) 08:48:23.58ID:2lMgGe81r
>>381
本当に体験版やった?
387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:48:28.58ID:xn0FNte20
>>383
どう考えても解釈違うだろ
アクションゲーやりまくってる奴でも納得して楽しめるレベルのクオリティにはできてるから着地点としては十分って意味だぞ
388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:51:33.22ID:+I2LyUCY0
移動中にマップがない時点で察しろ
2023/06/13(火) 08:51:53.01ID:QsehnZLZd
敵倒した後のデュクシッ!って音ダサくない?
390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:52:03.65ID:FKcNBMM5d
随分とエサの質が悪い釣りですね
391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:52:40.94ID:7ssC2ByS0
いや、アクションに関してはカメラとロックオンが複数戦だと糞だぞ
FFオリジンの方がアクションの出来がいいし、あれを見習えばよかったのに
2023/06/13(火) 08:54:37.30ID:XMqht5ApM
>>79
使徒を食ってる
2023/06/13(火) 08:56:26.35ID:504P4Xz3d
>>391
それは無い
394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:57:48.75ID:NevQOp9Y0
ここまでクソなFFは初めてだな
2023/06/13(火) 08:58:46.90ID:504P4Xz3d
オリジンでエネステ叩き落しとか出来るんかよ
396名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 08:58:48.68ID:cFB63vFZa
せめてフェニックス操作させろよ
397名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:10:04.35ID:SeHEVXsIM
44レスしてる化け物いて草
2023/06/13(火) 09:12:00.92ID:BOpzCs4Ga
まあさすがにゼノブレ3はこれと比べるとしょぼいわ
まああっちは初代と比較して劣化していっただけだが
2023/06/13(火) 09:12:48.56ID:Jsyl+Zfxr
>>398
それFF16にもまんま当てはまってて草
2023/06/13(火) 09:14:17.73ID:BOpzCs4Ga
>>399
13とか15よりはよっぽど持ち直してるように見えるが🤔
2023/06/13(火) 09:14:47.66ID:u9bw+7ird
ゼノガーゼノガーw
そういうところだぞゼノコンプ
402名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:15:33.63ID:4/86RpvL0
結局ID:lk9Cl2gP0みたいなクソゲーハンターしか誉めてないやんけw
2023/06/13(火) 09:18:19.13ID:MpCyx+6Ra
国民的RPGのFFがゼノブレと張り合ってどうするのwww
国内ミリオンは当然なんだよね?w
2023/06/13(火) 09:19:20.65ID:BOpzCs4Ga
>>401
昨今のシナリオありきRPGででかかったのがゼノブレくらいしかないから仕方ないね😌
405名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:23:55.89ID:lk9Cl2gP0
>>397
あの人素敵よね
406名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:24:47.20ID:FMFR/3YB0
どうせ業者が褒めちぎってるだけで
だが買わぬでしょうね
407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:25:42.10ID:D/hiNGJ6M
ゼノブレの名前出すだけで任豚が炙り出せるの面白すぎだろ🤣
408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:25:51.04ID:lk9Cl2gP0
>>402
一昨日ティアキン終わらせたばっかだぞ
全ハード持っておいて遊びたいゲームはハード関係なく遊ぶし体験版もどうでもいいもの以外は即確認する
ゲハの誇りじゃないか!
ティアキン終わってなければこの体験版もひょっとしたら遊んでなかったり後回しにして旬を逃して
ゲーム自体予約もせずPC版を待ってたかもしれんな
ぐっどたいみんぐ!
2023/06/13(火) 09:26:51.82ID:BOpzCs4Ga
>>407
おまえは恥ずかしいからレスすんなよ😅
410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:27:26.67ID:FMFR/3YB0
>>508
くっさ
411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:27:57.15ID:lk9Cl2gP0
ちなみにFF14信者じゃないからな
どちらかというとFF11信者
がんばれふじとー
2023/06/13(火) 09:29:43.60ID:504P4Xz3d
イベントガーしてたらペルソナ3もメタファーも遊べんな
413名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:31:14.37ID:lk9Cl2gP0
FF11ですらイベントシーン楽しみなのにな
プリレンダはすかんがリアルタイムレンダのイベントシーンはグラに関係なく良いわ
FF7時代も当時のゼルダの方が好きだった
2023/06/13(火) 09:31:27.91ID:0C4kTA/t0
戦闘シーンはDMCだけどゲーム内容的には中世が如くってかんじかな
415名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:32:24.41ID:FMFR/3YB0
FFってだけでうんこでも喜べる人しか褒めてねえな
2023/06/13(火) 09:34:57.21ID:wilukt6c0
FF13をアクションにした手堅く古い完成されたゲームとしか言いようがない。85点ぐらい
417名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:36:20.69ID:lk9Cl2gP0
そうではない
FF8嫌い
FF13嫌い
FF14ロンチ付近ゴミ
FF15微妙
他は初代からやってるが移植もの含めて嫌いではない
とFFナンバリングだから何でも好きというわけではない
2023/06/13(火) 09:38:57.07ID:BOpzCs4Ga
むしろこれに関しては野村電波と田畑のんほりに脳をやられた奴らがそのイメージ引きずってFFってだけで叩いてるって印象
2023/06/13(火) 09:42:18.68ID:UTRc2wOS0
クソゲーとは言われないと思うが、
なんていうのかな…自分が操作できないイベントシーンを見てるだけなら映画でも観てたほうがマシっていうのはFF6ぐらいの時代から言われてたわけで、2023年にもなってこういう死滅しかかってるような形式のゲーム出すかね?って感じだね
2023/06/13(火) 09:42:41.77ID:504P4Xz3d
GOWラグナロクより圧倒的に良いな
2023/06/13(火) 09:44:58.59ID:504P4Xz3d
>>419
RPGやるなで済む
2023/06/13(火) 09:46:27.91ID:BOpzCs4Ga
>>419
中身のないエルデンでもやってろ😅
2023/06/13(火) 09:54:40.46ID:BOpzCs4Ga
ゼノブレもそうだがどっかで言われてたのを拾ってきて頭空っぽでエコチェンさせてるようなのがムービーガーとかいうのがもう滑稽だわな
KHも如くもその他諸々もムービーが10時間以上あるゲームなんざザラにあるのにそれらは不思議と叩かれてない事からも結局ゲームやってないだけの老人がトレンド面して無理矢理話題についていこうとして見当違いなこと連呼してるに過ぎない
424名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:22.09ID:4/86RpvL0
>>408
クソゲーハンターは褒め言葉だぞ
本当にゲーム大好きじゃないと出来ない所業だからな

でもFFは超ライト向けなんだよな
425名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:26.12ID:0MkCVpA9d
FF16だけが不当に叩かれてるとでも?
これまた随分都合の良い事を
2023/06/13(火) 09:57:39.36ID:Wq8riNmma
スタフィなければGOTY狙えただろうなってくらいには良く出来てる
なんらかの賞は貰えそう
427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:20.91ID:kn82+GJ0p
メタスコ83やな
428名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:02:38.60ID:5G/xFgKXM
ぶーちゃん、FF16ネガキャンする為にゼノブレイドも捨てたんやね...😊
2023/06/13(火) 10:03:17.61ID:504P4Xz3d
スターフィールドよりはホグワーツが相手だろ、ベストアクションは取りそうだな
2023/06/13(火) 10:03:59.48ID:504P4Xz3d
>>428
FEも捨ててるよ
2023/06/13(火) 10:04:06.47ID:Y9HNUXXRd
>>79
やめてよアスカが乗ってるんだよ
みたいだった
2023/06/13(火) 10:06:26.19ID:0b9VNrI40
丁寧に作ってあるし普通に面白かった
ただ、アクションとして特筆する様な点もないしムービー多いから
ストーリーが終盤ダメだと
全部ダメみたいな評価されそうなゲーム
2023/06/13(火) 10:08:51.13ID:cgQjwGWKa
ストーリーなんて所詮好みだからな
正直展開も予想出来そうだし
2023/06/13(火) 10:09:57.19ID:504P4Xz3d
そもそも体験版発表した時点で序盤だからカットシーン多いって言ってただろ
クリア後に開放される方はそこまでじゃないしな
2023/06/13(火) 10:10:48.47ID:5edpMjcl0
アクションに関してはストレス要素排除して
パリィや回避の手段豊富で上手ければ敵の攻撃完封してずっと張り付けるゲーム性だから
一定の評価されそうな気がするけどな
フロムのせいで後隙にチクチク攻撃する地味なアクションばかりなだけに目立つ
436名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:58.16ID:HQlOy8L4p
>>433
だからそこらへんを抽象的に褒めたらそれっぽなるんだよな
システムはどうやっても突っ込まれるし
2023/06/13(火) 10:14:16.74ID:HaDef+nGM
>>421
RPGはテキスト読むゲームじゃないぞ
438名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:14:40.96ID:zwHrSaVXd
主人公が助かればご都合主義と言われるだろうし殺せばつれぇわの再来と言われる
復讐モノの主人公の末路は大体碌でも無いからストーリー評価も結構割れるだろうな
439名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:16:26.15ID:HQlOy8L4p
>>435
雑魚敵であろう相手国の兵士も何十回も切りつけなきゃ倒せないって滑稽すぎない
2023/06/13(火) 10:17:07.71ID:504P4Xz3d
>>437
そこらのNPCもFF7Rみたいにフルボイスだから読まんでもいいだろ
2023/06/13(火) 10:17:16.41ID:Wq8riNmma
ストーリーは12松野病気で未完成、13鳥山野村で電波、
15メディアミックス&DLC商法で未完成と失敗続きだから
普通に完結させるだけで絶賛されそう
2023/06/13(火) 10:18:04.66ID:504P4Xz3d
>>439
エアプかよw
2023/06/13(火) 10:20:29.86ID:504P4Xz3d
雑魚兵士はバーニングブレードみたいな通常アビリティだけですぐ倒せるだろ
2023/06/13(火) 10:24:28.65ID:4iOkyyUrr
エフェクトに対して効果音がゴミだと思った
445名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:25:41.59ID:InFIzyVpM
バーニングブレード(無属性)
2023/06/13(火) 10:26:21.12ID:8yoB/R1o0
ほとんどのゲームは明るさ設定デフォルトでOKな俺が
FF16は流石に途中から設定7にした 暗い 
最後のフェニックス戦は攻撃ボタンの意味あるのか?
手応えなさすぎ
447名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:28:21.11ID:HQlOy8L4p
>>442
そんなポンポン出ない割に一回で出てくる敵多かったじゃん
違うゲームやってる?
448名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:29:21.64ID:lk9Cl2gP0
>>424
今日ちょこちょこ仕事入ってレスが遅れたが
ありがとう
2023/06/13(火) 10:29:26.74ID:504P4Xz3d
>>447
多かったら何なの?
450名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:31:57.95ID:Z9JKOPoqa
フェニックス戦は本当に意味不明
あれなんのために入れたんだよ
ムービーで済ますなら空中で揉み合って落下とかで良かったろうにボタン押しっぱなしでカーソル動かすだけとかさぁ
もうちょいあっただろうに
451名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:32:02.30ID:lk9Cl2gP0
体験版やる前に配信で見てたのは雑魚がカッチカチだったけどこれはなんか柔らかだったな
ゴブリンとか一瞬だった
ブッチャーとかもるもるは硬かったがまぁ中ボスみたいなもんだからあんなもんかね
PC版出たら非公式強化リングも使えるだろうしFF7RIみたいに雑魚1パン中ボス2パンボスそれなりで遊べると尚いい
452名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:32:05.09ID:InFIzyVpM


JRPG「スターライトニー!」「バーニングソード!!」 俺はJRPGを辞めた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1586102320/
1 名無しさん必死だな sage 2020/04/06(月) 00:58:40.39 ID:Af4rhSdAM
ガキ向けすぎる
453名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:32:37.05ID:lk9Cl2gP0
>>450
ああー
有機ELテレビ買って良かったわー
やっぱこういうゲームには有機ELだわなー
と思えたからそんなでもない!
2023/06/13(火) 10:33:46.52ID:A8+YZgvb0
>>439
Twitterでももうぽつぽつとプレイ動画でてるけどオートアクション以上のコンボできるプレイヤーからすると寧ろ敵が柔らかすぎる印象しかない
455名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:34:08.98ID:BZGD+GMma
ツイの手を前にしてモジモジしてまるで媚びてる様な感じにしてた奴居るじゃん?
嘘つき特有の動きしてて吹いたわw
456名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:35:39.23ID:Z9JKOPoqa
雑魚敵は2発程度殴れば倒せるからなんとも思わなかった
ただボスのHPもうちょい少なくとも良かったと思う
QTE前提のHPだろあれ
457名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:35:49.88ID:hKtKioMs0
>>452
ラムウジャスティスさん!?
458名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:36:37.10ID:lk9Cl2gP0
体験版の段階では通常魔法の意味が分らんな
魔法チュンチュン撃ってるとポークン思い出す
2023/06/13(火) 10:43:28.75ID:4iOkyyUrr
召喚獣合戦無意味すぎてそこムービーにしろよって
テンポ悪くしてるだけだわ
460名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:45:33.19ID:lk9Cl2gP0
ニル背負って召喚読んでエンヤートットしてるよりは楽しいだろ
461名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 10:58:53.82ID:9OgKWXPHp
モーションブラーオフにさせてくれ
終わってる
2023/06/13(火) 11:07:36.72ID:504P4Xz3d
>>461
注文付けるとこそれとカメラの追尾を切らせてくれってくらいだな
後はモニター相性かもだがHDR切った方が彩度も明るさも上がって見やすくなった
463名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 11:08:59.38ID:xn0FNte20
体験版の召喚バトルってチュートリアルバトルだろうに
動画勢はムービーも召喚バトルも感覚同じだろうがプレイ出来ると一段上の体験になるからな
464名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 11:09:20.18ID:lk9Cl2gP0
イベントシーンも許せないくらいのDoF使いすぎ
ブラーもDOFもオフにしたい
2023/06/13(火) 11:11:20.09ID:504P4Xz3d
ニーアのシューティングとハッキング無くせみたいに不毛なんだよな、俺はどっちも楽しめた
466名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 11:11:36.51ID:lk9Cl2gP0
コントローラー設定は標準でやってる?
R1避けR2召喚のなにやらでやるさいにDSは指2本掛けたまま操作しづらいんで指1本でするばあい
召喚のなにやら使ってると避けが遅れる場合があっていやんとおもったけど
召喚のなにやら使う際は即避けられないリスクがあると思うとそれも良いし考えられた配置なのかな?と思いつつ遊んだ
467shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 11:14:22.91ID:xKGY3nPrd
>>459
あそこ大迫力でめっちゃいいだろ
ただのムービーなら、それこそ映画でいい
避けるの下手くそすぎて接戦だったから、最後の地獄の火炎からの復活で盛り上がったわ
2023/06/13(火) 11:14:23.72ID:504P4Xz3d
標準が一番しっくり来るな、可能ならロックオンとアビリティを入れ替えたい
2023/06/13(火) 11:15:05.29ID:cYHXzlti0
久しぶりに普通にいいストーリーになりそう
470名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:27.28ID:lk9Cl2gP0
FF16体験版やる際の設定一覧
本体側設定
 120Hz自動VRR自動HDR設定調整
ゲーム側
 明るさ変更なし
 カメラ上下反転のみで速度縦横5
 字幕にキャラ名表示
 パフォーマンス優先
 リップシンク気になるんで音声英語
このくらいかね
2023/06/13(火) 11:16:14.73ID:F9jY9uP90
火力はBだと思うけどな
dmcガチ勢待ち
472名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 11:26:04.66ID:JddhuR4Wa
戦闘は気にならんけど徒歩移動してる時が酔って気持ち悪くなる
473名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 11:27:46.15ID:lk9Cl2gP0
ティアキン操作の癖が残ったままなんで移動や選択時に押すボタン間違えること多数
2023/06/13(火) 11:28:34.60ID:504P4Xz3d
屋外とか可変fpsでカメラが自動で動くからだろうな
2023/06/13(火) 11:40:19.80ID:EzRQUSY8a
30FPS固定にしてもろて
2023/06/13(火) 11:57:39.86ID:p4ZQ3Xjf0
胃が痛くなるくらいヒリつく戦闘(敵)が出てきたらいいな
2023/06/13(火) 12:06:57.61ID:di2N7vms0
なんだかんだで松野スキーな人も好みそうなシナリオになるのは分かるし
まあ、アクな強さはなくても正統派過ぎるファンタジーになるんだろうとは疑わないが

