https://www.famitsu.com/news/202309/06314767.html
――『ブレス オブ ザ ワイルド』で上がった次回作へのハードルを、今回『ティアーズ オブ ザ キングダム』でまた超えてしまっただけに、「さらにすごいもの作ってくれる」と、プレイヤーの期待値がより高くなったような気がしますが……。
青沼藤林を始め開発チームは、それをハードルとは思っていないので、ぜひ期待していてください!
――おおおっっっ!!!
藤林『ゼルダの伝説』シリーズを歴代作ってきたスタッフたちも、つねにそう思って作っていたと思います。多くのお客様に『ティアーズ オブ ザ キングダム』を長く、深く遊んでいただけていることはとてもありがたいことですので、次回作ももっと喜んでいただけるように、がんばりたいと思います。
青沼「次回作へのプレッシャーはない。我々はブレワイやティアキンを超える作品を作るだけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/06(水) 16:17:42.36ID:XqxZd8rbd
2023/09/06(水) 16:17:54.72ID:1u5JUcshd
流石やな
2023/09/06(水) 16:18:06.45ID:hU/MqMoGd
うおおおおおおおお
2023/09/06(水) 16:18:23.05ID:zvIjvoC4d
青沼ってもうそろそろ引退では?
5名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:19:50.47ID:wXYOsqZEa すごいな。カッコいい
6名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:21:52.15ID:WFAF32YrM 吉田、聞いてるか?
7名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:22:00.00ID:sl5EPql50 …ナニカシタカイ?
2023/09/06(水) 16:22:44.61ID:RIzYQgpbd
ゲームフリーク聞いてるか?
9名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:23:10.28ID:2hCeILCG0 素直にカッコいい
しかし次は次世代機中期あたりになるんやろなぁ
下手すりゃ2030年とかになると考えると恐ろしい
しかし次は次世代機中期あたりになるんやろなぁ
下手すりゃ2030年とかになると考えると恐ろしい
10名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:25:13.08ID:h2KOMRxH0 深く遊んでいただいてありがたい、なんてよほど作り上げたものに自信がないと言えない表現やな
11煽りの風ウインド
2023/09/06(水) 16:25:50.12ID:oZzu9AtE0 『FF15』で下がった次回作へのハードルを、今回『FF16』でまた下げてしまっただけに、「さらにクソゲーを作るはずだ」と、プレイヤーの期待値がより下がったような気がしますが……。
吉田「開発チームは、それをハードルとは思っていないので、ぜひ期待していてください!」
吉田「開発チームは、それをハードルとは思っていないので、ぜひ期待していてください!」
2023/09/06(水) 16:26:46.47ID:OtKNk9dL0
アレの人、聞いてるか?
13名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:27:07.73ID:j0e6G9jP0 スイッチの性能では難しいアイデアも次世代機で実現できるからな
性能を生かすってのはそういうこと
性能を生かすってのはそういうこと
14名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:27:38.52ID:rerkh/B+0 読んだけど全文誹謗中傷なのでオススメ
2023/09/06(水) 16:31:29.47ID:pYdobjud0
もうこういうスレに🐸は出すなよ
穢れるじゃん
穢れるじゃん
2023/09/06(水) 16:32:01.00ID:EJOjXZh/r
ハッタリだよwww
どうせ使いまわしで余計な要素で水増し時間稼ぎするだけだしな
どうせ使いまわしで余計な要素で水増し時間稼ぎするだけだしな
2023/09/06(水) 16:32:43.27ID:EJOjXZh/r
次回作は確実にコケるなこりゃ
天狗になってるしな
天狗になってるしな
2023/09/06(水) 16:32:46.78ID:SXThGGfM0
これが慢心ではなく自信ってやつか
19名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:32:59.21ID:+Ycdk/q+d ゼルダが作りたすぎてカプコンから来た男藤林有能すぎる
あの日のカプコンゼルダがゼルダの今を担ってるんだな
あの日のカプコンゼルダがゼルダの今を担ってるんだな
20名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:33:07.69ID:PMqvDBTp0 元カプコン藤林Dとかいうガチの有能
21名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:33:50.74ID:S9Nu4zVM0 実力者が言うから説得力がパない
22名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:33:58.12ID:PMqvDBTp0 有能過ぎて被ったわ
23名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:34:00.82ID:2hCeILCG0 ティアキンは凄すぎたけど、空・地上・地底の3つに分かれてるのがもし完璧に入り混じってたらもっと凄いことになりそうだなぁとは思ってた
その辺はハード自体の性能が上がってからの作品に期待やな
その辺はハード自体の性能が上がってからの作品に期待やな
24名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:34:38.97ID:cQU3qLpu0 また使い回すんかなw
25名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:35:02.69ID:jTYbJTy3d >>19
おいっ、アレだってカプコンから来た人がバトル作ってるねんぞ!
おいっ、アレだってカプコンから来た人がバトル作ってるねんぞ!
26名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:35:06.54ID:F4X/66dM0 解像度や演出派手にしていくしか能のないサードは爪の赤煎じて飲め
2023/09/06(水) 16:35:51.42ID:pYdobjud0
いろんな情報がSwitch2の登場を予感させてしまうな
28名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:37:13.22ID:dIdip+uc0 次世代はブレワイティアキンリマスターで5000万スタートかな🤣
29名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:37:26.00ID:oZNkJrmba FFが作りたすぎて仕方のないカプコン社員とかいないし
30名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:37:26.15ID:dBBSh+Ff0 青沼それに、部分的に地底を切り取って事前に見せたとしても、きっと「ああ、暗い世界もあるのね」で終わってしまいますよね
暗いとかヒボチューだろ…
暗いとかヒボチューだろ…
2023/09/06(水) 16:38:09.74ID:SrF5Vp1P0
あのー
そもそもティアキンがブレワイの大規模DLCです…
そもそもティアキンがブレワイの大規模DLCです…
32名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:38:49.35ID:WcoIM+g00 オープンワールドゼルダとダンジョンゼルダを交互に作ればいいだけ
33名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:39:37.04ID:USQDxwJb0 Switch2の同発はBotW4k60fリマスターでよろしく
34名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:40:12.39ID:dIdip+uc0 ゴミステはダーマンごっこwwwww
大人向け?wwwwwww
大人向け?wwwwwww
35名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:40:16.76ID:vYJ78l4k0 いやティアキンの反省しろよ
こりゃダメそうだわ
こりゃダメそうだわ
2023/09/06(水) 16:40:41.42ID:SkzrgVGNp
宮本→青沼→藤林と、天才から天才へ継承できてるのが凄いわ
そんな指揮官のもとに集うスタッフも天才なんだろうし
そんな指揮官のもとに集うスタッフも天才なんだろうし
37名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:40:43.22ID:TsBUaHemH2023/09/06(水) 16:40:57.95ID:SIoKf/RJM
ティアキンがDLCならアレは完全新作なのに売上まけてんのか?
