X



独立会社カプセルコーポレーション、ドラゴンボール利権を巡って醜い争いを始めてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 20:04:02.29ID:ZUfEh2Rm0
作中の名称を使って夢を壊すな
https://bunshun.jp/articles/-/65417
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:21:50.62ID:zbn4yRvs0
ドラゴンクエストの第一報がジャンプに載るのもエニックスの千田とマシリト個人が独占契約結んでたから
集英社は会社通さず個人で契約とか昔からあったよそういうの
北斗の拳だって当時の担当編集の堀江信彦が別会社に連れてって完全に独立したでしょ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:22:48.63ID:Bv6rfsm70
ドラゴンボール持ってかれたら流石にシャレになってない
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:23:38.72ID:7jCCFs9Mr
実際のところ、版権とか安い時に永続契約を結んでると後で不利になるからね
KONAMIの野球名鑑とかバンナムのガンダムとか正にそのパターン
鳥山も管理会社独立させて、バンナムとの永続契約の不利を解消してパチンコにDBを売りたいわけよ
管理会社がNOを出してしまえば版権も意味を為さないし、独立会社なら知らぬ存ぜぬを通せる
バンナムも糞安い版権でDBを使い倒してきたけど、そろそろ相場に応じた使用料を払う時なんよ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:24:47.67ID:qRUZ0d0Xa
カプセルコンピュータの事かと思ったら違った
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:25:16.35ID:zbn4yRvs0
>>31
北斗の拳とシティーハンター持ってかれた時だってシャレにならんかったけど
今は上手くやってるでしょ

集英社はキメツとかワンピースで頑張ったらいいじゃんw
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:25:54.71ID:X2EwWCB60
マシリトは有能だったのは事実なんだけどあの性格とビッグマウスだから人望がなくて出世レースでほぼ同期の堀内丸恵(こち亀初代担当)に負けたんだよな 

逆にこっちは出世し続けて集英社社長にまで登り詰めてしまった
https://i.imgur.com/YT3kW9k.jpg
初期こち亀にたまに出てきた人
https://i.imgur.com/m4mxuF4.jpg
https://i.imgur.com/AeFUaNN.jpg
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:27:08.72ID:Bv6rfsm70
>>34
シティーハンターって当時打ち切りだった作品じゃん
ドラゴンボールと格が違い過ぎる
2023/08/31(木) 21:27:25.07ID:Sp0K0L+z0
写真が若すぎて面くらったw
2023/08/31(木) 21:30:05.54ID:MpLegEQS0
マジかよカプコン最低だな!
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:30:13.69ID:WBxg3mCp0
>>19
イヨクは新人の頃からネタキャラだからなぁ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:38:25.43ID:ZUfEh2Rm0
・鳥山に無許可で自分の独立会社カプセルコーポレーショントーキョーの名前を決めた

・キングイヨクなどと名乗っていた

まるでFF14のあの人みたいなムーブやな
41名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:38:53.34ID:ZUfEh2Rm0
・鳥山に無許可で自分の独立会社カプセルコーポレーショントーキョーの名前を決めた

・キングイヨクなどと名乗っていた

まるでFF14のあの人みたいなムーブやな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:38:57.61ID:yfgvGaoA0
>>6
難癖付けるわけではないんだが

それだと、貸付者はあくまで鳥山
だから、鳥山が借手を選択できる訳で揉めようが無いんだが

集英社に貸付中なのに、他に貸し付けたとなると鳥山が悪い様に思える

まぁ、細かい契約内容を見ないと何とも言えんが
2023/08/31(木) 21:43:58.94ID:jDUdhc8ed
これでパチなりスロットなり出たら笑うわ
2023/08/31(木) 21:50:12.21ID:NFDBAgjr0
>>7
それ集英社じゃなくて東映じゃね
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 21:54:42.14ID:UIXWOIQAM
もうドラゴンボールなんてオワコンだからドウでもいいよ┐(´∀`)┌
2023/08/31(木) 21:57:25.50ID:/rwfr0OH0
北斗の拳の出版権ってどうなってんだっけ?
ジャンプコミックス版はもう絶版になってんだっけ?
なんか2社から同時に出てた時期があったような記憶が

