X

ティアキンのストーリーかなり酷くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 10:20:03.75ID:yMDQL6Hs0
ユン坊洗脳を秒で解放するの何一つ洗脳要素活かせてないし
エノキダは天変地異起きてるやべー砂漠に娘行かせるし
先にゼルダが龍になったって判明しても偽物と追いかけっこするアホリンク
パーヤにも言わないからワッカ遺跡調べられないし、そもそもリンク一人でガノン倒せるから5人目の賢者の必要性が全く感じられない
龍化ゼルダは謎パワーで雑復活
マスターソードも万年かけて直したのにその辺の雑魚敵と戦ってるだけで壊れるゴミカス設計

どうしてこうなった
2023/06/21(水) 11:26:34.65ID:n5ZKRGrCr
>>1
それは感想であって論はどこにもないから反論もないもない
2023/06/21(水) 11:27:04.61ID:8t8VvQ+80
魂の賢者はシーカー族の誰かだと思ってたから
肩透かしだったわ
2023/06/21(水) 11:28:37.25ID:cHTlHdJBd
>>14
ハイラルの種族を滅ぼしたい敵にとって、ゴロン族が強すぎる

火山OK、水中もOK、岩食べるから食料にも困らない

しかも地面から生まれてくる。滅茶苦茶だよ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:29:25.14ID:4NRCjZz40
>>87
「眼の前にどう見ても本物のゼルダ姫が居るんだから、そんな説明しても信じてもらえるわけないだろ」
って言ったのはお前だろ
なんでプルアもインパもゼルダが龍になったと信じるんだよ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:32:05.40ID:NmpZdEgG0
>>91
魂の神殿クリアした時点で別の証人が居るだろ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:34:39.63ID:yMDQL6Hs0
復活した魔王がやる事がネカマゼルダで嫌がらせってのもダサいししょうもない
そこでガノン倒せませんでしたって話の流れなのによく分からんガラクタのゴーレム仲間にする意味も特にないし、何の意味もなく初っ端からガノン倒せる設計のせいで仲間がいることのストーリー上のメリットもない
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:35:56.65ID:ZYHywfQS0
>>92
リンクよりも説得力のない幽霊を証人にしたら整合性取れてるなあって思うの?だいぶ呑気な頭だね
2023/06/21(水) 11:36:45.57ID:oJP9zLxja
>>93
まさに導線ガッタガタのクソゲーなんだよな
任天堂開発はまず“導線”を学んでもらいたい
ゲーム開発はそこから
96名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:38:16.51ID:NmpZdEgG0
>>94
ちゃんとストーリー見てる?
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:39:09.69ID:ESIlo1Nz0
>>91
だからさゼルダが帰ってくる事を信じて故郷に妻と子供を残して戦いに参加している者もいる
何度も蘇って来ると知っているのにモップを手にしたりバケツを被って討伐に参加している者もいる
君ならどうする?
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:40:37.71ID:4NRCjZz40
>>92
インパは龍の泪をクリアしたらすぐ信じるぞ

証人の有無ではなく偽物のゼルダに困らされてる賢者に説明もしないし信じないと思ってるのがおかしい

そんな言い訳するなら龍の泪を先にクリアしてた場合のテキスト用意しとけよ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:41:12.42ID:ESIlo1Nz0
>>95
ラノベじゃないんだから伝説や英雄譚神話には導線なんて無い、それをどう解釈するのかは受け取り手の自由度
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:42:49.84ID:4NRCjZz40
>>97
戦う動機はゼルダではなく魔物がいて迷惑だからだろ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:43:26.01ID:Iv8gVkbaa
ブレワイプレイ済みだと導線無視しやすい気がする
俺いきなりカカリコ村からハテノ村まで行ってパラセールどこで手に入るのか困り果てた
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:43:47.22ID:ZYHywfQS0
>>96
よく分からん幽霊が魂の賢者を自称しててそいつがゼルダは龍になりましたって話をしただけでしょ
そこにリンクのマスターソード抜いてきた説明が入るかどうかはゲームの進行次第だし
逆にこいつらの説明で信じるなら最初から説明しとけよって話でもある