このDLC爆売れ理論だとアレのDLCでスクエニ株V字回復だな
このDLC爆売れ理論だとアレのDLCでスクエニ株V字回復だな
2023/09/06(水) 16:41:44.79ID:agDYGuV50
ファミ通は嫌味のつもりで聞いたんだろうけど華麗に返されたなw
2023/09/06(水) 16:41:49.04ID:suu6HriCd
2023/09/06(水) 16:42:02.43ID:oDLDr7+M0
次回作はSwitch2だろうし、やれる事は増えるわな
アレみたいになぜか減ったなんて事はないだろ
アレみたいになぜか減ったなんて事はないだろ
42名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:42:09.27ID:auXwoEMHa 任天堂だけ別次元にいるんだよなあ
なあ吉田よ
なあ吉田よ
43名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:43:23.87ID:NNa7FS5Oa この志の高さよ
ゴミステの凡百のゲームでは束になっても敵わない訳だ
ゴミステの凡百のゲームでは束になっても敵わない訳だ
44名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:43:34.35ID:rerkh/B+02023/09/06(水) 16:44:10.29ID:LaP5ZC8g0
次回作は5年後位かなぁ
過去作もほぼリメイクしちゃってるし
どうすんのかねぇ
過去作もほぼリメイクしちゃってるし
どうすんのかねぇ
2023/09/06(水) 16:44:12.18ID:CvMk+a+m0
不思議の木の実の頃は散々言われてたけどこうしてブレワイティアキンで花開いたから
長い目で見てチャンスを与えてくのは大事だね
アレと違ってシリーズが上昇気流に乗り始めた余裕の有無も大きいが
長い目で見てチャンスを与えてくのは大事だね
アレと違ってシリーズが上昇気流に乗り始めた余裕の有無も大きいが
2023/09/06(水) 16:44:44.91ID:ZS6y8071d
48名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:44:59.55ID:NekcgFFW049名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:45:18.63ID:jTYbJTy3d >>38
アレはまず吹き飛ばした推定100億を回収しないとね・・・
アレはまず吹き飛ばした推定100億を回収しないとね・・・
50名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:45:56.33ID:sl5EPql50 …ハキソウ、ゲロゲロゲロ…
2023/09/06(水) 16:46:13.84ID:CvMk+a+m0
52名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:46:17.09ID:V6yy0MSA0 switchでここまでできたんだから
ハードがスペックアップしたら期待しか無いわな
ハードがスペックアップしたら期待しか無いわな
53名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:46:36.26ID:7auQ3APQd2023/09/06(水) 16:48:02.54ID:+CP2CTWD0
藤林すごくね?
任天堂流の遊びを生み出す思考が完璧になってる
任天堂流の遊びを生み出す思考が完璧になってる
55名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:48:09.15ID:NekcgFFW0 地下世界は本当にびっくりした
初めて潜った時、岩で囲まれた地底がいくつかあるんだ凄いって思ったらまさか全部繋がってて腰抜かした
初めて潜った時、岩で囲まれた地底がいくつかあるんだ凄いって思ったらまさか全部繋がってて腰抜かした
56名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:48:26.88ID:jTYbJTy3d >>51
ゲームが先に来てその後キャラみたいな感じだしな、どうしてもそのゲームに合ったキャラを作らないといけない時はスプラやリングフィットみたいに新しいキャラになるけど
ゲームが先に来てその後キャラみたいな感じだしな、どうしてもそのゲームに合ったキャラを作らないといけない時はスプラやリングフィットみたいに新しいキャラになるけど
57名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:48:48.56ID:NekcgFFW0 >>47
マリオメーカー2
マリオメーカー2
58名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:51:06.13ID:JyeSehTm0 🪳<てぃ、ティアキンはDLC…でぃーえるしーなんだああああああああ!!!
59名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:52:07.24ID:9hvv2yiw0 発売日ら辺にやったツリーハウスかどっかでやりたい事見つけたから動き出してるみたいな言ってなかったけ
60名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:52:37.63ID:kd3HTE2y0 ゴキ豚イーライーラ
2023/09/06(水) 16:53:42.76ID:128zJ5Ih0
実際にティアキンで前作越えをしてるので次回作も期待出来る
62名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 16:57:15.15ID:ELvl/+Yaa ゼルダの期待は右肩上がり
スクエニの信頼と期待は右肩下がり
スクエニの信頼と期待は右肩下がり
2023/09/06(水) 16:58:19.03ID:SrF5Vp1P0
前作越え…w
ブレワイが神すぎたからその分ティアキンが爆売れしたんだろうが
ブレワイが神すぎたからその分ティアキンが爆売れしたんだろうが
64名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:01:02.99ID:UbEz1DI4a65名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:01:32.85ID:NekcgFFW066名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:02:50.52ID:R1jm2CY2d >>65
300万出荷から全然伸びないもんな
300万出荷から全然伸びないもんな
2023/09/06(水) 17:02:52.70ID:oP577GAip
FFさんは13の130万→15は60万→16は30万と綺麗に半減されていって4分の1になってるからなw
2023/09/06(水) 17:04:46.38ID:RbKtGVXV0
常に孤立してる裸の王様
69名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:05:21.56ID:wCoKfAdl0 ってか伝説クラスの神ゲーをさらに上回ってもなおこの発言は凄いと思う
2023/09/06(水) 17:06:22.24ID:KbvmKY9M0
ゼルダは失敗しても設定変えずブレないから支持される
FFはぶれまくりで落ち目一直線
FFはぶれまくりで落ち目一直線
2023/09/06(水) 17:07:10.82ID:SrF5Vp1P0
>>64
ゲーム史に残る傑作よりもその後に出る単なる派生・続編の方が売れるなんてザラ
前作が良ければ良いほど次回作は売れるからね
売上だけ見て作品としてティアキンがブレワイを越えたなんて普通は思わない
数十年後まで語り継がれるのは"ブレワイ"の名だよ
ゲーム史に残る傑作よりもその後に出る単なる派生・続編の方が売れるなんてザラ
前作が良ければ良いほど次回作は売れるからね
売上だけ見て作品としてティアキンがブレワイを越えたなんて普通は思わない
数十年後まで語り継がれるのは"ブレワイ"の名だよ
72名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:07:18.52ID:wCoKfAdl073名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:07:49.96ID:wCoKfAdl0 あれのインタビューって80人で4時間ベッドの凹み具合とかのせちゃうレベルだからなぁ…
74名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:08:21.81ID:8/Psi2nW0 年齢的に藤林Dのゼルダは次が最後か?