ドラゴンボールもそうなるのかなあ、出版権だけ集英社で残り全部こっちに
東映アニメーションと集英社との関係もよりギスギスしそうだし、やべーなこりゃw
2023/08/31(木) 22:01:28.77ID:2vAS20Hm0
どうせなら丸いドーム型のオフィスにしてほしいな
2023/08/31(木) 22:34:52.86ID:/6RWM2EL0
まぢかよ
ブリーフ博士、最低だな
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 23:02:43.03ID:r7hZUi6/0
北斗の拳は2社どころか文庫版とか雑誌版とかコンビニ版とか完全版とか究極版とかがそれぞれ違う出版社から同時多発的に出てた
50名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 23:19:29.76ID:YYbj7js80
もっとドラゴンボールを積極的に展開してくれるならアリやな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/31(木) 23:40:57.90ID:r1o7VH+l0
ビジネスとして大きくなりすぎてるからこういうことは今展開してる商売を停滞させることになると思うぞ。鳥山が今のドラゴンボールのイメージをコントロールしたいっていうなら仕方ないけどさ
2023/08/31(木) 23:52:20.37ID:DEgnUBWu0
悟空の声優だってもう長く活動できないだろうにこんなことで影響出ないで欲しいなぁ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/01(金) 00:48:07.47ID:U32PwkyR0
ゲハだからカプセルコンピュータかと思ったら全然違ったわ
何やってんだ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/01(金) 00:51:24.29ID:XN+Oj8dc0
クソみたいな契約でずっと搾取してきた集英社が悪い
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/01(金) 00:54:40.47ID:tRYf/Tu90
スイッチに出さない集英社の恩義マンが悪い
2023/09/01(金) 00:58:20.34ID:055Dfg5Y0
イヨクって犬マユゲの初期によく出てきてたやつか
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/01(金) 01:06:56.39ID:uvhphVli0
鳥山明は何もしなくてもお金がドバドバ入ってくるし
下手なことやるより集英社に任せておいたほうがええやろ
2023/09/01(金) 01:10:42.07ID:7ocdQVsm0
>>48
しかも娘さんどこぞの地上げ屋M字ハゲと結婚もせず子供作ったらしいわよ!やーねー
2023/09/01(金) 01:32:50.22ID:8DFyuA0r0
SAND LANDプロジェクト全体をここまで主導してきたのって
伊能なの?
2023/09/01(金) 02:15:34.57ID:VvatTffA0
>>32
ガンダムの版権は元からバンナムっていうか版権もってそうなサンライズと創通がバンナムの子会社じゃん
2023/09/01(金) 04:06:46.62ID:c5jc5gSm0
>>50
結局はそういうことなんやろ
近年集英社は鬼滅とかワンピとかの商業展開は積極的なのにDB関連への動きは鈍いから鳥山としてはそこに少し不満を持っていて
そこに伊能って奴が付け込んだ?形なんだろ
集英社では巨大IP群の中でやや隅の方にある内の一つという扱いだけど
伊能の新会社では押しも押されぬ看板IPとして扱ってもらえるから
その方がDBのためにはむしろいいのかもしれない
鶏口となるも牛後となるなかれという故事成語もあることだしな
2023/09/01(金) 04:14:33.48ID:c5jc5gSm0
DBと同時期に連載されていたSLAM DUNKの新作映画が昨年末に公開されて大ヒットを飛ばしている現状をみたら
当時同じかそれ以上に人気のあったドラゴンボールに動きがないのはどうして?って不満を持っても仕方ないと思う
2023/09/01(金) 07:46:50.80ID:WYHwwyvwM
何言ってんだこいつ
ドラゴンボールの方が連載終了から何十年経ってもゲームやらアニメ映画の展開続いてるじゃん

スラムダンクなんて連載終わってからは特にメディア展開してこなかったから映画で突然復活した感じだし
2023/09/01(金) 08:32:11.57ID:FGfvuKhpd
>>6
記事くらいちゃんと読めよ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/01(金) 10:34:49.89ID:p7S4kEnU0
鳥山明が言った余計なこと判明したぞw
https://i.imgur.com/AmwAC4v.jpg
2023/09/01(金) 12:08:16.31ID:C+mQClnna
>>13
それよな
2023/09/01(金) 13:35:27.92ID:M0e+EuOh0
>>65
昔も今も裸にパンツスタイルとマントの組み合わせが好きなんだな先生・・・
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/01(金) 16:26:38.75ID:mHA/pFjA0
>>65
股間もっこりしすぎ
2023/09/01(金) 17:53:09.68ID:msm66ilQ0
かつてバンダイがヤマトの西崎に対してやらかしたことが
また繰り返されるのか
2023/09/01(金) 18:02:28.01ID:msm66ilQ0
MSあたりがソニーよりのバンナムや集英社にダメージ与えたくてやってるのかな
2023/09/01(金) 18:23:56.75ID:ZQwX9eGd0
>>67
このセンスが昭和で、DQもそれに引きずられてしまってんのよね
72名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/01(金) 20:15:56.71ID:zL+P+Y6La
>>60
元からって言葉の意味を知らないなら教えてやるが
元々バンダイは再放送時の外様スポンサー
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/01(金) 21:18:12.42ID:Wh7kA9IG0
スラダン程度の稼ぎなんてショボすぎて話にならないのにやたら持ち上げられてるよな
DBの場合ここ数年毎年1000億稼いでるのにアニメすら再開せず消極的すぎだし
金かけなくても稼ぐから東映もバンナムも怠慢状態
2023/09/01(金) 21:19:52.19ID:EPf5o/i80
カプコーは西の都だろ
センスねーな、ちゃんと京都に移しとけよ
2023/09/02(土) 06:09:28.54ID:i9pqHIMRd
>>13
書籍としての売上ランクはだいぶ低いが(当たり前だが)、メディアミックスとしての売上は今でもダントツトップやぞ。
2023/09/02(土) 06:10:03.35ID:i9pqHIMRd
パチンコ進出じゃないのか?
って気がする
2023/09/02(土) 06:24:44.55ID:Fjcf/p1t0
やっぱり遊技機作るとしたら名古屋のメーカーかね
群馬や東京のではなくw
2023/09/02(土) 12:31:46.25ID:qGwQuQDm0
株式会社マリカーも任天堂とは一切関係ないのにな
2023/09/02(土) 16:05:31.27ID:RPhXszK6d
>>1
Vジャンプのロマサガ攻略コーナーとか本誌のジャンプ放送局のあとの読者コーナーのイラスト担当してた人物の漫画に出てきてイジられてた記憶がある。
まぁ今のVジャンプは遊戯王広報誌で付録と遊戯王関連数十ページしか価値がないので誰も知らないだろうが。
2023/09/02(土) 17:36:08.60ID:1i7264av0
>>73
アニメの超作るときでさえ大変だったのに
新作アニメなんか作れるはずないだろ
どうみてもゲーム狙いだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況