うーん、、、三人称視点のディアブロみたいな操作で良かったんじゃないかなとも

ってこりゃFF14に近くなるな
オフラインの分同期を気にしなくていいから
この場合WoWでなくまさしくディアブロ寄りになるのだろうけど
478名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 12:07:15.89ID:Bx97lNp1a
>>475
そんなことしたら60FPS厨が黙ってないじゃんwwwwww
2023/06/13(火) 12:09:31.64ID:4iOkyyUrr
>>467
迫力だけで無駄なポチポチさせられてるだけじゃん
2023/06/13(火) 12:10:53.93ID:XMqht5ApM
>>82
でもこれゲームだけどね
2023/06/13(火) 12:14:47.28ID:EHVFknbpd
>>3
なんですぐゼノコンプ発症してしまうん?
2023/06/13(火) 12:16:28.19ID:504P4Xz3d
>>479
ゲームやめなよw
483名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 12:16:51.52ID:s5mldAXtd
>>479
動画勢からしたら映画みたいなシーンをプレイできて何が面白いの?とはなるわな
2023/06/13(火) 12:17:32.90ID:4iOkyyUrr
>>482
令和版アスラズアースをゲームっていうのやめたら
2023/06/13(火) 12:17:47.39ID:504P4Xz3d
乗り物置いときゃいいのに無駄な工作させられるティアキン
2023/06/13(火) 12:18:39.05ID:504P4Xz3d
>>484
あれ面白かったよ
2023/06/13(火) 12:20:47.51ID:8H0iX2b7p
正直普通だよな
やり込みっていってもアクション上手くなってコンボキモチイイくらいしかない
中世ファンタジー世界を堪能する観光じみた楽しみ方はほぼないっぽいな
客層がガラっと変わりそう
2023/06/13(火) 12:20:56.01ID:MLPS5ie1M
>>322
これは正直ある
FFに限らずカットシーンが多いゲーム苦手
2023/06/13(火) 12:25:10.18ID:0C4kTA/t0
>>477
ディアブロみたいな画面構成ならスクエニはもっとやれると思うんだけどね
見た目だけは
2023/06/13(火) 12:26:31.30ID:KDrJTOFD0
xbox360の時もそうだけど、売れてないハードってこれしかない需要のソフトが出た時のテンションは異常なんだよな。PS5買った人はこれ待ってた人多いだろうし。存分に味わえよ。
2023/06/13(火) 12:28:18.01ID:ZyDUxY+Fd
擁護してるやつも最終的に主題がFF16の中身ではなくゼノブレと比べて!ゼノブレが!になっていくのはマジでなんなの?
2023/06/13(火) 12:28:35.25ID:0C4kTA/t0
>>322
JRPGと呼ばれたくない(馬鹿にされたくない)って作ったのがこれなんだぜ?
2023/06/13(火) 12:31:16.96ID:0meZ40Yb0
ゼノコンプを解消するには
モノリスがps5独占でゲームを作る以外ないって有識者が言ってたからね
2023/06/13(火) 12:34:11.48ID:504P4Xz3d
何で只の事実をコンプレックスって言うんだ任豚
495名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 12:35:24.74ID:KJnpKGvL0
FFって競合は任天堂のマニア向けムービーゲージャンルのゼノブレイドレベルに落ちたのか?一般向けのゼルダにはさすがに勝てないのか?
496名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 12:37:02.58ID:8H1Qff2y0
>>495
競合はファルコムとかコンパイルハートとかでじゅーぶん
2023/06/13(火) 12:39:08.59ID:504P4Xz3d
https://i.imgur.com/fqw07Nf.jpg
https://i.imgur.com/2nvjwTB.jpg
498名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 12:46:43.11ID:1chU0+qt0
体験版やってみたけどちょっと暗すぎる気がする。ニーアオートマタの影響受けてる?比べて悪いけどゼルダやった後だとストーリーが辛気臭くてちょっと…。映像は文句なし。戦闘も楽しかった。
2023/06/13(火) 12:49:43.15ID:ks2GC31sd
>>497
イフリートがディアブロに見える
500名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 12:52:45.91ID:4/86RpvL0
>>497
一枚目どうなってんだこれ
501名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 12:54:32.37ID:/d0TYEF3M
>>29
大絶賛らしいんだが
tweet大量削除されてるらしい.....
 
なぜなんだぜw
502名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 12:57:18.73ID:U3QH7aZfd
アンチ乙、対抗馬ティアキンdiablo4スタフィだぞ
まさかコイツらに売上もスコアも劣るとかあり得ないよな?
503名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:01:28.15ID:DUNxtZ1k0
昨日、王子が配信してたから見たけど
アクセで四角連打ゲーなんだね
アクションが苦手な人もできるとかなんたら言ってたけど、それならアクションゲームじゃなくてもよかったよねwwwゼノ3みたいに戦闘完全オートならまだしも、わざわざ片手で持って資格を連写コンで長押しとかつまらなそう
7Rみたいにムービーだけ見たいから動画でいいかな
504名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:02:58.85ID:0xD7Pjzpd
召喚獣戦は操作してる感は無いね
自由に飛び回れてたら印象は違った
2023/06/13(火) 13:03:10.78ID:504P4Xz3d
ディアブロ4も最初ムービー多かったな
506名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:03:16.91ID:lk9Cl2gP0
アシストだからね
使う使わないは個人の自由
レースゲーでもアシストマシマシオートブレーキやら使う人もいるんだし戦闘苦手な人には良いこと
2023/06/13(火) 13:04:23.05ID:504P4Xz3d
>>503
こういうアホっていつもイージーオートプレイなんか
508名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:06:07.53ID:C1qVoKgk0
アクションめんどい人向けの簡易モードの実況見てポチポチゲー批判はちょっと日常生活送れてるか心配になるレベル
509名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:07:22.00ID:lk9Cl2gP0
ニーア尻のほぼオート戦闘とかには文句言ってこなかったのかね
2023/06/13(火) 13:12:41.12ID:nCGDzXf80
割と面白かったが冒頭のフェニックス操作とか要るか?
ムービー多いが序盤だから何とも言えないな
ゲーム序盤のムービーは(面白ければ)ゲームの推進力になるからそれなりに長くても否定はしない
511名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:14:30.23ID:BvQa0kTSp
Twitterでちょっと否定的な事言ってる人はゲーム制作者であれカルトが全力で叩き潰しにいってんな
こわっ
2023/06/13(火) 13:19:21.04ID:MYceoN4PM
>>29
登録者数100万の配信者までがべた褒めしてるよ
2023/06/13(火) 13:31:31.25ID:9/R3tbuoa
Twitterで愚痴ると吉田信者が凸ってくるのカルトそのものできめえw
514名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:32:31.75ID:gLLNY56D0
信者もアンチも同じ人種
2023/06/13(火) 13:32:41.79ID:9/R3tbuoa
あのYouTuberよくステマ案件食ってる人じゃん
516名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:33:56.96ID:DUNxtZ1k0
>>512
誰やねんエアプ
517名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:36:04.78ID:kECZnFTla
ムービばかりで褒める要素が少ないのにべた褒めとか嘘以外の何者でもないからな
ステマかどうかこれで簡単に見極められる
518名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:37:29.17ID:lk9Cl2gP0
こんなのもやるのか
https://www.youtube.com/watch?v=sUuzd4SIFgE
日本軽視じゃなかったな(
519名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:38:41.06ID:lk9Cl2gP0
もうすでにチャットには
体験版神ゲー という文字が並んでるw
520名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:39:00.39ID:kECZnFTla
>>518
コメントがステマだらけで草生える
2023/06/13(火) 13:43:55.94ID:504P4Xz3d
コメント数件でステマってw
2023/06/13(火) 13:45:10.46ID:wd8RZEHnM
ステマじゃなくても今後案件貰えるように神ゲー連呼で媚びとくのが職業youtuberとしては大正解だろ
でもこんなこと繰り返しやってきてるから今ps界隈死んでいってんだよね
523名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:46:45.37ID:fH673kt/d
>>522
でも信用も大事だからねー
ステマに騙されて買った人間は離れるだろうね
2023/06/13(火) 13:49:08.79ID:504P4Xz3d
ポケモンですら神ゲーって言ってんだから何でも神ゲーになるだろ
525名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:49:13.52ID:lk9Cl2gP0
現時点でPS5持ってなくて体験版も遊ばず新規でPS5とFF16を人の意見信じて買う人どのくらいいるかね
526名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:49:54.91ID:8H1Qff2y0
>>523
実際信用なくしてユーザーに離れられたのがスクエニ自身だしな
527名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:50:47.74ID:ug65r+L3d
ゼノブレ序盤は回り道しないでシナリオ進んだらムービーだらけだが
ムービーの合間に自由に歩き回れるぞ
2023/06/13(火) 13:52:08.28ID:r4gk5+M10
>>78
ステイ豚®は視聴者数とかコメントが盛況ならそれでいいのか…
売れなきゃ意味ないんだぞ
529名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:52:56.08ID:b96XySO0a
歩くチュートリアル、ムービー、走るチュートリアル、ムービー、戦闘チュートリアル
いっぺんにやれいっぺんに!
2023/06/13(火) 13:53:33.78ID:l43Rr58J0
ゲハゴキなんて100%ゲーム買わんからな
2023/06/13(火) 13:53:49.16ID:504P4Xz3d
>>527
過去の回想なんか長いムービー見て終わりやん
2023/06/13(火) 13:54:23.80ID:di2N7vms0
>>349
いや、何だかんだで動画視聴では絶対楽しめる人はめちゃくちゃ多いと思うよ
2023/06/13(火) 13:54:42.25ID:PdXPsfYMa
一時間くらいやったけど駄目だ
やっぱりムービーが長すぎる 俺はゲームを見たいんじゃなくてプレイしたいんだよ
眠たくなっちゃうよ
534名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:54:55.56ID:kGulL9oz0
ツイッターだとムービー長すぎって書き込みが大半
2023/06/13(火) 13:56:51.78ID:PpIxipnba
配信するYouTuberは少なそうだな、こんな地味じゃ同接稼げなさそう
2023/06/13(火) 13:57:04.27ID:r4gk5+M10
>>349
Twitterはネガティブなこと書いたら凍結されるだろ
2023/06/13(火) 13:57:11.83ID:OQvv/v2/0
長くてもいいけどそのムービーが普通なんよな
特にいいと思うシーンが一つもない
ジルが思ったより可愛かったぐらいw
538shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 13:58:51.00ID:t0DCFZwdd
>>533
FF16はゼノブレイド3みたいにムービーが長いことは事前に分かったから良かったじゃん
539名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:59:44.51ID:lk9Cl2gP0
でも実際にクリアまでの時間も大体教えてくれててそのうちのムービーの時間も教えてくれてて
比率的に体験版では多かったけど後半に行くにしたがってムービーの割合少なくなって恋しくなるんじゃないのか?
その頃には後半はムービー少な目手抜き!って叩いてそう
2023/06/13(火) 14:00:12.16ID:504P4Xz3d
>>538
ボス戦前やボスの形態変化で10分ムービーとか無いよ
2023/06/13(火) 14:00:40.79ID:PpIxipnba
まあ尻すぼみはスクエニの文化だからな
542名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:01:11.06ID:kGulL9oz0
ムービー間もちょっと移動するだけとか何が楽しいんだ?
543shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 14:02:01.52ID:t0DCFZwdd
>>540
ゼノブレイド3の序盤も少し進んだらムービーのオンパレードだったろ
過去の回想もガッツリ見させられるし
FF16、ゼノブレイド3共にムービーゲーでいいじゃん
2023/06/13(火) 14:02:50.49ID:504P4Xz3d
ゼノブレって戦闘中にシームレスにイベント起こせないから戦闘前後で長いムービー見せるんだよな
2023/06/13(火) 14:03:06.62ID:PpIxipnba
まあたゼノゼノしてるw
546名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:03:44.24ID:lk9Cl2gP0
もうゼノ3の記憶もうっすらとしか残ってない
あの風呂場のシーンの直前でセーブしたことくらいしか
2023/06/13(火) 14:05:23.40ID:504P4Xz3d
>>545
どっちも遊んでるのに何か問題が?
548名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:06:47.50ID:lk9Cl2gP0
此処はむしろPS5しか愛せないものは居らず
ハード縛りも無くいろいろ遊ぶ人が多い印象
2023/06/13(火) 14:07:23.49ID:PpIxipnba
しかしステマ班の書き込み数すげえな、人数減り過ぎやろ
2023/06/13(火) 14:08:09.47ID:504P4Xz3d
ゼノブレとFE遊ぶ為だしなSwitch持ってるの
https://i.imgur.com/GR9sjlD.jpg
2023/06/13(火) 14:09:42.72ID:OQvv/v2/0
>>550
エンゲージはやる必要なくね?
552名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:12:36.46ID:ug65r+L3d
ゼノブレ3はコロニー解放の順番を自由に選べたからな
FFは一本道をボタン連打しとけ
2023/06/13(火) 14:14:51.78ID:504P4Xz3d
>>552
FF16もサブはそうだろ
554名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:16:26.87ID:V3RLP2yRd
2時間もかからなかったな。最後のシーン、どう観ても母ではない他人感があるけどあれどういう関係なんだ?
555名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:18:21.36ID:lk9Cl2gP0
スイッチ持ち上げにしても今の時点で
ティアキンか世界樹の迷宮かベラボーマンくらいの話じゃなくゼノの話してる人はゼノ愛の人か?
FF16はゼノ3と並ぶくらいと思ってるのか4月にDLC4あったとはいえ記憶に残ってるのは凄いな
ヤングか!
556名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:19:01.42ID:lk9Cl2gP0
>>554
アナベラ惹かれるわー
何歳の設定なんだろう
アナベラの穴みたい
557名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:20:35.76ID:FMFR/3YB0
序盤ムービー地獄なのにそのまま体験版にするFF16は無能だな
専用体験版作ったFF15の方がまだ商売のセンスはあるわ
558名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:22:47.03ID:lk9Cl2gP0
FF15体験版ももちろん遊んだけど
あれ遊んでFF15をロンチで買うのを止めた
今回は逆にPC版待つつもりだったのに体験版遊んで買ってしまった
FF16体験版の方が優秀
2023/06/13(火) 14:23:07.88ID:504P4Xz3d
>>557
クリアしたらもう一つ開放されるだろ
560名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:26:01.38ID:6KEbbWtr0
FF16はストーリーは過去1で先が気になる出来じゃない?
なんとなくFF4みたいなダークさを感じるよね。戦闘も面白いし、ベヨネッタみたいにアクションモードから簡単モードまで用意されてて誰でもできるし。
ムービー多いとか言ってる人もいるけど実際はシリーズの中でもかなり評価高いFF10と同じくらいのムービー量だしな。
しかもそのムービーも映画的にこってて見てて飽きないしいいと思う。
ゼノブレイドに比べたらムービーは多くないし、カットシーン自体もゼノブレイドより面白いし出来はいいから言うほどムービーは気にならない。それよりカメラの動きが早すぎる気がするけどこれも設定いじればなんとかなるでしょ。
2023/06/13(火) 14:27:19.30ID:LGwqWlmia
なんで14信者ってあげる時にわざわざ別ゲーの名前出すの?
だからお前ら嫌われてるんだぞ?
562名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:27:58.73ID:FMFR/3YB0
>>559
大半は序盤ムービー地獄で萎えるんだわ
クリアまで行かねえよ
ネガキャン用に体験版出したんか?
2023/06/13(火) 14:28:18.12ID:l43Rr58J0
ゼノコンプしないと死ぬレベルのFF16か
564名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:28:41.68ID:wGoAU+Uja
物理要らない魔法連打しながら逃げ回るだけで倒せちまうwww
DMC以下のクソゴミでした予約はそもそもしてません面白ければ予約するつもりでしたがクソつまんねーポチポチのスマホゲーレベルでした
565名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:28:54.01ID:lk9Cl2gP0
どこFF14信者おるんや?
566名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:29:18.01ID:dZqJ1FS2a
>>297
    草    草
草草草草草草草草草草草草草草
    草    草
 草草草草草草草草草草草草
 草          草
 草草草草草草草草草草草草
 草          草
 草草草草草草草草草草草草
       草
草草草草草草草草草草草草草草
       草
       草
       草
2023/06/13(火) 14:29:56.57ID:504P4Xz3d
俺14は1ヶ月で最初のエンディングまでで辞めたが
568名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:30:40.83ID:4/86RpvL0
>>560
○○よりマシみたいなレビューで欲しくなる奴居るのか?
2023/06/13(火) 14:30:43.24ID:504P4Xz3d
>>562
最初からRPGやんなよw
570名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:31:34.78ID:dZqJ1FS2a
>>297
すこwww
2023/06/13(火) 14:31:35.49ID:504P4Xz3d
ペルソナとかいつ自由にダンジョン行けるんだレベルだろw
572名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:31:42.79ID:FMFR/3YB0
>>560
ベヨネッタと比べたいのかゼノブレなのかどっちだよ
つまりアクションでもJRPGでもない中途半端なゴミがFF16ってことでいいか
573名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:40:39.04ID:lk9Cl2gP0
FFに関連するムービー見られるだけでも楽しいわ
この後オメガアルテマやらアレキにオデンにアトモスなんかもバンバン出てくるんだろ?
その楽しいムービーの合間で主人公になり切れ易い戦闘も楽しめる
最高じゃないか
みたいな
574名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:44:52.10ID:4/86RpvL0
>>573
昔のFFが戻ってきたみたい事言うんだったら、
過去作の召喚獣や隠しボスを網羅して欲しいよな
575名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:44:52.49ID:kECZnFTla
>>561
相対評価しか出来ない時点で評価者としてはゴミレベルなんよな
2023/06/13(火) 14:45:41.00ID:504P4Xz3d
PC版も出たら確実に買い直すレベル
577名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:46:50.86ID:lk9Cl2gP0
やっぱトルガルは途中からフェンリルになるんだろうなしらんけど
578名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:47:28.99ID:lk9Cl2gP0
>>576
PC版も買うね
Epic先行なら待つかもしれんがSteamで
2023/06/13(火) 14:47:39.16ID:504P4Xz3d
そもそもムービーだらけ→ゼノブレの方がそうだろって言ってるだけでゼノブレ批判してないからなw
2023/06/13(火) 14:47:43.09ID:UTRc2wOS0
>>573
ストーリーに大きく関わってるから隠し召喚獣みたいなのはいませんって吉田言ってなかったっけ
2023/06/13(火) 14:49:50.73ID:QwTc7hygr
PC版でQTEスキップMOD出たら流行りそう
2023/06/13(火) 14:50:02.31ID:1IQ69fOG0
15はなかったことにしてくれ
2023/06/13(火) 14:50:25.09ID:LGwqWlmia
ゼノコンプこんなムービーゲーで解消できると思えないぞ
まあ頑張れよ
584名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:51:41.38ID:FMFR/3YB0
はっきり言えば仮にゼノブレ3でも序盤のムービーまみれ部分だけで体験版として出したら叩かれるわ

