探検
【噂】任天堂、Googleと共同でスタンドアロンVRを開発中wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/07(木) 12:22:49.14ID:zE3rg0OUd
2023/09/07(木) 12:23:04.25ID:zE3rg0OUd
任天堂の信頼できる情報源からの最近の噂は、Switchの開発者がGoogleの支援を受けてVRヘッドセットに取り組んでいる可能性があることを示唆しています。公式発表の約1年前に『メトロイド ドレッド』の存在を正確に予測していた
スペインのリーカー、ナッシュ・ウィードル氏は現在、任天堂が現在スタンドアロンVRデバイスの開発に取り組んでおり、すでにそのプロトタイプをテストしていると主張している。 噂されているプロトタイプは、複合現実機能と、コスト効率とエネルギー効率の高いマイクロ LED ディスプレイを備えています。コンソール接続を必要としないスタンドアロン デバイスになります。
以下に示すように、次の投稿では、Nash Weedle がこの VR デバイスに関する疑惑の詳細をいくつか取り上げています。彼らは、これが広く噂されているNintendo Switchの次期後継機とは独立して機能すると述べ、複合現実デバイスになると述べ、Googleがその開発に何らかの形で関与していると述べている。
スペインのリーカー、ナッシュ・ウィードル氏は現在、任天堂が現在スタンドアロンVRデバイスの開発に取り組んでおり、すでにそのプロトタイプをテストしていると主張している。 噂されているプロトタイプは、複合現実機能と、コスト効率とエネルギー効率の高いマイクロ LED ディスプレイを備えています。コンソール接続を必要としないスタンドアロン デバイスになります。
以下に示すように、次の投稿では、Nash Weedle がこの VR デバイスに関する疑惑の詳細をいくつか取り上げています。彼らは、これが広く噂されているNintendo Switchの次期後継機とは独立して機能すると述べ、複合現実デバイスになると述べ、Googleがその開発に何らかの形で関与していると述べている。
2023/09/07(木) 12:23:16.10ID:zE3rg0OUd
- Switch 2 から独立したハードウェア
- 複合現実
- 国内使用、テーマパーク向けではない
- MicroLED ディスプレイ
- 驚くべきことに Google が何らかの形で開発に関与
翌日のフォローアップ投稿で、Nash Weedle氏はGoogleとの関係について詳しく説明し、Googleの子会社がMicroLEDパネルの特許を保有しており、それがVRデバイスのプロトタイプに使用されているとWeedle氏は主張している。もちろん、何も証明されておらず、公式に確認されていないため、すべてを鵜呑みにすることをお勧めします。
- 複合現実
- 国内使用、テーマパーク向けではない
- MicroLED ディスプレイ
- 驚くべきことに Google が何らかの形で開発に関与
翌日のフォローアップ投稿で、Nash Weedle氏はGoogleとの関係について詳しく説明し、Googleの子会社がMicroLEDパネルの特許を保有しており、それがVRデバイスのプロトタイプに使用されているとWeedle氏は主張している。もちろん、何も証明されておらず、公式に確認されていないため、すべてを鵜呑みにすることをお勧めします。
2023/09/07(木) 12:23:27.41ID:zE3rg0OUd
翌日のフォローアップ投稿で、Nash Weedle氏はGoogleとの関係について詳しく説明し、Googleの子会社がMicroLEDパネルの特許を保有しており、それがVRデバイスのプロトタイプに使用されているとWeedle氏は主張している。もちろん、何も証明されておらず、公式に確認されていないため、すべてを鵜呑みにすることをお勧めします。
しかし、このリークは、任天堂が2022年11月に申請した特許によって裏付けられる可能性がある。Redditユーザーu/followmeinblueによって分析されたように、この特許は、潜在的なVRユニットが別のデバイスに情報を転送できることを中心に展開しており、その結果、2人の個人がVR ユニットによってキャプチャされた 3D 空間内でインタラクションします。
ユーザーは、VR プレーヤーが VR 3D 空間でライブ チェス盤と対話する例を示しますが、スマートフォン上の別のプレーヤーはこのチェス盤を見て、独自の非 VR 入力でチェス盤と対話できます。
このリークと特許に関連性があり、実際に任天堂で開発中の VR デバイスに関連しているのであれば、このデバイスは次期後継機である Nintendo Switch と何らかの相互機能を持つことになる可能性があります。
しかし、このリークは、任天堂が2022年11月に申請した特許によって裏付けられる可能性がある。Redditユーザーu/followmeinblueによって分析されたように、この特許は、潜在的なVRユニットが別のデバイスに情報を転送できることを中心に展開しており、その結果、2人の個人がVR ユニットによってキャプチャされた 3D 空間内でインタラクションします。
ユーザーは、VR プレーヤーが VR 3D 空間でライブ チェス盤と対話する例を示しますが、スマートフォン上の別のプレーヤーはこのチェス盤を見て、独自の非 VR 入力でチェス盤と対話できます。
