X



【FF16】吉田P「日本語用のリップシンク実装は作業量が非常に多くなるため断念した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/18(日) 13:47:40.30ID:UKsXzw1i0
 スクウェア・エニックスは、プレイステーション 5用RPG「ファイナルファンタジーXVI」におけるリップシンクについて紹介した。

 配信番組「『FINAL FANTASY XVI』発売直前!情報総まとめスペシャル生放送」にて、体験版を遊んだプレーヤーのフィードバックを受け、制作陣が日本語のリップシンクに関するコメントを発表した。

 「FFXVI」では口の動きを合わせる日本語のリップシンクが実装されていない。これについて本作のプロデューサーを務める吉田直樹氏が「ごめんなさい!」とコメント。日本語用のリップシンクを実装するための見積もりなども行なったものの、作業量が非常に多くなるため断念したということを明かした。

 また、登場人物たちの大部分はフェイシャルキャプチャーで制作しており、口の動きだけを日本語用に調整すると俳優陣の演技と噛み合わなくなる。これにより表現が浮いてしまい、ゲームに対する没入感が削がれるため、実装しなかったという理由を明かした。吉田氏は「その分、のめり込める仕上がりになっている」とも明かした。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1509/524/1_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1509/524/2_l.jpg

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1509524.html
2023/06/18(日) 20:26:11.83ID:rUnTCsKUa
14なんか顕著だけど、いちユーザーのくせにメーカー目線の謎擁護が沸きまくるのなんなんだろう
2023/06/18(日) 20:27:52.64ID:CawzqdPl0
ノムティス別に好きじゃないけど、こういう言い訳はしないだろうなと思う
コケたらあんま関わってないとから言うかもしれんけど
2023/06/18(日) 20:34:02.31ID:84nIsVDc0
だんだん15みたいな雰囲気になってきたな
533名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 20:35:47.14ID:M08xHDhY0
>>507
30万本売れるなら採算は取れるだろ
予算の使い方がおかしいわ
534名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 20:36:51.65ID:ufvKIKUnM
>>533
30万本じゃ宣伝費にもならんだろ
535名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 20:37:14.36ID:M08xHDhY0
>>511
おまえ、パワハラゴリラの才能あるよ
536名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 20:38:04.37ID:M08xHDhY0
>>534
世界トータル200万本程度のゲームなのに?
予算の使い方おかしいわ
2023/06/18(日) 20:38:10.85ID:KOvSViJA0
ダイイングライト2は日本語含めてちゃんと言語ごとのリップシンクを採用してたんだが
和ゲー最大の売りだった「丁寧で細やかな作り込み」すら洋ゲーに負けてどうすんだ

作業量が多すぎる?
ストーリーとビジュアル特化と言うならそこを妥協せずに作り込めよ
2023/06/18(日) 20:44:22.82ID:wlLUmphpr
>>529
取れてない。FF7Rはリップシンク実装してるし
2023/06/18(日) 20:44:39.32ID:7NquC4eg0
FF15は日本語リップシンクちゃんとしてて草
https://i.imgur.com/HLi8it3.png
2023/06/18(日) 20:45:46.03ID:HMgViAPt0
ヨシダの弁説・イイワケオブ・ザ・キングダム
2023/06/18(日) 20:47:55.33ID:+MGw9iMX0
第三開発はルミナス以下www
2023/06/18(日) 20:52:37.91ID:KROPTfQt0
>>526
その人参のシーンはゲームの根幹に関わるほど大切なものなのかね?リテイク何度も出して作り直しさせる程のリソースを割き拘りのリアリティを覆す程に

人参一つで没入感に影響出るって凄いゲームなんだな俺は口パク対応してくれた方が没入感上がったわFF10や10-2のフェイシャルモーション綺麗だったのにな
2023/06/18(日) 20:56:09.04ID:jdun2l6E0
まぁ優先順位としては低いわな
544名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 20:58:59.07ID:MgKszFMUM
キーコン
ブラー
カメラ

検討しま~す


おい、発売日に買う必要あるのか?w
545名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:01:20.70ID:HeteXVzpd
要約
ゲーム面白くする方法がわからないからスカスカにしました
546名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:05:00.91ID:xst2MfPvp
「作業量が多すぎるから断念した」

って言い訳どうなん?
これがゼルダとかスタフィーとかに言ってたら死ぬほどステ豚叩いてると思うが
547名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:07:08.56ID:M08xHDhY0
まあまて
人参🥕をヒロインに突っ込んで
リップシンクさせるかもしれんやろ
🥕はキー()アイテムかもしれん
548名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:11:19.51ID:KNT+PfI1a
ハッキリ日本軽視ですと言ったほうがまだ良かった
549名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:13:32.83ID:EVsSgWwj0
忘れてましたの方がまだマシだったわ
未完成品ですと公言するようなもんだぞ
2023/06/18(日) 21:14:19.96ID:9wgx0K/ja
おいおい良いのか?今回売れなければもう完全に日本見限ってローカライズも無く日本発売自体なく逆輸入若しくはライズみたいにDLのみになるぞええんか?
551名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:14:22.91ID:fFhuY5hYa
PS5・FF16の購入は作業量が非常に多くなるため断念した
552名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:18:31.18ID:Dt+5wWVoa
洋画を日本語訳で見るように楽しんでください(意訳)は
他人事なら草生えた
2023/06/18(日) 21:18:45.69ID:FFphfzo10
ローカライズ担当:オーイズミ
2023/06/18(日) 21:20:25.91ID:wlLUmphpr
>>550
日本軽視してないFF7R買えばいいんじゃね
問題はFF7Rも売れそうにないことだが
555名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:22:26.68ID:q/bHgaPta
次のFF7Rもフリプだろ
556名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:23:33.73ID:NvYeHlq70
>>554
すくなくても16よりかはおっ!?ってなってるけど不安9割はある
557名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:25:05.78ID:EVsSgWwj0
吉田信者見てるとFFそのものはどうでも良さそうだしFF7Rに対して全力でネガキャンしてきそうだわ
2023/06/18(日) 21:28:10.47ID:OPRInG9Ep
リップシンクしてるかどうかで没入感違うんだがなあ
2023/06/18(日) 21:40:13.51ID:BJt7MlJ+0
これ英語ボイスにはリップシンク実装してるって事?
全言語共通口パクなら平等だけど、英語のみ実装ってのは和ゲー代表的ブランドとしては残念だね
洋ゲーによくある日本語対応無しの無慈悲を連想しちゃう
2023/06/18(日) 21:40:31.44ID:CWD9Lt4Qa
>>542
そりゃそうだろう
シェンムーでも同様の「嫌いな人参が喰えない」シーンが出てくるわけだからな
これはもうゲームにおいて人参を嫌うことがそのキャラの人間性を表す大事な要素ということ、ゲーム文法のひとつよ
561名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:42:58.76ID:Dt+5wWVoa
>>559
リップシンクしてない
名前は忘れたけど英語のセリフで収録して表情ごとキャプってる
2023/06/18(日) 21:43:18.93ID:c2ulyEeNd
>>327
切り捨てて海外にすり寄ったのにその海外から見向きもされてなくて草
2023/06/18(日) 21:45:57.06ID:BJt7MlJ+0
>>561
そっか、ありがと
うん、納品に間に合わせるための仕様削りだなこりゃ
まあ、PS陣営は夏までに1本ぐらいは花火打ち上げないとヤバイし焦ってんだろうけどなあ
2023/06/18(日) 21:48:25.42ID:CWD9Lt4Qa
ノーティドッグくらい表情にこだわってくれたらいいんだけどな
FF16のキャプチャー現場の写真みるに、棒立ちでセリフだけ喋ってその表情をキャプチャーするって感じか?

ノーティドッグは広いスタジオでガチで演者に演技させてその表情をカメラで撮影、その映像から手作業でゲーム内の表情をつけていくってプロセスじゃなかったっけか
もう情熱が違いすぎるよね
2023/06/18(日) 21:50:58.40ID:CWD9Lt4Qa
>>563
いちおうリップシンクより高度なことやってるんだけどな
リップシンクなんて1999年のシェンムーでも採用された古い技術
現実の俳優・女優の表情をキャプチャーしてゲームに反映ってそれこそ2011年のL.A.ノワールあたりから注目された新しい技術だろ
2023/06/18(日) 21:52:23.89ID:wcmvCQZC0
シネマティックなゲームなのにリップシンクないとか没入感削がれるだろww
2023/06/18(日) 21:54:17.95ID:x+yrn9h50
ストーリー全振りで没入感優先だがリップシンクはなし
2023/06/18(日) 21:54:48.57ID:KROPTfQt0
>>560
まさか人参にそこまでの拘りをもって作られてたとはなそこまでするのがFFならオレンジ人参にするのは必然かもしれんな
569名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 21:55:44.26ID:2gm73v/zp
にんじんには拘るけどリップシンク無しってどういうこと?
2023/06/18(日) 21:57:28.47ID:VeonPc0a0
>>566
俺は映画は字幕が嫌いで
吹き替えで見たい派だぞ
別に口パクと合ってなくても気にならないな
2023/06/18(日) 21:57:44.39ID:wlLUmphpr
>>565
いくら高度でもそれって「制作側が楽をするための技術」でしかないからユーザー側からしたらただの劣化だよね
2023/06/18(日) 21:58:22.56ID:ODhquRjG0
もうスクエニにとっては日本人は拘ってないどうでもいい対象ってことだろ
2023/06/18(日) 21:59:32.40ID:TxcjjFdp0
ファイナル日本軽視
574名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:03:28.92ID:Dt+5wWVoa
>>563
これプロローグのキャプチャなんだけど
日本語のセリフ2020年で英語訳2022年にも更新されてるのよね
収録スケジュールどうしてたんやろな

https://i.imgur.com/Mop9RUq.jpg
2023/06/18(日) 22:04:11.38ID:CWD9Lt4Qa
>>571
逆、逆
開発がラクなのはリップシンクの方なのよ
表情キャプチャーは凄まじく手間がかかる
L.A.ノワールの開発現場すごかったよ、もう何人もエキストラを現場に呼んでちくいちその表情をあらゆる角度から撮影してゲームに投影
そのあまりの手間にL.A.ノワールはヒットしたんだけど開発スタジオ潰れたんだよね
2023/06/18(日) 22:04:41.41ID:VeonPc0a0
>>572
そりゃ日本なんてゲーム市場の1割でしかないからな
たち悪いことに日本だけ趣向と言うか傾向が他の国と違う
特殊なゲーム市場になってるから
日本で売るためだけに特別なことをしないといけなくなる
1割のためにもうそこまで出来ないってのがゲーム会社の本音でしょ
スクエニに限らずにさ
任天堂だけはまだ日本のその特殊さに合わせてくれてるってことだ
2023/06/18(日) 22:06:43.42ID:Xk/UWzbC0
海外意識して成功した物なんてあるのかしら?
2023/06/18(日) 22:08:10.22ID:wlLUmphpr
>>575
だからそれでクオリティ上がったの英語版だけだろ?
>>510みたいな多言語対応でリップシンクとフェイシャル実装できる技術使えば良かったのでは?
579名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:09:54.60ID:SPBXkGMc0
こりゃ安くなってからでも良いな
快適な状態でプレーしたいじゃないですか
2023/06/18(日) 22:10:12.75ID:tTInWTuSa
結局日本のPSユーザーが買わないから実装する価値もないと判断されたのか
581名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:12:42.28ID:Wkf7InmK0
一番まずいのは作業量多いからリップシンク見送ったと言ったのと同時に
正直どうでもいい植物ディレクターの話で余計な作業増やしてる話もしてる事
こんな話同時に聞かされたら優先順位がつけられない無能とおもれるよな
582名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:18:39.11ID:88xT2S+ad
リップシンクってそんなに大変なのか?
他の言語のリップシンクのデータを日本に合わせて数字を設定し直すだけじゃねーの?
2023/06/18(日) 22:19:52.44ID:b5543itG0
ゲーム開発のノウハウがPS4初期くらいで止まってるんじゃねーの?と思わざるを得ないスクエニ
584名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:22:00.16ID:8RHNaMgDa
>>570
映画や海外ドラマの吹き替えは、翻訳の時点で口の動きやセリフの長さにあった言い回しに書き下ろしてる

だから、映像作品は口パクに違和感ないように調整されてる
585名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:22:27.19ID:LfgnSm980
>>582
フェイシャルキャプチャしたからその値持たせませんでしたwって話でしょこれ
2023/06/18(日) 22:22:30.74ID:veN/WcjW0
>>492
倫理部署を自慢していたスクエニ...