田畑ですらそれがわかってたから体験版専用ステージにした
このムービー地獄で人気が出ると思ってるのは頭吉田とその信者だけだぞ
585名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:51:51.99ID:lk9Cl2gP0
>>580
各市内って属性ないけど六属性のみ?
2023/06/13(火) 14:54:01.33ID:504P4Xz3d
>>584
どう考えても15の体験版の方がつまらんだろ
587名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:56:28.01ID:lk9Cl2gP0
FF15体験版の記憶も
序盤の戦闘チュートリアルしますか?とおかしな頭のカーくんくらいしか残ってない
Proちゃんでもガクガクブオーーンだったっけ?
588名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:07:13.65ID:FMFR/3YB0
>>586
ムービー地獄の時点でゲーム体験版として論外なんだわ
大半がプレイ途中で逃げ出す
動画でよくねってなる

そもそもプレイされないからFF15体験版と比べる事すらされない
お前みたいな異常者しか食いつかん
589名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:08:32.36ID:lk9Cl2gP0
FF15体験版ってまだPS5で遊べたっけ?
どらどら
590名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:11:42.69ID:C1qVoKgk0
FF15の体験版は記者かなんかに指輪持ってきてくれたら情報渡すわとか言われてずっとこういうつまらんお使いなんだろうなと思って萎えてやめた思い出
16はストーリーもおまけの方も楽しめたわ
ベアラーってのは召喚獣の力の一部が使える戦士ってことでいいのかね
その上位がドミナントということで
591名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:11:48.64ID:lk9Cl2gP0
ライブラリにFF15本編とジャッジメントディスクとプラチナデモ並んでたわ
592名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:12:20.77ID:lk9Cl2gP0
仕事中なんでG CloudのPSリモプで作業中
いそがしいそがし
2023/06/13(火) 15:18:08.92ID:+gFDJ7N5M
ぶっちゃけ15のせいでハードル下がりすぎて、普通の出来でも絶賛みたいになってるのが面白い
2023/06/13(火) 15:19:44.71ID:504P4Xz3d
>>588
エアプでしょお前
595名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:20:24.97ID:lk9Cl2gP0
FF15デモ懐かしいw
音楽はいいな
596名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:21:55.61ID:lk9Cl2gP0
序盤から子どもノクトにカーくんがスマホ持ってくるFFとは思えないムービー見せられてるんだが
597名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:22:44.55ID:lk9Cl2gP0
あら?戦闘チュートリアルするんか?はジャッジメントの方だっけ?
2023/06/13(火) 15:24:43.79ID:504P4Xz3d
頻度が多いだけで長さはそうでも無いし合間に操作パートやフィールドウロウロしてるしムービー地獄とはならんかったぞ
599名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:25:58.19ID:lk9Cl2gP0
おもちゃの何やらとピコピコハンマー貰ったところでそっとリモプを切断した
600名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:26:35.43ID:Rh+V8C7Qa
80レスで独り言言ってるやつが怖すぎる
601名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:27:08.84ID:MJgk0GhFd
アクションが楽しめるとやらのモードでやってるけど召喚獣を切り替える意義がよくわからん
クールダウン以外の面で
タイタンは格ゲーでいう当て身みたいなのはありそうだが
2023/06/13(火) 15:27:44.36ID:504P4Xz3d
あとムービーも単純にリアルタイムでこれやってるのスゲーってなってたな
2023/06/13(火) 15:27:58.76ID:0meZ40Yb0
他レスしてる吉田信者見るとゲハ民ですら引くレベルのキチガイだと良く分かる
604名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:28:24.88ID:lk9Cl2gP0
>>600
あの人素敵よね
605名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:29:11.41ID:lk9Cl2gP0
>>602
序盤のプリレンダだと思ったシーンで操作出来てビビったw
一部プリレンダはあるんだろうけど画面に近づいてチェッカーになってるのはたぶんリアルタイムレンダだね
2023/06/13(火) 15:31:41.87ID:aUUH7Ij5a
スクエニの5ちゃん担当員さんかな?
607名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:33:20.55ID:lk9Cl2gP0
>>606
わいか?
そうだな
松井藤戸もっちー信者とでも思っておいてくれ
2023/06/13(火) 15:40:04.09ID:TY/EL1u90
平日の昼間に絶賛コメント連投するってやっぱ業者なのかな
609名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:41:10.25ID:t7aHDq1wp
本番はクリアしてから
www.famitsu.com/images/000/304/492/y_64770ad55a76f.jpg
2023/06/13(火) 15:44:14.96ID:NOmDDqRGM
一部のゲーム屋特有の長尺カットまじで見てて恥ずかしい
会話が始まるまでにあれこれ違う位置からキャラ写して話終わったらまた空映したり物憂げな表情のキャラをダラダラ映したり尺どんだけ使うんだよ!?
大した意味もないくせに何をやっとんのだ
611名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:49:02.86ID:s5mldAXtd
>>609
強くてニューゲームってマルチエンディングでも用意してたりな
まさかのクロノ・トリガーオマージュもある
612名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:50:12.63ID:lk9Cl2gP0
アルテマウエポンかwkwkすんな
プライムウエポンもがんばらんと
2023/06/13(火) 15:53:10.94ID:dCg5fwq50
1スレ20〜30でも引いて消すけど80超えとか
614名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:55:43.18ID:ewX5l+l+0
16楽しいと思えるなら14も楽しいって出来るんじゃない?逆もまた然り。
14クソゲーだと思ってるから16も似たような感じ(UI使い回しとか至る所に既視感あってうんざり
2023/06/13(火) 16:00:49.47ID:504P4Xz3d
>>614
いつから14はアクションになった
2023/06/13(火) 16:02:49.43ID:504P4Xz3d
PSO2はNGになるまでやったが14は1ヶ月で辞めた
617名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:12:39.37ID:AynHOVFqp
これまとめサイト用でしょ
じゃなきゃ頭おかしい人じゃん
2023/06/13(火) 16:19:37.56ID:F6avTDGmd
イフリート対フェニックス戦のbgmが良すぎるわ
619名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:21:25.08ID:lk9Cl2gP0
祖堅の音楽はその時は良いけどあんま耳に残らんのよな
あとゲハも人減ってるけどちゃんと新人さんも来てんだな
620名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:38:51.30ID:hKtKioMs0
平日に何やってんすかね…
2023/06/13(火) 16:41:41.82ID:1j3xR11Na
ムービーゲーの2週目とかあたおかですか?クリアして即売りますよね普通w
622名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:41:48.59ID:lk9Cl2gP0
仕事中の暇つぶしだぞ
むしろ土日祝日にはほぼ居ない
頑張って仕事してるから明日にはこの上のも届く
https://i.imgur.com/QntBj4R.jpg
わーい!
623名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:42:55.28ID:lk9Cl2gP0
それはゴキちゃんの得意技だな
入れ替えも面倒なんでデジタルデラックスエディション買ったわ
ミニサントラとかもちょい気になったんで
PC版も買うぞ
2023/06/13(火) 16:44:01.67ID:UTRc2wOS0
>>621
でも10はクリア後にモンスター図鑑みたいなのコンプリートするやつだったかな、あれが一番おもしろかったからワンチャンある
2023/06/13(火) 16:46:49.67ID:6bCT3lDH0
チャカチャカ戦闘嫌だなと思ったけど意外に面白かった
鳥で一気に詰める→緑でダウンまでの削る→茶色でため攻撃