このリークと特許に関連性があり、実際に任天堂で開発中の VR デバイスに関連しているのであれば、このデバイスは次期後継機である Nintendo Switch と何らかの相互機能を持つことになる可能性があります。
2023/09/07(木) 12:24:33.45ID:Q+HY1Fdm0
すげぇ嘘臭え。
2023/09/07(木) 12:24:39.13ID:k1jB764T0
任天堂とGoogleと言えば安藤ケンサクだな
カチコチカチーカチコチカチー
カチコチカチーカチコチカチー
7名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:24:53.34ID:jFL+4U+B0 携帯機とVRの2本柱でやっていくってことかね?
8名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:25:01.25ID:G9VCI7ZG0 無理無理
9名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:25:08.94ID:+fyus0bpM 研究はしてるだろうがそれだけだろうな
2023/09/07(木) 12:25:34.30ID:vnq3UzRBM
共同とは名ばかりで実質Googleが単独開発してるのと変わんねえだろ
任天堂に技術力皆無なんだから
任天堂に技術力皆無なんだから
11名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:25:45.40ID:G9VCI7ZG0 世間は「psvrでよくね?」ってなりそうだな
13名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:27:20.37ID:N9OEcF0jd 神谷の言ってた出来てるのに売らないもの作ってんだろ
2023/09/07(木) 12:27:24.37ID:vXSThHSmr
バーチャルボーイ2なのか!
2023/09/07(木) 12:27:33.40ID:g3HHPLR4p
昔ソニーと共同開発してたのを任天堂が裏切ったように今回もGoogleを裏切るとかやめろよ
2023/09/07(木) 12:27:58.06ID:/LxnAsHyM
仮に本当だとしても実験だろうな。商品化は未定という
2023/09/07(木) 12:28:06.61ID:b7gkCp1hd
VRって構造上そんなに難しくないから、次世代switchのいち形態としてVRモードはワンチャンあるんじゃないかとは思ってる
18名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:28:07.26ID:M05nu0tS0 これ株価上がるやつだろと思ったけど全然だな
確度が足らんか
確度が足らんか
19名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:28:24.53ID:AFsxzh7Qd >>11
世間「PSVR2?何それ?」
世間「PSVR2?何それ?」
23名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:31:23.29ID:kYZ1qyXY0 VR叩いてた任豚wwww
24名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:31:55.74ID:GICsSkAz0 現実的なとこだとGoogle開発のVR計画に任天堂コンテンツが協力するとかそんな感じやろ
少しでも流行らせようと思ったら実際問題動かすコンテンツが問題なんだよな
ポケモンとかマリオ辺りはうってつけよ
少しでも流行らせようと思ったら実際問題動かすコンテンツが問題なんだよな
ポケモンとかマリオ辺りはうってつけよ
2023/09/07(木) 12:32:06.17ID:bw0NAzAg0
めっちゃ嘘っぽい
26名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:32:08.03ID:VkhMkWkea VRはマジで技術革新ないと普及は無理
ヘッドマウントのままなら商業施設でしか活かし方無さげだけど
ヘッドマウントのままなら商業施設でしか活かし方無さげだけど
2023/09/07(木) 12:32:38.76ID:TeQkWapC0
Apple Visionを見たGoogleとMetaが競合製品の開発に取り組んでるという報道がある
MetaはQuest 3で一般ユーザーに訴求できてるけどGoogleは任天堂と組むということかもな
MetaはQuest 3で一般ユーザーに訴求できてるけどGoogleは任天堂と組むということかもな
2023/09/07(木) 12:32:51.09ID:CL63SlL0a
遂に令和のバーチャルボーイ完成か感慨深いな
2023/09/07(木) 12:33:12.66ID:XbWse4PJd
まだ無線で送ると…遅延酷いとか映像きっついレベルなのかしら?ディスプレイと演算本体部を分けちゃうと
31名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:33:20.50ID:Cm/W+VoCd32名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:33:57.51ID:A/IDt6qG0 >>18
VR自体期待されてないんじゃない
VRやりますって言い出したところで何か期待出来ることある?
何処ぞのVR元年から数年経ってこの状況なんだからVRって言葉自体マイナスに捉えられても仕方がない
VR自体期待されてないんじゃない
VRやりますって言い出したところで何か期待出来ることある?
何処ぞのVR元年から数年経ってこの状況なんだからVRって言葉自体マイナスに捉えられても仕方がない
33名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:34:02.08ID:wHezq7310 バーチャルボーイって今考えると結構遊べたなぁって思うわ
34名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:35:59.39ID:hWveMsx5M FZEROが復活するには、FZERO-VRに賭けるしかない
2023/09/07(木) 12:36:07.55ID:+doI7Yped
ソニー終わったね
2023/09/07(木) 12:36:15.50ID:cGi3Mge8a
まず無理だろ
VRは3Dの2画面描画ができる性能がないとできない
任天堂ハードはもう低性能路線しかできないんだから
VRは3Dの2画面描画ができる性能がないとできない
任天堂ハードはもう低性能路線しかできないんだから
37名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:36:17.75ID:9CuT1PMD0 ソニーMSMeta陣営に対抗して負け組同士で組んだか。。。
2023/09/07(木) 12:36:40.27ID:uQkoAZVNd
一か八かの据え置きと携帯機の統合って博打に勝ったのに
また2ラインにするかね?
また2ラインにするかね?
39名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:37:08.72ID:zeBNsqn00 スタンドアロンなのになんで任天堂が絡むのか全くわからんwwwww
40名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:37:31.31ID:GICsSkAz0 VRはハードとプラットフォームだけ作っても成功しないのは分かり切ってるからなぁ
ソフト面作るならゲーム会社と組むのが手っ取り早いし、コンテンツの強さ考えても任天堂が最適解ってのはそらそうよ
ソフト面作るならゲーム会社と組むのが手っ取り早いし、コンテンツの強さ考えても任天堂が最適解ってのはそらそうよ
2023/09/07(木) 12:38:02.66ID:JuomIX6Ad
Switchの軽さならゴーグルにつけるだけでVRは可能だな
とはいえfwanzaメインなのにそれ使えないであろう任天堂VR意味ねえな
とはいえfwanzaメインなのにそれ使えないであろう任天堂VR意味ねえな
42名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:38:30.06ID:A/IDt6qG0 >>31
仕様設計辺りならいくらでも絡めるんじゃない
ハードは組み立てとは言うがSwitchの仕様決めてあの筐体に収まるよう設計してるんだから既存のパーツ使うにしてもどう使うか考える事は出来るでしょ
後任天堂ってリングフィットのような社内にユニークギミック研究部署があって色々お蔵入りしてるってのは有名な話よね
仕様設計辺りならいくらでも絡めるんじゃない
ハードは組み立てとは言うがSwitchの仕様決めてあの筐体に収まるよう設計してるんだから既存のパーツ使うにしてもどう使うか考える事は出来るでしょ
後任天堂ってリングフィットのような社内にユニークギミック研究部署があって色々お蔵入りしてるってのは有名な話よね
43名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:38:53.89ID:HjIuEN9U0 複合現実とGoogle絡みならポケモンGO用のデバイスなのでは?
44名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:38:57.11ID:Yq7VpUO4a vrは一度遊べば
これこそがゲームの未来だと確信するからな
任天堂が参入してくれればついに本当のVR元年が始まりそうだ
これこそがゲームの未来だと確信するからな
任天堂が参入してくれればついに本当のVR元年が始まりそうだ
2023/09/07(木) 12:39:27.71ID:jFRVHKmj0
全年齢向けデバイスにできないから任天堂は協力するのみにとどまる
これならまぁアリじゃね
>>30
スタンドアロンだから画像は無線じゃない
他のVR機器と無線通信して情報交換はある意味持ち寄りローカルマルチの延長に思える
これならまぁアリじゃね
>>30
スタンドアロンだから画像は無線じゃない
他のVR機器と無線通信して情報交換はある意味持ち寄りローカルマルチの延長に思える
46名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:39:31.52ID:uTBANReVM 嘘くさい
47名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:40:15.48ID:Yq7VpUO4a2023/09/07(木) 12:40:25.73ID:9QcyhXRrr
Googleはハード屋としてのセンスないんだから
任天堂がハード設計、GoogleがOS設計じゃろ?
任天堂がハード設計、GoogleがOS設計じゃろ?
2023/09/07(木) 12:41:10.70ID:USWhJRfxa
VRにする必要ないと思うんだよな
ARでいいだろ
ARでいいだろ
50名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:41:33.89ID:A/IDt6qG02023/09/07(木) 12:41:41.77ID:l3feEDP70
真実なら「やめとけ」とはっきり言える
2023/09/07(木) 12:43:27.67ID:GwyExyPz0
バーチャルボーイの復活か、胸熱
2023/09/07(木) 12:43:40.96ID:jFRVHKmj0
2023/09/07(木) 12:44:21.46ID:n+q0tBl70
任天堂もマリカVRで民生テストはやってる
まあ、スタンドアロンタイプとなるとせいぜい任天堂開発協力という名目でGoogleが売るのが関の山だとは思うが
まあ、スタンドアロンタイプとなるとせいぜい任天堂開発協力という名目でGoogleが売るのが関の山だとは思うが
2023/09/07(木) 12:44:38.06ID:AjVQPCnrM
wiiUんときストビュー見れますとか言って宣伝してた位のレベルでの関わりだろ、忘れたのかお前ら
多分ストビューをVRで見れます(ただし静止画ベース)みたいな感じだろうよ
多分ストビューをVRで見れます(ただし静止画ベース)みたいな感じだろうよ
2023/09/07(木) 12:45:07.36ID:G6c36qNnM
バーチャルボーイ2きたーーー
58名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:46:43.94ID:t1q2qZOYa 任天堂の次なるギミックは
もしかしたら様々なデバイスを取り込んだ
非対称デバイスマルチプレイかもな
Switchとスマホ間でそれぞれ違う遊び方でマルチプレイを一緒に遊べるみたいな
マリオで例えると
マリオをSwitchでボタン操作して
クッパをスマホからタッチ操作で
それぞれのデバイスから同時に一つのゲームに参加できるみたいな
もしこれが実現すればスマホPCコンソールの垣根を超えた
真のクロスゲームプレイプラットフォームと言えるだろう
もしかしたら様々なデバイスを取り込んだ
非対称デバイスマルチプレイかもな
Switchとスマホ間でそれぞれ違う遊び方でマルチプレイを一緒に遊べるみたいな
マリオで例えると
マリオをSwitchでボタン操作して
クッパをスマホからタッチ操作で
それぞれのデバイスから同時に一つのゲームに参加できるみたいな
もしこれが実現すればスマホPCコンソールの垣根を超えた
真のクロスゲームプレイプラットフォームと言えるだろう
2023/09/07(木) 12:46:47.21ID:8xZNeVRZ0
確かAMDのチップ使った新型携帯機の落札もソニーと競合してたって言ってたよな
それがこのVRのことなのか
それとも次世代機のさらに次世代機なのか
それがこのVRのことなのか
それとも次世代機のさらに次世代機なのか
2023/09/07(木) 12:47:40.13ID:VnvhEnZXr
任天堂でも無理
リソースが足りな過ぎる
せっかく据え置き機と携帯機統合したのにまた分けてどうすんだよと
PSVR2と同じ轍踏む事になる
リソースが足りな過ぎる
せっかく据え置き機と携帯機統合したのにまた分けてどうすんだよと
PSVR2と同じ轍踏む事になる
2023/09/07(木) 12:49:06.00ID:jFRVHKmj0
子供が遊べないし必要な性能を満たすと高くなるしで
任天堂が出すものではないよマジだとしても
しっかし任天堂が絡むって噂になるだけで期待度上がるのはホント強いな
PSVR2とか初手から期待度ミミズだったしな
任天堂が出すものではないよマジだとしても
しっかし任天堂が絡むって噂になるだけで期待度上がるのはホント強いな
PSVR2とか初手から期待度ミミズだったしな
2023/09/07(木) 12:49:37.24ID:Bhz7ZLevM
VR酔いを解決か軽減できるまで任天堂の本格参入は無いと思う
63名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:50:44.80ID:/mAdmhZ5a 結局VRがなぜいまだに普及してないのかって
キラーソフトが存在しないからなんだよな
そこに任天堂が参入するとなれば
VRはあっという間に浸透するよ
間違いない
キラーソフトが存在しないからなんだよな
そこに任天堂が参入するとなれば
VRはあっという間に浸透するよ
間違いない
2023/09/07(木) 12:50:46.74ID:WmgOYTqir
任天堂は一人称ゲー作らないでしょ
リビングルームでマリオが跳び回るMRゲーム作るよ
リビングルームでマリオが跳び回るMRゲーム作るよ
2023/09/07(木) 12:51:38.93ID:/V/uikVyr
マジかよ、段ボール先物買ってくるわ
2023/09/07(木) 12:52:52.75ID:jFRVHKmj0
2023/09/07(木) 12:53:20.44ID:yzDedywmd
>>60
ソフトのリソースはそこまで割かないと思うぞ
Google絡んでいるなら基本的にはAndroidベースでコンテンツはPlay Store経由だろう
それに加えて次世代Switchと無線で通信してコラボするとかその程度だと思うわ
ソフトのリソースはそこまで割かないと思うぞ
Google絡んでいるなら基本的にはAndroidベースでコンテンツはPlay Store経由だろう
それに加えて次世代Switchと無線で通信してコラボするとかその程度だと思うわ
68名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:54:17.72ID:+fyus0bpM 12歳以上なんてデバイス出さんだろうな
2023/09/07(木) 12:55:00.79ID:C3oRBM4V0
グーグルはステイディアで失敗した
ポケモンGOはハリポタなど有名IPとも人気の差を見せつけた
グーグルが任天堂と組みたがるのは理解出来る
だがVRは子供の年齢制限がある
それがクリアされなければ任天堂は本格的にはやらないだろ
まだVRの年齢制限はクリアされてないよね?
ポケモンGOはハリポタなど有名IPとも人気の差を見せつけた
グーグルが任天堂と組みたがるのは理解出来る
だがVRは子供の年齢制限がある
それがクリアされなければ任天堂は本格的にはやらないだろ
まだVRの年齢制限はクリアされてないよね?
70名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:55:14.77ID:/mAdmhZ5a この前も
VRヘッドセットとスマホ間でのクロスマルチプレイの特許を
任天堂が出していただろう?
これはおそらく
コンソール-スマホ-VRヘッドセット-PC
全てを繋げる任天堂クロスプレイマルチプレイゲームプラットフォームの
布石だと思うんだがみんなはどう思うだろうか
VRヘッドセットとスマホ間でのクロスマルチプレイの特許を
任天堂が出していただろう?
これはおそらく
コンソール-スマホ-VRヘッドセット-PC
全てを繋げる任天堂クロスプレイマルチプレイゲームプラットフォームの
布石だと思うんだがみんなはどう思うだろうか
71名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:55:33.42ID:4wCQ/5aKr ないわー
2023/09/07(木) 12:57:04.55ID:MrtUdns/0
vr酔うからな~
2023/09/07(木) 12:57:25.95ID:37vJVAmoM
これが本当ならよくまたVRに手を出す気になったな
googleはDAYDREAMですでにVR失敗してるのに
googleはDAYDREAMですでにVR失敗してるのに
2023/09/07(木) 12:58:14.76ID:GRC1evbO0
switch2とバーチャルボーイ2か
76名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:58:25.43ID:YPkpZQL80 VRは値段の高さと使用時間と年齢の制限がきつすぎて普及しない
77名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 12:59:24.77ID:Spm3ufg4a VRだけじゃなく
ARの可能性だってあるからな
例えばMRヘッドセットを付けた人がクッパ役
Switchでマリオを操作、スマホでキノピオをタッチ操作して
クッパと戦うみたいな
そういう非対称ゲームプレイが可能になる
そういう特許をこの前任天堂は出してた
ARの可能性だってあるからな
例えばMRヘッドセットを付けた人がクッパ役
Switchでマリオを操作、スマホでキノピオをタッチ操作して
クッパと戦うみたいな
そういう非対称ゲームプレイが可能になる
そういう特許をこの前任天堂は出してた
2023/09/07(木) 12:59:59.68ID:8125CMGB0
スタンドアローンはクラウドにしてもバッテリー必要だから何かしようとするとすぐ重くなって袋小路なんだよなあ
せめてバッテリー分離の有線型ARじゃないと
軽量YouTubeメガネなら売れる
せめてバッテリー分離の有線型ARじゃないと
軽量YouTubeメガネなら売れる
2023/09/07(木) 13:00:33.17ID:uu7i+hpa0
80名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 13:00:39.42ID:VnvhEnZXr81名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 13:00:57.09ID:wK0+Vxen0 100%嘘
82名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 13:01:19.41ID:v/aURpfl0 特許の公開情報をもとにデタラメを垂れ流してるだけ
2023/09/07(木) 13:01:49.05ID:6C8RAsKs0
実際に取り組んでたとしても研究が主で製品化に至る可能性はほぼないと思う
2023/09/07(木) 13:03:23.04ID:AQAdzMyj0
特許から推測!って上手くいった例あるの?
任天堂の商品における核心的な特許は
出願と発表時期が調整されてる気がするんだが…
任天堂の商品における核心的な特許は
出願と発表時期が調整されてる気がするんだが…
2023/09/07(木) 13:06:35.50ID:8125CMGB0
グーグル側はpixelとメガネをコードで繋げるのが最短だから
任天堂側から考えるとジョイコンとスマホ繋げるぐらいだな
わざわざスタンドアローンVRにして頭を重くする理由がない
任天堂側から考えるとジョイコンとスマホ繋げるぐらいだな
わざわざスタンドアローンVRにして頭を重くする理由がない
2023/09/07(木) 13:09:49.74ID:jgAGHa2T0
1年前にドレッド予測してた!だってよ
んなもんそりゃ2Dメトロイドは作ってるだろうってみんな思ってるし
ドレッドもコアなファンは忘れてなかったし
しょうもな
んなもんそりゃ2Dメトロイドは作ってるだろうってみんな思ってるし
ドレッドもコアなファンは忘れてなかったし
しょうもな
2023/09/07(木) 13:10:18.49ID:jymXNKsYd
VRでもソニーには勝てないよ
90名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 13:14:14.78ID:4ugF9YVS0 またソニーの後追いかよ
91名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 13:16:43.12ID:Cm/W+VoCd リークっていうかドレッド予想がまぐれあたりしたやつの妄言だからな
92グルグルくん
2023/09/07(木) 13:19:57.31ID:+hsd4jfu0 これは絶対ない
PSVR2買ったけど何ひとつとして問題解決してない
PSVR2買ったけど何ひとつとして問題解決してない
93名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 13:22:54.19ID:TYW4kE/wa 目隠しされているのが不安なんだよなぁ
2023/09/07(木) 13:22:57.01ID:3LkfLlh4M
宮本がVR否定してなかったっけ
2023/09/07(木) 13:23:33.63ID:37vJVAmoM
>>79
タブやスマホは市場も旨味もでかいから、再挑戦はまだ理解するが
VRなんてMETAが赤字垂れ流してやってるの見てて
さらにPSVR2もあの悲惨な状況でよく再び挑戦するなとね
appleですらVRを流行らすのは至難の業だよ
タブやスマホは市場も旨味もでかいから、再挑戦はまだ理解するが
VRなんてMETAが赤字垂れ流してやってるの見てて
