X

【悲報】「ナメック星編でピッコロを生き返らせる必要はあったのか」議論が再燃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/28(月) 11:32:59.58ID:yS6eJ7d6a
ピッコロ呼ぶ必要ある? 「フリーザ編」のドラゴンボールの使い方に意見集まる

ドラゴンボール』の「フリーザ編」は、ファンから「最高傑作」という声も上がるほど評価の高いエピソードです。ナメック星を舞台に、悪の帝王フリーザとの激闘が描かれる本編では、悟飯たちはベジータ戦で死んだピッコロと神を生き返らせ、地球のドラゴンボールを復活させるためにナメック星のドラゴンボールを使用しました。しかし、ネット上では「もっと有効なドラゴンボールの使い方があったのでは?」「フリーザを倒すことまで想定して使わないと」との声が上がっていました。どんな願い方をすればフリーザを倒せたのか、ネットの意見を紹介します。

ナメック星の神龍・ポルンガは願いを3つまで叶える事ができます。本編ではピッコロ本人の発案で、悟飯がひとつ目の願いでピッコロを生き返らせました。そして、ふたつ目の願いでも、死後に界王のもとでパワーアップしたピッコロ本人の頼みで、彼をナメック星に送るために使います。ただ、3つ目の願いの前にポルンガを作ったナメック星の最長老の寿命が尽きたことで、ポルンガは消滅しました。

せっかく生き返ったピッコロでしたが、ベジータに「ドラゴンボールでなにをたのんだかとおもえばこんな役にもたたねえカスを生きかえらせやがって……」と罵倒されてしまうのです。

ピッコロはナメック星で戦士・ネイルと融合して、フリーザ第2形態を圧倒するほど強くなりますが。ネット上では「ベジータの言ってることは間違ってはないよね」「ネイルと会わなかったらマジで意味なかったし、あれはピッコロの見切り発車」といった声が上がっています。最初の「ピッコロを復活させてドラゴンボールも蘇らせる」という選択は、ベジータたちに殺された地球人たちを蘇らせるために必要だとして、ふたつ目以降の願いにはさまざまな意見が出ていました。

本編ではベジータが自分を不老不死にすることがフリーザに勝つ唯一の策と語っていましたが、「フリーザに勝つことができない神龍の力で不老不死にされても、フリーザの攻撃に耐えうる不老不死人間にはならないんじゃないか」と考える人も多いようです。悟空やベジータなどのサイヤ人は瀕死の状態から復活すると大幅に戦闘力が増すという特徴があります。そのため、「フリーザとの戦いで瀕死になる→復活」を繰り返せば「いつかはフリーザの戦闘力を上回る」といった思惑から、「仙豆を大量に量産すればいいんじゃないか」「治癒能力を持つデンデを不老不死にして、バレないように透明な状態にする」など、回復に特化する方法もあがっていました。

その他、「ドラゴンボールで直接フリーザを殺せなくても、『誰ならフリーザを倒せるのか教えてもらう』なら、いけたんじゃないか」という意見もあります。「未来トランクスでも、界王神でも誰でもいいからフリーザを倒せるやつを教えてもらって、呼んでもらうとかダメなのか」「あの世界にもアラレちゃんいるから呼べないかな」など、いろんな案が出ていますが、フリーザは神龍の遥か上の存在のため、「倒せるのは誰か」という判断も難しかったかもしれません。

また、「フリーザに直接影響を与えるのは難しい」という前提はありつつも、 「フリーザの記憶を消すってのは無理かな」「フリーザの性格を優しくしてもらう」「フリーザに悟空たちを自分の部下だと錯覚させる」など、「ギリギリいけそうなフリーザへの干渉」の方法予想も多数出ています。
https://magmix.jp/post/178884
2023/08/28(月) 14:20:10.38ID:TzOWdkKwd
>>65
魔人ブウの説明のときに、フリーザ程度なら軽く捻れると界王神様が自分で言ってる
それでも大界王神含めて自分以外はブウに殺されたと
2023/08/28(月) 14:23:12.91ID:sft1+nCqd
>>34
50個ぐらいの気の玉を同時に操れるスーパー操気弾で 
開幕そうそう4、5人武舞台から落としてドヤるヤムチャさんを見たかったわ
まぁその後もちろんボコられるんですけどね
2023/08/28(月) 14:23:28.53ID:TzOWdkKwd
あ、大界王神様は吸収か
2023/08/28(月) 14:33:58.16ID:YZFWPZMLd
最長老様って死ぬ直前に新しい最長老と同化すべきだったよね
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 14:37:03.39ID:5eUbrYe2r
ぶっちゃけ、あの時点でもフリーザー程度なら倒せる奴で協力してくれそうな連中いるもんな
2023/08/28(月) 14:42:12.76ID:xt6K8/u30
ビルス様曰く破壊活動の一環でフリーザを放置してただけらしいからな
界王神辺りも納得してた辺りが妥当だろう
2023/08/28(月) 14:57:28.32ID:Q42ZDbcR0
悟空メディカルマシンから復活して一気に強くなり過ぎじゃね
2023/08/28(月) 14:57:33.40ID:awN+mPqlM
バカな事言ってねぇで働け
2023/08/28(月) 15:02:42.52ID:8hnS36Gqa
1番才能があるのはフリーザ
精神と時の部屋で10年修行したら身勝手悟空と我儘ベジータをまとめてワンパンだし
サイヤ人達なんて今まで何年修行してたんだよ

