X



堀井「HD-2D版 DQIIIはけっこう着々とやっていて、DQXIIはまだちょっと言えないですね。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 16:52:18.70ID:wd12LJ/N0
――どこまでお話できるかわからないですが、『ドラゴンクエスト』シリーズの最新開発状況についてもお聞きできればと思います。

堀井2023年12月1日に『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』を出すんですよ。

――ピサロが主人公の。

堀井そうそう。発表したときに結構反響があって。しかも発表が制作決定ではなくて、「もう発売日が決まっていて、この日に出ますよ」というものだったので、皆さんすごく喜んでくれました。

――発表の順番的には『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』の話があって、「いつになるのかな」と思っていたら、『DQモンスターズ3』は発表当日に発売日も決まっていて、という感じでしたね。

堀井「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って、作りながら内緒にしてて、できあがった段階で発表した感じですね。

――ピサロを主人公にしたのはどういった理由なんでしょうか?

堀井プロデューサーの横田君(横田賢人氏)からの提案で「使っていいか」と聞かれたので、「いいよ」と。

 実際、つぎの主人公を誰にするか、というのはあったんですよね。最初にテリーがあって、イル・ルカがあって。あとキーファもあって。そういう流れでつぎはピサロとロザリーでいいんじゃないの、と。

――すごくドラマチックなふたりですから。いままで描かれなかった部分の物語も期待してしまいます。『DQモンスターズ3』の開発に堀井さんはどのように関わっているのでしょう?

堀井テストプレイしたり、チェックしたりとかですね。ただ、最初のほうは徹底的に見て直しました。入り口は重要なので。

――それは、『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』との関わりかたと同じですか?

堀井だいたい同じですね。まぁ、『DQIII』に関して言えば自分で一度作ったものなので、いろいろとわかっていますから、「ここをこう変えたいならこういう風にしたらいいよ」という感じでアドバイスをするような。

――『HD-2D版 DQIII』、『DQXII』の開発状況はどうでしょうか。

堀井『HD-2D版 DQIII』はけっこう着々とやっていて、『DQXII』はまだちょっと言えないですね。

――『DQモンスターズ3』を含めてどちらも『DQ』ファンの期待値が高いタイトルだと思います。

堀井けっこういろいろと走っているので、引き続き期待してくれるとうれしいです。
https://www.famitsu.com/news/202309/18316079.html
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 16:53:09.29ID:LJzCc7CBd
DQ3リメイクは新Switchロンチな気がする
2023/09/19(火) 16:53:18.38ID:2mJL+5Xi0
遅すぎ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 16:53:22.44ID:wd12LJ/N0
「DQ12はちょっと言えないですね。」がなんか気になる
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 16:54:12.54ID:JQU/yi5PM
まだ構想しかしてないってことだよ
構想◯年を実行中だ
2023/09/19(火) 16:54:37.10ID:yy/Kobgi0
大幅な計画変更があったんだろうなDQ12
2023/09/19(火) 16:55:52.90ID:337b1jxW0
12は当面出てこないと
スイッチ後継機のサイクル後半とかになりそうだな、この分だと
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 16:56:02.72ID:bd1f3OM00
12が最後かな
2023/09/19(火) 16:56:39.58ID:bPiZaxvq0
某アレの余波で混乱してそうだよな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 16:56:44.09ID:BdSXyBh70
いつになったら年数を数字で言うんだよこいつは
数字で言え数字で
2023/09/19(火) 16:56:48.20ID:7CiMI2S4d
>>2
既存のSwitchで動くだろうから無い
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 16:57:00.19ID:wd12LJ/N0
ドラクエ12制作発表から2年、詳細情報なしの理由…従来から大変更、来年発売か
https://biz-journal.jp/2023/06/post_354876.html
この記事もガチになりそうだな
発売は2024年のとこ以外は
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 16:57:07.18ID:JQU/yi5PM
作ってるという3ですら続報が出せない時点で12の状況は察しないと
2023/09/19(火) 16:57:12.10ID:YJh4JkaC0
>>4
switch2の1年目とかなら発表で目立つだろうね~
2023/09/19(火) 16:57:52.53ID:UaQM9NvG0
ドラクエ12がSwitch2に出るのは良いんだが、Switchが成功したからと欲をかいてソフト大量投入されると転売カスに買い占められて手に入れられなくなる不安はある
まさかのローンチとかやろうもんなら地獄絵図だろ
2023/09/19(火) 16:58:42.34ID:ZwPL0+nbM
スダレハゲのイメージだったが思いっきり増毛してて草
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 16:59:44.86ID:s6P1D8Gmd
スタッフまだ募集してるし言える段階じゃないんだろ
まぁ更新されるスタッフのコメント通り
「ストーリー完成して新しい戦闘システム決まって今はゴールに向けて開発頑張ってます」なだけじゃね
発売は2025~2026年と見た
2023/09/19(火) 17:00:06.55ID:xEsTS6i10
>>15
どうせステイ豚がまた盛大にネガキャンカエルの合唱して予約余裕になるんじゃね?
って思ってるが、スイッチの時点でステイ豚のネガキャンマジでなんの意味もなかったからなw
19名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:00:33.13ID:iWRtBmMv0
もう誰も興味ねえよ
いつの間にかフロムソフトウェアにボロ負けズタボロにされたドラクエ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:01:13.95ID:iWRtBmMv0
>>18
そもそもドラクソ11Sの脱任の時点で任豚から妬み嫉みされた、ゴミやんけ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:02:19.92ID:ZpHeH2Fhd
なんでゴキちゃんイライラしてるの?
DQM3やりながら気長に待とうよ(笑)
2023/09/19(火) 17:03:39.33ID:CzHnoTGDr
>>9>>12
目の前でFFブランドが死んだら戦線離脱したくもなるわ
またDQ11みたく任天堂向けに1から作ってるかな

>>11
つっても新switchが出ても旧switchソフトは作り続けるだろうからな
性能足りるソフトはswitch市場を使わん手はないし。特に性能要らんインディーズなんかは
23名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:03:41.30ID:GvLEwMAc0
ピサロを主役にするセンスがもう終わってる
誰もおかしいと思わないんだな
2023/09/19(火) 17:03:48.17ID:7CiMI2S4d
今のゲームと比較すると圧倒的にボリュームが足りないのをそのまま放置してボロクソ言われるのか
蛇足くっつけてボロクソ言われるのか
どっちなのかは興味ある
2023/09/19(火) 17:03:58.02ID:M0JV1Mwe0
Switchがピークの時に出せなかったんだからそりゃ頭抱えるよな
PSはマルチに組み込むかもしれないが、その普及は正直関係ない
Switch後継機の普及時期、それだけが重要でそこに合わせられるかどうか
2023/09/19(火) 17:05:04.03ID:rt5CoYeZ0
どれもかも発表がヘタすぎる、もう鮮度ねーよ
2023/09/19(火) 17:06:39.22ID:yy/Kobgi0
>>23
下手すりゃカミュマヤをピサロに変えたのも堀井の可能性もあるからな
2023/09/19(火) 17:06:50.33ID:xGSYMV640
>>22
スプラ3でスイッチの勢いをつけようって時に3DS版のドラクエ11を出して勢いを殺そうとしたのを繰り返すのか
2023/09/19(火) 17:07:02.40ID:7CiMI2S4d
ビサロを知ってる奴はもういい年だってのに気がついてないのが凄いわ
ds版が16年前なんだぞ?
その前のFCやらpsやらやった奴はまだゲームやってるか怪しいくらいなのに
2023/09/19(火) 17:07:14.33ID:xGSYMV640
>>28
3じゃないわ2だ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:07:18.92ID:lrS/RCtMd
言えないって
全然進んでないのか
進んでるけど何処かから口止めされてるのか
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:08:17.62ID:iWRtBmMv0
>>29
いま俺が子どもたちにDSのピサロとかいうやつがでるDQをやらせたら令和の子どもたちも知ってることになるが
頭使えよ
2023/09/19(火) 17:08:32.13ID:YDvS4dlm0
ドラクエ3は現行Switchと次世代Switchの縦マルチ
ドラクエ12は全機種マルチとかなんかな?
両方とも全機種マルチの可能性も高いけど
2023/09/19(火) 17:08:54.09ID:RZ1prz1BM
こんな遅いとか馬鹿じゃねーの
アレみたいに爆死して一旦反省して欲しい
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:08:56.13ID:iWRtBmMv0
>>31
ドラクエのこの人は
事あるごとに今は言えない を言うからね
ドラクエ11のときもよく言ってた

なんつうかすげえ自意識がはんぱねえわ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:09:33.52ID:iWRtBmMv0
>>33
上のDQ3HD?はスイッチだけでええやろ

PSPC箱民はあんなんやらん
くれてやる
2023/09/19(火) 17:09:37.58ID:jipVmNFx0
11を3DSで出しておけばSwitch全盛期に12を出せただろうに
ヒーローズから始まったPS恩義ムーブは失敗だったな
2023/09/19(火) 17:09:46.96ID:7CiMI2S4d
>>32
おまえの子供が知ってるからなんなんだ唐突に
2023/09/19(火) 17:10:11.30ID:kjSoj0gN0
ゼルダ遊んどるやんw
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:10:24.70ID:V80fQJT50
どっちも「着々とやってる」でいいだろ。なんだよ言えないって
2023/09/19(火) 17:10:26.73ID:7CiMI2S4d
>>37
11は3DSで出たやん
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:11:01.27ID:F02VinBz0
>>16
コスプレのウィッグだよ
2023/09/19(火) 17:11:01.34ID:pSye2PWL0
どんなバカ信者でもトレジャーズ、チャンピオンズ、モンスターズ3の並びを見て
「今のドラクエが作れる物ってこの程度なんだ」って流石に気付くでしょ
ゲームがしたいなら他のタイトルを試すべきだしドラクエしか遊べないならゲームから離れるべき
2023/09/19(火) 17:11:04.59ID:hO8BlulQ0
来年の2月までリバースで引っ張るからそれ以降だぞ
2023/09/19(火) 17:11:16.71ID:kjSoj0gN0
普通にswitch次世代機のことでは?
2023/09/19(火) 17:11:39.90ID:yy/Kobgi0
>>28
それは任天堂の都合でしょ
性能足りてるソフト出すなら1本でも多く売りたいのがソフトメーカーの心情じゃないの
47名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:12:23.49ID:JQU/yi5PM
初報をこんな場で言えないこと自体はどうでもいいんだがどこからも何も情報が出てこないのがな
イラストの一枚すら出てこない
2023/09/19(火) 17:13:47.19ID:q5EXsDpAd
これは普通にドラクエ3リメイクは早くても来年5月のドラクエの日まで続報は無いな
2023/09/19(火) 17:13:52.68ID:pF8Vy/sK0
多分数字は嘘つかないと思うんだよな。実際FF16はあの数字だったけど、switch独占で販売したらFFDQはどれくらい売れると思う?

100万本は余裕で越える気がするんだけど甘く見積もりすぎてるかな?
2023/09/19(火) 17:15:05.06ID:7CiMI2S4d
>>49
FFがハード選択間違えたから売れなかったとでも思ってるのか
2023/09/19(火) 17:15:50.60ID:i9bQ3V/p0
先に3が出て1年以上空けて12が出るとすると
PS6の足音が聞こえてくるぜ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:15:50.79ID:pcZxrsHCd
確かDQとDQ2もリメイクするんだろ
個々かI・IIリメイクか知らんけど
2023/09/19(火) 17:15:58.04ID:yy/Kobgi0
>>50
PS4で出してりゃ500万は売れたんじゃね
2023/09/19(火) 17:16:07.70ID:jipVmNFx0
>>47
イラスト1枚出すだけでも勿体ぶるからな
サイトーブイあたりが
2023/09/19(火) 17:17:11.04ID:/PSacyy1d
ある程度開発の目処が付いてから発表すべきだな
ただユーザを待たせるだけってのは百害あって一利無し
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:17:16.86ID:BdSXyBh70
これあと何年と何カ月かかるか大体分からんの?
2023/09/19(火) 17:17:42.94ID:7CiMI2S4d
dsのときは9を出すために456を出すという念の入りようだったのに
Switchには123出してそれっきりだからな
45678あたりのスマホ版なりを移植して地ならしすれば良いのに
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:19:47.40ID:vmzLiTbp0
そもそもスクエニってどうして作ってもないものを発表だけする体質になっちゃったんだろうか
2023/09/19(火) 17:20:01.93ID:yy/Kobgi0
>>55
目処が立たないうちに発表するのはスクエニの基本戦略だからな
そんなん20年続けたから信用が無くなったんだが
本当に作ってて開発中止になったパターンかもしれんが
60名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:20:31.75ID:BdSXyBh70
>>57
オン10もオフ10もあるんだが
2023/09/19(火) 17:22:48.61ID:7CiMI2S4d
>>60
売上maxがあれでいいんか
2023/09/19(火) 17:23:01.89ID:jk5Z4PlY0
DQ12出る前にポケモン第10世代出るのは間違いないと思うわ
どうすんのこれ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:23:31.41ID:KSdL++ju0
HD2Dでリメイクしただけじゃ低価格じゃないと厳しいし、かといって3980で売る訳にもいかんし、かといって大幅に手を入れる訳にもいかんし

3Dリメイクの芽を潰した以上、123を一本で出すくらいしか手は残ってない
2023/09/19(火) 17:23:36.37ID:lW1RZ38x0
こうやって長々と開発してると開発コストが上がって販売本数ノルマが上がる
高騰した開発費を回収するにはマルチで展開しないと無理
新型Switch、PS5、箱、PC全部出すな
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:24:16.13ID:26updGvF0
堀井の頭髪なんて気にしたことまったくなかったのに
このスレで久しぶりに写真見たらびっくりこいたわ
2023/09/19(火) 17:24:24.15ID:HzmV1n2yd
9やってみたいやがはよりめいくせーや
2023/09/19(火) 17:24:24.34ID:4ZTWcqkZ0
>>36
PC民は其れなりのオッサンもいるから、軽く動くならロト系列のリメイクはやりたいやつもいるだろ
ピクリマみたいな手抜き移植でもない限りは
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:24:34.04ID:wIAbzTtq0
FF16見てPS5は排除の流れで内部ゴタゴタだろうな
エニックス側が大反発してる最中よ
2023/09/19(火) 17:24:44.96ID:WvA57+Zu0
11の悪魔の子として迫害される勇者やベロニカ死亡って普通にダークだったんだが、ダークファンタジーとやらはそれと全然違うモノなのか
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:24:48.31ID:BdSXyBh70
>>61
順番的にはそろそろ9リメイクなんだけどさ、すれ違いが付いてないと開発とユーザー双方が嫌なんだろ?
2023/09/19(火) 17:24:54.91ID:337b1jxW0
>>53
PS4で出たモンハンワールドは200万ほど
それより売れたとはとても思えんな
PS4の額面数字はともかく実働台数はピーク時でも600万台くらいだろうし
キラータイトル1/3理論はさもありなんという感じだわ
2023/09/19(火) 17:25:08.34ID:mX7dqra70
12はSwitch2に合わせてかな
2023/09/19(火) 17:25:09.09ID:AQU2v+Px0
まあぜんぜんできてないんだろうな
74名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:25:23.62ID:nLKhA7B10
もう勿体つけるタイトルではないと気づいていないのが今のスクエニか
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:25:37.37ID:brfeCSyL0
3HDにこんなに時間かけてんのはアホだろ
採算取れるのか?国内でしか売れないだろうし国内でもミリオンいくかも怪しいだろもはや
76名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:26:30.42ID:BdSXyBh70
結局堀井がDQのためにいるんじゃなくて、DQが堀井のためにある状態なんだよな
77名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:27:12.06ID:Tyt7zndN0
>>1
ドラクエ12がSwitch2なのは予想通りなのでまだ先だね
ドラクエ3リメイクがSwitch、Switch2縦マルチはありだね
11の時にPS3PS4にヒーローズビルダーズ出したのと同じ
2023/09/19(火) 17:27:35.71ID:yy/Kobgi0
>>71
え?PS版モンハンワールドって世界で200万しか売れてないの?1500万本とかだったのに
2023/09/19(火) 17:28:01.22ID:DC2vainkM
>>8
堀井の遺作になるかな
2023/09/19(火) 17:28:01.56ID:Xo9SSOTH0
進んでるなら「コレ言っちゃっていいのかな~?」をするから全然進んでない
2023/09/19(火) 17:30:32.36ID:GvLEwMAc0
昔のドラクエなんてswitchオンラインで遊べるようにしとけば子供にも触れてもらうチャンスが出来るのにな
ドラクエは特にその辺の融通がきかない
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:30:47.74ID:JQU/yi5PM
堀井自身は言いたがり、でも当然自由には発言できないだからな
83名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:31:13.71ID:brfeCSyL0
12はダークな大人向けという怪しい宣伝文句+PS全振りの松田時代のタイトルだからSwitchがマルチから外れてた可能性は十分ある
まさかPS5が国内でこんな落ちぶれるとは思わなかったから急遽Switchに対応してるのかもな
2023/09/19(火) 17:31:28.08ID:yy/Kobgi0
>>62
ポケモン次で1200匹そろそろ超えちゃうな
こんだけ居てモンスター混雑しないのはポケモン図鑑でナンバー整理してるお陰だな
ドラクエもモンスターに番号をつけりゃ良いのに。堀井もモンスター何匹いるかも把握してないでしょドラクエ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:32:57.98ID:ijwUimz40
3HDのティザーが2年前に出てまだまだなら
新作作った方がいいんじゃないの?
そんなに3がやりたい人多い見積もりなのか?
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:33:46.02ID:Dr7h0i89d
すぎやまこういち氏はお亡くなりになってしまったけど
存命の堀井雄二は69歳、鳥山明は68歳だからな
もう2人ともそこまでガッツリ関わってるわけじゃないだろうが
今のナンバリングのペースでは12で終わりかもしれない
2023/09/19(火) 17:33:52.27ID:PekFe8cl0
なんでドラクエってこんなに遅くなったの?
ロトや天空くらいの出来がベストだし無駄に時間かけて練らないほうが面白いのできてると思うんだが
時間かかるよえになって無駄なアイデアとネタ枯渇が原因でつまんなくなったわドラクエ
初期のこれやろうくらいの意気込みで作ればいいんだよ
世界なんか狙うから開発費かかる
ドラクエは国内で売れるんだからもっとシンプルにしたの出せよ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:34:17.71ID:4EQFoK38M
HD-2D版 DQIIIってスマホでも出るかな?
できればスマホ版も欲しいんだが
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:34:57.63ID:T/d1Tx+f0
よくわからんのだが
例えばDQ3HDやDQ12が国内でありえないけど
100万本売れたとするじゃん?
そしたらその売れた資金はFF次回作の資金にもなるの?
だったら買いたくないんだが
90名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:35:01.44ID:ebvZd/kQ0
ゴミステ死んだから一旦白紙にして任天堂新ハードかな
2023/09/19(火) 17:35:29.73ID:AKZVYrd/0
何年たってんだよ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:36:12.92ID:hHG59w8J0
>>65のレスで気になって見に行ったら
これはやってますね…
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:36:42.97ID:yLQqRZlm0
ようやく続報が出たんだなw
2023/09/19(火) 17:37:03.13ID:T8EEa/QH0
先行してたダークな大人向けゲームのアレの爆死を目の当たりにして大幅な方針転換したんだろ
ナンバリングだからCERO:Aにはこだわりたいしな
2023/09/19(火) 17:37:25.08ID:KBZXYPnB0
>>83
DQ11SやDQM3みたいにSwitchの携帯モードをおざなりにするような
作りだったら困るなぁ
11はPS4版ベースだから仕方ないけどDQM3も画質悪いし不安
2023/09/19(火) 17:38:14.85ID:YDvS4dlm0
わざわざ付け足さなくても、元々ダークな要素あるよね
2023/09/19(火) 17:38:37.25ID:kH5IAjNg0
いい加減老害と無能パージしろよ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:38:49.44ID:asJDkNvl0
ドラクエ3もガッツリ絡んでるのか・・・
追加要素とか1と2に繋がる部分を強化したり
11に繋がる部分も強化してそうだね。
まあ、3が最高地点だし本人としても思い出も多いだろうしなあ。
12は去年ぐらいから本格的に作り始めたってことだから
25年だろうね。8年もかかるかあ。
13あるとしても年齢的にもうガッツリと関われないだろうし
今回ので魂の継承してる感じか。
2023/09/19(火) 17:39:05.50ID:tkS8E5IW0
ピサロはちょっと微妙だった
正直あまり売れるとは思えないが
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:19.35ID:k4Pqe8150
結局新型待ちで遅れてるんだろ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:33.10ID:kYY2N3sa0
12は5年後くらいか
2023/09/19(火) 17:39:42.94ID:yy/Kobgi0
いやマジで誰だよ
https://www.famitsu.com/images/000/316/079/y_6507dad60087b.jpg
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:40:22.35ID:yLQqRZlm0
>>102
なんだこれワロタ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:40:45.50ID:37IJXjAs0
PSに注ぎ込んだらドラクエは確実に死ぬもんな
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:41:38.15ID:AKZVYrd/0
>>102
ふさぁ…(´・ω・`)
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:42:05.40ID:brfeCSyL0
スクエニは時勢を自分達が陥ってる状況を把握するのがあまりにも遅過ぎた
2023/09/19(火) 17:43:01.33ID:LOEnAOf20
まだまだ出そうにねえなあ
2023/09/19(火) 17:43:04.95ID:JVLHvibL0
バルダーズゲート3発売
海外「うおおおおおおおおお」 国内「何それ?」
ドラクエナンバリング発売
国内「うおおおおおおおおお」 海外「何それ?」
2023/09/19(火) 17:44:08.46ID:/+I9dEDvM
>>102
これもう変身だろ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:44:20.48ID:3hAqkfnb0
ドラクエ12はプレステ独占なら一気に勢力図がひっくり返るな
初代プレステはドラクエ7とFF7がきて一気に覇権になった
2023/09/19(火) 17:45:48.66ID:QD+WU/EO0
いやこれはわからんわ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:46:32.59ID:oWuEMT3j0
たしか35周年の時に発表してたけど
40周年の時にもまだ作ってそう
2023/09/19(火) 17:46:35.05ID:TEa8oHsE0
プレステ独占ならサクラ大戦4と同じ意味合いになるだけだわな
かといってSwitch独占でも未来が見えて来ない状況になっちまってるが

