X

【悲報】東洋証券・安田氏「AAAと後方互換は優越感商法、百害あって一理なし」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 12:40:23.20ID:0NpXiJR+0
https://jp.gamesindustry.biz/article/2309/23092802/

そしてSwitchの次世代機といえば,8月に製品に対する報道が海外で相次いだ。

 真偽は良く分からないが,次世代機はSwitchの上位モデルに搭載されると噂されたDLSSをサポート
するようである。DLSS(ディープラーニングスーパーサンプリング)は,低解像化で失われたデータ
をAIによる推論で,高解像度にアップスケールする技術だ。理論上は元の絵よりも綺麗に見える
(主観なので判断が難しいところだが)可能性もある。

 東洋証券では,CPUはモバイルでも高性能なものがあるので,Switchの次世代機はPS5と同等
程度まではできると考えており,DRAMもほぼ同じ容量が搭載可能なはずである。

 GPUの演算能力はPS5に対して1/4~1/5となろうが,DLSSで十分埋められるはずだ。PS4とSwitch
の差は大きいとされていたが,PS3と3DSよりは随分小さくなっていたし,次世代機ではこの差はさらに
縮まるだろう。少なくとも,AAAを出すのは技術的な問題は小さくなる。疑似4Kと揶揄されることに
なろうが,大部分のユーザーには関係ないことだ。

 そうなると困るのはSIEである。FTCの裁判でも語られたブロック権を維持するために動かなければ
ならない。おそらくSIEは,Switchの日本での成功は中小サードパーティの成功によるものとしている
のではないだろうか。であれば,中小サードパーティにまたしても資本の無駄遣いをすることになりそうである。
549名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 19:27:28.38ID:xLVOmRlI0
>>541
ARMはそもそも完全互換なのでレガシーな部分は不要
ただし32bitモードが新しいCPUだと削除されてるので一部ソフトはSwitch3では動かない可能性がある
GPUはMaxwell向けにコンパイルされてるシェーダーをAmpere用に再コンパイルが必要
PCゲームにたまにあるアレね
今のところ互換のためのハード的なレガシー構造のようなものは無い
2023/10/02(月) 19:28:18.85ID:Ck70DcOAd
>>548
nsoの一部にしちゃうと言う手がないでもない
551名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 19:28:44.81ID:irKo70/x0
ぶっちゃけSwitch2がSwitch以上に成功する可能性は低いと思う
据置機携帯機に関係なくこれまでの任天堂ハードの歴史的にね
だからSwitchを無理やり殺して世代交代を優先するのは悪手になる可能性の方が高いわ
2023/10/02(月) 19:29:07.09ID:To2g3rrS0
>>538
互換がないと関係性がリセットされる、という理屈がよく分からない
互換さえあれば関係性とやらは維持が約束されるってこと?
553名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 19:29:35.05ID:xLVOmRlI0
>>547
Switchが割られたのはTegraX1にあるセキュリティホールでARM TrustZoneをバイパスされてしまうため
OSやソフト側からハックされたわけではない
2023/10/02(月) 19:30:19.03ID:aQCLAUzo0
あの会見の直後にこれ投稿しちまうセンス……終わってるこいつ……(´・ω・`)

https://i.imgur.com/n7duekA.jpg
https://i.imgur.com/xm7uLFe.jpg
2023/10/02(月) 19:32:14.31ID:aQCLAUzo0
 誰かキムタクにsns辞めさせなよ
もう手遅れか(´・ω・`)
556名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 19:32:25.53ID:FRkOJsCX0
仮想化で互換できるならコスト的な問題以外では俺は不要とは言わない

>>546
スマホはソフトの更新が止まるとOS更新で動かなくなるのよね
SteamもランチャーがWin7/8で起動しなくなってそっちで足切りあった

現状だと箱が互換性トップになる可能性を持っていて
そこに追随できるならしたいのはしたいが…
2023/10/02(月) 19:32:31.91ID:Ck70DcOAd
>>552
互換があれば既存のソフト動かすために本体買うだろ
互換が無いならSwitchはSwitchで置いておいてps買うという手が打てる
遊んだこと無いタイトル遊ぶにはそっちの方が有効
558名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 19:33:14.02ID:+VUlIPUn0
>>557
それだけは無いと断言出来るわ
559名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 19:33:45.72ID:kNRm/7MO0
>>546
スマホの買い切りゲーがOSアプデやサポート終了で動かなくなったの多いの知らないのかな
2023/10/02(月) 19:36:44.43ID:i05wDEW80
>>557
それ互換の有無関係ないな
本人の志向が方向性の違うハードが欲しいって話なんだから