例外はちょっとキレただけで味方最強?に返り咲いた悟飯
2023/08/28(月) 16:16:53.52ID:hgKeazXAM
>>85
お前は飴玉になっちゃえー
88名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 17:27:51.75ID:1U0eV9+J0
>>42
一気に五感だぞ?
触覚も入るはずだし、重力も感じないから
全感覚失ったら脳が浮いてる状態になると思うけどな
2023/08/28(月) 17:41:28.19ID:A+pOQTPfr
フリーザの悪の心を取り除いてくれ
だとブラックフリーザが誕生しそう
2023/08/28(月) 18:20:48.86ID:m3lQClNzd
フリーザがどんだけ強いかわかんねえんだから
一人でも使える人材ふやそうぜって言われりゃそりゃピッコロも復活させるだろ
むしろピッコロ以外にピッコロよりも使えるやついたのか?
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 18:40:42.69ID:xNtQFXRAa
>>35
それはやりに行ったやん?
それでゲロが16.17.18起こしたやん。

で、のちに育成中セルはキルしたやん。
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 18:46:59.35ID:wn0qbt8F0
漫画の展開的にはフリーザの強さを見せつけるための噛ませ犬的なポジションとして
ピッコロを呼ぶ必要があった。
ネイルと融合して強くなったと勘違いさせ調子に乗らせた挙げ句にけちょんけちょんにやられるという
ピエロポジションができるのはピッコロしかいない
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 18:52:49.45ID:6ytK4J+L0
元気玉ン時フリーザーをバカッ!って蹴らなかったら悟空やられてたやん
2023/08/28(月) 19:22:08.40ID:u8wQHfMCM
>>2
テニスでよくあるやつか
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 19:39:29.39ID:IR4506/h0
議論は「呼ぶ」なんだが?
生き返らせる必要はあっただろ、それ目的なんだから
96名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 19:42:34.72ID:IR4506/h0
>>47
瞬間移動に神力が必要でデンデの回復能力では回復できないのさ(棒)
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 19:53:38.93ID:Dl2Uw4LQ0
ピッコロみたいなヒョロガリよりこの世のナメック聖人すべて生き返らせてくれと頼んで
すべて合体させたらすごいナメック聖人が生まれて良かったんじゃないか
2023/08/28(月) 19:54:55.30ID:YawyiFT4M
>>97
ポルンガは一人しか生き返らんのだ
2023/08/28(月) 22:15:36.09ID:7U1/nZaH0
超のフリーザが修行して強くなるとか、ドラゴンボールで寿命縮めると強くなるとか、つまらない以前にセンスないと思う。
悟飯も全く修行してなかったくせに、今更ピッコロがピンチになったくらいで一気に悟空たちレベルの強さになるかね?
2023/08/28(月) 22:53:00.73ID:sZ59DJT1d
戦闘力18万以上の悟空でもフリーザに勝てない事は界王さまも知っていた
なぜピッコロ(推定10万以下)を送り出したのかは本当に謎
ネイルがいたから良かったものの本来なら行っても死ぬだけ
2023/08/28(月) 23:09:04.03ID:FOiAii5k0
その点テレビスペシャルのバーダックは美しいな
2023/08/28(月) 23:37:11.71ID:EIPK4JeQa
>>19
この辺から人気散々になっていったような、作者もヤケクソだし…サイヤ人瀕死にさせりゃ倍々に戦闘力上がるし
当時中3ぐらいだったけどトランクスがフリーザ瞬殺してみんなが冷めた思い出があるわ
2023/08/29(火) 00:02:26.12ID:7sz+HIC5M
>>102
連載終了までずっと不動のトップ人気だぞ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/29(火) 00:14:33.10ID:dy50DUC0a
>>1
ドラゴンボールは全てたまたま行き当たりばったりで成り立ってる深い事考えたらダメ
105グルグルくん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:16:15.37ID:H6CbTk3F0
何事もガチ勢がコンテンツを腐らせるんだよな
2023/08/29(火) 00:17:25.32ID:WJK2F8LCa
>>103
ほんとに?セルゲーム辺りでもうみんな読み飛ばしてたような
2023/08/29(火) 00:18:30.51ID:uMTsbag/M
みんなって誰だよ
お前なんか知らねえよ
2023/08/29(火) 00:27:48.90ID:gMRyUs9b0
>>99
悟飯は復活のF編の後と未来トランクス編の後と力の大会前で3回修行する描写がある
見てもいないのに思い込みで適当な事言うな
2023/08/29(火) 00:34:13.00ID:fj2p2OGrd
>>50
人造人間編のクリリンやヤムチャはフリーザ(戦闘力1億2千万)に勝てる…?
2023/08/29(火) 01:05:46.32ID:Wj2yjib/a
>>102
むしろ、またフリーザ一味とダラダラ戦うのかと思っていただけに
いきなり瞬殺したのには驚いたけどな
2023/08/29(火) 01:40:00.58ID:Fq8iOsj90
核の炎に余裕で耐えれるのにウィルスの心臓病でコロッと死んだり適当
2023/08/29(火) 01:42:30.42ID:NGAKS4ja0
セル倒した後天下一武道会が再開したから出場するぞであれ大人と赤ちゃんが戦うよりひどいことになるだろって思って萎えたな
時系列が過去になるけど武道の達人クラスのチャパ王の戦闘力が200くらいだっけ?
2023/08/29(火) 01:49:55.78ID:meP7Fhr7M
チャパ王そんなに強いのか?
ラディッツ戦の時のクリリンが200くらいじゃなかったか
114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/29(火) 03:09:33.76ID:bD70eWfy0
>>20
だって少年漫画やし
2023/08/29(火) 03:28:04.01ID:nicao0zWa
>>107
魔人ブウ編とかもはや誰も読んでなかったろ、お前なんか俺も知らねーし
116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/29(火) 06:08:50.37ID:U2tIQBL1a
氷河期「ドラゴンボール」
ゆとり「ドラゴンボール」
Z戦士「ゴボ」