2023/09/06(水) 17:08:57.95ID:d+fuEOI70
ティアキン貶すためにはブレワイ持ち上げるしかないという挟み撃ちのような罠は草生える
対抗馬が前作
対抗馬が前作
76名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:09:07.51ID:R1jm2CY2d >>70
アタリマエを見直すってのはそれまでのゼルダの面白さも知った上ででもここを変えてみたらもっと面白くなるってもんだしな、アレは最早変えちゃいけないようなもんまで変えてて最早別ゲー名乗った方が良いレベル
アタリマエを見直すってのはそれまでのゼルダの面白さも知った上ででもここを変えてみたらもっと面白くなるってもんだしな、アレは最早変えちゃいけないようなもんまで変えてて最早別ゲー名乗った方が良いレベル
2023/09/06(水) 17:09:44.22ID:OtKNk9dL0
やっぱインタビューっていうのは発売後にするものだよな
発売前にドヤ顔でインタビューしてたアレはやっぱ異常だったわ
発売前にドヤ顔でインタビューしてたアレはやっぱ異常だったわ
78名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:10:23.37ID:NekcgFFW079名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:11:04.17ID:2+j5LcWJM ヨッシーよりも青沼こそ発売前はネットで言われようのない誹謗中傷を受けてきた人間だろう
だけどそれらを自らの手腕とそれがもたらした結果で全て跳ね除けたからホント凄いよ
だけどそれらを自らの手腕とそれがもたらした結果で全て跳ね除けたからホント凄いよ
2023/09/06(水) 17:11:35.04ID:5JKPR4SL0
かっけぇ…
81名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:11:57.89ID:NekcgFFW083名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:12:20.16ID:R1jm2CY2d >>77
しかも発売後は海外に逃げ回ってる上にフィルが来たイベントでは14の吉田と16の吉田は別人だの台湾での放送ではディレクターのせいにするとか言う何処までも醜態を晒すムーブだからな
しかも発売後は海外に逃げ回ってる上にフィルが来たイベントでは14の吉田と16の吉田は別人だの台湾での放送ではディレクターのせいにするとか言う何処までも醜態を晒すムーブだからな
84名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:12:26.89ID:2hCeILCG0 >>73
そういうクソみたいな謎のこだわりを「凄いこと」だと勘違いしてる連中が作ってるゲームだしな…
前のおにぎりもそうだっけど、こだわって時間かける部分をマジで間違えてるんだよな
優秀なディレクターがいないとこうなるんやろなっていう典型例
そういうクソみたいな謎のこだわりを「凄いこと」だと勘違いしてる連中が作ってるゲームだしな…
前のおにぎりもそうだっけど、こだわって時間かける部分をマジで間違えてるんだよな
優秀なディレクターがいないとこうなるんやろなっていう典型例
2023/09/06(水) 17:12:41.37ID:dKBLxyMbM
元からゼルダのファンで外様からの参加なのに、
歴史あるシリーズの「アタリマエを見直す」という部分で絶妙な舵取り出来たってのが、藤林の凄いところだと思うわ
遠慮して残さなくて良いものを残したり、逆に残すべきものを壊したりって事をせずにちゃんとシリーズの系譜にありながら新しいゼルダを確立させた
それを実現できる会社やチームであることも確かなんだろうけど
歴史あるシリーズの「アタリマエを見直す」という部分で絶妙な舵取り出来たってのが、藤林の凄いところだと思うわ
遠慮して残さなくて良いものを残したり、逆に残すべきものを壊したりって事をせずにちゃんとシリーズの系譜にありながら新しいゼルダを確立させた
それを実現できる会社やチームであることも確かなんだろうけど
2023/09/06(水) 17:12:43.55ID:d+fuEOI70
87名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:13:30.86ID:NekcgFFW0 >>77
発売後には出来ないの分かってるからやってたんだと思うよ
発売後には出来ないの分かってるからやってたんだと思うよ
2023/09/06(水) 17:14:35.31ID:7m37mJFD0
https://youtu.be/fxvM1A_uHuI?si=zEuPVYI1J1EK_XN5
次回はリアルゼルダ頼む!!
次回はリアルゼルダ頼む!!
2023/09/06(水) 17:14:40.73ID:d+fuEOI70
>>82
任天堂はそういう作品間派閥みたいのねーのよ
プロジェクト掛け持ちが基本だから
ユーザーにゲームが受けなければ「伝え方を間違った」と見直すのが任天堂
というかこれは宮本イズムであり岩田イズムだけど
任天堂はそういう作品間派閥みたいのねーのよ
プロジェクト掛け持ちが基本だから
ユーザーにゲームが受けなければ「伝え方を間違った」と見直すのが任天堂
というかこれは宮本イズムであり岩田イズムだけど
90名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:14:43.79ID:2hCeILCG091名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:15:56.31ID:rerkh/B+0 >>72
CEDECでもそうだけど目標に対する課題の切り分けと
ゼルダエディタを始めとするツールがなぜ必要なのか
開発スタッフからの理解が得られるように言語化し続けるプレゼン能力がずば抜けてる
むしろゲーム開発以外の分野で欲しい人材が揃ってるのでは
CEDECでもそうだけど目標に対する課題の切り分けと
ゼルダエディタを始めとするツールがなぜ必要なのか
開発スタッフからの理解が得られるように言語化し続けるプレゼン能力がずば抜けてる
むしろゲーム開発以外の分野で欲しい人材が揃ってるのでは
92名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:17:03.03ID:NekcgFFW093名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:18:12.25ID:Eg0qWqxs0 今のゼルダはハードのスペックが上がるだけでも違う質の体験のゲームを作ってくれそうだから期待できる。
一方ハードのスペックが上がったら一本道になったゲームさん。。。あっヒボチュウ!
一方ハードのスペックが上がったら一本道になったゲームさん。。。あっヒボチュウ!
2023/09/06(水) 17:18:27.00ID:8GOX2/900
95名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:18:43.21ID:R1jm2CY2d そらこの比較じゃスクエニの離職率が高い訳ですわ
――遊んでいて、すごく動画配信の時代に合った、動画映えする要素だなと感じました。思わぬリアクションが発生して、それを笑い話のように話せるのも、凄くおもしろいなと。
藤林開発スタッフも、開発中にチーム内で動画をやり取りする場所に、「こんなのできた」と、いろいろなモノを作ってアップロードして楽しんでいましたね。
青沼スタッフが楽しみだしたら、「よっしゃ!」みたいな感じですね。スタッフがそういうものに手を出さずに、仕事だけをガチガチやっていて、「もう、いいや」みたいになってしまうと、あんまりいいゲームはできないんじゃないかと。スタッフが開発中のゲームで楽しみだしたら、きっとおもしろいゲームが作れている証拠だと思ったんです。
https://famitsu.com/news/202306/22305181.html
【FF16インタビュー】吉田直樹氏&高井浩氏&前廣和豊氏が目指した最強の『FF』とは。風評を“ゲームの中身で覆す”
吉田 本作のアシスタントプロデューサーでさえも、開発中盤ぐらいまでは、「この見た目は『FF』感がない」と何度も愚痴っていて、そのたびに、僕らは「通してプレイできるようになれば印象が変わるから」と説得をしていました。
そして、実際に通しでプレイが始まって以降は、「なんか悔しいんですが、最近クライヴがカッコイイです」と言い出して、「ほらな?」と(笑)。
――遊んでいて、すごく動画配信の時代に合った、動画映えする要素だなと感じました。思わぬリアクションが発生して、それを笑い話のように話せるのも、凄くおもしろいなと。
藤林開発スタッフも、開発中にチーム内で動画をやり取りする場所に、「こんなのできた」と、いろいろなモノを作ってアップロードして楽しんでいましたね。
青沼スタッフが楽しみだしたら、「よっしゃ!」みたいな感じですね。スタッフがそういうものに手を出さずに、仕事だけをガチガチやっていて、「もう、いいや」みたいになってしまうと、あんまりいいゲームはできないんじゃないかと。スタッフが開発中のゲームで楽しみだしたら、きっとおもしろいゲームが作れている証拠だと思ったんです。
https://famitsu.com/news/202306/22305181.html
【FF16インタビュー】吉田直樹氏&高井浩氏&前廣和豊氏が目指した最強の『FF』とは。風評を“ゲームの中身で覆す”
吉田 本作のアシスタントプロデューサーでさえも、開発中盤ぐらいまでは、「この見た目は『FF』感がない」と何度も愚痴っていて、そのたびに、僕らは「通してプレイできるようになれば印象が変わるから」と説得をしていました。
そして、実際に通しでプレイが始まって以降は、「なんか悔しいんですが、最近クライヴがカッコイイです」と言い出して、「ほらな?」と(笑)。
96名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:19:34.09ID:K9A2+xjzF >>89
ユーザーが悪いじゃなくて魅力を伝えられなかったって言い方するよね。これはすごくいいことだと思う
ユーザーが悪いじゃなくて魅力を伝えられなかったって言い方するよね。これはすごくいいことだと思う
2023/09/06(水) 17:20:09.05ID:eck/5BtE0
もう既に基礎アイデアはあるのかな
98名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:20:24.63ID:HiXCieVgH >>71
お前…前作割れしたアレに対する嫌味か?
お前…前作割れしたアレに対する嫌味か?
99名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:21:27.06ID:7auQ3APQd >>71
それはわかる気がするな
TotKはあくまでBotWの発展型だしベース以上の完成度になるのも当然の帰結(ゼルダに対する期待値故だが)
革新として時オカBotW以上はゼルダといえどそう起こせないと思う
それはわかる気がするな
TotKはあくまでBotWの発展型だしベース以上の完成度になるのも当然の帰結(ゼルダに対する期待値故だが)
革新として時オカBotW以上はゼルダといえどそう起こせないと思う
100名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:22:04.92ID:Lc6KLELr0 頼もしいな
101名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:23:08.12ID:2+j5LcWJM >>96
自分達の作りたいものを優先させてるんじゃなくて、ユーザーがゲームとしてどう動かせたら楽しいか満足できるかを考えて作ってるからね
自分達の作りたいものを優先させてるんじゃなくて、ユーザーがゲームとしてどう動かせたら楽しいか満足できるかを考えて作ってるからね
103名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:25:06.61ID:ZS6y8071d >>58
「BOTWの世界でまだ遊べないかと最初はDLCとして始まったがボリュームが膨らんだので続編になった」が「ティアキンはDLC!水増し!使いまわし!!」になるからゴキ虫の読解力って終わってるよな
「BOTWの世界でまだ遊べないかと最初はDLCとして始まったがボリュームが膨らんだので続編になった」が「ティアキンはDLC!水増し!使いまわし!!」になるからゴキ虫の読解力って終わってるよな
104名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:25:44.91ID:2+j5LcWJM >>71
シリーズ最高売上()を記録した15の後のアレ見ても同じ事言えんの?
シリーズ最高売上()を記録した15の後のアレ見ても同じ事言えんの?
106名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:26:58.14ID:R1jm2CY2d >>102
何なら開発費そのものもアレのが高いと思うよ、無駄に人件費垂れ流してるような動きを自慢げに話してるし
何なら開発費そのものもアレのが高いと思うよ、無駄に人件費垂れ流してるような動きを自慢げに話してるし
107名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:27:44.98ID:QMU9+q3S0 ティアキン、前作と同じフィールドに同じようなストーリーライン
追加要素も少ない空島に退屈で探索しがいのないコピペ地底世界
ウルトラハンドは基本限られたモノ以外はそんなにつくらない…
6年ぶりの続編&ゼルダ補正なかったらやばかった
まあ100時間は余裕で楽しめたんだけどね
追加要素も少ない空島に退屈で探索しがいのないコピペ地底世界
ウルトラハンドは基本限られたモノ以外はそんなにつくらない…
6年ぶりの続編&ゼルダ補正なかったらやばかった
まあ100時間は余裕で楽しめたんだけどね
108名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:27:53.04ID:9rL1VEITa オープンワールドになってからの開発費ってどんなもんなんかね
大作志向のオープンワールドって線として見ると結構危ういビジネスモデルだと思うけども
大作志向のオープンワールドって線として見ると結構危ういビジネスモデルだと思うけども
109名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:30:13.93ID:vlcAscNt0 ぶっちゃけSwitchの性能じゃやれることの制限多くて嫌だったろうな
110名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:31:38.97ID:Ck5rzWpma ゼルダの方は順調に後輩育ってるみたいだけど
マリオの方は後継者育ってるの?
マリオの方は後継者育ってるの?
111名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:31:48.79ID:NekcgFFW0 >>108
オープンワールドゲーだけしか弾がない会社ならそりゃ危う過ぎるビジネスモデルでしょ
オープンワールドゲーだけしか弾がない会社ならそりゃ危う過ぎるビジネスモデルでしょ
113名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:32:20.29ID:Wo0ZoVCDr >青沼スタッフが楽しみだしたら、「よっしゃ!」みたいな感じですね。スタッフがそういうものに手を出さずに、仕事だけをガチガチやっていて、「もう、いいや」みたいになってしまうと、あんまりいいゲームはできないんじゃないかと。スタッフが開発中のゲームで楽しみだしたら、きっとおもしろいゲームが作れている証拠だと思ったんです。
ここ、凄い雰囲気良いのが伝わってくる
任天堂もそうだけど、ゼルダスタッフもモチベーション高そうだね
ここ、凄い雰囲気良いのが伝わってくる
任天堂もそうだけど、ゼルダスタッフもモチベーション高そうだね
114名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:32:47.51ID:slfQrQkv0 >>109
他ハードでゼルダは出ないので諦めてください
他ハードでゼルダは出ないので諦めてください
116名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:33:35.79ID:NekcgFFW0 >>109
外野だからもちろん本当の所は分からないけどFF16とティアキンではティアキンに携わったスタッフの方が作る楽しさはあったと思うけどなー
外野だからもちろん本当の所は分からないけどFF16とティアキンではティアキンに携わったスタッフの方が作る楽しさはあったと思うけどなー
117名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:33:56.84ID:2+j5LcWJM >>107
お前のような否定的意見のユーザーですら満足させてるのは補正でもなく単純に実力よ
お前のような否定的意見のユーザーですら満足させてるのは補正でもなく単純に実力よ
118名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:34:24.14ID:qSidbp650 エンタメ系ものづくりしてる立場からすると、プレッシャーを感じないというのは凄いと思う。
でもプレッシャーよりも、「次はもっと良いものを作りたい」って気持ちの方が強くなるのよね。
でもプレッシャーよりも、「次はもっと良いものを作りたい」って気持ちの方が強くなるのよね。
120名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:36:54.17ID:x/L6AJNHM >>28
時オカムジュラがN64→3DSだぞ
もっと寝かして間あけるに決まってるだろ
懐古ありがたみ需要溜めて溜めぬいてここぞという時に一気に解放してこそ商売ちゅうもんよ
しかしミスター黒背景はハードル上げてくなあ
時オカムジュラがN64→3DSだぞ
もっと寝かして間あけるに決まってるだろ
懐古ありがたみ需要溜めて溜めぬいてここぞという時に一気に解放してこそ商売ちゅうもんよ
しかしミスター黒背景はハードル上げてくなあ
121名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:39:05.59ID:qT6ks28Hd Switchの性能でできることはやり尽くした感もあるから
次世代機でまた面白いものを見せて欲しい
次世代機でまた面白いものを見せて欲しい
122名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:42:11.91ID:oCdB6Ksp0 内容は別としていちいち次回作に時間かけまくるのやめろよ
123名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:42:15.19ID:dyBuP4OY0 次なる進化としてベセスダRPGなような多種多様な分岐イベントが発生するゼルダに挑戦してくれ
バグなしで出せたら感動モノ
バグなしで出せたら感動モノ
124名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:45:40.04ID:wzPO6fA/0 早く次世代機出して欲しい
126名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:46:19.72ID:NekcgFFW0 >>88
今見たらブレワイのガノン戦のプロトタイプにすら思える
今見たらブレワイのガノン戦のプロトタイプにすら思える
127名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:50:03.92ID:wvQAVYwrM128名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:50:12.56ID:f1kn4V5pr はい誹謗中傷
130名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:51:22.93ID:y8Fu8uiyM なんかしれっと追加コンテンツないって言ってるんだけど!?
