X

おい、FF16体験版クリアしたやつ集まれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/12(月) 23:53:33.73ID:gKm3KrKad
これは………期待してもいいんじゃないか?

ストーリーの掴みは完璧で先が気になる
バトルはプレイ動画で懸念してたが楽しい
BGMはかなり良い
グラフィックは絶賛するほどじゃないが良し
召喚獣バトルとムービー頻度が気になるぐらいか

勿論体験版だから今後ストーリーの評価もどうなるかわからないが大外れはしないと思う
15や13より遥かに期待できそう
150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:02:37.34ID:vmdFttmU0
城門前に立つ見張りの兵が、何故か松明を持ちっぱなしで篝火一つ立ててない
これを作った奴はロクに取材もしてない事がよく分かる
151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:02:44.59ID:kv4T+bSG0
面白いって思った人はどうすれば楽しめるかアドバイスくれ。
2023/06/13(火) 02:02:46.63ID:kNeFdzMi0
斬撃のSEがデュクシwデュクシwってかんじの
必殺仕事人のSEみたいで笑ったわ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:03:15.10ID:gLLNY56D0
>>149
そうなんだ、アクションRPGだから最初からパフォーマンス優先にしてたから知らなかった
そんな違いあるんだ
2023/06/13(火) 02:03:52.35ID:8I96DNlR0
本気の憎しみ込めてアンチやってる奴等がいるんだなぁ
っと寒気がするな、そろそろこういう奴等企業らどうかした方がいいかもしれん
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:04:11.42ID:gLLNY56D0
>>151
人それぞれだからわからん
2023/06/13(火) 02:04:33.63ID:LIIcZLAod
13.15が生み出してしまった
2023/06/13(火) 02:05:43.95ID:1wHKFDlBa
物理攻撃の意味のなさ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:06:05.42ID:q4EYbQP8d
ゲームオブスローンズを馬鹿にしてた人達こそハマりそうなストーリー
159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:06:15.26ID:lk9Cl2gP0
>>153
画質優先だと60HzVRRモードでずっと60Hz貼りつきということはLFC効いてるってことだからね
パフォーマンスモードでも48~60Hz変動だからfpsもその位
ある意味ギリだけどイベントシーンのほとんどと何故か戦闘シーンだけは60fps貼りつきになる
同じエリアでも戦闘終わると急に変動し始めるから戦闘シーンだけは60fpsキープしようとする努力があるんだと思われる
まぁこの辺はDFあたりの検証でも出るだろうね
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:07:30.85ID:vmdFttmU0
自軍最強の戦力であるドミナントが、戦争が始まってるのに砦で会議に参加、タバコを吹かし女といちゃついている

援軍を寄越せと言う前に、そのハゲを最初から前線で戦わせろよw
最高戦力が一番奥で出番待ちをしてるのはアニメの世界だけだっつーのw
161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:07:47.05ID:gLLNY56D0
ティアキン楽しいって言ったら叩かれ
スト6楽しいって言ったら叩かれ
FF16体験版楽しいって言ったら叩かれ
もう慣れた
162shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 02:07:47.34ID:R4tUCBYh0
>>151
任天堂信者みたいに最初からクソゲーと決め付けてたら楽しめない
お前らの分まで私達ゲームファンが楽しむから無理すんな
163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:09:20.91ID:kv4T+bSG0
>>162
ゲームか?ムービーのオマケにゲームがついてるようなやつがゲームか?
164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:11:58.86ID:lk9Cl2gP0
アナベラにそそられるんだけどあれ主人公の実の母親?
ボーイが15歳らしいけど何歳想定?
2023/06/13(火) 02:12:01.97ID:Qk1o1GG9a
うたわれは紙芝居の合間に戦闘があるんだよ
FF16はムービーの合間に戦闘がある

紙芝居ゲーの仲間だな
166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:12:23.74ID:vmdFttmU0
召喚獣が強すぎるから、歩兵戦がギャグになってるんだよね

