X



ムービーゲーは批判される傾向にあるのに開発者がムービー入れたがる理由って何

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 12:31:37.60ID:B5KV1gsI0
マジでなんなの
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 13:47:11.80ID:yMtnJ5XJ0
ゼノブレイドなんて中学生のマインドでやらないとキツいゲームだからな
成人でやる方が間違い
62名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 13:47:56.29ID:JHtdVpyP0
ムービー→操作→ムービー→操作

これを短いスパンでやらせる開発者ってマジでセンス無いと思う
FF13はこれが苦痛でやめた
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 13:49:44.84ID:EFtttqLn0
ユーザーもムービーを見ている
https://i.imgur.com/uzzRCNg.jpg
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 13:55:00.67ID:IKpjHmlT0
>>58
でもゼノブレイドは神だったんだよな
ポルノ2ですべてが狂った
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 13:55:40.60ID:PbTGLRIp0
すげーなここでもゼノコンプ
どう考えてもムービーゲームって小島ゲームのことなのに
66名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 13:56:50.31ID:SoMugO5y0
一方若い10〜20代は@スキップA倍速の二択だった
2023/12/16(土) 13:56:53.51ID:k2x/rHZV0
ティアキンは無駄にムービー長すぎ
テンポ悪いんだわ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 13:58:40.65ID:PbTGLRIp0
>>67
ムービーなんてそんなにないじゃん
なんか玉見つけた時とボス倒したらあるくらいでゲーム中に頻繁にあるわけではない
まあボス倒したとき同じムービーの見せられたのはあれだが
69名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 13:58:51.26ID:SoMugO5y0
50代高齢世代の開発者には
現代の若者の「タイパ」がどうしても理解できないらしい

昭和の高齢者は若い世代の意識を汲み取っていたのに
令和の高齢者は若い世代を理解できないままなのか?
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 14:03:20.03ID:boPRWn4O0
正直昨今のゲームでそういうのはFF16くらいしかなかったけどな

ムービーちょっと移動してムービー、ちょっと移動してムービーみたいなやつ

操作しながら会話聞くやつが多いよね最近は
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 14:06:37.61ID:eF6FGFYQ0
何故かゼノコンプがやってくるスレ
2023/12/16(土) 14:07:16.06ID:QZYHHfv90
スクエニが批判されてる!さあゼノコンプするぞ!!

わかりやすすぎるんよスクエニ信者さんは
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 14:07:29.14ID:SoMugO5y0
10年以上前のFF13だってそうだろ、最近か?
もうボケてるんじゃないかこの前期高齢世代
2023/12/16(土) 14:09:38.09ID:yeN5xcABd
>>60
最近ではドラクエにも侵食しているな
モンスターズ3は逆にムービーケチったのか話が飛んでわかりづらい
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 14:12:47.17ID:JHtdVpyP0
スマブラの桜井なんかはこういうのめちゃくちゃ意識してゲーム作ってそう
2023/12/16(土) 14:12:51.15ID:SJ0pBGLV0
設定いじってないとコントローラースリープになったりするぐらい長いの結構あるよな
2023/12/16(土) 14:22:57.10ID:TYr1/e9H0
ムービーは始めと終わりだけでいい
合間はいらない
78名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 14:24:16.97ID:a79LwTN4M
>>17
昔のロボットアニメ
2023/12/16(土) 14:24:31.40ID:Ftl0w4+w0
批判してるのがフロムガイジだけだから
2023/12/16(土) 14:28:56.70ID:tjLBq+h50
ムービーゲー嫌いなやつはそうじゃないゲームたくさんあるんだからそれやれば?
なんでわざわざムービーゲーを否定しにくるん?
かまってちゃんなん???


https://i.imgur.com/GzHob3i.jpg
81名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 14:33:49.07ID:JHtdVpyP0
ユーザー「ムービー多過ぎ見てるだけとか退屈

メーカー「じゃあムービー中にQTE入れます

ユーザー「QTE要らん

メーカー「じゃあどうしろと?