やってる事はこれまでのゲームでもよくあるパターンなんだが面白かった
あと暗い場所は本当に暗い、明るさマックスにしても暗い
626名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:50:15.93ID:7dC72nAs0
エロシーンとかFFにはいらんなぁ
いつおっぱじめるのかハラハラしながらゲームやらなきゃならん
こちとら嫁と娘一緒にゲームする予定なんだからお茶の間凍りつかせないでくれよ😘
627名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:51:08.41ID:lk9Cl2gP0
子ども居る時は子どもと遊べ
将来後悔するぞ
2023/06/13(火) 16:58:05.12ID:Mebj5L9Ma
CERO:Dのゲームを娘とやるってやばない
普通の神経してない
629名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:59:21.61ID:lk9Cl2gP0
小さい子ども居たらティアキンやるのも気を遣うな
子どもが大妖精の真似初めて外でアッハーンとか言い出したら勘違いされるぞきをつけろ!
630名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:00:17.98ID:Sh2CDSt9p
Final Fantasy XVI 60 FPS モードは思ったより悪いです。

GamingTech は、30 FPS モードでも途切れやすく、使用しないことを推奨しています

痛い🥴

ここで視聴してください: youtu.be/yNARZrNjgPY

https://twitter.com/peterovo5/status/1668481510993719296?s=46&t=bxhoJQ2iCRPihlZqszZq9A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
631名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:01:22.43ID:lk9Cl2gP0
>>630
お!来たか
わいのレグザちゃんのVRR状況との答え合わせだ
632名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:08:48.80ID:lk9Cl2gP0
上の4K環境で動画見たけど
画質優先とパフォーマンス優先の見た目の差が無さ過ぎw
これPS5だと画質優先選ぶ意味はVRR環境ないとかその辺くらいしかないけど
PC版出てもろくに違いの無い画像が高フレームレートで動くくらいにしかならなさそうでいかんなw
パフォーマンスモードは想定通りで下限はLFCに掛かるくらいか
なぜ戦闘中は安定するってのやらないんだろうか
あれはLFCに掛かって60Hzになってるんじゃないと思うんだけどな
633名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:09:37.43ID:ItFBz8PW0
とうとうFFと比べられる位までゼノブレが有名になったか
634名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:25:43.30ID:lk9Cl2gP0
これもしFF16が120HzVRRモードに対応してたら
LFC効いて120Hz貼りつきになったの見て
うおおおお!FF16は4K120fpsだー!
って人居ただろうに惜しいな
2023/06/13(火) 17:51:32.51ID:bojoFLUG0
金かからない体験版のスレすら完走しなくて草
ゴキブリってやっぱPS5持ってねーんだな
636名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:54:16.64ID:YQjuGFob0
ゴキブリは持ってないよ
ここに居るのは全機種持ちや複数ハード持ち
2023/06/13(火) 18:26:39.37ID:504P4Xz3d
>>635
自己紹介か?
638名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 18:29:05.56ID:1chU0+qt0
映像体験したいなら買って損は無いよ。凄かったもん。ただゲームしたいならゼルダやった方がいい。ゼルダ出して悪いんだけど、ゼルダやった後だとあまりにも窮屈でとてもじゃ無いけどプレイ出来ない。簡単にいうとどこにもいけないし何も出来ない。操作出来る所は映画のストーリーを決まった通りに操作させられる感じ。
2023/06/13(火) 18:30:09.83ID:504P4Xz3d
>>638
5時間もやらずに飽きたぞティアキン
640名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 18:33:46.34ID:C1qVoKgk0
ティアキンはティアキンで楽しかったが収集要素やステアップの要素いちいちマゾすぎてプレーが単調になりがちだから別路線がやりたい
ADHD向けのゲームでしょあれ
ギアでいろいろやるのは楽しかったけどな
641名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 18:34:12.07ID:/8glqZ1oM
Lスティックを上に動かすだけで、先に進む様な感覚
少し操作して動かす動画作品

そんな印象だった
642名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 18:36:33.19ID:OjXILspjd
要するにティアキンが遊べなかった人にはおすすめのゲームってことだな
こりゃ買う必要ねえなw
2023/06/13(火) 18:37:06.19ID:2qB96ogH0
動画配信視聴の感想スレwwwww
2023/06/13(火) 18:38:45.79ID:504P4Xz3d
俺にとって退屈ってのはゼノブレみたいにイベントの間にダラダラ移動させるゲームだけどな
ムービーゲーなんだからゼノサーガみたいに割り切った方がいい
2023/06/13(火) 18:40:25.47ID:504P4Xz3d
アンチャとか如くシリーズは最後までダレないから満足度がめちゃくちゃ高い
2023/06/13(火) 18:57:28.66ID:0meZ40Yb0
持っててもさ 
開幕1時間ムービーだからクリアした奴って縛りがつれえわ…
647名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:03:08.90ID:4/86RpvL0
やっぱ任天堂のゲームが好きな奴と、
スクエニのゲームが好きな奴って面白さを感じる所が全然違うんだろうな
648名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:09:59.80ID:DUNxtZ1k0
え、、ガチで一本道なの???
自由がなくて草
よく遊べるな
649名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:11:28.13ID:3xsvLzft0
>>81
OLED55C1PJBでやったけど結構綺麗だったよー
650名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:11:59.44ID:kGulL9oz0
配信者何人も後半オートにしてて草
651ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:12:01.33ID:SYq/sI390
>>647
PS5が目指す方向とスクエニも合ってない
2023/06/13(火) 19:12:43.20ID:jMxnnuPNa
最低限のムービーと最大限のゲームのゼルダ
最低限のゲームと最大限のムービーのFF
本当に対極すぎるわw
653名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:15:11.03ID:DUNxtZ1k0
>>647
カジノやるために11S開いたけど、今やるとストレス多いゴミゲーだわ、ストーリも覚えてないし、ティアキンどころかぶれわい以下だろ
654名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:15:36.21ID:DUNxtZ1k0
ぜのぶれde以下だわ
655名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:15:46.47ID:/A0ew4beM
ディアブロ4のちょっとしたムービーで自分のキャラクリしたアバターが綺麗に反映されててフォトリアルやるやんとは思ったけど16のはなんかちょっと違うなーとディアブロはそこが主としたゲームじゃないからディアブロの映像舐めてたとか感心してるけど映像しか売りがない16は、、、
2023/06/13(火) 19:16:32.97ID:aVimdqH50
批判してるのは漏れなく動画評論家
657名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:18:22.36ID:m6YJ6xDI0
いつもPSユーザーこそ真のゲーマー!任天堂のガキゲーに価値ナシッッッ!て息巻いてるのに
ゼノガーゼルダガーもなんだか義務的に言ってるみたいで元気ないね?
2023/06/13(火) 19:21:05.62ID:0meZ40Yb0
グラ普通にしょぼいよ
比較対象が14な吉田信者以外こんなので持ち上げられない
2023/06/13(火) 19:27:14.78ID:FGqZ/1sx0
こういうスレがすぐ埋まらない時点でユーザーの関心が薄いよね
660名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:30:43.09ID:DYW/y+/30
少数派の信者とネタにして遊んでくれるゲハ民しか触ってくれないからな
ステマ案件で一斉に同じ事して一斉に止めたからもう静か
2023/06/13(火) 19:30:51.92ID:OQvv/v2/0
>>658
凄くはないけどまあ綺麗だよ
あとポリコレの腐臭がしないのは非常にいいなw
2023/06/13(火) 19:31:31.46ID:DeJKQj420
>>640
認めたくなさがにじみ出ててくさ
663名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:35:55.50ID:7MRgEZnGM
Lスティックを上に押してるだけで、先に進む様な感覚
少し操作して動かす動画作品
そんな印象だった
2023/06/13(火) 20:00:30.79ID:KJDiMcFO0
最後、お付きの女性二人はなんで殺されたん?
口封じ?
665名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:03:52.18ID:zhRaKrDS0
ぶっちゃけ買う気無かったけど面白かったから予約したわ
2023/06/13(火) 20:19:59.93ID:hcHiUIek0
>>658
SIEファーストには劣るけどスターフィールドのショボいモデルと比べたら全然良いだろw
667名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:30:50.33ID:ItFBz8PW0
>>665
昨日からそういうコメ多いけどテンプレでもあるん?
668名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:42:06.14ID:zhRaKrDS0
>>667
あるよ
669名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:50:00.73ID:ukOvenYvd
元々買う気満々だった奴らなんて少数精鋭すぎるし考慮せんでええだろ
FFだよ?
期待してなかったからこそってのはあるわ
670名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 21:13:02.86ID:4/86RpvL0
スクエニのゲームを発売日に買うとは
そなたこそ真の勇者
2023/06/13(火) 21:16:43.20ID:0meZ40Yb0
昨日からやたらみるぞ
予約した宣言者
掲示板に書くようなことなのか?
672名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 21:24:00.49ID:lk9Cl2gP0
嘘書いてるのも居るかもしれんが
実際に体験版やるまで要らんわ!とかPC版待つわ!と思ってたのが
なかなかええやん?と思って買ってしまうことはある
買ったし
673名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 21:26:22.84ID:ukOvenYvd
>>670
正直値崩れあると思ってるけどニシくんたちがネタバレ爆撃しまくるだろうから発売日近辺に買うしかない
発売日に買うほどでもないかもしれないけどせっかくまあまあ楽しめそうなのに変な輩のせいで楽しめないのはもったいないからな
2023/06/13(火) 21:26:49.22ID:OQvv/v2/0
>>672
俺は体験版やって待ちでいいやになった口
いろんな人がいていいんじゃね
675名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 21:29:49.29ID:lk9Cl2gP0
実機で確認できるのはありがたい
その上で各自判断するのは当たり前のこと
やっぱ動画で見るのと実機で自分の環境で確認できるのは雲泥の差だね
2023/06/13(火) 21:29:56.76ID:V6p9IXF8a
>>672
ムービー多すぎのクソゲーとは言うが個人の好みを叩くつもりはない
677名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 21:32:26.40ID:lk9Cl2gP0
上でも書いたけどFF7ACもFF7ACCも買ったしその後のリマスター版は買わんかったが
それもHDリマスター処理じゃなくリレンダものでUHDBDなら買ってただろうくらい
別にFFの動画だけでも買うレベル
その意味ではリップシンクが残念でならん
英語音声で遊ぶ
2023/06/13(火) 21:34:33.51ID:OQvv/v2/0
ムービー多すぎに関してはスクエニの社内事情なんだろう
飼ってるCGムービー部隊をとにかく働かせないとならんしリテイクを何度もやらせて洗練させてく文化でもないと思うからゲーム部分の制作部隊より試行錯誤や調整がなくスケジュール通りにどんどんムービーが出来あがっちまうんだろうなw
679名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 21:36:20.32ID:lk9Cl2gP0
検証でイベントシーンは30fps固定となってるが
一応リアルタイムレンダっぽいのでPC版では最低そこも60fpsにはなるだろう
解像度ももちろん設定で上がる
FHDプリレンダのニーア尻とは訳が違う
2023/06/13(火) 21:39:15.25ID:OIv147Go0
98レス必死すぎやろ
681名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 21:39:39.03ID:OfFc+UzC0
それでもFF続けるよ!
682名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 21:40:05.43ID:lk9Cl2gP0
FF好きだからな
今は一番面白いFFを29fpsで遊んでるぞ
久しぶりにメインPCでやってるわ
それでも29fps
683名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 21:40:28.04ID:lk9Cl2gP0
100レスおめでとうわい
2023/06/13(火) 21:42:25.45ID:OIv147Go0
どれだよ一番面白いFFっつうのは
2023/06/13(火) 21:42:39.79ID:0meZ40Yb0
体験版ステマ攻勢が落ち着いて微妙な評価になってきてるから焦ってんだろw
686名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 21:44:53.43ID:lk9Cl2gP0
>>684
FF11にきまっておるだろう
2023/06/13(火) 21:45:30.38ID:OIv147Go0
そうか
触って悪かったな
楽しんどけ
688名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 22:04:06.29ID:4/86RpvL0
まあ次のFFはいつになるかわからんもんな

歳取ってる奴はこれが最後のFFになるかもしれないしな
689名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 22:08:34.24ID:lk9Cl2gP0
実際のところ
坂口田中辺りが絡んでないものはFFっぽいなにかであってFFではないんだ
ナンバリングが終わったところでそれはそれでいい
一生FF11のサービスが続けば十分だ
がんばれふじと
2023/06/13(火) 22:10:08.89ID:KayI0DG5a
7と8クリアして以来、一切FFに関わってこなかった俺には最後だろうがファイナルだろうが
何の感慨もないわ
何ならとっとと消えてなくなれって感じ
691名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 22:13:37.83ID:P7KTmXOj0
ダメージの数値をオフりたい
692名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 00:08:03.76ID:PkRW78uG0
どうせならWitcher3みたいなゲーム進行でこのストーリーテリングをして欲しかった。FF10、13スタイルはレールに乗せられてる感が出て冷めてしまう。
693名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 00:19:20.98ID:NMN1W2xv0
>>657
アンチ乙
フロムもdisってるぞ
https://i.imgur.com/kDl8ORH.png
694名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 04:05:18.42ID:bDiKQmrg0
>>693
こいつに言われるまでもなく買わないと思うけどw
2023/06/14(水) 04:21:50.17ID:YKzDUZUN0
なんか最後の方、エヴァを思い出したの漏れだけ??
2023/06/14(水) 05:14:11.44ID:b//JCZdaa
やっぱり何か出てきたな
スクエニはいつもそうなんだわ
2023/06/14(水) 05:20:12.45ID:gRDhYHkM0
FFのキャラの顔ってなんでウサギみたいなん?
弟とかほっぺたに何か入ってんのかって顔だし姫ちゃんもいつものFF女顔
あと全員頭身高すぎで不自然
2023/06/14(水) 05:33:32.14ID:OMS9M+Iw0
いやマジで微妙だわ、ほんとしょうもないシーンまでムービーにすんなよ
2023/06/14(水) 07:13:29.73ID:61IZkHW70
>>695
デカイ化け物が馬乗りになって一方的にボコボコにしてるとエヴァっぽく見えるよな
2023/06/14(水) 07:19:37.31ID:YKzDUZUN0
>>699
やめてよ、やめてよーみたいな