>>97
さっきからバケツだのモップだのどう思うってそればっかりで自分の意見が空っぽじゃん
お前こそどう思ってプレイしてんの
2023/06/21(水) 11:44:30.72ID:oJP9zLxja
>>101
笑えるよな
導線がーと語ってたメーカーが次回作で導線ガタガタのゴミ出してるのが
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:46:25.78ID:ESIlo1Nz0
>>100
エアプ若しくは動画勢かな?
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:46:26.99ID:Iv8gVkbaa
>>103
いや、多分素直な思考持ってるなら近くにある集落目指すと思うよ
あくまで俺が捻くれたプレイしてただけだし
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:46:38.61ID:NmpZdEgG0
>>98
インパの件は地上絵を2つ開放した時点で見失って接触出来なかったから顛末はわからん

プルアに関してはミネルが居た場所を考えれば信じる理由になるだろ

恐らくリンク自身でも理解や把握ができていないんだと解釈できるぞ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:47:21.93ID:xGRwMZRdp
いつまで粘着すんのこいつら
明日お前らが待ち望んでたクソゲー出るからそっち行けよ
2023/06/21(水) 11:49:22.91ID:Udim9tqe0
そもそもマーカー出てるから普通は気付いてそこ向かうよな
ブレワイやったことあるなら尚更
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:50:53.30ID:ESIlo1Nz0
>>102
俺?俺ならゼルダはもう帰って来ないなんて言ったら士気が下がるだろし下手すりゃ内紛が起こってガノンの思う壺だろうし言わないよ
それがゼルダの意志に報う最大の事だと思うし
「自身の死を3年の間は秘匿し、遺骸を諏訪湖に沈める」だよ
2023/06/21(水) 11:51:11.66ID:CrJwviFJa
>>107
出ても粘着するの分かり切ってるだろ?
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:52:41.76ID:G0YPrXD4d
>>1
ホモがキスするよりいいよww🤣

キモっw
2023/06/21(水) 11:53:26.98ID:8t8VvQ+80
FFのために少しでも批判して下げるのがお仕事なので仕方ない
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:54:16.77ID:4NRCjZz40
>>106
インパは龍の泪をクリアしたら忘れられた神殿にいるから話しかけるとゼルダが龍になったと信じる

ミネルがいたのは雷鳴の島と地下なのになぜインパが信じるのか謎

実際に龍からマスターソードを引っこ抜いたのに信じないリンクがアホ


言い訳はいいからアプデでテキスト追加しとけよw
114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:54:50.26ID:4NRCjZz40
>>113
×ミネルがいたのは雷鳴の島と地下なのになぜインパが信じるのか謎

○ミネルがいたのは雷鳴の島と地下なのになぜプルアが信じるのか謎
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:54:59.22ID:ZYHywfQS0
導線の話で言ったら前作は祠やコログの配置も考えて作られてたのに今作は位置を変える為だけに雑に祠を撤去して利便性の悪い洞窟内に作ってるのも良くない(しかも大抵が歪な形の天井のせいでトーレルーフをすぐに使えない)

>>106
ゼルダが龍になるまでの顛末を見た上でマスターソードを抜いて、その後にゼルダからマスターソードを治して必ずリンクに届けてみせるって思い(最後の回想)を受け取って手に入れるんだぞ
それで理解も把握も出来てないってリンクは幼稚園児が障害者かよ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 11:55:51.67ID:yMDQL6Hs0
>>109
別にゼルダは死んでないしなんなら空飛んでるけど
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:02:56.17ID:kSODMFqqr
ただの思い込みだろ
偽物かも知れなくてもそこにゼルダがいたら追いかけるし、龍の姿から元に戻ってる可能性だって捨てきれない
リンクが得られる情報は大昔の話と今起こってることだけ
確証を得るには、ゼルダと直接あって話すしかないだろ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:04:38.09ID:NmpZdEgG0
>>113
ミネルはプルアパッドの中で眠ってたんじゃなかったか
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:04:38.10ID:ESIlo1Nz0
>>115
君にみたいな人の為に第三の壁を超えてクエストの説明文でゼルダの想いに答えようって書いてあるだろ
理解していて把握していてべらべら喋る事と結果的に皆を騙すことになってもガノンを討伐する事どちらが想いに答えることになると思う?
120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:05:12.62ID:yMDQL6Hs0
>>117
魂の賢者にも会ってマスターソードも受け取ってるのに確証がないのか^^;
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:06:21.46ID:ZYHywfQS0
>>119
その話だと結局リンクはゼルダが龍になってマスターソード貰ったよ~って報告するけどその後どうなったの?内紛起きた?
2023/06/21(水) 12:06:26.46ID:0yw/M2snr
マスターソード引く抜くのには祠24個クリアが必須
その間にプレイヤーは各地を回ることになるし
文句つけたくてアホ理論展開し過ぎなんだわ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:07:34.51ID:ESIlo1Nz0
>>120
わざわざクエストの説明文で「ゼルダの思いに答えよう」って書いてあるだろ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:07:37.25ID:Iv8gVkbaa
・とりあえず城にいるんじゃない?って思っていきなり乗り込む
・白龍がゼルダなら世界中で目撃されてるゼルダは誰なのか確認しなきゃ
・白龍がゼルダならあの城にいるゼルダは偽物だろうから倒そう