召喚獣は人間じゃ太刀打ちできない
フェニックスで逃げ撃ち連打してるだけで人類を空から一方的に殺せるだろう

召喚獣には召喚獣でしか対抗できないなら最初から前線に召喚獣を出しおけとw
167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:15:28.65ID:lk9Cl2gP0
字幕にキャラ名出しとかないと誰が誰か分らんな
な!
168shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 02:16:26.52ID:R4tUCBYh0
>>163
ゲームだよ
この没入感はゲームであってこそ
あとはストーリーの出来次第だが、メタスコア90前後は行くだろうな
169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:17:00.82ID:vmdFttmU0
とにかく【バトルしかない】というのがクソで、ニーアオートマタからフィールドを省いて一本道にしたような、褒めようがないゲームに仕上がっている
ちょっと開発者に直接説教してやるから、これを作った無能は出てこいよ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:18:16.19ID:vmdFttmU0
字幕にキャラ名は表示させられる
フォントも凄く大きくできるから、そのへんは問題無い
171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:18:39.35ID:lk9Cl2gP0
途中で皮だか革だか拾ってるけどあれなんか合成とかできるんか?
売るだけ?
172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:19:17.26ID:iv0sR4Au0
>>168
いいとこ80半ばってくらいだろ。
同じくムービー主体のFF13がそんくらい。
2023/06/13(火) 02:19:21.37ID:E/JdcH9t0
ロリコンが絶賛するってことは地雷確定だわ。
2023/06/13(火) 02:19:36.57ID:pSyIyO/yd
このゲームがドラゴンズドグマ2ならめっちゃうれたかもしれない
2023/06/13(火) 02:19:55.56ID:o0cURojXd
>>163
シナリオが良いんだよ
ゲーム部分はまだまだこれからいっぱいあるらしいからな
吉田を信じろ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:20:09.83ID:lbb/njn3M
やっぱ暗いの?
2023/06/13(火) 02:20:16.10ID:k86/YYiB0
FF本編のメタスコア90以上って22年前の10まで戻らないとないんだよね
2023/06/13(火) 02:20:17.55ID:0meZ40Yb0
全部やったけど3980円くらいなら買っていいと思うよ
スクエニが凡ゲー作れただけマシ
179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:21:12.99ID:lbb/njn3M
>>178
3980円も出すとか小売の神様かよ、年末980円は確定やで
180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:21:33.02ID:lk9Cl2gP0
暗いけど演出で暗いってだけでゲームが遊べないほどではないな
漆黒の中の明かりもそれなりに役に立ってる
なおエッジバックライトのLD付きLCDだと黒浮きするくらい
181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:21:38.93ID:FDPdyg/d0
>>175
信仰心が試されるゲームだな
2023/06/13(火) 02:21:40.23ID:o0cURojXd
>>176
プレイするとあんま暗くない
ミニマップが無かったり、モーションで若干酔う方が問題
2023/06/13(火) 02:22:06.26ID:pSyIyO/yd
>>176
そこは何気に設定でそんなに気にならない
ただゲームとしてつまらないだけ
184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:23:09.92ID:iv0sR4Au0
>>175
この手のシナリオだったらイヴァリースアライアンスでやってほしかった
185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:23:16.93ID:ahKiYMWl0
老人介護アクションとして良くできてる
186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:23:28.19ID:ojHXJ0Pqp
ミニマップ無し
セリフスキップ無し