そんでイフリートは自分っぽい
701名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 07:44:25.78ID:gJSMx7wRM
イフリートビーストモード
702名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 07:51:08.51ID:K2lYSEOYd
あんな見え見えの引きでクライブが犯人なんてあり得るかね
それで真相を引っ張られてもプレイヤーは冷めちゃうだろ
すぐに気づいて復讐から贖罪の旅になるのかもしれんけど
2023/06/14(水) 07:52:03.75ID:1pX8p2UMa
眠すぎてゴブリンまで行けてない
2023/06/14(水) 07:53:09.76ID:vk+4eF5z0
火属性はフェニックスだけのはずなのに、イフがでてきてお前なんやねんって展開らしいが
これで不能だったクライヴに実は宿ってた火属性じゃなく鉄の国の陰謀による実験体とかだったらなんか拍子抜けるな
ナルトの九尾みたいにやべーやつをお父さんとかが命懸けで封印したとかなら、その力を忌みながらも力を貸せと、つまり「来い、イフリート!」ってのもよりドラマチックになるんだが果たして
2023/06/14(水) 08:01:48.91ID:HEaDHC4Bd
あのかーちゃんが実は良い人だったと言うどんでん返しありそう
2023/06/14(水) 08:23:26.14ID:F4/UCvL6a
最後主人公フェニックスとイフリートの戦いを客観視してそれは弟なんだやめてくれーて叫んでなかったか?
別モードでは敵の手中のドミナントを追いかけてる流れだったし
2023/06/14(水) 08:41:27.54ID:pD3tIYLwd
>>698
ゼノブレ3のキャンプか
2023/06/14(水) 08:44:14.12ID:pD3tIYLwd
てか体験版範囲でしょうもないムービーなんか無かったけどな、どれの事だろ
709名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 08:49:24.61ID:m7/Mmno+a
×しょうもないムービーなんて無かった
○ムービーしか無かった
2023/06/14(水) 08:53:01.20ID:pD3tIYLwd
>>709
動画見たお前は全部ムービーに見えたって事か
711名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 08:53:59.83ID:ZB1df1DMa
期待してたのは巨大召喚獣同士の殴り合いを自分で操作することだったのにやってるのはカーソル動かして弾撃つだけやんけ
2023/06/14(水) 08:54:46.74ID:pD3tIYLwd
そりゃ未だに大容量だとプリレンダムービーの容量だと思い込んでる任豚らしい
713名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 08:55:56.79ID:Kq3ntDgd0
プリレンダでもリアルタイムレンダリングでもムービーはムービーだろ
2023/06/14(水) 08:56:22.08ID:pD3tIYLwd
>>711
全部ワンオフでシステム違うからな
2023/06/14(水) 08:57:13.90ID:pD3tIYLwd
>>713
別物だぞ、プリレンダは動画流すだけや
716名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 08:57:52.31ID:Kq3ntDgd0
操作出来なくて見ているだけなら一緒だよ
717名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 08:58:49.69ID:ZB1df1DMa
ムービーって言い方が気に食わんならイベントシーンって言えばいいのか?
どっちにしろ長すぎ
2023/06/14(水) 09:08:50.94ID:pD3tIYLwd
そんな長いムービーなんか無いぞw
2023/06/14(水) 09:43:09.57ID:pD3tIYLwd
ゼノブレ3「ムービーが終わったら何が始まると思う?」
FF16「シームレスで操作パートか?」
ゼノブレ3「長いロードと長いムービーが始まるんだよおおおお」
720名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 09:48:07.67ID:bDiKQmrg0
また発症してて草
ちょっとはゼノブレのこと忘れて過ごしてみたら?
2023/06/14(水) 09:50:26.04ID:dHGZaXJxa
ゴキちゃんが普段こき下ろしてるゼノと同じってそれで良いの?
2023/06/14(水) 09:51:31.90ID:oMjYBUEQa
ゼノブレ3もこの時代にアホみたいなムービーゲーだと呆れたけどまだフィールドあったからな…
さらにそれを超えるムービーゲーが出てくるとは思わなかった
723名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 09:54:16.40ID:gtyW6hyvd
製品版でもこの調子ならきついと思う程度にはカットシーン多かった
奴隷とのやり取りは主人公の人となりを示す大事なエピソードとは思うし序盤に入れてこそではあるがそれでも怠い
始めたばっかはとりあえずキャラを操作したい
この辺はティアキンでも批判されてた部分
ブレワイはすぐにリンクが目覚めて大地を感じ取れたからな
2023/06/14(水) 09:56:07.01ID:pD3tIYLwd
>>722
16にゼノブレ3程のムービー無いぞw
2023/06/14(水) 09:56:51.86ID:oMjYBUEQa
まぁ性能良いほうがガチャ回るって当たり前のこと再確認したろ
二度とデヒャみたいなの生むんじゃないぞ
白ポ?キャラデザ全部直してから復刻して👋
2023/06/14(水) 10:00:40.00ID:pD3tIYLwd
オープニングからの回想シーン

FF16 実際に操作して体験します
ゼノブレ3 全部ムービーで鑑賞します
2023/06/14(水) 10:08:00.36ID:7Vk0rbY10
16でゼノコンプが治るかと思ったら悪化してて泣ける
完全に不治の病じゃん
2023/06/14(水) 10:11:08.72ID:pD3tIYLwd
>>727
俺はゼノブレやったけどお前はやってないんだろw
2023/06/14(水) 10:12:52.12ID:BgMQP3k10
広いフィールドが必要なのかもな
出てきたのが13の再来の一本道ムービーゲーじゃ治療できなかった…
730名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 10:15:52.73ID:Kq3ntDgd0
プリレンダした1枚絵の上をポリゴン人形を歩かせて3Dですで通っていた平成ならともかく
ゲハのおっさんならずとも今どきゲームに少しでも興味がある奴ならプリレンダのムービーとリアルタイムレンダの人形劇の違いぐらい知っている
その上で皆んなムービームービーって言っているんだよ
オタクのイキリ話はいらない
2023/06/14(水) 10:18:51.23ID:vk+4eF5z0
FF16の何を体験するというんだよ
移動して会話移動して会話だけやんけ
親父が大事な話している最中に剣振り回したり出て行ったりできんがな
まぁそんなことできるゲームも日本にはないが
決して「体験」ではない あくまで鑑賞の範疇でしかない
732名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 10:19:19.07ID:iyFTszFU0
ニーア尻のプレイアブル以外がほとんどプリレンダムービーだということに気付いた時にはショックだったな
FF7RIも一部プリレンダだが殆どリアルタイムレンダ
CS版の時には良いけどPC版になると解像度も自由にできるがプリレンダ部分が解像度が低くプレイアブルシーンより汚くなることも多々ある
見た目で判断付かなくてもグラボ負荷とか見ると即分かる
ニーアはあんなに売れると思ってなかったから開発費の問題かもしれんが
今後CSからPCにも展開するようなもんはあんまプリレンダは使わんだろうな
FF16も体験版の中ではあのうぉーーー!の部分が怪しいくらいでほぼリアルタイムレンダの様だ
しらんけど
2023/06/14(水) 10:22:38.09ID:pD3tIYLwd
>>730
任豚はムービーで大容量とか言ってるけどw
2023/06/14(水) 10:23:53.22ID:pD3tIYLwd
>>731
SO5で出来たぞ、イベント台無しでめっちゃ不評だったが
735名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 10:26:04.95ID:Kq3ntDgd0
>>733
少なくともこのスレで容量とムービーを結びけて書き込んでいる間抜けは君だけだけどな
2023/06/14(水) 10:27:08.87ID:pD3tIYLwd
>>735
いやFF7Rの2枚組でも容量の殆どムービーとか言ってたぞ任豚w
2023/06/14(水) 10:28:57.53ID:pD3tIYLwd
ちなみに俺はムービー否定派じゃ無いし色んなゲームやってるからFF16のムービーが多いとか全く思わないよ
ゼノブレ3の1時間は流石にアホかと思ったが
738名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 10:29:33.64ID:5Nh1LkSZa
いつものゼノブレ持ち出して発狂する末尾d
2023/06/14(水) 10:32:12.66ID:pD3tIYLwd
そういやFF15の4Kテクスチャ入れたら170GBだったな
740名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 10:35:37.68ID:iyFTszFU0
もう放置確定なんだろうけどFF15も最低でもDLSSバージョンを最新にあげるとか
意味不明なスタッター対策をどうにかしてくれんかね
ナンバリング放置ってなー
フォースポークンのDLC放置はまぁ仕方ないとは思うがもうコミュニティで叩かれても何もしないまま逃げるんだろうか
せめて遊べるようにしてくれ
2023/06/14(水) 10:44:36.05ID:pD3tIYLwd
WQHDだとDLSS自体使えなかったな15
742名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 10:46:04.16ID:iyFTszFU0
あの頃のDLSSは解像度もそうだけど16:9じゃないとダメでウルトラワイドとかでも効かないとゼンジーぶりぶり言ってたね
2023/06/14(水) 10:56:20.94ID:pD3tIYLwd
ヴァルキリーエリュシオンはDLSSもFSRも負荷が爆上がりする
ネイティブ解像度をそのままアップスケールしてるぽいな
744名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 11:30:12.75ID:rsZ1lLH/0
プリレンダムービーとかリアルタイムレンダ人形劇なのかどっちでもいいが、鑑賞してるだけの時間が長すぎる。
操作させてくれ、鑑賞じゃなくて、干渉させてくれ。
ゲームがしたいんだよ、って奴が多いんだろーな。
2023/06/14(水) 11:36:47.06ID:K7kxYoKo0
>>744
そんなヤツはRPGやらんだろ
746名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 11:38:09.61ID:O1LMfxtVa
いや、会話パートの返答を選択式にするとかある程度カメラ動かすと周囲見れるとか
色々できただろ
2023/06/14(水) 11:40:51.37ID:K7kxYoKo0
>>746
要らんわそんなもん、何の意味があるんだよw
748名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 11:41:16.70ID:6b5M4ddH0
14の蒼天は好みだったからストーリーは楽しめそうなのと、ハムハムできるエンドコンテンツがあればいいやと思っている
確かに戦闘中のデュクシ音は何がトリガなんだろうな あれ14にもあったけどダサくて嫌いなんだよな
749名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 11:42:20.31ID:O1LMfxtVa
>>747
眺めてるのが退屈極まるからだよ
それこそ>>744の「干渉させろ」って話だ
2023/06/14(水) 11:42:56.15ID:K7kxYoKo0
>>749
ソシャゲのポチポチ紙芝居とか好きそう
751名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 11:44:48.86ID:rsZ1lLH/0
>>745
せめて、退屈しないような工夫が必要じゃねーか?
子供の頃FFがこんなのだったら速攻辞めてるわ
752名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 11:44:58.54ID:6b5M4ddH0
会話パートの充実より戦闘コンテンツの方にリソース割いて欲しいからどうでもいいかな
2023/06/14(水) 11:45:54.67ID:K7kxYoKo0
>>751
FFはこんなんだよ
754名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 11:46:08.07ID:/ilD5POxa
>>750
洋ゲーでもやってるシステムなのになぜソシャゲしか例を出せないのか
2023/06/14(水) 11:47:08.93ID:K7kxYoKo0
>>754
洋ゲーやればいいじゃない
756名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 11:48:18.60ID:/ilD5POxa
ほらな
こうやって極論にもってこうとする
2023/06/14(水) 11:48:23.22ID:PrP8jvD70
全く買うつもりが無かったが
あのクオリティであの世界観なら操作できるドラマとしても十分価値がある
ホント舐めまくってたけど完全に惹きつけられた
758名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 11:49:10.34ID:rsZ1lLH/0
>>753
いつのまにか対象年齢17才以上になってたんだな
そりゃ小学生の子供が退屈しても仕方ないか