ユーザー「ムービーを減らせっつの

メーカー「ムービーでの表現は必要不可欠だから無理

ムービー論争終了
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 14:35:39.55ID:SoMugO5y0
ユーザーが要らんと言ってるんだから売れなくて当然なんだわ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 14:36:36.34ID:PbTGLRIp0
グラフィックに拘るバカとムービーに拘るバカ
だからサードのゲームは売れなくなった
84名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 14:37:28.22ID:SoMugO5y0
なんで売れないとか言ってるのがわけわからん
あまりにも高齢なやつをゲーム開発に関わらせるなよ
PとDに年齢制限つけるべきだよそろそろ
どうしても参加させるならそれより立場を下にしろ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 14:38:55.83ID:SoMugO5y0
若い世代ほどスキップだ倍速だで不要なわけ、わかる?
時代についてこれないやつをエンタメ企業から追放しろよ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 14:58:22.09ID:QiMgX7Cy0
古い脳ミソの奴らが上で指揮してるからでないの?

今なら普通に冗長なムービーは要らない
87名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 15:12:54.59ID:UFdlDR5G0
武器破壊は批判される傾向にあるのにアホ沼は武器破壊入れたがる理由って何?
2023/12/16(土) 15:13:04.49ID:irvHZcm6d
金かけるだけで見た目だけは誤魔化せる一番安易な手段だからな
ゴミゲーしか作れないスクエニみたいな会社にはムービー(笑)がお似合い
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 15:13:26.25ID:TwgBFyAR0
昔はムービーゲーなんてあんま無かったぞ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 15:28:19.00ID:LldWTb3D0
>>85
芸術を理解しない無知無教養のZを排除すればいいだけでは?
どうせ強盗と売春しかしないZは顧客にする必要も無いでしょうに
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 15:34:55.41ID:5CAPuZYG0
ムービーゲーっていわゆる和ゲー暗黒期のイメージが強いな
最近は日本の会社も脱却してきたけどムービーゲーにこだわっているとこは今だに取り残されている
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 15:43:32.60ID:bfWOeKJ50
>>81

ユーザー「じゃあイラネ」

メーカー「ユーザーが悪い!」

最後はこれ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 15:50:59.18ID:cpXWi0O50
ゴキちゃんがグラグラしてるから批判されるだけで
ムービーがあるのは悪い事じゃないんだよ、ただ30分近くのムービィ入れるとかは気が違ってるだけ
2023/12/16(土) 15:52:28.84ID:oxNS55VS0
カットシーンとムービーがごっちゃになってるのがゲハらしい
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 16:00:39.54ID:nguWUCOj0
>>94
あとイベントシーンな
2023/12/16(土) 16:01:16.88ID:lT5k6kZQ0
映画コンプ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 16:05:01.50ID:uOUV5CwB0
>>94
いらないという意味では同じ
カットシーンだからと許されるわけじゃない
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 16:07:01.04ID:J49ZaVFr0
ゲーム部分だけじゃストーリーやカッコいい動きとかを上手く表現出来ないからでしょ
2023/12/16(土) 16:07:47.83ID:PruFHJ910
眺めるだけの時間は減らそう
コントローラー握ってる俺が馬鹿みたいじゃん
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 16:08:03.88ID:v6qGvmle0
作らないとグラフィッカーが暇になるんじゃね
専業グラフィッカー大量に抱えてるようなとこならとくに
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 16:13:11.05ID:cpXWi0O50
>>99
ゴキちゃんは、コントローラー握らず違うもん握ってるから問題ない
2023/12/16(土) 16:13:27.73ID:ddhO356B0
良くも悪くもムービーの多用に慣れてるサードよりも
ムービー慣れしてない任天堂が無理して使おうとして悲惨なことになるイメージ
2023/12/16(土) 16:13:47.48ID:kkOYNNFl0
MOVIE部門遊ばせられないかろ足枷になっとるのよ
2023/12/16(土) 16:19:33.62ID:iKCggh/fM
客「実況で済むのでどんどんムービー入れてください
2023/12/16(土) 16:24:01.48ID:b/xiI6We0
ストーリー物だとある程度覚悟してやってるけど
見た目はまだまだひどい出来なのが多いな
アニオタがCSから離れた言われるけどわかるわ
あとは長いと感じるムービーやイベントってテキストのセンスの無さの方も目立つ
2023/12/16(土) 16:43:42.70ID:srjB34qjM
>>92
メーカ「会話なくしました」

ユーザ「内容わからなくなってクソゲー、やっぱりムービーいれて!!」
2023/12/16(土) 16:44:09.08ID:a0mKoHCG0
音声も伴って無駄に容量増えるからな
なんかどっかのアレはその容量を自慢してたような
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 16:48:14.11ID:5CAPuZYG0
>>106
フロムゲーが大人気だからそれは無いな
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:49.64ID:bfWOeKJ50
>>106
想像にお任せしますだから、そこまで不評にはならないかな
2023/12/16(土) 17:01:50.60ID:zdUKJHQM0
最先端の3D技術を駆使してみたいという技術屋本能
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:08.01ID:mHBDl8UWa
マジレスするとコロナ時代は集まれないからムービーの委託だけして後でガッチャンコするのが流行った
2023/12/16(土) 17:04:11.00ID:h6J2zNZ+M
ムービー無かったらストーリーを延々文章とプレイ画面のまま説明されるぞ
2023/12/16(土) 17:06:41.33ID:ZaPBZBlR0
オクトラ2も2Dなだけでムービーゲーだったな
見てる時間長過ぎて途中で止めちゃった
114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:12:28.77ID:h6J2zNZ+M
ストーリーが複雑だとムービー以外で説明できない。ムービーなきゃテキストで説明するだけになる。
「魔王が攻めてきた!姫がさらわれた。君は主人公になって戦え!」これだけなら説明書読めばわかるが。今は説明書無いからこれでもムービー必要になるけど
2023/12/16(土) 17:12:36.13ID:BadWxGSp0
ゲハで持ち上げられてる任天堂ですらムービー増えてるからな
マルチプレイ常設化の弊害とは言えポケモンなんか技エフェクトスキップも辞めたし
2023/12/16(土) 17:19:50.87ID:yRppPOP60
>>2
FF16は何故かゲースロパクってること公表しちゃったけど……
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:20:09.07ID:2r9Hju7B0
ゲームにストーリーは不要
魔王と間違えて姫を撃ち殺したら減点されるゲームだったらその説明は要るが
2023/12/16(土) 17:20:21.89ID:FK0FXxct0
ムービーないと担当者がリストラされるからじゃね
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:22:09.79ID:j/Adelmk0
サイパーバンクとエッジランナーズを通ってなおまだこんなこと言ってんだからゴキ豚って救えない知的障害者なんだということがわかる
CDPRもトリガーも互いに融通できるものはあってもお互いの畑でやる事は全然違ったんだよってのを両者がハッキリと言ってるのに未だにゲームとムービーの融合とかを理想に掲げてるのは滑稽でしか無いよね
学ぶとか知見を得るとかインプットにするということが出来ないと言うか、求めてないんだろうな。麻薬的なその場で気分が良くなれれば良いんでしょ?結局
クズだな
120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:22:33.30ID:dW1NLz/QM
>>15
オレは全部買ってない
こいつら全部前科あるから回避余裕だわ
2023/12/16(土) 17:23:20.37ID:HhYK65C+0
シンボルキャラ同士の会話がウインドウに出てればいいんだ
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:24:06.27ID:Reu1o0Ft0
プレイ画面で表現できないから、
あと、戦闘後ムービーで戦闘結果の状況と違う奴どうにかせいや。
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:24:09.24ID:pUZJB4Xu0
>>113
もうちょっと人形劇削ってテンポよくしてほしかったな
早送りが若干だしスキップはできるけど話自体は追っていきたいしで非常にもったいない作り
2023/12/16(土) 17:27:23.75ID:EHrI5nkA0
なぜか龍が如くもキャバクラをムービーに切り替えたんだよな
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:27:49.47ID:u4mJjeAR0
ムービーってのはプリレンダのって意味なの?要所要所で3Dモデルが会話するやつは入らないって認識?
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:30:47.51ID:j/Adelmk0
ちゃんと分かってるとこほどカットシーンって言ってると思う
ムービーをカットシーンと言えば済むって事じゃ無いけどさ
結局は次のレベルに結ぶための枕だったり終わった後を締める帯だったりって役割なのに枕からASMRですぅとか言って辺な音がしたり締めた後がものすごいカッコ悪い帯だったりしてね
そんなのが好かれるわけないし文句言われてる奴は究極的に因数分解すればウザいしカッコ悪いって言われてるのと同じだって作ってる側も気づかないもんかね?
127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:32:50.14ID:Slb9VrAx0
別にムービーを入れるのが悪いとは思った事は無いな
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:34:26.05ID:uOUV5CwB0
ムービーやカットシーンに邪魔されてゲームプレイを阻害されるかどうかが分岐点だろ
逆にテンポ良く入ってくるなら全然あっていいわ
問題なのは一本道のムービーゲーみたいなそれしかないゲーム
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:34:56.79ID:j/Adelmk0
まあコミュ力みたいなのは出るよね
プレイヤーに楽しいって思わせたいんだから
130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:35:13.25ID:W7ZI7RYf0
>>1
クリア時間の水増し
2023/12/16(土) 17:41:57.62ID:ygOO3z4R0
ムービーの無いゲームだっていくらでもあるのに
ムービーの有るゲームばかり見て否定する理由って何?

好きなものだけ見てればいいじゃん
2023/12/16(土) 17:43:15.73ID:yRppPOP60
お手軽に批判できるからじゃね?
2023/12/16(土) 17:45:48.21ID:Vz/Twtrx0
ムービーゲーが悪いんじゃなくて、面白みも考えさせられるような要素も含まない
ただこんな美麗映像作ったんだぜ、すげえだろムービーを見せられるのが一番悪い
長かろうと、そこに多くの含みがあるなら決して悪とは言わないよ
2023/12/16(土) 17:47:30.54ID:XQgRuqiH0
一生懸命ストーリーのこと喋ってんのに部屋の外出たり、そっちのけで女ばっかゼロ距離でみたりされると困るから
135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:48.39ID:YCuvuSOj0
ソシャゲのオクトラ大陸の覇者は名声を極めし者編、全てを授けし者神界編はムービー、ストーリーは大切だなって感じるけど、全てを授けし者辺獄編は引き延ばしって言われてたな、よく全てを授けし者が闇墜ちした理由、どんな世界を創りたいのかを辺獄編終盤、神界編で書ききったなって思う
136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:51:08.87ID:rg8qRWjc0
>>125
自動操作でキャラが動いて会話してるシーン
だからFFの6ぐらいのドット絵時代のもカットシーンとは言わんけどプレイヤーはセリフ送るだけで見てるだけの長ったらしい人形劇シーンは分かりやすい蔑称でムービーゲーと呼ばれるのは分かる
137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:53:41.91ID:x3RMsIsq0
ムービーのないRPGで面白いのって何がおすすめですか?(´・ω・`)
日本でも海外でもなんでもいいです
138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 17:59:46.75ID:YCuvuSOj0
ムービーをほとんど強制されないゲームはダイかなムービーのほとんどが紙芝居だし余計な移動もほとんど無い、アクションが楽しくないからおすすめはしないけど
2023/12/16(土) 17:59:53.85ID:yI1JH9vY0
当時最先端の携帯電話が現れるこち亀やコナンみたいに当時の作風を思い出として残したいんだろ
2023/12/16(土) 18:01:21.18ID:SJ0pBGLV0
洋ゲーの方だと映画関係の人材がゲーム業界にも入ってきてるらしいから
その影響も結構あるんだろうな実際カットシーンのクオリティは上がってるし
141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 18:03:39.73ID:SiB5kksL0
和洋問わずRPGのお話にそんな見るべきものはないよ
キャラのやりとりとか劇を極力削ってるものならフロムのとかがあるし馬鹿馬鹿しい話なら無い方が良いってのは今のトレンドになりつつあるのかもね16とか見てると
142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 18:04:15.87ID:OIVq61Mr0
RPGみたいなシナリオを読むゲームだと バストアップ絵とテキストorムービーの2択しか表現方法ないだろう
仕方ないんだよ
143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 18:08:13.98ID:LM+U5CTn0
会話テキストをぽんぽんぽんと読みたいんだけどキャラの動作があって次のセリフまで見てなきゃいけなかったり声だったりで黙読を阻害してきてダメにしてるパターンが99%
2023/12/16(土) 18:08:52.07ID:0iPTlYPRM
オナニー
145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 18:11:29.77ID:v5T1vWzd0
プレイヤーが操作してストーリーを体験するのがベストなんだろうけど制作側が面倒臭い
プレイヤーの操作は移動や戦闘、育成等だけにしてストーリーはムービーにした方が作るのが楽
146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 18:13:28.68ID:sy+KehrMa
>>137 >>142
サイパンはムービーあるしシナリオゲーなアクションRPGだけど暗殺阻止のイベントとか操作できる状態でイベント進むからゲームの世界入ったみたいで緊迫感すごくて面白かったよ
演出がうますぎる
プレステが低性能なせいで初期の評価下げられたのまじでむかつくほどの神げー
2023/12/16(土) 18:19:21.58ID:xoqK7GMv0
ゲームにシナリオが無いならムービーなんか要らんよね
148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 18:23:17.02ID:mtSelL8Q0
映画ならまだしも漫画、読書に劣るカットシーンってなんなんだろうね
プレイヤーの想像力の邪魔してるだけで無い方がマシってのはちょっと分かるかな
2023/12/16(土) 18:27:15.48ID:Vz/Twtrx0
単なる萌えアニメの延長のようなものとか主人公たちが無双してスカッとするようなゲームにムービーはいらんとは思う
そこに映像としてつくられたものに含まれる含み、意味や言葉としては発せられない真意とかそういうものを
ちゃんと組み込めてあればこそ、意味のあるいいムービーだとは思うよ
2023/12/16(土) 18:27:25.63ID:UV6mVzyx0
スクエニのオナニー
151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 18:28:20.81ID:nABRnRFT0
ムービー長ければ微妙なゲーム体験も誤魔化せるからな
2023/12/16(土) 18:34:45.47ID:D3852pYT0
面倒なトコはムービーでちゃちゃっと終わらせたいんだろ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 18:51:35.49ID:b2MGKv1I0
FFやMGSは叩くのにOP1時間、中盤ボス2時間、ラスボス1時間の地獄のムービーゲーのゼノブレ3は叩かない任豚
ダブスタ酷すぎだろ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 19:00:33.84ID:FNzxm1Ia0
ラスアス1はもちろんカットシーンたっぷりだけど、非ムービー中の掛け合いが豊富で自然、かつゲーム的にプレイヤーが今やらなくてはいけないことをこなしながらそれが流れてくるのがカットシーンよりドラマチックなときもあって良かった
2になるとその辺のクオリティが下がったというか聞きたくも無いつまらん話が増えてた感じ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 19:04:30.81ID:bhSFPAzsM
世間的には格下三流のテイルズの方が気を遣えてるの草なんよな

https://www.4gamer.net/games/327/G032798/20220128022/

有働氏:
 「デスティニー2」は,ストーリーの要所要所で“壁となる強敵を作りたい”という思いがあり,何度かリトライしてもらうことを想定したバランスにしていました。
 ただ,これではリトライするたびに長い会話イベントを見ることになり,プレイヤーが辛く感じる恐れがあります。そこで,「キリのいいところでバトルに入ってしまい,残る話は戦闘中にしてもらおうよ」とシナリオ担当に提案したんです。
 代表的なのは,ラスボスのフォルトゥナとのバトルで挿入されている会話ですね。あれも,もともとは戦闘前の会話イベントで使われる予定だったものです。

4Gamer:
 当時プレイしたときは,てっきり戦闘の演出だと思っていました。ほかのボスに比べて,やり取りがかなり長いなとは思っていましたが。

有働氏:
 会話シーンでカイルが「もう神は要らない!」って啖呵を切っていかにも戦闘に入りそうなのに,初期案ではずっと会話が続いていたんですよ。「いや,神は要らないって結論が出たなら,もう戦闘に入ってしまっていいですよね!?」と,当時シナリオ担当に話した覚えがあります(笑)。
2023/12/16(土) 19:20:34.57ID:SJ0pBGLV0
アクションゲームの戦闘中にセリフ入れると字幕ローカライズでキツいって問題もあるんだよね
2023/12/16(土) 19:20:41.23ID:Vz/Twtrx0
>>153
単純にムービーが指し示す中身の差じゃないか?
FFもMGSもこんなにリアリティですよ、すごいでしょ、みたいな技術力の押し売りを押し出しすぎて
この映像で何を伝えたいかが霞んでたり、全く含まれてないのが問題じゃないか?
2023/12/16(土) 19:22:00.12ID:Vz/Twtrx0
>>156
それはすげーわかる、そもそも言語によって内容を表現するのに必要な時間が異なるから
アクションみたいなものは1秒単位の表現の世界だから、ズレると気分がそがれるわな
2023/12/16(土) 19:22:26.83ID:odqH8ytN0
俺の話を聞け~
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/16(土) 19:23:34.27ID:j/Adelmk0
>>149
イチャイチャするとか無双するなんてのはプレイヤーからするとインゲームでやりたい事なんよ
それをムービーでやってしまう、ましてやオレたちの技術力を見せてやる!!とか気持ち悪い人たちの自己実現のために作られてるものを見せられるとか不快でしかないんだよね
プレイヤーを楽しませようとしてやってないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況