今回マスターバイクなしかよ!
今回マスターバイクなしかよ!
131名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:55:39.66ID:2+j5LcWJM134名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:57:55.01ID:irqWjY8mr 英傑の分身が一緒に戦うじゃなくて
英傑自身をプレイアブルにするDLCは作ってくれないか
英傑自身をプレイアブルにするDLCは作ってくれないか
136名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 17:59:58.36ID:OpPzFHnX0 出るたびに下がったハードルの下を潜り抜け続けてる
FFとかいうシリーズもあるのにな
FFとかいうシリーズもあるのにな
137名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:00:50.09ID:GDe/Tqmid 俺もだいぶゼルダ好きだけど全肯定しか許さないゼルダ信者やべえよ
138名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:02:07.26ID:NekcgFFW0 >>137
やばくない信者っておるのか?
やばくない信者っておるのか?
139名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:02:25.80ID:mW2zsFG50141名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:09:18.99ID:CvCtDShGr >>71
プシュッ
プシュッ
142名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:12:48.74ID:OG9gX3c40 でもさすがの青沼もこの発言は嘘だろ
プレッシャーないわけがない
プレッシャーないわけがない
143名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:14:08.31ID:EJOjXZh/r 天狗になってるからもう終わりだね
144名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:14:54.29ID:EJOjXZh/r 使いまわしで余計な要素で水増し時間稼ぎしてるだけのゴミでいい気になる無能
145名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:17:11.53ID:2NV/ugfN0 プレッシャーがないなんて青沼はインタビューで言ってないよ
ハードルと思ってないと言っただけ
ハードルと思ってないと言っただけ
146名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:20:01.79ID:XTXHUb5oa ID:EJOjXZh/r
カタチケの別人格かな?
カタチケの別人格かな?
147名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:22:51.53ID:xpiMrZwm0 ハードルっていうか別のものを常に模索してるって感じだな
日常的に頭使うのが苦痛な人間はついていけんやろうね
日常的に頭使うのが苦痛な人間はついていけんやろうね
149名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:32:54.04ID:U2wzAITPd もうすでになんかやりたいことがチーム内では形になってるんだろうな
風のタクト世界で海に出てほしい
風のタクト世界で海に出てほしい
150名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:35:32.35ID:hPSmy/R6a151名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:37:14.52ID:TrGClqHAM 次回は意表を突いて先祖返りしたりしてな
152名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:37:36.68ID:wOM2+WNlM153名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:38:06.51ID:XTXHUb5oa >>150
カタチケ君は、FF信者の速報民(アウアウウー Sae7-FAWI [106.155.11.136])
だからゼルダコンプでゼノコンプ
http://hissi.org/read.php/ghard/20230905/S0REajBLV1hh.html
カタチケ君は、FF信者の速報民(アウアウウー Sae7-FAWI [106.155.11.136])
だからゼルダコンプでゼノコンプ
http://hissi.org/read.php/ghard/20230905/S0REajBLV1hh.html
155名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:43:00.62ID:QMU9+q3S0 とりあえず次のゼルダは従来の見下ろしゼルダだろうな
157名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:49:16.56ID:Uq70mFL8a これが本物のプロ
158名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:49:44.10ID:6R38thKd0 こんな台詞言える人間も凄いが
こういう漢に育てた任天堂も凄いわ
こういう漢に育てた任天堂も凄いわ
159名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:51:19.54ID:hPSmy/R6a160名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:52:52.51ID:erGtkB0I0 >>150
ブレワイ以前の“昔の“ゼルダと訣別して“今の“ゼルダを作り上げ育てたのはコイツらだからな
ストーリーガーな人じゃねーみたいだから“ゼルダ“で自分なりのオリジナリティを作り出す事に成功したって自負があるんだろ
自前のストーリーで他社ゲーのキャラ替えパクリやってオリジナリティアピールする人らと考え方が違うんだろね
ブレワイ以前の“昔の“ゼルダと訣別して“今の“ゼルダを作り上げ育てたのはコイツらだからな
ストーリーガーな人じゃねーみたいだから“ゼルダ“で自分なりのオリジナリティを作り出す事に成功したって自負があるんだろ
自前のストーリーで他社ゲーのキャラ替えパクリやってオリジナリティアピールする人らと考え方が違うんだろね
162名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:53:14.53ID:XTXHUb5oa >>159
あれあれ?さっきみたいに速報民とは別人と釈明しないの?
ああ、もしかして>>153をNGワードしちゃってる?だとしたらチキンだね~w
ああこれ、俺の今日の必死な
http://hissi.org/read.php/ghard/20230906/WFRYSFViNW9h.html
見て分かる通り、俺は普通に4~5時間どころか12時間以上IDそのままですよ?
お前は↓みたいな事を宣ってたけど
936 名無しさん必死だな sage 2023/09/06(水) 07:18:24.44 ID:/PXpWKYla
>>932
必要がない
書き込み内容も文体も時間帯も明らかに別人
末尾aで4時間も5時間も前のIDずっと保持するのなんて無理なのは誰でも知ってるだろ
あれあれ?さっきみたいに速報民とは別人と釈明しないの?
ああ、もしかして>>153をNGワードしちゃってる?だとしたらチキンだね~w
ああこれ、俺の今日の必死な
http://hissi.org/read.php/ghard/20230906/WFRYSFViNW9h.html
見て分かる通り、俺は普通に4~5時間どころか12時間以上IDそのままですよ?