この二つがマジで信じられんユーザー蔑ろにしすぎだろ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:23:30.75ID:WQ5enycbM
>>179
PS独占だから1年後にフリープレイ確定やぞ😉
188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:24:23.15ID:lk9Cl2gP0
体験版本編?より召喚なんちゃらの追加される方が暗かったな
例の そんな使い方できるのか みたいなセリフある方
189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:24:33.91ID:vmdFttmU0
やっぱりね、探索が無いってのが致命的だよ
冒険感はゼロだし単純に面白くない
190shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 02:24:34.58ID:R4tUCBYh0
>>172
FF13は肝心のストーリーがダメすぎるからな
本当に勿体無いゲームだった
191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:25:21.41ID:ojHXJ0Pqp
>>188
暗いしマップがひどすぎだなあれ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:26:16.83ID:lk9Cl2gP0
>>191
トルガルの仰せのままのゲーム
193ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:26:35.50ID:SYq/sI390
ここで評価した奴は予約してやれよ
解約が多いから助けてやれよ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:26:49.68ID:F0En3n8E0
>>189
体験版にないだけで探索要素はあるよ
情報すら追ってないんだね
195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:26:49.71ID:lbb/njn3M
>>182
ミニマップないって何十年前のゲームなんだ、10にすらあった気がするが

>>183
バグに頼らないストロングスタイルか…?
久々だな、強者のゲーム
196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:28:18.03ID:lk9Cl2gP0
>>193
したぞ
あれだけスクエニのプレイ後アンケートに毎回3垢で
PC版出すまで買わないぞ!同発でくれ吉田!
と書いてたくらいだったのに
体験版やったらデジタルデラックス買ってしまったわ
PC版も買うぞSteamの方
197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:29:17.99ID:ojHXJ0Pqp
>>195
バラン以来だなストロングスタイルは
2023/06/13(火) 02:29:25.27ID:pSyIyO/yd
>>195
いや、そんな強靭なクソゲーではない
ただやってて何かこのゲームつまんねえな…て類いの凡ゲーかと
199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:29:53.66ID:iv0sR4Au0
>>198
わかる。
200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:30:26.42ID:lk9Cl2gP0
ここ最近のスクエニゲーの重めのゲームの体験版の中では
出来が良い!
201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:31:00.01ID:vmdFttmU0
ストーリーもゴミ
開幕5分で主人公が気絶し、そこから2時間、延々と回想が続く時点でライターをクビにすべきだろう
(結局体験版は回想で終わる)

これが連載漫画だと思って考えてみろ
一話目でいきなり回想に入り、そのまま10話経っても回想が終わらないんだぞ?w
打ち切りになるわw
202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:32:07.62ID:vmdFttmU0
なにが重めだよw
死人をバンバン出せば重くなると思うなよ?w
203shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/06/13(火) 02:33:17.89ID:R4tUCBYh0
任天堂信者の発狂が心地良い
それだけFF16体験版が好評だから焦りまくってると伝わってくる
204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:33:30.10ID:8Ebr+N57M
>>201
主人公の掘り下げをしてる部分じゃん
いきなりよく知らないまま過去の回想入れたゼノブレ3とは比較にならないくらいよくできてるよ😌
2023/06/13(火) 02:34:02.70ID:DH0H3XPA0
>>119
FF15はそこらへんかなり頑張ってたから尚更ね
2023/06/13(火) 02:34:11.75ID:1+/zalrQ0
ステマ過大評価だな
映像的な目当たりさもない
もっさり戦闘だるい
ストーリーだけ楽しむのもありだろうけどYouTubeでいいなあぐらいの作品
自分でやりたいなら値崩れしてからやればいい
買うようなゲームではない
207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:34:41.16ID:lk9Cl2gP0
そっちの重めじゃなく負荷の話な
オクトラとかライブアライブの体験版はそんなでもなかったが
FF7RやFFラーメンやポークンのは酷かった
それもPS5では買うまでには至ってない
PCではラーメン以外買った
2023/06/13(火) 02:34:44.05ID:Kc/rhj/H0
オフだとストーリーの評判がいいFFなんて10ぐらいまで遡るな
209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:35:28.92ID:lbb/njn3M
一応12も途中まではワクワクしたんだけどな
2023/06/13(火) 02:35:50.65ID:JhdDh77A0
・ボス硬すぎ。それでいて単調。
・ムービー長い上に平凡なクオリティー
・やっぱり縄跳びあったw他にアイデアないんか?
2023/06/13(火) 02:36:11.07ID:SLJnBHC40
結局ゲーム性皆無のシナリオゲーだからシナリオ気になるならやればいいし
そうじゃないなら実況で十分
212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:36:15.80ID:vmdFttmU0
クソゲーではない
何も無い虚無の凡ゲー