ゴボォォwwwwwwwwww
2023/08/29(火) 08:24:47.96ID:vc2jIT520
>>66
まず最長老が不老不死なんて望まないし本人の同意なしには出来ないナメック星人の気質的にもデンデも無理
なによりフリーザはそんなことになったら星を破壊するだけ

頭悪すぎる最悪の考え
2023/08/29(火) 08:25:13.67ID:VFjjghbta
板違いのゴミスレ
2023/08/29(火) 08:26:34.39ID:vc2jIT520
死ぬだけって言ってもピッコロ以上の戦力用意できないししゃーないだろ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/29(火) 08:39:27.00ID:QpQLAjAX0
>>102
小学生だったが
トランクスがフリーザ真っ二つにした時が
ぶっちぎりで1番盛り上がったよ
早売りとかで読んだ奴が話したのが
学校中に伝播していくのを間近で見ていたけど
こんな事創作の中でしか起こらんやろ
って感じだった
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/29(火) 08:52:30.26ID:K2Cgoa8Zr
フリーザー編に比べると人造人間編もセル編もブウ編も緊張感が無いんよね
ドラゴンボールと予備のナメック星と界王様がいるから、実は敵の方が無理ゲーなんよ
そもそも、あの世の設定があるせいでキャラが死んでも戦線離脱しないのがヤバイ
界王様の存在ごと銀河とあの世を完全消滅させない限りはZ戦士側に負けは無いんだから

だからセル編にしろブウ編にしろ、地球の命運よりもサイヤ人の我が儘が通って、舐めプするようになった
読者的にもブウ編の辺りは完全にプロレス見せられてる気分だったしな
2023/08/29(火) 11:54:45.42ID:Kyhevgbsa
>>120
すんげえピュアな学校だな
鳥山明すべてをぶっ壊して笑ってるのに…ブルマとベジータが子作りとか笑うしかないわ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/29(火) 12:28:31.85ID:hQH/vm3FMNIKU
結果論
結果見てものを語る事なんかサルでも出来る
2023/08/29(火) 12:30:32.75ID:HTq04zzg0NIKU
>>121
セルが出てくる辺りは緊張感というか何が起こっているのかっていうサスペンス感はあった
2023/08/29(火) 12:31:09.40ID:8RESGPHR0NIKU
ググれば分かるがもう何十年も繰り返しネタにされてる鉄板ネタ
既に意見は出尽くしてるからググってまとめ()ブログでも見た方がマシだぞ

個人的にはネイル見付けられずボコられてご飯に軽蔑されるピッコロが見たかった

最長老パワーアップ→瀕死からの復活で、ネイル無しではご飯の方が強いからな
2023/08/29(火) 12:54:01.33ID:uyHoVUNu0NIKU
>>121
セル編は良かったし盛りがってたよ。
自分もフリーザ編で地球を飛び出て他の星を舞台にした後に今度はどんな展開になるんだとワクワクしたわ。
そしたら今度は再び地球が舞台になり、まさかのフリーザ親子の来襲、トランクの登場、人造人間、悟空の心臓病、ベジータのスーパー化など連載で読んでて滅茶苦茶面白かったわ。そしてこれまでの人造人間とは違う何かがいることをチラつかせつつ、神様が地上を見下ろしながらこれから体験したことのない大変なことが起こるみたいなこと言ったところがピーク。
2023/08/30(水) 00:32:55.83ID:dlfj0baP0
ピッコロがナメック星に行ったのは自身のルーツを知る為と
時間稼ぎの為でフリーザに勝てるとは端から思ってない
だからネイルと同化した時にキャラに合わないほどの喜び方してる
あと根底にはやっぱり悟飯可愛さがあると思うw
2023/08/30(水) 08:53:17.73ID:tmPlF4FDd
>>108
漫画版だとセブンスリーと戦う前にもピッコロと修行してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況