お前は↓みたいな事を宣ってたけど
936 名無しさん必死だな sage 2023/09/06(水) 07:18:24.44 ID:/PXpWKYla
>>932
必要がない
書き込み内容も文体も時間帯も明らかに別人
末尾aで4時間も5時間も前のIDずっと保持するのなんて無理なのは誰でも知ってるだろ
163名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:55:06.41ID:xQPXORBe0 この発言はちょっと凄すぎるよね
次元が違うというか
次元が違うというか
164名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:56:07.99ID:hPSmy/R6a >>160
>>自前のストーリーで他社ゲーのキャラ替えパクリやってオリジナリティアピールする人ら
あんまり任天堂のゲーム擁護するのに任天堂のゲームをディスるのは感心しないな
スマブラをキャラ替えパクリと表現するなんて
>>自前のストーリーで他社ゲーのキャラ替えパクリやってオリジナリティアピールする人ら
あんまり任天堂のゲーム擁護するのに任天堂のゲームをディスるのは感心しないな
スマブラをキャラ替えパクリと表現するなんて
165名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 18:56:25.87ID:wCoKfAdl0 >>84
まじでそれなんだよな
そんなしょーもないとこに80人を4時間拘束とかいくら金あっても足りねぇわ
そしてそれがセールスポイントだと思って語ったりDIMEとかに提灯記事かかせてる時点でほんと終わってると思う
まじでそれなんだよな
そんなしょーもないとこに80人を4時間拘束とかいくら金あっても足りねぇわ
そしてそれがセールスポイントだと思って語ったりDIMEとかに提灯記事かかせてる時点でほんと終わってると思う
167名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:00:06.22ID:nrpcYUkm0 ティアキンのDLCがあるのかないのかはっきりしてくれ
168名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:01:22.34ID:QMU9+q3S0 ティアキン自体がブレワイの大型DLCみたいなもんだから…
169名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:01:56.61ID:NExT2V/10 アンチも負け惜しみしか言えないのがゼルダの凄さだな
170名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:01:59.74ID:qTHcmBfK0171名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:02:24.59ID:VZFn1VS+0173名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:05:52.72ID:erGtkB0I0 >>164
スマブラは自社ゲーに他社のキャラを出演させたって逆のパターンだろ
アレみたいにDMCのデッドコピーに自前のストーリーとキャラを乗せて不評で蛇足ですらある召喚獣合戦とムービー山盛りでオリジナリティアピールしたのと違うじゃない
スマブラは自社ゲーに他社のキャラを出演させたって逆のパターンだろ
アレみたいにDMCのデッドコピーに自前のストーリーとキャラを乗せて不評で蛇足ですらある召喚獣合戦とムービー山盛りでオリジナリティアピールしたのと違うじゃない
174名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:06:39.50ID:4wKuG0Dnd これ以上誹謗中傷おじさんを惨めにさせるのやめてさしあげろ
175名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:06:45.28ID:CMheuu2Ea 間を繋ぐためにトワプリと風タクHDを移植してくれ
176名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:07:47.90ID:PeqMpD030 ブレワイティアキンを超えるものなんて想像できない
でも開発側はハードのスペックで実現できなかったアイデアとかいっぱいあるんだろうな
楽しみだわ
でも開発側はハードのスペックで実現できなかったアイデアとかいっぱいあるんだろうな
楽しみだわ
177名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:10:22.50ID:AQNqBIFZa ぶっちゃけ延期したのもスペックに由来する最適化のせいだと思ってるわ
地下がシームレスになるまで時間掛かったってのもその中の一つだろうし
地下がシームレスになるまで時間掛かったってのもその中の一つだろうし
178名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:11:39.30ID:AQNqBIFZa179名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:14:17.82ID:5ZZZaiwg0 従来の神殿パズルのゼルダがやりたい
オープンワールドはあんま好きじゃない
オープンワールドはあんま好きじゃない
180名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:15:16.68ID:hPSmy/R6a >>177
ファーストだからそんな言い訳は通用しないだろ
それに、サードが10年も前に空から地下までシームレスのGTAVを462MBしかゲーム用に使えないメモリのPS3で実現できてたんだ
4GBもたっぷりメモリあるスイッチでファーストが動かせないなんてギャグでしかないよ
ファーストだからそんな言い訳は通用しないだろ
それに、サードが10年も前に空から地下までシームレスのGTAVを462MBしかゲーム用に使えないメモリのPS3で実現できてたんだ
4GBもたっぷりメモリあるスイッチでファーストが動かせないなんてギャグでしかないよ
182名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:30:05.63ID:JHbct/56M カタチケガイジ速報民末尾a君はスターフィールドを楽しんでるはずでは…?
任天堂叩きの方が楽しいぐらいつまらなかったのか
それとも本当はやってないのか
任天堂叩きの方が楽しいぐらいつまらなかったのか
それとも本当はやってないのか
183名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:32:30.66ID:hPSmy/R6a >>182
他スレにも書いたが、序盤の海賊のとこまではやった
一旦休憩してセーブ消して最初からやり直すところやな
ベセスダゲーはどんな流れか確認してからじゃないとスキル設定やら初見だと意味がわからんからな
他スレにも書いたが、序盤の海賊のとこまではやった
一旦休憩してセーブ消して最初からやり直すところやな
ベセスダゲーはどんな流れか確認してからじゃないとスキル設定やら初見だと意味がわからんからな
184名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:33:05.92ID:/fT4bbGj0 Switch2で遊ぶブレワイとティアキン楽しみだ
186名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:41:06.60ID:rZBZ+hWeM 速報民は語尾にいつもの障害者マーク付けとけよwww
187名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:49:36.86ID:c5xERLPB0188名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:51:10.80ID:c5xERLPB0189名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:53:48.98ID:9jmCw9S40 新作でブレワイを越えられてなかったが?
190名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 19:59:20.77ID:xIG/Pk5C0 その前にハードスペック上げろや
191名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 20:01:42.61ID:NsPR7rI9a193名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 20:18:08.99ID:NExT2V/10 常にネガティブな方向で書き込んでるのは素直に凄いと思う
頭の中覗いてみたくなる
頭の中覗いてみたくなる
194名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 20:18:43.07ID:yxObSHfU0 タマキンつまらなかったけど?