作業感の強いボタン連打アクションと、なろう系(書いてる本人は重厚だと思ってる)ファンタジーをダラダラと見る、いかにも和サードらしい出来の悪い作品
213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:36:35.63ID:r6OTLKemM
アクション部分を語るならクリア後の召喚獣アクショントライアルのところを語るべきなんだけど、ID真っ赤なのがちらほらいるのに誰も語ってるやつがいないのは、エアプしかいないってことでよろしいか?😲
214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:37:51.12ID:DWvDbaO/a
ここでギャンギャン騒いでる奴ら、体験版やった人からしたら滑稽だろうなw
2023/06/13(火) 02:37:51.35ID:ppCSQPnoa
もともとFF好きじゃないから買う気ゼロなんだが体験版は無料だしやってみたが
ムービーは長い&多いが別につまらなくはない
でも買う気になったかっていうと買うことは無いな俺は
216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:38:08.61ID:lk9Cl2gP0
ボタンポチポチの作業と
ガリモ終身刑の作業と
好きな方を選べと言われたらどうするんだ
どっちも選ぶのがFFファンだ
2023/06/13(火) 02:39:04.62ID:XkKYgf09r
実際ゲハにいるゴキ豚でPS5持ってるやつってどれぐらいいるの?
218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:39:27.51ID:lbb/njn3M
むしろなろう作家にシナリオ頼めばよかったのにな、復讐系とか今流行りやろ
2023/06/13(火) 02:39:52.97ID:pSyIyO/yd
>>214
PS5とかゲハにいる普通の奴ならもう大抵持ってるんすよ
その上で忖度ない意見言ってるんです
220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:41:13.14ID:KeTflS5qM
>>219
ネガキャンしてる任おじは持ってないよ😌
2023/06/13(火) 02:42:44.14ID:7ssC2ByS0
会話の早送りがしたいんだけど、こればかりはアプデでも無理そうだな
2023/06/13(火) 02:43:06.98ID:pSyIyO/yd
>>220
カスはレスしてくんなよ
消えてろハゲ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:44:03.76ID:lk9Cl2gP0
>>221
どうにかPC版出るころまでには多言語リップシンク対応とイベント丸ごとスキップじゃなくセリフ飛ばしくらいはほしいな
224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:44:05.51ID:7QANz0KoM
>>222
あ、ごめんね
図星だった?🤪
225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:44:32.05ID:vmdFttmU0
主人公の掘り下げなんてのは作中で少しづつ行うもので、開幕2時間回想スタートは暴挙だろう

ブレワイを始めたら、リンクが兵士だった頃の回想からスタートし、その8割がムービーだったらどう思う?
もう回想だけでグッタリだよ
226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:45:32.30ID:If3jFj54M
Twitterで本体が何度も熱暴走で落ちる報告が多数出てるね

こりゃ発売日は熱暴走ダウンで怒るユーザーとそれを叩く信者との阿鼻叫喚になりそうw
2023/06/13(火) 02:46:41.35ID:7ssC2ByS0
というか体験版が序盤の回想シーンで、製品版はもっと自由に歩き回れるんだったら別にOKなんだよ
問題はその予感がしないってことなんだよ
体験版でムービーの合間にちょっと戦闘があるくらいの感じだったけど
クリアまでの数十時間がこの繰り返しだったらきつい
228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:47:12.45ID:lbb/njn3M
>>226
PS5って毎回それ起こってんな、あんなショボグラでも熱暴走するんか
229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:48:29.87ID:lk9Cl2gP0
>>226
本体埃塗れとかか?
耐火の石鎧でも被せとけ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:50:11.27ID:lbb/njn3M
>>227
ムービースキップ一切せずに35時間とかだっけ、クリアまでの想定時間
231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:50:56.97ID:l/US/s62a
和ゲーの悪い部分のみで作ったドラゴンエイジ
232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:54:06.54ID:vmdFttmU0
ロマサガみたく全体マップから各マップに移動する方式だから、広さはたかがしれている