ポケモンの無い年にモンスターズ3出すとは言え、正直厳しいだろうなと
2023/09/19(火) 17:47:19.97ID:xN25l2dv0
なんか若返ってない?
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:47:24.43ID:brfeCSyL0
ゲハでの釣りコメントをガチで思ってたのがソニーとスクエニなんだよな
20年前から時が止まってる
116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:47:38.07ID:asJDkNvl0
4のドラマとかすごいよね。
ファミコンであんなことするかって思う。
エンディングで孤独な勇者に仲間たちが駆けつけるとか
大人になってやると味わいが違うわなあ。
5の大河ドラマもいいし。
6ぐらいから、もう描くことがなくなって無理やり責任として
シリーズを続けていて辛そうなんだよなあ。
6から完成度が落ちるし。
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:47:46.02ID:JMTABlis0
まだ人材集めてる段階なんでしょう?
2023/09/19(火) 17:48:00.02ID:CzHnoTGDr
ブウ編でクリリンに髪生やしたけど
最新作で結局ハゲに戻したの思い出した
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:48:12.31ID:hHG59w8J0
>>102
一瞬山ちゃんに見えたのは秘密
2023/09/19(火) 17:48:26.55ID:N/JBsMWTd
>>110
ああ間違いない、ただしひっくり返るのはスクエニの経営の方だが
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:49:14.23ID:asJDkNvl0
これだけがんばったんだし、植毛ぐらいしてもいいじゃん。
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:51:23.60ID:brfeCSyL0
16の発売が近づくにつれ顔面蒼白になっただろスクエニもソニーも
予約状況や受注でようやく自分達の認識の甘さに気付いただろうから
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:52:04.26ID:JQU/yi5PM
近眼がレーシックやICLでメガネ不要にしたという話はよく聞く
ハゲが植毛でズラ不要にしたという話はあんまり聞かないな
金を持ってるハゲがハゲのままなんだからどうしようもないのか
2023/09/19(火) 17:52:25.20ID:yy/Kobgi0
>>116
6あたりから厨二に対するコンプレックス出てきたな
スクウェアみたいな格好いいのに憧れ始めたのか横文字の呪文とか初めたし

DS版DQ11の「ランダムエンカウントとシンボルエンカウントは裏で同じ処理」というのは感心した
あれ堀井じゃないと思い付かなかったと思う
2023/09/19(火) 17:53:03.34ID:SAZOzaGj0
>>41
11は3DS「のみで」だと思う
そんでPS4/Switchで11Sなり12なり出せばよかった
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:53:42.34ID:brfeCSyL0
いやインタビューでこの日のコスプレイベント用のウィッグだとは言ってるだろ
2023/09/19(火) 17:53:50.15ID:rtGE3xbf0
この前まで大規模募集してたし12はまだまだだろ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:54:01.54ID:BMeqfwCr0
まだ時代遅れの国民的(笑)RPGに期待してる奴おるんかな
2023/09/19(火) 17:54:13.80ID:qGQerMVud
12はSwitch2待ちなんだろうね
2023/09/19(火) 17:55:11.74ID:TqjGxsGx0
>>102
これは言われなきゃ気づけんw
2023/09/19(火) 17:57:33.96ID:p4GKnMVq0
DQM3の前に4の移植をしないのがアホだな
132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 17:57:38.98ID:hPtyMi+70
ゴキ SIEJA「DQ12はPS独s
ジム「コノゲームシラナイデース!オカネダシマセーン!CODテンイヤーサインシマシタ!オカネナイデース!」
2023/09/19(火) 17:58:38.28ID:030xc8H3d
ウチの会社の若い後輩はナンバリングには興味ないけど、モンスターズはやるって言ってる
ポケモン世代だからかなあ
2023/09/19(火) 17:59:08.20ID:W7Kjz2SZ0
ドラクエ3HD2Dがシンボルキャラなら、3980は妥当だがフルプライスにしたりして
2023/09/19(火) 17:59:58.47ID:7CiMI2S4d
>>124
ランダムエンカウント自体が生まれた直後はむしろああいうのしかなかったんだが
何を言ってるんだ
2023/09/19(火) 18:02:13.38ID:CzHnoTGDr
>>133
ポケモン世代は赤緑発売以降生まれた皆んなポケモン世代だからどのポケモン世代か言わんと分からんまである
たぶん赤緑世代なんだろうけど。テリワン流行ったし
137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:02:33.10ID:brfeCSyL0
確かに4の配信やれば良いのにな
そういった企画すら出てこないのだろうか
2023/09/19(火) 18:02:50.30ID:GzFgdTHrM
>>2
普及ゼロで出さないよw
ニンテンドーがアホほど金積んだら別か
買取保証やんけwww
139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:03:45.40ID:AKZVYrd/0
3より4遊びたい
3はもう飽きたスマホリメイクでいいから2Dで4やりたい
2023/09/19(火) 18:03:58.21ID:7CiMI2S4d
今配信者がdqよくやってるけど
ハードがps1だったり2だったりsfcだったりするんだよな

スマホあるからええやろでサボってたあたりセンスがない
2023/09/19(火) 18:05:40.58ID:030xc8H3d
>>136
どのポケモンかは知らんけど、ジョーカーが好きと言ってた
2023/09/19(火) 18:06:59.37ID:sCT8lh850
HD-2Dも堀井が関わってるのか
HD-2Dはあんま興味ないけどやってみるかな
これが売れればFFやサガにも影響しそう
143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:07:20.74ID:hPtyMi+70
4今やると短いし追加要素短いし裏ボスも強いわけじゃない
自由度も無いし乗り気じゃなくてもわからんでもない
2023/09/19(火) 18:07:36.33ID:CzHnoTGDr
>>141
ならルビサファからダイパあたりか
145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:07:44.37ID:brfeCSyL0
リマスターではなくHD2Dだからフルプライスに決まってんだろ
6980か7980だろうな
2023/09/19(火) 18:08:46.77ID:Se9sos+xd
>>1
キーファが認められたってことは
キャラバンハートは黒歴史ではなかったのか(´・ω・`)
2023/09/19(火) 18:08:47.99ID:f/OHKQ800
結構着々とやってるってそれも言えてないだろw
2023/09/19(火) 18:09:51.46ID:r/9vmUM20
12は普通にSwitch2待ちだろうしな
2023/09/19(火) 18:12:13.43ID:EFwbHgIx0
ポケモンと差が付きすぎな
マジでジジイしかやってないゲームになってんぞ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:13:51.33ID:2gDRWF5w0
Switchの全盛期にナンバリング新作出せなかったの本当に情けないな
目ざとくてしたたかさを備えてるのがドラクエと堀井だったのに今は見当違いに動いてる
151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:14:24.25ID:xdNmk3rJM
ポケモンなら小学生のうちに新作を最低でも2つ遊べる
ドラクエは新作を遊ぶことなく小学校を卒業する
152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:17:44.75ID:czLIe+KXd
>>148
独占じゃUE5を使ってる意味がないから、全部同発とはいかずとも出せるハードは全部出すだろ
なんなら本数稼ぎのためにインストールベースの大きい現行Switchをリードプラットフォームにして先行発売しそう
153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:17:42.17ID:ZtaAdPaF0
他のナンバリングもHD2Dでリメイクしていくならもっとペース上げていいんじゃないの
2023/09/19(火) 18:18:57.29ID:DCiLuVbE0
スクエニがボロボロなのに余裕あんなぁ…w
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:20:27.52ID:brfeCSyL0
スクエニ社員じゃ無いからな堀井雄二は
2023/09/19(火) 18:21:17.40ID:W7Kjz2SZ0
着々と作ってると言っても、あのジオラマみたいな画面を着々と作ってるのか
2023/09/19(火) 18:21:24.13ID:f/OHKQ800
長引かせるほど堀井だけが儲かるな
158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:23:41.92ID:czLIe+KXd
仮に任天堂次世代機がNew3DSみたくアップデートで既存タイトルを最適化タイトルにアップグレード出来る仕様だとしても、今のスクエニなら現行Switch向けと次世代機機向けで完全に別パッケージとして発売しそうな気がする
159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:23:54.93ID:HK+8JlLL0
浅野のところはまだレスポンス良さそうに感じる
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:23:58.80ID:Bt9n11DL0
カミュのがあったから作ってないと思ってたよ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:24:39.18ID:YYMoHCJ60
流行ったゲーム見つけてドラクエのガワ被せるだけの簡単なお仕事
2023/09/19(火) 18:25:28.36ID:URcmutb3d
>>102
わざわざ染めてんのかこれ?
2023/09/19(火) 18:25:43.13ID:f/OHKQ800
まぁ年齢的にDQ11出たのも先月くらいの感覚なのかもな
2023/09/19(火) 18:26:05.38ID:KBZXYPnB0
>>159
比較的規模が小さくて製作コンセプトが明確だからかも?
外注スタジオ違っても一定以上のクオリティで出してくるし
165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:26:56.73ID:Bt9n11DL0
>>161
その考え方で言うとモンハンがないのが惜しいな
2023/09/19(火) 18:27:18.47ID:sCT8lh850
堀井は奥さんに10億払うくらいなんだからケチってたらダメでしょ
11の実績からしてケチる意味ないしな
もっと圧倒するものを世界に届けるべき
昔は社会現象起こしたほどの火付けだったんだからフロムやペルソナ5に負けないくらい頑張ってほしい
2023/09/19(火) 18:28:10.10ID:GbkcQVGd0
モンスターズの具体的な発表が好評だてとわかっていながら何ら具体的な話が出来ない時点で当分出ないなw
168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:30:27.19ID:czLIe+KXd
>>167
仮に発売スケジュールが次世代機待ちだとしても、DQ3なんかはどうせSwitch版も作ってるんだろうから、Switch版の映像でPV用意すれば良い話だもんな
2023/09/19(火) 18:31:53.30ID:KBZXYPnB0
来年度の弾じゃないの
流石にMMO拡張2本だけじゃFF2本DQM出す今年度に見劣りするんじゃない
2023/09/19(火) 18:33:50.77ID:/xPIuLgu0
Switch2は確定してるからなあ
2023/09/19(火) 18:34:06.27ID:gegEdAqR0
やはりドラクエ12はPS5独占なんだな
2023/09/19(火) 18:34:47.92ID:gegEdAqR0
>>170
確定してませんし出ません
173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:34:59.51ID:brfeCSyL0
まあ年齢的に最期の作品になる可能性は十分あるから好きにやったらいいとも思うが
宮本茂と違って後続にバトンを上手く渡せなかったな
2023/09/19(火) 18:35:18.70ID:V0qEjpHC0
12でもヒーローズでもええけど
ps5世代グラの奴は一個出して欲しい
どんな感じになるか
175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:35:54.28ID:XNsZnOxA0
いつ出るんだよ
2023/09/19(火) 18:36:31.43ID:n3iPExGs0
そりゃあsuper switchのロンチなんだから言えんわなw
2023/09/19(火) 18:37:25.56ID:Ce714lhQ0
堀井には別に誰かにバトン渡す義理はないからな
2023/09/19(火) 18:37:50.42ID:CzHnoTGDr
>>171
独占「だった」が正しいかな
アレ見るにDQ11よろしくプラットフォーム変更するんだろうし
2023/09/19(火) 18:38:01.22ID:KBZXYPnB0
バトルロードの絵みたいのだろ、理想のグラは
11の据置版みたいにフォトリアルよりはDQには向いてない
2023/09/19(火) 18:38:34.35ID:f/OHKQ800
日野は後継者は自分しか居ないと思ってそうだけど
2023/09/19(火) 18:38:49.32ID:G7aJfWMxM
DQM3は体験版がピークまであるな
182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:40:01.23ID:AiDg89iI0
新ハードが絡むからちょっと言えないのか
開発がグダグダだからちょっと言えないのか
どっちだ?
183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:42:07.58ID:czLIe+KXd
>>182
両方でしょ
発売プラットフォームは次世代機のスケジュールや社内外の政治が絡むから言えない、ゲーム内容は開発がグダグダで迷走してるから言えない
184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:42:41.44ID:iZ4+RKz1M
堀井はドラクエの権利を持ってるが個人名義ではなくて法人名義だな
まあ実態はなさそうだから一人法人なのかな
2023/09/19(火) 18:42:56.11ID:G+qjrZSud
DQM3入り口を見直してあれなのか…
いきなり塔が立つ下りとかまじで呆れ通り越して笑ったわ
2023/09/19(火) 18:43:25.40ID:kjSoj0gN0
グダグダでもまだちょっと言えないですねにはならないかな
もう少しお時間いただきますとかでいいわけで
187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:43:57.55ID:V2DPMon0d
>堀井テストプレイしたり、チェックしたりとかですね。ただ、最初のほうは徹底的に見て直しました。入り口は重要なので。