でも、FFも本当に子供切ったんだな
2023/06/14(水) 11:49:29.71ID:K7kxYoKo0
洋ゲー特有の無駄な会話のやりとり全部読むの面倒だから飛ばしまくるわ
760名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 11:55:42.81ID:6b5M4ddH0
会話の中で操作できないとかでそんなキレ散らかすようなことかなぁ
会話パートの充実はTESに求めてるけどFFには求めてないんだが
2023/06/14(水) 11:57:02.53ID:Gykn+Ay80
>>744
正しくそれだわ
アドベンチャーでオートモード常用してる層には良さそうだが自分のペースで読み進めるのが好きな俺には合わなかった
全体的に寄せ鍋な印象なんで新鮮味を感じなかったのも大きい
2023/06/14(水) 11:57:21.14ID:eFDWSOmR0
現状のものに会話選択肢とかつけたところで面倒臭くなるだけや
状況説明のためにいちいち長いムービーぶち込んでるのが問題の根本やろ
RPGなんだからそのへんにいる人々と会話して得た情報を総合すると状況が分かるっていう感じでええやん
2023/06/14(水) 11:58:51.46ID:8DdkzIqra
長いムービーが終わったらムービーこれはFFやゼノブレ3問わずクソ
2023/06/14(水) 11:59:05.43ID:K7kxYoKo0
そもそも只のオープニングに横道求めてるのがおかしいよな、進めたら本編以外の横道もあるのにw
765名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 12:00:34.99ID:6b5M4ddH0
ムービー多いのは事実だけど、本編でいい意味で裏切ってくれると期待はしたいね
最初肩透かし喰らってからの持ち直し展開は吉田的にやりそう
2023/06/14(水) 12:00:35.25ID:K7kxYoKo0
>>762
NPC総当たりとかそれこそ旧世代だよ
2023/06/14(水) 12:02:32.14ID:K7kxYoKo0
11時間しか無いのに長いって言ってるのが分からん
2023/06/14(水) 12:10:19.02ID:PrP8jvD70
アラフォーのFF世代的には操作できるパートはあれくらいで十分だわ
やり込みとかサブクエとか要らん
2023/06/14(水) 12:17:31.58ID:K7kxYoKo0
>>768
1周だけで70時間だよ、2周目から高難度開放
770名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 12:18:55.04ID:cJ/9oo7d0
全体的には良いと思う
定価で買うか迷うところ
771名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 12:20:45.52ID:a3olvCI20
ムービーないとただのDMC亜種って批判されるだけだから今のバランスが大正解
世界観はFFっぽく仕上げてるし、何より作り込んでリリースされたのがよく分かる体験版
2023/06/14(水) 12:22:32.11ID:K7kxYoKo0
ギルティギアのストーリーですら本編だけで5時間ムービーなのにね
2023/06/14(水) 12:24:59.65ID:BWCNiEIzd
>>767
ロード・オブ・ザ・リング3部作全て見ても余るほどの時間が…「しか?」
2023/06/14(水) 12:32:48.60ID:PrP8jvD70
>>769
メインストーリークリアなら35時間じゃん
オッさんには十分なボリュームだけど
2023/06/14(水) 12:33:18.76ID:K7kxYoKo0
>>773
ダイジェストの映画と比べてどうすんだ
2023/06/14(水) 12:35:02.68ID:K7kxYoKo0
FF15で短過ぎて説明不足で叩かれてたのに今度は長いっておかしいなぁ
777名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 12:37:15.19ID:gtyW6hyvd
全部で11時間は長すぎやろ
気になならないくらい引き込んでくれればいいが
2023/06/14(水) 12:37:35.57ID:Zd8QSKcea
FF15はボリュームじゃなくて打ち切り感がヤバかっただけだろ
ちなみに16もその懸念が取り払われたわけじゃない
スクエニゲーは特に終盤予算尽きたろ、みたいな急展開で終わること多いからな
779名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 12:37:37.97ID:I+Z/+94ua
アインシュタイン『ものごとはできるかぎりシンプルにすべきだ。しかし、シンプルすぎてもいけない。』
2023/06/14(水) 12:38:55.73ID:K7kxYoKo0
>>777
本当にそれで長いならオカルティックナインとアノニマスコードは叩かれないんだよw
2023/06/14(水) 12:41:31.84ID:V80IlOZTd
体験版配信直後は絶賛されてたけど、やっぱクソだろこれ
2023/06/14(水) 12:46:10.41ID:K7kxYoKo0
メッセージ送りがオート進行(一時停止でアクティブタイムロア閲覧可能)になっただけなのに何を騒いでるのか分からん
2023/06/14(水) 12:50:42.03ID:K7kxYoKo0
ファルコムの棒立ち会話劇をバカにしてゼノブレのムービー持ち上げてた任豚どこに行ったの?
784名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 12:54:58.51ID:I+Z/+94ua
ゼノブレ持ち出したところでFFの何かが変わるわけじゃないのに何言ってんだこいつ
785名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 12:56:36.32ID:gtyW6hyvd
>>780
こんなタイトルしか聞いたことないようなタイトルの叩かれ方までみんな知ってて当然と持ち出してくるのいかにもだめなオタクって感じ
786名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 12:57:55.95ID:+NdwHrLQa
クリアする前に壊れたわどーすんの?
787名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 12:58:30.44ID:6b5M4ddH0
ムービーが長いならメタルギアシリーズも同じだが引き込まれるので苦痛には感じないし16もそれに近い
ペクソやフォトナ、スマブラしかやってないようなお子様には内容の理解が出来ないからそりゃ不評でしょうね
788名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 12:59:23.39ID:JBckmS3g0
まあストーリーの良さで盛り返す可能性はまだ残ってるが、いいとこメタ80点台前半だとおもう
後半は確実にない

理由はゲームとしての完成度が単純に低いから

・フェイシャルアニメーションのぎこちなさ
・とにかく暗い。まともにテストプレイしてるのか?別に暗さまで中世ヨーロッパをシミュレートしなくていい
・狭い空間で戦闘をさせたがるが、カメラの挙動のせいでわずらわしい
・「走る」モーションに代表されるような全体的なモーションのぎこちなさ・気持ちよさの欠如
アクションゲームの素養のないメーカーがアクションを作ったらそうなるだろうねという感じのヌルっとしたメリハリのないモーション
・犬のモーションのぎこちなさ
・PS5の割に通常のカットシーンでSSS未適用などグラフィックの質が低い
・特殊技を発動すると画面端が燃えたりする特殊効果が付くが、PS2時代のゲームみたいで単純にダサいし安っぽい
・相手がダウンした瞬間にラッシュを叩き込むが、とくに画面を割ってクローズアップにしたりするなどもなく、見せ方にとくに工夫がない

全体的に二軍のメンバー主体で慣れないアクションゲームを作らされたんだろうな…という印象
第一開発のFF7Rはアクションゲームとしてはアニメーションが優れていただけに落差が際立つ

これ、素直にデモ公開しないほうがよかったんじゃね?
2023/06/14(水) 12:59:29.31ID:mywVV2PM0
ムービーストレスゲー
790名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:00:06.15ID:gtyW6hyvd
ムービーやドラマを重んじるならリップシンクはちゃんとしてほしかったな
791名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:05:47.44ID:6b5M4ddH0
リップシンクね
かなり今更だけど日本が主のビジネスじゃないって事よ
スクエニじゃないけどヒゲのロストオデッセイもそうで、リップシンクはあちらさんのだった
わかってる人はそういうもんだって割り切ってる
リップシンクが〜って言ってる人の意見は以降参考にならないフラグ立ててるようなもんだよ
792名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:11:03.29ID:JBckmS3g0
ゲームとしての面白さやお話の面白さ以前に、技術的な部分でスクエニのAAA看板タイトルのナンバリングに見合わない出来なんで、単純に心配になってしまう

FF7Rがあるから開発メンバーを直接共有できないのはわかるが、それでも社内でトップクラスの人材は集めるべきだし、会社としても開発部署を超えて制作すべきなのだが、おそらくそれが出来ていない

第三開発さんに任せたのでお手並み拝見、みたいな縦割り型のサイロ構造で会社が分断されているのだろうと想像が付く
793名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:11:27.42ID:6b5M4ddH0
ムービーシーンのモーキャプバリバリの所から操作パートに移った時のキャラがいかにもゲーム的挙動になるぎこちなさはあるな
不自然すぎて別に暗転してくれていいよってなる
794名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:16:27.47ID:gtyW6hyvd
>>791
いやバージョン違い作れや
795名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:18:59.15ID:/ncSxt/Hd
日本が主じゃないなら別に日本で売れなくていいっすよねw
796名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:19:29.14ID:aGdpQTWdp
ムービー塗れなのはまぁ分かってたから別にええんだが、個人的には戦闘が微妙だったわ
DMCなのは見た目だけで操作性はテイルズなんよ
797名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:20:27.01ID:6b5M4ddH0
>>794
そのリソースを他のコンテンツに回す、発売時期を早めるなどプライオリティの高い方に割くのは当然で、リップシンクなんてその程度なのよ
仕事した事ないのかな?
2023/06/14(水) 13:20:50.65ID:PrP8jvD70
>>790
リップシンクは確かに日本語に対応して欲しかったな
799名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:24:03.62ID:/ncSxt/Hd
>>797
予算三桁億の超大作AAAの言い訳がそれ?
800名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:35:35.82ID:6b5M4ddH0
>>799
何桁億だろうが無駄なリソースは割かないのが基本
三桁億あるから何でもやります実装します、はバカの発想なんだよ
仕事してから語ろうな
801名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:37:58.74ID:/ncSxt/Hd
>>800
代わりに何にリソース費やしたんで?
802名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:43:10.13ID:/ncSxt/Hd
7Rでスクエニが自慢してたリップシンク技術捨ててまで
何に費やしたんですかね
YouTuberの接待旅行にでも使ったん?w
2023/06/14(水) 13:44:37.50ID:b4hdP+84a
>>791
日本のPSユーザーが口だけで買わないから見捨てられたんだよな
それをこれからは海外と言い訳とかダサい
804名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:47:57.15ID:/ncSxt/Hd
手抜きの駄作ばっか作って日本人に見捨てられただけなのに
日本なんかイラナイってダサすぎるよなw
805名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 13:56:01.17ID:KQOr1OhOr
チカニシがいくら悪態ついても糞箱と低性能ハードには出ませんよ!w
806名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 14:02:48.31ID:rsZ1lLH/0
>>805
ストーリーがメインというなら、グラの落としてスイッチレベルでも面白さは変わらないんじゃね?
2023/06/14(水) 14:04:06.03ID:K7kxYoKo0
>>806
ポケットエディションにしないとな
808名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 14:12:22.91ID:rsZ1lLH/0
>>807
それでもいーんじゃね、携帯でポチポチやりながら終えれるならそれでいーよ。構えて大画面でやるようなアクションじゃなさそうだし。
809名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 14:13:58.12ID:rsZ1lLH/0
ただ、ポケットエディションにしろ、ドラクエオフラインにしろ極端なんだよな。ちょうどいい具合のモデリングでだせばいいのに。
810名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 14:15:44.97ID:SQKpCTtwd
>>648
属性、状態異常がないから戦闘でもすげー単調なんだわ。
811名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 14:43:01.57ID:iob5Occoa
ボスのHPがQTE前提で多いのと召喚獣戦が全く面白くないのどうにかしてほしい
812名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 14:45:59.54ID:enEUgsgqr
>>800
FF15はバカが作ったんだね
2023/06/14(水) 14:47:41.30ID:qRzFtelva
その召喚獣合戦、このゲームの1番のウリらしいんすよ
814名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 15:01:28.46ID:dBwgGkNTM
動作がさ、30年前のこれからはポリゴンだ!って時に雨後の筍みたいに3D化した時感じた懐かしさ。いいと思う
2023/06/14(水) 15:56:53.86ID:M/tMuPuh0
日本独自の良さを捨てて海外産に寄せて海外から笑われるスタイル
816名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 17:22:21.13ID:Jnaz+388a
グラをリアルに近づけるのは没入感の為のはずだが
そこでリップシンクしてないと違和感出る

そこだけが問題じゃなくて
そうこともわからん人達が作ってるなら、他の細かいところも不親切なんだろなーとは思う
2023/06/14(水) 17:52:38.40ID:IPgmiTpJa
>>809
ハーヴェステラぐらいのモデリングに変えたポケットエディションで遊びたいわ
多分そっちの方が一般ウケする
2023/06/14(水) 19:08:49.86ID:tYFqY/A50
>>817
ハーヴェはもうちょいがんばってくれたらかなりいい線いけるのよな
2023/06/14(水) 19:57:17.59ID:qH3Njnnh0
面白いけどps5のみにしてはグラは普通、ps4とそう変わらないなと思った
820なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2023/06/14(水) 21:25:13.01ID:Zs1xfwWW0
ムービーゲーでも別に良いよな
戦闘はダウン時のダメージもっと上げてほしいけどまあ面白いし
アンチャとか戦闘はマジつまらないからムービーゲーの傑作になるかもしれない
821名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 21:31:05.98ID:FB1hLmLnd
主人公の母親の顔もう少し老けさせることできんかったんか。
声とのギャップがありすぎる。
2023/06/14(水) 22:02:17.33ID:kHuaUlG50
ハクスラ以外の作品を頭ごなしにムービーーゲー言う化石脳おっさんが大人しいあたり
今あいつらディアブロ4かティアキンやってるのかね?
2023/06/14(水) 22:53:12.71ID:PrP8jvD70
このデモのテンションが維持できて走り切れたら歴代最高のFFになる
モルボルが出てきた時と竜騎士でめっちゃ手に汗握った
ストーリーもゲームオブスローズに影響されてるだけあって主要キャラがいつ死ぬか分からない緊迫感がある
824名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/14(水) 23:35:06.59ID:1xlgJf3K0
体験版の短い範囲でムービー多めなのに
そこまで絶賛するから嘘臭くてしょうがない

ティアキンなんてパラセールとるまではそこまで面白くないぞ
そこから加速度的に面白くなってくるが
2023/06/14(水) 23:41:28.01ID:dAptoqzy0
物の見方が違うんだよ

ゼルダみたいなのを求めてたらそりゃFF16は自由度がなくて
論外だけど、探索したい訳じゃないプレイヤーは一本道のあの
システムを見て安心した

戦闘もあまり激しいのよりあれくらいの地味さのバランスの方が
嬉しい人もいる

娯楽対策としてはよく出来てると俺は見直したよ

つか、ゼルダをクリアしても達成率50%だったし、あれの探索を
やり込みつつ、更に探索型をやるのは勘弁してほしいくらい
2023/06/14(水) 23:53:21.88ID:X/oaHGDk0
フォースポークンにかけたカネをFF16にかけてたら神ゲーになれてたかもね
2023/06/15(木) 00:19:21.07ID:jZfb1ggs0
このFF16にこれ以上のコストをかけてもモデリングが良くなるくらいで、もうゲームの構成自体は変えようがない
本のページをめくるようにただストーリーが垂れ流され、バトルフェーズだけ操作しそれもクリアしたら顧みることはない一過性
FF7Rと同じ畑だね
2023/06/15(木) 00:25:49.47ID:WheTKMcS0
ストーリーRPGの完成形だわ
2023/06/15(木) 00:31:53.01ID:WheTKMcS0
同じストーリーなら手抜き棒立ち会話より動きのあるムービーの方が圧倒的に良いけどね
2023/06/15(木) 00:38:14.24ID:jZfb1ggs0
それなら酒飲みながら映画見てる方がいいんだよ
2023/06/15(木) 00:52:45.35ID:WheTKMcS0
11時間の映画なんか見てられるか
2023/06/15(木) 00:54:20.86ID:jZfb1ggs0
ゲームも11時間ぶっ続けてせんやろ
どうもズレてんな
2023/06/15(木) 00:55:38.08ID:WheTKMcS0
>>832
やるけど
2023/06/15(木) 01:31:59.44ID:jZfb1ggs0
じゃあ映画も見るわ
ようはそんな論点じゃないってことよ
2023/06/15(木) 01:34:50.14ID:WheTKMcS0
ゲームのスレで映画見るってどういう頭してんだ
2023/06/15(木) 01:38:59.56ID:jZfb1ggs0
FF16がゲームというジャンルから逸脱しているのが悪い
ムービーゲームを極めるとはつまりそれは映画ってことだよ
プレイヤーの介在になんの意味がある?
2023/06/15(木) 01:41:33.06ID:WheTKMcS0
大昔からスクリプトのイベント演出ありますけど
838なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2023/06/15(木) 03:10:16.77ID:NehmF7m40
ムービーの変な間だけは気になる
会議のシーンとか揉めてる感じなわりに皆他のキャラが話終わるの待って一呼吸おいて喋り出したり
わざとらしい身振り手振りのリアクションでセリフのない間があるのはゲーム早くやらせてってなる
FF14もそういうのがウザくてムービー飛ばしてたわ
839名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 06:04:59.52ID:1KotA7Mf0
数十時間の探査よりも11時間のムービー見る方が好きな人もいるだろうし
ナラティブよりストーリードリブンなゲームが好きな人もいるだろうけど
そういう人はそれ1本の為に6万ソフト込みなら7万も出してデカいゲーム機買わねーよな
本体だけでネトフリプレミアムの2年半分だし
予定ではPS5がもっと普及しているはずだったんだろうなどおりで本体買えとか毎日予約しろとか言うはずだ
840名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 06:28:02.90ID:KXhgZT7I0
>>838
リップシンクもそうだけど英語版基準だから尺が不自然になるところがあるね
2023/06/15(木) 07:00:29.72ID:0Hhx6Dnbd
>>839
ナラティブってストーリーだぞw
ストーリーよりストーリードリブンてw
2023/06/15(木) 07:02:50.37ID:0Hhx6Dnbd
こんなんいっぱい作られそう
https://youtu.be/pStFbNH22S4
2023/06/15(木) 07:47:54.70ID:jZfb1ggs0
映像のカメラワークとかがドラマや映画のそれに見えて、比較対象がそっちになるから余計に違和感あるのかもしれん
ロードなしでプレイアブルになるのも、たしかに待ちという時間がないのはいいが、「え?あ、操作すんの?」みたいに没入感を削いだ
844名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 08:44:39.33ID:sTALwwQ8d
映画でいいやんって奴にはプレイ動画視聴っていう選択肢があるんだからいい時代だよ
プレイしたい奴だけ買えば良い
仮にも全ストーリーみるつもりなら断然プレイ派だわ
845名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 09:08:38.38ID:qQGotVhaM
>>771
んーー世界観がFFっぽく仕上げてる、、、ねぇわ
2023/06/15(木) 09:46:17.32ID:DFa303aK0
1ヶ月早く体験版出してたらここまでネガキャンされずに済んだのにな
体験版やるまで3980になるまで買うつもりなかったし
2023/06/15(木) 09:57:52.04ID:/3a/e36p0
部屋に入ったら戦闘になって
倒して次いこうとしたら入ってきたドアもなぜか閉まってるからどれが次へ進むドアか区別つかん
なんとかしてくれ
2023/06/15(木) 10:04:17.70ID:0Hhx6Dnbd
>>847
L3押込み
2023/06/15(木) 10:04:40.08ID:jZfb1ggs0
L3押し込みは最初に教えてくれる
それさえも一本道感を助長しているんだが、こうして次の進む方向がわからず立ち往生する人にはいいんだろうな
とはいえ3Dであまり複雑な建物構造や障害物の多いマップ作られても画面酔いするだけだしな
ダンジョンみたいなせせこましいエリアならそれでもいいんだが
そういえばこのゲームに世界を感じさせてくれるような広大なフィールドなかったわ
2023/06/15(木) 10:15:49.81ID:0Hhx6Dnbd
>>849
4つあるって言ってたろ
2023/06/15(木) 10:18:42.24ID:/3a/e36p0
L3なるほど
ストーリーイベントのナビゲーションのためのものだと思っててダンジョン内で使う発想はなかった
こういう世界観の外からナビゲートされるの好きじゃないけど機能としては理解した
852名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 10:40:40.47ID:Y8c38+etr
長押し中に読み込んで展開しているの丸出しだけどナウローディングよりはマシなのか
2023/06/15(木) 11:00:15.02ID:IK01TcEmd
一応あんまり情報入れないでやってみたけどさ
もともとムービーゲー嫌いな俺には苛つくレベルでムービーだらけやんけ
そのムービーだってたいして面白くもねーし
プレイアブルの部分もやれる事ほぼ無いしさ
あと戦闘チュートリアルも一気に詰め込み過ぎだろ
本編はどうなるかは知らんけど少なくとも俺は買わね
2023/06/15(木) 11:07:37.93ID:0Hhx6Dnbd
>>852
多分違うよ、ロードしても1~2秒だし
デュアルセンスの機能使う為だろ
2023/06/15(木) 11:08:25.40ID:aDrEqNLYp
>>850
どういったものが4つあんの?
4つの世界?
ただ通過するためだけのエリアなんじゃないの?
2023/06/15(木) 11:10:27.60ID:0Hhx6Dnbd
俺もポケモンのイベントなんか見てもつまらんしそりゃ好みの問題だろ
2023/06/15(木) 11:12:13.76ID:0Hhx6Dnbd
>>855
モブハントとかサブクエみたいな探索用の広いマップ
2023/06/15(木) 11:15:11.71ID:aDrEqNLYp
モンハンみたいなエリアか・・・
2023/06/15(木) 11:16:03.94ID:aDrEqNLYp
好みというならマジで合いそうにない
さらばするか
860名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 11:23:53.62ID:Y8c38+etr
>>854
違わねーよ
2023/06/15(木) 11:36:56.35ID:0Hhx6Dnbd
>>860
いやタイトルからロードしてもそんな時間掛からんしハプティックフィードバックとアダプティブトリガー使った演出でしかないぞ
2023/06/15(木) 11:36:59.99ID:aDrEqNLYp
そういえばデュアルセンスのトリガーもオフにしてたから、あの鉄格子上げもただウザいだけだったな
なんでこんなことさせんの?って邪魔くさかった
そういう演出はいらんのよ
鍵回しとかなら体験としていいけど、取ってつけた重量を感じさせるってのはないわ
バトルだと紙ペラみたいに飛んだり跳ねたり浮いたりしているくせにさ
2023/06/15(木) 11:39:04.32ID:/3a/e36p0
ロードのために仕方なくドア開け入れたのなら一応理解できる
デュアルセンスのためだけにわざわざやってたら頭おかしすぎるから流石にないと思いたい
2023/06/15(木) 11:39:45.96ID:0Hhx6Dnbd
引きづられてる時も振動あったなw
2023/06/15(木) 11:41:01.77ID:0Hhx6Dnbd
そもそもカットシーンとプレイアブルをシームレスに切り替えてるだろw
2023/06/15(木) 11:59:44.86ID:IK01TcEmd
あ、あとBGM
オペラだかなんかのワーワーがマジウザい
回避がR1ボタンなのも嫌だわ
2023/06/15(木) 12:11:14.73ID:ieA3MGvEd
ちょっと面白かったからFF16のセールを待つ間にFF15に手を出してみようかとは思った。
868名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 14:19:06.37ID:d81CIrDUd
あのオペラって何語でもないの?今どき英語で良いだろと思うけど謎のワーワーだったな。
2023/06/15(木) 14:59:19.81ID:O0YXbgs8r
なにか移動するたびにもっさい演出で止められるの最後までやるのかな
870名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 15:32:29.72ID:2fThWq5mM
体験版はいい感じだったけど、FFに何か新しいゲーム体験を求める時代ではなくなったんだとは思った。ドラクエみたいな予定調和が丁度いいのかもしれない。懐かしい雰囲気のゲームを新しいコンソールで楽しみたい人には最高。アクションじゃなかったらもっと受けたんじゃないかな?
2023/06/15(木) 15:36:25.89ID:ab0F6RXr0
いつになったらキャラクターがゴム人形じゃなくなるんですか?
不気味の谷すぎて怖いんだよ
872名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 16:27:33.85ID:rKapGCi8d
全体的にデビルメイクライ風味が出過ぎてて、派生作品て言われても全然違和感ないのよ。
873名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 16:30:04.25ID:rKapGCi8d
>>871
たとえ、そうなってもブス同士のキスシーンとか見たくないけどな。
FF16でも男同士の熱いキスとかあるんじゃなあか?
874名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 16:34:49.68ID:El3fJNe90
>>870
スピンオフでアクションやるならまだ納得なんだよなぁ。
ただムービー三昧、テメーはダメだ。
2023/06/15(木) 16:56:36.23ID:hxwGfXnad
ムービー拒絶派は棒立ち会話劇や紙芝居がええんか?
2023/06/15(木) 17:25:21.22ID:vxeMvPuDa
>>875
ここぞってときに効果的にムービー入れるのは否定しないよ
「多いし」「長すぎ」って言ってんの
2023/06/15(木) 17:31:52.49ID:hxwGfXnad
>>876
軌跡やアトリエみたいな棒立ちが好きなの?
2023/06/15(木) 17:35:27.06ID:hxwGfXnad
龍が如くの本編がサブクエみたいなクオリティだったら確実にボロクソ言われるだろうな
2023/06/15(木) 17:38:45.51ID:vxeMvPuDa
>>877
どっちもやったことないから知らん
何度も言うが多いし長いつってんだよ
もし長いムービーが無いとその物語が描けないというなら
その物語はゲームに向いてない
映画かドラマでもやってろ
2023/06/15(木) 17:40:14.06ID:hxwGfXnad
>>879
ストーリー主体のRPGじゃ長い説明が絶対に必要です
2023/06/15(木) 17:51:43.51ID:jZfb1ggs0
ストーリー主体のRPGってのがもうゲーム性とのトレードオフなんだろうな
その世界に入って自分で物語を動かす起点になりたいじゃん
つまり自分の行動そのものが物語ってゲーム性を求める層がFF16に違和感を持っているのだろう
2023/06/15(木) 17:52:01.40ID:hxwGfXnad
オクトラ2でも1章はイベントとチュートリアルだらけでそれが人数分あるからな
2023/06/15(木) 17:53:14.98ID:hxwGfXnad
>>881
求める物が違うねで終わりやん
2023/06/15(木) 17:53:26.10ID:vxeMvPuDa
>>881
そもそもRPG(ゴッコ遊びゲーム)はそういうゲームなんですがそれは
2023/06/15(木) 17:56:24.12ID:hxwGfXnad
オープンワールドゲーも最初の2時間なんてイベントとチュートリアルだらけだよ
2023/06/15(木) 18:02:27.30ID:jZfb1ggs0
>>883
そういうこと
だからこ失望の声が多いんだろうさ
おれもその一人
887名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 18:27:39.60ID:W0rd+v3M0
アクションに変えたって吉田が言ってんのに
カルト宗教信者の言い訳はRPGダカラーってwww
2023/06/15(木) 18:31:37.24ID:WheTKMcS0
>>887
アクションRPGてジャンル知らないのか
889名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 18:35:35.14ID:W0rd+v3M0
スコアアタックをやり込み要素にした本格アクションゲームだけどwww
吉田否定して信者やって行けんのか?www
2023/06/15(木) 18:37:35.15ID:WheTKMcS0
>>889
レベルも装備もあるのにアホなんかな
2023/06/15(木) 18:39:32.98ID:WheTKMcS0
DMCだろうがベヨネッタだろうがムービーあるけどマジで何が言いたいんだろ
892名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 18:52:49.90ID:RpyQHMbsp
本当に体験版やった奴なら分かると思けど
これの戦闘見た目がDMCなだけで、実際はテイルズやぞ
良くも悪くもアクション"RPG"だわ
2023/06/15(木) 18:56:03.60ID:jZfb1ggs0
テイルズはやったことないからなんとも言えんが、どの辺をRPGだと感じたのだろうか
894名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 19:06:19.85ID:QtDCMoq1p
>>893
ワンボタンで登録した技が発動、繋げてコンボって作りとその構造上技の選択肢が少なくてワンパターンになりがち
敵との駆け引きよりも(おそらく)キャラ能力重視のバランス
その辺がテイルズと似てるし、本格アクションってよりRPG寄りだよなってこと
2023/06/15(木) 19:08:12.73ID:rpEfHCMi0
完全アクションなのにフィールドでアクション使った要素がないとか笑えるよな
2023/06/15(木) 19:13:26.00ID:jZfb1ggs0
本格アクションほどでもないってことかぁ
そういう意味でのRPGね
モンハンとかに近い気もしたが
897名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/15(木) 19:19:18.43ID:6TKS7HTB0
テイルズの方が爽快感あるだろ。
マジて安くなるまで様子見
2023/06/15(木) 20:03:44.13ID:qWxEe/tx0
>>861
アダプティブ使った演出だと仮定しても開ける動作と連動してないのは凄い違和感
×→R2長押し→門開く(鉄扉持ち上げる)
演出だとしたら何故?
2023/06/15(木) 22:14:34.00ID:NW0ufq/vM
ゲースロ知らない人は絶賛しそう
2023/06/16(金) 00:26:21.77ID:fcMjnKjQd
FFは好きじゃないけどエアプ言われるのはシャクだからちゃんとやって来たぞ
とにかくムービーが長い&多い
プレイアブルのシーンもやる事が無い
せいぜいポーション拾うくらいしか無い
壁を登ることも屋根に上ることも出来ない
これは一本道って批判されても仕方ないだろう
アクションシーンはまあ破綻してないレベルで遊べるがぶっちゃけグラフィックのキレイなPS2のゲームやってる気分だった
まあもともとFF好きじゃないし最初から買う気も無いから別にいいけど
901名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 00:36:59.90ID:kYF1IvUpH
>>900
全く同じ感想。
やってる事がPS2までのゲームをもっと悪くした感じ。
2023/06/16(金) 01:32:38.50ID:dOSD3i9M0
一本道とは批判されてそう言われているんじゃなく、作り手が誇らし気に宣言しているのが笑いどころ
ちなみに映画でよくね?は批判と嫌味で言われているが、これもストーリードリブン、ジェットコースターのようなスピーディな展開というので売り要素にしている
わかってそう作ってますよってことだろうけど、それが受けるかどうかは蓋を開け放たないとまだわからない
2023/06/16(金) 01:45:28.12ID:HcLbVGcH0
ジェットコースターという例えは実際その通りだと思った
ハンドルもアクセルもプレイヤーに持たせてもらえない感じが
904名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 02:03:26.51ID:f/2PqDNk0
>>900
PS買わないからエアプだけど、やらなくてもわかることばかりで草
またストーリー映像だけ見ようかな、もう映画でよくね?
2023/06/16(金) 07:27:55.69ID:KSTgaAiYa
>>899
FFブランド好きそうな日本人は大体知らんと思うからある意味成功だな
そう考えるとFFというよりドラクエ的なゲームだなこれ
海外ドラマを日本人向けに取っ付きやすくしたという意味で
2023/06/16(金) 07:31:52.48ID:PxHUnv6Od
アンチってゲーム自体がエアプだろ
オープニングからの回想シーンで一本道でイベント多いの当たり前だろ
907名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 07:45:40.13ID:LOSgQgaZ0
>>906
問題は全然操作出来ねえってとこ。
2023/06/16(金) 08:05:03.89ID:HFzPnRsBr
無料の体験版プレイ動画をYouTubeに
あげちゃう奴なんなの
なんかウザい
2023/06/16(金) 08:23:08.39ID:dOSD3i9M0
一本道もジェットコースターもアンチとかいう架空の存在がでっち上げたものじゃなく、プロデューサーの吉田とかいう奴が大々的に宣伝しているものなんだけどな
910名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 08:40:44.38ID:UYyZarzCa
>>908
なんか問題でも?
ゲーム性が面白ければ動画配信されようが買われる。
911名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 09:04:37.61ID:fc9ID/wcd
>>909
勝手にファンがネガティブに捉えて騒いでるだけなんだよな
ゼルダでも見たわ
開発がマップはあえて使い回したって言ってるのに使い回しって言うな!って喚いてた
一本道なら一本道で使い回しなら使い回しで楽しめる体験だったらいいわけで言葉尻を捕まえていちいち騒いでる奴らこそアンチだわ
2023/06/16(金) 09:55:17.75ID:twLYrfus0
竜騎士の登場シーンだけは格好良かった
2023/06/16(金) 10:13:34.43ID:Gu7bYvc7r
>>911
手抜きから勝手に変えてるの草
914名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 10:15:34.79ID:wr93eUx20
コングポイントも上がってるようだし
アンチが騒いでもゲハのアンチは何の役にも立たないだろうけどツイとかの情報を見て
ムービーだらけ?むしろそっちの方が嬉しいから買おう!
と思う人も多いんだろうね
もともとFFなんてムービーゲーという意識の人も多いんだろうし
2023/06/16(金) 10:17:25.05ID:JHNWhBsAa
>>908
何言っとんだ
有名な配信者とかに配信してもらわなきゃ誰も16が出ることなんか知らん
スクエニ自体が頼んでるんだろ
2023/06/16(金) 10:33:13.83ID:SE9p3VIX0
スト6やった後だと練兵所の柵も飛び越せないんかいってなる
917名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 10:38:36.41ID:wr93eUx20
ROG ALLY来たんでFF9やら15やら入れてちょこっとやってみたけど
FF9は開始時暗い場所から始まって暗いと思ったがその後FF感
FF15はFF感が無いがUMPCの性能でもFHDで普通に遊べるくらいになったのが感動的
FF16はFF感があっていい
2023/06/16(金) 10:57:10.33ID:QL3jHs+jM
動画でクリアしたけどディズニー映画みたいな音楽って感じやな
2023/06/16(金) 11:09:35.82ID:HNHNvxjg0
本編で弟が全然出てこないとかパーティーに入らないなら買わない
暫く様子見
2023/06/16(金) 11:30:34.46ID:SeHJl2+fM
弟強かったから終盤あたりから出てくるのでは?
921名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 11:39:13.17ID:lU3WmFQja
でもパーティ操作とか無いんでしょ?
2023/06/16(金) 12:08:07.77ID:+LbKyVOfr
仲間キャラも操作できるなら良いけど

主人公だけだと流石に飽きる
2023/06/16(金) 12:08:37.72ID:Gu7bYvc7r
>>917
16のどこにFF感感じてるんだこいつ
924名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 12:15:01.52ID:wr93eUx20
>>923
FF15よりはどう見てもFF感あるだろ
ゴブの見た目はうけつけんがな
925名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 12:19:14.78ID:wr93eUx20
今FF15の体験版やってみろ
引くぞw
926名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 12:22:46.95ID:DdIfWtF70
アスモに配信切られたってまじ?
事前に良い人ぶってお酒でも飲みに行こうとかゴマすってたのに惨めすぎて草なんだが
2023/06/16(金) 12:24:45.01ID:Gu7bYvc7r
>>924
15がゴミなのは別として16も召喚獣以外にFF的要素全く感じないぞ
オープニングでクソみたいな戦争してるのも何だこれって感じ
2023/06/16(金) 12:39:18.55ID:dsKV33mtp
召喚獣という切り札を各国がもってるなら、人同士の集団戦闘はまじで無駄無意味だよなぁ
ロザリア国王と王子を暗殺したトロイの木馬作戦みたいのならわかるが
それさえも召喚獣出したら覆される
929名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 12:59:05.74ID:fc9ID/wcd
弟が召喚獣出したのに狼狽えてたのは謎だったな
想定してなかったんかいという
2023/06/16(金) 13:24:16.02ID:dsKV33mtp
もともとジョシュアを生かして捕えフェニックスの力を制御下におこうとの闇討ちだろうとは思うんだが
その割に謎のイフリートが出てジョシュア滅多撃ちにして殺してしまっても全然動揺せずあっさりしてるし、謎イフについてもスルー
鉄の国が謎イフを仕掛けたにしてはその媒介になったであろう火の祝福持ちだったクライブを最初は殺そうとしてたし奴隷に落とすだけ
フェニックスを失ったのなら代わりにイフに顕現したようにみえたクライブは生かして精神支配するくらいされそうなんだが
2023/06/16(金) 13:26:17.38ID:kDq+f8OD0
>>930
そういう疑問を上手く畳めれば良作
なんやこれだと駄作っちゅーことや
932名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 14:12:24.79ID:iLGVVNkua
ムービー論にマジレスするが
賛否分かれるんだからメインじゃなくサブに散りばめればいいだけ、ティアキンの泪みたいに見たい人だけ見ればいい
それを「俺達の作った超美麗グラを逃さず見てくれ!」
みたいにメインで強制するからセンスないってなる
2023/06/16(金) 14:19:20.85ID:dsKV33mtp
ムービーだけじゃ全部を表現しきれないからなー
わずかな表情の差とかさ
2023/06/16(金) 16:18:40.51ID:us/j2a3B0
>>930
母親が出てきたとこのムービー中に登場キャラの説明画面見れば話が分かる
ジョシュアの暗殺が母親の目的だった
フェニックスのドミナントが居なくなれば自分にフェニックスが顕現すると考えて、とか書いてたと思う
2023/06/16(金) 17:23:46.31ID:dOSD3i9M0
>>934
あの怒涛の中でそのシステムに思い至らなかった、そういうシステム好かんな
かといってFF13みたいなのも読んでられんし

それにしてもその割には安易に嫌ボーン招いてフェニックス化させ被害拡大させてしまったよな
謎イフもイレギュラーだとしたら自陣営に牙向きかねなかったはず
もっとパニクっててもいいところなんだが、ムービーから受けた印象は「せっかくのジョシュアを死なせ100%作戦を完遂できなかったけど、ロザリア王家を殲滅できたからいいか」みたいな感じだった
クライヴにも魔法奴隷以外の使い道があって命を取られなかったってわけでもなさそうだったし、手元で監視するって感じでもなかったのは素朴に謎だよな
936名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 17:33:47.28ID:fc9ID/wcd
えらいドライだったのはショックだったな
あんなかわいい息子でもフェニックス部分以外はどうでもよかったんか

あとベアラーってみんな奴隷なの?
優位な能力授けられてるのに疎まれる存在ってのがようわからんな
幼少期主人公に能力与えてナイトとか言ってるしムービーあんなにあるのに位置付けがわかんないよー
2023/06/16(金) 18:51:55.82ID:PxHUnv6Od
>>927
戦争してる

FFやん
2023/06/16(金) 18:53:14.44ID:NHLusz000
>>937
戦争してるFFってどれ
2023/06/16(金) 18:55:06.79ID:PxHUnv6Od
>>938
2で既に
2023/06/16(金) 19:11:23.42ID:NHLusz000
それしかないのかよ
941名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 19:24:17.87ID:Yg/IS7iia
https://i.imgur.com/uDlRKlh.jpg
2023/06/16(金) 19:36:00.25ID:dOSD3i9M0
>>936
ベアラーが奴隷階級なのは、極々少数で徒党を組むに至ってないからだと思う
権力者でなくとも自分とは違う異能の持ち主には警戒心が働き、そのため暴力によって階級固定にすることは分からない話ではないと思う
しかしそれもいつまでも抑圧されたままじゃなく、いずれは暴発もするとは思うけどな

あ、こういうのもフレーバーあったのかな?
943名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/16(金) 22:26:40.10ID:wr93eUx20
忘れた頃に来てたFF35周年スペシャル対談後編見たけど
https://youtu.be/_VS7AwaIU3Q
ええの

スクエニからトルガルのぬいぐるみ買えっつーの来てたけどデカすぎるしパピーはなんか違うんで
フェニックス&イフリートの彫刻クリスタルだけ買った
シヴァは迷ったけど止めた
みんなもかおう!
2023/06/16(金) 22:51:26.92ID:1EcNQ9YP0
壺はお前みたいな信者しか買わねえよ
945名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/17(土) 00:37:07.90ID:HxUzfdXRd
トルガルの何処に魅力感じてんだろう。
2023/06/17(土) 02:02:22.35ID:HRwNU6Kc0
FF10以来すごい久しぶりのFFでアクションゲームも下手くそだから不安だったけど体験版は面白かった
召喚獣トライアル?はやれること多すぎてちょっと疲れたけど
あとモルボルのアクセントが思ってたのと違ってショック
2023/06/17(土) 04:22:45.70ID:NvOq7m3C0
おにぎりはリアルでしたか?
2023/06/17(土) 06:19:10.74ID:nrmTEdWQa
主人公は戦争と陰謀に巻き込まれてただひたすら戦闘の日々
全然、冒険感がねーんだけど
ホントただ名前がFFって付いてるだけの普通のアクションゲーム
絶賛してるやつも違う名前が付いてたら見向きもしないだろうよ
949名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/17(土) 07:20:33.25ID:HvXUfbLq0
兄貴が弟を…いや〜鬱だ。w
2023/06/17(土) 10:41:04.97ID:sPu76O1F0
キャラクターが自分の意志持って行動しないから良かった
10みたいにプレイヤーと全く違う行動取り出したりされると萎える
2023/06/17(土) 13:10:53.83ID:r1PCtgNE0
脚本と演出がよく出来てるな
2023/06/17(土) 20:53:48.28ID:fhC9z75p0
>>946
モルボルだと思ってたのに
→↓→↓
モルボル
→↑→↑だった
2023/06/17(土) 22:31:53.57ID:HObzKFZj0
>>952
上だと思ってる人居たんだな関西と関東の違いみたいのがあるのかもな
昔コナンで服部平次が冷コー言ってた時に思ってたアクセントと違った
2023/06/17(土) 22:32:40.88ID:ZvkiyWsM0
本当にあのヒロインでいくのか? どう見てもモブっぽいデザインだが
2023/06/18(日) 07:58:25.40ID:Sawdsqo9a
召喚獣戦単調すぎて草生えた
2023/06/18(日) 17:58:07.64ID:UIjro81Kd
>>954
デザインは地味だが体験版やるだけでも一気に愛着湧くぞ
957名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 18:05:05.76ID:7UQuxJY2a
>>956
裏切るシーンもう公開されてるけどね(笑)
958名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 18:18:38.68ID:4b+oWwt+0
今更体験版終えたけど、面白いな
上手く言語化できないけど、ここ最近で一番FFしてる作品だと思った
2023/06/18(日) 18:54:37.91ID:2ebV/Qsw0
嘘つけwどこにFFを感じられるっつうのよ
ただの中世ファンタジーだろ
2023/06/18(日) 20:51:03.02ID:3LGj4WF/0
俺は面白かったぞ
2023/06/18(日) 22:59:34.94ID:1Tlm6zIPd
そもそもFFらしさとはなんぞや
俺は正直いってFFはそんなに好きじゃないが何となく世界を巡る大冒険がFFじゃねーのって思う
そういう意味でFF16はシリーズもっともFFらしくないゲームじゃね?
まあFFファンじゃ無い俺が言ってもあまり説得力無いだろうけど
2023/06/18(日) 23:48:29.40ID:2ebV/Qsw0
FFとして面白いなんか言わなければいいだけ
2023/06/18(日) 23:56:39.38ID:3LGj4WF/0
アクション特化は正解だと思うわ
FF13の戦闘は当時としてもシュールで酷かった
リアルなグラと派手な動きが加わっただけで中身はいつものアクティブタイムバトル
まぁロールシステムはあったけどそれだけ
しかもプレイヤーが操作できるのは一人だけ
FF15は何だか中途半端にアクションに寄せたけど
アクションゲーとしては糞つまらんし、かといって全くコマンドバトルでもないし大失敗
しかし16はとにかくアクションゲーとしては素晴らしい
2023/06/19(月) 00:10:29.99ID:FOSAM2do0
DMCの人が最高のアクションとか宣伝してるからストーリーから今度はアクション素晴らしいの讃美歌に切り替えか
965名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 04:35:21.43ID:xjbG31okp
FF7の魔晄炉ぶっ壊すのとFF16のマザークリスタルの破壊
似たようなもんだ
2023/06/19(月) 05:16:30.01ID:TL78vF/M0
FFらしさなんて世代によって変わるだろ
中世ヨーロッパのゴシックファンタジーがFFらしいというやつもいれば機械や蒸気がわんさかの近未来SFがFFらしいってやつもいる
2023/06/19(月) 06:06:13.10ID:klCe8Uy30
あまりやる気なかったが絶賛する意見が多いからやってみたんだが
これ何処に褒めるところがあるんだ???
2023/06/19(月) 06:50:07.00ID:FOSAM2do0
>>965
内容的に世界の通念打破になるから似てるっちゃ似てる
けどゲーム内容はもっと似てる
FF7Rのガワが工場や機械じゃなく中世系にするとFF16になるだけという
2023/06/19(月) 06:53:28.19ID:FOSAM2do0
まぁ中世ヨーロッパのゴシックというならドラゴンズドグマなんかまさにその要望に合致する
FF16はスタイリッシュアクションとやらが実はその没入感を削いでいると言えるな
ムービーだけなら確かにファンタジー映画として指輪やゲースロみたいに観れたろう
2023/06/19(月) 06:59:52.21ID:auJRq9k6a
面白かったから製品版楽しみです
2023/06/19(月) 07:06:41.49ID:DJusI5FK0
最後の召喚バトルあれ攻撃全くしなくても先進むんか?
2023/06/19(月) 09:01:48.91ID:NEh8Zn70M
>>952
モルボルグレートはどう思ってたの
973名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 12:04:27.79ID:BF2LqSBO0
>>972
マックシェイクみたいなもんでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況