どの考えで城に乗り込んだかはプレイヤー(リンク)の進め方次第って話
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:07:58.30ID:yMDQL6Hs0
>>118
え?本来はプルアパッドと一緒にリンクの元に行く予定だったのに計画が狂ったって話だからプルアパッドにはいないだろ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:10:45.46ID:ESIlo1Nz0
>>121
話しているのは四英傑の子孫とプルアだけだよな
そして監視塔に集まっている各種族の話を聞く限りでは四英傑の子孫達も自分の種族には話していないだろ
2023/06/21(水) 12:11:35.01ID:wliUwoDYa
古代シーカー族とゾナウ族の関係性ってなんや?
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:37.94ID:ZYHywfQS0
結果的にリンクの口頭説明でゼルダが偽物だってみんな信じたのにストーリー終盤まで誰にも言わないのが制作の都合を感じる
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:45.60ID:ESIlo1Nz0
>>128
「自身の死を3年の間は秘匿し、遺骸を諏訪湖に沈める」
130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:54.47ID:NmpZdEgG0
>>125
そしたら古代から現代までどこで眠ってたんだ?
131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:18:40.19ID:3UjNzX7Z0
過去でもゼルダの格好してたし
ガノンおじさん女装好きすぎるだろ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:19:34.19ID:yMDQL6Hs0
>>130
魂の神殿のゴーレム使ってリンクのところに行くつもりがガノンの妨害を受けてずっと居座ってたって本人が説明してるだろ
お前こそちゃんとストーリー見てないだろ
2023/06/21(水) 12:25:45.04ID:IJmibbbQM
>>115
空にも祠あるからめちゃくちゃ利便性上がったとしか思えないな
134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:28:44.28ID:Yl2tsXUl0
>>1
同意
しょせんガキ向けだと思った
135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:29:05.88ID:s6H8zruCM
>>21
じゃあ、さらにクソでは、、、🥺
136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:30:09.90ID:kTPip6mEa
ガノンに妨害を受けてたのは依代だろう
魂自体はプルアパッドにあったが依代無しでは
何も出来なかったんじゃないか?
137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:30:41.92ID:kSODMFqqr
そもそもゼルダが生きてることは秘密だろ?
偽物いたら追いかけるし、偽物がいる近所で「あいつは偽物だ」なんていったら何されるかわからん
リンクもバカじゃないんだから、真実を告げるタイミングくらいはかるだろ
2023/06/21(水) 12:34:07.89ID:IJmibbbQM
>>129
気にはなってたけど確かに伝えた瞬間にハイラル王族の血が途絶えるのが確定して大混乱になるのか…
139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:37:08.12ID:Yl2tsXUl0
そもそも大して人いないじゃん、あの世界。
それで王家がどうとか言われても
140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:39:22.29ID:Iv8gVkbaa
>>139
王家の血筋が問題なのではなく破魔の能力を持った血筋が途絶えるのが問題なんだよ
2023/06/21(水) 12:41:01.01ID:9Dr6yq3qr
Outer Wildsの量子の月
各地の惑星を巡りNomaiの遺したテキストを読み量子の法則を理解し初めて着地方法を閃くことができる

タマキンのマスターソード
鳥望台で空に飛んで地上絵にマーカーつけてメシ食ってスタミナ回復しながら向かって脳死でムービー眺めるだけで取得方法が分かる

タマキンはゲームプレイとナラティブの結びつきが稚拙すぎて、やってることはOuter Wildsの二番煎じのくせに感動が1/10も無いんよ
2023/06/21(水) 12:41:27.94ID:PlZb/1+u0
ゼルダは過去に行って龍になったんだよ!信じてくれよ!と訳の分からない事を喚き散らすリンク
ソースはリンクが地上絵で見た幻らしい
143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:44:17.74ID:NmpZdEgG0
>>132
何かプルアパッドに魂映すシーン無かったか?
2023/06/21(水) 12:44:26.14ID:cHTlHdJBd
>>142
流石に各地で報告されてるゼルダ目撃情報の方が信憑性あるわなぁ