FF15みたいに中世洋風かと思いきや、カップヌードルを食ったり
日本語の書かれたパトカーが出てくるヘンテコ世界観に振った方がマシだったか
587名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:22:51.20ID:97oim7Ow0
>>581
FFムービーの見えない葉っぱの裏のテクスチャー自慢と同じ
ユーザーでなく自己満足が吉田の基準なんだろ
588名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:24:14.87ID:88xT2S+ad
>>585
そうなんか、じゃあ根本から作り方がおかしいんだな
589名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:24:45.78ID:8RHNaMgDa
>>582
エモーションだけならツールに金払えばどうにでもなったんだろうけど
モーションやらとも合わせようとするなら、二度手間は避けられないから、
先に収録した(支払い済み)のデータが勿体無い、と諦めたんだろう
590名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:25:25.67ID:WGl2tw/S0
>>588
そうだよ
これを正当化するなら「最初は日本語版作るつもりありませんでした」しかないからな
2023/06/18(日) 22:27:55.00ID:BypOMkdJ0
>>537
省力化の努力を怠ってきたつけだな
スクエニが評価落としているのは作りこみが甘いところ
FF10は細かい作りこみ、FF7は作りこみは甘かったが他を圧倒するボリューム
昔のFFは一線を画す存在がこんなレベルになっちまったな
FF16が糞だとは思わないけど、普通を越えられないな
592名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:29:46.78ID:OgKpLtpt0
FF15 おにぎり
FF16 にんじん
593名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:31:48.28ID:22SBl/Nx0
ほんとスクエニって技術力低いな、コストを下げるのが特に下手くそ
2023/06/18(日) 22:33:17.88ID:VeonPc0a0
>>580
そうだろうね
けどしょうがないのじゃね?
売上の9割は日本以外の国になるゲームなのだからさ
5割以上は英語圏で売れるワケだから
そりゃ英語で開発するわな
2023/06/18(日) 22:39:31.18ID:KROPTfQt0
>>569
まだ理解してなかったのか…
人参>リップシンク
ただそれだけのこと

>>577
モンハンワールド未だにSteamでRiseよりプレイヤーが多い程度には遊ばれてる
2023/06/18(日) 22:39:32.96ID:JCB/AGEgr
>>593
スクエニはCEDECでリップシンクについての技術講演する程度の技術はあるよ?
597名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:41:43.98ID:22SBl/Nx0
>>596
そんなの見てないけどその結果>>1なら結局駄目って話でしかねーじゃん
598名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:43:33.20ID:LlQzVFIrd
講演したら技術者あるは違うんじゃない?
学生サークル以下のノリで講演するのも同じスクエニだよ?
2023/06/18(日) 22:44:12.42ID:WzLEjhkFa
リップシンクは口パクは合うけど表情は能面になりがちなんだよな
だからストーリー重視の作品、特に顔面がアップになるようなゲームでは使われない
FF16の作り方は至極真っ当だよ
2023/06/18(日) 22:46:48.18ID:tHX+Li++0
旧FF14がその辺のオブジェクトにやたらポリゴン数使ってるって小馬鹿にしてたけど、こういう事例見るとお前も人のこと言える立場じゃないよな吉田って気持ちになるような雰囲気がするよ
601名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:47:16.30ID:g0T0MnDU0
>>599
それな
チカニシは頭ごなしに批判するけど無くて全然いい
というかあんな膨大な量の作り込みでリップシンクどうたらだの言う方がお門違い
602名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:48:17.52ID:16HBkij3p
原神はリップシンクされてないからPSW的にはノーカンだから!!


と思ったがスターレイルではリップシンクされてるからやっぱ駄目だ。
ムービー垂れ流しゲーでこれは酷い
2023/06/18(日) 22:49:07.78ID:JCB/AGEgr
>>597
せっかくFF7Rで開発したAIを何故か使わなかったからなぁ
チーム間の仲が悪いか初めから日本語実装する気がなかったかどっちだろうね
2023/06/18(日) 22:50:19.73ID:nf1IDByca
信者は何でも受け入れるからな
これがスタフィーなら箱が大金を投入したAAAでこの手抜きwwwと煽ってたわ
605名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:52:31.87ID:oE3ASECPa
>>599
音声から自動でリップシンクするのは20年前くらいから合って
表情云々はその通り『だった』けど、最近のは音声の抑揚やイントネーションから
感情表現の目ぱち高揚までパラメータ出せるようなツールなってるで

だからタイマンとも言えるんだが、今度は表情だけじゃ無くて
オーバーなジェスチャーやリアクションと合わせる必要が手間となるという

今回は、一発撮りして応用効かなくなった自爆というか
606名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 22:54:05.48ID:oE3ASECPa
>>601
音声に合わせてリップシンクさせるだけならマジでツールにボイスファイル食わすだけよ
2023/06/18(日) 22:54:10.24ID:JCB/AGEgr
つーか無理やり擁護すると身内の他のFFに殴られるの自覚したほうがいいぞ
2023/06/18(日) 22:58:13.01ID:BypOMkdJ0
>>605
スケジュール計画とかマネジメントなんだよな
大規模開発は修正きかないから最初で決めないともうどうしようもない
2023/06/18(日) 23:01:13.25ID:CJYxACAkd
>>601
でも英語ではやってるなら論理的に破綻してるけどね
結論としてはゲーム体験としては効果を認めてるが「膨大な作業」とやらを和ゴキ用にはリソース割くのケチっただけだろ
610名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 23:02:15.51ID:g0T0MnDU0
>>609
日本とかいうアホばっかの島国にリソース割きたくなかっただけだろ
2023/06/18(日) 23:04:37.83ID:WzLEjhkFa
>>605
そのシステムを使ったのがウィッチャー3で全世界から好評だったわけだけど、あくまでもそれは感情表現がないウィッチャーという設定に噛み合ったから