体験版範囲外はダメ…ってコト!?
188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:44:19.60ID:YYMoHCJ60
どうせ化石みたいなゲームにしかならんのやからさっさと出しとけよ
2023/09/19(火) 18:45:36.35ID:gegEdAqR0
>>176
そんなもん出ねぇから
190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:46:59.72ID:YYMoHCJ60
>>165
今俺なら当然のようにブレワイティアキンパクれっていうけどな
まあクズエニじゃ無理だからどうにもならんだろうがw
2023/09/19(火) 18:46:58.74ID:jk5Z4PlY0
ダイパ世代は9はやってたんだけど、その後が続かなかった
おそらくその世代がドラクエをリアルタイムで遊んだ最も若い世代
11も3DSやswitchで出たけど、あんまり若い子がやってる話を聞かないんだよな…
20代あたりが11の感想語ってるのはたまに見るから、まさに9でドラクエに触れた層が11を手に取ったんだろう
2023/09/19(火) 18:50:05.40ID:CzHnoTGDr
>>179
ファイターズみたいな鳥山絵再現をドラクエで見れたら感動するかもな
スクエニの技術力じゃ無理だろうが。まず海外重視だからテカテカグラフィック確定だし
https://i.imgur.com/3O9XdM8.jpg
2023/09/19(火) 18:50:51.76ID:sCT8lh850
super switchと夢見過ぎだろ
任天堂からして販促できないような据え置きは出さないだろ
ファミコンスーファミなどの名機は出ない
194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:51:48.79ID:czLIe+KXd
>>192
根本的にイラストに忠実にモデリングするという当たり前のことを出来ないorやらないのがスクエニが落ちぶれた要因の1つだと思う
195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:53:11.71ID:AiDg89iI0
>>192
こんな顔ちっさかったっけ?w
2023/09/19(火) 18:53:35.05ID:Fhz3DnAg0
3は再来年
12は2028年頃かな
2023/09/19(火) 18:54:00.48ID:sCT8lh850
バンナムってグラだけはしっかりしてるよなw
ドラクエ11の絵より良いな
2023/09/19(火) 18:54:29.31ID:GvLEwMAc0
11の悪魔の子って主人公が魔王の血を引いてるとか凝った設定があるのかと思ったら
ただの敵のネガキャンだったのがしょーもなって感じだったわ
2023/09/19(火) 18:54:41.55ID:xKut87OGr
DQ11はブレワイと同じ年に出たゲームだよな?
DQ12どうなってんの??
2023/09/19(火) 18:54:49.94ID:/s2NEonC0
堀井は首が長いからこれぐらい2323の方がキマる
はよドラクエ3リリースしてくれ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:56:16.11ID:wIAbzTtq0
>>194
でもハガレンは中華のラングリッサーの会社に委託して
これと同レベルのモデリングで作ってるよ
ハガレンが中華でも人気だから出来たことかもしれんが
モデリングは中華委託でもいいと思うぜ
202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 18:57:34.95ID:hHG59w8J0
このDQXver6のムービーを作ったのはだれだぁっ!!
2023/09/19(火) 18:59:45.53ID:bEOQZ7K1M
12は堀井雄二が着手する段階に達してなさそうだな
NHKでやってた11開発風景だとある程度仕上がってきたのを
定例会議で面通しチェックしながらテキストの駄目出し
修正案を出していてリテイクで次回って流れあったし
11はあまりの開発の遅さからバランス調整
先行してた3DSでやってた始末だしなぁ
2023/09/19(火) 18:59:55.05ID:p8XyamZs0
>>201
ハガレンはその会社ともめ事になって喧嘩別れしてしまい開発力激減でサ終の危機になってるけどな
中華の方が技術力高いのは間違いないが、チャイナリスクもある事は頭に入れとけ
2023/09/19(火) 19:00:51.88ID:n/e4LZH50
スダレハゲも高齢だろ
後継者いないしDQどうすんのよ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:00:56.06ID:AiDg89iI0
12は開発イルカでしょ?
サンドランドでの鳥山明絵の再現凄かったから期待出来るんじゃないかな
グラ以外は分からないけど
207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:03:22.36ID:26updGvF0
>>205
102見ろハゲ
2023/09/19(火) 19:03:49.20ID:KBZXYPnB0
>>199
オブリビオンをインプットしてアウトプットされたのが11だからね
ブレワイをインプットしても・・・
209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:04:14.73ID:wIAbzTtq0
>>204
開発会社変わったん?いったい何があったんや?
2023/09/19(火) 19:06:39.94ID:KBZXYPnB0
>>203
このやり方ってもう時代遅れなんでは
FF14も16もこれだけどそのせいで開発遅延つまり無駄な開発費掛かってるし
最初の時点でガッツリ関わってないと無駄な手間暇掛かるんじゃないかなぁ
2023/09/19(火) 19:07:09.01ID:KWf1XwmD0
>>187
言うてモンスターズって導入以外はほぼ育ててランク上げて勝ち昇れだから
堀井のチェックや手直しもクソもないだろ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:08:07.89ID:czLIe+KXd
>>208
個人的な予想としてはスクエニのスキル的にブレワイをパクるのは早々に諦めて、ポケモン剣盾をインプット対象にしてエリア制と広いフィールドの混在で行こうとしてるんじゃないかと思ってる
213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:10:26.31ID:TJWrIaInd
12は作ってないのか
今のスクエニだからな
2023/09/19(火) 19:11:20.32ID:G+qjrZSud
>>102
おいおい、やってんな!
2023/09/19(火) 19:11:46.67ID:OtkNLwX4d
あと5年は出ないなこりゃ
2023/09/19(火) 19:13:06.05ID:OtkNLwX4d
>>102
頭の上のは被り物として
だいぶ痩せたな
217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:14:50.05ID:iZ4+RKz1M
まだ健康の範囲内のやせかなあ
激やせしてたらやばいが
218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:15:01.83ID:Wns4N5sT0
ちゃんとHD-2D版のDQ3は開発が進んでたのか
ちゃんと作ってるなら浅野チームだし
ドラクエ3は来年の後半に発売されそうだな
2023/09/19(火) 19:15:03.44ID:CzHnoTGDr
>>135
いやだからそれを切り替える事が出来るシステムにして「本当だー」と視覚的に楽しめるのは革新的だったろ
2023/09/19(火) 19:19:43.11ID:URcmutb3d
>>179
11みたいに不気味の谷がチラつく様な中途半端なフォトリアルにするくらいなら
いっそのことドラクエのやる実写CMの映像に迫るくらいの純ファンタジー世界をゲームで描いてくれよって思う
2023/09/19(火) 19:24:17.36ID:8N9Bj0oZd
これは間違いなく12は次世代Switchロンチだな
任天堂大好き堀井雄二ならやる
だってコードネームNXのときにNX向けドラクエ11を開発してますって口滑らせてスクエニスタッフ凍りつかせてたし
2023/09/19(火) 19:28:12.23ID:KBZXYPnB0
>>221
まああれはね・・・岩田さんが亡くなってあんな仕打ちしたら
流石にどうかと思ってたしせめてもの現場の抵抗じゃないかな
2023/09/19(火) 19:29:29.86ID:aXC4RLIF0
>>11
互換があるとするならばSwitch2(仮)ロンチ近辺にSwitchで発売は割とあるんじゃね
DQ7だってPS2発売後だったし
2023/09/19(火) 19:29:38.87ID:aXC4RLIF0
>>11
互換があるとするならばSwitch2(仮)ロンチ近辺にSwitchで発売は割とあるんじゃね
DQ7だってPS2発売後だったし
2023/09/19(火) 19:29:42.39ID:jk5Z4PlY0
3リメイク進んでるのはいいが、初報出てから今まで新情報も発売日も出てないのはだいぶ遅いと思うわ
FC時代のゲームのリメイクなんて発表して3ヶ月後に発売くらいでいいんだよ
堀井なのかスクエニなのか、スピード感がおじいちゃんすぎる
226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:30:02.15ID:czLIe+KXd
>>221
ローンチに出すならおそらく縦マルチだろうし、海外も視野に入れるとあまりにも雑魚すぎるから多分ない
あっても1年目の12月とかな気がする(任天堂タイトルは海外ホリデー意識して10月末か11月上旬だろうし)
227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:30:09.96ID:mZ7MmRAn0
>>210
スクエニ全体で開発方法をFCとかSFCから変えられないんだろうな
PS2くらいまではそれでもなんとかなったのかもしれないけど
2023/09/19(火) 19:30:18.79ID:jk5Z4PlY0
3リメイク進んでるのはいいが、初報出てから今まで新情報も発売日も出てないのはだいぶ遅いと思うわ
FC時代のゲームのリメイクなんて発表して3ヶ月後に発売くらいでいいんだよ
堀井なのかスクエニなのか、スピード感がおじいちゃんすぎる
229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:30:47.22ID:fhYs61LX0
ウィンドウ基軸のUIやUXをやめろというのが海外勢の大多数の声だから
海外の売上を当てにするのは諦めた方がいいと思うんだよね
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:30:56.40ID:fhYs61LX0
ウィンドウ基軸のUIやUXをやめろというのが海外勢の大多数の声だから
海外の売上を当てにするのは諦めた方がいいと思うんだよね
2023/09/19(火) 19:32:29.43ID:G7aJfWMxM
>>221
NX版発表したのよーすぴだぞ
2023/09/19(火) 19:33:06.94ID:mYvkyX0e0
12は当初PS5独占で出そうとしたがコケた影響で
Switch2とマルチする為に開発が遅れてる印象

その穴埋めにお蔵入りになってたモンスターズ3を
急遽出す羽目になったと
そんな流れかね
2023/09/19(火) 19:34:04.15ID:M22RPyJF0
>>35
そりゃそうだろ
2023/09/19(火) 19:34:06.45ID:oy7l7At80
>>2
わかる
HD2Dなら旧switchの低スペックでも動くだろうに
2023/09/19(火) 19:34:54.19ID:sCT8lh850
まあHD-2D程度に時間かけ過ぎだよな
本当はファミコンオリジナルで追加したようなのやりたいんだけどさ
SFCとかクラシック寄りよかファミコン音のが洗脳されてんだよ
2023/09/19(火) 19:35:15.43ID:PW9R3INmd
12は5年後だな
237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:36:59.56ID:kXOXKKIo0
>>192
多分堀井が本当にやりたいのはSwitch以降のゼノブレイドシリーズみたいな絵作りなんだろうな
238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:39:56.48ID:fhYs61LX0
シェーダー単体では信者の言うところのリッチ感が出せないとわかった時点でHD2Dは失敗してるんだよな
モーションキャプチャー使わない縛りでリアル等身のキャラが登場するゲームを作ってるようなもんで
リッチ感とやらのために手間と時間が浪費されていく悪循環が出来上がってる
2023/09/19(火) 19:43:28.56ID:CMCgIsMh0
3リメは堀井がうるさそう
バトルシステムとか新しくせざるを得ないし、オクトラとかブレブリみたいなん提案したりして一生ダメ出しされてんじゃない
2023/09/19(火) 19:43:50.42ID:CMCgIsMh0
3リメは堀井がうるさそう
バトルシステムとかも新しくせざるを得ないし、オクトラとかブレブリみたいなん提案したりして一生ダメ出しされてんじゃない
2023/09/19(火) 19:44:15.32ID:khycIfuw0
HD2Dを次世代ロンチで出すなんて馬鹿なことはしないとは思うけど
あんなもんに時間かかってるのが恐ろしいわ
PV見てちょっとは盛り上がったけどもう完全に忘れてたぞ
242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:47:16.88ID:fhYs61LX0
>>237
3の顔モデルはただそのように造形しただけでは成り立たないんだよな
エフェクトかけてるのか特殊なライティングしてるのかわからんが顔にだけ向けて何か特殊な処理をしてるように見える
243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:47:26.19ID:4aDpQHizM
>>86
いや、次回作はFFの吉田さんが対応してくれるでしょう
244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:47:36.06ID:fhYs61LX0
>>237
3の顔モデルはただそのように造形しただけでは成り立たないんだよな
エフェクトかけてるのか特殊なライティングしてるのかわからんが顔にだけ向けて何か特殊な処理をしてるように見える
245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:47:52.40ID:4aDpQHizM
>>86
いや、次回作はFFの吉田さんが対応してくれるでしょう
246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:47:57.07ID:3uP0O3cC0
とりあえず12が来年は出ないって事は理解したよ
再来年も怪しいけど
247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:48:02.04ID:4aDpQHizM
>>86
いや、次回作はFFの吉田さんが対応してくれるでしょう
248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:48:00.65ID:fhYs61LX0
>>237
3の顔モデルはただそのように造形しただけでは成り立たないんだよな
エフェクトかけてるのか特殊なライティングしてるのかわからんが顔にだけ向けて何か特殊な処理をしてるように見える
249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:48:23.94ID:AiDg89iI0
待ちきれずWii版123買ってもうたわ
12はOPアニメ調のトゥーンにするべき
11はマネキン過ぎる
2023/09/19(火) 19:50:03.12ID:zyX7CSks0
スクエニのことだからPS5なんだろうけど状況見て青ざめてんじゃないか?
251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:50:14.03ID:1Vuax/9C0
いいヅラだな
2023/09/19(火) 19:50:16.27ID:zyX7CSks0
スクエニのことだからPS5なんだろうけど状況見て青ざめてんじゃないか?
2023/09/19(火) 19:50:35.87ID:zyX7CSks0
スクエニのことだからPS5なんだろうけど状況見て青ざめてんじゃないか?
2023/09/19(火) 19:51:10.35ID:n/e4LZH50
123のアニメ調の再現を目指せよ
2023/09/19(火) 19:51:18.60ID:n/e4LZH50
123のアニメ調の再現を目指せよ
2023/09/19(火) 19:51:40.16ID:TtLJaZH0d
123のアニメ調の再現を目指せよ
2023/09/19(火) 19:51:48.39ID:TtLJaZH0d
123のアニメ調の再現を目指せよ
258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:52:54.29ID:czLIe+KXd
>>248
https://gamemakers.jp/article/2023_03_22_33475/
シェーダーゴリゴリにチューニングしてるし、アップサンプリングの仕組みも自前で実装してるらしい
259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:53:24.83ID:4EQFoK38M
お前ら何で同じ書き込み繰り返してるの?(´・ω・`)
260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:53:33.95ID:4EQFoK38M
お前ら何で同じ書き込み繰り返してるの?(´・ω・`)
261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:54:28.83ID:4EQFoK38M
お前ら何で同じ書き込み繰り返してるの?(´・ω・`)
262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:54:39.40ID:4EQFoK38M
お前ら何で同じ書き込み繰り返してるの?(´・ω・`)
263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:55:39.15ID:4QaNrFKm0
Switchで出ません言ったらネガキャン凄そうだもんな
何しろ市場の9割を占める勢力だからな

ランキング埋めてるせいで自分たちが負けハードだという自覚もないから暴れ方がやばい
264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:56:13.20ID:hHG59w8J0
おちけつ
265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:57:00.35ID:czLIe+KXd
>>260
サーバーがポンコツなのか荒らされてるのか知らないが処理がクソ遅延してるっぽい
266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:58:09.79ID:86CkHiYFM
>>262
267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:58:17.15ID:jMM5Q1R30
DQ12、あと5年は出そうにないな
堀井も69歳だし、ガチで最後のドラクエになりそう
268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 19:59:02.68ID:jMM5Q1R30
DQ12、あと5年は出そうにないな
堀井も69歳だし、ガチで最後のドラクエになりそう
269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:00:01.55ID:czLIe+KXd
>>265
反映に1分もかかる体たらく
しかも書き込み時に書き込めてるのにエラーを吐く始末
270◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2023/09/19(火) 20:02:02.62ID:7kVF6s7Wr
>>32
一応、2013年くらいから1から8はスマホ版が、バラバラの順番であったけど、出てるからね。
2023/09/19(火) 20:05:47.85ID:UPvs3GmY0
DQ12まだ言えないって完全にDQというコンテンツが忘れ去られるぞw
2023/09/19(火) 20:07:11.61ID:amNTk6wS0
test
273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:07:54.91ID:24pZRpMF0
3リメみたいなやつは、ニンダイで初回発表後に、このあと配信開始!くらいのサプライズ仕掛けないと盛り上がりが続かんやろ
274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:15:48.25ID:2sSMdpKr0
>>134
PS2の5 8190円
11S 8778円
10オフ 8580円

据え置きのリメイクや完全版はPS2時代から8000円台
275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:21:03.27ID:KSdL++ju0
9みたいな着せ替えくらいは入れないとなあHD2Dの3
276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:28:33.67ID:QI3Fv8200
12はSwitchマルチじゃなくてSwitch2マルチなら良しだな
Switchマルチとかしょぼグラ確定マジやめて欲しい
2023/09/19(火) 20:33:48.48ID:/ARgieVx0
ソニーマネー汚染されてブロックされるかもよ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:34:33.21ID:86CkHiYFM
>>276
大事なのはセンスだよ
どんな高精細なグラでもセンスがなければ何の魅力も感じない
2023/09/19(火) 20:35:25.40ID:rII/oWVB0
HD-2DのDQ3は2024年後半くらいかね
で、DQ12は2026年とかなんじゃ…
280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:35:45.50ID:kXOXKKIo0
>>278
アレのザマからしてスクエニに1番足りないのはマシンスペックじゃなくて開発者のスペックだもんね
281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:36:52.19ID:jMM5Q1R30
>>277
松田の置き土産で最後のブロック権発動するかもなw
282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:38:13.62ID:QI3Fv8200
>>278
センスもあるけど単純に草原で草が少ないとか森で木が少ないとか興醒めだわ
2023/09/19(火) 20:39:27.25ID:/xPIuLgu0
>>277
Switch2に出さない本数分の金額出せるのソニーに100億じゃ足りないぞ
2023/09/19(火) 20:39:50.74ID:46zINSmY0
堀井がアクションゲーム作れないからなぁ
285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:41:22.26ID:hBUsoZl90
ドラクエの主導権はスクエニにはないんで自由にはできんぞ
2023/09/19(火) 20:43:50.62ID:TNSYEQd+0
髪がふさふさすぎ
昔の堀井知ってると違和感がすごい
287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:44:11.75ID:86CkHiYFM
>>282
それはswitch関係ないよ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:46:57.75ID:QI3Fv8200
>>287
Switch関係あるか無いかってより低性能だと表現が限られるでしょ
289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:49:09.38ID:1Vuax/9C0
いいヅラだな
290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:49:42.09ID:Tyt7zndN0
FF16発売前にドラクエ12やドラクエ3リメのハードがPS5との情報出さなかった時点でSwitch2独占は確定したよ?
まあ2年後くらいにPS5XBOXPC発売とゲームパス入りはあるかもしれないけどね
291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:50:34.06ID:AiDg89iI0
>>288
もちろんswitch2でも良いと思うけど
ブレワイやティアキンがある以上switchだからショボくなりましたは通用しないのよ
2023/09/19(火) 20:50:46.91ID:qm17/Slx0
作ってもいない段階で発表するのはいつものスクエニとしてそれを計算に入れて予想をしても
まさかHD2Dリメイクすらこんなに時間かかるなんて思いもしなかったわ
293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:51:43.07ID:QI3Fv8200
>>291
いやいや、ゼルダも初期のイメージより実物はオブジェクトスカスカの劣化版になってたでしょwww
あれを劣化と言うんだよ
2023/09/19(火) 20:52:39.76ID:4/6GQQK40
>>286
いやいやw

若い堀井雄二は
ロン毛でフサフサ w
295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:52:57.29ID:AiDg89iI0
>>290
自分もそう思う
もしPS5で出るなら発売がいくら先でも16発売に合わせて援護射撃するよね
296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:57:03.25ID:QI3Fv8200
>>290
ハードロンチ時期にドラクエナンバリングは絶対無いでしょ
過去にそんな例があった?ハード間に合わないよ?
ハード普及に最低でも3年は無いと
そうすると5年後以降だなドラクエ12は
297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:57:13.37ID:H8h75S780
HD2Dぐらい堀井抜きで進めろよ
だから後継者育たないんだぞ
298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:57:32.86ID:AiDg89iI0
>>293
製品として世に出てないのに劣化版?
これだけゼルダが受け入れられてるってことは一般ユーザーはそうは思ってないのよ
いい加減グラ至上主義はマイノリティであることに気づくべき
勘違いしたPS5のようにマーケットが滅びるだけだわ
299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 20:58:55.69ID:3cpOi22P0
前作から丸6年以上たって
まだちょっと言えないですね
ってw

FF以上のオワコンだな
300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:01:12.26ID:TUCmMf1F0
悠長過ぎる
12はともかくリメイクとかそんな何年もかけるようなもんじゃない
301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:01:13.50ID:UFDZHHr/0
>>296
ドラクエ3リメイクがSwitchとSwitch2の縦マルチでドラクエ12はSwitch2独占と見てる
FF16の援護射撃しなかったからドラクエ12発売の最初にPS5に出ないのは確実
302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:03:38.99ID:czLIe+KXd
>>298
今のスクエニはグラすら3流だからマシンスペックを言い訳にする資格はないと思うけどな
303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:06:47.19ID:3cpOi22P0
こいつ昭和の頃みたいにまだドラクエが特別な人気あると思ってそう
304名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:08:54.22ID:eq9LYqXc0
>>301
だからあり得ないってww
まだ発表もされてないSwitch2が5年後確実に普及してるとも限らないし
一応一番普及してるハードってのがあるんだし
305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:09:19.29ID:TUCmMf1F0
自分自身おっさんになってから時間の流れが若い頃より明らかに早く感じるので
堀井さん(69)ともなると3リメイクが発表されたのもついこの間感覚である可能性はあるな
2023/09/19(火) 21:09:54.56ID:UflwMtz10
ゲームボーイカラーロンチにドラクエもってきたよな
307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:12:18.55ID:fhYs61LX0
>>297
いうてこんな手垢つきまくりのブランドいらんやろ
堀井のことでなくスクエニのプロデューサーどもの事な
2023/09/19(火) 21:13:12.80ID:bEOQZ7K1M
1・2だっけ
テリワンもGBC対応だったな
初期はGBC対応の黒カートリッジじゃないの
2023/09/19(火) 21:14:18.50ID:DCiLuVbE0
こういう堀井にもちゃんと物を言わんとスクエニ始まらないぞ
310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:14:56.63ID:AiDg89iI0
>>304
ん?あり得ないって意味が分からない
どのハードで出すと思ってるの??
消去法でswitchかswitch2しかないでしょ
5年後の設定も意味が分からん
311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:15:38.27ID:eq9LYqXc0
>>310
は?普通にマルチに決まっとるわ!!
それ以外ありえんでしょ
312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:17:20.12ID:czLIe+KXd
>>308
GBCに最適化しつつもGBでも動く共通タイトルパターンだったらしい
次世代機がNew3DSやGBCみたいな互換性があるならローンチも大いにあり得る
2023/09/19(火) 21:20:58.59ID:4/6GQQK40
>>310
他機種で出すでしょ

今さら
314名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:21:16.09ID:AiDg89iI0
>>311
PS5で出しても売れないのに?
315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:22:20.05ID:KzcQ8d4Y0
堀井さんに言いたいこと
1 ドラクエ3新たなるリメイクはまだですか
2 ドラクエ12はまだですか
3 ドラクエ10のスタッフにヴィルガストの隠れファンがいますか
4 ドラクエ6とドラクエ7の間になにかありましたか
5 加藤夏希が感謝しています
2023/09/19(火) 21:24:17.89ID:/xPIuLgu0
PS5で出しても40万程度だもんな
でもPS5にも出ると思うよ平井が最後に金払ったみたいだから
2023/09/19(火) 21:25:21.15ID:4/6GQQK40
堀井雄二さんって、
著作権持ってるのかね?