一応リンクの情報も考慮されるとだろうけど、基本方針を変えるかと言われると
2023/06/21(水) 12:44:49.41ID:afvJeddrM
またOuterWilds持ち上げバカが出たか
お前が語るとOuterWildsの株が下がるから引っ込んでろよ
2023/06/21(水) 12:46:08.84ID:9Dr6yq3qr
訳:勝ち目ないから比較しないでクレクレ
2023/06/21(水) 12:48:13.25ID:afvJeddrM
まともに比較してティアキンに勝てるゲームなんかそうそうないわ
お前が言ってるのも謎解きだけだしな
2023/06/21(水) 12:49:03.83ID:9Dr6yq3qr
タマキンほど手抜きしてるオープンワールドなんてそうそうないよ……
地上マップ丸ごと使い回しはやりすぎやったね
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:49:45.23ID:y64VILhup
大好きなFFの発売迫ってるのにまだゼルダに執着してるのすごいね
150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:51:39.69ID:u9cGK4vt0
>>142
厄災ガノンを倒した英傑のこと誰も信じないの?
おかしいだろ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:53:26.41ID:u9cGK4vt0
>>149
ゼルダをプレイして不満を持った人が意見してるだけだからね
FFとは全く関係ないから今後も続けるよ
2023/06/21(水) 12:54:43.34ID:PlZb/1+u0
>>150
確証無しで信じられるの?ってことね
信じてあげたいけど、その前に確認すべきことは山積みでしょ
龍見えるのはリンクだけだし
153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:55:50.80ID:NmpZdEgG0
こうやって設定見返してみると、
リンクもかなり特殊な環境に居るの思い出すわ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:58:44.72ID:kSODMFqqr
ゼルダにおいてのストーリーなんて動機付けができれば十分だからな
SF小説とお伽噺を比べて、どっちが稚拙かなんて議論したがるバカはいないだろう
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:59:25.87ID:eunkkccx0
いつもの頭おかしいステイ豚の行動考えると
FF16がゴミみたいなストーリーでバカにされるのが怖くて
ティアキンも酷いってことにしてFF16だけが
悪いんじゃないからノーダメとか言い出しそうだな
156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 13:04:19.57ID:u9cGK4vt0
>>152
信じられるよ
リンクの言うことだし
カカリコ村とゴロンの問題なんてゼルダが偽物ってわかれば一瞬で解決したし
2023/06/21(水) 13:04:33.28ID:5zxQ41gb0
なんかいろいろ雑で茶番に感じちゃうんだよな
ゼルダやマスターソードの時間移動とかもご都合主義感が否めない
ブレワイと違って盛り上がらないんだよ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 13:09:07.32ID:A72fFGo/d
偽ゼルダを追いかけてるのは賢者とか調査隊で
リンクはそいつの気が済むように付き合ってやってるだけだと思った
今回は知り合いいっぱいでクエスト山盛りでコログすら頼み事してくるし
他人のために何かしてやることに重点が置かれてると思う
もはやあまり得はしないけどマヨイコンプしたいのも期待に応えたいからだし