いまでもノーティドッグのようなカットシーンの感情表現に重きを置くようなゲームでは演者に実際に演技してもらう表情キャプチャーが主流だよ
2023/06/18(日) 23:04:51.05ID:vdnzQKIZ0
欧米人はリップシンクを異常に重要視してるから
ディズニーとか昔からすごいぞ

日本人は目の方が重要視してるからリップシンクはあんま気にしてない
合わせすぎると逆に違和感を覚えるレベル
2023/06/18(日) 23:04:58.98ID:CJYxACAkd
>>610
なるほど
日本軽視の劣化版で和ゴキはじゅうぶんってことか
2023/06/18(日) 23:09:25.79ID:WzLEjhkFa
>>609
リソース割くのをケチるとかじゃなく、このメソッドだと他言語のリップシンクは事実上不可能だからな
例えば、日本語版では日本語声優に演技してもらって表情とリップシンクし直すことになるだろうけどそうすると英語声優の演技と日本語声優の演技で演技力の差が生まれるだろ
同じカットシーンでもまったく違う印象になってしまうはず

まああんまりFF16のキャラの3Dモデル上手く作れてないと思うから演技以前の問題ではあるけど
2023/06/18(日) 23:18:01.70ID:WzLEjhkFa
なんでFFシリーズって毎回アゴ尖りキャラばかりなんだろうな
どんな頭蓋骨してんだよと毎回思うわ
このモデリングでリアル俳優の表情取り込んでも上手く機能するわけないでしょ
2023/06/18(日) 23:20:30.96ID:ZFY1Gy0B0
本当に言い訳しかしねえな
617名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/18(日) 23:42:33.98ID:EVsSgWwj0
擁護するのに合わせて過去作批判とか普通にやるよな
本当に腐りきってるわ
2023/06/18(日) 23:53:51.71ID:eQgr77Qv0
>>601
わかる
ソニーハードファンのチカニシは脳死で擁護ばかりするけどあったほうがいい
というか自動リップシンク技術作ったとか以前ドヤってたのに全く使えてないのが草
2023/06/18(日) 23:54:51.41ID:eQgr77Qv0
>>583
ソニーが無理矢理独占にした結果がコレだよ
2023/06/19(月) 00:43:48.89ID:E7EwSNi70
なら字幕だけで良かったじゃん?
2023/06/19(月) 01:02:20.46ID:PdrgIwev0
今時リップシンクなんてそこら辺のMMD動画でさえやってるのに
2023/06/19(月) 01:06:50.29ID:kgOMwSCIa
>>621
表情ガタガタ、または無表情やろ?
アニメ絵ならマシに見えるんやろけど顔面の表情筋ってのは全体が繋がってるからまともな演技すると口だけリップシンクすると表情が破綻するんよ
2023/06/19(月) 01:07:29.30ID:PPEyGYp90
ゼノブレ3でさえやってんのに
624名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 01:15:01.50ID:VP23WV4e0
真面目なシーンでボイスと口パクズレてたらそれこそ破綻だよ
どうしても表情に拘りたいんなら口パクに合わせた長さの日本語セリフ用意しろよ
2023/06/19(月) 01:16:12.64ID:kgOMwSCIa
>>624
そこは最低限やるべきだったな
ローカライズチームがド素人だったという外はないな
2023/06/19(月) 01:17:32.48ID:CNdiupS70
AIで簡単に出来るようにしろ
627名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/19(月) 01:25:53.06ID:82QEo15r0
ゲーツ開発なめすぎやろ
放棄してどないすんねん
2023/06/19(月) 01:32:12.74ID:VljYjixI0
日本語いらんけどな顔が日本人じゃないから英語の方がしっくりくる演技も上手いし
2023/06/19(月) 01:43:14.85ID:HLrWsCVMa
ゲーム作りは作業量が非常に多いため断念すべきだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況