互換が有ろうが無かろうがswitchキープでPS買うよって経路じゃん
2023/10/02(月) 19:36:59.22ID:mL/t+WBb0
>>557
既存のソフトは今持ってる既存のハードで動かせばいいんじゃないの?
互換の有無関係有る?
2023/10/02(月) 19:38:43.48ID:To2g3rrS0
>>557
互換が無いならSwitchはSwitchで置いておいてps買うという手が打てる

これってさ

互換が無いならSwitchはSwitchで置いておいて次世代Switch買うという手が打てる

ってことにもならないか?
563名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 19:39:51.76ID:EI/scVyO0
>>562
意味不明だがSwitchで完結してるやろ
これのPSの入る余地どこにあった?
2023/10/02(月) 19:41:24.24ID:l33GMQV+0
妄想だよ
2023/10/02(月) 19:41:57.34ID:i05wDEW80
>>562
その例だとそもそもPSみたいなハードが欲しい人の例だから

どうせそっちのゲーム買うんだからPS買えよで終わる話なんよな
互換があるからってswitch2買うはずがない
2023/10/02(月) 19:43:30.30ID:syqDloT2d
>>538
安田が否定してるからってだけ。各社如何に互換を維持しようと苦労してるのにね
2023/10/02(月) 19:44:51.39ID:Bm/TTEgWd
互換したら失敗フラグだと思ってるからとても楽しみ。
2023/10/02(月) 19:47:36.46ID:uxXtYCC00
互換のデメリットが容量しかあがつて無いのは笑う
何のために内製止めてnvidiaに環境作らせたと思ってるんだ
ベンダー変わるならいざ知らず

革ジャンモバイルにやる気なくしてるから
ベンダー変わる可能性はあるんだよな
2023/10/02(月) 19:51:11.02ID:i05wDEW80
>>568
「しか」って言うけどPS5殺した原因の半分ぐらいはソレだろ
570名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 19:52:32.49ID:irKo70/x0
互換外して「DX商法」という仕切り直しが許されるのは前世代が爆死した場合だけ
Switchソフトは売れまくってるだけにそれをやっても大して売れないどころか
悪印象を持たれるだけだと思うわ
571名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 19:54:08.61ID:uOZxvQXH0
>>570
前例が少な過ぎて反論になってないぞ
2023/10/02(月) 19:54:17.16ID:FU032iiHM
>>568
身も蓋も無いこと言うけど、逆ざや覚悟で新ハード売っても
新しくソフト買わずに昔買った旧作とか遊ばれると利益にならない
2023/10/02(月) 19:54:24.32ID:i05wDEW80
「爆死したPS4」から持ってこれるで
DX商法とやらを続けるなら
2023/10/02(月) 19:56:44.70ID:uxXtYCC00
互換による容量問題なんてゲハですら話題になってないのに問題の大半とか言われても困るわ
AAAの容量肥大化の話なら見たことあるが
2023/10/02(月) 19:59:52.86ID:ZlSIh9HE0
>>572
PS5が終わった顛末見ればわかるのにな
576名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 19:59:59.05ID:irKo70/x0
>>573
結局そこでサードを頼るのかよと
577名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:00:22.24ID:uOZxvQXH0
>>574
ゲハで話題になってないって何の根拠になるんだそれ
2023/10/02(月) 20:01:49.74ID:i05wDEW80
>>574
「PS5のソフト売れないのは容量足りないから」って別にそんな変な話ではなかろ
互換欲しがるような人間は既に数百GB埋まってる状態だろ