196名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 20:28:57.39ID:X5/marAza 金玉蛙のことじゃね
吉田の蔑称
吉田の蔑称
197名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 20:33:02.55ID:07ZmNikrd 【朗報】FF16はDLCが存在せず単独で完成している作品になる模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684920003/
2 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:21:14.97 ID:9GAJdBiO0
これは是非他のゲームも見習ってほしいね
3 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:21:35.78 ID:kZPM9Rxn0
前作は好評につき打ち切りしたから今作は最初から作りません
4 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:21:59.76 ID:3HCpL4t60
やはり吉田チームは格が違った
6 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:23:14.66 ID:vxBoe63n0 👈こいつ(笑)
ゼルダもそうしてほしいね
7 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:23:24.77 ID:BTfEBHbu0
15の汚名返上は相当意識してそうだな、よく仕上がってるといいね
12 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:25:43.64 ID:n6YWi5Nv0
>>1
吉田頑張ったんだろうなこれは
スクエニでDLCとか抜きで大作を作る許可取るって相当大変そうだもん
94 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 20:36:11.05 ID:yzgJb7wj0
>>1
ガチ朗報
またヨッチン🐸に騙されたな(´・ω・`)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684920003/
2 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:21:14.97 ID:9GAJdBiO0
これは是非他のゲームも見習ってほしいね
3 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:21:35.78 ID:kZPM9Rxn0
前作は好評につき打ち切りしたから今作は最初から作りません
4 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:21:59.76 ID:3HCpL4t60
やはり吉田チームは格が違った
6 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:23:14.66 ID:vxBoe63n0 👈こいつ(笑)
ゼルダもそうしてほしいね
7 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:23:24.77 ID:BTfEBHbu0
15の汚名返上は相当意識してそうだな、よく仕上がってるといいね
12 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 18:25:43.64 ID:n6YWi5Nv0
>>1
吉田頑張ったんだろうなこれは
スクエニでDLCとか抜きで大作を作る許可取るって相当大変そうだもん
94 名無しさん必死だな 2023/05/24(水) 20:36:11.05 ID:yzgJb7wj0
>>1
ガチ朗報
またヨッチン🐸に騙されたな(´・ω・`)
198名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 20:41:02.57ID:sRzbGHQX0199名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 20:48:06.80ID:TDW0/Hlq0 個人的には時岡みたいなダンジョン攻略メインのゼルダ遊びたいけど多分もう出ないだろうなあ
ブレワイみたいな新規軸路線と旧来のダンジョンメイン路線の2開発は流石に任天堂でも人員割けないだろうし
ブレワイみたいな新規軸路線と旧来のダンジョンメイン路線の2開発は流石に任天堂でも人員割けないだろうし
201名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 20:49:57.55ID:NExT2V/10 ゼルダじゃない新規IPとして作られれば良いかもね
202名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 20:51:06.93ID:QFzYS8qM0 次はドンキーコングのオープンワールドだと思う
203名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 21:00:30.90ID:NIymhDhc0 >>199
モノリスに作らせてるのが旧タイプだったりして
モノリスに作らせてるのが旧タイプだったりして
204名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 21:04:57.29ID:V2zWkJtbd >>4
今年60で任天堂の定年が65なのを考えると、新作3Dゼルダからはティアキン限りで手を引くつもりなのかもな
ただリメイクや2D見下ろし型みたいな5年以内に形に出来るであろうものに関してはまだ携わってそう
今年60で任天堂の定年が65なのを考えると、新作3Dゼルダからはティアキン限りで手を引くつもりなのかもな
ただリメイクや2D見下ろし型みたいな5年以内に形に出来るであろうものに関してはまだ携わってそう
205名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 21:07:44.91ID:gFgp4coRd ライバルは過去の自分だけです
って感じか
って感じか
206名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 21:07:53.93ID:JAzci84o0 読み応えあったわ
やっぱ中身のある人間のインタビューは凡人のそれとは次元が違う
やっぱ中身のある人間のインタビューは凡人のそれとは次元が違う
207名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 21:23:25.58ID:JfoVolFs0208名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 21:23:26.41ID:k2uLhPwM0209名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 21:29:07.51ID:OZCzWHht0 次はゼルダ姫が主人公のリンクの伝説を頼む
210名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 21:58:16.96ID:z9GkGJkM0 ティアキンをいまだにただのDLCみたいに言ってるやついるけどその理論だとPSの新作はDLCに負けるほどおもろくないんか?
212名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 22:19:11.75ID:tdyDEXSt0 うそん、どんだけ自信あんの
213名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 22:20:16.50ID:TDW0/Hlq0 >>210
PS民は前提が任天堂は悪、PSは善だから任天堂のやる事は全て否定しなければならないんだよ
PS民は前提が任天堂は悪、PSは善だから任天堂のやる事は全て否定しなければならないんだよ
214名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 22:21:07.65ID:v+BhPjBhH 今度は横スクロールアクションになります
215名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 22:28:08.03ID:hoWESWg80 これは期待
216名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 23:04:27.77ID:wX/ahkr+0 次は違う世界でやるんだろうな
ガノン消滅でブレワイ、ティアキンの世界は完結したわけだし
ガノン消滅でブレワイ、ティアキンの世界は完結したわけだし
217名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 23:37:04.52ID:zrOpkjw40 はい、誹謗中傷
218名無しさん必死だな
2023/09/06(水) 23:39:01.55ID:l+MFu7+O0 今度は逆に狭い空間にイベントぎっしりみたいなやつが欲しいな
ムジュラのクロックタウンみたいな
ムジュラのクロックタウンみたいな
219名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 00:24:59.79ID:aavt0O9A0 ティアキンがブレワイを超えれなかったことについて語れよバカ
220名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 00:25:36.12ID:uQkoAZVNd 次は手軽に遊べる小規模なゼルダでもいいよ
221名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 00:32:03.36ID:HCqsbBObM 藤林「えっ、えっ?」
222名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 00:34:58.66ID:gisvZKka0 DLC作ると社員の健康に悪いからな
イカ研を見習ったんや
イカ研を見習ったんや
223名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 00:35:53.23ID:W3z/zKEUM ??「君たちに何かしたかい?」
224名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 00:41:24.05ID:q4VpoVGh0 DLCより次世代機向けゼルダの開発優先という決定が既に下ってるんだろうな
それにしてもインタビュー読んでるとここの開発スタッフは技術的にも高いレベルで苦労してそうなのになんだかとっても楽しんでそうでなるほど離職率低そうって思えてしまう
それにしてもインタビュー読んでるとここの開発スタッフは技術的にも高いレベルで苦労してそうなのになんだかとっても楽しんでそうでなるほど離職率低そうって思えてしまう
225名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 00:45:55.90ID:vr5B7C2w0 とりあえずティアキンのクラフト路線は一旦やめて欲しいかなー
227名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 01:01:56.49ID:MbpLJ/sQd 時オカムジュラも当時は名作って言われて正統続編来ると思ったらトゥーンリンクだったからな。
ブレワイティアキンの作風に縛られないように自作は大きく変えてくるような気がしてる
ブレワイティアキンの作風に縛られないように自作は大きく変えてくるような気がしてる
228名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 02:46:09.49ID:ZxwkME5H0 別に次回作もティアキンの続きでもいいくらい
switchで出るならちょっと残念だけど
次世代機は確定だから
あの世界をPS4グラでできたらと思うと
余裕でティアキン越えると思う、まじで
switchで出るならちょっと残念だけど
次世代機は確定だから
あの世界をPS4グラでできたらと思うと
余裕でティアキン越えると思う、まじで
229名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 03:25:37.36ID:98hTEF7+0 いやープロですな
230名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 03:49:18.32ID:vvVDMMll0 アレはベッドに40人で8時間だっけ?
もはや開発のレベルとか段違いすぎて
もはや開発のレベルとか段違いすぎて
231名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 04:38:58.05ID:1FNzyf8g0232名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 06:20:55.31ID:BLzSAxxz0 吉田「せやな」
233名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 06:43:25.90ID:sgDAECsO0 あの世界でやり尽くしたってことはブレワイフォーマットやめるってこと?
234名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 07:52:20.04ID:zMPbmnRkd リンクの冒険やドラゴンバスターみたいな2Dスクロールアクション
またやりてえな
またやりてえな
235名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 07:53:12.88ID:4JnrhIP40 これってアレへの誹謗中傷では?