さらにPSVR2もあの悲惨な状況でよく再び挑戦するなとね
appleですらVRを流行らすのは至難の業だよ
2023/09/07(木) 13:24:37.82ID:N5GvEAJ3r
複合現実て書いてあんだろ
Mixed Reality、つまりMRって意味ですよ
Mixed Reality、つまりMRって意味ですよ
97名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 13:24:52.81ID:Qqb0AC4Sa2023/09/07(木) 13:28:42.95ID:2M1QQAvL0
この自称リーカー(笑)のリーク歴
・ティアキンは2022年発売
・2022 年に Call of Duty on Switch
・Nintendo GameLoop ストリーミング サービス
・NintendoLand 2が出る
・2022年に任天堂過去作すべてのサブスクリプション サービス
・ドッキングモード専用 Switchが登場
・ティアキンは2022年発売
・2022 年に Call of Duty on Switch
・Nintendo GameLoop ストリーミング サービス
・NintendoLand 2が出る
・2022年に任天堂過去作すべてのサブスクリプション サービス
・ドッキングモード専用 Switchが登場
2023/09/07(木) 13:30:33.49ID:AQAdzMyj0
MRとかVRよりもっと高度でキツいものだよ
スタンドアロンにしたら数十万円にはなる
スタンドアロンにしたら数十万円にはなる
100名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 13:31:47.85ID:5cJS9i600 ヴァーチャルボーイ2
あ、いや、時代的に、
ヴァーチャルボーイ&ガールやな
あ、いや、時代的に、
ヴァーチャルボーイ&ガールやな
103名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 13:41:28.64ID:37vJVAmoM MRに最も力を入れてるのも
業界の先頭を赤字流しながら走ってるMETAなんだよな
業界の先頭を赤字流しながら走ってるMETAなんだよな
105名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:10:11.76ID:kuNbysJ40106名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:11:25.83ID:XVqjQ8Ngd ぶーちゃんが絶賛してた任天堂謹製のダンボールVRってどうなったの?
107名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:12:19.28ID:57U0TULT0 Switch2にカメラついてるならカメラ機能使ったコンテンツはあるかもな
108名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:18:27.20ID:6e4neF8fr109名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:20:50.58ID:OeJ0slC2d マイクロLEDとか眉唾物すぎる
安く出せない物を任天堂が出すかねぇ?
安く出せない物を任天堂が出すかねぇ?
110名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:24:28.51ID:v/eiDkXAM 赤色眼鏡のやつか
111名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:27:31.89ID:hLENvO61d 100%ガセやな
112名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:29:49.23ID:KZRUYcMW0 ぶーちゃんにはダンボールVR笑があるからね
113名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:34:43.63ID:9QjTobRW0 まぁ将来的に任天堂も何らかの形でAR,VRを取り入れてくるだろうからね。
そのための研究でしょ。ゲームプレイとは違った場所で使うかもしれんし、何とも言えない。
と言うか、のぞき穴タイプのヴァーチャルボーイって今出してみたら逆に新鮮でヒットするかもよ
スマホとあんま変わらんし
そのための研究でしょ。ゲームプレイとは違った場所で使うかもしれんし、何とも言えない。
と言うか、のぞき穴タイプのヴァーチャルボーイって今出してみたら逆に新鮮でヒットするかもよ
スマホとあんま変わらんし
114名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:35:30.70ID:aEgEqrjq0 フルダイブ型が任天堂から出たら一生引き篭もれる自信あるわ
115名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:35:31.30ID:byZuwHQ80 せいぜいUSJのアトラクションで使うとかだろ
116名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:46:44.06ID:NkJwCFWkM ヴァーチャルボーイアドバンス、
略してVBA
略してVBA
117名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 14:51:06.04ID:miWO3wRh0 まだ懲りてなかったのか
118名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 15:05:31.69ID:iyj8dyAl0 こんなんが出て任天堂とNVIDIAが共同で次世代Switch開発中のリークは出ない謎
119名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 15:15:57.92ID:yh97bFEQ0 エロ無きゃゴミだろ
120名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 15:20:00.06ID:cJetpgG70 どう考えても試作品のうちのひとつに過ぎないでしょ
本当に製品化まで行くと思ってる奴は…
本当に製品化まで行くと思ってる奴は…
121名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 15:48:27.25ID:/Sb/vG5s0 独りぼっちでVRして何が楽しいの?っtrミヤホンが判断してるからならない
122名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 16:25:02.36ID:4kgfKmMdM 宮本はむしろ親が見たら心配になるって方
宮本は業務用出身だからプレイヤー含めて遊ばれてるとこを見られた時のことを意識してる
一人でやってるのなら好きにしろだろう
宮本は業務用出身だからプレイヤー含めて遊ばれてるとこを見られた時のことを意識してる
一人でやってるのなら好きにしろだろう
124名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 18:46:13.45ID:dkag5zp5M VRは酔っちゃってダメだわ
映画館の3D上映もダメ
映画館の3D上映もダメ
125名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 19:29:14.95ID:sX2dmLQP0 任豚エロVRでちっさい方形ちんぽビンビンw🤣
126名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 20:15:36.71ID:leR9oSDz0 令和のヴァーチャルボーイで任天堂も終わりか…
127名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 20:26:44.36ID:7w7jnRm+a 不安になる人問題は解決出来たの?
128名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 22:15:16.21ID:buaS/UYK0 ARの汎用グラスがいいな
129名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 22:19:50.30ID:1XGMuqHNa >>34
異次元の体験が可能になるかもしれんね
異次元の体験が可能になるかもしれんね
130名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 22:23:18.97ID:rGZzcwMb0 VBのゲームが出来るなら興味ある
それ以外は酔うからイラネ
それ以外は酔うからイラネ
131名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 22:24:33.97ID:gxP4SKo90 実験はしてるだろうが近く商品化される可能生は低そう
だって絶対ビジネスにならないぜ
だって絶対ビジネスにならないぜ
132名無しさん必死だな
2023/09/07(木) 22:26:23.59ID:1Wq6XatG0 先を考えれば研究は必要だろうしね
VBや段ボールもだしてんだからそらしてるだろう
VBや段ボールもだしてんだからそらしてるだろう
133名無しさん必死だな
2023/09/08(金) 09:01:21.48ID:o9V8SYxq0 よく見たらミニじゃなくてマイクロLEDじゃねーか
富豪向けかな?
富豪向けかな?
134名無しさん必死だな
2023/09/08(金) 11:22:02.50ID:xWq3eGlm0 VRはマッチするゲームがかなり限られるから、VRのためだけにスペックや機能を盛り込むのは無駄が多いんよね…
上手くマッチしたときはとても面白い体験になるんだが
上手くマッチしたときはとても面白い体験になるんだが
135名無しさん必死だな
2023/09/08(金) 11:45:00.89ID:KfXuOdSap 任天堂は酔い対策をしっかりしてくると思うから、120fps固定だろうな
その上スタンドアローンで安価で出すとなると、グラは初代quest以下だろうな
3DSレベルかもしれん
それでも任天堂なら面白いゲームは作れるとは思うが、売れるかどうかとは別の話だろうな
是非チャレンジして欲しいとは思うけど
その上スタンドアローンで安価で出すとなると、グラは初代quest以下だろうな
3DSレベルかもしれん
それでも任天堂なら面白いゲームは作れるとは思うが、売れるかどうかとは別の話だろうな
是非チャレンジして欲しいとは思うけど
136名無しさん必死だな
2023/09/08(金) 12:48:20.93ID:38MySVZkM バーチャルボーイミニを作ってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 「失望した」「最低な事をやった」立川志らく、中居正広氏に痛烈苦言 “擁護派”批判にも反論 [ひかり★]
- 【Switch2】Nintendo Direct 2025.4.2 22:00~ ★7
- Switch2 日本49980円 アメリカ449ドルだった…真の愛国企業に涙 [268244553]
- 【朗報】Switch2、49800円
- 【速報】Switch2、49980円!!! [126042664]
- 【実況】博衣こよりのえちえちNintendo Direct同時視聴🧪【Switch6情報】
- ニンテンドーダイレクト🏡