持ってたら大富豪だなw
318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:26:04.40ID:eq9LYqXc0
>>314
なんでPS5限定?PCも箱もあるでしょ
そもそもUE5で開発してるのにわざわざマルチしないとか大馬鹿でしょwww
開発コストは他機種同時でも1機種独占でもそんなに変わらないんだよ?www
319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:26:51.92ID:fhYs61LX0
>>314
数字で優位差が出るからと思ったけどそんなの過去ソフトの売上見ればわかるんよね
上層部が現実見れなくて下からの忠言に耳を貸さないんだろうな
320名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:26:53.97ID:DSLfFyAP0
>>19
フロムとDQは客層被らないでしょ
なにかにつけ他を貶してフロム上げは気持ち悪い
321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:27:18.43ID:eq9LYqXc0
>>314
仮に独占となった場合当然独占契約でお金を出した場合ね
しかも当然時限だろうけど
322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:28:33.05ID:AiDg89iI0
>>316
そうなのよ
せっかくswitchで売れたとしてもPSに出すことであのドラクエ最新作が40万本しか売れない!ってなったらブランドにキズがついてしまう
なので出すとしてもしばらく経ってからだと思う
323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:30:17.00ID:UFDZHHr/0
>>317
ドラクエの権利は堀井さんと杉山さんとエニックスで分け合ってたはず
324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:30:48.01ID:KzcQ8d4Y0
>>315の続き
ドラクエ10の開発スタッフに甲竜伝説ヴィルガストの
隠れファンがいると思うのは
1 ファンナ
2 リタと言う名前の姫様
3 称号の甲竜伝説種ハンター
ドラクエ6とドラクエ7の間になにかとは
モンストルとレブレサックの違い
2023/09/19(火) 21:30:49.00ID:M22RPyJF0
>>102
確かコスプレイベントで自分もやったんだっけ
誰のコスプレ?
2023/09/19(火) 21:31:39.57ID:bEOQZ7K1M
今のドラクエは全機種マルチで
完全版もやってその上でセール繰り返さないと
7や9のセールスに迫れないくらい落ちぶれてるので…
単一ハードでぶっちぎりツートップの2作品が
あまりにも強すぎるってのもあるけど
2023/09/19(火) 21:31:59.44ID:ZH+EEzqG0
>>124
6あたりから堀井一人じゃなくなったんだよな確か
328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:32:36.59ID:m5rM8Sa20
逆に3リメイク一応まだやる気あるんだな…って思った
12がアレなのはアレの余波か
329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:34:48.35ID:UFDZHHr/0
最初はSwitch2で2年ジワ売れ後にPS5XBOXPCで出す予定だと思う
PS5はジワ売れしない、ドラクエは日本に偏ってるから始めはジワ売れするSwitch2が正解
とりあえずマルチでも最初にPS5に出るならFF16前に発表するはずだからPS5は無しが確定した
2023/09/19(火) 21:35:20.89ID:4/6GQQK40
>>323
あー

社員じゃないから著作権持ってるのか
大富豪だなw
331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:36:54.85ID:eq9LYqXc0
>>329
ただの願望じゃねーか
言うだけならタダだからな
お前のレス保存しといて自分で5年後見返して赤面するといい
332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:37:24.42ID:uOceCWJL0
んードラクエ12はマジでSwitch2のローンチかもね
日本以外では売れないから外人の予言からは外れないし
2023/09/19(火) 21:37:36.45ID:AfaAbKy+d
ドラクエ12は次世代Switch一本に絞って問題ないでしょ
PS5は出すだけ無駄
PCも箱も主戦場としては弱い
国内に強い任天堂機一択でしょ
マルチは最適化面倒だし
334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:37:39.96ID:TUCmMf1F0
流石にPS5独占という無茶な予想をする声は無くなったな
335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:39:37.02ID:2sSMdpKr0
そもそも独占ならPS5普及させるために2年前の発表会で言ってるからな
アレを見殺しにしてまで隠す理由なんてない
336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:39:42.83ID:P1nzrJ/fM
ドラクエの権利者にBIRD STUDIOがあるから鳥山明も権利を持ってるな
2023/09/19(火) 21:40:54.32ID:/xPIuLgu0
流石にSwitch2ロンチには間に合わないよ来年の上半期には出るだろうし
12は25年以降でしょ
338名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:54.81ID:TUCmMf1F0
派生ゲーで若年層にアピールしたがってるので普通に考えたら現行Switchは外さないのでは
339名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:57.21ID:AiDg89iI0
>>331
まともな発想だと思うけど
個々の売上少なくていいから多機種でリリースしまくるってブランドビジネスとして決して正解じゃないでしょ
そっちの方が現状に則してない
340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:42.74ID:UFDZHHr/0
>>334
予約が少なくて焦ってたFF16の援護射撃をしなかった時点でPS5発売が無いの確定したよね
341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:23.46ID:eq9LYqXc0
>>335
11もそうだし最初からマルチ以外無かっただろうに
問題はノーマルSwitchに出るかどうかって事だった
Switchの次世代機が見えて来たことでそれならSwitch次世代機にマルチだろうねってなってるだけなのに
PS5にどうしても出して欲しくないニシくんが何か言ってるだけwww
2023/09/19(火) 21:42:54.49ID:/xPIuLgu0
Switch2発表会でゲーム画面初披露はあるかもね
343名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:55.22ID:eq9LYqXc0
>>339
お前の理論なら11でとっくに壊れてるでしょwww
2023/09/19(火) 21:43:10.95ID:sCT8lh850
>>290
どうして発売すら確定しないような任天堂の未来ハードに独占などとあり得んことにマウント取りたがるんだろうな
あたおか思考で不気味だわ
PS4で11出した時点で任天堂以外のPS5XBOXPCも確定してた事だろ
任天堂信者的な物か
345名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:49.15ID:AiDg89iI0
>>341
ニシくんとか言ってる時点でお察しだね
346名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:56.85ID:eq9LYqXc0
>>339
普通に全機種合わせて何万本ってやるだけww
お前の望む独占よりマルチの方が数字は上がってブランド保てるよwww
347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:44:18.40ID:LQCsfGge0
堀井『HD-2D版 DQIII』はけっこう着々とやっていて、髪の毛についてはまだちょっと言えないですね。
2023/09/19(火) 21:44:38.76ID:gegEdAqR0
そもそも低性能おこちゃまブヒッチ2なんて出ねぇしダークで大人向けなんだからPS5独占に決まってる
2023/09/19(火) 21:44:40.65ID:5H8Hy3xt0
どーでもいいから早く出せよ
350名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:44:47.33ID:AiDg89iI0
>>343
どこが??
2023/09/19(火) 21:44:47.58ID:gegEdAqR0
そもそも低性能おこちゃまブヒッチ2なんて出ねぇしダークで大人向けなんだからPS5独占に決まってる
352名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:46:06.14ID:fhYs61LX0
>>348
そうそう
今更尻尾振られても反応に困るよな
一生PSだけで出しててくれや
2023/09/19(火) 21:46:08.27ID:/klZiQRnr
ゴキブリってほんと独占欲強いよな
ゲーム買わないくせに
2023/09/19(火) 21:46:22.85ID:/HKnSAjYa
スイッチ次世代機まで待つんだろうけどナンバリングをそこまで間をあけたら世間から忘れ去られるだろ
コンテンツの消費が早くなった世の中なんだからさ
2023/09/19(火) 21:46:48.86ID:T8EEa/QH0
>>334
最初はそうだった可能性は高い
松田が12は今後20年を見据えて作ってるとか言ってたし、FFナンバリングシリーズに加えてドラクエナンバリングもソニーに捧げる気だったはず
2023/09/19(火) 21:47:56.07ID:GvnIcJKhd
勇者の墓作るって
この勇者ってジイ達やろ
なんだかんだ自分の客層がしっかりわかってるとこは尊敬するね
357名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:48:45.84ID:eq9LYqXc0
>>350
お前バカなの?
11はマルチで分散してるでしょww
300万本とかやってたのが分散して100万本とかだし
11sでは50万本も行ってないww
358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:49:00.25ID:uOceCWJL0
>>337
「まだ言えない」はソフト自体は外に出せる状態だけど戦略的に公に出来ないと捉える事もできる
359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:49:01.32ID:TUCmMf1F0
ソニーの全面バックアップのもとに
ドラクエ出ますFFも出ます
だから皆PS4買ってねって手法はもう使ったからな
その後Switchが出た事でサード全てを合わせたより
任天堂一社の方がずっと強いという答え合わせが出来てしまった
2023/09/19(火) 21:49:07.68ID:/klZiQRnr
現行switchに対応するよ
だってメインユーザーはswitchなんだから
361名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:49:58.83ID:eq9LYqXc0
>>353
それニシくんでしょ
全機種マルチだって言ってるのに
Switch2マルチに違いないって少し上のレスだけでも数人いるよ?www
362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:50:27.39ID:AiDg89iI0
個人的にはPS独占でブランド終了するの見てみたいとは思うけど
それを抜きにしたらFF16の結果がああなった以上PS5に出すのはあり得ないんだよね
出すとしてもメインのプラットフォームに出したずっと後にPS5箱PCのその他ハードとしてだよ
363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:50:29.03ID:eq9LYqXc0
>>361
訂正 Switch独占に違いない
364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:50:52.78ID:+FEBKZe50
>>27
主人公ピサロ提案したのは横田だって言ってるじゃないか
365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:51:01.89ID:/klZiQRnr
>>361
いやゴキブリでしょw
あんたらswitchハブしか言わないじゃんw
366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:51:00.69ID:eq9LYqXc0
>>362
だからマルチだって言ってるでしょww
367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:51:01.91ID:fhYs61LX0
>>361
そんなこと言わずにPS5だけで出そうぜマルチとか言わずにさ
368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:51:27.88ID:eq9LYqXc0
>>365
少なくともこのスレ位読み返せば?ww
369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:51:30.74ID:TUCmMf1F0
11をマルチにせざるを得なかったのはPS4だけでは心もとなかったからだよ
3DSでも出すために2パージョン作りますとか苦肉の策にもほどがある
370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:52:14.11ID:eq9LYqXc0
>>367
PS独占言ってるのもニシくんでした…と
371名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:52:25.73ID:uOceCWJL0
まぁ個人的にはPS5独占にして潔く散って欲しいな
で、スクエニが終わると
2023/09/19(火) 21:52:26.04ID:nKwYuPIY0
>>202
あれも顔キモかったなぁ
2023/09/19(火) 21:52:30.65ID:Gv84zZntd
言えない=ハードの発表が出来ない=今はまだ発売されていないハード

現行機なら名前出せるはず11のときもそうだったように
すでに次世代Switchの開発機はスクエニにも渡ってるんだろうな
2023/09/19(火) 21:53:01.87ID:NdmoQ7NEd
10オフやトレジャーの売上見るにドラクエブランドもヤバい状況だろう、モンスターズ3の売上次第ではまた大幅な見直しが必要になるかもしれんぞ
375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:53:09.82ID:eq9LYqXc0
>>369
じゃUE5で制作を早くから公表した根拠は?
マルチ以外にある?
376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:53:18.62ID:AiDg89iI0
>>357
マルチは発売からしばらく経ってでしょ?
PS4と3DSをマルチって思ってないよね?
11SってFF16より売れてたのは知らなかった
2023/09/19(火) 21:53:25.25ID:/klZiQRnr
ゴキブリゲーム買わないからねw
PS独占は100%ないw
378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:53:44.90ID:fhYs61LX0
>>370

もうわかってんだろ?ハブりたくてたまらないあのハードを外したら売れないと
2023/09/19(火) 21:54:23.42ID:/klZiQRnr
ゴキブリの購買力のなさ
これはソニーもわかってるからねw
だから日本軽視されるw
2023/09/19(火) 21:54:43.56ID:sCT8lh850
>>353
お前マジでガイジだなww
対応ハードすらない任天堂が独占販売言ってるガイジお前じゃん
任天堂信者ってガイジばっかなのか
2023/09/19(火) 21:54:48.35ID:/xPIuLgu0
FFとは違って日本でしか売れないゲームなんだから
現状任天堂に9割シェアを握られてる日本でPS5独占なんて事になったら
FF16より悲惨な事になる
2023/09/19(火) 21:55:03.31ID:Gv84zZntd
>>375
ゴキブリに希望を持たせとかないとネガキャンひでーからな
堀井さんPSユーザーに粘着されて嫌気さしてるし
PS5なんぞで本当は出したくないよだって売れないんだもん
383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:56:03.53ID:2sSMdpKr0
>>341
11のときはPS4に外伝で種蒔き、関係者のコメントで露骨にPSで11匂わせてたけど
PS5は今のところ10オフしか出してない
384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:57:35.75ID:uOceCWJL0
>>382
PS5ユーザーはソフト買わないもんなw
ドラクエ12を独占にしたらハーフ行かない
385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:57:52.67ID:AiDg89iI0
>>380
switch2かswitchは決まりでしょ
他にはスマホしか選択肢がないもん
386名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:57:54.21ID:eq9LYqXc0
>>376
ん?ダウンロードは無視なのね
時期がズレたのはSwitchの発売が遅れたからでしょ
3DSとは正確にはマルチではないけどフルタイトルを同時に他機種で発売してるんだから同じでしょうに
387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:57:57.13ID:DRSRW7+f0
3D版の1-3の方がやりたい
アリアハンとかメルキドとか3Dで歩きたい
388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:58:06.34ID:TUCmMf1F0
ハードを持ってないので遊べませんという状況を極力排除したいのがドラクエシリーズなわけで
現行Switchなら皆持ってるから問題ないんだよな
宗教上の理由で遊べないおじさんは知らん
389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:59:00.69ID:AiDg89iI0
>>386
ダウンロード込みだったら何本売れてるの?
2023/09/19(火) 21:59:42.53ID:OxSs2duu0
>>362
堀井がいる以上それはない
その後は知らんが
391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 21:59:47.00ID:eq9LYqXc0
>>383
ってか君たちが誹謗中傷したドラクエと同じメーカーのスクエニは出しまくってるけどな?ww
種まきにはならん?ww
392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:00:26.09ID:eq9LYqXc0
>>389
300万本でしょ公表は
2023/09/19(火) 22:00:35.53ID:kjSoj0gN0
というかswitchのほうに専用タイトル出てる時点で答えは明らかじゃね?
堀井ってこういうところがわかりやすい
394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:01:14.05ID:kBPa4tt/d
>>348
同意
そのままFF同様PS諸共沈んで欲しいね
角川集英社の息掛かってる物なんて1つも要らない
395名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:01:42.08ID:AiDg89iI0
>>391
さっき人に願望とか突っ込みしてたけど
君たちが誹謗中傷、ってそれも願望やんw
きみは発言が一貫しないねーw
396名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:01:54.02ID:fhYs61LX0
>>391
3DS版11が11sの種まきにならなかったという点はそう
初期版9以上にユーザーがしらけているのが見てとれる
397名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:02:06.34ID:eq9LYqXc0
>>393
Switchには出ないでしょ?DQ12は
さすがにニシくんでもSwitch2だと思ってるよね?
398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:02:45.99ID:eq9LYqXc0
>>395
誹謗中傷が願望www
ちょっと何か言ってるか分からないwww
2023/09/19(火) 22:04:00.32ID:f/OHKQ800
でもホロライブには言えるんだろ
2023/09/19(火) 22:04:12.10ID:sCT8lh850
>>388
お前が宗教やってるような信者にしか見えんけど
未来ハードを信じて独占言ってるじゃん
頭大丈夫?
401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:04:14.93ID:AiDg89iI0
>>392
は?国内の話だよね?
402名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:04:58.53ID:czLIe+KXd
スクエニのことだからこんな仕様で縦マルチだろ
現行Switch:540-720p 30fps
次世代機:4K(DLSS) 30fps
403名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:05:08.66ID:TUCmMf1F0
昨今の流れを考えたら全機種同発マルチだろうけど
Switch時限独占という可能性も普通にあるよね、
というただの予想を何故必死に否定したがる人がいるのか
2023/09/19(火) 22:05:10.50ID:kjSoj0gN0
>>397
普通にマルチじゃないか?
堀井が次世代機発表待ってるのはその通りだと思う
任天堂が次世代機のコードネームだけでも発表してくれてたら12は発表されてただろう
405名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:07:04.05ID:eq9LYqXc0
>>401
は?ドラクエは世界でもそんなもんでしょ
406名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:07:16.77ID:AiDg89iI0
>>398
誹謗中傷の発信者が誰なのかはわからないよね?
1から10まで説明しないと通じないのかウンザリ
407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:07:44.97ID:eq9LYqXc0
>>404
だから俺はマルチだと言ってるだろ
ニシくんがSwitch独占と言ってる
2023/09/19(火) 22:08:09.05ID:4f6tMMKj0
こんなもんより普通にファミコンとスーファミのドラクエを現行機で遊べるようにしろよ
スマホ版もhd2dもいらん
409名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:08:57.39ID:TUCmMf1F0
>>400
「現在全国のご家庭に広く普及しているSwitch」は外さないだろうとしか言ってないだろ
一体何が見えてるんだ
しっかりしろ
2023/09/19(火) 22:09:05.25ID:kjSoj0gN0
>>407
俺はswitchと次世代機のマルチの予想だけどな
後からPSにも出るかもな
411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:10:52.75ID:x2MlXX9a0
12が当分先なのはわかったから、3リメイクの進捗状況だけ逐一出して欲しい
412名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:10:55.62ID:AiDg89iI0
>>405
いやいやw
switchのDQ11S 初週30万
FF16 初週33万
後発のDQ11Sの売上をよく馬鹿に出来るよねw
413名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:11:11.50ID:fhYs61LX0
厳しいこと言うと年度内に出ますが正解でそれ以外は不正解なんだよな
ブランドが死にかけているという危機感が足りないんだよ
414名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:11:14.77ID:eq9LYqXc0
>>410
わざわざPSを外す理由は?
UE5で開発してるのに1機種だけ遅れるとしたら金で買収かハードの制約で開発が遅れるとかでしょ
415名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:12:01.12ID:AiDg89iI0
>>414
売れないからでしょ
416名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:12:18.55ID:eq9LYqXc0
>>412
だからなんでドラクエは世界でFFだけ日本限定なのよ?www
わざとやってる?ww
417名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:13:09.99ID:eq9LYqXc0
>>415
それなら箱は…
418名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:13:40.50ID:AiDg89iI0
>>416
え?ドラクエ国内だよ?w
419名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:14:22.71ID:eq9LYqXc0
結局ニシくんはPSにだけは出てほしくないんだーーー
って結論ありきで話すから支離滅裂で辻褄が合わない
どっかの政党みたいwww
ほんとクズだわ
420名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:14:46.67ID:eq9LYqXc0
結局ニシくんはPSにだけは出てほしくないんだーーー
って結論ありきで話すから支離滅裂で辻褄が合わない
どっかの政党みたいwww
ほんとクズだわ
421名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:14:55.05ID:eq9LYqXc0
結局ニシくんはPSにだけは出てほしくないんだーーー
って結論ありきで話すから支離滅裂で辻褄が合わない
どっかの政党みたいwww
ほんとクズだわ
2023/09/19(火) 22:15:36.37ID:f/OHKQ800
作ってるところがショボいからな
UE5どころかマルチでもまともに作れるのかどうかあやしい
423名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:16:02.87ID:8aIEFIl20
ドラクエ3ですら着々とやっている程度なのか
こんなんで1と2のリメイクも作ろうとしてんの?
424名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:16:05.54ID:kBPa4tt/d
>>344
任天堂信者なら逆に要らないって言うよ
何故ならドラクエも死んだ方が国内一強が益々盤石になるから
PS1の時に裏切ったことを思えばサードはゲームの入口である任天堂の膝元で強くならない方が良いの
入口抑えてる限りその導線断ち切ればFFのように廃れゆくだけ
その人はただのドラクエ信者でしょ
425名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:16:42.82ID:AiDg89iI0
>>416
どうぞ
ttps://www.famitsu.com/news/amp/201910/02184425.php
世界と勘違いしてしまうほど売れてたのねw
426名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:16:47.71ID:eq9LYqXc0
>>418
世界も入れてあげろよww
ブランド死んじゃうよ?ww
FF16の国内のみのダウンロード数は不明でしょ
ニシくんお得意の限定勝負したいんだろうけど
いつもの結論ありきの話にしたいのね
427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:17:34.27ID:52tJzZgu0
スクエニゲーはおじさんの期待に応えられなくなったね
みるみる落ちる売上
任天堂と対照的
428名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:18:25.33ID:eq9LYqXc0
>>425
ドヤ顔でどうぞとかやってるけど
ソースがトンチンカンで噛み合ってないよw
429名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:19:05.05ID:AiDg89iI0
>>426
うーん
同条件で比べてるのにきみには理解出来ないんだね
2023/09/19(火) 22:19:10.59ID:UueVt08H0
12はブレワイ並みに色々見直して
今後世界で売れなきゃ行けないからな
431名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:20:06.07ID:eq9LYqXc0
>>425
ドラクエの各ハード世界売り上げとFF16の各ハード世界売り上げ比較しないとwww
FF16は独占だからPS5だけどね
2023/09/19(火) 22:20:24.47ID:LwWoHA+i0
>>190
トレジャーズはブレワイ参考にしたとかって見たわ
433名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:20:50.36ID:eq9LYqXc0
>>429
全然同条件ではないでしょ
もう一回高校からやり直したら?
434名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:21:49.91ID:TUCmMf1F0
12はメインユーザー層の年齢的に国内でヒットする最後のドラクエになるかもしれないな
FFと違っておじさん層はちゃんとついてきてるものの
下の世代に全然受けてないからどの道衰退は避けられない
2023/09/19(火) 22:21:57.20ID:f/OHKQ800
DQ3リメイクですら開発3年以上確定でしょ
なんでFF7リバースと同じくらいなんだよ
436名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:22:22.40ID:AvpitRs80222222
SUPER NINTENDO SWITCHの正式発表まで言えないのか
独占かな?
437名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:23:00.25ID:YT7ag8OTd
>>415
スクエニがUEに傾倒するのは離職率の高さと、同じ開発部門でも部署ごとにワークフローが異なるとかいう2023年の大企業とは思えぬ体制が大きな理由で、マルチ対応は第2、第3の理由止まりな気がする
2023/09/19(火) 22:23:59.37ID:lPAkWWUd0
>>皆さん喜んでくれました
本当か?肯定的な意見などついぞ見かけなかったぞ😳DQM3
大丈夫かホリーさん😳
2023/09/19(火) 22:26:08.80ID:X3h+N/xs0
おっそいよなスクエニの開発はよ
ちんたらする余裕あるのかね?スクエニは
2023/09/19(火) 22:26:25.46ID:sCT8lh850
>>409
お前が想像で物事言ってるだけだろ
そもそも未来のswitch2?爆死するともわからんものを繁盛するとか言ってる時点であたおか
みんなswitch1で十分と思ってたらどうする?
未だに液晶付きとか流行ると思えんがな
発売してから言えよ
441名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:26:37.28ID:AiDg89iI0
>>438
堀井さんのチェックが入ってあの出来なのがショックだわ
途中で投げたから全部そうなのかは分からないけど教会のシスターに話し掛けても目が合わないのがキツ過ぎた
442名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:26:57.30ID:F02VinBz0
〜2023年2月5日(パッケージのみ)
561,500  Nsw  ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
376,385  Nsw  ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(新価格版)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
937,885
443名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:28:43.34ID:haRli+Wz0
>>36
くれてやるとか何様のつもりなんだ?
ゴキちゃんは、こんなのばかりでソフト買いもしないから、プレステが今の状況に陥ってんだろな
444名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:28:46.95ID:AiDg89iI0
>>442
!!そんな売れてんだ!
めちゃくちゃ驚いた
445名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:29:04.08ID:fhYs61LX0
>>435
HD2D搭載したゲームは例外なくこうなる
446名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:29:17.00ID:AvpitRs80
>>404
PS5でも出すならそこだけは言えるでしょう
言えないのは独占だからでは
447名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:32:51.02ID:+FEBKZe50
>>110
PS独占なら最初の時点でハード発表してるよ
スクエニはタイトル関係なくPS独占の時は対応ハード発表早い
マルチだと引っ張る
448名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:33:09.79ID:eq9LYqXc0
>>446
言えないでしょw
任天堂次世代機にも出ますとは言えないと誤解をうむでしょ?
任天堂の次世代機でも出ると言えるようになってから全機種マルチ
11の時も確かそうだったはず
449名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:33:40.64ID:TUCmMf1F0
>>440
だからそのSwitch1で出すだろうと言っている
Switch後継機の話はそもそもしてない
文盲なのか何なのか
いいから落ち着け
450名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:37:06.82ID:eq9LYqXc0
>>449
お前以外はSwitch2の話をしてるからなw
451名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:37:43.97ID:C8sJVhhi0
堀井が本田勝一みたいになってる
2023/09/19(火) 22:37:46.83ID:sCT8lh850
>>449
偏屈ばっかだな
switch如きのゴミハードでドラクエ12ができるわけないだろ
因みに俺はPSユーザーじゃないぞ
お前が落ち着けアホ
453名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:38:05.71ID:TUCmMf1F0
PSおじさん、ガチで頭が弱過ぎて話にならない
454名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:40:44.76ID:AvpitRs80
>>448
11の時はPS4と言われて3DSが追加発表された
Switchはロゴだけあったが一時消えたりしたような
2023/09/19(火) 22:44:27.07ID:VWgDx5SK0
これモンスター3はやっぱ3DSで作ってたんだろな
456名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:48:12.61ID:GWPYLEfs0
>>1
ドラクエのコスプレ撮る堀井雄二はウケるなw
しかしまだ出なそうだな12
もう堀井さんも引退か
457名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:49:34.88ID:TUCmMf1F0
・ドラクエは毎度ナンバリング本編を出す前にそのハードに派生ゲーをジャブとして送り出す
・現在国内CS界はSwitch一強
・開発が遅れに遅れ発売される頃には次世代機が出てましたなんて事は普通にある

以上が12がSwitchを外すわけがないと考える根拠である
458名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:51:00.42ID:+FEBKZe50
>>221
口滑らせてっていうか11発表会で堀井じゃなく斉藤が最後に発表した
2023/09/19(火) 22:51:52.43ID:yjaU1MJx0
switch市場外して発売すると思ってる奴は流石にいねえだろ
460名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:53:30.97ID:YT7ag8OTd
>>455
もしそうならマルチにもせず今まで寝かせてたのはアホとしか言えない
任天堂は3DS向けに作ってた寿司ストライカーをあっさりSwitchマルチに切り替えた上で当初予定通り2018年にリリースしてるのに
461名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:53:50.85ID:eq9LYqXc0
>>459
5年後とかだぞ?
2023/09/19(火) 22:54:20.37ID:lCl4lbxe0
ドラクエ12がスイッチ2向けとかブタは心底からアホやね
現行スイッチマルチで作ってるに決まってるわな
ドラクエ11でスクエニは任天堂に騙されてスイッチで動くようになるまで劣化させるのに2年かかってるし任天堂が今伝えてる情報を信じるわけがない
現行スイッチでカクカクに動くように作った後でPSPCスイッチ2向けに解像度を上げた方が楽に作れるんだから
463名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:56:28.88ID:XTm7uOub0
DQXIIは早くて5年後だな
2023/09/19(火) 22:58:23.66ID:f/OHKQ800
斎藤がカンペ読んで発表してたなNX版
普段はこんなことしないんですが・・と気まずそうにw
結局は検討ってことで次の放送から触れなくなってたけど
任天堂がNX版も出ると珍しく公式のコメントで発表してたな
2023/09/19(火) 22:59:14.08ID:sCT8lh850
>>457
>>450
466名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 22:59:44.62ID:ayCk9YqW0
DQ9のリメイクおなしゃす
467名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:00:30.34ID:TUCmMf1F0
11にしたってPS4が国民的ハードになれてさえいれば3DS版は必要なかったわけだからな
PS4はオタク寄りでWiiUは論外で
かといって携帯機の3DS版オンリーで行きますというのも無理な状況だった
Switchは久々に現れたガチの国民機なのでどうなるか分からん
2023/09/19(火) 23:00:40.04ID:ZjdULyyc0
おじいちゃんもう時間が流れるの早すぎて麻痺してるんだろ
2023/09/19(火) 23:01:52.41ID:sCT8lh850
>>467
>>450
470名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:02:05.99ID:F02VinBz0
>>462
スイッチの11が劣化?冗談だろ?w
PS4版がロード遅/馬/鍛冶/ダッシュ/倍速/声/仲間/時渡り/2Dのナイナイづくしの劣化版だよ
金もらっても二度とやりたくねえわ
471名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:03:07.66ID:laMepZdk0
>>461
PS5が出た今でもPS4が現役だし(PS5が不甲斐ないからPS4が無理やり働かされているだけだが)
一般層は新しいハード買うより今自分が持っているハードで遊べるほうが良いだろうし
5年後だろうとSwitchでDQ12が出る可能性はあると思うぞ
472名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:03:11.37ID:fhYs61LX0
PS4/PS5て表記は未だに見るし
NS/NS2ということもありうるか
そんなにスペック要るタイトルでもないし
473名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:03:24.19ID:zBplwyNP0
>>29
逆に考えれば、だからこそピサロでも良いと言えるな
ピサロを主人公にしたところで元ネタ知らなきゃ反感は湧かないから
2023/09/19(火) 23:07:03.68ID:lCl4lbxe0
>>470
機能的追加版であって劣化してるだろw
2023/09/19(火) 23:07:58.16ID:Gv84zZntd
どーせ次世代Switchはまた国内覇権約束されてるし次世代Switchだよ
だって任天堂ソフトが強すぎて任天堂ソフトでないハードはもう国内で覇権無理でしょ
476名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:08:29.76ID:czLIe+KXd
>>472
とはいえPS4版は井戸ルーラでEpicに泣きついた挙句、贅肉だらけのモデリングのせいで解像度900p止まり、Switch版は任天堂に泣きついてCPUクロックを上げる性能プロファイル用意してもらう体たらくだからな
2023/09/19(火) 23:09:23.39ID:sCT8lh850
PC新調したからドラクエ12楽しみにしてるぜ堀井大先生!
大人向けとか楽しみ
478名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:11:13.85ID:eq9LYqXc0
>>475
そうやってコケたWiiUがあったでしょ
2023/09/19(火) 23:11:27.30ID:lCl4lbxe0
そういってこけたのがWIIUだけどねw
スイッチ2がスイッチ互換切ったら成功するだろうがヒヨッてスイッチ互換つけたら失敗するやろうな
元々互換性つける技術力任天堂持ってないだろうけど
480名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:11:46.71ID:F7UKEQKp0
ドラクエはその世代でハード戦争に勝利したゲーム機に必ず出しているからね
次はスイッチ1
2023/09/19(火) 23:13:53.26ID:Gv84zZntd
>>478
もう時代が違うね
任天堂タイトルだけで国内でも何百万売上タイトル多数、世界マルチ無しで1000万以上タイトル多数
仮に任天堂ハードが売れませんでしたってなってもPSも箱も国内覇権取れるような弾はない
コアゲーマーもゼルダが出るだけで次世代Switch買う
やっぱ任天堂一強時代だわ
482名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:14:28.75ID:fhYs61LX0
>>476
epicにってことはUE動かせなくてサポート受けたのか
ラスレムで同じことになった時は外部エンジン初挑戦だったって事情があるけど
有料なんだろそれ?だっせぇなあ
483名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:14:33.62ID:TUCmMf1F0
>>475
まあ健常者ならそういう結論になる
ここ数年で任天堂ブランドは確固たる地位を築いてしまった
484名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:18:13.93ID:eq9LYqXc0
>>481
時代が違うって当時は当時だし
それに当時は据え置きと携帯機別々だった
今は統合して一緒になってる
ようは両方の需要を合わせたのがSwitch
それをどう見るか決して楽観視できないし失敗も許されない
485名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:19:53.39ID:x0oeP39y0
もう予算がないんじゃね??
年重ねるごとに売れてないから金ないじゃん
2023/09/19(火) 23:20:33.61ID:f/OHKQ800
ここまで遅いと値段高いんだろうな
その為の大人向けってのもありえるし
DQ11の3DS版とか6千円以下だったけど
今じゃ発売日分割DLCだし相当苦しそう
487名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:20:46.09ID:eq9LYqXc0
>>485
誹謗中傷が効いちゃったのかもね
488名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:20:51.52ID:F02VinBz0
>>474
どの辺が劣化?まさかグラフィックではないよな?
具体的に言ってくれソニ信さん
489名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:21:16.81ID:AiDg89iI0
時代の流れについてこれずにWiiUを持ち出す可哀想なこどおじがチラホラ
490名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:21:49.97ID:NShtc8cB0
肝心のDQ3やDQ12を差し置いてのんきにDQMをささっと発売してるの完全にユーザーをあおってるだろ
2023/09/19(火) 23:21:52.96ID:Gv84zZntd
>>484
例えばPSが国内覇権取れる未来想像できるか?
俺は出来ない
モンハン独占?FF独占?DQ独占?
いやーもう無理でしょ
ゲーム人口の大半を占める一般層は任天堂タイトルやニンダイでお祭りだもん
492名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:22:07.18ID:Kqk0t7J00
PS5独占の場合にアレより売れるのか気になるから
実験としてPS5独占販売して欲しい気持ちは少しある
493名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:23:49.45ID:czLIe+KXd
>>482
https://www.4gamer.net/games/310/G031098/20170807014/
UE4の仕様を意識しないまま今まで通りのスタイルで作った結果、ルーラのロードが洒落にならないくらい遅くなったので、最終的にはEpicに泣きついてUE4をカスタマイズしてもらうことでなんとか解決したという話
井戸ルーラはその遅いロードを誤魔化すために1回井戸に飛び込む演出を挟むことが検討されてたことから言われてる
494名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:24:09.24ID:AiDg89iI0
大人向け=PS
と思い込んでるのが恥ずかしい
495名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:25:06.77ID:TUCmMf1F0
WiiUのスプラで育った子がもう成人だろ?
そら一強にもなるわ
2023/09/19(火) 23:26:43.35ID:S1t1Wfwp0
z世代はもうドラクエなんて見向きもしないよ
いい加減目を覚ましてよ堀井さんも
497名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:27:20.39ID:Kqk0t7J00
>>495
FF7Rがアレより売れるか否かがリトマス試験紙になりそう
売れなかったら懐古厨より新規が多くて問題なし
売れたら保守的な老人が煮詰まってて先細り中

いやー、楽しみ
2023/09/19(火) 23:27:46.96ID:f/OHKQ800
そもそもまわりの意見聞ける人ならあんな髪型してないでしょ
499名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:28:36.76ID:52tJzZgu0
堀井は散々稼いだあとの隠居おじいちゃん
正直どうでもいいとさえある
目を覚ますべきなのはそれに縋ってブランド下げることしかできないバカスクエニ社員
500名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:28:55.63ID:iWRtBmMv0
>>492
日本では売れると思うよ
ただ海外ではボロ雑巾のようになる
501名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:30:50.20ID:czLIe+KXd
>>499
不倫からの離婚、そして不倫相手との再婚で慰謝料10億持っていかれてるから、甘い汁が吸えるうちは堀井自身もしがみつくと思う
2023/09/19(火) 23:32:35.99ID:sCT8lh850
ほりぃーせんせーは俺の味方だから
2023/09/19(火) 23:32:50.22ID:p6lJvKaI0
おっせーw
2023/09/19(火) 23:33:10.05ID:mB3N2SKG0
FF7R2が出ればまた株価暴騰するから余裕だとでも思ってるんだろうか
随分とのんびりした企業だな
DQ2作の情報が遅いってのも不信感に繋がってるってわからないのかな
505名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:33:49.53ID:fhYs61LX0
>>493
記事の節々からチームが腐ってた現状が浮き彫りになるなあ
別ソースだけど草稿渡された鳥山がこれじゃ俺清書マンじゃんってぼやいてたんだよな
同じメンツで12作るの?やめとけ
506名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:33:54.89ID:yxqoGcXi0
>>457
DQ7が遅れに遅れてPS2が発売されてたな
2023/09/19(火) 23:34:46.28ID:oYeOtGc00
>>484
3DSって世界で7500万台
国内はPS4にダブルスコアで勝った2400万台
wiiuは世界で1400万台か

wiiu転けた、3DS転けたって言ってた時代でも合算で8900万台は売れてたんだよ
508名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:35:07.88ID:yxqoGcXi0
>>462
出鱈目吹聴する前に少しは調べたら?
肝心のUE4のSwitch対応版が遅れたのが原因だろ
509名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:41:28.30ID:eq9LYqXc0
>>507
だからWiiUこけたって言っても携帯機あったからね
でも今は携帯機(据置)しかない
仮に価格設定間違えたりしてWiiUみたいになったら逃げ道が無い
510名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:46:41.39ID:AiDg89iI0
やたら次世代switchを心配してくれる人がおるねw
もっと心配すべきことがあるだろうに
511名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:47:09.12ID:czLIe+KXd
>>508
具体的なバージョンこそ明言されてないがルーラ解決のために行ったカスタマイズの内容は、その後のバージョンに取り込まれたらしいから、カスタマイズ内容が反映されるのを待ってた部分もありそう
2023/09/19(火) 23:47:34.78ID:Mcg8poBd0
>>462
めっちゃ早口で言ってそう
513名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:52:36.54ID:BD376UbG0
今年はDQM3があるからHD-2D版DQ3が2024年
DQ12はその後になるだろう
そしてスクエニはドラクエに関しては任天堂の顔色を伺うから
来年?のSwitch2ロンチの後に出るんじゃないか?
514名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:52:44.74ID:E1UkWPy/0
たかがリメイクにどんだけ時間かけとんねん
515名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:53:45.85ID:fhYs61LX0
>>514
出すだけマシ
バンナムを見てみろよ
516名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/19(火) 23:59:57.53ID:BD376UbG0
こんだけSwitch独占ドラクエ用意してる時点で
任天堂と何かしらの契約してないとおかしいよな
スルーするならXboxみたいにゲームパスだけ突っ込んでスルーすればいいわけで
DQ12に関しても何かしらの契約してるかもね
2023/09/20(水) 00:05:15.06ID:Jg3nDSm40
>>478
次世代機がコケるって事は、ぶつ森やポケモンの最新作がコケるって事だぞ?
WiiUとは状況が違う
518名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 00:14:33.06ID:gNwhw8jd0
ドラクエ3ぐらい1年で作れよ…
2023/09/20(水) 00:17:48.07ID:QVu65ACl0
HD2D如きのクオリティで1年で作れないのは流石に無能だな
元々のオリジナルや資料があるんだし
2023/09/20(水) 00:25:24.39ID:4uBZvdKUd
>>509
心配せんでもPS5より高くはならんよ安心せい
2023/09/20(水) 00:30:06.02ID:z49+ImQy0
ピサロ主人公なのはDQ4リメイクの第六章ルートでピサロとロザリーの子孫がマーサってのをやりたいがためのネタかな
2023/09/20(水) 00:30:15.35ID:zNRR51PM0
発表が下手なのはその通りだよなぁ
正直興味がそこまで続かないし、作ってないはずないから作ってますだけだと何も言ってないに等しい…
そもそも11がマルチだったり完全版出したりダイの大冒険がアニメに合わせられなかったり、全体的にゲームの出来とは違うところでうまく言ってないのよね…
523名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 00:30:43.08ID:De/YfWx50
たかがHD2Dのリメイクに何年掛けてんだよ
524名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 00:32:51.13ID:jL6g8JiH0
>>522
ほんとこれ
プレイ映像の一つすら出せない
ほんと終わってる
2023/09/20(水) 00:36:06.85ID:vevMo8iB0
まあネームバリューが強かったから販売戦略がいい加減でも売れちゃっていて
ネームバリューが弱まってきて販売戦略のまずさが目立ってきたのが今現在と
2023/09/20(水) 00:38:32.49ID:aSYwPK3u0
> 堀井「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って、作りながら内緒にしてて、できあがった段階で発表した感じですね。
分かってるならなんでDQ3とDQ12はああなってるんだ
527名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 00:40:41.80ID:r2VtU/Eu0
ライブアライブのHD2Dリメイクが開発3年なんだよな
声も歌も入ってるし
DQ3のHD2Dも来年で発表から3年だよ?
2023/09/20(水) 00:41:21.52ID:zN+Cf9S70
けっこう着々って、随分曖昧なものいいだな、まだ1、2年かかりそうだな。
2023/09/20(水) 00:42:58.30ID:fRaT8Xc10
35周年生放送で発表出来るデカいタイトルがなかったから無理矢理タイトルロゴだけ出した感じだったな
2023/09/20(水) 00:46:35.11ID:XaNZy5eo0
ドラクエってスタッフの士気低そうだもんな どんなに頑張っても堀井の手柄だし
2023/09/20(水) 00:48:51.21ID:HWpzZyN70
ゲーム業界って過剰スペックでもはや破綻してる気がするけど…
時間と人と金を膨大につぎ込んでハイリスクローリターン
PS6とか新XBOXとかどこまで進むんだろうな
ソフト作る側が全く追い付けてない
532名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 00:48:59.05ID:5Qmu3AeEd
>>530
アレの出来を見るにスクエニ全体の士気が低そう
2023/09/20(水) 00:50:23.07ID:OmEvgqWN0
確かにやる気が感じられないな
FF16はまだやる気が空回りって感じだったけど
FF7リメイク2なんてUHDBD2枚組のAAAで3年だし
2023/09/20(水) 00:52:13.08ID:QVu65ACl0
ライブアライブのHD2D、3年かかってんのかよw
HD2Dゴミだな
エミュでリマスターやった方がマシじゃないか?
オリジナル体感出来て追加シナリオとかあったらそれこそ神ゲー復活だし
2023/09/20(水) 00:54:41.14ID:fqQMeBrC0
HD-2D版DQ3は初報の時に
制作開始って言ってたから
今から開発始めるのかな…って不安に思ったが
どうやらそれっぽいよね…
536名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 00:59:56.94ID:5xYc7OMq0
ニワカに教えてくれ
ドラクエ本編シリーズとモンスターズの違いってなんだ?
537名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 01:00:37.09ID:5Qmu3AeEd
>>534
ぱっと見はドット絵書き割りに見える小物のオブジェクトが実はドット絵テクスチャを貼った3Dモデルだったりと、見た目以上に手間がかかるらしい
2023/09/20(水) 01:03:25.16ID:+9Z9yX3L0
ID:eq9LYqXc0 [1/39]

何これ
539名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 01:10:26.96ID:I3Zr+FAF0
>>536
モンスターズは主人公は戦わない、仲間にしたモンスターを戦わせる。
世界を冒険するって言うよりはモンスターを強くしていくのが主目的。
2023/09/20(水) 01:10:32.99ID:Rn2Wc5GZ0
>>536
ガチで言ってるのか、それ
DQ本編は普通のスタンダードなシングルRPGで、DQMはモンスターを育てるのがメイン要素のスピンオフだ
2023/09/20(水) 01:12:34.05ID:gPh5OPFL0
>>536
モンスターズはポケモンブームに便乗したドラクエ版ポケモン
モンスター同士を合成するのはメガテンっぽい
542名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 01:14:04.02ID:oVNCcDoe0
FF16の大失敗で方向転換しただろうなDQ12は
作り直しになってそう
543名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 01:14:20.32ID:FOgJc0/E0
FF16の売上
FF7Rの引継ぎ要素
FF14のグッズ激増
DQM3のグラフィック
DQ10の課金要素増
DQ3DQ12の進捗

スクエニ大丈夫?w 最近ほんと良い話が全くないんだけど
2023/09/20(水) 01:17:27.14ID:QVu65ACl0
ドラクエ本編シリーズはオリジナルのIP
モンスターズとかほりーせんせーがあんまり関わってない外伝的なものだろ
本編あってこその販促品なのにモンスターズに先に手を付けてるんだったらまがい物楽しんでるのと同じだぞ
545名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 01:24:32.20ID:pm1/3R0S0
>>517
ブランド力つけたスプラと復活したゼルダもいるしなマリオが孤軍奮闘してたwiiuにはなるわけない
2023/09/20(水) 01:33:18.97ID:NdGcG4Er0
もうドラクエに訴求力は無いのでは
2023/09/20(水) 01:38:36.99ID:XEHYbHKh0
11が出たのが8年前だからこうやってf
2023/09/20(水) 02:08:08.56ID:C1Kx74FeM
アレのパケがハーフも未達だからなぁ
内心ヒヤヒヤしてそう
549名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 02:12:25.13ID:VZEM7wf+0
12はSwitch次世代機対応を考えてるから情報も遅れてるんだろうな
2023/09/20(水) 02:23:40.43ID:t7YfaWK00
モンスターズもボリューム不足で爆死しそうなんだよなあ
2023/09/20(水) 02:30:51.89ID:2wgFre2t0
堀井がダメ出ししまくってるんだろうなあ
初出の情報結構ヤバげな雰囲気あったし
2023/09/20(水) 02:34:09.19ID:k7RlExk10
3リメイクが遅れに遅れてるのもきっと次世代Switchを見据えてるんでしょうね
さすがスクエニ
2023/09/20(水) 02:44:55.72ID:OmEvgqWN0
どこに性能使うんだDQで
2023/09/20(水) 02:46:58.78ID:Rn2Wc5GZ0
12と3リメイクは遅れてる理由が全然別だと思う
3リメイクは単純に反響がよろしく無かったんで練り直しみたいな感じ
12は念頭に置いてたハードが大コケでポシャったから、慌てて路線変更してるとかそんな感じじゃないの
PS恩義社長がクビになった辺りで色々動きがあったっぽいよね
555名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 02:53:20.06ID:PUJArihWa
DQ12はFF16で爆発的に普及したPS5で出す予定だった
現実は世界中のPS5は中国に転売されてて全く普及してなかった
DQ12をスイッチ向けで一から作り直し決定で一部機能すらまだ動かすこともできない状況
2023/09/20(水) 02:53:32.76ID:QVu65ACl0
>>551
ソレの何がおかしいんだ?
逆にダメだし出来ないようでは終わってるぞ
未監修の低品質のゲームよりしっかり監修したゲームのがいいに決まってる
大儲けして何不自由生活しててもゲーム屋の魂の残ってるなら素晴らしい
尊敬できるわ
2023/09/20(水) 03:14:29.47ID:NZKYpFN80
12も海外重視ならガサツな親父が主人公で
2023/09/20(水) 03:16:11.17ID:NZKYpFN80
ライアンは良かった
ライアンさんは親父だが若気あふれる親父
559名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 04:42:51.94ID:wucjrR8R0
ある程度完成の目処が立ってから発表しなよ
2023/09/20(水) 04:56:48.34ID:5D0SYeSYM
>>50
勢いのビジネスとは言ったものでね
561名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 04:58:25.20ID:SXXEHUyW0
何か堀井今回は凄いやる気あるな
任天堂一本でいくのか
2023/09/20(水) 05:01:23.37ID:0qZ8bvfB0
もっと早くヅラかぶっとけよww
2023/09/20(水) 05:08:33.47ID:QVu65ACl0
バイク事故知らないんだろう
ただもんじゃないよ
2023/09/20(水) 05:13:44.64ID:x95Zbue40
ドラクエはFF以上に遅いからな
すでにナンバリングで5つも差がある
2023/09/20(水) 05:14:29.95ID:elgy6GoU0
今だにドラクエ3の発売日すら決まってないことが不思議でならない
とっくに発売されてないとおかしいレベルだろ
スイッチ次世代機のロンチ合わせとか納得出来る理由があるのだろうか?

ドラクエ3がスイッチと次世代機の縦マルチで発売日は次世代機のロンチ
ドラクエ12がスイッチ次世代機に対応
それらがスイッチ次世代機のお披露目で発表されるならある程度納得出来るのだが…
2023/09/20(水) 05:21:22.77ID:NZKYpFN80
着々とやっているって言うんなら、完成形は決まってるんだな
2023/09/20(水) 05:31:35.86ID:zh4jlToo0
アレの失敗で大幅修正ってことになってそう
2023/09/20(水) 05:32:04.89ID:OL0by48nd
3が完成しても次は1.2リメイクが控えてるんだから
569名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 05:49:59.03ID:Xc6wXpw00
12はマジでPSメインで作ってたんじゃないかな
だとしたらアホすぎるわ
2023/09/20(水) 06:13:55.82ID:46XmZ62d0
髪染めてんの?
2023/09/20(水) 06:28:26.59ID:DZIU2glBa
>>531
それでも個人開発レベルのインディーが流行ったりするあたり、ゲームというのは奥が深い。
2023/09/20(水) 06:30:05.61ID:kA3+9tlbd
>>556
この文面が堀井を非難してるように見えるのなら、君は人としてどうなん?って思うよ
2023/09/20(水) 06:39:37.64ID:OmEvgqWN0
開発状況聞かれてるのに答えになってないし
もうすぐ情報出すって話どうなったんだ
もっと水着の姉ちゃんとかにインタビューさせないと喋らないんじゃないか
2023/09/20(水) 06:58:50.91ID:NZKYpFN80
>>572
小難しい返しを入れるな
それくらい開発者がヘボだといいたいのか
2023/09/20(水) 07:07:45.27ID:V09b4UQR0
開発中にエルデンとティアキンという超名作を目にしたことで、これじゃ不味いと思って作り直してるんじゃない?
2023/09/20(水) 07:10:56.27ID:V09b4UQR0
今までは昔ながらのドラクエが許されてたけど、ここ最近プレイヤーの目が肥えてしまったんで、
もし今、昔ながらの普通のドラクエを出してしまったら、ボロクソに叩かれそう
577名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 07:26:53.47ID:R/3YMhCa0
これまでずーっと古く不条理な仕様を「ドラクエとはこういうものだから」で黙らせてきたけど
空白期間設けてしまったせいでドラクエの神通力が効かない若年層が誕生してしまった
12はこの変化すべき時を逃してないといいけど
2023/09/20(水) 07:27:01.08ID:G7V8PdU/0
加齢臭強くて9から100万落とした11無印から、更に8~10年高齢化が進んだ状態で発売されるという悪夢
579名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 07:32:59.86ID:a801BMsy0
ドラクエは6で終わった7から狂い始めた
580名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 07:42:21.22ID:1HeTb0iar
DQ12がPS5を念頭に計画?
ナイナイナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2023/09/20(水) 07:55:32.34ID:ipA3TP0r0
アンリアルエンジン使えるエンジニアが確保できなくて開発難航してるんでしょ 中国やアメリカで高待遇で争奪戦になってるし
2023/09/20(水) 08:00:27.53ID:TWcCwDoz0
堀井さん若返ったな
2023/09/20(水) 08:20:52.00ID:2wgFre2t0
>>574
小賢しいってそのままだからw
開発は初出情報ではFFHDリマスターと同じくセンスないなー感じたわ
堀井雄二の監修で手直ししっかり入るのなら、まだ期待はできるかなって感じ
2023/09/20(水) 08:37:33.46ID:j2OqcK190
堀井「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って

HD2Dのドラクエ3と12は発表が早すぎたと反省してるんかね?
585名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 08:38:38.25ID:hW+k3mWN0
>>455
2017年3月 Switch発売
2017年7月 ドラクエ11発売(スクエニ最後の3DSパケ版)
2018年11月 カミュ、マヤ主人公でモンスターズ新作開発決定(トレジャーズに変更)
2019年9月 Switchで11S発売

この流れで元は3DSで開発はあり得ないんじゃ
2023/09/20(水) 08:43:07.48ID:2W4Fh8FR0
実質12で堀井雄二のドラクエはラストだな
これでFFに続きドラクエからも卒業か
スクエニにはもう用はねーな
2023/09/20(水) 08:43:44.89ID:KhbqhYnT0
>>584
DQ3HD2Dを他の人に任せてたらやべえのが出てきて、本人がガッツリ改修に関わり始めて、DQ12の開発がその分遅れたって考えると、だいたい辻褄が合うけどね
まああとは、switch後継機の話が具体的になってきて、DQ12のスケジュールに余裕が出来たのかもしれない
2023/09/20(水) 08:47:11.85ID:lPDB5pJcM
DQ11とFF16はゼルダの直後で共に失笑を買ったからな🙄
世界的成功のみが望みの堀井からしたら慎重になるのだろう
2023/09/20(水) 08:55:41.52ID:jxKPruyi0
>>587
モンスターズみたいなの出されたんだろうな
モンスターズは別にあれでも構わんが本編でやられたら本当に終わりよ
590名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 09:08:42.85ID:5C4aCM90M
HD2D3は原作からいろいろ変更がありそうな気配だな
原作再現しただけなら買う気なかったけど追加要素次第では考える
2023/09/20(水) 09:11:11.47ID:YpLZwPUn0
スクエニがドラクエで売り上げ立つのもまだ先かな
やべぇんじゃね
2023/09/20(水) 09:13:34.65ID:lpOLW+4CM
蛇足要素ばかりで11ってやっぱ癌だな!ってなるに違いない
2023/09/20(水) 09:19:40.67ID:ULa5oHQha
年齢考えたら堀井が完成まできっちり制作に関わる精力保ってるとは思えないな
もうDQ11が実質的に最終作になるだろ
既にテキスト描き終えてるとかならまだしも

個人的には初期の、RPGというものの楽しさを日本風に翻訳して伝える
みたいのがドラクエってイメージなんで
ボリュームがアホほど増えて海外狙って、とかもうドラクエでやることちゃうやんそれ、って思ってる
古い考えなんで同意はあまり得られないとは思うが
9、10、11はそれぞれ意義はそれなりに感じるんだけど
594名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 09:22:05.56ID:Wizc25KP0
>>590
ピクリマあったのにまだ夢見てくれるんだからスクエニ信者ってちょろいな
595名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 09:25:51.58ID:rIe4sr+a0
>>486
8 8800+税
11 8980円+税

据え置きのドラクエナンバリング最新作はずっとこんなもん
リメイクは1000円くらい安い
596名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 09:33:32.42ID:G5XENaXj0
>>587
やべえのが出てきてってより良いのが出てきて堀井がめちゃめちゃに改編ささてるの方がしっくり来るわ
で開発はモチベーションダダ下がり
597名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 09:34:01.04ID:qM0Lt/qjd
>>588
堀井が頑張ったところでスクエニの実力がしょうもないのと堀井自身が加齢で衰えてるから、ドラクエでゼルダ級のゲームは作り上げることはおろか仕様を決め切ることすら不可能だと思う
598名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 09:35:26.30ID:sqf2kASn0
円安だから海外で売れないDQはかなり高く設定するだろうね
599名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 09:44:25.55ID:BDF1Daup0
そもそも堀井がまだ第一線の時点でやばいだろ
ゼルダだと宮本が作ってるってことだぞ
そのゼルダなんて宮本の次の青沼がそろそろ次にバトン渡しそうなのに
2023/09/20(水) 09:47:55.48ID:YFdwzQCW0
HD2Dのどこにそんな時間かけるのか
601名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 09:54:13.16ID:Wizc25KP0
>>600
マジてクソほど時間かかるよねHD2D
工数かかりすぎでただの重たい2Dゲー開発になってる
602名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 09:55:31.57ID:sHqvuonS0
wiki見たら青沼ももう60なのな…😳
手塚坂本は70近いのかてかまだいるんだろうか
ドラクエは青沼に該当する家来がいないのな堀井
藤沢吉田は50前後だしな
2023/09/20(水) 09:55:54.99ID:3wxbVe95d
どれだけ金かけて作ろうが所詮dq3
604名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 10:00:43.64ID:G5XENaXj0
>>601
あんなのササッと作って出せるのがメリットだろうにね
出す意味無いでしょこんなの
605名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 10:02:40.03ID:TZIW2S6hd
ちゃんと動いてたんだな牛歩過ぎる
HD2Dはゴキが躍起になって叩くものの
売れもしないPSマルチやってしらけられたな
606名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 10:02:47.94ID:nfd9qGND0
ドラクエ3も3部作とかじゃないだろうな
607名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 10:06:13.17ID:nLYebXk00
青沼のおじさんはプロデューサーで現在ゼルダを作ってるのは元カプの藤林氏
とっくにバトンは渡されてる
ドラクエも11で若手を育成してたし
堀井さんも今後はスーパーバイザー的な立ち位置になっていくんだろう
御三家のうちの一人が亡くなったのに流石に何も考えてないって事はない
2023/09/20(水) 10:09:53.62ID:3wxbVe95d
スクエニは若手の育成という発想が無い
特にdqは実戦部隊外注だもん
頑張らせてもそのノウハウが貯まるのは外注先だ
12も11と体制一緒だよ
2023/09/20(水) 10:12:32.25ID:IGz3qSR40
正直12より3のがやりたい
内容はGBC準拠でグランドラグーンまでいれてくれ
もうパーティの職業と性格まで決めてるんだよ
2023/09/20(水) 10:13:34.38ID:ryDGp9HH0
名声のある人は延期を謝罪するときのために必要
611名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 10:15:30.20ID:qM0Lt/qjd
>>607
とはいえブレワイSwitch版リリースに向けた1画面構成のUI仕様を書いたのは青沼で、実装コストの最小化を心がけて仕様を決めたらしいから、いざとなったら現場を仕切れるように基本的な仕様や内部構造は把握してるっぽい
2023/09/20(水) 10:18:39.72ID:xW0jVGoF0
素人だけどHD2Dっておそらく分業がしやすいのがメリットで、書き込んだグラフィック作るための工数自体は普通にかかるんでないか
2023/09/20(水) 10:22:24.58ID:1xsg3yOU0
>>612
それで2Dに見えるのに無駄にもっさりなゲームつくってりゃ世話ねえんだよな
オクトラもその点でめちゃくちゃガッカリだったし
ライブアライブも反省点洗えてないし
2023/09/20(水) 10:23:14.84ID:YpY0z8YS0
>>612
浅野曰く結局3Dで作ってるから手間がかなりかかってるらしい
インディで真似する所が少ない理由が多分それって言うてた
615名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 10:25:52.10ID:nLYebXk00
>>611
有能おじさん
2023/09/20(水) 10:26:39.53ID:3wxbVe95d
ha2dは一本でもわかるが全部3Dだよ
見せかけだけ2dっぽく見せてるだけ
出来としてはps1頃の板ポリ時代とよく似てる
特にトラストとかカメラを自由に変えられる部分だとその辺が露骨
2023/09/20(水) 10:30:35.82ID:1xsg3yOU0
>>616
そうはいっても所詮はローポリの集合体なのに
エフェクト盛って雰囲気出して快適性投げ捨てるのは違うわ
だったら3Dで聖剣3みたいにしろってなる
2023/09/20(水) 10:42:18.74ID:CDIgufL90
ドット絵の様に見せかけてスクエニ全盛期の頃の懐古厨を釣るのが目的やぞ
これもグラしか能のないスクエニらしい手法
2023/09/20(水) 10:48:27.31ID:79XSKD2g0
ドラクエ12 はSwitch2で良いのでは? みたいな判断されてそう
2023/09/20(水) 10:52:14.62ID:/jAtj6JuM
12の開発遅すぎだろ
621名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 10:56:18.00ID:nfd9qGND0
スイッチ後継機のローンチにするんだろうか
2023/09/20(水) 11:00:24.45ID:VWXWADxR0
まあ12は公開されてる情報がタイトルだけで以降更新もないんだから
あと3年はかかるだろ
2023/09/20(水) 11:00:52.37ID:YpY0z8YS0
出る頃には古典的すらあった11ですら当時開発難航してたんだろ
12ではコマンドバトル一新とか海外でも受けるようなゲームの現代化(シームレスなど)を考えたら
開発グダグダで先が見えてないのも察するわ
2023/09/20(水) 11:06:57.68ID:Q2m7PdfN0
PCのオクトラ2を4k120fpsでやればわかるがHD2Dはエフェクトがきれいな分解像度やフレームレートが高い時の感動がでかいんよ
だから現行スイッチで十分とは思えないな
2023/09/20(水) 11:12:28.08ID:BPNN0Se10
グラより中身に力入れてくれって感じ
スクエニじゃ無理だけど
2023/09/20(水) 11:19:38.10ID:1hBEkIWNM
https://www.famitsu.com/images/000/221/816/y_60af2305237fe.jpg
こういうの見ると16:9にする必要あんのって思う
ドラクエには合わんだろ
2023/09/20(水) 11:21:00.11ID:3O2r3DSGF
>>626
モニター側の都合だよ
628名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 11:25:30.99ID:jvh/xe6Ad
実はドラクエ12も吉田プロデュースでやって吉田を神格化する予定だったけどそれが狂っちゃって今白紙とか
2023/09/20(水) 11:26:58.55ID:K2mMYTAw0
>>65
ソース見に行ったわ
あからさまやんwwwwww
2023/09/20(水) 11:31:11.08ID:1hBEkIWNM
>>626
適した絵作りができないなら左右にボーダーでも入れといたほうがましだよ
2023/09/20(水) 11:31:30.69ID:1hBEkIWNM
>>627だった
632名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 11:32:58.76ID:BDF1Daup0
>>626
スクエニのリマスターの左右の何もない空間が本当に虚無なのと変わらんな
2023/09/20(水) 11:33:06.29ID:k7RlExk10
>>626
なんで戦闘背景にwindowsの壁紙使ってんだよ
2023/09/20(水) 11:40:02.89ID:8HyBDJbK0
>>579
6から変だったと思うぞ
何も考えずにぶっこんだ転職のせいでゲームバランスが滅茶苦茶になったし
主人公がただの傍観者でしかない町人のギスギスストーリーを見るのが増えた
5も暗い内容は多かったけど主人公絡みの内容でちゃんと意味はあったが
6や7は何もせずにただ横で眺めてるだけw
2023/09/20(水) 11:41:19.32ID:NhshYruk0
>>590
PV見たところ、いざないの洞窟で魔法の玉は北側から壁を爆破するのがオリジナルだけど
それだとHD-2Dでは見栄え悪いと思ったのか、南側から爆破する仕様になってるよ
アリアハンの町の構成もHD-2Dに合わせて地味に変わってる
多分ナジミの塔もかなり変わるんじゃないかな
636名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 11:53:28.78ID:BDF1Daup0
>>635
DS6の人魚の洞窟が無駄に長くなって糞になったのは理由何なんだろうな
2023/09/20(水) 12:13:27.16ID:hM4rlNCl0
>>593
そもそもとっくの昔から監修だし
2023/09/20(水) 13:15:25.96ID:yH+JnyJo0
そろそろ堀井雄二をAI化して永久にドラクエ作り続けられる装置を作る必要がある
639名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 13:21:45.99ID:sHqvuonS0
インプット情報にパクリ元が必要そうなAIだな😳
2023/09/20(水) 13:23:34.63ID:KrO/mlsD0
>>626
敵めっちゃカメラに目線合わせてくれるやん
641名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 13:24:24.06ID:UlVyiB1V0
ニンテンドーダイレクトで発表されるソフトがよくやってるように
初お披露目と同時に発売日公開&予約開始の方がいいと思うんだがスクエニは無駄に発表だけ早いよな
いまだにタイトルロゴしか出てないとかおかしいだろ
642名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 13:28:12.81ID:xu8mkUgs0
ドラクエは開発遅いし発売日決まってからでも延期する時あるからあと3年はかかるんじゃない?
643名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 14:36:09.48ID:Wizc25KP0
>>614
まぁインディからしたらわざわざUE使って似非2Dなんて真似するメリットねーわな
2023/09/20(水) 15:19:15.31ID:PbhClwzF0
堀井てめえ髪どうしたwww
2023/09/20(水) 15:52:02.80ID:Uyyk8zS+0
改造されたのか
2023/09/20(水) 16:26:10.24ID:NZKYpFN80
結局3Dなら画面回転できればいのに
2023/09/20(水) 16:34:37.50ID:j4lxEko90
普通に見下ろし型3Dにすればいいと思うんだが
2023/09/20(水) 16:35:00.40ID:bTACVHRR0
今世代中にはでないだろうな
2023/09/20(水) 16:37:21.71ID:NhshYruk0
>>636
元々2Dのマップを3D化させると面倒になることでもあったんかねぇ?
2023/09/20(水) 16:47:41.21ID:NZKYpFN80
着々とつまらないジオラマステージを作っているのか
651名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 16:55:44.04ID:VGY9tDTr0
ソース見たけど白髪のかつら乗せてるようにしか見えない
652名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 16:58:13.33ID:PcikVIl10
コスプレイヤーに御執心だったとか ゼルダの
653名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 17:37:32.71ID:qM0Lt/qjd
12に関してはやっぱゼルダみたいに世間の賞賛と注目を集めるタイトルにしたいんだろうなっていうのはなんとなく感じる
11で懐古に逃げた爺とその実現にすら苦労した開発にそれが出来るかは甚だ疑問だが
654名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 17:44:13.02ID:+9Z9yX3L0
去年の年末にもうすぐ続報出すって言ってた続報がこれなの?
2023/09/20(水) 17:45:09.99ID:xofwhq3F0
ドラクエは昔からコロコロ変わるし
2023/09/20(水) 17:48:15.41ID:7Q3O2JND0
DQ3に何の要素足したら面白さ上がるのかね
裏ボスと裏ダンジョンは勿論として歴代武器とか特技とかも入れてくるのかな
657名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 17:50:37.51ID:VlSJYBlG0
>>653
理想と現実がとてもかけ離れてるなぁ…
2023/09/20(水) 18:06:05.76ID:1xsg3yOU0
ドラクエがゼルダみたいになるには原点回帰が必要になるんだけど
一応時系列としては3だけどその手札もう切ってるやんっていう
2023/09/20(水) 18:09:39.69ID:3F76b5w2d
それ11でやったよ
出来が懐古なだけで無くシナリオまで懐古だった
2023/09/20(水) 18:14:44.55ID:Sfm2g8NU0
11と3じゃ全然違うじゃん
キャラメイクに力入れた9のことでしょ多分
661名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 18:25:38.91ID:edaT7ptM0
ペルソナ4から入ったからペルソナ使い対ペルソナ使いって3でやってたのね(´・ω・`)
662◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2023/09/20(水) 19:22:44.12ID:A1rKXeYUr
>>600
真上からの俯瞰を、斜めからの俯瞰にすると角度のせいでプレイヤーによる状況認識に影響するかもね。
まあ、ドラクエ4~6のリメイクだと批判が少ない点ではあるんだけど、
ドラクエ3はリメイクとかもずっと真上俯瞰でやってきてるから、はたしてどうなるか。
663◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2023/09/20(水) 19:22:53.69ID:A1rKXeYUr
>>600
真上からの俯瞰を、斜めからの俯瞰にすると角度のせいでプレイヤーによる状況認識に影響するかもね。
まあ、ドラクエ4~6のリメイクだと批判が少ない点ではあるんだけど、
ドラクエ3はリメイクとかもずっと真上俯瞰でやってきてるから、はたしてどうなるか。
664名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 19:33:15.56ID:5Qmu3AeEd
https://youtu.be/wvjLvCr8AOs?si=0MiKRPpD_FIeaDCU
任天堂が夢をみる島をミニチュア調のアートワークでリメイクしてたのはドット絵の雰囲気を残そうとすると時間ばかりかかると判断したからなのかもな
665名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 19:33:15.91ID:VGY9tDTr0
昔のは回転させてグルッと見れたがHD自称2Dだとオミットされるのがな
2023/09/20(水) 19:35:25.80ID:IpXQ1i9R0
>>2
品薄確定な発売日当日でもPS5の10倍は売れるだろうな
667名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 19:37:39.48ID:TmZ77VGz0
お手軽ドラクエでも出さないとジジイしか遊ばんやろ
2023/09/20(水) 19:39:14.11ID:rrBykB87a
ドラクエ9をDSに出すくらいだから12をSwitchをリードプラットフォームに開発して全機種マルチに発売しても驚きはないな
2023/09/20(水) 19:55:09.61ID:sHqvuonS0
>>659
原点懐古だったな🙄
2023/09/20(水) 19:57:42.10ID:bTACVHRR0
>>659
パラレルとか世界線とかのタイムスリップでなく
昭和時代のタイムスリップの概念で笑ったわ
671名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 19:58:34.50ID:5Qmu3AeEd
>>668
12の開発エンジンとしてまだこなれていないUE5を採用したのって、早い段階で任天堂次世代機に対応してたからだったりして
2023/09/20(水) 20:14:50.91ID:NhshYruk0
SwitchにUE5ゲーってなかったっけ
673名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/20(水) 20:20:55.12ID:5Qmu3AeEd
>>672
フォートナイトでUE5が使われてるはず
フォートナイトみたく特別な理由でもない限り、こなれていない新エンジンを積極採用する理由がないから、任天堂次世代機関連かなと予想したに過ぎない
2023/09/20(水) 20:22:40.72ID:NhshYruk0
>>673
あぁ、そういうことね
まぁないとは言い切れないところあるね
2023/09/21(木) 05:38:08.87ID:Te0Zf+Tm0
ドラクエは映画的グラフィックじゃないから最新エンジンは必要ない
ドラクエを映画的なグラフィックに変えたら違和感バリバリになるだろうな
2023/09/21(木) 05:42:00.25ID:Te0Zf+Tm0
>>658
アクションとRPGの違いが大きいから、原点に戻っても
どうなるもんでもないだろう
2023/09/21(木) 05:57:08.67ID:vEUb6W4u0
鳥山明をやめるわけないんだからフォトリアルになるわけないだろ
678名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 06:11:57.45ID:/qj3efOx0
コスプレではなくズラですって洒落が効いてるな
さすがすだれハゲ
2023/09/21(木) 06:47:12.97ID:xiuuTTGs0
>>675
必要ないことない
クオリティが上がれば目が吸い込まれるぞ
目の保養は楽しさや臨場感も与える
DQ11程度ではそう感じなかった
女キャラ見てエロいと感じれるクオリティでないとあんま進化感じられないと思う
2023/09/21(木) 06:56:01.51ID:5cDEAMAUM
サクサク移動してサクサクLV上がってしまうとボリューム不足になるよな
2023/09/21(木) 09:35:51.73ID:VRCH2tN3d
>>673
こなれてないとは言ってももうそれなりには年数も経ってるし、想定する発売時期からしてUE5使うのは妥当なところかと
今出ている情報からは、DQ12は次世代switchをリードとしたマルチプラットフォームだと思うけどね
2023/09/21(木) 10:09:23.74ID:Rsb8BY8Pd
PS5版を買うかSteam版にするかが悩みどころ
ブヒッチハブだからクオリティも高そうだし楽しみだ
2023/09/21(木) 10:32:06.03ID:hUNlU7s30
海外だとDQ11よりオクトラ1のが売れたし海外狙うなら12もHD-2Dにしたほうがいいね
684名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 10:32:14.93ID:G9GjqwIad
ぶっちゃけ任天堂もソニーもドラクエにそこまで期待してないのでは・・・
昔ほど優遇してない気もする
堀井もアレだし
2023/09/21(木) 10:39:58.59ID:hUNlU7s30
>>684
松田の粗悪ガチャゲー乱発のせいでDQの名前が地に落ちてるからな
一般層からはパチンコ化したゴミゲーたちと同じような扱いになってる
2023/09/21(木) 10:58:32.21ID:mK08D22b0
リリース期間の間が長すぎて
子供の時に一回遊んだゲームなんかなんも思い入れもわかないからな
スマホ世代にはサ終してても毎日遊んでたソシャゲのほうが思い出のゲームになってんじゃね

このまま信者も高齢化で消えていってドラクエブランドが消滅し層
DQ15とかでんのかな
687名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:08:37.02ID:FhKumeyE0
なんだかんだでお前らいつまでもドラクエFFの話題に興味津々だよな
2023/09/21(木) 11:50:02.64ID:Ikf2v/5/0
>>687
FFってピクミンの半分も売れてないんだっけ?
2023/09/21(木) 12:20:17.76ID:GPlk+qu+0
Switch3000万台見事に見殺したなあ
ここまで売れてサードが盛り上がらなかったハードって前代未聞じゃね
DQ3もDQ12もどうして現世代に間に合わせなかったのか甚だ疑問
そんなに日本人より外人に遊ばれることを優先したかったのか
690名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:40:34.97ID:XTpfpY4/0
>>689
スクエニに関してはDQを担当する第2開発以外、Switchの開発機を持ってない説が割と本気で囁かれてるくらいには堕落してる
2023/09/21(木) 12:48:30.47ID:2JmGvThM0
サードというか既存のメーカーが力入れてないんだからそこは盛り上がりようがないんだが
それに桃鉄やマイクラなんかは大成功してるでしょ?他のもマルチがSwitch版が一番売れてるし
インディーは言わずもがな

古き奴等は衰退して新しき者達がのし上がってくるだけだ
それが嫌なら頑張ってくださいとしか言い様がなくね?
2023/09/21(木) 13:21:00.95ID:YGGj5vzG0
>>689
サードは盛り上がってるけどね
サード歴代売上の1・2位は確実に更新だし(マイクラ・ライズ)、
桃鉄もこのまま行けばTOP5以内には入る(現在400万)
この世代だけでブランド価値が桃鉄>DQになっちゃったけど、
それを見て何とも思わないならそのままどうぞって感じ

スイッチではリマスター移植でシリーズ最高売上出すようなタイトルが頻発してるし、
インディーメインの新興メーカーも伸びてるしね
693名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:26:23.02ID:Z192cQc20
ショボグラのドラクエ3リメイクすらまだ発売日発表出来ないレベルなのかよ
694名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:31:16.52ID:gMMNfbtp0
DQ3はどうでもいい、DQ12の方が気になるよ
2023/09/21(木) 14:09:42.49ID:gYTDP/zD0
HD-2Dって絵をちょっと斜めにして立体に見せかけてるだけなんだろ
こんなもんに何年も書けてんじゃねぇよwww
2023/09/21(木) 14:09:48.45ID:gYTDP/zD0
HD-2Dって絵をちょっと斜めにして立体に見せかけてるだけなんだろ
こんなもんに何年も書けてんじゃねぇよwww
697名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 14:10:57.43ID:AFE0z7aF0
じゃあ何で3年前に発表したんたよ wwww
2023/09/21(木) 14:32:13.42ID:GPlk+qu+0
>>692
NDS、3DS、Switchの歴代ソフト売上データ比較してみ?
Swtichで目立ったのはモンハン、桃鉄、マイクラだけだろ
2023/09/21(木) 14:51:43.70ID:xiuuTTGs0
HD2Dは3年以上かかってる時点でゴミだよな
オリジナルやリメイクの流用のくせに流石に無能だろ
無駄に金ふんだくってそう
2023/09/21(木) 14:58:06.87ID:7CXXjT0G0
DQ3はオリジナルをどこまで変えていいかで悩みまくってたんだろ
SFCのときですら一部うるさかったし
僕はファミコンからの進化具合を楽しめるだけで十分だったよ
2023/09/21(木) 15:00:24.11ID:Te0Zf+Tm0
またシンボルキャラなんて嫌だ
2023/09/21(木) 15:11:13.40ID:XMbVtuba0
>>656
前に1,2に繋がる話はやりたいとは言ってたな
2023/09/21(木) 15:51:43.45ID:Te0Zf+Tm0
シンボルキャラなんて虫けらみたいで感情移入できないし
やたら古めかしいスーファミ時代のような気がする
2023/09/21(木) 18:43:29.38ID:xiuuTTGs0
SFCなんか未完成なゲーム機だしな
HD2DくらいならPC98のようなドット絵でやってほしいわ
2023/09/21(木) 18:55:00.14ID:xiuuTTGs0
PC9821か
色数がMSX2以上で細かいドットのやつ
2023/09/21(木) 20:21:29.51ID:7CXXjT0G0
PC98なら640x480使えるしなぁ
ただ、色数はSFC(2048/32768色)ほどじゃなかったはず
2023/09/21(木) 20:26:19.16ID:7CXXjT0G0
PC98なら640x480使えるしなぁ
ただ、色数はSFC(2048/32768色)ほどじゃなかったはず
2023/09/21(木) 20:27:00.38ID:7CXXjT0G0
ここもちゃんと書き込めてたし…orz
2023/09/21(木) 20:27:11.74ID:xiuuTTGs0
一つの例としてポリスノーツみたいな感じのやつとかSFCなんか超えられてないしな
HD2DみたいなSFCをリスペクトしてても全く共感できないし
710◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2023/09/21(木) 20:31:54.02ID:eBpv/G8Xr
>>679
ゲームの画面というのは、プレイヤーが操作をおこなう前提となる情報でもある。
だから、臨場感や目の保養も結構だけど、操作をおこなう情報としてのレイアウトがどうなるかで、ゲームとしての評価が左右されるんじゃないかと。
オリジナルならともかく、元々のゲームがあって、レイアウトが変わるというケースだし。
711名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 22:12:16.24ID:/vXe5Tu3M
ドットは地道な作業
高精細ならなおさらだってはっきりわかんだね
2023/09/22(金) 01:23:56.96ID:WESP0HG30
HD2Dというのは、3Dグラフィックなんだけど、
ポリゴンの上にテクスチャーをかぶせるんじゃなくて
ドット絵をかぶせるなんて面倒なことをやってるのか
2023/09/22(金) 01:26:01.16ID:WESP0HG30
キャラが進んでいくと建て物の横が見えてくるから
ポリゴンなんだな、やっぱり
2023/09/22(金) 01:44:30.87ID:14a+FBNn0
ひらっぺたいポリゴンなのか?
これで3年とか意味ないことしてる
キャラが薄ボケてて浮いてるし何が良いのかわからん
715名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 02:25:38.72ID:3wI1rXhy0
これ聞きまちがいだろう😳
×「着々やっていて」
○「ちょくちょくやっていて」
これ
2023/09/22(金) 02:49:54.93ID:14a+FBNn0
DQ3はたくさんリメイクあるしオリジナルも売ってるんだから3は軽くでリメイクチームに任せて12に集中してほしいわ
最後になるかもしれない12が滑ったら笑えないよ
2023/09/22(金) 03:31:11.63ID:WESP0HG30
>>714
ポリゴンだが画面回転させられない
前からしか見えない
2023/09/22(金) 03:52:40.15ID:H335JxYO0
HD2Dは百英雄伝のクオリティがオクトラも超えてて凄いからな
https://www.youtube.com/watch?v=p55PkQ39u_4
ドラクエ3はこのくらい行けるのか?
2023/09/22(金) 04:30:07.45ID:WESP0HG30
ドラクエを洋ゲーの荒れた親父ゲームみたいにするのは無理だな
ホラーにして地獄に引きずり込まれるゲームにでもしなきゃ
2023/09/22(金) 05:04:29.35ID:7DUqq++70
>>698
ふにゃべぇ、フィットボクシングを始め売れてるのは多いですよ
amongus、スタバレ、オーバークック等DL専売のもありますし