236名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 07:56:42.57ID:8125CMGB0 いくらでもアイデア出てくるんだろうな
どっかのアレみたいに作るの難しいめんどくさいから表面だけパクる何も見ないで連打とかゲームそのものの否定に走るんじゃなくて
どっかのアレみたいに作るの難しいめんどくさいから表面だけパクる何も見ないで連打とかゲームそのものの否定に走るんじゃなくて
237名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 07:58:44.48ID:otsYkNVY0 青沼さんも次のゼルダで最後か
開発期間考えると関わらないかもしれんね
開発期間考えると関わらないかもしれんね
238名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 08:14:08.40ID:ho4/ZrZi0 ティアキンやれば現時点でアイデアにハードスペックが追い付いてないのはスグ解る
検討段階でスペック的に無理となったアイデアなんぞいくらでもあるんでしょ
次世代機でその中の幾つかが実現できるとなったらワクワクしかない
もっとやれこんなもんじゃないでしょう
検討段階でスペック的に無理となったアイデアなんぞいくらでもあるんでしょ
次世代機でその中の幾つかが実現できるとなったらワクワクしかない
もっとやれこんなもんじゃないでしょう
239名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 08:14:53.12ID:9pZGpGSGd240名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 08:16:59.42ID:n+zNxtmK0 自己満足ばっか口にするFFのバカプロデューサー達との違いが明確
241名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 08:20:33.60ID:G1m/RiiZ0 平気でアレ氏がまた真似して言いそう
242名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 08:31:49.00ID:YU5kr5g4M >>236
高知能で発想力高いと湯水のようにアイデアは出てくる
問題はソレを実現するプロセスに入れるかなんだけど、ゼルダはブレワイティアキンと売れる実績を積み重ねられたので金と時間と人が掛けられるような状況になったのはデカイかと
思考から試行へのハードルがほぼ無くなったかと
高知能で発想力高いと湯水のようにアイデアは出てくる
問題はソレを実現するプロセスに入れるかなんだけど、ゼルダはブレワイティアキンと売れる実績を積み重ねられたので金と時間と人が掛けられるような状況になったのはデカイかと
思考から試行へのハードルがほぼ無くなったかと
243名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 08:41:45.64ID:JrrQ6I5E0 >>237
あれなんてシリーズそのものが最後やぞ
あれなんてシリーズそのものが最後やぞ
244名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 08:42:39.64ID:sgDAECsO0 藤林の後継も早く見たいぞ
245名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 08:46:49.00ID:tjTi6OVCd246名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 09:26:25.85ID:5zq12/+M0 ゼルダは開発期間もどっぷり取らせてくれそうだし
やれる自信あるんやろ
やれる自信あるんやろ
247名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 09:27:17.75ID:a2C+peNnM >>241
チーム皆で遊んでフィードバックするやつを「大人数で膨大な時間をかけた」としか理解できなくてやった80人ベッド会議で更にこすってほしいな
新しいスタッフも、「当然(80人で4時間ベッド眺め)あるんでしょ?」「いつやるの?」「このタイミングでそろそろベッド眺めるかな?」みたいな感じでした(笑)。
チーム皆で遊んでフィードバックするやつを「大人数で膨大な時間をかけた」としか理解できなくてやった80人ベッド会議で更にこすってほしいな
新しいスタッフも、「当然(80人で4時間ベッド眺め)あるんでしょ?」「いつやるの?」「このタイミングでそろそろベッド眺めるかな?」みたいな感じでした(笑)。
248名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 09:39:38.88ID:W7DEQFWY0 風タク以来ゼルダから離れてた俺を見事に引き戻してくれたわティアキン
249名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 10:27:21.39ID:aIjGcWxXd 次のリメイクは不思議の木の実かな
NSOで配信してるけど夢島リメイクみたいに並行しててもなんとかなるし
不思議の木の実は元が夢島の使い回しだから夢島リメイクエンジンならサクッと作れそうだからな
NSOで配信してるけど夢島リメイクみたいに並行しててもなんとかなるし
不思議の木の実は元が夢島の使い回しだから夢島リメイクエンジンならサクッと作れそうだからな
250名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 10:38:23.25ID:go3+7Zkg0 この受け答えは既に新作のビジョンが見えてるな
251名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 11:07:43.76ID:nX31fmNd0 >>250
発売直後に藤林にインタビューした海外のライターも
青沼には話してないけどすでに次回作の構想があるみたい
とか言ってたな
https://twitter.com/ZacharyHSmall/status/1657007220154851328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
発売直後に藤林にインタビューした海外のライターも
青沼には話してないけどすでに次回作の構想があるみたい
とか言ってたな
https://twitter.com/ZacharyHSmall/status/1657007220154851328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
252名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 11:28:08.58ID:MHgL6VeHM モノリスがまだ募集してる時点ですでに作ってるだろ
253名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 11:30:53.70ID:jFL+4U+B0 次世代機だからやれることもさらに増えるだろうしな
バトル関係強化して欲しいけど
あ、でもくれぐれもアレみたいなオサレ戦闘にはしないでねw
バトル関係強化して欲しいけど
あ、でもくれぐれもアレみたいなオサレ戦闘にはしないでねw
254名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 11:52:28.38ID:idIg3EBsr バトルも基本は64のまんまだもんな
255名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 11:57:38.56ID:MeSXBXiOM その辺の当たり前も見直してほしいな
256名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:00:22.40ID:hgfsCdxnr タマキンですら使いまわしで余計な要素で水増し時間稼ぎしてるだけのゴミだから越えられるってかwww
257名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:01:17.04ID:hgfsCdxnr 頑なに武器破壊を続けるとかユーザーの声なんて聞かない天狗だよな
259名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 15:11:09.54ID:SWzkzlzr0 この妥協を許さない姿勢からティアーズオブザキングダムが生まれたんだな
262名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 18:16:35.57ID:r/VPnq8D0 この二人もアレも自信満々なのは同じなんだけど
実績に裏付けられた自信は聞いてて頼もしい
一方アレのはただただ口だけの自信で聞いててしんどい
実績に裏付けられた自信は聞いてて頼もしい
一方アレのはただただ口だけの自信で聞いててしんどい
263名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 18:24:15.83ID:lnom/JYeM >>261
ビビるなら書き込むなネトウヨ
ビビるなら書き込むなネトウヨ
264名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 18:38:51.38ID:PE/VS3UkM アイディアを相当封印したんだろうね
PS5並と言われる任天堂次世代機はそれを実現するために不可欠な性能なんだろう
勿論わかってるのは任天堂だけで、和サードとかPSは?????だろうけどね
PS5並と言われる任天堂次世代機はそれを実現するために不可欠な性能なんだろう
勿論わかってるのは任天堂だけで、和サードとかPSは?????だろうけどね
265名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 19:03:26.33ID:O/n7jAa4d コリア🐷と呼んだらr-HENTAIが発狂した
やはり在日か
やはり在日か
266名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 19:05:39.78ID:8125CMGB0 旧世代寄せ集めのPS5の性能が低すぎてもう全員にSwitch2で同程度は可能だと認識されてるの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」 [ネギうどん★]
- 元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える [ぐれ★]
- 退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る [おっさん友の会★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★3 [Gecko★]
- 【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
- 元TBSアナ宇内梨沙、「ご懐妊ですか?」SNSでのコメントに怒り「不適切であり、不快にさせる、失礼な内容であるということを理解して」 [muffin★]
- 【速報】🐰ぺーこら、んなたんとアイドルユニット結成へ🏡
- 「おでん」から「からし」を抜くと何になるの?
- 【朗報】んっなんっな亭、ぺこら略奪許可🏡
- 今期のおすすめ教えてくれ
- 【悲報】イーロン・マスク「6,000万行あるアメリカの社会保障システムを、生成AIで数ヶ月でJAVAに書き直す」 [458340425]
- 【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡wwwwwwwwww