X

『葬送のフリーレン』は“なろう系”なのか?紙巻きタバコ、ゴリラの存在を巡って物議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/08(金) 09:12:04.07ID:qHkiVZu30
2023年一番の大ヒットアニメとなった『葬送のフリーレン』(日本テレビ系)だが、その設定にツッコミの声が増え始めている。辛らつな意見のなかには、本格ファンタジーの皮をかぶった“なろう系”ファンタジーという指摘も見られる。

ハンバーグに紙巻きタバコ、ゴリラの存在…

初回の『金曜ロードショー』2時間SPで注目を浴びてからしばらく経つが、「葬送のフリーレン」の注目度はいまだに高い。12月1日に放送された第13話『同族嫌悪』は平均個人視聴率2.2%、平均世帯視聴率3.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で、『ONE PIECE』(フジテレビ系)や『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)を上回ったほどだ。

「葬送のフリーレン」の魅力といえば、魔族や魔法が登場する壮大な世界観にあるが、ファンタジー作品として見ると設定が甘いという指摘もある。たとえば先日大きな議論を呼んだのが、ハンバーグの存在だ。

ドワーフ族であるアイゼンの故郷では、精一杯頑張った戦士のためにハンバーグを振る舞う風習がある。しかしハンバーグは、ドイツの地名であるハンブルクに由来するとされており、異世界ファンタジーにはそぐわないと批判を浴びてしまった。

さらにその後のエピソードでは、紙巻きタバコを吸っているキャラクターが登場。現実では、紙巻きタバコは19世紀半ばに浸透した嗜好品なので、中世ヨーロッパ風の世界観とは馴染まない描写だと指摘されている。

そのほかにもゴリラという名称が出てくるなど、独特の世界観を展開しているため、《ハンバーグはまだいいとして、流石に紙巻きタバコはどうなのよ》《この世界ってゴリラいるのか》《ゴリラの存在を知っているってことは熱帯出身なの?》といった声が飛び交っていた。

「本格ファンタジー風」ゆえの悲劇

「原作漫画の『葬送のフリーレン』は、昨今流行りのなろう系とは一味違った硬派な作品として売り出されてきました。アニメでもそれは変わらず、高級感のある画面作りが徹底されています。そもそも金曜ロードショーでの放送が実現したのも、一般ウケするという判断があったからでしょう。

しかし、セクシー要素や萌え要素はほとんどないため、なろう系とは作風が違うものの、かといって『ハリーポッター』や『指輪物語』のような本格ファンタジーほど設定が固まっているかといえば、微妙なところ。

世界観を混乱させる固有名詞が登場するほか、キャラクターの服装が“旅人の格好じゃない”との指摘も上がっています」(アニメライター)

これらの指摘に、ファンのあいだでは《アニメと現実を混同するな》《フィクションにリアルを求めるのはしょうもない》といった反論も上がっている。

「つい先日には、実写版『ゴールデンカムイ』の衣装をめぐって、アニメやマンガのファンから激しいツッコミが巻き起こったばかり。大自然でサバイバルする世界観にもかかわらず、衣装が綺麗すぎるため、リアリティがないと指摘されていました。一方で実写作品に世界観との整合性を要求している以上、アニメだけ例外扱いなのもおかしな話です」(同)

とはいえ、「葬送のフリーレン」は公式に「本格ファンタジー」と謳った作品ではない。肩の力を抜いて、 “ナーロッパ”ファンタジーとして楽しんだ方がいいだろう。

https://myjitsu.jp/enta/archives/121983
2023/12/09(土) 08:46:40.42ID:5jtpti3b0
>>355
Xは同調圧力のせいで基本的に肯定ポストが多くなる
でもシュタルクの脇腹ガードはあまりに酷かったので
その同調圧力を突き抜けて疑問を書いてしまった人が多数いた
ここまで書かないと理解できなかったか? ごめんな
2023/12/09(土) 08:49:33.76ID:5jtpti3b0
Xの現実を知って
シュタルクの脇腹ガードに突っ込んでたのはノリツッコミだから!
って主張するのは諦めたか
360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 08:51:11.85ID:u/lACbOnd
都合が悪いときは同調圧力
都合がよくなったら同調圧力を突破

いいねに同調圧力なんか関係ないから337にボコられるだけの理屈で草
現実をみたほうがいいと思う
2023/12/09(土) 08:53:06.49ID:nzZPt2L50
呆れられて見捨てられていくだけのパターンだよな…
2023/12/09(土) 08:54:49.95ID:5jtpti3b0
>>360
いいねの同調圧力とか言ってる時点で最高にXエアプ
363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 08:55:33.40ID:ADzweKG50
ついでに龍と苺を読もうよ(´・ω・`)
364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 08:58:29.80ID:5UJ69Jzoa
これも弱者男性が好きなアニメなんだろ?
なろう原作でなくても弱男が好きならなろう系やん
365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 08:58:42.63ID:u/lACbOnd
いいねに同調圧力なんか関係ないって書いてるのに草
発狂ってやつか
2023/12/09(土) 09:01:43.80ID:u/lACbOnd
>>361
頭の悪い主張をし続けてレスバ民にすら見捨てられる

勝利宣言

でもなぜか自分は少数派ぼっちのままで発狂も治まらない

稀によく見るけど自分が不幸になるだけな
2023/12/09(土) 09:01:59.37ID:5jtpti3b0
普通はフォロワー等の目があるから基本迂闊なことは言わない
それが同調圧力って事なんだけど
必死にいいねに同調圧力なんてない!とかズレた事言ってるのは友達0の奴か?
368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 09:02:56.74ID:prWl2hpcM
鬼滅の吉原に人力車がーってなぜかゲハで発狂してた奴と同じ空気を感じるな

世界観がどうたら言ってたけど、本格焼酎(戦後生まれ)にはだんまり

乗り物禁止は江戸時代の話で、人力車屋は吉原にあったし、人力車や自転車が走ってる写真残ってたのにね
2023/12/09(土) 09:04:02.60ID:5jtpti3b0
>>366
自分がぼっちだから他人もぼっちに違いない!って発想になるんだろうな
さすがいいねに同調圧力なんてない!なんてズレた事言うだけの事はある
2023/12/09(土) 09:04:23.53ID:sj5uyxG+0
どう見ても本格ふぁんたじー(笑)じゃねぇだろ
2023/12/09(土) 09:04:35.99ID:OOkeqSYN0
>>347
信者がシュタルク硬いコラ作って遊んでるんだけど知らないんだろうね
2023/12/09(土) 09:06:45.37ID:5jtpti3b0
>>368
そんな奴は一切知らないけど
そのケースは反論の根拠が挙がってるだけ100倍マシだね
ここは自称フリーレンファンでもない奴らがなろう扱いに発狂してる謎のスレだし
2023/12/09(土) 09:13:15.56ID:aeXgVXgI0
ファンタジーって幻想なんだから現実的な描写しかない方がファンタジーから遠いと思うがね
ギリシャ神話のゼウスなんか斧で頭をかち割られてもピンピンしてるぞ
374名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 09:16:04.71ID:KT8nvgQnd
過疎板の過疎スレで昨日から50以上レスしてる奴が「信者が発狂してるウゥゥ!」って素敵すぎるだろ…
孤軍奮闘だね👍
2023/12/09(土) 09:20:19.32ID:xbmzjkkX0
このアニメはファンタジー部分オマケだろ
376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 09:26:32.28ID:M58qSSq60
これそんな青筋立てて口論するようなことか?
377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 09:30:54.63ID:qXsndI570
>>186
「カボチャ」も駄目だな。

カンボジアのほうから伝来して来たことが由来だから。
2023/12/09(土) 09:42:00.98ID:BjQIHu+E0
ファンタジーって言葉を神格化し過ぎなんじゃねえかなあ
別になろう系って言わなくてもファンタジーって言えば良いじゃん

まあそれくらい世間はファンタジーに興味ないっていうかなんというか
2023/12/09(土) 09:53:24.17ID:dQMZsek40
SFとファンタジーで細かいツッコミしても仕方ない
2023/12/09(土) 10:23:49.76ID:fH3GPpzD0
そもそもハンバーグやゴリラを理由になろうだって叩くならフリーレンとかヒンメルの名前の時点で叩かないとおかしいやろ
その他全ての創作物において現代地球と被るもの全てをなろう系だと言ってないとID:5jtpti3b0みたいなやつは流行ってるからアンチしてますって言われてもしゃーない
まずはID:5jtpti3b0がなろう系じゃないファンタジーを挙げてみてくれたらそれを基準になろう系かどうか判断できるけど
381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 10:28:30.10ID:heH4lkArd
>>1の記事みたいなアホがいるから需要皆無なのに定期的にファルシのルシがコクーンでパージするんだろ
実にアホらしい
2023/12/09(土) 10:29:49.59ID:EkJNEcdg0
なろう議論なんてそこらじゅうにあふれてるけど
いまどきなろうの要素全くないコンテンツ探す方が難しくない?
2023/12/09(土) 10:31:38.12ID:K6dR6WCf0
>>3
何から何になったの?
2023/12/09(土) 10:32:23.83ID:K6dR6WCf0
>>23
オブリとかスカイリムやな
2023/12/09(土) 10:33:12.19ID:K6dR6WCf0
十二国記ってなろう系?
2023/12/09(土) 10:34:28.78ID:GbXooX8t0
ゴリラがダメなら何で馬はダメじゃないんだとか面倒なツッコミを誘発するぞ
2023/12/09(土) 10:41:13.77ID:Az6QdIua0
脇腹で戦斧ガードってとんでもない硬い皮膚なのかと思ったら毒蛇には噛まれてるという
2023/12/09(土) 10:45:08.34ID:BjQIHu+E0
>>385
ケイキがゴミカスゲロアホバカな時点でそうじゃない
楽俊が最初から隣にいて相棒だったらそう認定してもいいけど
389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 10:45:17.43ID:5UJ69Jzoa
作者の頭が弱い
ファンの頭も弱い

弱者による弱者のための作品、これがなろう系
390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 10:52:02.57ID:ZzALyeVw0
ファンでもないのにフリーレンがなろう扱いされる事に反論するのは何故かと問われたら
なろうではないからとしか答えられない
これが魔法陣グルグルであってもダイの大冒険であってもゴブリンスレイヤーであっても同じ事

俺の中ではなろう≒異世界転生なのでそこから外れる作品をなろうにされると困る
フリーレンがつまらないと言われても反論する事は一切ない
何故なら無料分の数話しか読んだことがなくきっとこれからも読む事はないから
2023/12/09(土) 11:00:48.39ID:iehM9iFfM
>>390
流石はお兄様です
392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 11:01:08.45ID:aOqC7I4H0
硬派なファンタジーだと勘違いしてるやつ多すぎ
1話みただけでドラクエみたいな
ごちゃ混ぜギャグファンタジーだと
気づかないかなあ
2023/12/09(土) 11:02:39.27ID:WI6G6LTA0
>>364
イケメン男性キャラがキャラ人気投票一位なんだし女性受けよかったんじゃね?
2023/12/09(土) 11:15:50.63ID:5jtpti3b0
>>380

>>340
俺はフリーレンがなろう系だなんて一言も言ってないしそう主張する気もないって何百回言えば理解できんの?
日本語読める? 頭大丈夫そ?
人の意見を捏造して噛み付いてくる奴となんて話になるわけがないでしょ?
2023/12/09(土) 11:22:34.67ID:5jtpti3b0
>>390
異世界転生してようがしてまいがなろう出身の作品はなろう系だぞ
お前の中の定義なんて心底どうでもいい
2023/12/09(土) 11:28:09.67ID:WI6G6LTA0
>>390
今期のアニメのなろう原作で異世界転生やってる作品っていくつある?
ゲームエンジョイものと現地主人公とラブコメと
あ、レズものが一応異世界転生(ゲーム転生)であったな…他にあったっけ?
別になろう出身全部が異世界転生ストーリーではないよ
397名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 11:35:37.23ID:9ArDEZnE0
ポーション
2023/12/09(土) 11:45:10.89ID:WI6G6LTA0
ポーションがあったか、あれは確かになろうってそういうもんでしょ?って作品だったわww
これ基準で全なろう語られても困るが世間イメージはこれなんだろうね
2023/12/09(土) 11:55:22.85ID:sU+EWHCk0
なろう系ってのが何を指すかよう分からんが
戦記もののスピンオフみたいなもんだから
本編の戦記ものを描く力量がないんだろうなあとしか
2023/12/09(土) 12:32:11.09ID:4TfiJUkz0
>>386
ウマ娘世界では動物としての馬が存在しないから"灬"の点が2つになっているというのはinterestだと思った。
401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 12:36:41.91ID:EaiMVTxm0
今はロードス島戦記とかスレイヤーズみてもいちいちナーロッパとか言い出すんかね
2023/12/09(土) 12:46:34.31ID:BjQIHu+E0
>>401
みんなカジュアルにファンタジー世界作られていること知らないんだ
ってくらいにみんなファンタジーに興味無い……
403名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 13:18:30.62ID:lEflL8Yk0
なろうかそうでないかって原作が某サイト経由かどうかだけじゃねーの
2023/12/09(土) 13:21:58.80ID:sSSi+vCN0
もともとドラクエファンタジーだが
パフェやらは気になったな
405名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 13:26:06.26ID:cofsVb3U0
アニメ絵の時点で本格的ファンタジーは無理がある
406名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 13:44:07.96ID:+DbHiLh90
一方ゲームオブスローンズではスターバックスのコーヒーが登場していた
https://i.imgur.com/PHSNuKV.jpg
407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/09(土) 13:53:44.21ID:co3+Z5OZ0
>>396
厳密にはそうだけどイメージなんだと思う
当初ヒットした「なろう」がどれも異世界を舞台にした転生とか、俺ツエーばかりだったからね
今回の薬屋がなろうって印象が広まるとまた変わっていきそう
2023/12/09(土) 14:40:22.32ID:SZxkpopCr
ドラゴンボールワンピナルトetc.もナーロッパじゃないだけでなろう系だよね今なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況