どう考えてもDSより売れてる
逆にDSでサードミリオン超えなんてどれほど有りましたよ
DQ本編にリメイク数作と、イナイレレイトンにラブベリくらいしか無いじゃないの
2023/09/22(金) 07:29:01.89ID:GLDNTykb0
そもそもオクトラはFF6みたいなのを目指したんじゃないかな
アレをブラウン管テレビで見たときの感覚に現代の技術を加えたらどないなるか、ということだと解釈してる

しかし、スクエニの新規IPであそこまでいくとは当時思ってなかったな
2023/09/22(金) 08:23:10.37ID:ChRq6d6A0
>>721
腐ってしまったブレイブリーデフォルトに代わるIPが誕生する期待感があったから
蓋を開ければ全く同じ失敗を繰り返して終了コースなわけだが
2023/09/22(金) 08:25:37.57ID:GLDNTykb0
えー、そこまでの期待感あったんだ
2023/09/22(金) 08:28:17.40ID:ChRq6d6A0
体験版配信から改善点の要望募集
ブレイブリーデフォルトの完成までと同じことしてたからな
まあ次同じことやってももう二度と期待されることはないだろうが
2023/09/22(金) 08:36:31.78ID:Z9H8Wo1/0
期待は大きかったしswitchにRPGが不足してたので時期にも恵まれた
ゲーム内容は平凡だったけどその後ちゃんと育てれば可能性はあった
2023/09/22(金) 09:01:31.63ID:Apv1dGz30
無能だなぁいつまで時間かけてんだよ
システムも対して代り映えしないくせに
2023/09/22(金) 09:41:51.67ID:ZlY+hGfJ0
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族友人等など紹介して、プラス¥4000×人数をGET可能!
https://i.imgur.com/vtUMQdi.jpg
728名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 09:55:17.27ID:WxjiD4Bdd
12月1日DQモンスターズ3発売(switch版)
[PS5/Steam版翌年24年後半?〜25年内発売?]
729名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 10:01:11.13ID:sdryFsAX0
公式ツイッターでドラクエ3HD匂わせといて何もないとかふざけてんのかこの会社
2023/09/22(金) 10:05:05.75ID:H335JxYO0
PVの新しいやつくらいゲームショーで流して欲しかったな
731名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 10:18:45.42ID:fa0B227C0
結構着々(笑)
しかし情報は出し渋る模様
今のスクエニにそんな余裕はないと思うがね
732名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 10:41:48.84ID:FisiFl+E0
2021年5月27日に発表されてたんだな
スクエニは発表から発売が長すぎてユーザーの熱量が冷めてるどころか
ゲームの鮮度も落ちてるんだよ
2023/09/22(金) 11:21:42.87ID:WESP0HG30
斎藤がやったドラクエ11は結構着々と出来たほうだよね
2023/09/22(金) 11:23:29.89ID:RuFhV0F40
>>727
PayPay使えるのか。
2023/09/22(金) 11:50:46.31ID:GLDNTykb0
>>732
まぁ、発表時点で制作開始ってあったから3年は待つことになるとは思ってた
2023/09/22(金) 12:07:45.42ID:/M90jLQG0
12のPって誰?
2023/09/22(金) 12:09:47.13ID:DfO4Mf+J0
スクエニの能力に対しての自己評価の高さと
発表した時点で計画の進捗率が80%を越えてるとか思いこむ行動

生態が朝鮮人とそっくりだよな
738名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:36:32.94ID:Clm/aaUr0
2025年内にDQ3リメイク発売?
2027年にDQ12発売?
2023/09/22(金) 12:50:41.41ID:RuFhV0F40
>>727
めっちゃ簡単よね
740名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:00.11ID:NhwlU4oy0
>>677
FFでも天野喜孝がイメージ作ってるけどゲーム内は全然違
そのやり方でも出来るからな
741名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:08.85ID:NhwlU4oy0
>>738
マジでありそう
742名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 12:59:26.66ID:sdryFsAX0
Switch全盛期に3HD間に合わないとか馬鹿すぎだろw
無能すぎるわスクエニ
743名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 13:02:29.23ID:NhwlU4oy0
>>742
スクエニの問題より堀井の問題でしょ
2023/09/22(金) 13:08:37.78ID:zA4wACjs0
>>743
それあまり言われないよな
もしかしてゲハ民てハゲてるのが多いのか
745名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 13:14:17.72ID:sdryFsAX0
>>743
堀井なんて過去作の3リメイクなんて他人に任せて監修くらいじゃないの

もし3に堀井がチカラ割いてんなら12に注力しろよ

スクエニもそういう体制整えろよ

この株価状況ならドラクエ3出すだろ普通の会社ならw
746名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 13:15:27.03ID:NhwlU4oy0
>>744
スクエニの中でもドラクエは堀井さんの物って認識らしいからな
以前ドキュメンタリーかなんかで言ってた
おそらく殆ど口出せないんでしょ
747名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 13:29:58.44ID:sdryFsAX0
ダイの大冒険を今頃発売するあたりスクエニが疑われるだろw
748名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 13:38:57.09ID:YIK9+ZQn0
だめだこりゃww
2023/09/22(金) 14:38:59.35ID:nEGVXwcy0
ダイ大が途中までなのはアニメ放映中までに発売するはずだったからなんだろうな、でアニメ終了後にDLCで完結と
2023/09/22(金) 18:59:12.29ID:6JtfpQB7M
>>746
実際、その通りだからな。
だからこそ、DQは絶対に世界的なIPにはなれない。
2023/09/22(金) 19:24:08.86ID:0r6W1Jlq0
堀井とスクエニの関係てあまり知られてないもんなんかね
周知の事実だと思っていたが
752名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 21:06:26.10ID:vbtl0VgM0
>>750
そうなの?
それでもチャンピョンズとか世に出てしまうのか
2023/09/22(金) 21:25:18.90ID:YBFmUy5/M
>>746
鳥山と連絡取るときはジャンプ編集部経由
DQは堀井のもん

スクエニは関係者全員死ぬのをのんびり待ってそう
2023/09/22(金) 22:09:28.58ID:E/Y9iTphM
チャンピオンはゴミ過ぎた
2023/09/22(金) 23:46:52.99ID:rOsTZfagd
先に死にそう
756名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 00:02:07.90ID:nuWGWiFg0
>>753
死んだ途端にバンバン出して来そうだなw
757名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 00:06:57.60ID:R4F2s8840
権利を持ってる人が死んでも権利は消滅しないから
誰が権利者になるかだな
2023/09/23(土) 02:53:30.64ID:yV58F4Ai0
狭いステージなんだろうが、キャラも小さくしてステージを広く見せかけてるんだろうな
2023/09/23(土) 03:11:46.40ID:sY6Cvi+f0
>>757
堀井のアーマースタジオだっけそこの代表とかかね
2023/09/23(土) 03:36:28.65ID:rw8Ej4vA0
HD-2D作ってるロト3部作は、発売日が決まったら、ジャンプ系のイベントもしくは発表会開いてそこで発表するのかな?
もしくは、上記関係なくなんのまえぶれもなく、いきなり発表するのだろうか
2023/09/23(土) 03:48:04.57ID:jjVS+JUt0
3年かかるようではいらないな
初期の鳥山絵をポリゴンで再現してほしかった
762名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 09:33:29.64ID:vUny/+R20
何でこんな時間がかかるんだ、という問いかけに対し
HD-2Dは開発に時間がかかる!という謎擁護がどこからともなく湧いて来るが
何故時間がかかるのか、という具体的な説明は一切ないという

そんなにコストがかかるなら松田が量産体制にGOを出すわけなかっただろう…
2023/09/23(土) 10:15:59.40ID:A4IcEmCv0
DQ3の何倍もボリュームが有るオクトラmブレイブリーシリーズ2年かかってないんだよな
2023/09/23(土) 10:24:45.86ID:NXRdkB+f0
22年末DQトレジャー
23年末DQモンスターズ
24年末DQ3リメイク
25年末DQ12

こうなりそう
765名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 12:11:58.57ID:hLzqvqoM0
鳥山明を使わないんだからモンスターも一新するんじゃね?
じゃないと鳥山離れとは言わん
766名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 12:16:49.53ID:8YQWWsBX0
Switchでドラクエ1〜6までHD2D出せば全部ミリオン超えただろうにスクエニ無能すぎ
767名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 12:24:42.45ID:ccsvmoHF0
HD2Dは新規よりリメイクの方が難しいんじゃないかとさえ思えてくるな
結局スーファミリメイクが最高だった
2023/09/23(土) 12:33:22.00ID:lHSQZvIN0
ヅラにするタイミングが唐突すぎる
769名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 12:42:44.05ID:T4nEf3Nn0
髪についてちょっと言えよ
2023/09/23(土) 13:20:30.96ID:A4IcEmCv0
ピクセルリマスターでいい、っていいたいところだけどFFのが酷すぎたからな・・・
発売直後だとバグバグでまともに遊べる状態じゃなかった
771名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 14:27:14.75ID:/3uNmzY50
スクエニはタイトルロゴだけ作ってとりあえず発表するのやめた方がいいわ
2023/09/23(土) 14:31:43.51ID:QJt7UKs9r
ドラクエ3発売中止あるか?と心配してたからとりあえず安心した
773名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 17:57:27.43ID:3znvgLPL0
もうDQがハードの覇権を決める時代じゃないんだから、とっとと発表すればいいのに
両陣営にいい顔したいんなら、PS独占→SW次世代機で完全版でいいんじゃない
2023/09/23(土) 18:18:59.80ID:qDo+p1XFa
ぶっちゃけ既に旬は過ぎてる感ある
3を擦り散らかすよりはDQ9リメイクを作った方が次世代へのアプローチ的には良い
HD2Dのおかげでリメイクをぽこじゃか出せるようになるかと思いきや全然だしHD2D過大評価過ぎないか
2023/09/23(土) 18:30:27.31ID:6reB7dhc0
>>774
TGSで初めて発表して12月発売とかだったらすげー話題になるだろうな
ただ今のドラクエチームは凡人の集まりなので
「アリアハン出たらすぐレーベが見える」を誰も指摘しないまま発売される
2023/09/23(土) 18:39:35.40ID:bWNP/eLB0
>>770
それはFFIIIが2Dリメイクされたことが唯一最大の功績
規格 統一はUI周りが統一されて遊びやすくなるのかと思ったら
エフェクトとかアセットまで統一というただの手抜きの口実ってバレたのがな…
FFVIもオペラでわざわざ疑似HD-2Dなんて中途半端なことするなら
最初からHD-2Dで…ってなるわ
2023/09/23(土) 18:41:02.25ID:/cRP3TFD0
つうか素直にオリジナルやSFC・GBCあたりのリメイクを配信すりゃいいんだよ
んでリメイクするならDQ9に注力
ヒーローズやビルダーズは終わったしトレジャーズはクソゲーだしダイ大も延々と作った割に嫌な予感するし
いちいち勿体つけて自分で商機逃して信用失ってマジでバカみてえ
2023/09/23(土) 18:46:13.35ID:GClMJMRx0
スクエニを狂わせたのはMMOとソシャゲだよ
2023/09/23(土) 18:55:33.41ID:bWNP/eLB0
スクエニのソシャゲは開発費稼ぎだからなぁ
スパッと切れるのもそういうこと
2023/09/23(土) 19:07:10.44ID:N6Zldn24a
>>445
HD2Dってゲームエンジンみたいに似たようなゲームの制作が効率化出来て次々とリメイクリマスターを作れるようになった革新的な技術と思ってたんだがな…
何でこんなのをスクエニ唯一の良心みたいに持ち上げてんの?こんなのを持ち上げないといけないくらいスクエニヤバいの?
2023/09/23(土) 19:33:02.78ID:bWNP/eLB0
>>780
おそらく当初はそう思ってたんだろうね
でもフタを開ければ思いのほか3Dゲーム制作と変わらない負担があったんだろうなぁ
基本、マップは3Dモデルと3Dフィールドでできてるから
2023/09/23(土) 19:36:38.14ID:bWNP/eLB0
HD-2Dということならツクールのが実現簡単なんじゃね?
基本的に2Dマップ描けばいいだけだから
これをプロ用に応用すればもっと楽に作れると思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=p-Wsv3QFPZ0
2023/09/23(土) 19:54:04.20ID:rlU//JzC0
DS版4~6リメイクのグラフィックが一番しっくり来る
2023/09/23(土) 20:24:13.11ID:cur28QXS0
ハゲを偽って作るゲームが面白いわけねえだろ
785名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 21:31:15.86ID:ps8WODtd0
ハゲって何で3リメイクすらまともに作れないのに12なんか作ってんだよ

しかも1.2もHD 2D化するとか抜かしてるし
目の前の事まずやれよハゲ
786名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 21:44:19.66ID:Li4bO8+r0
>>762
まず単純に発表が早すぎるんだよね。20年5月のDQの日に開発開始を発表。
他のHD2D同様何も起こらなければ発売まで約3年程。つまり今年の5月前後。
サプライズはDQ12だけにして発売の目安が出来たら発表した方が良かったろうに。
2023/09/23(土) 22:12:33.10ID:jhYcycsAa
>>676
ドラクエの原点となるとやっぱ海外では流行ってるが日本じゃさっぱりのジャンルを日本向けに落とし込むことなんだよね
つまりドラクエ本編をMOBAやRTSにすればええな!
2023/09/24(日) 07:28:11.01ID:MIheaLCg0
>>786
松田前社長がHD-2Dお気に入りでもっと活用しろって言ってたから
社内政治で早く発表したんじゃないかと思ってる
2023/09/24(日) 08:00:59.89ID:ctaGtcnZ0
もうスクエニは発売できる半年前、遅くても一年前の作品だけを発表してくれ
アーリーアクセスやるんでなければ
2023/09/24(日) 11:03:44.83ID:lhqv/P8Vd
まだ言えないものを発表するなよ。
2023/09/24(日) 11:32:14.12ID:ctaGtcnZ0
無駄に待たせてもヘイトを買うだけ
来年には出るはずだけど、もしそうでなかったら
もうポシャッたと見做され、呆れ、諦められてしまう
2023/09/24(日) 11:38:00.35ID:ndMimist0
こんなもんでヘイトの単語がでてくるとか頭朝鮮人かよ
日本人の今日二の反対は無関心だよ
客は黙って去って二度と戻ってこないだけだ
2023/09/24(日) 14:27:58.92ID:UVa63PjK0
>>786
発表は21年のDQの日だよ
https://www.youtube.com/watch?v=oFkbeCsEDrk
2023/09/24(日) 14:28:58.05ID:ctaGtcnZ0
LALで3年かかってるから、来年冬かな
2023/09/24(日) 14:32:25.71ID:An69Tcco0
>>793
11は発売のちょうど2年前に発表
つまり2021年発表ならとっくに出してなきゃおかしいよねという話だな
2023/09/24(日) 14:46:22.48ID:ctaGtcnZ0
聖剣新作生放送でソシャゲと分かった時の空気が痛々しかったな
担当Pも泣きそうな顔して「コンソールの…新作も…作ってます…」って感じだったし

DQIIIもお家事情の絡みで予定より早く発表せざるを得なかったのかな
2023/09/24(日) 18:02:40.59ID:tkSAzhJa0
>>796
しかもその聖剣アプリは案の定超速サ終して、せっかく復活仕掛けてた聖剣ブランドをまた墓場に戻しちまったからな
これから先、今更になってCS新作出そうがもう遅い
2023/09/24(日) 18:32:09.52ID:SxJyqn47M
そもそも開発中とは到底思えぬ
河津と違って若手だしなぁ
企画動かしにくいだろうから望み薄だ
2023/09/24(日) 18:43:00.17ID:vaMPqaU1a
聖剣は予告してたファングッズの発売が一向に来ない状態が続いてるそうで
まあ間違いなく新作の企画は破棄されてる
どんなに見た目がブサイクだろうがゲーム部分は保証されてるっぽいし新作出るだけサガは素晴らしいよ
2023/09/24(日) 23:06:10.19ID:LcxiYjSK0
ずぼら筋トレの効果が1番の原因だろうな
2023/09/25(月) 08:26:16.90ID:bCfu0Isp0
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな
んで「帰ってきたが
802名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 08:30:17.13ID:fMPJ2Hey0
>>106
しかし
こんな信用できんとこガード情報なんて一切関係無いからな
803名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 08:57:26.15ID:dm7wuXxF0
撮り鉄ってやってる
804名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 09:40:19.81ID:C/goNirt0
逆にヤバいらしいが
805名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 09:47:54.93ID:bjNPeKBcH
思ってる
+0.5%
半導体とグロースでグダグダ
806名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 09:54:06.74ID:gRZAh8Dv0
チョロメ 上のワク無くして何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
坊っちゃんスクリプトに次ぐ3大RPG!」
社会もロクに知らないだけならほどほどにねで終わるな
フロントミッションのリメイクの話どこ行ったんや
807名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 09:55:13.86ID:UxRMC39p0
さっと抜くか車間取るだね
これ
林檎と泥には勝てないでしょ。
この弁護士やんけ
808名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 09:59:33.04ID:qE6ahQrJ0
こっちの方が
慰謝料取ったとかならいけそう
809名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 10:06:59.94ID:8yumn0uH0
8以降はクソゲー連発で勝手に決めてる
センターはホンマになんだよ
子供だましとは
ゲイのためにいるんだよ
810名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 10:15:41.21ID:plsOO9Vn0
フェラするのってキャンプしてないだろうし、
2023/09/25(月) 10:16:30.95ID:2++gqSWx0
スクリプト来たか
812名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 12:19:34.93ID:tNGAaQm00
全然話は違うけDQM3のアゲピピってまた堀井の趣味か?
全然かわいくないししゃべり方とかキャラとかイライラするだけなんだけど
2023/09/25(月) 12:22:13.87ID:lbVvtjLI0
DQM3は堀井関わってないんじゃないか
何のコメントも出してないんじゃ
逆にがっつり関わってるものは堀井しかほぼインタビューにも答えないとか出るのも遅いイメージあるけど
814名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 12:24:26.90ID:tNGAaQm00
導入部分はしっかり見たと言ってたぞ
2023/09/25(月) 13:31:50.22ID:LayZ0giU0
言ってた
816名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 17:22:08.23ID:c0AT1r150
あと10年以内に発売するんだろうか?
2023/09/25(月) 19:06:24.15ID:2++gqSWx0
来年中には出るよ


ただ、出なかったら開発中止、というムーブは普通にありえると思う
今のスクエニなら
2023/09/25(月) 19:30:24.57ID:gczcpdAs0
ある程度形になってるものを開発中止とかする余裕が今のスクエニにあるか?
それで開発中止して、それ以上に売れる見込みがある代わりの弾があるのか?
って話
中止して出てくるのがポークンとかだったら出さない方がマシレベル
2023/09/25(月) 20:55:45.43ID:M51xgXir0
12に関してはどれだけ形になってるやら
820名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 20:58:38.11ID:vlRa9YQT0
>>819
まだα版くらいじゃね?
821名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 21:00:06.53ID:UFPPYpEB0
まだ構想中だよ
822名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/25(月) 21:18:55.97ID:zZHt9uYs0
国内だとドラクエ10オフラインと16ってどっちが売れたんだっけ?
2023/09/25(月) 22:32:31.92ID:2++gqSWx0
なんやそのレベルの低い比較は…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況