>>576
DX版が強い
なんてそもそもおまけの話だろ
579名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:07:46.20ID:irKo70/x0
PS5に互換さえなければ成功したとも全く思えんな
そもそもPS5の性能に見合ったソフトとやらをどこも作る気がない
作っても採算がとれる自信がないってだけでしょ
2023/10/02(月) 20:09:39.26ID:i05wDEW80
>>579
だから「原因の半分」
581名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:13:37.38ID:irKo70/x0
>>580
そもそも原因の半分ですらないな
互換がなければ逃げ道なくて余計爆死してただけとしか思えん
「互換あるのに縦マルチばっかするな!」と言ったら
そこのメーカーもPS5版そのものを作らなくなるだけ
2023/10/02(月) 20:14:04.71ID:ZuxBy3Ht0
真偽がわからない話でよくここまで掛けるものだ
酷いな
2023/10/02(月) 20:18:36.82ID:uxXtYCC00
互換を求めてる奴はdlで大量に買ってると言う根拠は何だよ
むしろ中古で安く買う層だろ
2023/10/02(月) 20:22:11.06ID:cmXkOCAea
>>583
ハードメーカーにとって何の利益にならないタイプの客じゃん
そんな客の為にコストかける価値あるか?
2023/10/02(月) 20:23:51.32ID:2Tvzo/6sM
まだ形仮説とかオカルト主張してるのか。
WIIUとSwitchでマリカの売上が違う理由が形だと思ってんのか
586名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:25:23.35ID:t0MD2aur0
中古対策を考えるとDLだけ互換ってやり方も有りか
でもパケ買ってる一般人がキレそうだけど
587名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:25:40.38ID:EI/scVyO0
大体すでにSwitch持ってるのに互換にこだわる奴の気持ちが分からないSwitchのゲームはSwitchでやれば解決だろ
588名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:26:18.06ID:Jyuwura+d
携帯機は伝統的に互換を維持してきた任天堂が、
スイッチはどうするのか気になる。

今のスイッチは互換がなかったからここまで売れたとも言えるし、
次世代機が同じく据え置き、携帯のハイブリッドなら
デザインや基本的な利用方法はスイッチと同じようになると思うので、
互換無しはマイナスになるかもしれない。

ただDS→3DSのようにパッと見変わってなくね?
って思われるのもまたマイナスな印象なので難しい。
589現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2023/10/02(月) 20:28:24.13ID:O/aa8C9C0
>>585
データをどうぞ
590名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:28:44.51ID:Xpi1VZ9c0
>>588
据置機でも互換無かったのは昔のハードだけ
GC→Wii→WiiUと近年は互換あった
色々特殊で据置とも携帯とも互換無しになったSwitchが例外
2023/10/02(月) 20:38:31.06ID:2ibkxGmv0
互換絶対要らない
その文コストカットしたり形にこだわった方が長い目で見たら良い
大体スイッチみんな持ってるんだからそれでやれよって話
場所もそんなに取らないし
2023/10/02(月) 20:40:02.77ID:IYjaPVGv0
優越感商法は互換にかかってるのか?
互換不要論はともかく、優越感と関係があるように思えないんだが
2023/10/02(月) 20:41:56.33ID:IYjaPVGv0
DLが伸びてきた現状では互換の位置付けは昔と違う気がする
594名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:46:16.71ID:UW6cPZis0
>>593
DLもそうだけどアカウントの話もあるからね
互換が切られる、旧機種のストアが終了して再DL出来なくなるってのはそれすなわちアカウント価値の損傷に繋がる訳で
2023/10/02(月) 20:47:16.68ID:tl0C+/2n0
スレタイ霊感商法に見えたが、あながち間違いでもない気もしてきた
2023/10/02(月) 20:51:26.83ID:OwP28QHb0
>>592
2と3の互換を途中から切って3と4では最初から無してPSPとVITAでもごく一部以外無しにしたのに
MSに性能勝負の1つとして箱XSの後方互換を仕掛けられて乗ってしまったのだから有るだろ
2023/10/02(月) 20:54:09.91ID:4Zc0r1y/H
もう敵がいなくなったからなあ
598名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:54:15.47ID:oBhpRzd4d
>>549
32bitモードを利用したタイトル開発が許容するのは現行Switchまでで、次世代機専用タイトル、次世代機最適化パッチは64bitのみにして、最適化パッチで既存の32bitタイトルの64bit移行を促すんじゃね?
599名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:54:45.22ID:FpLZbcf00
次世代機にswitchの互換があるかないかで言えばまああるだろう
ハード末期まで売れすぎたので、世代交代前に買ったユーザーに「損した」と思わせないのは重要
次世代機の品薄感が払拭されるまではサポートされる
次世代機の販促としての意味ではなく、既存ユーザーをアンチに転じさせない為の方策だよ
600名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:55:19.99ID:Q51W2h9l0
PSって互換性だと一番しょぼいよね
2023/10/02(月) 20:59:17.95ID:38Qq8mvZd
次もNVIDIAなら互換切るとか無いだろ流石に
PS5見てみろよ、互換機能ほぼAMDのおかげみたいなもんだろあれ
602名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 21:01:56.03ID:oBhpRzd4d
>>600
OSもプラットフォーマー3社でSIEだけがカーネルを自前開発してないからな
MSは言わずもがなNTカーネルを、任天堂もLinuxライクな独自カーネルを3DS時代から開発保守しててSwitchのOSカーネルにも採用してる
2023/10/02(月) 21:10:49.07ID:rR1MMmhj0
>>489
ハードが売れただけだと弱いんじゃね
互換の有り無しが影響したかどうかわからんし
安田のこれはソフト売上に響くて話だからそっちのデータの方が大事かも
2023/10/02(月) 21:19:13.33ID:8CRqTgaC0
>>599
>世代交代前に買ったユーザーに「損した」と思わせないのは重要
ここがよく分からんのだけど、何で互換があると旧世代機のユーザーが安心するの?
例えばハード末期に旧世代機を購入して、半年後に新世代機が発売されたとする
新世代機に互換が無ければ、旧世代機にも新世代機で代替できない価値が残るけど、互換が有った場合は発売と同時に新世代機の下位互換に成り下がる
半年待てば良かったと後悔する可能性の方が高くない?
605名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 21:19:42.68ID:Jyuwura+d
>>592
かかってるでしょ。
箱にあってPSに無い(出来ない)なんてまさしく優越感の危機。

3DS版ドラクエ11のすれ違い機能を優越感満たすため
PS4版にも実装しろってライブコメントで吠える連中だよ?
606名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 21:21:15.53ID:S3wTD36m0
電子部品の経年劣化は避けられない
互換していかないと作品を遊ぶ手段が絶たれてしまう
2023/10/02(月) 21:25:50.95ID:OwP28QHb0
「そのゲーム機世代交代の度にソフト買い替えなければいけないでしょ?買い替えなくても大丈夫XBOXならね」とアップルみたいな煽りをMSにされてPS派の人々が苛立っていたし
2023/10/02(月) 21:30:07.35ID:9BL6PTfid
ユーザー目線的には互換性があって怒る人は居ないし、互換性が無くて喜ぶ人は居ないんだよな
これが話をややこしくしてる気がする
2023/10/02(月) 21:31:28.35ID:i05wDEW80
>>608
近視的には損を感じないって所じゃないか
2023/10/02(月) 21:35:00.10ID:ZlSIh9HE0
互換に意味を持たせるには
Switch2なら友達に面白プレイを簡単に作って見せられるとかAIの友達と交代しながら遊べるとか
重要なギミックが絡んでなければならない
2023/10/02(月) 21:37:41.78ID:9BL6PTfid
だから互換性無くしたらユーザーコミュニティからは確実に非難の声しか上がらない
しかしゲーム機の成否とは無関係というね
612名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 21:44:02.79ID:FRJagFLS0
>>604
旧世代機を長く遊んでソフトも買い揃えてる優良ユーザーのライブラリを台無しにすることより、次世代機の発売時期も考慮できない間抜けの八つ当たり回避するほうが重要と考えてるのか?
是非SIEに就職してジムライアーの後釜になってくれないか?
2023/10/02(月) 21:46:13.99ID:9BL6PTfid
やむを得ない事情で消極的にじゃなくて積極的に互換性を切るならば、経営陣には相当な度胸と非難の声に負けない精神力が必要になるだろう
そういう意味で互換性の有無は試金石になるね
614名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 21:49:07.79ID:3W3b1Q2ed
「互換なし」より「互換あるのに再購入させる」ほうがクソだよな
お前だよソニー
615名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 21:55:33.60ID:oBhpRzd4d
>>614
パッケージ版はまだしもダウンロード版なら統合版マイクラの時みたく、100%OFFのセール販売という体で無料アップグレードも出来るはずだもんな
2023/10/02(月) 21:56:33.62ID:8CRqTgaC0
>>612
互換切られるとライブラリが台無しになってユーザーがアンチに転向するの?
FCからSFCの時やPS3からPS4の時、そんな連中が大量発生したとか聞いた覚えが無いけど
2023/10/02(月) 21:56:51.26ID:Aftnnj7N0
万が一出ても銭ゲバ堂は客のことなんて財布としか思ってないから互換なしのゴミカスだろうねwww
2023/10/02(月) 22:04:17.23ID:a/SrTc/70
後方互換によって過去の全てのソフトが時間を奪い合い、ストレージを争う競争相手となり続ける
ワンコインの名作と得体のしれないフルプライスの新作のどちらが選ばれるかは火を見るよりも明らか
タイパコスパ他人の評価で動く現代の消費者が相手なら正しい選択をすることを祈るよ
2023/10/02(月) 22:05:41.33ID:a/SrTc/70
PSや箱を見れば分かるとおり消費者の欲望は尽きることがなく要求に際限はなく足るを知ることはない
互換性を持たせれば遠からずマリカ8と6、7で対戦させろよこの銭ゲバ野郎と罵倒されるであろう
620名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 22:08:32.35ID:jYf8rZYAM
>>616
だから箱やPCという互換が当たり前にできるハードが出てきて、選択肢が増えた時代に、ゴミステの互換性切ってくれよ
まあ、ゴミステ6が出せるまでSIEが生きられるのか知らないがw
621名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 22:09:30.96ID:Uj+EvzcPr
>>33
それだと任天堂のタイトル半数以上AAAになるけど
ゲハはおろか国内外問わずゲーム業界内でもそんな認識ほぼ無いよね
622名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 22:10:36.70ID:n4TbwvCH0
よくわからん記事だな
ブヒッチ2も低性能というのはわかるが
2023/10/02(月) 22:14:49.00ID:8CRqTgaC0
>>620
でも直近の勝ちハードはPS4→switchと互換無しが連続してるよね
箱がどんなに互換頑張っても一向にトップに立ててないし
624名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 22:16:44.47ID:UW6cPZis0
後方互換があると嬉しい云々ってのは
TVやモニタに繋ぐゲーム機には切り替え機使うにしても
更に、置くスペースについても限界があるってのもあるからなあ

そりゃ全部繋いでも問題ないスペースあるなら旧機種含めて全機種並べるけどさあ……
2023/10/02(月) 22:21:10.90ID:K+LMRdq4M
最初の弾のない時期をどう乗り越えるか。
626名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 22:23:04.91ID:pgQvwZxp0
この人こんなLDの中学生のような貧相な文章力でよくこの仕事務まるなって毎回驚く
2023/10/02(月) 22:24:00.11ID:ZlSIh9HE0
>>625
既にボタン配色で互換はほぼ確実
互換が無かったとしてもそれはそれで大量の移植は確定
Switchが毎週ソフト出まくってるのが圧縮される感じで最初からとんでもない量出るぞ
2023/10/02(月) 22:24:17.84ID:2RHaOd6/0
スイッチ2ってPS4プロ以下らしいじゃん
629名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 22:24:56.65ID:jYf8rZYAM
>>623
ゴミステ4が勝ちハードwww
君がそう思うならソニーのリメイクリマスター商法に引っかかり続ければいいんじゃないの?
まともな人間はソニーが嘆くくらいソフト買わなくなってますがw
2023/10/02(月) 22:28:23.91ID:rR1MMmhj0
>>624
サンワあたりがSwitchとSwitch2同時に置けるドック売り出したりしてな
2023/10/02(月) 22:33:23.54ID:8CRqTgaC0
>>629
国内ではゴミだったけど、世界合計なら勝ちハードだったよ
2023/10/02(月) 22:36:08.33ID:ZlSIh9HE0
ゴミのPS5よりPS4はさらに下だから
PS5が史上最高でPS4は下ってずっと宣伝してるんだからPS4持ち上げは無理
2023/10/02(月) 22:42:06.19ID:r98wV27/0
互換あろうがなかろうが、成功ハードの次は失敗ハード出すのが任天堂だからな そして苦肉の策でギミッククソハード出して終了ってとこか
2023/10/02(月) 22:44:02.77ID:6S8pr15D0
>>519
全くもってこれ
635名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 22:48:39.62ID:jYf8rZYAM
>>631
へー、世界で勝ちハードのゴミステ4で一番売れたCoDも失い、ゴミステ5との互換性もなく、どうやってゴミステ6はソフト揃えんの?
ゴミステ4との互換性があった5もまともなロンチソフトなくて、3年経ってもまだ縦マルチで保険かけられてるけどw
636名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 22:50:09.03ID:gS6uAnKI0
任天堂毎回1世代は互換つけてきてた歴史を知らんのかな
Switchがむしろ例外的なのに
2023/10/02(月) 22:52:43.97ID:4G5IEpRY0
>>524
WiiはSportsくらいしか売れてない健康器具だし、ソフトもほとんど出てない
2023/10/02(月) 22:55:23.99ID:8CRqTgaC0
>>635
さあ?
ただとりあえず、ロンチでコケたPS5が復活出来る可能性は完全にゼロだから
SIEに出来る次善の策は一刻も早くPS6を出して仕切り直しを狙うか、あるいは諦めてハードから撤退する事だろうね
2023/10/02(月) 23:03:00.85ID:r98wV27/0
任天堂はおもちゃ屋の自覚があるから新ギミックはつけてくる
そのギミックがコケてたら互換も関係なく失敗に終わる
640名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 23:03:45.18ID:jYf8rZYAM
>>638
やっぱり君がSIEのCEOを務めるべきだよwww
ジムライアーの代わりは君しかいないよwwwww
641名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 23:15:37.22ID:0TVKKRIS0
Switchはグラフィック向上よりロードの速度を改善した方がいい
ゲーム自体が面白かったから続けられたがUE4使ったピクミン4のロードの遅さは我慢できなかった
642名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 23:17:21.47ID:0TVKKRIS0
SIEは経営がグダグダすぎて論外
PS4とかPS5とかVR2とかPS Portalとかハード以前の問題
2023/10/03(火) 00:48:47.45ID:mguH7xhl0
>>4
FF16は Switchで出しても
それほど売れないよw

このハードで売れる理論はいつもおかしい
2023/10/03(火) 01:33:44.98ID:bzkl7Fmc0
>>287
コイツは日本ではMHWのブロック権があるの元々知ってそうだな。
2023/10/03(火) 03:08:49.01ID:AEeD0zQNd
個人的には互換性以上にDLSS対応版、もっと言うとロード短縮したバージョンを売り直して欲しい
互換性対応しちゃうと逆に次世代機の性能向上の恩恵が薄くなるのが嫌だ、特に任天堂は完全動作に拘るだろうからなおさら
2023/10/03(火) 03:12:44.83ID:yFkPuSSs0
今はスマホでゲームやってる人も多いだろうしその人達はスマホ変えても遊んでたゲームや課金したものは引き継げるのが普通だと思ってるだろうから次世代Switchで互換切って全部買い直しとかになったら炎上するのでは?
2023/10/03(火) 03:13:34.66ID:94c4fRem0
>>645
任天堂知らんの?
SV、BDSPのようなバグまみれのまま発売したりスイッチオンラインプラスの時オカも劣化した状態でリリースして記事になるくらい品質雑なメーカーだけど
648名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 03:20:38.49ID:owgxjg2J0
>>647
あえて釣られるがポケモンの開発がゲームフリークってことも知らんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況