以前紹介されてた城マップが、体験版にでてくるマップだったんだけど、なんと『ただの一本道の通り道』だった
見た感じすごく探索できそうなのに、探索させる気なんか微塵もない強制一本道っぷりでもうガッカリよ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:55:09.36ID:v0vIwPEC0
>>226
安いやつの方なんだろう
俺のPS5は熱暴走したこおない
234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:55:16.71ID:lk9Cl2gP0
問題はDSのバッテリー
体験版1周だかしてみたらフル充電から1メモリ減り
2周やったら2つ減った
プロコンは14時間ティアキン続けてても何の問題も無いのに
DS2つ体制がデフォか
235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:56:07.86ID:lbb/njn3M
攻略順の決まったFF10-2ってことか
236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 02:58:51.51ID:lk9Cl2gP0
オススメマンスリーに疲れたからもう寝るわ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:01:34.42ID:vmdFttmU0
ムービー8割のDMC
DMCやスパイダーマンにはある空中コンボ周りがショボいので、ボタン連打してるだけの無双コンボに見える
2023/06/13(火) 03:09:26.02ID:F9jY9uP90
両方クリアしてきた
予約済み

ストーリーが合ってたのでムービーも飽きずに楽しめた

戦闘は完全にdmc5のネロで、操作タイプをBにして、近接コンボ→チャージ魔法のループが強い気がする
雑魚敵の行動のバリエーションが今のところ少なくて、dmc5のアリみたいな敵とずっと戦ってる感じ
製品版に期待
ガルーダのはよくわからんかったけどタイタンとフェニックスの固有スキルは楽しかった

画面が暗いって言ってるやつはエアプか貧相なモニタ使ってるか
どちらかというとエフェクトの眩しさのほうが問題

グラはhorizonとかに比べるとキレイではないけど、日本のゲームではトップ
239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:10:25.88ID:KhQzVSIy0
もう一日どころか半日も保たずに話題から逸れてる
2023/06/13(火) 03:12:06.86ID:F9jY9uP90
>>237
dmcみたいに敵を浮かせ続けたりはできないよな
打ち上げ自体はトルガルの突進とかでできるんやけど、空中コンボがあまり豊富でない
2023/06/13(火) 03:12:55.73ID:lOqVW9sc0
絶賛してるのはFF14ユーザーで
ターゲットのFFファンやRPG好きからは期待外れって感じかな
15が不評で吉田に託されたから興味は有ったが
本体ごと買わせる神ゲーではないようだね
2023/06/13(火) 03:14:03.60ID:QphLNpEs0
完全に映画的に作られてるから、
これはこれでいいんじゃない?
買いますよ。
2023/06/13(火) 03:14:42.37ID:Wnw1vVN10
映画的なら3000円くらいまで値下がりするの待つか
2023/06/13(火) 03:17:38.50ID:u9bw+7ird
映画っていうなら最初から
価格1800円でいいじゃん
2023/06/13(火) 03:20:38.55ID:C09XHpHs0
映画は30~40時間もねぇよタコ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:22:40.63ID:lbb/njn3M
FFの映画でも観とけw
247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:25:34.24ID:v0vIwPEC0
俺は予約済み あんま期待してなかったが
ストーリーがいいから楽しみだわ

ゼルダも楽しめたしFF16もたのしみだし
どっちか片方しかできなくて叩いてる人って
ゲーム好きやないじゃないかって疑うわ
248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:33:28.12ID:v7Y3dK3n0
>>27
お仕事の人は理由あるやろい
249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 03:36:57.79ID:1/pz6VCq0
うーんまあ製品版やらないとわかんないけどこれFFである必要ある?ってのがまず思ったことかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況