X

【悲報】東洋証券・安田氏「AAAと後方互換は優越感商法、百害あって一理なし」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 12:40:23.20ID:0NpXiJR+0
https://jp.gamesindustry.biz/article/2309/23092802/

そしてSwitchの次世代機といえば,8月に製品に対する報道が海外で相次いだ。

 真偽は良く分からないが,次世代機はSwitchの上位モデルに搭載されると噂されたDLSSをサポート
するようである。DLSS(ディープラーニングスーパーサンプリング)は,低解像化で失われたデータ
をAIによる推論で,高解像度にアップスケールする技術だ。理論上は元の絵よりも綺麗に見える
(主観なので判断が難しいところだが)可能性もある。

 東洋証券では,CPUはモバイルでも高性能なものがあるので,Switchの次世代機はPS5と同等
程度まではできると考えており,DRAMもほぼ同じ容量が搭載可能なはずである。

 GPUの演算能力はPS5に対して1/4~1/5となろうが,DLSSで十分埋められるはずだ。PS4とSwitch
の差は大きいとされていたが,PS3と3DSよりは随分小さくなっていたし,次世代機ではこの差はさらに
縮まるだろう。少なくとも,AAAを出すのは技術的な問題は小さくなる。疑似4Kと揶揄されることに
なろうが,大部分のユーザーには関係ないことだ。

 そうなると困るのはSIEである。FTCの裁判でも語られたブロック権を維持するために動かなければ
ならない。おそらくSIEは,Switchの日本での成功は中小サードパーティの成功によるものとしている
のではないだろうか。であれば,中小サードパーティにまたしても資本の無駄遣いをすることになりそうである。
224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 14:53:32.91ID:3NtK+OOC0
>>223
それソニーだけで任天堂は新ハード出したら1年くらいで旧ハードのソフト出さなくなってすぐ終わらせてるぞ
2023/10/02(月) 14:54:09.38ID:GcMwm6d90
>>219
FC GB PSはそれ単体が互換無しの勝ちハード
2023/10/02(月) 14:54:13.27ID:r0IkoB6x0
>>故山内氏の「ユーザーはソフトのために嫌々ハードを買っている」を真とするならば、ソフトが同梱されていないモデルはお得ではないので売れるはずがない。この結果を見ると、
Microsoftやソニーが行っているソフト同梱ハードはいかにも古臭く見えてしまう。
ソニーも、Microsoftも常識に捕らわれていて、疑いもしていないようにみえる。しかし、任天堂はよく山内氏の考えから脱却できたものだと感心してしまう。任天堂は山内氏の遺訓をひっくり返したのである。

Switchが据置き機&携帯機のハイブリッドなんで、持ち歩き用、家族用、子供用等で購入機会が増えてるんだよ。
任天堂のPRビデオは、友達、恋人、家族、遠い親戚で1人1台ずつSwitchを持っていて、持ち寄った時のストーリーを考えて作成されてる
コミュニケーションツールとして
2023/10/02(月) 14:54:37.05ID:9VIOvIeBd
>>218
というかこいつが発端
228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 14:54:42.00ID:Jpt/miG+0
買い替え需要で半減や9割減では意味がない
229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 14:54:44.12ID:ryBM+HQd0
ユーザー的にドックに互換持たせてくれたらいいんじゃない?
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 14:55:10.38ID:rzzfzkXf0
>>193
そうそう
オープンワールドから逃げたテイルズFFはゼノブレ桃鉄以下の大爆死やったしな
2023/10/02(月) 14:56:33.60ID:FkXI7frs0
>>225
それらを互換無しハードに括ってるのなんてお前ぐらいだよ
232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 14:57:06.24ID:lyq0qZhf0
ゲームは日本が誇るオタク産業で優越感て絶対条件じゃねえのけ?
家電板なの?ここ

ついていけね😂
2023/10/02(月) 14:57:23.43ID:GcMwm6d90
>>231
だって事実として互換無いし
2023/10/02(月) 14:58:52.30ID:B3q2ejmGM
>>232
それ、ゲーム業界全体じゃなくてSony限定の文化なんてすよ
2023/10/02(月) 14:58:57.44ID:lAYap5kB0
互換は間違いなくあるだろうがいわゆるアプコンは絶対やらんだろうな
SwitchⅡ版ブレワイやティアキンの4K対応版が出ても別ソフト扱いで買い直し
2023/10/02(月) 14:59:10.82ID:fG6DIH9cd
安田は後方互換に問題がある理由を全く示せていない
237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 14:59:38.83ID:RB1tWMEN0
>AAAと後方互換は優越感商法、百害あって一理なし

ゲームは趣味なんだが…
2023/10/02(月) 15:00:11.58ID:re+peEwEM
>>158
カートリッジの形状が変わるんだろ
2023/10/02(月) 15:00:28.72ID:FkXI7frs0
>>233
事実として互換を持たせるハードが存在しない
互換をつけるかどうかも選べないハードなので
「互換の有無によるハードの成否」を語る時に持ち出すものではない
240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:00:32.45ID:S9crBT/nr
>>186
タッチ操作とか誰がやるのよ…
ゲーパスの現状なんも知らんのやな
241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:00:40.83ID:TNUVe2ARd
Switchは売れに売れまくって持ってる人も多いからSwitch2に後方互換無ければ炎上なんてもんで済まないだろな
2023/10/02(月) 15:01:21.69ID:lhhf6+kyr
マリオカートやスマブラやゼルダ、スプラトゥーンもAAAだろ
任天堂も寿司ストライカーやフィットネスゲームみたいなのだけ出してりゃいいってのか?
243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:01:25.38ID:GmEetthkH
いや、アーリーアダプタには優越感は有効だと思う
マス狙っていくならカンケーないと思うけど
どんな商品でも立ち上げ最初はアーリー狙いな訳で
2023/10/02(月) 15:01:41.95ID:ZlSIh9HE0
買わないゴミの優越感を大事にした結果が大失敗で終わったオワステ
これが現実
2023/10/02(月) 15:01:44.83ID:WVKn0H78M
互換があったら同じソフトを売り続けることができるからメリットだと思うが。
任天堂なら特に。
PCも互換があればこその市場だし。
2023/10/02(月) 15:02:43.86ID:re+peEwEM
>>158
カートリッジの形状が変わるんだろ
247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:03:42.27ID:0NpXiJR+0
> AAAと後方互換性は,ゲームビジネスにとって百害あって一利無しというのが,筆者の意見だ。
ユーザーの優越感のために,因果性の乏しい部分に多額の費用掛ける意味があると思えない。

この部分は先月分と合わせて読むべき
AAAも互換もユーザーの要求が肥大化した悪しき慣習と安田は言いたいんだろう
248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:03:51.56ID:f1/FBNSi0
互換つけると値段が上がるからやめてくれ!とかいうゲハ脳意見ならわかるが
百害あって一利なしと来たか草
249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:04:10.19ID:uOZxvQXH0
>>242
>またストレージを多く消費するAAAは,PSとXboX専用とすればいいのである。

ここが特に重要なんだろう、ストレージ圧迫するぐらいなら邪魔になるが任天堂のタイトルは容量大して食わないし
2023/10/02(月) 15:04:26.54ID:CkImCCrmM
>>236
以前の記事で
前世代のゲームがストレージを占拠して、新作の購入意欲が削がれる
とか言ってた
大容量のAAAも同じ理由で有害だと
251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:05:13.09ID:ryBM+HQd0
>>245
PS5の売り場も縮小していくだろうしswitchとswitch2のソフトがお店に並ぶスペースは充分あるね
252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:05:34.07ID:3NtK+OOC0
>>250
容量無いからゲーム買いたくないなんてありえるのかね
やらんゲーム消せばいいだけで解決するのに
2023/10/02(月) 15:05:56.74ID:g5ZdYvsl0
ジムに息の根を止められた接待攻勢が復活するのか
2023/10/02(月) 15:06:11.10ID:Ck70DcOAd
互換があったら引き続き任天堂ソフトばかり売れる状況が継続するから困るとか言ってるサードがあったな

その程度で売れなくなるなら別に要らんよなあ
255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:08:49.48ID:0NpXiJR+0
まあ任天堂ソフトくらいは互換あってもいいんじゃね?とは思わなくはないけどな
サードは互換なしでいいから
2023/10/02(月) 15:08:58.35ID:g5ZdYvsl0
互換は優越感と言うが
新機種発売初期にはユーザーが本体を買う時に背中を押す効果はあるんじゃねえの
互換を使うかどうかは別として
2023/10/02(月) 15:09:26.39ID:7WsoO6gF0
>>252
消すのめんどくさいし
話題になってるけどじゃあいいやって
そこまで関心があるわけでもないし
って人もいるでしょ
いるってか結構多いんじゃないか
2023/10/02(月) 15:09:59.30ID:FkXI7frs0
>>252
まあソフト1本100GBとか200GBとかになると
PS5みたいに増設が高コストな機種ではちょっと考えちゃうかも
2023/10/02(月) 15:10:42.28ID:CkImCCrmM
>>252
ゲーマーやPCマニアと違って、一般層にとっては使わないデータを消すのも結構ハードルが高い、というか面倒くさい
あと、過去作を遊ばないならやっぱり互換って要らなくない?
という話になる
2023/10/02(月) 15:11:10.53ID:9VIOvIeBd
>>237
任天堂は趣味娯楽でゲーム作ってないだろ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:12:33.98ID:bMlTxi0Ed
>>252
新しいゲームを買うために消す…
また今度消そう
2023/10/02(月) 15:12:48.18ID:fN1VsqrW0
>>256
そんな曖昧な理由で許容できるほど互換を搭載するのは安いコストじゃないだろう
263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:12:53.17ID:xrlboxeL0
>>245
ロングランで売れるとこはなんも
問題ないよな

ちょっことだけ変えて
二度売ろうみたいなとこが困るだけ
スクエニとアトラスおめーらの事だよ
264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:13:01.01ID:RrCGxcpp0
勝ちハードは互換は保険だから付けられるなら付けた方がいい
PS4→5はPS4で十分じゃね?ぐらいの違いしか感じられなかったから死んだけど
switchはさすがに性能が色々限界だから普通に移行が進むと思うよ
問題は為替差か
400ドルだったとしても日本円だと6万オーバーそんな価格のゲーム機は日本では売れないよ
400ドル=4万円にしたら転売の餌食だし日本は貧困国としてリージョンロックかけるしか無いね
2023/10/02(月) 15:13:16.69ID:ZlSIh9HE0
>>259
かなりの人はマジでデータ消さんなw
すぐいっぱいになるからパッケージというのがよくあるw
266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:15:00.32ID:ryBM+HQd0
>>257
多くないわw
2023/10/02(月) 15:15:04.34ID:g5ZdYvsl0
>>262
コストの話はしてないが
脊髄反射で噛みつかないでくれ
268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:15:20.15ID:uOZxvQXH0
>>252
消せば済むじゃんで良いならスマホのゲームアプリで容量が一杯だからなんて話がしょっちゅう出てきたりしないよ
2023/10/02(月) 15:16:01.60ID:gXxVxaMh0
互換性よりロンチタイトルとその後の有力タイトルの発売スケジュールの方が重要だろ 
互換性が重要になるのは次世代機向けタイトルが貧弱な場合
だがそんな状況では次世代機のスタートはイマイチになるだろう
2023/10/02(月) 15:16:14.69ID:ZlSIh9HE0
結局バカ釣り専用のゴミステって最初から詰んでたんだな・・・
271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:18:04.69ID:xrlboxeL0
>>269
ほんとな
互換に頼る=ロンチ貧弱
ってのは歴史的事実
頼らなくていい状況をファーストは目指せってのは確か
272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:21:19.91ID:xrlboxeL0
互換とかどうでもいいから
ゼノクロを移植しろっつーの!
2023/10/02(月) 15:21:29.84ID:fG6DIH9cd
>>268
だから古いのは消してるだろ
274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:23:05.38ID:1PnX+MhWd
任豚はほんと頭悪いなあ
いくらで出すつもりだよ
275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:23:06.86ID:ryBM+HQd0
ゲームデータ消すのがハードルとか言ってるけどswitch出て7年なんですが?
その考えが正しいのならDLソフトの売上鈍化しないとおかしいでしょ
ゲームデータも消すし任天堂が啓蒙してるように外部メディア使うし、一般ユーザーバカにしすぎ
2023/10/02(月) 15:23:53.65ID:8QHPzjLv0
>>240
ええ…
スマホゲーすら知らんのやな…
いまどきはみんなタッチ操作だが、物理キーにこだわってるのなんてガラケーのお爺ちゃんだけよ
2023/10/02(月) 15:24:32.80ID:Ck70DcOAd
そういやWii Uはゼノクロ以外移植終わったのか
278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:25:43.57ID:U5Xpr8X30
互換無くても構わないけどね
そんな好きなゲームなら次世代機対応版出たらまた買うだけやからいつもと変わらん
279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:28:01.88ID:uOZxvQXH0
>>275
そこについてはこれより前の連載で触れてるよ、外部ストレージの交換が容易である事も重要でswitchはSDカードで尚且つずっと差し替えるだけだからハードルが低いがPS5はその辺も厳しいってな
280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:30:47.56ID:Pi0AyxreM
そうね。
公式ストアでmicroSDの販促もしてるし。
2023/10/02(月) 15:31:31.26ID:8QHPzjLv0
>>250
任天堂ゼルダなんてスイッチ内蔵容量の半分を奪い去っていく歴史上稀に見るクソデカ容量ゲームだからな
そりゃ桃鉄に負けるわって
282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:31:55.75ID:xrlboxeL0
WiiUのUは焼きそばパンを表している
いいから移植しろっつーの!
283現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:18.95ID:dUTwXrpQ0
>>281
面白い意見だね
284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:56.88ID:z7tt3YBvr
新ハード出たからって即前世代機捨てるわけじゃないしな…
2023/10/02(月) 15:36:16.25ID:re+peEwEM
>>268
写真でいっぱいなんて話にもならんよな
286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:36:19.29ID:ryBM+HQd0
>>281
全てがズレてて浮いてるしすべってるよ?
287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:37:11.09ID:UJMtbL0g0
>>227
大塚角満のゲームを読む!! 第204回 【新しい「モンハン」】

    この目で見た! 新しい夜明けを!
───────────────
この日が来るのを、ずっと待っ ていた気がする。「いつから?」と
問われると、「……いつから」だっけな?」と曖昧模糊としているんだ
けど、間違いなく、ここ数年でも っとも見たかった映像を、たった いま僕は目の当たりにしたんだ。 ちょっと混乱していて単語がスラスラと出てこないんだけど……。
でも、1作目からずっとずっとこのシリーズと寄り添ってきた者と
して、いま見たこと、感じたこと をしっかりと記しておきたい。 そう、発表されたんだよ。
ハンターをつぎの世界に連れて 行ってくれるであろう、まったく
新しい『モンスターハンター』が! その報は、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)に先立って行われた、ソニー・インタラクティブ・エンターテイ ンメント(SIE)の発表会においてもたらされた。この発表会、後世 においても語り継がれるのではないかと思うくらい迫力に満ちたもので、我々が見せられたのはプレイステーション4の新作タイトル "だけ"。本当に、そんだけ。ハードまわりの発表も、新規のサービスなんてものもいっさい触れられることはなく、1時間という短い時間の中でひたすら、新作の映像が流されたのである。……でも、
これがよかった。すばらしかった! 「プレイステーションとは"力"だ!」 と言わんばかりに自慢のコンテンツを世界中のゲームファンの眼前に叩きつけ、プレイステーション4ユーザーでいられることの幸 せ、優越感を刺激するという発表内容。奇をてらわない"ガチンコ"な姿勢に、陣営の強烈な自負と自信を見て取ることができた。 そんな、厳選された"超"がつく 優良コンテンツの中に、「モンスターハンター」の新作はあった。 「MONSTERH UNTER:WORLD (モンスターハンター:ワールド)」──。まったく新しい「モンハン」だ!
2023/10/02(月) 15:38:39.59ID:UdvVtL1id
ストレージコストについては正直言うと
「消せば再度DLするのに手間がかかる 時間がかかる いちいち設定開くなりストアにアクセスするのが面倒」ってのがあるので解決してほしい
289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:38:51.22ID:uOZxvQXH0
>>287
こんなもんを載せていた大手ゲームメディアがあるってマジ?!
290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:39:08.50ID:2tkSNY8+0
>>285
自分はiPhone使っててその現象は度々起きる
ただそれを拡張性あるswitchと重ねるのは稚拙
2023/10/02(月) 15:39:55.85ID:gXxVxaMh0
>>287
金を貰っていてもこれ程露骨な記事は書かないだろ
2023/10/02(月) 15:40:24.25ID:Zo9/wI6t0
>>221
しかし、中古で売れてもメーカーには1円も1セントも入らないが、互換があってDLで古いソフトが500円や5ドルで売れたら利益になるんだ
カプコンがSteamで利益上げてる理由の一端だな、これが新型Switchでも似た様に出来たら無駄はないよな(こっちは中古ソフトもあるが)
2023/10/02(月) 15:41:21.92ID:JrdtaDY90
ハードとソフトの関係性は密接になってきてるから、
ハードが悪いなら自ずとソフトの品質も悪いと見ることは出来るかもしれない
だが論理を逆転させるのは結果だけ見た妄想だな

新ハード専用または対応した新作が無いと誰も新ハードなんて買わない
Switchもブレワイ無かったら発売日に買ってないわ
とわいえSwitch2は争奪戦必至だからソフト無くても欲しいというのは否定しない
2023/10/02(月) 15:42:01.63ID:95Exw5vK0
互換は無くてもいいよ
アプグレタイトルに占領されたPS5と箱の悲惨なソフト売り上げ見てみろよ
295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:43:12.75ID:uOZxvQXH0
>>290
まあただ次世代機に普通のSDカードを起用出来るかどうか速度的に怪しいかもしれんからそれが厳しいなら余計に容量の大きいゲームは危険だろうな
2023/10/02(月) 15:46:29.70ID:Ck70DcOAd
ps4のソフトが全然売れなくなってきてるように
一般層は古いゲーム機をしまうんだよ
さすがに捨てはしないと思うが
2023/10/02(月) 15:47:00.12ID:fG6DIH9cd
>>279
switchユーザーが何枚もSDカード持ってそれを差し替えてダウンロードしていると?
そんな話妄想でしかないだろ
スマホでもSDカード差し替えて使ってる人なんてほとんど聞いたことないぞ
2023/10/02(月) 15:47:17.01ID:HrBvpUg10
AAAクソとかゲハっぽいこと言ってるのに批判されるのなw
299現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2023/10/02(月) 15:47:40.75ID:dUTwXrpQ0
>>297
Switchのゲームって容量どれくらいとか知ってて言ってる?
300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:49:43.45ID:uOZxvQXH0
>>297
何枚もって普通のユーザーなら余程低容量のもんじゃなきゃ1、2枚もあればswitchのゲームならかなり入るでしょ、PS1のメモリーカードじゃないんだから
2023/10/02(月) 15:50:13.72ID:fG6DIH9cd
>>299
差し替えて使ってると書いてるからそれを否定したんだが
本体の内蔵ストレージだとあっという間に無くなるよ
2023/10/02(月) 15:51:28.00ID:fG6DIH9cd
>>300
自分で差し替えるって言ってるからだろ
303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:52:25.02ID:FRkOJsCX0
>>186
タッチ操作で全ボタン+2スティック操作いける?動画撮って見せてよ
俺は無理
304名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:53:46.14ID:FRkOJsCX0
ってやってたら随分スレ進んでるな
305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:00:07.86ID:dsP0XCs10
互換の有無は、商売なら無し一択だろ
Switchは互換なしでクソ売れてる
グダグダと金のないクソ客の優越感のために互換とかやってるPS5は死がほぼ確定
306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:01:38.69ID:tfRy3API0
優越感商法という蔑称は間違ってないと思う
MSのだけどクラウドゲーミング進めていけば結果はゲーミングPCや据え置き機も必ずしも必須ではなくなるから

Switch次世代機とブラウザとコントローラ使えればどれでも良いクラウドゲーミングの二種の使い分けになる気もするな
iPhoneも然りで高額化の行く末はユーザー離れを引き起こして優越感に浸って貢いでたコアゲーマーは捨てられると思う
だって長期的に見たら金にならないもん
2023/10/02(月) 16:01:43.73ID:H0FbFKJi0
SwitchでDS、3DSのゲームやりたかった
308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:05:28.65ID:U5Xpr8X30
互換がプレイの快適さの足引っ張るならいらんな
同じゲームでもSwitchの時より綺麗なグラやテクスチャでやりたいしソフト買いなおすわ
309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:05:57.84ID:tfRy3API0
ただ後方互換は何も悪くない
グレードによって使えるものと使えないものを作ることが最悪なんだよ
だから例えば3DTVも流行らず滅びつつある
全機種に同じ機能を付けなければ内輪で対立が起こるし人は諦めたりそっぽ向き始める
ジョブズ時代は1種しかなかったiPhoneも多種多カラーでグレード商法をしてから売上は伸びたけど長期保有が増えたのと同じで金をたくさん払わせたら後でツケが返ってくるということ

同じゲームをみんなにさせるという昔の体験こそユーザーを増やすし支持を受けて金にもなるんだよ
しょうもないグレード商法は身を滅ぼすよ
2023/10/02(月) 16:06:48.58ID:J1WzMWPtM
互換の成功例って何だろうな
成功したハードに互換機能あった、はよくあるが
互換のおかげで普及した、あるいは普及の助けになったというデータが欲しい
311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:09:05.33ID:igI4kG/Z0
>>310
それをデータ化するのはなかなか難しいかもな
でも買う側に安心感を与えるのは確か
だからわざわざ互換付きの高いハードの方を買う人間も多い
312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:10:45.54ID:ycMxEm2X0
まあ互換ないと堂々と焼き直しだせるしね

Switchでスカウォ動いてたらHDリマスター出しにくいやろ
2023/10/02(月) 16:10:50.42ID:UXltEsvw0
互換があったら同じソフトを売り続けることができるからメリットだと思うが。
任天堂なら特に。
PCも互換があればこその市場だし。
314名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:11:47.82ID:b8QJNvNB0
株屋としては沢山買わせたいわけだから
株屋のビジネス視点では互換不要論は正しい
ユーザー側としてはまあ欲しいわな

Steamの安心感ってこの辺に起因するし
315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:14:35.29ID:+VUlIPUn0
>>313
継続で売るより互換ない方が新たに宣伝出来るし買い直しさせた方が金になるやろセールもしやすい
2023/10/02(月) 16:16:16.44ID:r0IkoB6x0
重厚長大AAAの失敗で、スクエニは株価半減しているからな

後方互換については、全く新しい技術的やゲームの価値を変える体験が有る無しで選択するべきかな
後方互換に関しては一番選択が難しい事だと思う
2023/10/02(月) 16:18:23.93ID:Zo9/wI6t0
>>315
1世代、しかも歴史的にも圧倒的に普及した全世代機で出たソフトの焼き直しをすんなり次世代で買い直ししてくれればな

実際は現行Switchで買ったソフトの買い直しをさせるのは至難の業だと思うよ
そこまで一般家庭の財布は緩くない
318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:19:47.56ID:ryBM+HQd0
>>314
steamについて無知なんだけどそうなの?
いまsteamで買ったゲームは何十年後でもsteamで遊べてるってこと??
319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:22:31.57ID:zO6c7Doc0
>>312
その焼き直しやリメイク情報のおかげで一般人が離れてマニアやファンしかいなくなっていくんだわ
何度同じ作品やらせるんだよ
だから次世代機も売れなくなって当然だわ
320名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:24:01.45ID:zO6c7Doc0
リメイク作品の間違いな
娯楽なんてこの時代山ほどあるから同じゲームのリメイク買ってる少ないオタクが金を貢ぎ続ければいいじゃねえかよ
2023/10/02(月) 16:24:14.94ID:w7FlB9cU0
>>318
OSのせいで遊べないのもチラホラあるけどな
322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:24:22.31ID:+VUlIPUn0
>>317
言うて継続売りって新規には関係ないしな継続売り自体に意味なんてない
SwitchのゲームはSwitchでやれば良いのは変わらんし
次世代機のゲームは次世代機のソフト次第
323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:24:43.05ID:4W0b8GnNd
SIE二必要なのはもはやブロックではなくて数十万から数百万本分のゲームを買い取って(仕入れて)
売る方式にすることだとおもうが

開発費がかかる上に売れないハードではオンギーしか開発しないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況