前作タイトルのブレスオブザワイルドは
だだっ広いハイラルの片隅でひっそりと生きているリンクというイメージだったけど
今回のティアキンはハイラルにいる全ての人の期待みたいなイメージじゃね?
リンク1人の個人プレイはもう終わったんだよ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 13:11:33.50ID:QqCBxoKo0
>>125
プルアパッドの中なんだよね
https://i.imgur.com/PGPv0pY.jpg
2023/06/21(水) 13:17:40.09ID:SlSmESmsd
アンチ ストーリーガー!!!
ファン ストーリー?そんなのあった?
2023/06/21(水) 13:19:14.68ID:fIJ1HuYRa
>>159
雷の島の端末触らないと目覚めなかったんだっけ?
2023/06/21(水) 13:19:29.92ID:5zxQ41gb0
>>160
少なくともブレワイのストーリーはよかった
163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 13:20:29.38ID:Lu/+savf0
>>160
メインチャレンジ進めないとクリアできないのにそんな感想になるわけがない
164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 13:20:50.81ID:XrnIzHvd0
ブレワイの続編開発中って言う初報映像とティアキンの初っ端って若干違うよな
あれ用だったのか
165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 13:25:26.09ID:NmpZdEgG0
>>161
本来は自動的に目覚めるはずだったけどガノンに邪魔されてたって説明があったはず
2023/06/21(水) 13:29:41.66ID:fIJ1HuYRa
>>165
ガノンに乗っ取られてたゴーレムが本来の目覚める筈だった端末って事?
167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 13:44:53.19ID:NmpZdEgG0
>>166
俺はそう解釈してたわ
2023/06/21(水) 14:00:15.95ID:/Hjo2OWRM
100年経過してて立場が微妙で記憶喪失してて過去の記憶がメインだったからブレワイは上手く噛み合ってたけど
ティアキンは立場しっかりしてて現在の出来事がメインだから開発の想定通りやらんと色々不自然になる所が多い
169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:13.68ID:C6QDGYHt0
ステイ豚がどれだけ下げてもティアキンの世間の評価は変わらないよ😏
170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 14:29:52.16ID:NJUlivIG0
>>169
お前はプレイしてないもんな
2023/06/21(水) 14:44:24.36ID:dEVH9D+Hd
ストーリーがゲームのモチベーションになるゲームじゃないから
ブレワイのときからゼルダを助けにいかないゲームと言われてたのに、何いってんの?
172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 14:47:06.66ID:NJUlivIG0
>>171
ストーリーが矛盾してるって話なのに
「ストーリーがモチベーションになるゲームではない」って反論こそ何言ってんの?

ストーリーを追わない人がいるからって矛盾していいことにはならん

ていうか殆どの人はストーリー追うと思うけど。ご丁寧にメインチャレンジって題されてるし
2023/06/21(水) 14:54:36.76ID:rB6K11r1M
そんなにストーリー好きならFFやってろ
ボコブリンと遊んでるうちにストーリーなんか忘れたわ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 14:57:22.32ID:9H+WPXRg0
>>173
よくいるよな、任天堂はストーリーを重視してないと勝手に思ってるやつ
そんなのマリオくらいだろ
ティアキンは龍の泪を巡ると過去の謎が明らかになる凝った作りなのにムービーまでつくった任天堂かわいそう
2023/06/21(水) 15:02:36.47ID:PlZb/1+u0
矛盾って言ってもな
こんなのゲームのご都合でよくある程度の矛盾だろ

それよりポータルサイトの封印戦争と今作の封印戦争は明らかに違っている事とか、空島がゼルダ消失後突然現れたということは歴史改変が起こっているのでは?とか
そっちの方ばかり気になっていたわ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 15:04:50.19ID:yMDQL6Hs0
歴史改変って言うか神獣の痕跡がマスク以外ほぼ何もなくなったのはなんなの?
ガーディアンすらいないじゃん
177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 15:05:50.25ID:Iv8gVkbaa
>>176
マスクになったんじゃないの?
178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 15:09:34.04ID:9H+WPXRg0
>>176
リンクがブレワイのときの服や武器を持ってないのも謎だわ
2023/06/21(水) 15:10:29.42ID:i7MLTd5k0
整合させるために時限式クエスト入れたりフラグの管理を厳密にすると自由度がかなりなくなるかな
2023/06/21(水) 15:10:38.47ID:fav66MOHa
神獣自体がゾナウのマスクを模したものなんだろ
そもシーカーストーンのアイテム自体がモドレコやウルトラハンドの下位互換でゾナウのアイテムをビタロックとマグネキャッチで再現してるんだろ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 15:23:26.79ID:C6QDGYHt0
>>170
なんの反論にもなっていないが
2023/06/21(水) 15:29:42.79ID:dEVH9D+Hd
>>174
ストーリーはゲームにはまるひとつの要素でしかない
ばかなの?
2023/06/21(水) 15:30:00.38ID:JNNKPbDm0
それより過去でガノンドロフを支配下に置きながらいとも簡単に敗れた話がおかしい
2023/06/21(水) 15:42:15.49ID:jiBy5SP9M
ブレワイのシンプルなストーリーでいいのにな
2023/06/21(水) 15:56:50.87ID:yaEdhpMya
今回のおじさん心根が小物寄りだな
野心と劣等感がより強い気がする
186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 16:01:41.81ID:9H+WPXRg0
>>182
一つの要素だとしてもそれが矛盾してていいことにはなりません
187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 16:03:28.94ID:9H+WPXRg0
>>179
そうなってる場面もあるよ
先にマスターソードを取ってデクの樹やミネルのセリフが変わるし
だから賢者のセリフを変えることだってできるのにやってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています