X



Twitter(X)民気付いてしまう。「ゲーミングPC買う必要なくね?CS機で十分」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:41:42.18ID:Q2hr2RWt0
@OfficeKabu
ゲーミングPCで15万とか20万とか25万って考えちゃうと「それならコンシューマ機買うわw」ってなるの普通だし、
なんか用途却って限られちゃうんだけど、10〜15万くらいでとりあえず前提の大部分の用途用PC組んどいて、
後日必要になったら、その時改めてGPUだけで予算組む。そう考えると現実的じゃない?

@BREAK_501
わざわざゲーミングPC買う必要もないのは本当に大きいよなぁ

@TSYamato093051
ただ正直AC6がPS4でも割りと余裕で動くから無理してPS5や高性能ゲーミングPCを買う必要はないって意味では随分助けられてる

@ikekyuRV37
PS5もゲーミングPC並みのスペックで新しく自作PCを組んだから必要ないし、
オーディオもそこそこの環境を構築できたと思うし、腕時計は高すぎる物を買うと装着してて不安になるから今ので十分だし、
車はこれ以上弄ると品がなくなりそうだし…
おっ、マジで欲しい物ないじゃん!やったー!w

@Tommy_Turing
9月6日
ゲームしかしないならPS5でいいんでないかい?
高い金出してゲーミングPC買う必要は無いと思われ。
グラボのドライバー不具合とかでゲーム落ちたりそういう心配ないからね。
拡張性?パーツの相性とか「コレを外さないとコレが付けられない」とかあるよ?そんなこと出来るの?
って言いたいですw

@katti_2525_1127
ゲームやるわけじゃないからゲーミングPCを買う必要がそもそもないんですけどねw

@i14wander
もしかしてXboxクラウドゲーミングでスターフィールドもTES6も遊べる可能性がある……?
ベセスダがMSに買収されたから。ははぁ〜もうこれゲーミングPC買う必要ないかもな、私MODに興味ないから
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:42:41.71ID:Q2hr2RWt0
Switch + PS5で十分
スターフィールドはXBOX Series S、予算無いならiPadでXBOXアプリ入れてクラウドでプレイ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:42:59.17ID:64dH0k7Ea
必死に探してきたのか
涙ぐましいなw
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:47:25.62ID:Q2hr2RWt0
ゲハでCSよりゲーミングPC!ていうが、本当にゲーミングPC普及してるのか疑うわ
iPhone新機種で高い意見が多いのに、生活必需品のスマホより高いゲーミングPC買うものか?
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:48:21.05ID:AMq8rXY30
>>1
以下『酸っぱい葡萄』は禁止カードです
2023/09/14(木) 00:48:22.75ID:AU8DtSgI0
グラボインフレ落ち着いてきたからもうPCも高くないどころかPS plus含めると安い
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:48:27.96ID:IOQFj8jDd
てかXSXでwindows動かせるようにしてくれ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:49:44.14ID:8/RvDKJL0
主語大きくするならランダムサンプリングからのアンケートぐらいとれよ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:54:57.11ID:J6G2RTS1a
コンソール機とそれなりの差をつけるには30万以上は必要な感じだしその位置でいられるのも数年くらいだしコスパは良いとは言えないよな
今PS5やXBSXのプロ仕様みたいなの出たらかなり追い付かれるだろうし
10名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:55:37.67ID:vxlikVTB0
キーマウ要らない
自分で弄れる設定要らない
チートとmod要らない
割れゲー要らない

これならCSの方がコスパ高いな
ワイは時短CTorTrainerと割れ必須やけどw
2023/09/14(木) 00:58:11.11ID:w5WzRxfCa
ゲーム以外にも普通に使うだろうに…
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:06:21.57ID:HhhNi71Pa
繋がりなく1000件位は例が欲しいな
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:08:26.29ID:BE8JRQtP0
でもゴミステなんかかいましぇええええんn
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:09:05.07ID:43UP7JIx0
コドオジ無職のクソ貧乏人ならそうかもな🤣
2023/09/14(木) 01:10:48.94ID:350hLF9+0
スタフィーも期待ハズレでベセスダがオワコンになったからますますPC離れが捗るな
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:15:03.08ID:1PGVhvhPd
グラボすら買えないPC貧民ばっかだからな
それならCS勝ってろよって感じ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:24:16.39ID:oBmmz8BN0
たったこれだけ?w
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:28:54.81ID:xNOKKdtu0
>>9
20万で買えるRTX4070搭載PCでもCSより圧倒的に高性能だけど?

なんで30万とかウソつくの?
2023/09/14(木) 01:29:03.64ID:ragYEoaj0
格差社会日本の負け組貧困達はそうかもなw
2023/09/14(木) 01:33:09.53ID:pBqgs0ioa
>>1
日本以外の先進国にとってはPCは必需品だからプラス数万掛けるだけでゲーミングPCが買えるが日本は家庭のPC普及率先進国最下位のITリテラシーの無い貧困国だから20万必要なんて発言が出る
つまり君達は哀れな被害者って事
2023/09/14(木) 01:38:58.48ID:Nx7jy8Gu0
CSは機種変更でソフト買い直しだぞ
steamならサービス続く限りアーカイブは消えないのが強みだな
ゲーミングPC買うまでダクソを各ハード毎に買ってたわ
ほんと無駄金でした
22名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:39:49.78ID:ABEX6+UQa
>>18
現行CSが出たの3年近く前だからな
2023/09/14(木) 01:40:26.03ID:Nx7jy8Gu0
そういやDLC追加版のディスクを新作と勘違いして購入したり
やたらダクソ持ってたな
24名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:40:48.05ID:hpOx3Xv30
MODとかVRゲームやりたくなっていろいろ改造したくなると欲しくなるよ結局
2023/09/14(木) 01:42:45.70ID:Nx7jy8Gu0
>>20
先進国さんの家庭はPCで何やってるんだ?
こんなもん家庭にあっても趣味にしか使わなくね
家庭にある必要性を感じないわ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:44:25.75ID:PvdQRcc1M
>>3
パソ豚涙目w
もうPS5変えるようになったから終わりだよ
PCは省電力ノートだけ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:50:29.70ID:JyE8CC/3a
>>26
買えるようになったら時代遅れの低スペックw
2023/09/14(木) 01:50:43.80ID:Hr5n1UqX0
その理論ならPS5いらなくね
PS4あればほとんどのPSゲーム出来るんだし
2023/09/14(木) 01:56:06.05ID:Nx7jy8Gu0
PS5は筐体が糞ダサいし排熱性が悪いよな
あれを部屋に置きたくないわ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:56:52.08ID:U5hn5+vw0
一般的な社会人の財力でゲームに数十万以上のハード導入は高すぎる買い物だしな
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:59:49.08ID:z0edyxdD0
ゲーマーにとっては安すぎる買い物だぞ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:03:23.87ID:/m45Nq4x0
PC自体持たないならそういう奴もいるだろうけど
ゲーム以外にもPC使ってんだから別個でCSに使うなら3万以下
グラボ積んだ方がいい
33名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:05:05.45ID:U5hn5+vw0
ゲームするけどゲーマーではない普通のゲーム好きが世界ゲームユーザーで最も多い層だからな
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:07:46.32ID:lZib4+Rpa
ゲーミングPCに親でも殺されたんか?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:10:10.33ID:U5hn5+vw0
MSがXBOX撤退せずSteamもCS参入したのが答えだろ
PCは導入コストが高すぎるんだよ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:11:36.53ID:xNOKKdtu0
>>35
steamがCS参入ってなんのこの?

PCも買えないとか底辺貧乏人なんだねお前w
2023/09/14(木) 02:13:36.62ID:mOBeQhw/0
PCもCSと同じくらいの周期でアプグレしていかないと最新ゲームがまともに動けなくなるのを分かってないのが意外に多い
2023/09/14(木) 02:17:30.13ID:1ca8f5GfM
自分は自作趣味だから何の目的もなしにPC組むけど
ゲームの為だけにわざわざPCを買おうとは思わないってのは理解出来る
2023/09/14(木) 02:18:44.27ID:Nx7jy8Gu0
PCはパーツを組み替えたくなるから
むしろ本望なんだけどな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:21:14.95ID:U5hn5+vw0
>>36
合理的に考えてPCなんか必要ないからね
ネットはスマホで十分だしゲームはCSで十分
PCなんか時代遅れのマシンだ
2023/09/14(木) 02:23:33.16ID:1ca8f5GfM
でもゲーム関係なくPCには触れといた方がいいと思うけどね
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:26:25.80ID:xNOKKdtu0
>>40
合理的に考えてPC必要じゃん

ハイスペックが必要なタイトル遊べるしsteamも使える
キーマウもある
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:29:35.93ID:qqVxa4fy0
今じゃ初代Corei7の性能が2万のminipcに
7万のゲーム機なんていらん
2023/09/14(木) 02:34:50.77ID:Nx7jy8Gu0
英語できない奴は語学格差で振り落とされる
パソコンできない奴はIT格差で振り落とされる
知的格差の代表例として挙げられるくらいPCは重要らしいね
だから発展途上国は黒板にパソコン画面の絵を描いて使い方を教育してる
当たり前に触ってるから、その意味がよくわからんのだが
まぁたしかに仕事やプライベートで必ずパソコン触ってるわ
大したことしてないけどな
2023/09/14(木) 02:37:00.65ID:Dr6BDXA4d
PS5と3060機持ってるけど圧倒的に使用率は3060機のほうが高いけどな
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:44:47.71ID:U5hn5+vw0
>>42
メーカーは基本的にCSを優先して開発するので
PCは最適化が不十分な場合も多々あるし
ゲームストアなんて各プラットフォーム毎にあるのだからSteamも必須でもない
47名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:47:36.41ID:xNOKKdtu0
>>46
メーカーがCSを優先して開発してPCが最適化不足のソースは?

カプコンのモンハンワールドとかPC版にしか高解像度テクスチャなかったけどこれのどこがCSに最適化してるの?
2023/09/14(木) 02:49:49.54ID:c6nI7BtNd
PCなんてスイッチハブソフトが出来ない豚が
苦し紛れに持ち上げただけだからな
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:49:50.77ID:U5hn5+vw0
高性能ゲームやりたければ
6万7万でPS5かSX買えばよい
わざわざ数十万以上もするPCなんか不要
50名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:50:57.56ID:xNOKKdtu0
>>49
PS5やXSXじゃ高性能ゲームできないだろ

PCよりスペック低いしDLSSにも対応してない
51名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:51:14.54ID:U5hn5+vw0
>>47
モンハンワールドやったことないから知らんなw
2023/09/14(木) 02:53:22.87ID:Nx7jy8Gu0
ゲーミングPC持たずに偉ぶって講釈してるとしたら
恥ずかしいからやめた方が良いぞ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:53:42.06ID:U5hn5+vw0
>>50
肉眼や体感ではPCとPS5やSXに差は感じないから問題ない
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:54:33.57ID:U5hn5+vw0
>>52
もちろん持ってないよ
いらないからな
2023/09/14(木) 02:54:58.97ID:S87E7m/o0
>>49
PCにしか出ないゲームもあるんですよ?
PCにPS5とSwitchがあればXboxは要らないけどw
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:55:52.67ID:xNOKKdtu0
>>53
肉眼でもメチャクチャ違うけど
PCでしか120fpsや144fpsにしか対応してないタイトル多いだろ

最近だとアーマードコア6とかPC版でしか120fps対応してなかったの知らないの?
2023/09/14(木) 02:56:06.69ID:yX+umRkx0
最適化妨害してたチョニーのパリティ契約死んだから
AC6みたいにこれからはPC版に最適化して
おまけでゴミステゴミ箱に出す企業増えると思うぞ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:56:08.27ID:U5hn5+vw0
PCでやればいいMSがXBOXを展開してSteamもCSを作ったのが全てだ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 02:58:13.28ID:U5hn5+vw0
>>55
そりゃ中にはあるだろうね
まあCS出てPCに出ないゲームの方が大多数だけどなw
60名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:00:10.87ID:U5hn5+vw0
>>56
fpsとかあんまり気にしたことないんで
俺には優位性に感じない
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:01:52.46ID:oBmmz8BN0
>まあCS出てPCに出ないゲームの方が大多数だけどなw
逆だろ
2023/09/14(木) 03:02:03.80ID:S87E7m/o0
>>59
だから俺はどっちか要らないとは言ってないじゃんw
Switch配信するにも基本的にはPC必須だし
なぜそんなに他人に必要ない!って押し付けたがるの?w
2023/09/14(木) 03:04:30.64ID:yX+umRkx0
任天堂ゲーとSteamさえあれば遊べないゲーム無いからなぁ…
ゴミステはそういう意味でも要らないね

そもそもゲーム業界に限らず全ての産業で言えるが中の上ポジションの商品は
コスパ良いとか騒ぐノイジーマイノリティ多いが1番需要無いからそこ狙うと倒産する企業多数である
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:04:44.97ID:xNOKKdtu0
>>60
それお前がバカだから差がわからないだけじゃん

もしかしてゲーミングモニターじゃなくてテレビでゲームやってるの?
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:04:49.23ID:U5hn5+vw0
>>62
二言目にはPCでいいやん?言い出す奴が居るからな
2023/09/14(木) 03:06:55.83ID:S87E7m/o0
>>65
要約するとお金無くてくやじぃーってこと?w
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:08:58.36ID:U5hn5+vw0
>>64
ゲーミングか知らんが一応モニターだぞw
楽天で適当に買ったからメーカーは知らんw
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:10:17.11ID:xNOKKdtu0
>>67
144hz対応してるモニターなら60fpsと144fpsの差は歴然だろ

もしかして144fps童貞?
69名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:10:17.98ID:oBmmz8BN0
PS3辺りまでは、CSゲーが中心で、PCには洋ゲーとカプコンくらいしか出てなかった
しかし、今は立場が完全に逆だ
PSやSwitchに出てるサードの大作はみなPCマルチ
そしてインディーズ、これは大部分がPC専用で
PCでヒットして「これならCSでも売れるだろう」と見込みのあるヤツだけがCSに移植される
つまりCSのインディーズってのは基本全部後発移植だ

そんなPCにもし対抗できるCSがいるとしたら、それはSwitchだ
任天堂機は3DS時代から専用のDLゲーが数多く発売していて、それは今も変わらない
この数は膨大で、Steamのインディーズの量にも競り負けないほどの量がある
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:10:34.74ID:U5hn5+vw0
>>66
欲しくもないなら悔しくならんだろw
むしろ嘲笑ってるわw
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:14:29.65ID:U5hn5+vw0
>>68
むしろfpsの差でなにがどう違いが出るのかわからん
fpsなんか気にした事無いから144fpsをプレイしたことあるかないかも知らんなw
72名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:17:03.23ID:U5hn5+vw0
>>28
まあそうだな
だがPS4は何年も使って流石に劣化が顕著なったから
SX買ったよ
昨今のハード戦争の情勢を踏まえてPSやめて箱勢になった
2023/09/14(木) 03:18:59.30ID:oBmmz8BN0
60と120の差は一目で分かる
30と60の差と同じくらい違いが分かりやすい
120から上から誤差
パッと画面を見せられて「120、144、160のどれでしょうか?」と聞かれても確実に当てる自信は無い
2023/09/14(木) 03:19:46.65ID:ReZazt4rF
Xboxで十分、が正解
2023/09/14(木) 03:20:03.24ID:S87E7m/o0
>>72
箱こそいらねw
76名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:21:06.45ID:U5hn5+vw0
>>75
別にお前の趣味趣向など知ったことじゃない
2023/09/14(木) 03:21:21.86ID:S87E7m/o0
>>76
おまいうw
2023/09/14(木) 03:21:53.68ID:ReZazt4rF
>>75
うるせーぞ触覚
79名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:22:05.91ID:U5hn5+vw0
性能厨って可哀想だよなw
そんなんでゲーム楽しめるか?w
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:23:47.95ID:iSnnMljyH
>>1
ゴキブリお得意の酸っぱい葡萄じゃん
でも現実としてPSのゲーム売上がショボいんだからPS離れは起きてるよね
2023/09/14(木) 03:24:55.79ID:S87E7m/o0
すぐゴキちゃん扱いしたがるよねw
俺はPCとPS5とSwitchがあれば十分とは思うけど箱否定するのはゴキちゃんなんやw
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:25:27.87ID:U5hn5+vw0
もうPSは敗戦処理だよ
10年後はゲーム業界をMSと任天堂が寡占してるだろう
2023/09/14(木) 03:25:37.85ID:oBmmz8BN0
高fpsが特に効くのは『カメラの回転中』
30fpsくらいだとカメラを回してるとき、画面はブレてボケてると思うが
これは人間の目の限界じゃなくて、fpsが低いからボケている
120だとカメラが回っていても画面が精細に見えている
この特徴が対人戦だとクソ強い
シューターは常にカメラが回りまくってるが、
ボケた画面を見て雑に撃ってる奴と、くっきり敵が見えてる奴とじゃ命中率が違う
84名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:26:01.62ID:ksyF3GlvM
シリSでも買ってやるのが一番
電気代もかからないから他のPS5とかPCと比べてもランニングコスト安い
1日5時間遊ぶなら電気代だけでゲーパス代くらいは節約できる
85名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:27:02.55ID:U5hn5+vw0
箱とSwitchあれば十分だよなw
PS5はいらんなw
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:28:06.60ID:iSnnMljyH
>>79
ゲームは楽しめたら多少性能低くても良いと言うのは同意するけど
いろんなゲームハードの選択肢が有る今のゲーム業界で
最高の環境でもなく
大した独占ソフトもない
ってのは本当に中途半端な選択肢だと思うよ
2023/09/14(木) 03:29:02.13ID:oBmmz8BN0
けれど高fpsが重要なのは対人ゲーくらいで
対NPCの場合、そこまでせずとも余裕で勝てる
だから対人無しのスパイダーマンやホライゾンは30fpsで作られ
その分の性能を画質向上の方に回している
2023/09/14(木) 03:29:02.72ID:yX+umRkx0
>>81
PS5なんて必要ない粗大ゴミをあれば十分扱いしてるのは
そりゃゴキブリ呼ばわりされても当たり前でしょう
2023/09/14(木) 03:29:31.04ID:S87E7m/o0
趣味にコスパとかランニングコストとか悲しい事言ってないでそのぶん働いて稼げよw
90名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:30:10.15ID:xNOKKdtu0
>>71
アクション要素のあるゲームならfpsはめっちゃ重要だろ

お前コマンド戦闘RPGしかやらないの?
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:30:38.80ID:U5hn5+vw0
クオリティ高い任天堂ゲーをSwitchで楽しみつつ
たまにはグラフィック良いゲームやりたいと思えば
現世代最高性能を誇るXSXを取り出す
最強の布陣だ
2023/09/14(木) 03:30:50.01ID:oBmmz8BN0
箱SSはセールで27kだった時は本当に買い得だった
『ゲーパス専用』というだけでも十分元が取れる価格だ
2023/09/14(木) 03:31:05.44ID:yX+umRkx0
>>89
だからPCとSwitchで十分なんだぞ
コスパ気にする層にだけPS箱の選択肢があるけど働いて稼ぐならゲーミングPC買うべき
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:32:35.43ID:U5hn5+vw0
>>86
それはそうだな
だから俺はPS5を買わないことにした
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:33:18.47ID:Jw1vq2rp0
普通の家にはPC有るんだわ
PCは生活必需品に近いし、それに3万足すだけで最新ゲームハードより性能高くなるから
CSは売れなくなったんだろ
2023/09/14(木) 03:33:23.27ID:oBmmz8BN0
PS5はウチにもあるが、遊ぶゲームが無い事と
見た目がダサい事以外はできの良いハードだ
静かなのとロードが速いのが素晴らしい
しかし遊ぶゲームは無い
2023/09/14(木) 03:33:36.54ID:S87E7m/o0
>>88
殆ど使わないけど無いと困る場合もあるから持ってる
メーカーや本体が好きじゃなくゲームが好きだからなw
2023/09/14(木) 03:33:42.96ID:ReZazt4rF
触覚ワラワラ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:34:25.23ID:U5hn5+vw0
>>93
ゲーミングPCなんか必要ない
CSと比べて一線を画するならともかく
体感では大差ないのだから
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:35:22.57ID:xNOKKdtu0
>>99
大差あるだろ

4K120fpsとか高性能はゲーミングPCじゃないと体験できないじゃん
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:36:50.21ID:oBmmz8BN0
ゲーミングPCってのは、高解像や高fpsで遊べるから買うんじゃなくて、
遊べるソフトや出来る事が多いから買うんだよ
グラもfpsも別にどうだっていいんだよ
2023/09/14(木) 03:38:07.82ID:yX+umRkx0
>>99
だから前置きしてるが体感差がないからコスパ!って人だけがPS箱を選ぶのを証明してくれてありがとうな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:39:19.12ID:Jw1vq2rp0
MOD使えないだけで選ぶ価値無いからな
同じ日に同じ値段払ったのに片方は使えるのに片方は使えないんだからCSでソフト買うやつ馬鹿でしょ?ってなるよね
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:39:41.44ID:wLKHtSTW0
個人的にCSはお金かかった話題の作品をそれなりに快適に安い値段で遊べるのがメリットだと思う
それ以外は全部PCの方が良い
ソフトの数も先行して遊べるタイトルやライブラリ、入力機器から開発やその他汎用性とかね
トラブルあった時だけ面倒だけど、不具合やトラブル関係もCSが楽な良いところだな
言ってもPCに慣れたら自己解決能力も上がるし一長一短かもしれん
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:40:45.56ID:U5hn5+vw0
>>100
4Kなんか必要ない
1440pと違いなんて目を凝らして見比べてようやくわかるって程度だし
fpsも普通に遊ぶには30や60で十分
お前の言う高性能はコスパ悪すぎる
2023/09/14(木) 03:40:50.17ID:S87E7m/o0
>>99
糞モニターならそうかもなwあと全てのゲームが出てるならそれでいいかもw
2023/09/14(木) 03:42:10.20ID:yX+umRkx0
正直Steamで遊べないPS箱ゲーなんか本当に皆無になった時代だ
間違ってもPS箱だけで遊べるゲームがあるからハード買った!なんてあり得んな
任天堂ハードでしか遊べないマリオポケモンゼルダスプラスマブラピクミンカービィぶつ森があるから任天堂ハード買ったは成立する
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:43:03.09ID:zAjp678s0
サーフェスプロとPS5が最強
大学生は俺含めだいたいこんな感じ


キモいおっさん豚野郎は
エア ゲーミングパソコンとスイッチ
109なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2023/09/14(木) 03:43:53.37ID:3ErTFjtK0
PS4の頃は10万円でps4よりかなりハイスペックなpcが組める時代だった
CSで30fpsのタイトルが10万円出せば60fps出たっていう
今はCSもフレームレート60がスタンダードになりつつあり物によっては120でて
そういうアドバンテージがなくなりつつある上に円安やらの影響で価格差もかなり開いた
なぜかソニーは日本でプレステ結構安く売ってるし
為替レート的にはおかしいくらい安い
110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:44:15.39ID:U5hn5+vw0
>>101
遊べるソフト言うも
基本的に自分が好きなシリーズのゲームしかやらんし
そもそもIP売りのゲームの場合十中八九CS展開がメインだろう
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:48:45.03ID:U5hn5+vw0
>>106
ソフトで後悔したくないなら有名ハード全部買うしかない
2023/09/14(木) 03:50:41.73ID:S87E7m/o0
鳥かごの中でピーチクパーチク叫んでるだけw
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:50:47.84ID:oBmmz8BN0
>基本的に自分が好きなシリーズのゲームしかやらんし
これを言われたら、もうどうしようもない
特定のシリーズしか遊ばない人間ってのは意外に多いからな
「俺は任天堂ゲーのファンなんだ!」「和ゲーが好きで洋ゲーは嫌いなんだ!」
とか言われたらPC派は「ぐぬぬ…」と退き下がるしかない
2023/09/14(木) 03:52:01.54ID:L2sngZSQ0
普通はノートなのにpcあって当たり前とか言ってるアホ多すぎ
2023/09/14(木) 03:53:00.16ID:S87E7m/o0
>>111
最初からそれとPC言うてるやんw
116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:54:19.81ID:U5hn5+vw0
>>107
Steam独占ゲーで買いたいと思うゲームほとんどないからな
インディーズとか無名メーカーの独占ゲーに興味ないし
有名メーカーの有名IPはほとんどCSマルチでしょ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:55:22.01ID:cOc4EmgA0
CS機って箱とPS5を買うとかソフト管理もハード機も面倒では
118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:56:06.29ID:Jw1vq2rp0
>>114
いくらおっさんがゲハで泣き喚いてもSteamが国内でシェア激増させてる現実は変わらない
CSより売れてんだよなあ
2023/09/14(木) 03:56:59.54ID:yX+umRkx0
>>116
そのマルチこそが答えだろ
買い替え周期も考えるとCS機にこだわるメリット本当に無い
任天堂ハード以外はCS機が劣化PCの真似事やりだした時点でな
2023/09/14(木) 03:58:26.04ID:6qI0zWjw0
AC6がsteamであれだけうれたの見るに、むしろPS5いらなくてPCでよくね?なんじゃないの
2023/09/14(木) 03:59:12.82ID:oBmmz8BN0
PS派もMS派も、最初から「SIEゲー大好き」「MSベセスダAB好きです」
と言ってしまえば「そうですか、ならPSや箱ですね」で話が終わるんだが
「解像度やfpsが高い方が良いだろ!」とか余計な事を言うから
「解像度とfpsならPCにお任せをををを!!!」
「パワーが自慢のゲーミングPCですうぅぅぅぅ!!」ってなるんだよな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 03:59:28.41ID:U5hn5+vw0
俺が好きないくつかのIPがSteam独占になってCSに出ないってなればPCでゲームやることを考えても良い
でもいまのところは現実的ではないから考慮する必要ない
2023/09/14(木) 04:00:46.78ID:yX+umRkx0
>>122
完全に個人の感想になってて草
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:01:09.66ID:cOc4EmgA0
PCと比較してCS機って箱とPS5を両方買うってことだからね
それって別に安くないんだよね
サブスクの維持費も大変
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:02:36.53ID:7fi49Cym0
>>18
グラボだけではゲームはできない
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:03:39.15ID:U5hn5+vw0
>>119
PCに拘るメリットこそない
PS5SXでも十分なIPの為にPCなど必要ない
2023/09/14(木) 04:04:30.76ID:oBmmz8BN0
まあ実際ハードってのは、自分が遊びたいゲームが独占で出なきゃ買わないだろう
そんな風な事を任天堂の社長か誰かが昔言ってたしな
2023/09/14(木) 04:08:31.23ID:yX+umRkx0
>>126
お前PS5買わない設定だったのにそこに載せるの触覚丸出しだな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:09:12.14ID:7nhy8B7Sp
つーか一般的にX(Twitter)なんだけど
ずっとTwitter(X)でスレ立ててるから同じ奴だと分かるな
130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:09:16.89ID:U5hn5+vw0
じゃあ例え話するぞ
ペルソナ好きが居たとする
3万円代のSwitchで十分な趣味の奴に何十万のPCを買ってSteamでペルソナ買えと勧めるのか?
131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:10:02.31ID:cOc4EmgA0
>>130
Switchだけでいいような人はSwitchだけで問題ないよ
2023/09/14(木) 04:10:12.47ID:YQM/6JI00
PCなら同じオンラインゲー厶をプレイするのに金は掛からない
プレイヤーから搾取するのを止めない限りCS機には戻れん
CS機ユーザーは廃止するよう文句言うべき
133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:12:03.95ID:cOc4EmgA0
Switchの任天堂ゲームシェア率はもう90%超えた
日本で言えばモンハンと桃鉄みたいなのが出れば十分
後は任天堂ソフトだけでいい
それがSwitchユーザー
134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:12:12.05ID:gTlvBiX70
ID:U5hn5+vw0は未だにファミ通の見出しで買うゲーム決めてるんやろな
いや、そもそも買わねーか
2023/09/14(木) 04:12:38.52ID:DwfF+kwm0
結局PC厨って

「世界一のシェアを誇るスチームあるから俺たちの勝ちだ!!」

って言いたいだけなんだよな。

だからCSでしか遊べないゲームは無理矢理ノーカンにするしかなく
「任天堂ゲーはガキがやるもの」とか言うのよ。
20万30万払う価値があるかどうかなんざ個人の見解なんだし
やりたくなったら顔出すからほっとけ。と言いたい。
136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:13:53.79ID:gTlvBiX70
>>135
PCとPS誤入力してない?
2023/09/14(木) 04:14:19.30ID:L9qi1iXX0
毎回プレステはゴミって結論で終わってるのに毎回必死に長文書いてるの草
138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:14:47.85ID:cOc4EmgA0
最近CSでしか遊べないゲームなんてほぼないんでは
Switch向けは除くとして箱向けはPCに出るし
SIEのファーストタイトルも時限でPCに出るからね
2023/09/14(木) 04:16:24.31ID:DwfF+kwm0
あごめん言い忘れてたがPSはゴミ
2023/09/14(木) 04:17:15.92ID:yX+umRkx0
ほんと任天堂ゲーはガキがやるものとか言ってるゴキブリアホだよな
CS機で任天堂ゲーだけがハード牽引力あるからPCで遊べないCS代表としては任天堂ハード強すぎるな

>>130の例え話のペルソナなんて任天堂MSソニーどこのCS機のファーストでさえ無いのに
PC否定材料になると思ってるの訳分からんわ
2023/09/14(木) 04:23:50.28ID:NQO/L8fpp
こいつのせいですげー印象悪い
とにかくCSを叩きたくて必死にマウント取ろうとするのに、
知識全然なくて任天堂一社とゲーミングPC業界全体の売り上げ比べて
ドヤ顔してるバカ

本当豚って〇〇君
https://i.imgur.com/EW2KHw6.jpg

https://i.imgur.com/wWhJijt.jpg
142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:24:38.21ID:U5hn5+vw0
そもそもいずれはPCと高性能CSを融合した形態にMSが持っていくだろうからな
既にMSストアやゲーパスはPCとXBOXどっちのデバイスでアクセスしようがサービスに違いはないしな
俺がPSから降りてXBOXを選んだ理由がこれだ
143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:29:05.29ID:U5hn5+vw0
だからSteamもPCはいらないけと
SteamDecなら購入を考えてもよい
まだいまはその気はないけどな
144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:41:11.46ID:W+abJdqO0
お金あるならPC買えばいいんじゃない?ないなら廉価版で妥協するしかないね
145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:42:08.73ID:W+abJdqO0
ちなぼく4090とswitchもってる
マルチモニターでゲームできるの結構捗るよ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:42:49.23ID:U5hn5+vw0
お金あろうが無かろうが
コスパ良い遊びをするのは当然の事
147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 04:45:13.17ID:Lf6+IfyDa
俺は趣味に金をかけるタイプだわ
2023/09/14(木) 04:45:25.99ID:yX+umRkx0
な?コスパ厨はどこまで言っても他人に良さが伝わらない主観でしか語れないから
この層が1番商品として扱いづらいんだ
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 05:27:50.10ID:+NzJICI10
グラとか性能とか言ってるのは極々一部のゲームオタクだけだもんな
電車オタクが全員撮り鉄でないのと同じ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 05:40:33.55ID:mgigMnK7r
>>142
痴漢、お前それ20年間ずっと言ってるけどいつ成し遂げるの?
糞箱SXなんて大失敗したONEより更に売れてないけど
151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 05:42:40.33ID:3zQSo1z/0
でもゲーミングPCなら背面USBが壊れるようなポンコツじゃあないからなぁ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 05:51:08.76ID:Ya+scQ8L0
PCゲーマーになる一番のメリットはゲハの争いから回避できる事
2023/09/14(木) 06:01:57.76ID:5FnyvpaHM
キーマウでFPSできるのが最大のメリットなんだが
154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:15:11.70ID:xNOKKdtu0
>>149
やっぱり豚って高性能やハイスペックにコンプレックス抱えちゃってたんだねw

必死チェッカー見たら案の定豚だし
http://hissi.org/read.php/ghard/20230914/K056SklDSTEw.html
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:17:15.02ID:Jw1vq2rp0
>>152
これな
このスレでPSを敵視してるやつもエアPCだろ
PC持ってたらCSハード要らないという結論にしかならないし
なんで他は許されると思ったの?としか
PCと違うゲーム出てるのSwitchだけじゃん
2023/09/14(木) 06:22:00.68ID:gUw9IxU90
>>152
ゲハにいる以上回避はできないぞ
PCユーザーだと言ってもいきなりPSの話ししながら突っかかってくるやつとかいくらでもいる
2023/09/14(木) 06:22:12.01ID:dySszYA30
据え置きCS機は不要
オンのランニングコストやソフトの価格も高い
一度PC組めばあとはパーツの売り買いでメンテナンスも懐に優しい
新機種のギャップもない、ソフトの互換があり買い直しもない
もうみんな気付いてる

日本では据え置きCSは9-10年くらいかけてPCゲーミングに移行し、今はほぼオワコンになった
モバイルCS機はPCには真似しにくいので競合しない
158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:24:38.55ID:uCY02Hj00
>>153
でもチーター多いやん
2023/09/14(木) 06:25:38.71ID:AOSYpcEQa
ゲハ以外のところでもPCの話してるところに突然『PCなんてコスパが〜』とか突っかかってくる頭おかしい人いるよね
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:26:12.94ID:uCY02Hj00
ここでPCは必要なんだーーっていくら言ってもマイノリティのオタクが吠えてるだけ
それに気づいたって話でしょ?バカみたい
161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:26:33.45ID:xNOKKdtu0
>>158
チーターが嫌ならVALORANTやれば
162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:28:44.32ID:xNOKKdtu0
>>160
カプコン<9697>は、2023年3月期の決算において、Valve Corporationの運営する「Steam」経由の売上高が前の期比32.6%増の228億4200万円と大きく伸びたことを明らかにした。同社の全体売上に占める割合は15.6%から18.1%に上がった。ニンテンドーeショップ経由とみられる任天堂経由の売上高も同33.4%増の163億4900万円と伸びた。
https://gamebiz.jp/news/370667

もはやsteamの売上はeショップ超えてるんだけど?

マイノリティどころか圧倒的勝ちハードで覇権なのがPCだよ
2023/09/14(木) 06:30:31.50ID:YUKsM22Z0
まるでCS機がエラー落ちしないみたいな事書いてる奴はエアプなんだろうな
164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:32:39.10ID:Jw1vq2rp0
>>156
PCゲーマーの視点から見るとPS貶したら勝手に豚だの痴漢だの発狂しだして
箱貶したらゴキブリ!だからこいつら頭おかしいなとしか感じないんだわ
パブロフの犬かな?ってなる
165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:34:22.39ID:uCY02Hj00
>>162
ゲームオタク<マイノリティじゃない!!www
2023/09/14(木) 06:34:31.53ID:gUw9IxU90
>>164
俺の場合は任天堂信者から突っ込まれる
それもなぜかPSを貶しながら突撃してくる
PS持ってないんだがな
167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:35:29.20ID:xNOKKdtu0
>>165
なんでPCはマイノリティなの?

お前どうせハイスペックや高性能にコンプレックス抱えちゃってる豚なんだろ?w
168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:36:11.71ID:Vc9tjGRbd
✕ いらなくね
○ 買えなくね
2023/09/14(木) 06:37:16.22ID:YUKsM22Z0
>>125
BTOで買うのが主流だろ一から組む奴はマニアだけ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:38:10.55ID:Jw1vq2rp0
別にPCがメジャーで誰もがPCでゲーム遊んでるとまでは言わんが
PCがマイナーならそれよりシェア低いCSハードはなんなの?と言いたい
PSも箱もマイナー未満のクソハードだろうによくPCはマイナーだなんて吠えるよな
171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:38:15.71ID:qnlOZAwYp
実際にはスイッチだけで充分な層とPC+スイッチが最強、の2択しか存在しないのがステイ豚にとっては辛いとこだなw

まあ実際にはステイ豚自身すらPS5を買わないんだから売れるわけないんだよな
172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:41:04.60ID:Vc9tjGRbd
実際にPCとSwitchあれば何でも対応できるからな
基本はPCだけど任天堂ソフト用にSwitchは買ってる
2023/09/14(木) 06:41:16.44ID:HKk/eUlad
休日しか遊ばないからCSで十分
ゲーミングPCは費用対効果が悪過ぎ
その金あるならスマホ買い替えるし
174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:41:53.90ID:uCY02Hj00
>>167
PCはマイノリティでは無いよ?
PCでゲームはCS合わせたゲーム人口ではマイノリティだろ
2023/09/14(木) 06:42:43.90ID:xUsg5YOv0
>>108
おっさんクソステなんて一番要らないですよ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:43:06.67ID:xNOKKdtu0
>>173
劣化版なのにオンライン有料でしかも世代変わる毎に互換切りされてソフト資産失うCSの方が遥かに費用対効果悪いよ
2023/09/14(木) 06:43:50.57ID:Tznp7QWe0
でもCSオンリーじゃサイバーパンクみたいなこともあるからなぁ
当時PCでめちゃめちゃ楽しんでたからCS組かわいそ〜と思いながら見てたわ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:43:50.84ID:ReGPSJN8p
>>7
すでに動いてる
179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:43:52.36ID:uCY02Hj00
>>170
PCがマイナーとか頭おかしいんじゃね?
PCなんて会社自宅合わせたら1人複数当たり前の人もいるし
PCでゲームするのがマイノリティだろ
普通わかるでしょバカじゃ無ければ、それかアスペルガー
180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:45:18.90ID:xNOKKdtu0
>>179
なんでPCでゲームするのがマイノリティなの?
steamのユーザー数とかどんどん増えてるじゃん
181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:46:12.77ID:ZNjEArcga
>>179
steam統計から推定300万弱の月間アクティブがいるPCと
累計販売台数が400万ほどの奴とかそれ以下の奴とかマイナーだよな

マイノリティ理論でPCバカに出来るのは現状だとスマホとSwitchだけだよ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:46:29.30ID:EFs8Vorc0
+PC+スイッチが最強と書き込んでいるのが いつも携帯末尾w
2023/09/14(木) 06:46:54.03ID:njfZFDxEp
な?  

ID:xNOKKdtu0の本当豚って〇〇君、アホだろ?

こうやって訳のわからん煽りしかできないんだよ。
184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:47:42.11ID:zHIlDG6XM
PSは2まで、XBOXは360までで終わっている。
それに気づかずに買い続けてるのはちょっと頭悪いどころじゃなくて、
病院で診察受けた方がいい。
185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:48:15.59ID:uCY02Hj00
>>180
どんどん増えてたらマイノリティじゃ無いのかよw
てかマイノリティが嫌なの?
マイノリティでもいいでしょ別に
186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:48:34.00ID:xUsg5YOv0
>>182
わざと携帯でやってんじゃないの?
PS勢にも末尾a(カタチケガーオジサン)末尾M(絵文字オッサン構文)とか回線持ってるのに携帯やん
187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:49:43.34ID:PnHxUhnK0
未だにRTX 4080だけで最安値22万だしな
ここまで10年使えるかと思いRTX 4090の54万のPC買っちゃったけど
今にして思えばPS5とswitchだけでよかった気がしてきた

動画もタブレットでしか使わないし、仕事は業務PC渡されてるし
188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:50:11.53ID:uCY02Hj00
>>181
だからなんでSwitch除外して「マイノリティじゃない!」なのよ
ほんと都合良く解釈して、そこまでしてマイノリティが嫌なの?
都合悪いデータはノーカン
189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:50:17.37ID:EFs8Vorc0
末尾Mなんて自演用だろうw
190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:50:55.58ID:xNOKKdtu0
>>185
だからPCがマイノリティのソース出せよ豚
2023/09/14(木) 06:51:05.40ID:5QsOVGmi0
>>187
PS5とSwitchでPC無しにすると遊べないゲーム多くない?
192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:52:11.98ID:uCY02Hj00
>>190
マイノリティのソースってゲーム人口の中で一番少いでしょ
マイノリティの基準なんで絶対数ではなく相対数でしょうに
ほんとオタクって気持ち悪い
193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:52:58.02ID:PnHxUhnK0
>>191
よくよく考えるとそんなにゲームしない
土日に2~4時間くらいやるだけになってる
在宅ワークだけど毎日仕事やらなんやらでできないし
194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:53:16.88ID:xNOKKdtu0
>>192
ゲーム人口の中で一番少ないならなんでsteam売上がeショップ超えちゃったの?

PSなんて主要取引先から外されて10%以下だぞ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:53:21.02ID:ZNjEArcga
>>188
>>1のレス見てもSwitchは話題に出ていないし、出るソフトも全然違う
>>1の人たちに対してPSや箱もマイノリティだというなら別にいいんだけど
なぜか「PCがマイノリティだと気づいた!」だからな、中立ぶるのも頭良くないと出来ないよな
196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:53:52.20ID:uCY02Hj00
そこまでマイノリティを嫌悪するのがわからんな
余程自覚があるからなんだろうね
人と同じが嫌いな俺ならマイノリティは誇るけどね
197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:54:02.14ID:UAli5i03r
昨日元女子アナ、現セガ社員の内田敦子さんがツベでリスナーに意見訊きながらゲーミングPC見繕ってたな
周りでもゲーミングPCでゲームやる人が増えたので
ノートPCからパワーアップしたいと言ってた

普通の女性でもゲーミングPCでゲームやる時代にいつまでゴミみたいなCS据え置きなんかにしがみつくんだ?
198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:54:27.60ID:uCY02Hj00
>>194
だからなんでPSだけの比較なのよwwww
199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:55:18.69ID:ZNjEArcga
>>192
少なくとも世界の話ならアクティブ一億超えで「一番少ない」とは程遠いし
国内なら間違いなく最小なのは箱ユーザーだ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:55:19.08ID:PnHxUhnK0
つかswitchは持ってるけどPS5は持ってないんだよなぁ
発売当初は死ぬほど欲しかったのに落選落選落選の連発されて
怒り心頭になって結局どうでもよくなってたと言うww
2023/09/14(木) 06:55:25.04ID:DwfF+kwm0
>>194
お前本当カプコンの発表が全てで世界の中心と考えるよなw
2023/09/14(木) 06:55:33.87ID:xUsg5YOv0
>>191
でも自分的には結局bg3は遊びたくても日本語は無いみたいやし(ソニーのブロック?)
そこは日本人に向いてんのはまだPCよりPS5なんかなぁとちょっと思った
203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:55:50.49ID:uCY02Hj00
>>195
全ゲーム人口からしたらPCゲーマーはマイノリティでしょ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:56:03.37ID:xNOKKdtu0
>>198
だからPSだけじゃないだろ

任天堂の売上も超えちゃってるじゃんsteamは

なんで豚ってそういう都合の悪い事実を無視するの?

https://gamebiz.jp/news/370667
カプコン<9697>は、2023年3月期の決算において、Valve Corporationの運営する「Steam」経由の売上高が前の期比32.6%増の228億4200万円と大きく伸びたことを明らかにした。同社の全体売上に占める割合は15.6%から18.1%に上がった。ニンテンドーeショップ経由とみられる任天堂経由の売上高も同33.4%増の163億4900万円と伸びた。
205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:56:38.35ID:Jw1vq2rp0
>>187
典型的なPC初心者の買い物してるな
ハイエンド買ったって4~5年でXX60と同等性能になるんだから
XX60〜XX70を買い替える方が安く性能維持しつづけられるんだぞ
どうしても今その性能が必要ってんじゃなきゃ余剰スペックは無駄な買い物になる
206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:56:50.87ID:xNOKKdtu0
>>203
だからPCがマイノリティのソース出せつってんだろ豚
207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:56:58.73ID:EFs8Vorc0
てかさ
ゲハだと実機持ちがマイノリティなんだけどね
208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:57:39.73ID:ZNjEArcga
>>202
PCに日本語来ないとは誰も言ってないし、メールで確認した人がいるけどラリアンも明言出来ないと言って避けたのが現状
それに有志modのおかげでそれなりにプレイできるし、俺もクリアしたよ
209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:57:57.56ID:xUsg5YOv0
カプコンなんて任天堂からしたら所詮この程度やん

https://i.imgur.com/6iY0Wc1.png
210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:58:27.47ID:/8LkS0Rja
CESAゲーム白書2023によるエルデンリング2000万本の内訳

steam 1000万本
PS4+5 660万本
Xboxone+SX/S 330万本

マイノリティはCSのゴミハード連合でした🤣
211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:58:39.27ID:uCY02Hj00
>>199
そういう限定的比較がしたいのならPC,XBOX,PSユーザーでどれがマイノリティか?って比較しかないでしょ
2023/09/14(木) 06:59:06.74ID:DwfF+kwm0
>>204
カプコンはそうなのかもね。

他はどうなの?w

まあ、本当豚ってって〇〇君、この程度の知識しかないからそこしかわかんないんだろうなあwww

https://i.imgur.com/EW2KHw6.jpg

https://i.imgur.com/wWhJijt.jpg
213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:59:22.14ID:i/L0MNBD0
サードがどこもsteamにゲーム出す時点でどこもマイノリティじゃないでしょ
それどころかCSに出さずにsteamに出すようなのも出てきてるし
214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 06:59:29.96ID:ZNjEArcga
>>203
なんでそれで>>1の人たちに対して「PSや箱もマイノリティだよね」
とは言わないんだ?
Switchに比べたら他のPCほPSも箱もマイノリティなのは当然だし俺もそう思うけど、なぜPCにしか言及しないのでしょうか…不思議ですね
215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:00:06.22ID:xNOKKdtu0
>>211
だからニンテンドーeショップの売上も超えちゃってるじゃんsteamは

なんで豚ってそういう都合の悪い事実を無視するの?
216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:00:11.48ID:xUsg5YOv0
>>208
初期にかった人は良いけど今だとMOD停止してるし
その人たちがこの先日本語無さそうですって言ってるからいつくる話やねんって感じね
217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:00:20.89ID:WTJ9+6/Va
日本のsteamユーザーで月間アクティブが350万人ぐらいだけどPS5やXBOXはそれ以上になってるのか?
218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:00:24.49ID:U5hn5+vw0
>>209
任天堂はPCにゲーム出してないだろw
2023/09/14(木) 07:00:44.99ID:AOSYpcEQa
PCはカジュアルからハイエンドまで内包してるから最新CSより高スペックなのは少ないかもしれないけど
最新CS限定では商売にならないしPC市場とか全然馬鹿にできない規模よね
2023/09/14(木) 07:00:57.39ID:n2y2/dMop
>>215
カプコンが売れたから、他も全部超えてるんだああああああ!!!


www
221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:01:09.09ID:ZNjEArcga
>>211
論点変えて逃げようとするんじゃなくて、一番少ないとか間違った事言ったことくらい認めろよ
今のお前は中立ぶってるけどsteam憎さが隠せてないアホにしか見えねえぞ
222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:01:17.77ID:uCY02Hj00
>>204
頭悪すぎない?さすがに
それで言うならSwitchとだけ比較でPSXBOX無視なのよwww
全ゲーム人口の中ではと言ってるでしょ?ww
もしかして絶対数と相対数の意味が無いわかってない?
223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:03:02.01ID:uCY02Hj00
マイノリティって言葉に執拗に反応するのは何故ww
キモブタだからでしょwww
224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:03:22.99ID:xNOKKdtu0
>>222
PSとxboxは主要取引先から外れて10%以下じゃん
225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:03:40.88ID:ZNjEArcga
>>216
まだMODあるぞ?つい昨日も更新されたんだけど
ちょっとは調べようよ
それに件のメールした人からすると、「有償販売とかしないなら問題ない」とラリアンから言われたし
2023/09/14(木) 07:03:53.05ID:woJdkUZ40
まあ、カプコンはスイッチ向けのソフトが少なめだからな。
サードとしては販売チャンネルが多いに越したことないし、PSの凋落がやばいレベルだし、PCが伸びてきてるのは幸いだろうね。
227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:03:58.70ID:xNOKKdtu0
なんで豚ってここまでPCに対して憎しみやコンプレックス抱えるようになっちゃったんだろうな?
2023/09/14(木) 07:04:15.59ID:IccfMqptd
とはいえ迷ってるならゲーミングPC買うなら今しかない
自作するにしてもBTOで買うにしてもつい半年前までよりめっちゃ安い
229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:04:18.39ID:/8LkS0Rja
サイバーパンク2077、1200万本中の内訳

PC版60%
PS+XBOX40%

マイノリティはCSのゴミハード連合でした🤣
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:04:27.53ID:U5hn5+vw0
マイノリティで結構
俺は自分が応援したいハードやソフトを推す
それだけだ
231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:04:52.82ID:uCY02Hj00
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01964/?SS=imgview_sp&FD=1422774646

PCゲーマー<マイノリティじゃない!!!
232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:05:10.45ID:EFs8Vorc0
>>211
>>PC,XBOX,PSユーザーでどれがマイノリティか?

多機種持ちになると いろいろと重複することになるんだけどね
233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:05:18.24ID:xUsg5YOv0
>>225
まじかありがとう調べて買って見るわ ならPS5要らんやん
2023/09/14(木) 07:05:54.22ID:NFCaHhDvp
マジでさ、PC擁護派はこのID:xNOKKdtu0のキチガイどうにかしろよ
煽るだけでまともに話も出来ん。
豚豚うるさいし、書き込みがテンプレ過ぎて特定余裕だし
235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:06:43.14ID:8aAbJs6fr
カプコンもsteamが全体の半分言うとるし
セガの社長も今一番強いプラットフォームはsteamだと言ってるし
正直どこもPCが最大勢力になってきてるよ
236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:06:49.17ID:U5hn5+vw0
>>197
PSはともかくXBOXはPC側だぞ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:07:03.16ID:xUsg5YOv0
>>218
任天堂はPCに出してないけどこの利益なわけで
PCにもCSにも出しててカプコンってこの程度って意味ね
2023/09/14(木) 07:07:21.92ID:DwfF+kwm0
>>227
お前が噛み付いてきてるのに反論してるだけでここにいる人間誰1人

「PC羨ましい!憎い!」

なんて言ってないぞ??
キチガイも程々にな?
239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:07:29.87ID:uCY02Hj00
しかもそれに含まれるPCゲームユーザーはマインクラフトとかソリティアとか含めてだろうから
ゲーミングPC使ってAAAゲームやるのは更に少いからな
240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:09:13.93ID:/8LkS0Rja
>>236
痴漢の頭のおかしさはゲハ1だな🥹
Steamでゲーム買われてもマイ糞には1円も入りません
241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:10:32.63ID:Vc9tjGRbd
どっちかというと完全下位互換のPSとxboxユーザーがPC憎んでるイメージ
242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:10:38.79ID:uCY02Hj00
>>235
もうそれも数年前から言われてたしこれからはゲームはPCの時代にとか
昨今それほど伸びて無いしCSでもいいんじゃね?の流れになってるって話でしょ
普通に考えて数十万のハードがCSを駆逐するわけ無いし
243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:10:54.93ID:/8LkS0Rja
>>239
AAAゲームでもCSゴミハード連合全く歯がたちません🥹

サイバーパンク2077、1200万本中の内訳

PC版60%
PS+XBOX40%
244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:11:15.19ID:U5hn5+vw0
Steamも携帯機をだして
MSもPCとCSの融合に取り組んでるからね
お前らの思考は古い
2023/09/14(木) 07:11:28.43ID:xUsg5YOv0
PCとsteamをごちゃごちゃにしてる時点で間違ってるわな
246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:12:06.87ID:5QsOVGmi0
>>234
ゲハでPSやXBOX擁護してるやつで酷いのはいるしそいつらどうにか出来ると思うか?
247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:12:17.63ID:EFs8Vorc0
>>241
なんで? 憎む理由が判らんw
248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:14:54.67ID:/8LkS0Rja
痴漢もスターフィールドがMODの話ばかりで
PC羨ましくて毎日発狂してるもんな
249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:15:30.01ID:zuSvvJzBa
>>242
なんでこういう奴って口を揃えて「数十万」っていうの?
PSや箱を上回る程度のスペックなら「数十万」じゃなくて「十数万」で行けるし
なんならsteamの大半はもっと低スペだから十万行くかどうかって所かも知れないのに

マジで「PCは数十万円って事にして言い張りましょう」とどこかから指示でも受けてんの?
だって少なくともPC組もうと思って構成考えたりした事があるならするはずない間違いだし
そうじゃない人がデータに基づかずに適当に高い金額掲示してるだけにしか見えない
250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:16:33.72ID:Jw1vq2rp0
>>242
甘いな
まだCSが復活すると思ってるのか?
PC1回買ったユーザーはグラボ交換するだけになるから二度と戻ってこないぞ
次世代機出ても6万のハードと6万のグラボで比較されてCSイラネってなるだけ
251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:17:51.63ID:9eiQe0Ht0
UI変更したり進行に影響するmodは入れてないけど
動作改善やら見た目まわりやらのmodは捗るな
まだMaxじゃないんで毎日1周するのが日課になったが見た目変わるとダレなくていい
2023/09/14(木) 07:18:02.08ID:C43x9JN5p
>>240
スチーム動かす機械はごく一部を除いてマイクロソフトのOS無いとダメだけど?w
253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:19:14.23ID:xNOKKdtu0
>>242
CSでもいいんじゃねの流れになってるならなんでカプコンの売上でsteamが圧倒的でPSは主要取引先から外されたの?
254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:19:40.96ID:uCY02Hj00
>>249
十数万だと10万から20万の間だけでしょwww
その間のPC限定にする?ますますマイノリティだけどwww
255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:19:56.35ID:U5hn5+vw0
XBOXはSteamDecと同じでPC側のデバイスだ
だからMSとしてはゲーパス加入かMSストアでソフト買ってくれるかさえしてくれたらどの対応デバイスでも構わないんだよ
PSでソフト買って遊ぶならPSハードしかアクセスできるデバイスがないビジネスモデルはオワコンなんだよ
2023/09/14(木) 07:19:58.00ID:xUsg5YOv0
割と最近3060tiに替えたから長く使うわ
1060 6Gも7年は使ったし
257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:20:24.97ID:uCY02Hj00
>>253
タイトルによるでしょ
FF14なんて殆どがPCユーザーだ
258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:21:19.39ID:xNOKKdtu0
>>257
じゃあカプコンは全てのタイトルでPCがCSを上回ってるってことじゃん
2023/09/14(木) 07:21:41.09ID:C43x9JN5p
>>253
ソニーと箱がシェア取れないからだろ?
元々グラよりのゲーム出すカプコンはそっちメインだと死ぬって判断だろうよ。
その裏でSwitchのライズは絶好調だけどな
260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:22:23.52ID:zuSvvJzBa
>>254
お前さあ…だから間違った事言ったと認めろよ
根拠に基づかず発言して、間違いを指摘されたら論点ずらしで逃げるの癖になってるだろお前

そんな発言繰り返して「あなたのいうことは正しいです」と支持されると思うのか?
自分が精神勝利するためだけに詭弁並べ立てて議論ごっこするのは無意味だぞ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:22:35.11ID:/gHnGrUxr
スターフィールドは15個ぐらい改善MOD入れてようやく普通のゲームになる感じ
設計がMOD前提すぎるわ…

ああいうのCSで遊ぶ奴はすごいよ
俺はもうCSの据え置き機は買わないなー
262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:22:41.29ID:uCY02Hj00
>>258
言ってる意味はわからんが
カプコンがそうだから数多ある他のゲームメーカーがそうだとする根拠はあるの?
263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:23:04.21ID:xNOKKdtu0
>>259
PSと箱だけじゃなくてSwitchもsteamに負けちゃってるよw


https://gamebiz.jp/news/370667
カプコン<9697>は、2023年3月期の決算において、Valve Corporationの運営する「Steam」経由の売上高が前の期比32.6%増の228億4200万円と大きく伸びたことを明らかにした。同社の全体売上に占める割合は15.6%から18.1%に上がった。ニンテンドーeショップ経由とみられる任天堂経由の売上高も同33.4%増の163億4900万円と伸びた。
264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:23:24.12ID:uCY02Hj00
>>260
何を間違ってるのよww
気持ち悪いから下欄でくるなよ
キモオタゲーマー
265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:24:11.80ID:EFs8Vorc0
>>255
ゲームパス加入しているけど 使っているのsteamのみですw
MSストアなんて使ったことないやw
266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:24:33.18ID:uCY02Hj00
そもそもこんなマイノリティの集まりの板で言ってないで
Xで暴れてこいよ!マイノリティじゃないから!って
2023/09/14(木) 07:24:58.34ID:OC2J2HjPM
PCの性能的なポジションって昔から変わっていないんだけど、PC上げやPC下げが増えたのはPSが衰退しすぎたからなんだろうな。
PS独占の軛が解かれたのかPCゲーム増えたしな。
268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:25:17.17ID:U5hn5+vw0
>>240
MSストアもゲーパスもPCとXBOX共通だが?
269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:27:32.28ID:uCY02Hj00
>>267
ほんとそれ
PCは金さえ出せば高性能で庶民には高嶺の花の位置づけ
PSの衰退もあるけどゲーミングPCで買いやすくなって一般人でも手に入れやすくなったから
俺は昔っから自作しかやらないから一般人には全くオススメしないわ
270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:27:40.44ID:U5hn5+vw0
もうCSって単語は死後になりつつある
これからはSteamDecなどPCの廉価版的なハードがCSの立場を奪う
271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:28:20.83ID:/8LkS0Rja
>>268
流石痴漢

何言ってるかわからん🤪

糞箱なんて産業廃棄物信奉すると頭までおかしくなるんだろうな

スターフィールドのグレートサーペント信奉してる奴らみたいだ
272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:28:25.78ID:5QsOVGmi0
スターフィールドやってるのもXBOXユーザー少なくてPCユーザーばかりなんでしょ?
2023/09/14(木) 07:29:39.50ID:C43x9JN5p
>>263
バカだなお前。バカかつ、本当にカプコン信者だよなw

「よし、PCが好調だ!!CSの売り上げ163億稼げるけど、今後は
それらも捨ててPC一本に絞ろう!」

なんて考える訳ねえだろ。
そもそも俺は売り上げどっちが多いなんて話してねえよ。

そうやってすぐ見当違いなこと言い始めるから過去に
>>212な発言したのがいまだにバカにされるんだぞ?w
274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:30:10.48ID:EFs8Vorc0
>>261
自分もぽぽちとMod揃え始めているよ
まあCS版も後々でmod使えるようになるとは思うけど
CS版→公式modのみ
PC版→公式+非公式
やっぱベセスダゲーはPCに限るよな
275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:30:22.48ID:/8LkS0Rja
>>272
おうよ

Xbox版のスレの勢い100
PC版のスレの勢い3000

こんなんだもの
日本ですらみんなPCで遊んどる😙
276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:32:27.02ID:U5hn5+vw0
将来的にはSteamとXBOXが合併して
SteamのサービスはXBOXに搭載されるだろうしな
277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:33:15.21ID:EFs8Vorc0
正直さ
スターフィールドのためにXSS買った人
ゲームクリアして本体売ろとしても 量販店でも買取不可なのは気が付いていないんだろうな
メルカリに大量に溢れそうな予感
278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:33:39.06ID:/gHnGrUxr
>>274
既にPCゲームパス非対応のMODも出始めてるから
更に酷い環境のCSのMODに期待するだけ無駄だと思うけどねー

StarUIなんかは自分で日本語MOD当てないと英語のままになるし
こういうのも改善出来ない
279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:33:59.48ID:s7KkBZ7Jd
「ゲームしかしないなら」十分だろうな
逆にゲームにしか使わないのに買ってるやつは馬鹿
2023/09/14(木) 07:35:03.54ID:OCe/+mjc0
拘りなくて低設定、低フレームレートでお目当てのゲームするだけってんならCSで十分じゃね
4k最高設定レイトレ120fpsはPCじゃなきゃ無理
同じゲームでも見えてる世界が違うんだよね
底辺の家ゴミ信者は一生気づかないんだろうけど
哀れでならない
281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:38:00.97ID:KMgIdc11M
>>267
いや10年前からこんな感じだけど
282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:39:11.09ID:i/L0MNBD0
PCの良さっていうのは体験しないと分からないからな

modいらんとか言うけど、それは体験してないからであって
PCに欲しいゲームが無いってのも、体験してないからであって
PCならではの便利さも機能も体験してない

知りもしないのに妄想だけで決めつけてPCの事をいらんって言ってるからな
ハマれば、本当にPCが無いなんて選択肢は考えられんよ
283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:40:33.59ID:U5hn5+vw0
今の俺のゲーム環境はXBOXSXをメインで運用して
サブでSteamDec所有ってところだ
完璧な布陣だよな
2023/09/14(木) 07:42:43.21ID:xdYzUX0zp
まぁこのスレタイの場合
1のエックス民にPCの良さを言ってきてあげたら良いんじゃないの?
285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:43:39.95ID:uCY02Hj00
>>282
それは何にでも言える事でしょ
CSゲーム機もゲームやった事無い人には面白さ分からないしわざわざ買わない
逆にPCのが触れる機会多いでしょ
2023/09/14(木) 07:45:46.17ID:KfiOxC3Dp
箱、PS、PCマルチならそりゃPC選ぶと思うよ。
勿論、両方持ってればって前提ね。要は

「このゲームやりたいからPC買うしかねえ!」

って思えるゲームがあるかって言うと、無い。
10数万出してPC新調してまでやりたいゲームは、無い。

ぶっちゃけ腰を据えて机に向かって真剣にゲームやるって相当億劫。
勿論これは箱とPSでも同じ。
だから気軽に遊べるスイッチやスマホで良いや。になってる
287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:47:18.26ID:Jw1vq2rp0
ていうか今の為替だとCS据置って税込み8万だからな
ここまで円安進むと価格的優位性なんて本当に無いよ
次世代機は地獄になると思う
288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:47:22.84ID:Vc9tjGRbd
CS版のスタフィーは30fpsの時点で終わってるんよ
289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:47:55.50ID:U5hn5+vw0
>>286
だから箱もPCだろ
290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:48:04.78ID:i/L0MNBD0
>>285
PCと他のハードと比べての話をしているのに
なんでゲームやった事ない人と比べるのさ
291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:49:24.62ID:9eiQe0Ht0
PC版スタフィー
重めのReshade入れてもFGmod使うとこのとおり
https://i.imgur.com/09GW2HI.jpg
2023/09/14(木) 07:49:54.78ID:PbpyqCEGr
あいふぉんとかいうのを毎年最新端末にするような馬鹿はPS5買ったほうがいいしな
PCでMODありきで語るやつも馬鹿でしかないけど
293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:50:50.67ID:UEYB2ZGBd
>>286
こういう豚ってバカだからポータブルゲーミングPCも知らないんだろうな
294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:50:52.05ID:95v8C7k/0
10万でほとんどのゲーム動くけどな
10万は高いって人がスイッチ買うなら分かるが
10万はだせないけどフォトリアルなゲームやりたい
PS5買うってあまりにも隙間すぎだろ
295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:53:44.97ID:9eiQe0Ht0
GPU負荷分かり易い様に60fps制限掛けた状態だけど
バニラこれだぜ
https://i.imgur.com/xGJLspG.jpg
Reshade後
https://i.imgur.com/S6yLhs3.jpg
HDRオンの関係で色おかしいが実際の色味はまた格別
2023/09/14(木) 07:54:04.49ID:KfiOxC3Dp
>>293
知ってるわ。
お前俺が値段のこと語ってんの読めないのかよ盲目豚。

お前みたいな奴がPCゲームユーザーの質避けてるんだよ。
電車の中くらいゲハから離れろ。
2023/09/14(木) 07:55:31.41ID:BGCUnezDa
PCゲームはやれる幅広いからやっぱ色々いじくりたい人向けだよ
2023/09/14(木) 07:55:52.36ID:xUsg5YOv0
>>293
さすがに知ってるやろ
言ってることがアホすぎる
そもそもPC持ってない、もしくはガジェットオタクでも無い人がいきなり
ポータブルPCとかUMPC買おうとはならんやろ
299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:56:12.92ID:Q2hr2RWt0
X民は正しい

ただえさえ10月に電気代跳ね上がるのに、ゲーミングPCやってる奴はただの金持ちおじさんだけ。今の子供では無い
RTX4070TiのWQHDのレイトレ有りで370W近くの消費電力を常に使ってる
しかもWQHDのモニターの消費電力を入れれば450W近くは行く
RTX 4070 Ti / Core i5 13600K - Cyberpunk 2077 with RT Overdrive!
youtu.be/F0FMm4nJyEE

PS5は4Kゲームプレイ時の消費電力は210W、XBOX Series Xは150W前後
そもそもCS機要らないならマイクロソフトはXBOX出してない
300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:57:42.51ID:U5hn5+vw0
>>294
10万のPC買うくらいなら6万でXBOXSX買った方が良い
301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:58:09.29ID:RdTxvjWGa
>>1
日常用途PCは必須という結論になってるじゃん😊
そこに高価なグラボ刺すかどうかで意見が別れてる

わいは三年前のお得感のあったときにrtx3070買ったけど
今のやつはぼったくり感があるからスルー予定や🥺
302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:58:59.21ID:UEYB2ZGBd
>>299
Core i5 13400fとRTX4070の組み合わせならワッパも最高だろ
2023/09/14(木) 07:59:01.91ID:BGCUnezDa
まぁ大人ならPC買うよね
あと大学生ならPC必要だからついでに買うよね

今後PC買わない奴はPCろくに触ってない貧乏人だけになるよ
2023/09/14(木) 07:59:11.19ID:PbpyqCEGr
>>299
PS5さんはPC馬鹿にできる消費量じゃないんだよなあ
305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:59:12.51ID:/8LkS0Rja
>>300
そんなゴミ買うぐらいならゲーム引退したほうがいいよ🥹
306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:59:43.24ID:9eiQe0Ht0
逆に言うとPCは自由
PS5や箱sXだとどう頑張ってもプリセット分しか使えなかったり出力解像度を本体側で下げたところで誤差範囲
PCの場合はこんな解像度要らんわとかこんなフレームレート要らんわとか設定もっとおとそとかすれば更に省電力にすることもできる場合もある
自由を嫌う人もいるかもしれんがその辺も自由
Steam DeckやらWindows UMPCにしてもAAAやると1時間!みたいな部分しか言われないが
制限すればバッテリー容量差もあって同じゲームをSwitchより長時間遊べたりもする
べんり
307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:59:43.32ID:dQXdtWkX0
PCハイエンド帯に食い込むPS5proが1番コスパいいってなる
でも買い直し発生する時点でやっぱPCなんだよな
308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 07:59:52.85ID:RdTxvjWGa
>>299
RTX4070tiでPS5程度の低グラに落としたら
PS5より低消費電力です🥺
309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:01:24.83ID:/8LkS0Rja
>>299
チンカス君

何故CSはモニタの電気代含めないんだい?
頭の悪い奴が多いゲハなら騙される奴がいると思った?
2023/09/14(木) 08:02:06.64ID:YAtOWDXba
まあ自宅にPCがある人は多かろうけどノートPCだろうから、ゲーミングPC一式を追加で買うのか、という話はあると思う。
PCの全力を享受しようと思ったらディスプレイもいるしね。
2023/09/14(木) 08:02:23.14ID:YAtOWDXba
まあ自宅にPCがある人は多かろうけどノートPCだろうから、ゲーミングPC一式を追加で買うのか、という話はあると思う。
PCの全力を享受しようと思ったらディスプレイもいるしね。
2023/09/14(木) 08:03:11.59ID:1SIyeMkpp
>>303
最近の大学生は論文とかも割とタブレットで済ますよ。
マジで普通に持ってないやつ多い。
313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:03:19.49ID:RdTxvjWGa
>>299
同じ画質ならハイエンドのほうが低消費電力になるんだよ🥺

https://i.imgur.com/5geaV4Z.jpeg
314名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:04:51.20ID:DGKIIgbDM
そもそもいまのPCってノートを指すからな
本当にゲームやらない限りデスクトップPC買う必要ないレベルになってるから
逆に敷居が高くなってる
315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:04:56.60ID:9eiQe0Ht0
ラブレス最高だな
OLEDSwitchで遊ぶマンハッタン24分署も最高だろう
2023/09/14(木) 08:07:04.29ID:cuj5FQaAM
>>261
既にシステム改善系のmodたくさん出てるな
ゲームパス版でやってるがSteam版に移行しようかなと思う
modが最初からこんなに充実してくるとは想定外だ…
317名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:07:49.14ID:dQXdtWkX0
この板って世間より貧困進んでるから錯覚するよな
独身の貯金100万持ってないの多数らしいし
318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:08:50.08ID:U5hn5+vw0
まだポータブルゲーミングPCも発展途上だからな
Switchにめちゃめちゃ性能盛ったようなゲーミングPCをどこか出したら10万や20万で買ってもいいよ
もちろんSteam搭載でな
319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:10:07.68ID:F95BqtLxa
>>314
指さねーよ
こういう勝手な思い込み定義を当たり前の様に言ってる奴多くないか
320名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:10:44.74ID:9eiQe0Ht0
WIN MINIはガワをアルミから樹脂に変更するってきたけど質感が心配だわ
あちあちでもアルミでいいのに
とりあえず納期は遅らせるな
321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:10:45.59ID:UEYB2ZGBd
>>318
それがまさにROG Allyじゃん
2023/09/14(木) 08:10:50.44ID:NkrmggTM0
ん- 普段からめちゃくちゃ最新のAAAゲームやる人なんかはゲーミングPCでMOD入れて遊べるほうがより楽しめるだろうし、
そこまでゲームやんないよ~って人達なら、ゲームの為にわざわざ置き場所にも困るでっかいCS機買うより、普段つかいのPCにちょっと良いグラボ入れるほうがいいだろう(PS5世代のゲームが低グラ設定で動く程度のスペックでいい)

PCなんか普段まったく使わない(ネット関係はスマホのみ!)って人達で、そこまでゲームもやらないけどたまにはやりたいのが出ることがある~ってならCS機が適している
逆に言うとこの条件の人達くらいしか今はCS機なんか買うおとないんじゃない? もうCS機でないと遊べないゲームって任天堂ゲームくらいしかないし
2023/09/14(木) 08:11:35.91ID:rfqsUp5Ca
>>316
改善というかテストプレイしたのかレベルの糞UIとか仕様が多すぎる
いくらModゲーと言えどモッダーに甘えすぎじゃねという気はする
2023/09/14(木) 08:11:38.43ID:Tznp7QWe0
中学生の甥っ子でもゲーミングPC買ったりしてるのに
2023/09/14(木) 08:11:48.22ID:cuj5FQaAM
>>306
4090持ってる癖にスターフィールドWQHDの60fpsに抑えてる
消費電力とグラボの発熱がかなり下げられるからな
150w以下まで下がるとは…
画質十分で60fps張り付きで快適だし発熱も低い
PCゲームはこういうカスタマイズの豊富さがいいね
326名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:11:52.95ID:urIxWfV8M
>>319
実際ゲームやらないのにデスクトップPC買う理由がないからな
327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:12:31.70ID:Q2hr2RWt0
>>317

ゲハおじさんがお金持ち多すぎる。一般人と感覚がずれてる

物価高における貯金の実態調査を実施、20代の約半数が貯金額100万円未満に。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000023816.html
・20代は100万円以下が9pt増加(38%→47%)、300万円以上が8pt(62%→54%)減少。
328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:13:39.67ID:9eiQe0Ht0
>>325
そこにテレビのゲームスムーズ掛けるともうDLSS FGmod使ってのネイティブ120fpsとそう変わらないプレイ体感になる
スキャンしたまま走るとワッカの周りが破綻はするけどその辺気にしてネイティブにするか制限掛けるかだね
329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:13:59.48ID:F95BqtLxa
>>327
何の関係も無くて草
2023/09/14(木) 08:14:15.30ID:cuj5FQaAM
>>317
それどころかニート無職で貯金殆ど無い奴らもちらほらいそう
スレのゴキブリの書き込み見ると凄まじい極貧ぶりが伺える…
ゲーム買わないやらないんじゃなくて
貧乏すぎてゲーム機もゲームも買えないの間違いかもw
2023/09/14(木) 08:15:10.61ID:cuj5FQaAM
>>327
この板は高齢化進んでるし30代40代のデータがないとな
332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:15:35.88ID:Vc9tjGRbd
xboxもPCって意味が全然分からん
2023/09/14(木) 08:16:28.72ID:++Czbg4D0
自作系PCはもうゲーム用途でしか売り方がないから必死なのは分かる
でも実際は家庭ではスマホタブレットで十分でノートPCですら不要とかなってきているんだよな
普段の生活では一切関係ないしVBAでちょっと自動化とかのほうがモテモテだわ、事務のおばちゃんに
2023/09/14(木) 08:16:41.68ID:mFKtbHx9p
独身である程度金ある中年ばっかりってイメージだな。
2023/09/14(木) 08:17:13.76ID:++Czbg4D0
>>332
中身はカスタムWindows
実質MS製ゲーミングPC
336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:18:10.33ID:W+abJdqO0

https://i.imgur.com/sIfRSPr.png
337名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:18:28.83ID:/8LkS0Rja
>>335
で?
PCで遊べるゲームがほぼ出ないゴミだよな
2023/09/14(木) 08:19:21.61ID:+3yr9ywea
貧困だけどPC弄りが趣味だから4090と4k144モニタで遊んでる
スタフィーもSpecial K modでHDR化してDLSS FG modでやってるけどクソゲークソゲー言いながらもやめ時が見つからないわ
2023/09/14(木) 08:20:23.93ID:++Czbg4D0
>>337
そもそもお前はPCが何の略か知らんのかw
340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:21:21.82ID:Vc9tjGRbd
>>335
出来ることが全然違うじゃん
性能もソフトもオワットル
2023/09/14(木) 08:21:56.19ID:++Czbg4D0
>>340
知らんのかwwwww
342名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:24:15.90ID:JEYzBMl80
xboxとPCが一緒はさすがに草
2023/09/14(木) 08:24:56.24ID:SA5vtJaa0
俺は4070TiとSwitch!
できないゲームほぼない
2023/09/14(木) 08:28:33.36ID:xUsg5YOv0
FF14やるなら
G600が最適解だよ

https://i.imgur.com/lkT32p3.jpg
2023/09/14(木) 08:32:38.96ID:n+wepz3N0
CSはぎゃるがん2VRをさっさと遊べるようにしろと言いたい
346名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:33:47.56ID:U5hn5+vw0
XBOXはビジネスモデル的にPC側なんだよ
PSとSwitchはCSだ
347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:36:03.76ID:5i8tP3gPa
>>346
というか箱はゲーパスからのPCへの撒き餌やろ
348名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:38:56.13ID:U5hn5+vw0
>>321
ROG AllyこそMSが作るべきだったな
MSマネーの力で5万くらいまで逆ザヤて売れば覇権取れた
349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 08:58:06.98ID:Uf7xQRGr0
ネトゲに日本人を求めるならSwitchを特に任天堂ソフトを選ぶしかないしな
2023/09/14(木) 09:03:18.16ID:kS0qpQW2d
「買えない」から「買わない」理由探ししてるだけ
351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:06:01.86ID:U5hn5+vw0
そりゃ1番良いのは買わないことだしな
娯楽なんて金の無駄遣いなのだから
自分自身のとの戦いだ
2023/09/14(木) 09:07:00.11ID:EBy3zcDwM
>>1
CSキッズの良い所探しか

大変だな
2023/09/14(木) 09:07:15.54ID:W+abJdqO0
結局酸っぱい葡萄を認める訳だ
354名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:21:52.61ID:kAvnyrb8a
マジの質問なんだけど、小学生の息子がFortniteで世界大会に出たいって言うとるんやが、PS5じゃなくゲーミングPC買うべきなんかな?

いまはSwitchってやってるけど30fpsとかありえん言うとる
2023/09/14(木) 09:21:55.59ID:drwqFRqz0
遊ぶゲーム無い6万の粗大ゴミを買ってしまった自分の精神安定の為に20万相当のPCと同等だから!って言い聞かせてるんだろ?
2023/09/14(木) 09:23:46.98ID:OiR5Od8u0
箱の時代だわな
PSは銭ゲバに成り下がった
357名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:24:31.61ID:yz1VsHF0d
PS5発売当初は10万ぐらいでミドルスペックPC買えたのが
今だと15〜20万ださんといかんからな
手頃な価格で買えるCSに流れるのもわからなくもない
358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:25:48.67ID:U5hn5+vw0
なんのハード買おうが
遊ぶゲームなんて多くても年に数本が普通だしな
ひと月に何本もソフト買う異常者とは違うんでね
2023/09/14(木) 09:27:01.24ID:0iLnV6X9a
>>358
お金がないから?
360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:28:02.34ID:yz1VsHF0d
>>354
ちゃんと将来のこと考えてのことならPCでもなんでも買ってやりゃいいけど
娯楽系の職業で食っていくのはこの世で一番難しいって事はちゃんと伝えておけよ
361名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:30:17.51ID:XpvUy5Zw0
>>17
やめたれw
362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:35:30.17ID:U5hn5+vw0
>>359
本当に買っても良いと思える自分に刺さるゲームしか買わないから
流行ってるから配信者がみんなやってるからという理由では飛びつかない
363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:36:29.75ID:lAdTsqeha
>>2
ゴミステ5が要らなすぎる
364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:41:34.37ID:UEYB2ZGBd
>>358
一本のゲームを深くやり込んで極めんとするなら余計に最高の環境で遊べるPCでやるだろ
2023/09/14(木) 09:49:26.91ID:viCiLb3W0
世代交代したら昔のゲームを古いハード出すか移植されたソフト買い直す必要があるCSを買うメリットって、そのハードでしか遊べないソフトがあるかどうかだろ
FFですらPCに出るのに今からPS5買うやつ信者くらいだろ
366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:52:03.21ID:Vc9tjGRbd
CSマンがレイトレだ、4Kだ言ってるのは面白い
367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:52:06.53ID:Ue3+G/0na
>>358
その数本を選ぶ選択肢は多い方がよくない?
368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:53:51.11ID:U5hn5+vw0
>>364
だからPCのXBOXで遊んでる
369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:54:25.04ID:rUOEVlVRd
>>365
それな
FF16がPC版出すって言うのもうPCへの敗北宣言だろ
370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 09:55:02.70ID:UEYB2ZGBd
>>368
XBOXのどこがPCなの?

完全な劣化PCだろw
2023/09/14(木) 09:59:28.20ID:yX+umRkx0
>>369
アレはそもそも吉田使ってテンパに媚びるなら最初からPCで出せっつーの!
372名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:00:53.90ID:U5hn5+vw0
>>370
むしろPCの上位互換
PCでSXレベルの性能でゲームやるなら
30万以上が必要になる
373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:01:54.88ID:U5hn5+vw0
PCはコスパ悪すぎる
374名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:02:35.37ID:Vc9tjGRbd
>>372
30万だと4070tiだからxboxとか相手にならんぞ
2023/09/14(木) 10:03:50.94ID:WR++Dq4Kd
昔からそうだが金ない奴にはPCの方が簡単に分割で買えるっていう
スマホがガンガン売れるのも同じ理屈
376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:04:12.90ID:ibAxlo0Wd
PCない人ってネット関連全部スマホでやってんの?
めんどくさくね?
2023/09/14(木) 10:04:33.07ID:EBy3zcDwM
ゲームタイトル数考えるとCS機の方がコスパ悪いけどな
378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:05:20.32ID:uCY02Hj00
>>376
こういう勘違いアホって必ずいるよね
PCは持っててもゲームやるかはどうかは別でしょ
379名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:05:53.32ID:9F8dozfMa
PSでマルチする為には
6万円のPS5
4KモニターINZONE M9で13.5万円価格コム
ソフト(約1万円)
PSP29980円
PS+長期的に遊ぶ?ので1年契約6800円←最安←ゲーパス並みのサービスだと13,900円
ネット環境約5千円
246780円or253,880円←これwww
コスパ悪過ぎそりゃ解約者も増えるしPCに移行するよね
MSはゲーパス代だけで遊べます
PS\(^o^)/オワタ
380名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:07:24.15ID:ibAxlo0Wd
>>378
はあなるほどね
アホですまん
381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:08:18.58ID:RdTxvjWGa
>>373
コスパ最強は無料攻略動画見てプレイしたつもりになってる奴らなので🥺
382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:08:31.92ID:UEYB2ZGBd
>>372
30万もかかるわけねーだろバカか
RTX4060Ti搭載のPCがBTOが17万で売ってるんだけど

どう計算したら30万になるの?
383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:09:18.81ID:4av5kgeUa
>>378
ゲームなんて言って無いのにいきなりトンチンカンな事言い出すアホって必ずいるよね
384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:09:45.72ID:U5hn5+vw0
PC買うやつって
意味もなく自販機で缶コーヒーとかジュース買っちゃう系だろ?
385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:11:02.52ID:RdTxvjWGa
>>375
でもスマホは課金が簡単すぎる

PCから基本無料ゲームやってると
課金がめんどくさくて無課金プレイを続けられるよ🥺
386名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:11:51.03ID:U5hn5+vw0
>>382
高いなーw
PCの世界だとPS5やSXに17万かw
アホらしw
2023/09/14(木) 10:15:20.46ID:EBy3zcDwM
ゲーミングPCに関する事言ってるスレで何言ってるんだこいつ
IDと顔真っ赤にして阿呆かw
388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:16:24.62ID:ibAxlo0Wd
要は無職でお金ないってだけの話だよな
389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:17:20.30ID:KPTDhrcNa
PS持って無い使えないコンプ丸出し爺さんが、自分を正当化する為の理由探しで60レス近くしてんのか
毎回毎回PCコンプレックスがヤバ過ぎるだろコイツw
2023/09/14(木) 10:17:38.93ID:WLAmA7lx0
>>386
PS5とXSX両方買ってオンライン課金するよりPCの方がいいな
391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:18:11.38ID:YrK2LL3p0
一人の基地外のレス数でお察しのスレやね
392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:21:04.66ID:U5hn5+vw0
>>389
だから俺はXBOXというPCを持っている
ビジネスモデル的にはSteamDecに値するデバイスでありXBOXはPC側だからだ
393名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:21:11.63ID:uCY02Hj00
CSゲーマーがPCゲーマーを叩く理由に高くて買えないからってのは理由としてわかる
逆の場合が全く理解出来ないんだよね
高いPC買ってゲームする事に自己肯定するしか無くなってるんではと思ってしまうw
394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:22:26.03ID:w+Xep/lra
>>392
箱はゲーム機でPCじゃねーぞ馬鹿
2023/09/14(木) 10:22:51.23ID:yX+umRkx0
現時点25レスしてる>>378のガイジが1番やばいな
56レスしてるガイジは箱信者拗らせてるけど箱の強みを明確にプレゼン出来てる
PSが箱怖がってパリティブロック使いまくってた理由はよく分かる
一方>>378のガイジはPC持ってるならPS5分の金積めばハードの寿命もなく快適にゲーム遊べるようになることさえ理解できない異常者
396名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:24:21.89ID:JEYzBMl80
もうネタでやってるんだろう
さすがにあからさますぎる
397名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:24:31.10ID:/09gKiOWd
一昔前の家ゴミ家ゴミ喚き散らしてたやつがいたころはcs機優位だったと思うけど今はpcの方が上かなぁ
pcに出てからcs移植とか多いし
398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:24:34.25ID:UEYB2ZGBd
>>386
いやRTX4060TiならPS5やXSXより性能高いけど

30万で買えるRTX4070Ti搭載PCならPS5やXSXみたいな低スペハードじゃ相手にならんぞw
399名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:24:50.18ID:uCY02Hj00
>>395
ハードの寿命なくとは?お前こそ何も知らんのでは
俺は昔っからのPCゲーマーだが?
400名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:25:22.44ID:uCY02Hj00
>>395
多分お前なんかよりよっぽど昔からPCでゲームやってるよwww
401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:25:54.82ID:AxVY4KbG0
ゲーミングPCを買う必要性を感じない
MODなんて飽きるしSteamランキングはCSと同じようなゲームばかり
高い金出してCSでも出来るゲームやるのかよって
402名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:26:26.58ID:U5hn5+vw0
>>394
いわゆるゲームに特化したPCだな
2023/09/14(木) 10:28:00.77ID:yX+umRkx0
ID:uCY02Hj00が連投しだすほど効きすぎてて草
404名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:29:03.88ID:UEYB2ZGBd
>>401
いやMOD関係ないじゃん

CSじゃPCの劣化版しか遊べないし何よりインディーズとかほとんどCSじゃ遊べないんだけど?
405名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:29:22.03ID:UEYB2ZGBd
>>402
いやPCじゃないけど

ただの劣化PCじゃん
406名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:29:52.92ID:ibAxlo0Wd
具体的な事言うと昔PS4でダクソ3買ったんだけど30fps固定だったんだよな
その時にもうCS機の限界見えてゲームはPCでいいやってなった
407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:30:09.43ID:U5hn5+vw0
本当にPCでいいならMSはXBOXやらないし
バルブもCSでゲームやってる層を意識したポータブルゲーミングPCなんか作らない
408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:31:54.17ID:uCY02Hj00
>>403
何が効いたと思ってんの?
お前は最近高い金出してPC買った任豚でちょっと後悔してる?
背伸びしてAAAやってみたけど合わなかった?www
だから自己肯定する為にCS叩くんでしょww
2023/09/14(木) 10:31:55.07ID:DwBq0Ble0
Steamの売上上位はクソスペPCでも出来るしょぼいインディーズゲーだからな
410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:32:10.85ID:U5hn5+vw0
>>405
PCだよね
PSと違って搭載してるサービスはPCと共通なのだから
411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:32:57.99ID:cxePtDXpa
>>376
もはやPCの用途ってoffice以外なんだろ?
今やPCのキーボードよりスマホ打つスピードが早いと言う事実w
412名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:34:52.77ID:UEYB2ZGBd
>>410
どこが共通なの?

XBOXとかオンライン有料だしマルチは劣化だしキーマウも使えないだろ
413名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:35:28.54ID:U5hn5+vw0
フィルスペンサーもXBOXはコシューマーゲーム機ではないと言ってるし
414名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:36:34.34ID:U5hn5+vw0
>>412
MSストアもゲーパスも共通じゃん?
2023/09/14(木) 10:37:44.00ID:2SUvyUXcd
15万くらいのゲーミングPC+CS機が自分の中では最適
PCはゲームってより動画とかライブ配信観ながらCSでゲームをやるのが目的
PC専ゲーもある程度抑えられるし、価格もこれくらいがコスパ良い
2023/09/14(木) 10:38:01.38ID:yX+umRkx0
>>408
お前のPCゲーマー観って浅いな
2023/09/14(木) 10:38:27.80ID:fTmPCt0o0
CSキッズが自分自身を納得させようと必死なスレですね
418名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:40:12.00ID:UEYB2ZGBd
>>414
それMSストアだけじゃん

XBOXでどうやってWindow使うの?
419名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:40:39.98ID:U5hn5+vw0
そもそも近い将来SteamはXBOXに搭載するしな
そのためにフィルとケイブは何度も協議している
420名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:42:41.02ID:U5hn5+vw0
>>418
ゲームやるのにWindowsそのものは必要ないだろw
421名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:44:25.43ID:UEYB2ZGBd
>>420
XBOXじゃsteam使えないだろ

steamだけじゃなくて他のランチャーも
422名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:44:30.22ID:uCY02Hj00
>>416
PCゲーマー観www
2023/09/14(木) 10:44:42.82ID:dQVFzwyE0
PC民はずっとゲームするだけなら買うなのスタンスだろ
ブラウジングとか動画とかどうやって見てんだって疑問には思うけど
424名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:44:49.29ID:U5hn5+vw0
俺から言わせればPCがCSの劣化版やな
満足度は大差ないのに価格だけ高いんやから
2023/09/14(木) 10:45:21.28ID:yX+umRkx0
>>422
もうファビョりすぎて日本語喋れなくなったのね
426名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:46:34.28ID:uCY02Hj00
遅咲きの狂い咲きじゃ無いけどずっとCSで最近PC手に入れたとかやたら推すからな
ようはにわかユーザー100年早いわw
427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:46:45.66ID:U5hn5+vw0
>>421
別にSteamに拘る必要なくね
ほぼ同じゲームがMSストアにあるやんw
428名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:46:45.87ID:kailGQvea
PCとOSの関連性も知らずに箱がPCとか、新手の馬鹿が出たか
429名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:48:43.31ID:by0zQa59d
ワイの1月のゲーム時間
スマホ210時間。話題のゲームと各種デイリー消化
PC450時間。話題のゲームと日課のVALORANT
Switch130時間。主にスルーしたインディー消化
XSX30時間。ゲーパスタイトルをリビングの大型テレビでやる時用
PS5 0時間。VR2以降触っとらん
そもそも据置がオワコンなんよ
430名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:50:46.44ID:U5hn5+vw0
>>429
どうかなあ
結局Switchだって据え置きモードで遊ぶのがほとんどだし携帯機としての需要ないじゃん
431名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:51:55.57ID:kailGQvea
>>429
ちなみに一月約750時間位だからな?
2023/09/14(木) 10:53:59.16ID:/uN3MOTpM
>>429
キモ
433名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:58:52.79ID:446US5a1a
>>429
1ヶ月でこれは無理だろ…
434名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 10:59:25.71ID:RdTxvjWGa
>>429
すごい😮

わいはPCゲームで60時間
スマホ・タブレットで30時間

あとはネット巡回100時間位や🥺
435名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:02:32.24ID:S7f8AX2b0
両方持ってるけどCSメインで遊んでるわ

ソファで大画面の方が好き
ゲーミングPCでイキってる貧乏人は家買ってみろ
ゲーム用のリビングは良いぞw
436名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:03:03.69ID:/t9UXgN7a
こいつはねらーじゃないからな
家ゴミを煽る側に回れるっていう明確なメリットがある
2023/09/14(木) 11:04:08.57ID:5fYXHgJ0a
>>435
大画面でソファでとか昔のゴキと同じようなこと言ってるなw
2023/09/14(木) 11:04:14.99ID:xFqYZ7zY0
>>435
ゲーム用ならそれこそPC置けばいい
それもできないのに自慢は恥ずかしい
439名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:06:18.34ID:XpvUy5Zw0
AAAからインディーズまで、ゲームやるならPC
任天堂のゲームもやるならSWITCHは必要
当たり前なのよね

この理屈なら
SIEのゲームもやるならPSも必要
となるんだけど、それは説得力がない(SIEのゲームに魅力がない)ことを
PS信者自身もわかってるから言わないのよね
440名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:12:03.91ID:EvpwTBeYa
>>439
PCだけでいいぞ
貧乏人の妊娠こどもおじさんはPCに擦り寄ってくんなよ
2023/09/14(木) 11:20:39.57ID:6os6w4fd0
CSとと同じ体験するなら確かに不要だな。PC買ってる奴はCSと違う体験したいんだろ。
2023/09/14(木) 11:22:54.44ID:91m+/2mSp
ゲーミングPCだけで全て完結するならコスパ良いって論があるけど
同時作業すると途端にその論が崩れて行くんよな
ストリーミングでもしようものならリソースの食い合いで管理が大変になる
両立できるハイスペPCを買うかPC2台運用にするか
そう考えるとゲーム機として完結するCSは悪い選択ではない
2023/09/14(木) 11:23:17.74ID:vxd0Nbj8r
CSどころかハード自体いらんやろ。
ゲーパス一択のサブスク時代よ
2023/09/14(木) 11:27:19.62ID:yX+umRkx0
PCゲーム需要はSteamがやっと影響あるほど売れだしたまだまだ過渡期だからか
ゲーパス推したい奴らとかSteam推したい奴らとかPS棒粉砕されたゴキブリが何故かPC棒振り回してるだけとかで
CS機要らない論点がブレブレになってるな

正直CS機の必要性はPCで任天堂ゲー遊べないし対戦出来ないじゃんだけでいいけど
それだとPS箱完全敗北でSwitchの勝利になるから認められない層が多いんだろうな
445名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:30:28.18ID:Vc9tjGRbd
CS機だとfpsが低いから疲れるんだよ
PCだと120fps以上出せるから楽だわ

Switchはそのハードでしか遊べないソフトがあるから我慢してるけども
446名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:30:52.39ID:Oq8+P/vha
デッドスペースリメイクが出たばかりの当時家ゲースレでPC勢が幅を効かせててPC板に行ってくれと言っても
PCスレ無いし国内版あるのPCだけだからここで話しても問題ないだろと意味わからんこと言ってたな
PC勢はモラルの無い輩の集まりだと改めて認識出来た瞬間だった
2023/09/14(木) 11:31:21.13ID:91m+/2mSp
ゲームに求める答えが「人による」のも大きいよな
ソロゲーや野良オン前提の人とフレマルチ込みの人では答えが変わってくる
448名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:33:20.44ID:CapLqSWfa
>>444
妊娠さあ
まもとな大人なら任天堂ゲームなんてやらんのだわ
貧乏人向けのゴキハードも同様
PCだけでよくて家ゴミが必要ないのは事実なんだから
せめてPCに擦り寄るのはやめてこどもおじさんの自覚持とう
2023/09/14(木) 11:33:46.17ID:91m+/2mSp
PCゲーマーに顕著な金掛けて有利な環境作るのが当たり前って考え方も合わない人は合わないしな
仮にお金があったとしてもしたくないとか、フレより自分だけ有利にして悦に浸るのもなんかなぁとか
450名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:34:09.35ID:XpvUy5Zw0
PSを選ぶ理由
を必死にひねり出してる時点で
大勢は決してるのよ
451名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:35:07.55ID:CapLqSWfa
>>450
ほんこれ
家ゴミの言い訳見苦しいわ
2023/09/14(木) 11:35:29.14ID:91m+/2mSp
そうか?
453名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:35:55.90ID:Jx2roGtUa
>>448
ステ豚さぁ、もう言い返せないからってPCユーザーになりすまして楽しいか?
454名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:36:05.77ID:ZUZAe/Tua
ゲームはPS5とSwitchあれば充分
ゲームに命掛けててゲームしか趣味が無い人はゲーミングPC買えば?と思うけど
455名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:36:59.43ID:CapLqSWfa
>>453
言い返せないからゴキのなりすましは草
妊娠って妄想癖もあるの?
2023/09/14(木) 11:37:18.16ID:91m+/2mSp
あー目的の大元が違うのね
友人と遊ぶ手段としてゲームをするのか
ゲームを遊ぶための道具としてマルチの他人を使うのか
457名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:37:24.33ID:Jx2roGtUa
>>449
というかそんな奴ガチの一握りや
2023/09/14(木) 11:37:56.01ID:i3Kj/Abca
>>449
CSユーザーもマウスコンバータに金かけて人より有利にとかやってるんでしょ?
2023/09/14(木) 11:39:21.59ID:91m+/2mSp
>>457
そうすると友人と遊べるほうが優先になるね
別にCSでもPCでもどっちでも良いけどCSのほうが都合がいいことが多い
460名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:39:34.54ID:CapLqSWfa
PCもかえない貧乏人とか普通手を切るだろ
2023/09/14(木) 11:39:52.88ID:yX+umRkx0
>>455
CSアンチになるほどのPC独占ゲームなんか無いから
暴言吐き続けてるお前が全くPCで遊んでるように見えない
2023/09/14(木) 11:40:36.28ID:IR17D6GNd
むしろゲーミングじゃないPCでも良くね?
2023/09/14(木) 11:41:27.08ID:91m+/2mSp
高齢独身者っぽい理屈だなぁ
464名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:41:31.84ID:Jx2roGtUa
>>455
妊娠とか煽ってる時点で触覚見えてんぞマヌケ
465名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:42:47.73ID:yCP/Ql7+0
ゴミステなんて買うアホはいない
466名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:42:54.74ID:CapLqSWfa
>>461
つまり妄想じゃんw
家ゴミ叩く理由なんてゴミで貧乏人しか買わないからで十分なんすわ
467名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:43:25.67ID:Jx2roGtUa
>>459
PCなら常に最新って思考がもうおかしいんだわ
468名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:43:46.56ID:iuyCPy1Ur
>>1
PS5が必要ないってのが紛れてて草
469名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:44:06.63ID:CapLqSWfa
>>464
見えてるのは妄想じゃん
ゴキも使ってるのに妊娠っていったからゴキ扱いはだいぶ狂ってるな
さすが家ゴミユーザーw
2023/09/14(木) 11:45:11.18ID:p3M0YS2ca
>>448
お前も良い歳だろ。
今は使われない妊娠ってワードでバレバレなんだが。
PSで優越感が得られなくなってPCに流れ着いた40代独身とプロファイリングしてみる。
2023/09/14(木) 11:45:39.85ID:yX+umRkx0
>>462
正直ゲーミングPCなら90番台アピールしてる奇人居るが60番台でも遊ぶの十分だから
むしろ今の時代90番台の性能をフルに活かすゲームなんかもうそれだけで顧客少なすぎて需要ないし
自分で予算とPC性能を妥協しつつも納得できる構成組めるのもPCの利点だよ

電源冷却強化しておけばまじで故障知らずだしな
472名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:45:59.42ID:CapLqSWfa
>>470
プロファイリング(家ゴミの妄想)
2023/09/14(木) 11:47:34.03ID:yX+umRkx0
>>472
お前が>>448で思いっきり妄想垂れ流してるけどな
474名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:48:47.45ID:CapLqSWfa
>>473
PCだけでいいっていう事実しか書いてないがもしかして該当者?
2023/09/14(木) 11:49:48.00ID:yX+umRkx0
>>474
はぁ?俺に安価付けて妄想垂れ流したのはお前なのに該当者も糞も無いだろ
2023/09/14(木) 11:50:26.65ID:mQRNA0aDp
PCで絶対出ない任天堂ソフトがある時点でSwitchは必要だな
477名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:51:36.80ID:CapLqSWfa
>>475
該当者の信者のこどもおじさんみたいだね
PCだけでいいという真実を受け入れられてない
478名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:52:19.70ID:CapLqSWfa
>>476
PS5もありはするけどいらないじゃん
ゴミはいらないんだよ
479名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:52:38.12ID:XUu1Y8SXa
>>476
PCだけのゲームもCSに出てるゲーム以上に多いからPCも必要になる
480名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:53:17.98ID:uCY02Hj00
>>444
そこでPSがーが出てくる所がやっぱり豚な所
2023/09/14(木) 11:53:33.34ID:yX+umRkx0
>>477
結局お前が1番妄想垂れ流してるな
2023/09/14(木) 11:54:09.51ID:VgZD0A7p0
【驚愕】エルデンリング、2ヶ月経ってもSteam売り上げ1位を維持!!化け物クラスか!?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649133592/

エルデンリングの同時接続がSteamのみで76万人を超える。和ゲー史上ダントツの数字
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645764147/

【AC6】アーマードコア6さん、うっかり世界売り上げランキング1位になってしまう【STEAM】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1692882906/


そもそもPS5とか言う、ユーザーが得しないゲームハードを諦めて
最近必死でSteam持ち上げしかしなくなったチンカスゴミが>>2みたいな見苦しい真似してるのが

一番生き恥晒してるっていう話でしょw
483名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:55:16.41ID:uCY02Hj00
結局PSがーしたい豚が暴れてるだけなんだよね
2023/09/14(木) 11:55:21.31ID:VgZD0A7p0
ゲーミングPC買わないというか変えないバイト戦士の意見は大事だけど

結局配信者がクロスプラットフォームがないAC6を念のためPC版買うって流れ見るとw
485名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:55:26.61ID:UEYB2ZGBd
なんか最近の豚ってゲーミングPCにコンプレックス抱えてるやつ増えたよね
486名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:55:42.65ID:Vc9tjGRbd
ゼルダとファイアーエムブレムがあるからSwitchはいる
2023/09/14(木) 11:55:49.83ID:91m+/2mSp
>>467
だったらCSでも良いしPCでも良いで終わるだけだね
敢えてPCを選ぶ理由がどのぐらいあるかって話
2023/09/14(木) 11:55:52.18ID:VgZD0A7p0
>>483
PCガーしてるのがこのスレタイやろ?

なんか壮大な勘違いしてないか?w
2023/09/14(木) 11:57:23.39ID:91m+/2mSp
>>484
配信者はなるべく自分の放送を高画質にしたいからな
そんなに差がなくてもなるべくベストの環境を選ぶのは普通なんじゃない?
2023/09/14(木) 11:57:43.92ID:DwfF+kwm0
>>485

>>227
何度おんなじこと言ってんだ? お前どんだけその一言に優越感感じてんだ?
491名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:57:57.61ID:dLYNOYLX0
書斎に高性能PC、広いリビングにはスタイリッシュなPS5
これが令和のコアゲーマーでしょ
2023/09/14(木) 11:58:41.27ID:91m+/2mSp
ゲーム好きでやりたいなら全部買えば良いと思うよ
どれもやるけどフレと遊ぶ機会が多いのはCSってだけ
493名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:58:48.16ID:UEYB2ZGBd
>>490
事実でしょ

図星突いたからコンプレックス爆発させちゃったの?w
494名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:59:03.26ID:dkAe6hj6a
>>360
おおきに
中途半端なもん買い与えるならゲーミングPC買ってみるわ
何億も稼ぐゲーマーになるのか、俳優になるのか、先が楽しみやな
495名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 11:59:20.27ID:K0DVMW1Ga
>>485
大分前からPCアレルギー起こして「PC要らない!PSで良い!」癇癪起こしてるステ豚が何言ってんの
2023/09/14(木) 12:00:09.71ID:3dhbDR1Lp
>>478
ゴミじゃないから必要なものもあるんだよ。

>>479
勿論。完璧な組み合わせはSwitch +PCだとは思うよ。
497名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:00:45.28ID:CapLqSWfa
>>354
買うべきだね
安いもんだろ
498名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:01:39.81ID:CapLqSWfa
>>496
ゴミじゃないと思ってるのガキかガキのまま大きくなったおじおばだけな
499名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:03:02.61ID:DwfF+kwm0
>>498
ほらな?
理論的に言い返せないと人格否定する。

いつものパターンで飽きました。
500名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:05:33.73ID:XpvUy5Zw0
>>496
だね
PS擁護が難しくなったPS信者が「CS」とか他を巻き込もうとしてるけど
立場を失ってるのはPSだけ
501名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:05:34.13ID:UEYB2ZGBd
>>495
PCアレルギーなんて起こしたことないけど?

俺がPCアレルギー起こしたソース出して
502名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:05:36.15ID:CapLqSWfa
>>499
そりゃゴキがまともな人格してると思うか?
それと同じように家ゴミがまともな人格してるわけねーじゃん
豚か?
2023/09/14(木) 12:06:44.31ID:yX+umRkx0
箱とPSのゲームはいくらでもPCで遊べるからこそ
PCで遊べない良ゲー多いSwitchも雑に要らない言ってるID:CapLqSWfaはゲーム自体遊んで無さそう
PCは優越感商法やるなら100万余裕で超えちゃうし
そんなPC向けゲームなんか存在しないから優先順位や取捨選択が大事だからね
2023/09/14(木) 12:06:52.84ID:91m+/2mSp
価値観が自分基準の狭いもんなんだろうな
かわいそうに
505名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:07:46.24ID:/Q/UgQZQM
貧困層はPS5
庶民以上はPCだよ

そもそもCSなんてゲーム業界の最底辺じゃんw
506名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:09:50.06ID:CapLqSWfa
>>505
これだよな
PCユーザーからしてみれば擦り寄ってくる家ゴミユーザーに吐き気催すわ
自分が不利なのわかってるからって擦り寄って仲間扱いしないでくれないかな
507名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:10:39.51ID:4B/a4z2Wd
頭のおかしい独自規制が入るソニーの表現規制ハードが一番いらない
508名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:10:41.52ID:DwfF+kwm0
>>502
人格否定しか出来ない。と言うレスにさらに人格否定を重ねるって言う。
もう図星言われて悔しいだけじゃん。
お前みたいなのがPCユーザーの質を下げるんだよ。

頼むからぐうの音も出ない正論ぶちかまして
「確かに君の言うとおりだ!僕が間違ってたよ!」って俺に思わせてくれよ。

出来ないならレスしなくていいよ。
509名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:39.98ID:CapLqSWfa
>>503
君はPC持ってなさそうだね
510名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:13:33.68ID:CapLqSWfa
>>508
言っても妄想扱いするだけだしなあ
それどころかゴキに見えてるんだろ?
聞き入れる気なんてねーじゃん
まずガキ向けソフトだから普通の人はいらないことに反論しないと俺が論破したままだが
511名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:14:03.41ID:CapLqSWfa
>>508
妄想見えてたのは違う人だわ
すまねぇな
512名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:14:46.40ID:CapLqSWfa
>>485
モンハン板とか見苦しかったわ
PC持ってるなんてやっぱ嘘だね
2023/09/14(木) 12:15:24.09ID:yX+umRkx0
>>509
まだ妄想してるの呆れるわ
2023/09/14(木) 12:16:56.92ID:uGdndrw/a
PS5と同等の性能のPC12万円だぞ ウィンドウズOS17000円入れて

今そんな低性能PC組む奴居ないからグラボRTX4060にしてDLSS3使えばPS5話にならんゲーム性能出るけど それでも15万円で収まる
515名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:11.34ID:1fRuhgMw0
>>1
ゲハって高級品を買えない理由を必死に探し続けて自己正当化してるけど
先進国から脱落して貧乏化する日本の縮図そのものだね
日本でスイッチしか売れないのは貧乏だからだよ
世界に置いていかれてる現状を恥ずかしいと思いなさい





30年間給料が上がらない日本の労働者、企業への賃上げ圧力高まる
https://www.cnn.co.jp/storage/2023/02/05/6e742abfae1909803b9cdd2da37bb461/g7-wages-oecd-30yrs.jpg

30年間、平均賃金も増えていない
https://www.businessinsider.jp/post-222323

7月実質賃金2.5%減 16カ月連続マイナス、下落率拡大
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/600wm/img_4ae0d4c8bbd4d6b58267a5db0d4910cd24435.jpg
516名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:25.21ID:UEYB2ZGBd
>>512
モンハンライズのスレとか確かにそうだったね

ゲハでSwitchとPCが最強とか言っときながらゲーミングPC持ってない奴めっちゃ多いんだよな
517名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:07.36ID:DwfF+kwm0
>>510
ガキ向けのソフトならガキがやるだろ。
それだけで需要があるんだが。

お前の言う普通の人って誰なんだよ。ガキは普通の人だろうが。
スイッチは国内で何千万台も売れてるが、買ってる人間は普通じゃない人なのか?
逆だろ?
普通の一般人がゲームでもやるか。と買うのがスイッチなんだよ。
そして大人が子供に買い与えるのもスイッチだ。
ゲームやりたい。と言い出した子供にいきなりPC買い与える親なんかいない。

PC買ってまでゲームやる方がマイノリティで普通の人じゃないってこと勘違いすんな?
518名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:22:33.58ID:yt2aqq99a
PC買ってゲームやってるけど普通の人だよ?
PCでゲームしてると普通の人じゃなくなるのかな?
519名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:23:22.45ID:UEYB2ZGBd
>>517
PCがマイノリティならなんでeショップの売上がsteamに負けちゃったの?

豚っていい歳こいてSwitchとか任天堂のお子ちゃまハードしか触ったことない高スペック童貞だからゲーミングPCにコンプレックス爆発させちゃってるんでしょ?w



カプコン、「Steam」経由の売上が33%増の228億円と大幅増 全社売上比率は15.6%から18.1%に PC&グローバル向け販売強化が奏
https://gamebiz.jp/news/370667
520名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:24:39.13ID:onacocsFa
>>506
キモいからPCユーザーになり済ますなよ、一緒にされるとか超絶に迷惑なんだが
PCユーザーってお前みたいに優越感とか持ち合わせてねーの、分かる?
優越感とかPSワールドだけでやってろPCアレルギー
2023/09/14(木) 12:27:15.60ID:yX+umRkx0
>>518
普通の人はPCでもSwitchでも遊ぶぞ
522名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:27:31.06ID:CapLqSWfa
>>517
成人して電車やアンパンマンを好きな障害者を普通の人扱いはしないよね
そんな感じかな
なんで貧乏家庭を例えに出したのかわからないけど
523名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:28:39.26ID:CapLqSWfa
>>520
ゴキのゴミハードなんて買うわけないだろ
貧乏人をそれ相応の扱いしたからなんだってんだよ
524名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:29:27.27ID:CapLqSWfa
>>521
それ任豚だけな?
自分の周りが一般常識みたいに言わないでくれ
健常者はPCだけで事足りるんすわ
2023/09/14(木) 12:29:52.70ID:yX+umRkx0
アンパンマンを否定する普通の人は居ないだろ
今でも需要あるから放映されてることにビビるわ
526名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:30:17.82ID:liGw6rDi0
PCマルチでゲーム出してる時点でもうマイノリティもくそも無いって
PCユーザーを無視できないのが分かるでしょ
2023/09/14(木) 12:31:36.18ID:DwfF+kwm0
>>519
あ、なんだお前本当豚って〇〇君か。

そのコピペ貼るの何度目だよ。そんなに便利なもんじゃねえぞ、それ。


「CSもPCにも」ソフトを出してる「PSと箱のシェアが壊滅してる」為に
「PCに主力を向けてる」発言した「カプコン一社」の「3月期」のみの
売り上げって言う【超限定条件】じゃないと威張れないのは情けなすぎるぞ。

しかも俺の書き込みに何一つ反論できてないって言う。

お前>>141この時から何も変わってないな。
視野狭すぎるよカプコン信者さん。
2023/09/14(木) 12:32:58.25ID:DwfF+kwm0
>>518
すまん。
文句は本当豚って〇〇君に言ってくれ。
Switch買うやつは普通の人じゃないんだってさ。
529名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:34:55.40ID:UEYB2ZGBd
>>527
反論できてないのお前じゃん

steamやゲーミングPCがこんなに普及してカプコン社長もPCメインって発言しちゃってるのになんでPCでゲームする人がマイノリティで普通じゃないの?
530名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:35:53.26ID:we8SslCua
>>528
なんかそいつに拘りすぎてない?
どこにでも変なのがいるってだけにして無視しとけばいいのに
2023/09/14(木) 12:37:31.23ID:DwfF+kwm0
>>522
ほらな、結局言い返せないと障害者とか貧乏家庭とか悪口しか言えないんだよな。

正論パンチ喰らって何も言い返せないの分かるが、流石に無いわ
532名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:41:21.17ID:CapLqSWfa
>>531
事実指摘したら悪口とかもうどうしようもないなあ
PSユーザーはゴミだよね?
それを置き換えるだけだよ?
2023/09/14(木) 12:41:56.25ID:JS6DYBrmd
>>286
十数万じゃ4070tiのグラボしか買えんよ
4090が最安で24万くらい
4070ti以下にするならCSで良いから、40万~50万以上掛けれないならCSのがいい
2023/09/14(木) 12:43:58.26ID:yX+umRkx0
>>532
だから普通の人は需要あるゲーム・アニメあるのを無視して◯◯一択!他は全て否定するし障害者呼ばわりなんてしないんだよ?
キッズにありがちな発想なんだからキッズ向けのアンパンマン馬鹿にしちゃダメだよ
2023/09/14(木) 12:45:01.62ID:DwfF+kwm0
>>529
もういいって。
カプコン様にしがみついて他のメーカーの売り上げは全く考えずに
カプコン棒で頑張って叩け?
たかが一社の売り上げが世の中の全てと思い込みな?

自分には都合の悪い>>527や220や262のレスはスルーして、な。
536名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:45:25.79ID:EFs8Vorc0
そんなに気になるなら
PC PS5 XSX switchの全ハード揃えればいいだけやん

まあ金のある人なら既に揃えているだろうけど
537名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:47:29.85ID:i47wer1ea
>>534
なぜかわからないけどちゃんと読み込めてないみたいだね
別にアンパンマンを馬鹿にはしてないしアンパンマンを見る子どもも馬鹿にしてないよ
2023/09/14(木) 12:47:54.03ID:lahWklthd
PCは設定やメンテがめんどくせーんだよ
コードぐちゃぐちゃも目障り
539名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:47:54.16ID:i47wer1ea
>>536
PCあるのにわざわざゴミなんて買わねーよ
家ゴミユーザー擦り寄ってこないでくれ
540名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:48:46.48ID:i47wer1ea
>>538
それは言い返せねぇな
せいぜい我慢しろとしかいえん
2023/09/14(木) 12:49:02.17ID:yX+umRkx0
>>537
アンパンマン需要否定しないんなら
じゃあSwitchでしか遊べないゲームあるSwitch否定するなんて出来るわけがないんだよね
2023/09/14(木) 12:49:40.89ID:N3j+ta8kp
>>539
そうやって「自分の信じてるもの以外はゴミだ!」と思ってるうちは
あなたは普通の人では無いのです…。
2023/09/14(木) 12:52:09.78ID:YMzdw4hap
>>541
人格否定レスがつくと見た。
544名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:52:30.92ID:UEYB2ZGBd
>>535
カプコン一社だけじゃなくてsteamのユーザー数増えてるの知らないの?

それにPCはsteamだけじゃないよな?
マイクラやLoLやヴァロも人気すごいし

なのになんでPCでゲームする人がマイノリティで普通じゃないの?


どう考えてもいい歳こいて任天堂のガキハードに固執してる人のほうが異常者でしょ?
545名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:53:14.13ID:i47wer1ea
>>541
アンパンマンを否定してるわけじゃなくてアンパンマン楽しむおっさんおばさんを否定してるんだわ
SwitchもSwitchを否定してるわけじゃなくていい年してSwitch楽しむおっさんおばさんを否定してるんよ
しかもPCに擦り寄ってくるおまけ付き
546名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:53:31.17ID:i47wer1ea
>>542
普通じゃないのはゴキだよね
2023/09/14(木) 12:54:55.86ID:yX+umRkx0
>>545
でもID:CapLqSWfaはSwitchってだけで全否定してるのに健常者のつもりで居るみたいなんだよね
548名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:55:43.70ID:EFs8Vorc0
気になって気になって仕方ないらしいww
2023/09/14(木) 12:56:10.63ID:9gUrTFjxp
>>544
と、お前が思い込んでるんだろ?
どうせソースもデータで出せないんだろ?

いつものパターンすぎてつまらんわ。
ほら、昼休み終わるぞ?
550名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:56:31.91ID:i47wer1ea
ゲハユーザーならPS5や箱を買うことがどれだけ馬鹿らしくて人格否定も当然のことかわかってるはずなのにSwitchになると急にわからなくなるのなんでなんだろ
551名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 12:59:53.77ID:3MnSqm9hp
>>550
SwitchがPCとの差別化に成功してるから
携帯性の確保、おすそ分けプレイなどによるローカルマルチの気軽さ、独自のコントローラーによる体感ゲーム、タッチパネルによるスマホゲームとのマルチ化の容易さなどだ
2023/09/14(木) 13:00:17.99ID:yX+umRkx0
>>550
俺のレスを見れば分かるはずだが
PSや箱にしかない需要が存在しないからな
ゲーム企業もそれが分かってるからPSや箱はPCマルチ当たり前だからな
それが分からずPS独占強行した一部ゲームはとんでもない死体の山を築いたのさえあるな
2023/09/14(木) 13:01:30.14ID:9QpRxZLjp
>>550
当然の如く人格否定するから叩かれるんですよ
ま、箱とPS買うくらいならPC買えよ。ってのは同意見だけどね
Switchにはちゃんと需要先があるんだよ
それをまとめてコンシューマー買うやつはバカって言ってるも同義だから叩かれてる
2023/09/14(木) 13:04:50.28ID:CsNcAxkO0
>>538
PCの電源とモニターの電源、一応最低この2本でいけるが
555名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:05:23.03ID:Egv2PAImd
PCありゃ一番楽なのに
他に何も必要ない
あれより楽で快適なゲーム機など存在しない
556名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:05:50.60ID:CsNcAxkO0
>>554
あとDPケーブルか
557名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:06:54.08ID:UEYB2ZGBd
>>551
携帯性ならPCでも確保してるだろ

steamdeckやROG Allyも知らないの?
558名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:08:43.49ID:GNY6O9M5d
初代Corei7と同等の性能でミニpc2万から
5万も出せばRyzen付4k3画面で行けるよ
559名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:09:29.90ID:iuyCPy1Ur
>>557
携帯性よりローカルマルチの手軽さだよ
ライトより普通のswitchの方が売れてんだから
560名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:12:16.48ID:Vc9tjGRbd
任天堂ソフトはSwitchでしか遊べないんだからPCとは競合しない
だからどっちも所持してるんだ
2023/09/14(木) 13:13:02.93ID:i2WTOzMTp
>>546
ゴキも、あなたもです…。
2023/09/14(木) 13:16:58.15ID:nEgPIwRCp
マウスのケーブル
キーボードのケーブル
LANケーブル
ヘッドホン
スピーカー
外付けHDD
外付けHDDの電源

なんかもまあ。
ワイヤレスにしろよ!って言うかもだが値段が上がるやん?
遅延も出たりするものもあるやん?
2023/09/14(木) 13:17:17.41ID:Hr5n1UqX0
PCは経年劣化も激しいし必要スペックの増加もうなぎ登りやもんな
ワイのPCとかDMMゲーですら出来なくなってきてるわ
564名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:20:46.21ID:XpvUy5Zw0
>>560
まあそういうことよね
一方PSはPCとかぶりまくり
かぶってないSIEファーストソフトはPS信者が口にしないほど魅力ない
PS必要論はいよいよ行き詰まりを見せている
2023/09/14(木) 13:23:15.89ID:82/ZiLIDp
でもここに書き込む一部の人は、コンシューマは全てクソ!あんなもんは障害者のやるもんだ!って思ってるんだってさ。
566名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:23:32.67ID:UAGa+dGyd
>PCは経年劣化も激しいし
ゲーム機の方がぶんまわすし筐体小さければ熱源だが?
567名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:29:36.44ID:XpvUy5Zw0
>>565
ゲハ名物「困ったら全滅論」だよ
PSだけが存在意義を失っていく現実を誤魔化したいだけ
2023/09/14(木) 13:32:14.12ID:o6CII++Aa
>>562
今どき外付けHDDなんて使ってる奴おるん?
2023/09/14(木) 13:32:23.47ID:WZeF6CEMd
ここで必死に箱持ち上げてるけどCS最下位でPCがあれば必要すらない物によくやるねw
俺にはお金も無いし違いもわからないから必要ない!で終わらせとけば良いのにw
570名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:37:45.41ID:nUPtPzURa
>>568
普通に4Tの使ってるわ
電源要らずのUSBにブッ刺すだけのやつ
571名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:43:18.69ID:RdTxvjWGa
>>568
2台の外付けHDDに半年ごとに交互にバックアップ取ってるぞ😊

普段は外して置けるやつにバックアップ取らないと
本体と一緒に逝ってしまう確率上がるやろ🥺
572名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 13:44:26.44ID:NubJo1tF0
まぁ、確かにゲームの為しか使う能力の無い人が高いゲーミングPCに投資する必要があるかと言われると
妥協してPSとか箱とかを買う方が遙かに理に叶ってるわな
車の免許が無い人が車買っても無意味なようなもんで、相応のものに投資する方が遙かに賢いでしょ
2023/09/14(木) 13:44:30.43ID:ZeYUSJefd
asus rog allyとswitchとxbox series x
が最強の組み合わせ
574名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:10:28.17ID:gTlvBiX70
>>568
いるさ!ここに一人な!
4090がデカすぎて、エロ用HDDが叩き出されてしもうたんじゃ
Define7でこれもんよw
2023/09/14(木) 14:14:42.01ID:j/llHVkr0
ゲーム用PCで本当に価値があるのは、Switchに出ていないゲームが持ち運べるUMPCだぞ
ゲーム用途でゲーミングPC買うのはコスパ悪すぎる
AIで描いたり動画編集するなら別だけどな
576名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:15:17.13ID:ODdrDCEGr
子供に3060ノート買ったけど凄い勢いでPCスキル習得するから
専用機よりよっぽどいいよ
グラボが陳腐化したら家族に流れる予定だし
577名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:16:54.78ID:Q2hr2RWt0
スレ立てた>>1だけどスレ伸びすぎ
お前ら何やってるんだ

ゲハは「ゲーミングPC!って言う割にはPC本体の画像上げてる人って片手で数えるぐらいしかいないよな
ゲーミングPC持ってる人がいるのは分かるが少なくない?
マイニン関係は両手で数えるほどいるのに
578名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:19:16.45ID:v3XRxOoa0
PC買えないだけじゃん
2023/09/14(木) 14:20:05.76ID:u13DuObv0
ゲーミングpc買うならノートpc買え
と言いたい
2023/09/14(木) 14:22:55.95ID:eszgr79z0
>>49
例えば20万のゲーミングPCがあるとして、
10万円分を普通のPCと考えて残りをゲーム機と考えるとそれぞれ10万円ずつしか出していないのに20万のスペックが手に入る計算だ
581名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:26:06.33ID:P81pXmpU0
ゲーミングPCでゲームだけの話してCSのがコスパ良い とか言ってるのはPC持ってない証拠
動画視聴やネットを使う事に関してこれ以上ないし、ゲームと動画同時に使える 結局そういう総合性能が高いから「ゲームができるPC」が求められてるんであってそこを無視するのはナンセンス

スマホ使ってる奴に「会話とメールだけならガラケーで十分、スマホは高いだけだから必要ない」って言ってるようなもん PS5だから「固定電話で十分」か
582名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:26:48.49ID:ODdrDCEGr
直ぐにノートの500GSSDがパンパンになったっていうからWDの2Tにしたけど拡張塞がれて1スロで交換するしか無くてクローンかけて
m.2 2230→2280化までしたわ
デスクだと簡単なんだけどな
拡張性は無い
583名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:31:29.82ID:jAqTkZ1r0
というかPS5とXBOXのコンソールウォーが激化しすぎ
どっちもPCに種撒いてるし今世代のCSは歪すぎる

PS5もXSXも転売屋儲けさせて、ゲーミングPCに客逃がしただろ
アホすぎる
584名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:31:49.70ID:NubJo1tF0
>>581
どっちかって言うと、ゲームや写真に使わないから、安いスマホで十分だ
位の話じゃ無い?
実際、ゲームや写真やらなきゃそれで十分だと思うし
2023/09/14(木) 14:40:30.23ID:UwS9jzfIM
>>583
それなりにハイエンドなPC組んだらもうほんとにXSX起動しなくなったなあ…
ずっと箱ファンでMSのゲーム機は買い続けてきたが
過去資産の為にXSXは残しておくけど
586名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:41:04.59ID:uCY02Hj00
>>581
なんの証拠にもなってねーw
PCとして使うならNOとPCで十分だしデスクトップでも5万位のでもお前の言ってるPCの条件は満たせるだろ
それに何でもオール・イン・ワンって器用貧乏でそれこそ貧乏人の考えなんだけど
昔からテレビデオとかPCとテレビの複合とかそれこそファミコンとテレビとか
最終的には専用機に落ち着くんだよ
587名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:45:00.20ID:jAqTkZ1r0
>>585
XSXはPCと丸被り、PS5はスパイダーマン2とかだが、3台のCSのオンライン料金払うわけがない

こっちはスパイダーマン2,こっちはベセスダとかもう客を無視して潰し合ってるだけ
588名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:46:47.75ID:2JxBfTGtd
MSとSIEがこの世代で買収合戦してくれてるおかげでPCの価値が上がったよね
589名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:46:49.70ID:uCY02Hj00
>>582
ノートはメモリ拡張や交換も分解する必要があるのあって基本的に融通きかないよね
ストレージもスペース的に1個しかないわな
590名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 14:54:03.36ID:5Yx2xNlwM
PCはAMDとIntelのiGPUでGen9のゲーム遊べる目前だから
やっぱりそこで総仕上げというか、戦争の最後の形が見えるだろうな
1080Pなら3050の時点で余裕だったから3nmであと2世代で追いつくな

CSの、というかソニーの最大の失敗はシリS相当の機種出さなかったこと
やっぱり必要だったよ
廉価版で低消費電力・小型のCS機は
591名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:02:08.82ID:NubJo1tF0
>>589
>ノートはメモリ拡張や交換も分解する必要がある
流石にメモリの拡張は専用の蓋を筈だけで出来る機種の方が多いし
デスクトップでも筐体を明けなきゃ駄目なのは変わらんと思うがw

あと、エアフローの関係かシャドウベイが少ないPCケースって最近は多かったりするので
自作でそういうケースを意識するなら兎も角、デスクトップだから拡張性があるとは限らなかったりするかな?
592名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:18:40.72ID:uCY02Hj00
>>591
ノートは完全に分解する必要あるのがあるのよ
キーボードを引っ剥がしてする分解はネジを20個近く外す必要あるしなかなかの難易度
メーカー的には推奨してないんだろうね
逆に最初から裏返すとねじ外すだけで交換出来るタイプもある
拡張性で言えば確実にデスクトップでしょ
2023/09/14(木) 15:23:10.98ID:u13DuObv0
昔のノートはメモリの交換簡単だったよな
今は素人には無理か
デスクトップもだるいけど
594名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:28:02.40ID:x9mHxbHRd
>>590
今はBTOでもゲーミングノートとか普通にあるからね
これからは普通のノートでゲームが主流になっていくと思うわ
595名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:28:11.85ID:x9mHxbHRd
>>590
今はBTOでもゲーミングノートとか普通にあるからね
これからは普通のノートでゲームが主流になっていくと思うわ
596名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:29:42.36ID:NubJo1tF0
>>592
だから機種によるってw
メモリースロットがカバーとネジ一つ二つでアクセス出来る機種もあるよ

デスクトップもミニタワーや省スペースタイプ、キューブタイプみたいに増設を前提としてない機種もあるから
それら全部を一緒くたにするべきでは無いのでは?
597名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:32:19.10ID:Ywi5TsUK0
たかがゲームに何十万円て馬鹿みたいと思う人が多いから普及しないだけ
598名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:34:59.44ID:P81pXmpU0
「お金が無くてPC買えません PS5で我慢します」←わかる
「PC買う金はあるけどPC要らない、PS5だけで良い」みたいな主張は本気で分からない

ゲームをするにあたりPCがCSの完全上位互換なのは周知の事実だよな? 多少の差異はあるがPS5>PCと主張する奴はいないだろう
それで ゲハ来るようなゲーマー=ゲームが趣味の人間が PC必要ない という主張 本気でわからない
2023/09/14(木) 15:36:46.04ID:vlszmMlld
まぁそもそもPC自体必要ないってのが大多数だしな
600名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:38:09.04ID:NubJo1tF0
>>598
金はあるしゲームは好きだけど、そこまで予算を割く必要性を感じないって人は普通に居るんじゃね?
所詮は趣味で暇つぶし、位の人が多い娯楽なんだし
601名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:38:58.23ID:9eiQe0Ht0
もうゲームするだけのためにPC買うのは当たり前みたいなもんだしな
とくにゲハに居るように人らだと
毎回書いてる気もするが昔からすると基本1種のPCだけで済むんだから安いもんだろう
複数要らなくなった分その1種のPCが増えていくんだが
2023/09/14(木) 15:39:13.50ID:Oz5RcRoSa
今の時代 ゲーマーだと自称したい 認められたい奴がPC持ってない、持たないのは無理な話だよ
603名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:42:43.20ID:P81pXmpU0
>>600
それは人の自由だし どっちでも良いんだけど PC持ってないのにPC持ってるユーザーにマウント取ろうとしてる、同等だと主張する奴が居るでしょ? それがおかしいって話
「俺PC持ってないけどPS5で十分じゃね?PCなんて一部の奴しか持ってないし要らんだろ」と
「俺PCもってないわ」だけなら波風立たないよ
604名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:49:21.66ID:NubJo1tF0
>>603
そりゃあなた、「ゲームが趣味の人間なら、ゲーミングPCを買うのが当然だ」的な事を言う人が居るからでしょw
そういう言い方をされたら普通に反論として、そこまでは不要だよって言いたくも成るさ
と言うかゲーミング環境にしても、誰もが最高環境を構築する人ばかりでは無いしね

もっとも、PS5みたいなコスパの良い、ある意味で「妥協した環境」で有りながら
最高性能の追求こそが至上だみたいな論調で語るどうかと思うけどねw
2023/09/14(木) 15:52:07.00ID:Oz5RcRoSa
コミュニティによってオタク度合い ゲハならゲーマー度合い?は変わるのが当たり前 世間一般ならスマホゲームやってるだけでゲーマーかもしれんがゲハなら論外だし PC持ってるのがデフォルトの時代に移ったんじゃないか?
606名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:55:27.34ID:UEYB2ZGBd
>>597
いやゲーミングPC普及しまくってるじゃん

普及してないならなんでカプコン社長はPCメインなんて発現したの?
2023/09/14(木) 15:57:51.77ID:4+bzShEl0
一般大衆が話題にするゲームはCS用(CS移植版も)が多いから話題に乗りたいならCSってのはあるかも
608名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 15:59:15.98ID:P81pXmpU0
>>604
実際にそうだから仕方がない 「金が無いからPC買えない PS5で我慢してる」は判るんだって
PCユーザーはみんなPCが高額だと判ってる それでもゲハってコアユーザーが集まる場ではPC所持をするのが推奨される時代に突入してる、理由はCSゲームとPCゲームの堺が曖昧になってるから
DLSSが何かPS5でも対応してるFSRとの違いは何か すら判らんと話が出来ない所まで時代が進んでる
「PS3なんて要らねぇ、DSが一番売れてるんだからDSだけあれば良い」時代が違えばこれと同じ発言なんだよ
609名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:00:33.38ID:x9mHxbHRd
CS用と言ってもSwitchを除いてもMS向けとSIE向けがあるからね
どちらのハードも買ってオン有料だとPCとたいして差がなくなる
610名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:02:41.68ID:aqTGoE4C0
>>606
普通の10万もしないパソコンでも十分遊べるから
何十万のゲーミングPCが普及してるとは言い難い。たかがゲームにそんな出せるか
2023/09/14(木) 16:03:17.10ID:Oz5RcRoSa
PC+CSユーザーの知識経験値>CSオンリーの知識経験値
これを認めてリスペクトすれば問題ない 認めず対等に在ろうとするから嘘が出る
612名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:04:13.75ID:Jw1vq2rp0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230914-265232/
スクウェア・エニックスが、PCゲーム紹介サイト(自社ゲーム向け)を立ち上げ。Steamの始め方などを紹介

ゲハおじさんには悲報が続くな
スクエニすらPC誘導サイト立ち上げる時代
613名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:04:14.42ID:x9mHxbHRd
別にゲーミングPCの必要性なんてなくなるからね
PCの携帯ゲーム機もAPUが基本だし
2023/09/14(木) 16:05:43.13ID:WLAmA7lx0
PCユーザーはCSも使ってたりしたから知ってるけどCSのみのユーザーはPC知らずに否定するからズレてる事が多いよな
615名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:05:45.35ID:aqTGoE4C0
>>608
その時代まさにそれだったわ。3DSで大満足してた
私はただのゲーム好きでコアゲーマー()では無いので
616名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:08:46.90ID:izZvZrwr0
>>611
ゲームの知識経験値を誇って何になるの?
CSで満足してる人達にマウント取ってるつもり?何のために?
617名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:09:06.80ID:95v8C7k/0
>>612
おま語許してないからな
トゥームは有名だからまずいと思って無料化したんだろうけど
まだシーフがあるからな
618名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:09:40.61ID:2PvXVmgBd
4090使っててHDDとか別に良いけどそれ積めるくらいなら
マザーにSSDスロット2個くらいあるだろ
それが高い言うてもsataSSDとかでもいいやろ
いったいどんなマザーとケースなんだよ
619名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:13:43.03ID:UEYB2ZGBd
>>610
普及してるじゃん
だから和ゲーでもエルデンリングがsteamだけで1000万本とか売れたんだろ


ゲーミングPCが必要ないって言いたいだけならまだ分かるけどゲーミングPCが普及してるっていう事実まで認められないとか豚ってどんだけ酸っぱい葡萄してるの?
620名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:14:25.01ID:uCY02Hj00
>>596
だからそう書いてるよね
なんでそんな鼻息荒くしてんの?
2023/09/14(木) 16:16:02.07ID:Oz5RcRoSa
>>616
誇ってないし CSオンリーユーザーにマウント取ってる訳ではない コミュニティの深度が違うから話が出来ない それだけの話 実際には知識が無い方が「マウント取られて悔しい」と勘違いしてるだけ

ゲームだけじゃなくてどのジャンルでも知ってる奴は知ってる奴と喋るだけ、知らない奴が嫉妬するだけ そこは変わらない
622名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:20:11.93ID:NubJo1tF0
>>620
そりゃ
>流石にメモリの拡張は専用の蓋を筈だけで出来る機種の方が多いし
に対する反論として
>ノートは完全に分解する必要あるのがあるのよ
って言われてるんだから
>だから機種によるってw
って返すのは当然では?
むしろ、そう思ってるなら最初から反論しなきゃ良いのでは?
623名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:23:42.97ID:P81pXmpU0
PCを知ってる奴と知らん奴なら 知ってる奴>知らん奴 になるのは当たり前では?
ゲームに限らず知識経験豊富な奴が下になるジャンルとかあるの?
624名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:27:08.49ID:NubJo1tF0
>>608
そもそも「ゲーム」を楽しむのにコンピュータゲーム機である必要すら感じない人だって世の中には居るんだから
買わない人やそこまで性能を重視しない人全てを「金が無いからPC買えない PS5で我慢してる」と言い切るのは暴論でしょ

と言うか、その論調だと、その時点での最高性能のゲーミングPCを常に更新し続ける人以外全ては
「金が無いからPCのアップデートが出来ない、現行機で我慢してる」人ばかりって事に成るんだけど
君はそう言う発想は正しいと思うかい?

あと、ぶっちゃけ、PS3とDSだと、ゲームの方向性が全く違うからDSみたいなゲームが好きな人にとって
PS3が全く不要だって感じるのは割と普通にあり得る感覚だと思うのだが、それはそんなにおかしい感覚かい?
2023/09/14(木) 16:36:16.48ID:eaTRsImc0
>>602
別にゲーマー名乗らなくてもゲーム出来るだろ
あくまで暇つぶしで仕事じゃねぇのによくそんな根気あるな
626名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:41:43.71ID:P81pXmpU0
>>624
上でも書いてあったけど コミュニティで話のコア度が変わるんで ゲームに全く興味無い一般人を含めるなポケモンGOやってるだけでゲーム好きだろう
でもここはゲハな訳で そんなレベルのユーザーはゲーマーと表現してない
PCユーザーだって金持ちじゃないから25万するRTX4090持ってる奴は少数派だろう、それでも4090がどの程度の性能なのかDLSS3がどの程度の性能だせるのか
これはチェックしてる「金はあるけど4090要らない3060tiで十分」なんて奴は居ない 「フルHDなら3060tiで十分」とは表現するけどね

自分の好きなジャンルのゲームが少ないPS3要らない 好きにすれば良いと思うよ
ただPS3を持ってる事が当たり前のコミュニティ、コア度のコミュニティに混じろうとすると話が出来ないから嘘つく事になりますよ、その結果劣等感でこんなスレ立てるようになりますよ
という話
627名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:42:21.53ID:uCY02Hj00
>>622
反論ってそれを反論に見えるお前はかなり病気か文盲だわww
「裏返すとねじ外すだけで交換出来るタイプもある」ときちんと書いてあるし
>>591に対する反論だと捉えてんだwww
ヤベー頭だなお前
628名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:44:56.60ID:OUsQBTDy0
>>612
このタイミングでこれはきついなw
PS信者からしたら
2023/09/14(木) 16:46:50.95ID:Oz5RcRoSa
>>625
だったら名乗らなきゃ良いじゃん
誰もPC持ってない奴を捕まえて「お前なんてゲーマーじゃない」なんて言ってない
PS5オンリー「俺をPCユーザーと同等と認めろ ゲハ最上位と認めろ」 これは違うかな?という話だよ
630名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:47:06.89ID:uCY02Hj00
>>628
なんでそこでPSがーなんだろ
スクエニはPSのファーストでも何でもないだろ
631名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:48:00.24ID:NubJo1tF0
>>627
君は>589で
>ノートはメモリ拡張や交換も分解する必要があるのあって基本的に融通きかないよね
と言った事も忘れているのかよw
と言う事は君の>589の発言は間違っていたって事ね
了解
2023/09/14(木) 16:48:39.19ID:eaTRsImc0
>>629
あぁクソデカスマホ買って原神しかやらん連中の話か
これはしたり
633名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:50:28.58ID:uCY02Hj00
>>631
何も矛盾してないし間違ってないだろ
お前何か勘違いしてね?
融通きかないの日本語理解出来ないとか?www
634名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:50:50.51ID:P81pXmpU0
>>630
そうは言うけどサードの中では一番プレステ引っ張って来たメーカーでしょう 昔はナムコだったけど今はもうアレだし
635名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:53:30.92ID:NubJo1tF0
>>626
仮にも「業界版」で多種多様なユーザー層を無視して
売り上げ的な%比率としても主流派どころかニッチですら有るハイエンドコア層だけを限定した話にする必要が無いと思うがw

そもそもコンピュータゲーム業界自体がライト層を取り込むことで拡大発展をしてきているのに
あえてターゲットを限定し、市場を縮小させてでもニッチ向けを中核とすべし、みたいな感じで議論を狭めるのは
逆に現状を反映できてない意見じゃ無いの?
636名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 16:55:12.14ID:NubJo1tF0
>>633
例外のが多いのに「ノートは」なんて言わなきゃ良いじゃん
君がハゲだからって、世の中の男子は禿げるもんだ、なんて言われても困る様なもんだよ
2023/09/14(木) 16:56:09.18ID:CahEUw27d
ゲーマーなんてプロ以外名乗れないだろ
2023/09/14(木) 17:00:37.79ID:UwS9jzfIM
>>587
ゲームパスはPCと共通なんで加入は続けるかな
オンゲーやらなくなったがゲームパスで結構ゲームやってるんで
もうこれからゲーミングデバイスはpcで1本化できそうだよ
こういう時代がくるとはねえ
639名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:01:16.10ID:Zl7LimaU0
このスレはどっちがコスパ良いかで争ってるんか?
2023/09/14(木) 17:06:20.38ID:6/KWDK8zd
ただ高いPC持っててダラダラゲームやってるだけでゲーマーとか恥ずかしくないの?
せめて何かの大会で優勝したとかそういうの欲しいわ
641名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:07:00.26ID:UEYB2ZGBd
>>640
末尾dからそんなこと言ってもPCに対するコンプ丸出しなだけだよw
642名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:10:04.70ID:P81pXmpU0
>>635
逆でしょう 市場に目を向けて話をするならSwitchの事だけ話をする事になるよ 実際ゲハはSwitchを中心に回ってるけどね
PCゲーCSゲーの堺が薄くなってPCゲーの話もする事が多くなったからこそ、ちゃんとPCも持ってる人がゲハ、業界板に必要になってきたんでは?
「PC+Switch最強論」みたいなのあるけど、その通りだと思うよ 任天堂も無名のPCインディーも大作AAAも話が出来るのが理想でしょう
643名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:12:05.15ID:PnHxUhnK0
冗談抜きでゲーミングノートPCのテントモードって逆に折り畳める奴
これがゲームやるのに一番いいように見える

RTX 4090のPCを50万以上出して買っちゃったけど
そんなにゲームやらないし、テントモードにできるPC買えばよかった
持ち運びできるし
2023/09/14(木) 17:14:28.13ID:Vclf57Fhd
ゲーマーって気持ち悪いなw
645名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:14:49.24ID:hwVaReye0
スターフィールドをXBOXSXより快適にやろうとしたら25万程度のPC買わないといけないしゲームやるなら家庭用ゲーム機でいい
2023/09/14(木) 17:16:48.53ID:pe/cMYlP0
実際グラボ無しの内蔵GPUでPC買っといて、あとから金ためてグラボ買うのはありだと思う
どちらにしてもPCを買う必要ないならSwitchだけでいいし、PS5は論外
2023/09/14(木) 17:17:22.30ID:OM2kUZ41a
時代は変わったよ ずっとPC+CSだけどゲハでPCゲーの話するのここ2年3年の話だし
648名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:17:30.38ID:6VuG42sv0
皆が同じ環境なのが良いわな
PCは一部の凄い環境の奴がイキるから嫌
2023/09/14(木) 17:17:31.82ID:pe/cMYlP0
>>75
それ以下のPS5にはいつ日の目が当たるのか…
2023/09/14(木) 17:18:47.58ID:pe/cMYlP0
>>59

その数数えたらCS勝てるわけないんだから悲しいことにしかならんぞ
651名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:19:36.46ID:6VuG42sv0
だんだんベンチマーク自体が目的になるんでしょ?
652名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:19:42.40ID:PnHxUhnK0
>>648
俺4090ってすごい環境持ってるけどイキるどころか、
なんか買ったけどモヤモヤしてるぞ
2023/09/14(木) 17:26:47.47ID:H+TlvdlHa
>>645
25万程度だと4070tiのBTO買えるけどXSXどれだけ高性能だと勘違いしてるんだ?
654名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:27:28.31ID:nQiQjzaI0
>>652
そりゃPCを思うように扱えていないって事だろう
どんなにいい物を買ったところで扱えなきゃ意味が無い
655名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:27:54.87ID:P81pXmpU0
4090持ってるのは凄いと思うけど ぶっちゃけ4090の性能必要なゲームが限定され過ぎてるからな
それ言ったらCPUとかもうゲーム必要の水準超えてクリエイターかオーバークロッカー向けだからなハイエンド
まぁええやん5年後も現役で使えるだろうし
2023/09/14(木) 17:30:00.94ID:XU1MtUGia
>>651
ゲーム目的でPC買ってるとベンチ全然やらないぞ
2023/09/14(木) 17:30:55.95ID:OM2kUZ41a
スタフィならPCゲーパス入ってクラウド タブレットとかでやるのが一番金掛からないんじゃないかな? コントローラー位は買え
658名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:35:36.68ID:Vc9tjGRbd
4090使ってるけどUWQHDだし遊んでるゲームもデイヴザ・ダイバーだぞ
659名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:36:21.96ID:9eiQe0Ht0
ずっと仕事中にスタフィーしてて仕事終わってもスタフィーしてる
いそがしいそがし
660名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:36:30.90ID:PnHxUhnK0
>>654
俺のPCの用途はゲーム、エロ動画、youtubeだしな、それ以外の使いみちはない
ベンチマークでスコア競うなんて俺の用途にはないし

仕事は業務用PCあるし、動画も5hもタブレットだし、PCの需要が下がってきてるのもうなずける

まじで発売当初にPS5買えてれば、このPC買ってなかったかも
落選しまくって結局買わんかったし
661名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:39:05.70ID:6VuG42sv0
戯画も死んだのにPCで何をやるんだろう
662名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:39:58.46ID:yOt9PVcX0
PC?、PS5?
突き詰めるとゲームはスマホでよくね?になる
663名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:41:21.26ID:PnHxUhnK0
>>662
10年後にはなってそうで怖い
でも画面小さいからタブレットで
2023/09/14(木) 17:44:13.62ID:dySszYA30
>>662
PCのゲームジャンルを知らなさすぎる
665名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:45:26.14ID:NubJo1tF0
>>642
うんにゃ、Switchですらゲーム市場全体で観れば半数にも満たないんだよ?
多種多様なユーザー層、それこそニッチな物やメジャーな物、懐古的、古典的な物や革新的な物や流行に沿った物
そう言ったいろいろな物を語っても良いんじゃないの?
ぶっちゃけ、商業的に十分利益が出せる物な、それこそ一万、二万本のゲームだって事業としては成功だし
五百万六百万売ってても、損失が大きいなら失敗だし
そう言った、業界として、事業としての視点で語る方がよっぽど「業界版」的ななんじゃないの?

ここのユーザーの趣味嗜好だけを持って正しいか間違ってるか、みたいな論じ方をしたいなら
それこそゲサロや各ゲームの本スレで良いのだしね
666名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:45:32.93ID:P81pXmpU0
PS5は発売当時は凄い性能だったけど3年でこの扱いだからな PS5というよりCSの定めなんだが
PC慣れてCSストレスに感じるのは1画面にゲームとYouTube表示できない事だなぁ 
同じ画面で出来た事が出来ないストレスは大きい
ゲーム画面+スマホYouTubeは論外 YouTube画面+Switchテーブルモードが最低限の妥協範囲
これ言い続けても解決する事はないだろう ディスプレイ設定とか色々あるがワンクリで切り替えれないと意味ねーし
667名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:47:56.35ID:6VuG42sv0
PS2くらいでもいまだに高性能機に感じるんだが
668名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:48:21.89ID:nQiQjzaI0
>>660
そりゃ使い方が悪いだろ
高い物買って、それだけの使い方をしないあんたがおかしい
何も4090は悪くない

レジャー用の大きな車買って、通勤とか買い物の移動にしか使っていないから
普通ので良かったって言ってるようなもんだぞ
669名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:51:05.50ID:sy0VfQGYa
>>666
display fusion このソフトsteamにあるから導入しろ
マルチモニターの どのモニターをオンにするか それぞれの画面の縦横、フレームレート上限 その辺りの設定をまとめてプロファイルにして保存できる

使うパターンを複数作ったらホットキー設定(俺はマウスでしか切り替えないからやったことないけど)で押すだけで変えられるようだし
2023/09/14(木) 17:51:30.47ID:OM2kUZ41a
>>665
ゲハでスマホゲームの話しろって事か? 主張よく解らんぞ
2023/09/14(木) 17:51:47.62ID:yX+umRkx0
だから言ったろPCは優先順位つけて取捨選択するんだって
50万も金出したのに置物になるとつらすぎるからゲーミングPCは優越感商法不可能なんだ
672名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:57:19.99ID:P81pXmpU0
>>669
マルチモニターの時点でダメだよ 視点移動大きいからSwitchテーブルモードと変わらん
大事なのは1画面でウィンドウタブワンクリック で切り替え(同時表示)
これが出来たら良いと10年以上前から思ってるけど 出来ないって事は需要ない事なのかな?
673名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:57:51.18ID:uo15bv9m0
>>642
なに言ってんだ豚カス
ゲハはゲームハードの板なんだよ
それだけの話
業界ってついてるから売り豚も排除出来ないけどポンコツのくせにでけえ面すんな
2023/09/14(木) 17:59:36.11ID:OM2kUZ41a
PC画面上に別入力画面はWindowsが対応せんと無理だろうなぁ
モニター側も対応しないとダメだろうが PCゲー慣れたらPS起動しなくなる理由として大きいよね画面占有
675名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:00:06.07ID:9eiQe0Ht0
今日は木曜だから4K大テレビに4窓の動画配信映してみながら全てに即コメする日だぞ
1窓FHD27インチ相当だから即コメも楽ちん
676名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:03:16.76ID:OOA0SJvca
>>672
そのレス読んでも何がどのよう表示されて欲しいのか分からん
フルスクリーンでゲームしてる最中にワンクリックで動画が前面に出て欲しいの?
ウィンドウモードでゲームしてる時に出て欲しいの?

後者なら普通にタスクバーからブラウザクリックすれば出ると思うけど
677名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:08:14.94ID:P81pXmpU0
>>676
PCゲーとCSゲー同時に表示したい だな
678名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:09:02.87ID:lw6zfwsS0
スタフィーが今後3年ぐらい「MODを入れられるPCこそが大正義」の名目を担う役割だったのに
ガッカリ凡ゲーにだった罪は大きい
いよいよPCを買う理由はなくなりつつある
679名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:10:51.37ID:OOA0SJvca
>>677
キャプチャーボードならPC画面に入力したのを表示できたりするらしい(俺は使ったこと無いから分からん)
その辺り調べてみたら?

おそらくそれをそのまま配信出来るような映像入力が可能なら、それを何かのウィンドウに表示出来ると思うし
680名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:13:38.12ID:Apvc1PBpd
スレざっと流し見したけど多窓できるからPCって言ってるやついてかわいそうになった
多窓のために20万PCて
2023/09/14(木) 18:23:42.51ID:nQ8WBvFkd
多窓にするほど色々やるような奴は元からPCに結構金掛けてるだろ
682名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:24:44.09ID:b8yUtv/Gd
PCの現実

20万だそうが50万だそうが5年後には今でいう1060ポジ
リセール価値なんてあったもんじゃない
酷使すればするほど価値はさがる
常にカスタマイズする気概や情熱がなければ置物
2023/09/14(木) 18:28:35.98ID:BAhpxkjo0
PS5で十分すぎる
今日のアップデートで8TBまで対応になったし長く使えるぞ
684名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:34:45.45ID:yOt9PVcX0
PS5なんて何も出来ねぇだろw
まだ中古PCの方がマシ
2023/09/14(木) 18:35:15.61ID:7l+ZgS790
身の丈に合った予算で無理せず選べよ
686名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:37:48.70ID:xNOKKdtu0
>>683
PS5のどこが十分なの?
687名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:41:42.25ID:nQiQjzaI0
PS5のどこに8TBもの内容があるんだよ
2023/09/14(木) 18:43:24.45ID:wAHv/qJha
>>570-571-574
おまえ等の性欲は異常w
689名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:49:08.05ID:EoW3tlKga
性能よりCS以上にゲーム集まってるからPC選んでるだけだからなぁ
2023/09/14(木) 18:49:55.50ID:SHNoG1a80
基本は言い訳なだけで買えるなら買いたいやつだらけ
691名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:50:58.69ID:WHDHBJPZ0
うーん、ゲハはゲーマーが高尚な事を語り合う場で、高尚な話はCSしか持ってない貧乏で無知な人は出来ないからゲハから出てけって言いたいのかな
ゲハはたかがおもちゃを罵りあう場所だろうが。いつからそんな排他的な場所になった
692名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:52:40.98ID:WHDHBJPZ0
あと自分の事よくゲーマーと自称出来るな。ある意味関心する
693名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:56:02.43ID:P81pXmpU0
>>691
根本的に間違ってるよ PC+CSユーザーへの嫉妬・劣等感を感じるCSオンリーユーザーがPCなんて要らないよね?要らないよね?って同意を求めてしまったスレだよ?
スレタイ見れば判るでしょ?コンプレックス隠せてない
2023/09/14(木) 18:58:20.69ID:OM2kUZ41a
>>691
>>629
2023/09/14(木) 19:17:37.01ID:EuBokjlI0
pc使う高尚な仕事に必要ですけど
2023/09/14(木) 19:21:51.79ID:lbkbdd4q0
勘違いしてるけどゲーマー=底辺だよ
2023/09/14(木) 19:24:23.86ID:AzrLPgLop
もう時代は変わったしcsにこだわってるのはゲハのおじいちゃん達だけだよ😔
小学生でもハイスペのデスクトップ普通に持ってる子がザラにいる時代だよ😔
698名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 19:33:11.62ID:butbJncF0
小学生はSwitchでフォートナイトとマイクラだよ
次点でスプラとスマブラ
独おじさんは分からないのもしょうがないか...
2023/09/14(木) 19:37:05.66ID:Vclf57Fhd
案外小学生はPCには抵抗ないよ
買ってもらえるか否かは別だけど
中高生以降は陰キャのアイテムだからほぼイラネってなるけど
そしてiPhoneへって
700名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 19:46:35.41ID:jAqTkZ1r0
>>699
分かる。年いってる人のほうが壊れるんじゃみたいに触るよね

キーボードとマウスではPCは壊せないことを知ってくれると一気に上達するよね
701名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 20:13:13.40ID:NubJo1tF0
>>670
別にしてもよくね?
むしろ、その時に大きな影響力のあるタイトルの話をしたら駄目な理由の方が思いつかんが?
702名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 20:22:46.28ID:Q2hr2RWt0
ゲーミングPCのパーツ暴落しすぎ
パーツ代41,600円で組めるゲーミングPC、フォートナイトFHD最低品質116FPSいくのかい

Monoras | 大暴落!自作PCは今作れ予算別おすすめ最新構成5選!4~30万円コスパ最強ゲーミングPCをプロが教える
https://youtu.be/JbKkCll9b_w?si=0mhwXPlGBndaj4Dj
703名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 20:34:53.59ID:DUj3G6w4d
よっぽど重たいゲームでなければライゼン入りのミニPCで充分
M2が二機もしくはSATA SSDとかメモリ2スロで64まで行ける
最悪GPU boxとか付けてもいいそれはそれで笑える
2023/09/14(木) 20:39:03.38ID:BAhpxkjo0
マジでPS5で十分すぎる
こっちがなんもしなくても向こうが最適化してくれるんだし何も手間かからんしな
PCはおま環で不具合出た時泣く羽目になる
705名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 20:44:37.10ID:kKgWeXSA0
ごめんなぁ。スターフィールドはXS/PCって発表されてから
PS5で出来ないゴキがXSで喜んでる痴漢にマウント取る為にXSより性能上のPCを想定した上で煽った末路なんだよ
要は単にマウント取りで利用されてたわけ。
アーリーアクセスと共にその利用してたPCも投げてスターフィールド自体叩き出して
結果これだろ。ガチPCユーザーには本当に申し訳ない
706名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 20:49:30.05ID:oLvZzlV+a
30fpsすら割るのを「向こうが最適化してくれるから楽だー」とか言ってるんだもんな笑えるわ

おま環も俺はここ数年会ったこと無いくらいには頻度低いんだけど
どんな環境でどんなゲームやってどんなおま環にあったんだろうか
2023/09/14(木) 20:58:24.14ID:WF1jzrp90
パーツいじりが好きならいいけど
純粋にゲームやりたいというだけの人にとっては
メンテとかトラブルシューティングとかするのは面倒そうだなとは思う
708名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 21:04:36.57ID:nQiQjzaI0
PS5好きな人って洋ゲー好きのイメージがある
昔で言う初期のxboxユーザーみたいな
今ではPCの方が和ゲー多いぐらいだし
709名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 21:06:57.32ID:uCY02Hj00
>>705
アレに負けたスターフィールドが何て?w
PS5持っててもやりたきゃPCでやるでしょw
アレやりたきゃPS5買うしか無いがなw
2023/09/14(木) 21:11:07.32ID:Nx7jy8Gu0
>>704
不具合とかご褒美やろ
711名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 21:11:21.05ID:kKgWeXSA0
>>709
アレはもうPC決まってるぞ
でもPCでやるわと荒れてない。それが答えだと思うが
712名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 21:45:23.98ID:nQiQjzaI0
俺にとっての不具合っていうと規制やポリコレかな
それをmodで直すという始末
713名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 22:07:49.60ID:52W1b6kEM
とはいえ規制に関してはスタフィみても分かる通りゴア表現自体無くそうって方向だけどね
714名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 22:13:46.66ID:x9mHxbHRd
starfieldはアーリー版買ったけどスペック不足でさすがにきついので昨日PC買った
i7の13700とRTX4070のBTO
2023/09/14(木) 22:15:52.69ID:eaTRsImc0
>>708
Switchユーザー以外は皆洋ゲー贔屓なイメージ
頼むから次世代機のボタン配置変えるとかしないでくれよ任天堂
そうなったら悲しいわ俺は
2023/09/14(木) 22:54:23.23ID:KJpb5zGdd
CSでも落ちる時は落ちるだろw
717名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 22:57:45.36ID:nQiQjzaI0
>>715
PCだけど洋ゲーはそこまで好んで買わないな
skyrimとかそういうのは買うけども
2023/09/14(木) 23:03:16.15ID:eaTRsImc0
すまんCSって言っとけばよかった…
2023/09/15(金) 03:02:34.74ID:5t77s1jHa
逆にCS要らないなら分かるんだが
2023/09/15(金) 06:53:31.00ID:d7OjkLKPM
ゴア表現がーって人結構見るけどそんなにバラバラ欠損死体見たいもんなの?
全く必要性を感じない
2023/09/15(金) 07:16:57.48ID:5WrU/Wvza
じゃあエロ表現がー
722名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 07:56:27.45ID:uNI531spd
>>715
なんか豚って未だに洋ゲーアレルギー抱えてるよな

Aボタン決定の何が嫌なの?
723名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 08:44:45.94ID:cT8uTlFCp
eショップで1ヶ月間洋ゲーが1位を保っているのに洋ゲー嫌いとか
認識が古いんだよ陣営問わず
2023/09/15(金) 08:48:58.62ID:GdJnY0Bx0
>>722
xboxと任天堂のボタン配置の違いは許さんよ
何度QTEで殺されたことか
725名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 09:20:37.06ID:uNI531spd
>>724
steamもAボタン決定だろ

いい加減慣れろよ
726名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 09:23:58.97ID:G2/tgESg0
つか日本ではPCよりPS5の方が売れてるからな
PS5はもう430万超えてるんだぜ
727名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 09:25:09.48ID:dsv9lR5Ud
アクティブ何人ですかね
728名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 09:25:47.31ID:sLU/08xd0
もう任天堂に合わせてもらいたいな
表記じゃなく位置で覚えてるとPC含めた箱もPSも決定やらは揃った
任天堂だけ決定が右なのは戸惑うしXYとか出てくると更に戸惑う
そればっかやってると慣れるがティアキン三昧の後にPCとかやるとアワアワする
どこも折れないし折れたら叩かれるからそのままかね
EU辺りがまた無理いってコントローラーの主要ボタン位置は揃えろ!とでも言わん限り
729名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 09:26:47.00ID:8bG9n2Cia
>>726
まともに稼働してるのその中の4割も無いだろうに
730名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 09:28:05.39ID:sLU/08xd0
4割も居るだろうか
みんな基本無料ゲーしかやってないのかな
2023/09/15(金) 09:29:29.81ID:GdJnY0Bx0
>>725
ボタン配置の話だぞ?
QTEで咄嗟の入力を求められたら間違えない?
https://i.imgur.com/yVpL05Y.jpg
732名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 09:38:03.68ID:G2/tgESg0
>>170
PCよりPS5の方が売れてるじゃん
世界ではどうか知らんが日本ではPS5の方が売れてるんだぞ
733名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 09:42:08.43ID:n5HaTXc90
PS5の方が売れてるんだ!!😭
2023/09/15(金) 09:43:15.29ID:xCGkwmYw0
144~240経験してしまうと30や60fpsの3Dゲームがきつくて食指伸びない
見下ろしタイプのRPGやどうぶつの森位のゲームならいいんだがスプラみたいな視点グリグリ動くのはよく我慢してプレイできるなってなっちゃうんよ
735名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 09:43:29.18ID:8bG9n2Cia
>>732
ソフト売り上げみりゃ稼働してないって子供でも分かるレベル
え?分からない?
2023/09/15(金) 09:44:22.83ID:AjcixmtlM
今日もCSキッズの言い訳が続くのか…
2023/09/15(金) 09:45:59.23ID:GdJnY0Bx0
任天堂ゲーも正規の方法でPCプレイできたらいいんだけどね
738名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 10:03:47.60ID:uNI531spd
>>726
いやPS5がPCより売れてるわけないだろ
たった430万台でPC超えられると思っちゃってるの?

SwitchだってPCの普及台数には勝てないだろ
2023/09/15(金) 10:07:52.38ID:i2EPo2r3a
>>738
日本のスチームユーザーは240万弱程度だから
所謂日本のゲーミングPCユーザーはその程度
epic使っててスチーム使ってない奴とか殆どいないだろうしな
https://i.imgur.com/eppQUme.jpg

PS5どころかWiiUやドリキャスより少ない
2023/09/15(金) 10:16:19.54ID:xCGkwmYw0
日本は貧しい国やから...貧しい国のプラットフォームに入力合わせるなんて事はおこらんやろ...
741名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 10:16:39.79ID:B9VNTo3na
>>739
何でいつもPCユーザーはゲーム系プラットフォームしか使って無い前提にしてんの?
もしかしてそれしか知らないから?
2023/09/15(金) 10:19:18.16ID:GdJnY0Bx0
steamは2023年1月初旬に3300万人同接を記録
2023年6月Steamハードウェア&ソフトウェア調査の統計結果が日本語ユーザー:2.82%
総ユーザー数はわかんないけど240万はちと少ないんじゃないの?
2023/09/15(金) 10:26:01.08ID:QRph9vSNa
>>742
今は日本語ユーザーが2.5%に減ってる
2023/09/15(金) 10:28:33.77ID:GdJnY0Bx0
>>739
画像の引用元みつけたらPC潜在ユーザー数1126万やんけw
将来有望やねw
https://i.imgur.com/t3csOBJ.jpg
745名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 10:36:46.67ID:uNI531spd
>>739
その画像のソースは?

そもそもPCってsteamだけじゃないけどなんでsteamしかカウントしてないの?
746名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 10:39:45.38ID:fWz0vShb0
デスクトップ所有率なんて6%だしな
Steamすら1650が一番多いわけだし
747名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 10:40:19.06ID:fWz0vShb0
>>303
オンボードのノートパソコンやろなぁ
748名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 10:52:25.58ID:d38eDNn9a
>>747
core11世代以降や、ryzen4000以降のノートPCだと内蔵GPUだけでも軽い3Dゲームできるようになってきてるから🥺
749名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 10:54:05.58ID:sLU/08xd0
わいの最新PCがもうすぐ届きそう
2023/09/15(金) 12:15:05.79ID:Y3Wbq0MUM
そう思うならそうすりゃいい。
決めるのはいつでも自身
751名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 12:19:49.44ID:sLU/08xd0
PlanB後回しかよー
752名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 12:37:23.11ID:sLU/08xd0
ハニカムアプデ来てるぞ
2023/09/15(金) 12:42:08.61ID:8AAjGRe5M
いい年こいてPCゲーマーなんて弱男しか居ないしな
普通PCと聞いて思い浮かべるのはオンボードのノートパソコンだし
2023/09/15(金) 12:42:39.02ID:YPHqbSzhp
CSとPC使い分ければ?って意見にも頑なに二分して答える奴いるよな
755名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 12:53:41.06ID:XghpYvB20
>>754
どっちも持ってるかCSだけってのが大多数でしょ
PCだけとか昔からのハードオタク位じゃね?
756名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 12:58:47.52ID:VG/JbXGxa
>>755
どう考えても逆だろ
ハードオタクやコレクターの方が劣化PCの PS・箱を買うだろ
PC一台で済むところを複数台のCS持つ理由ってなんだ?コレクションくらいだろ
2023/09/15(金) 13:00:44.55ID:GdJnY0Bx0
ぼくSwitchとpc
758名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 13:02:01.97ID:hTYioqgd0
クオリティ求めたらPC一択すぎて、議論にもならないはずなんだが

それにゲームだけやるわけじゃねーから
例えば最近流行りのAI絵や、アダルト系もPC限定だから

毎回思うが、ゲハて不毛すぎるな
759名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 13:04:07.39ID:hTYioqgd0
PCはあらゆるCSゲームを作れるクリエイティブマシンにもなる
エミュでなんでもできる
金稼ぎもできる


CSやスマホは搾取されるだけの消費者にしかなれない
2023/09/15(金) 13:18:46.94ID:nLzEHSNfa
PCなんて安いんだし欲しけりゃ買えば良いだけ
761名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 13:43:36.31ID:XghpYvB20
>>756
ハードオタクってかPCオタクだよ
昔から自作が好きでベンチの為に金かけることに命かけてる
今のPCゲーマーなんてニワカだよ
762名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 13:45:43.35ID:XghpYvB20
>>756
そういうPCオタクはCSは持ってない人多い昔から
ゲームが目的ではなくベンチ回して高スペックが大事だからCSなんて論外
それと最近のにわかPCゲーマーが混ざってCSがーとか100年早いわ
2023/09/15(金) 14:13:42.13ID:9SMeFvRu0
ゲーム好きだからパソコン詳しいって訳でもないしな
2023/09/15(金) 15:06:48.01ID:LjL8HSMW0
別にスペック必要なゲームゲーミングPC組んでまでやらんしノートPCとSwitchとスマホで充分だわ
765名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:09:20.18ID:g0HBnIEJ0
わざわざ据え置きゲーム機買ってまで遊びたく無いし、スマホとSwitchだけでいいよ
PSとか誰が買うの?あんなの買うならPC買うよ
2023/09/15(金) 15:11:25.59ID:LjL8HSMW0
>>765
スマホ電子書籍読みづらくて敵わんじゃん
2023/09/15(金) 15:14:47.43ID:uCsAX4SA0
>>760
高いわ
768名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:16:13.36ID:sLU/08xd0
電子書籍読むのはテレビに限るな
31.5インチ4Kモニターでも見づらい本がある
769名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:19:43.59ID:XghpYvB20
>>768
テレビで電子書籍とかそんな発想無かったわ
自分はテレビだと近視だからメガネいるから逆に無理だわ
電子書籍はスマホじゃ小さいしタブレットサイズが丁度よい
770名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:22:43.96ID:sLU/08xd0
AC6のブリーフィングドキュメントのKindle版
p40-41のD二人の画像それいつのだ!のページとか文字見づらくて仕方ない
文字サイズも小さいが白地にグレーの文字とかこれ紙の本だとどうなってるんだろう
771名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:37:48.63ID:erQn5L94d
テレビは距離が遠いから文字なんてまともに読めないでしょ
だからPCで開発してるからゲームの文字が小さいっていつもCSユーザー言ってるじゃん
772名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:40:10.39ID:sLU/08xd0
普通のテレビじゃなくてモニターの代わりにしてる大テレビのことな
昨日の4窓もそうだし普段AC6やらスタフィーやらやってるテレビもリビングのテレビじゃなく自室のなんでPCモニタと距離変わらん
ただの大きなモニターだ
超解像もあって絵も綺麗にしてくれHDRじゃないものもHDRっぽくしてくれ60fpsのゲームも120fpsのゲームとそう変わらないようにまでしてくれる良いモニター
773名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:42:48.06ID:sLU/08xd0
上のページ1ページのみの表示でiPhone 14 Pro Maxで見てもピンチしないと見えんなw
デカい方のiPad Proに1ページ表示にしてギリくらいか
774名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:44:21.30ID:G2/tgESg0
PC持ってるのはオタクだけだからな
基本スマホ持ってたらPCは必要ないし
775名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:46:54.27ID:sLU/08xd0
一般人が良くやる4配信同時視聴即コメとかどうやるの?
スマホ4台並べるんか?
776名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:53:39.65ID:erQn5L94d
モニターってどこのモニターなの
俺のはDELLの34インチのUWQHDの1つ方が古いの
777名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:55:17.48ID:erQn5L94d
でもおかしいな
テレビに限るなって書いてるのにモニターって言うって
完全に別のものだから間違える人なんていないのに
778名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:56:48.41ID:sLU/08xd0
ゲハとか動画見てるうんこゲーミングモニタはジョージんとこのPG32UQ
ゲームに使ってるメインのテレビがREGZA 55X9900L
レースシム用が50Z810Xトリプルなんでこれを全部55X9900Lに置き換える予定
その時メインはMになる
779名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:57:09.70ID:LImVNbowd
軽自動車乗りが高級スポーツカー乗りに「スポーツカーなんてコスパ悪い」って喚くようなもの
780名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 15:57:56.87ID:sLU/08xd0
この性能のモニターが無いからテレビ選んでるだけでチューナー付いてるから一応テレビだしな
タイムシフトマシンは便利
781名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:01:12.19ID:sLU/08xd0
うんこモニターの方も来年ジョージんとこから31.5インチQD-OLEDの4K240Hzのが出るようだが
LGのOLEDパネルと違ってFHDだと480Hzになるのとはまた別らしい
その辺見極めながら選びたい
もうLCDは可能な限り要らん
782名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:04:39.22ID:erQn5L94d
REGZAを近距離でモニターとして使ってるの
それは俺には無理だな
グレアパネルを近距離は
783名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:07:18.33ID:sLU/08xd0
前のからグレアだしゲームやるときは映画を観る時と同じ様に部屋の明かり落とし気味にして遊ぶから何にも気にならんよ
スタフィーもあえて暗めのReshade使って更に設定で暗くして
OLEDで見る宇宙綺麗だわーしてる
784名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:10:43.72ID:erQn5L94d
何も気にならないって
それは特殊なんだよね
そうでなければ世間のモニターがほとんどノングレアになるわけないし
流石にデータで分かる話だから理解してもらえると思うが
785名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:14:05.49ID:sLU/08xd0
グレアで困るのは画面が暗転した時にこっちが明るいときだけだろう
画面が暗くなればその明かりは当然減るから映り込みなんてせんよ
こういう画面とかもうOLEDじゃないとやってられん
https://i.imgur.com/zPTf8jA.jpg
しかもDLSS FGあってもあえてSRだけで60fps制限かけてゲームスムーズでプレイ感変わらず遊べてエコとか最高だろう
そもそもアンチグレアなんて映像美を損なう様なもん映像美を求めるものには要らん
2023/09/15(金) 16:14:29.41ID:DpgMuhu00
うちもLGのOLEDTVにXSXとPC繋いでスタフィーしてるけど、
reshade入れたくなってくるな
そうするとPC必要だな
787名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:16:54.81ID:erQn5L94d
20年ぐらい前ならグレアとノングレアを両方選べる時期もあったからその頃からグレアパネルで切り替えしなかった残党って感じかなww
788名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:17:43.93ID:sLU/08xd0
>>786
ええやで
昨日だかどっかで貼ったけどこれがバニラ
https://i.imgur.com/xGJLspG.jpg
これが今話題のRudyはんのやつ
https://i.imgur.com/S6yLhs3.jpg
このプリセットちょい重いんで負荷は上がるがもう戻れないな
FG共存も問題ない
https://i.imgur.com/wCD81uJ.jpg
789名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:18:14.53ID:sLU/08xd0
>>787
今のハイエンドテレビがのきなみグレアなのを見てもわかるだろう
790名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:19:15.04ID:sLU/08xd0
この同じゲームをうんこゲーミングモニターでやると汚いのなんの
2023/09/15(金) 16:22:08.34ID:Mjhz35rO0
スタフィーはAutoHDRでもいいけどちゃんと設定できるならSpecial K mod使った方が綺麗
あとデフォのカラーグレーディングで緑掛かったのを無効化するNatural LUTは必須だよね
792名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:23:48.32ID:sLU/08xd0
ベゼルとの境目が分からない真っ黒のなかで輝く星
これらも自発光だからなせる業
たった1ドットを光らせるのにエッジバックライトは論外としてもエリア分割多めのminiLEDでもいくつのどれだけの範囲のLEDを光らせないといけないのか
その時点で台無しだ
μLEDになるまではOLEDでいい
2023/09/15(金) 16:24:08.15ID:DpgMuhu00
>>788
分厚いグラボ入れすぎワロタ
週末にRudy入れるかな
794名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:25:42.48ID:sLU/08xd0
>>791
最初はそのカラーフィルタ除外の+暗めにする方使ってたけど今はそれらオフってRudyはんのReshade+ガンマちょい落とし(HDRオン)
暗い場所はめっちゃ暗いがそれもいい
強いて言うなら最後の最後のあいつの顔色がおかしいのが気になるくらいかな
Reshadeなんで簡単にオンオフできるのもいい
795名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 16:27:59.94ID:sLU/08xd0
>>793
別スレ見てたらあれだが
この動画みてから入れたw
https://www.youtube.com/watch?v=S2ZwR3yf8BQ&t=990s
2023/09/15(金) 16:37:57.73ID:DpgMuhu00
俺もそれ見てRudyプリセット気になってる
2023/09/15(金) 16:39:22.50ID:Mjhz35rO0
Special Kだとこんな感じ

https://www.youtube.com/watch?v=8A1b_FuPk1Q
798名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 17:18:51.73ID:erQn5L94d
>>789
もちろんわかるよ俺が話してるのはモニター距離でモニターとして使ってるはなしなのでもちろん理解できるよねwww
799名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 17:19:25.45ID:g0HBnIEJ0
何このスターフィールドスレ
800名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 17:20:13.95ID:Ad+8Oi140
>>798
使ってる本人が気にならないと言ってんだから、他人がとやかく言っても仕方なくね?
801名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 17:23:23.63ID:sLU/08xd0
>>798
まったくもって気にならんな
アンチグレアの汚さの方が気になる
他にもレトロゲーム用に4KOLED15.6インチモバイルモニタも使ってるけどこれもグレアだ
普段はサブの縦画面としてX垂れ流しモニタになってる
グレア最高
802名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 17:24:27.99ID:g0HBnIEJ0
映り込むと自分でもビックリする顔してんじゃね?
803名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 17:25:59.11ID:KdRLO7Xv0
>>1
気付くも何も大半のユーザーはPCでゲームをするという発想がないから
804名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 18:31:03.09ID:HRXPPSI6M
まあぶっちゃけテレビのみで使うってのは無理かな
それかもう完全にゲーム用として使うか
805名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 22:47:37.06ID:G2/tgESg0
>>803
そもそも今の若者はスマホがあるからPCを持たないしな
2023/09/15(金) 22:52:04.14ID:WBdYyvaAM
スマホで満足してる層か
「プレステとか好きそう(笑)」と言ってる奴らだな
807名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 02:01:28.09ID:DoTSqwF90
PCの盟主であるMSがゲーミングPCと同等のゲーム体験できるコンソールだしてくれてるのだから
買わない手はない
2023/09/16(土) 02:01:35.93ID:B+mDhgB60
マウサーとか嫌ってそう
2023/09/16(土) 07:30:54.09ID:LerxZYZp0
CSやめてPC移行して3年だけど意外としょうもないトラブルシューティングに可処分時間取られるからな
フルタイムの社会人にこそCSおすすめの理由
810名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 07:38:49.74ID:Sdhc4ekC0
>>807
マイクロソフトはソフト屋だが
811名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 07:40:30.69ID:I8Em/IfHa
>>807
ゲーミングPCと同等のゲーム体験できるコンソールなんて出してたか?
812名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:00:28.96ID:XuXDRaqB0
>>809
それも含めて楽しむのがジサカーよ
スキル積めば早く対処できる
813名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:02:35.42ID:XuXDRaqB0
そこらへんの若いVtuberもフツーにPC使ってPCゲーしてんのに

CSキッズの酸っぱい葡萄すなあ
814名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:04:30.08ID:4YgiG4f0d
ゲハ民はほんとPC憎んでるなあ
おじさん多いからしょうがないのか
815名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:09:46.07ID:sPEieoOF0
若い頃から裕福だったおじさんと、おじさんになっても貧乏なおじさんを一緒にしない
816名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:12:28.15ID:OleJCTLv0
ゲハでPC持ち上げてるのは大体オジサン
817名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:14:06.35ID:YDDTZNWqd
>>814
ゲハ民てうか豚でしょ

このスレ見てても豚のゲーミングPCコンプやばい
818名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:23:04.39ID:RoNpLS2Ga
>>816
若者はPC持ってないからな
PC持ってる事自体が中年男性の証明
819名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:24:33.12ID:sPEieoOF0
若者は持ってないって事にしたいおじさん
2023/09/16(土) 08:25:21.99ID:54lnsUM8M
なんかCSキッズたちが慰め合うスレになっとるなw
821名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:27:06.97ID:OleJCTLv0
今PC活用してるオジサンは若い頃から使ってるんだよ
金も余裕もあるから家ゲーも欲しいものは全部買って楽しんでる
この差…
822名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:31:23.75ID:W8Za6ap/a
>>819
若者のPC離れは事実だよ
先進国中ダントツの最低で発展途上国並
将来的にIT技術の衰退が懸念され政府が問題視するほど
その分若者のスマホ普及率は世界屈指に高いけど
823名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:36:34.55ID:Sdhc4ekC0
>>822
PCと一括りにしてるけどゲハにいるバカはPCをゲーム機としてしか見てないのよね
824名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 08:42:14.13ID:qEHDkolJ0
XではもうMSX0 Stackが届いてウヒョー!してる人がいるというのに
わいのはまだ;;
でも西さんmicroSD買いに走ってくれてるから応援してる
825名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:22.19ID:PAem63dgM
PCって普通はノートPCのことだからな
826名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 09:09:27.81ID:d2DDlNl40
Twitter(X)とかX(Twitter)とかいう表記してるの見るとバカかと思う
Xなんて一文字で表記したってどうせ通じねーんだからTwitterでいいのに
827名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 09:27:48.02ID:qOHVA5W90
>>820
つかPS信者ね
彼らが今一番脅威に感じてるのがPC
ってことがこのスレの言動でよくわかる
828名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 09:30:55.05ID:f+9HUKBud
PSプラスがゴミだし継続料金かかるし
値上げもしやがるし、今後の互換性も怪しいし
PSの方が要らんわ。
829名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 09:36:55.03ID:YDDTZNWqd
>>827
必死チェッカー見てみ

どう見てもPCコンプ爆発させてるの豚じゃん
830名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 09:44:59.48ID:4YgiG4f0d
PSとxboxにとってPCは完全上位互換だけどSwitchにとっては共存出来るから憎む理由が無くね
831名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 09:55:23.39ID:YDDTZNWqd
>>830
じゃあなんでこのスレの豚はPCコンプ爆発させてるの?
832名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 09:58:22.41ID:goOjdzyI0
>>831
君が言ってるPCコンプしてる豚ってどれを指すんだい
833名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:03:49.43ID:sp+nkPXX0
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

友人に紹介して加えて¥4000×人数をゲットできる。
https://i.imgur.com/r03yI5g.jpg
834名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:05:50.88ID:YDDTZNWqd
>>832
こういう奴とかまさにPCコンプ抱えてる豚だと思うけど必死チェッカー見てないの?


149 名無しさん必死だな 2023/09/14(木) 05:27:50.10 ID:+NzJICI10
グラとか性能とか言ってるのは極々一部のゲームオタクだけだもんな
電車オタクが全員撮り鉄でないのと同じ
http://hissi.org/read.php/ghard/20230914/K056SklDSTEw.html
835名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:30.64ID:9ogv/y8+M
>>834
キチガイゴキブリの成り済ましじゃんそれ
836名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:30.65ID:ch7uxBfjd
俺もCSでいいやっと思ってたけど
コントローラーがすぐ壊れるんだよなぁ
特に背面ボタンとか付いてるのとか、
デバイスの買い替えの値段考えたら結構馬鹿にならん
キーマウはそんな壊れないから長い目で見たら
PCでゲームした方が安上がりな気がする
837名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:13:54.02ID:qEHDkolJ0
PCでもCSと同じというか共通のパッド使ってるけど壊れんな
背面パドルもこないだやっと童貞卒業したがプロファイル簡単切り替えが便利
838名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:14:43.86ID:YDDTZNWqd
>>835
どこが成りすましなんだ?

必死チェッカー見る限り真性の豚だろ
2023/09/16(土) 10:16:58.67ID:dKe5SS2wd
スイッチvsPS5の時は「性能はいらない」

PS5vsPCだと「低性能はゴミ」

豚ってほんと二枚舌のクズだよなあw
840名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:20:37.04ID:goOjdzyI0
>>834
君が言ってる豚要素ってどれだい
アンチPSは全部豚なん?
841名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:21:38.78ID:4YgiG4f0d
PS叩いてる奴は全部任天堂信者なんだって思い込みから生まれるある種のゲハ病
842名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:22:42.21ID:YDDTZNWqd
>>840
いや高性能にコンプレックス爆発させてる典型的な豚じゃんコイツ

他にも豚の必死チェッカー貼って欲しいの?
843名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:24:15.95ID:JgduglyfM
>>841
ほんとこれな

殺人企業ソニーは倒産するしもう終わりだよw
2023/09/16(土) 10:24:56.52ID:D56frg8j0
へえじゃあ10年未満のニワカはsteamから出てけよ
2023/09/16(土) 10:52:44.73ID:3HbJB7sl0
確実なのはプレステは要らない
スマホは必須
846名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 11:07:54.16ID:Sdhc4ekC0
>>839
ほんとこれでワラ
847名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 11:10:01.69ID:Sdhc4ekC0
>>841
PS信者は全方向に攻撃してるから全方向から攻撃されてるんでしょ?
ニシくんがいつも言ってるでしょ?
攻撃されるのは任天堂信者と箱信者でしょ?
言ってる事がめちゃくちゃ
2023/09/16(土) 11:59:10.32ID:fbFj0uXI0
>>833
もう紹介もして2万入手済み。
849名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 12:10:01.72ID:4YgiG4f0d
自分はPCとSwitchマンだけど反応が面白いからPS5叩いて遊んでる🥰
2023/09/16(土) 12:49:29.70ID:B+mDhgB60
中国人チーターを運営に通報する動画とか好きそう()
2023/09/16(土) 14:33:04.74ID:lsX3oAKo0
PC派だけどSteam自体にはそれほど過剰な思い入れはない。出来れば任天堂、ソニーもPCでプラットフォームを立ち上げて欲しいな。ハードが変わる度に0からユーザー獲得って大変でしょ?
852名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 15:20:01.80ID:zqVc56/ha
ゲームが集まってるからsteam使ってる人ばかりじゃないのかな?
853名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 15:20:50.83ID:zqVc56/ha
あと他が駄目で単純にsteamが使いやすいとか
2023/09/16(土) 15:28:15.88ID:7cLC2QpD0
>>833
既に9日目だよ。
855名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 18:16:19.73ID:QzAMXEpz0
電気代が馬鹿にならなくなってきてるのが悩ましい
856名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 18:20:14.49ID:cKjvIirF0
10月からまた電気代上がるしな
低電圧化!っていうけど、ゲーミングPC買う子供や一般人にできるとは思えん
そもそも保障対象外になるし
857名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 18:24:38.62ID:L+ZI2B/ga
>>856
低電圧化ってUEFIの設定変えるか
MSI afterburnerでやるだけだと思うんだけどそれだけで保証対象外になるのか?
858名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 18:24:40.79ID:qjNUP2BRM
PS7辺りまで行けばゲーミングPCはニッチになるが、現代ではPS5はおろかRTX4090tiですらあと2倍はスペックが欲しくなるだろ。
859名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 18:29:10.57ID:qjNUP2BRM
>>855
今世代はXSX+2K32/144hzVRRモニタで実測合計185〜190Wでやるのがスマートだな。6〜7割のタイトルが90〜120fps出せる。

1440pとか2160pだと200W未満では30fpsが主流で話にならない。
2023/09/16(土) 18:32:52.99ID:DEKYGVCG0
steamでAC6やってたらCPUとGPU併せて200wもいかんけどな
861名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 19:14:14.66ID:uWsmuUdeM
>>860
AC6はPS4で快適に動くタイトルだな。でもシステム全体+モニタで200w以下は無理だろ。
コンソールならPS4slim+32インチTVなら175w、XSS+32インチTVなら135Wで遊べる。

だが、それはAC6クラスのタイトルまでだな。

今出てるFH5、スタフィや今後のFM、アサシンミラージュ、黒神話悟空などを60fpsで快適に動かしモニタと合わせて200w以下に収めるにはコンソールの方がまだ有利だ。
862名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 19:21:20.88ID:Ejh35TdQ0
そんなに節電したいならスマホでクラウドで遊ぶか、山にでも籠ってろよ
2023/09/16(土) 19:40:33.90ID:lsX3oAKo0
>>853
だとすると任天堂とソニーは本気でやればPCプラットフォーム分野でSteamと十分競争出来ると思うんだけどなぁ。強い独占IP持ってる任天堂なら特に。よう分からんけどValveってそんな凄い会社なのか? CS商売を別に辞めなくてもいいけどPCビジネスと両立出来ないものなのか。
2023/09/16(土) 19:47:05.97ID:lvyGHThZ0
ノートPCに拘ってる勢力が分からん
携帯性気にするならスマホ・タブレットで良いし
ノートPCはどうしてもモニターと冷却が欠陥になるから性能に限界がある
キーボードがぶっ壊れてもPC全体ぶっ壊れることになるし欠陥あまりにも多すぎる
2023/09/16(土) 19:47:12.79ID:RE5rtL100
娯楽の電気代気にするってどういうことなの…?そんなに生活カツカツなの?
866名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:39.34ID:DEKYGVCG0
自分環境じゃどんなゲームでも1時間10円にもならんわ
867名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 20:56:28.57ID:gru44ekD0
冷却が欠陥とかキーボードが壊れたらとか世間知らずすぎるだろwww
2023/09/16(土) 21:00:43.28ID:lvyGHThZ0
そのノートでイキるくらいならもっと良いデスクトップ型買ったほうが良くね?
経験上ゲームするためにノートPC持ち歩く馬鹿が居ないし
仕事で使うノートPCをゲームで使う馬鹿は確実に首になるわ
2023/09/16(土) 21:05:38.62ID:DEKYGVCG0
ハイエンドノートだとバカでかいアダプターがついてるけどそれでも電力消費が抑えられてるのよね。つか抑えないと意味ねーし
870名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 21:21:57.24ID:2x8f54Iw0
無銭ゲハ民じゃあるまいし(笑)
●●で十分って考えは危険だな
2023/09/16(土) 21:27:40.62ID:lvyGHThZ0
これも経験則だが低消費電力でコスパ良い!に拘るとすぐPC死ぬから絶対選ばなくなった
電気代がー言うやつはそもそもPC絶対選んじゃいけないね
2023/09/16(土) 21:57:42.34ID:LKRnpIUa0
今はゲームやらなくてもPC持ってないのか
873名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 23:30:14.18ID:2x8f54Iw0
ゲハ民はゲームやらないし、買わないし、PCも持ってないよね
874名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 23:38:46.11ID:VJO67D1O0
PS5、最適化されていた筈のラチェクラでPCに負ける 何故かcache.psoを消すとPCがPS5よりロード早くなるらしい
https://youtu.be/xo-3WwH-JS4?si=s_VnRy3365o7ItuE
これは一体……?
875名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 23:49:40.61ID:H7vhrEDOa
デスクトップPCに拘りたいのはいいとしても
普通はオールインワンのノートPCが市場の9割強で、
キーボードもマウスもこだわりなしでネオンランプなんて失笑もの、
メモリー増設すらしない、のが一般層という認識はないとリテラシーが高いとは言えない。
876名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 00:14:20.04ID:Kv37uxjd0
>>874

PS信者これどうすんのw
877名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 01:04:11.30ID:ek/fO9q90
PCに関しては若者はノートやタブレット
おっさんはデスクトップを買う傾向がある

そもそも若者はスマホオンリーでPC持たない層も増えてきてるしな
878名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 01:10:59.88ID:TKWMiknd0
>>877
お前いつもそれ言ってるけどそんな現実無いからな
壊れたラジオかよ
879名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 01:22:20.17ID:v2WSSmrO0
箱というか家ゲで大半120fpsとか笑わせてくれる
未だにFreesyncの周波数下限対策モードが実フレームだと思ってるのか
2023/09/17(日) 01:42:42.41ID:NWjzAY0Q0
>>874
m.2SSDはどんどん速くなってるからな
PS5もだいぶ速いの積んでるけど
881名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 01:43:39.11ID:E/JScH8P0
ここってゲーム板なのにPCの大半がGPU載ってないビジネスノート!!とかわざわざいわないといけないのか(´・ω・`)
882名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 01:57:57.71ID:8u68wEtTr
PS5スリムが出るまでPS4で平気だぞ
883名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 02:16:15.55ID:gwGhTyPo0
ゲム板だから世間がノートが大半でもGPUグラボも多いだろ
2023/09/17(日) 03:21:28.54ID:Pmn4V8y70
>>867
ノートのキーボードを自分で交換するのはかなりハードルが高い
修理に出すとしてもその間は全体が使えなくなるし
885名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 06:09:49.48ID:/P+LizPW0
最新のnvidiaドライバーで、ノート向けgpuでのSTARFIELDプレイに問題起きてるよ
誰もゲーミングノート持ってないから知らないんだね
886名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 06:32:57.24ID:IVx3raNQM
というか逆にゲームしないならデスクトップ買うほうがおかしい時代だからな
2023/09/17(日) 06:35:01.92ID:3t7ykfS/0
ゲーミングノートpcとゲーミングデスクトップpcをwifi7でつないでラグかったらGoogleplaygames対応ゲームで遊ぶ的な使い方にロマンを感じる…
そんなplaystation portal!
888名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 06:49:12.27ID:X4B4r5u/a
>>874
これはひどい😨
889名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 06:50:46.62ID:fQ/UT1KKM
>>887
ほんとこれな

ソニーは倒産するしもう終わりだよw
2023/09/17(日) 07:18:57.39ID:3t7ykfS/0
>>889
そんな事ないもん!16bitセンセーションが覇権とって反撃の狼煙だもん!!😭
891名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 08:03:33.91ID:ek/fO9q90
デスクトップPCが苦戦しているのは
モニター、デスク、チェアも揃えないといけないところ
ノートならモニター付いてるしベッドでゴロゴロしながらでも使える

普通に考えてノートが9割以上なのも納得だわな
2023/09/17(日) 08:11:26.41ID:laPm1KTv0
ノートも地べたに置くのはやめた方がいいよ
床に近ければ近いほど埃吸いやすい
膝くらいの高さより上はあまり差はないけどね
893名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:54.69ID:OpvdDKzR0
貯金がたったの2100万しかないから未だに7年前の1080tiのPC使ってる
ディスプレイはVISEOって言う三菱が液晶徹底する前の2007年製w

毎月住民税73100円、年金16520円も払わされてて、毎月パソコン買ってるのと同じで気分悪い
一番意味がわからないのが予定納税、2期分で14万くらい取られてるし
更にインボイスと言う消費税を絞り取られる税も来月から加わる

上納金高すぎて生きるのが辛い、PCなんて夢のまた夢
894名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 09:00:13.88ID:OpvdDKzR0
73100円は国民年金だった
住民税は4期468000円も支払ってる

このままじゃまじでPC新調できない、4070tiのPC欲しいよ~
895名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 09:07:58.08ID:btytIMH40
>>861
FH5は遊び続けてるけど6600XTのPCで100W前後まで抑えられてるよ
4KだとFSR使っても結構上がっちゃうけどそれはXSXもPS5も同じだし
896名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 09:43:18.84ID:TKWMiknd0
>>886
ゲームとか言ってるからおかしなPCアレルギーが出て来るんだよ
ネットサーフィン・事務的詐欺だけならノートでいい
それ以外でノートは無い
2023/09/17(日) 10:18:03.98ID:m/9Gnx8W0
複数のハード持ちたくないのは予算や宗教的な理由だけではなく、置き場や管理の都合もあるんだよ
ミニマリストではなくても部屋の中シンプルな方が気持ち良いよ
2023/09/17(日) 10:21:05.24ID:hhkBk548d
>>874
まーだパリティ契約やってんのか
2023/09/17(日) 10:27:54.67ID:m/9Gnx8W0
>>891
車のオートマとMTみたいなものか
900名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 10:42:28.00ID:zSSnfOx80
ノート膝において座椅子使って仕事してたときあったけどノートのタッチパッドが煩わしくてやめたな
901名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 10:58:16.96ID:CTtq/HNLM
まずディスプレイ用意するのが敷居が高いからな
902名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 11:23:58.91ID:kRbcn6NC0
4K!4K!
っていうけど実際PCゲーマーのディスプレイ解像度って4K多いん?
海外だと日本の比じゃないぐらい電気代滅茶苦茶上がってるって聞く
デスク環境で奥行き80cmのデスクに設置しても4Kディスプレイは(27~31インチは)近すぎない?
903名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 11:37:47.19ID:TKWMiknd0
>>902
いうほど4Kなんて見向きもされてないのが現状
スペックだー4Kだー騒いでるのは声のデカいガジェオタもどきくらい
2023/09/17(日) 12:00:25.87ID:dxiWcCj90
>>902
4K32インチをメインにマルチモニターだけどちょうどいいよ
小さすぎず大きすぎない
ただ難点はオーディオ環境と干渉してしまうことくらいか設置位置的にね
905名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 12:24:37.86ID:wa14uAmP0
常時モニタ4枚以上使ってるから
ゲームやらなくてもデスクトップ一択なのよなあ
作業効率に格差ありすぎだし、パワーもデスクトップが最強だし
仕事やるときもマルチモニタだし

うさぎ小屋に住んでるわけじゃないし、置き場所にも困らんわな
906名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 12:48:28.58ID:kRbcn6NC0
>>904
>>905
4Kディスプレイ置くとして机のサイズ(幅x奥行き)どのくらいにしてる?
かなでもので机調達したけど180x80cmが限界。これ以上はオーダーメイドじゃないと厳しい
https://kanademono.design/
907名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 13:21:27.28ID:wa14uAmP0
>>906
俺はこのゲーミングベッド
https://www.bauhutte.jp/product/gaming-bed/

家具の中でベッドが一番リラックスできるから、合理的だわね
ゲーミングチェアは腰に負担かかるからねえ
2023/09/17(日) 14:07:19.24ID:3t7ykfS/0
ソフトの話をしないのはいにしえのネットマナーなの?😩
2023/09/17(日) 14:07:41.90ID:DZUdACmp0
ゲーミングPC買えない・電気代気になる貧乏人が必死に『ゲーミングPC買わなくていい理由』を述べてるだけだった
910名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 14:24:41.84ID:kRbcn6NC0
>>907
なにこれ
911名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 14:54:11.13ID:pyrwsOru0
>>891
それこそゲーム目的で無ければデスクトップを選ぶ理由が無いからな
わざわざ持ち運びもできない、場所も取るものを選ぶ理由が無い
912名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 14:54:54.68ID:pyrwsOru0
>>909
ゲーミングPC持ってるけどゲーミングPCはいらないと思うよ
913名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 15:35:04.68ID:S1RtBNhD0
エコ気にするならゲーミングUMPC買えばいい
ゲーミングUMPC持っててもどんどんゲーミングUMPC増えるよな
2023/09/17(日) 15:40:21.94ID:JFnPb/Hn0
>>896
それPC自体がいらないって結論になるんじゃ
あとネットサーフィンはノートよりタブレットだわ
2023/09/17(日) 17:16:21.11ID:9uYjxkAt0
>>912
スペック
916名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 17:57:23.93ID:2tchQMLRa
X民は買わない選択肢もあると思う

ゲハ民は買えないだけだよね、酸っぱい葡萄
2023/09/17(日) 18:04:39.94ID:0FR2Cn2pa
ネットサーフィンがタブレットとか嘘だろww
Google検索するのにいちいちソフトキーボードとか辛いわ

最近の若人は音声入力なんかな?
918名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 18:42:50.58ID:tAc42pa60
買えない払えないもあると思うが果たしてゲームってこんな金かけるほどのもんだろうか、というのはふと思ってしまうと以後ちらつき続ける
919名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 18:49:24.25ID:R3JkM+ti0
>>918
それは個人の塩梅だしどっちでも良いんじゃない?「俺はPC持ってないけどPC+CSユーザーと同等の知識の経験がある」とかアピールしなければ何も問題ないんだよ
920名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 18:53:25.37ID:J52l1TX90
マジで微妙なゲームに金を払うのは考えるよね
俺も無駄だからサブスクはしない
ひろゆきも言ってた
921名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 18:55:30.05ID:J52l1TX90
>>902
4Kなんて全然いないよ
Steamにデータ出てるんだから馬鹿でもわかる4%以下だよ
922名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 19:08:05.87ID:bSrCeaHzM
>>917
文書を書くならともかく
検索で音声入力使ってないのはちょっと遅れてるおっさんかもな
2023/09/17(日) 19:08:42.21ID:3t7ykfS/0
インディーズを応援する気もない大手を支える気もない
それでいて「俺を楽しませてみろ」とか「気にくわないモノは無くなってしまえ」とか…
ゲハ民はゲームのありきたりなラスボスかなんかなのか?🤔
2023/09/17(日) 19:52:36.54ID:5YlkMWVfM
CSキッズの良い事探しでスレ延びたな…w
925名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 22:29:07.14ID:v2WSSmrO0
>>885
Deck最高すぎてゲームノートは退役し申した
926名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 22:55:53.16ID:vc/GKZBPa
>>918
ゲハ民の多くは若い頃PC買ってもらえなかったオジサンが多いんだろうな
自分が手に入らないものはイラナイ!剰え腐す様になった悲しい過去―――

それが下地となってゲハコミュニティを作り上げたと言える
2023/09/18(月) 08:51:09.75ID:aGS2fMHy0
>>906
横幅はかなり狭めで100か120mmかな
モニタはアームで2台+モバイルモニタ1〜2台をデスクに置くな感じ
大きなスピーカー(机に乗せるようなサイズでは全然ない)とか
アンプなんかがあってその配置優先する関係でこのサイズとモニタ数になってしまう
別にピカピカなPCを机の上にのせてドヤってする気もないから実用上はこのサイズで問題ないけど
出来ればもっと大きいのにしたいな
2023/09/18(月) 11:16:13.86ID:7j0QiUvTr
4Kテレビでゲーム機の時とほぼ同じ使い方してる
コントローラーでゲームしかやらないから
ネット見たり書いたりシコったりするくらいなら寝ながらでも出来るし机と椅子でやることはない
2023/09/18(月) 11:20:09.34ID:7j0QiUvTr
ネット対戦をキーマウで血眼になってやるとか、ゲームパソコンを仕事で使うとか酔狂な事しない限りわざわざ椅子と机でやることもないだろ
ただのゲーム機と同じように使えば良いでしょ
930名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/18(月) 11:37:50.27ID:PccCNbnp0
最近寝てないと何もできない病気が多いね
2023/09/18(月) 13:01:03.71ID:FYwHc0YMF
ゲームよりAIいじりの方が楽しいぞ
CSだと絶対できんしな
2023/09/18(月) 16:40:43.32ID:4sK+bJe6M
AIいじり速攻飽きた
アレは合う合わないがかなり激しいな
933名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/18(月) 20:14:38.34ID:c573bSIa0
なにが合って何が好きでってのは人それぞれだからね
ただPCならそういう好みにも色々と対応できてなんでもできるわけで
934名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 00:38:18.47ID:/7yHtAnh0
AIは確かに飽きる 特にエロは本当に韓国芸能人もどきか中華ソシャゲもどきがぎょーさん出来上がる
そして構図がつまんねーんだわ
935名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 01:48:02.84ID:aXYrNWXSM
AIなんて腐る程生成されてるのに自分で作る意義がわからん
2023/09/19(火) 01:49:56.68ID:82QFbWWf0
特殊性癖勢にとっての福音よな
2023/09/19(火) 09:16:40.64ID:byq9TbFOH
今流行ってるAIって結局他人の絵柄や構図をパクって目先変えてるだけだからなぁ
パクり遊びなんて飽きるのが正常だろ
2023/09/19(火) 10:31:42.72ID:DC2vainkM
>>934
Al絵の界隈は支那人がかなり関わってるからな
当然連中好みの美女美少女が大量生成される…
最初は良かったけど上手く好みの絵が生成されないから
結局止めてしまったわ
ゲームは楽しんでるからハイエンドPC組んだ意味はあったけど…
2023/09/19(火) 10:35:46.57ID:/E2GIc6uH
>>938
自分で学習させればいいじゃん
2023/09/19(火) 10:36:19.11ID:8hzUCyw50
マイニングが金になったときはよかったなまあ面倒っちゃめんどいんだけど
941名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 12:30:02.62ID:e/MTBMBxM
その元の画像どうすんのさ

スクレイピングで画像を無造作に取っていくのも著作権的にはアウトだからな
2023/09/19(火) 12:49:54.31ID:uA7/IrBpH
何でも出来るPCに唯一出来ないこと

ゲハ民に学習させ自分で考えさせること

自分で調べもしない他人に聞かなきゃわからない人ってゲームで遊ぶときにどうしてるんだろう🤷
2023/09/19(火) 13:10:01.00ID:DC2vainkM
>>939
学習させる前に飽きた
自分には向かなかったようで…すっぱり止めたわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況