X

【朗報】ソニー、「プレイヤーの腕前に応じて難易度を自動調整する機能」を特許申請へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:38:25.08ID:aUMIlGNL0
「難易度設定」もう古い?ソニーが自動難易度調整機能の特許を申請―『バイオ4』や『L4D2』からの類似技術の流れに新たな波来るか

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが12月7日、ゲームの難易度調整に関する特許を申請していたことがわかりました。
https://www.gamespark.jp/article/2023/12/18/136919.html
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:38:51.66ID:aUMIlGNL0
もはや難易度設定いらず?

この特許は、ユーザーの腕前に基づいて難易度をリアルタイムで調整するというものです。例えば、敵の大群を倒したら敵の強さがパワーアップ、しかし特定のアクションが苦手な場合はその部分だけ難易度据え置き……というように、自然な難易度曲線を実現できる技術です。

SIEによれば現在のゲームは難易度が定まりきっており、敵とチャレンジのバランスが悪いそう。難しすぎて進めないという場合に対処できるだけでなく、簡単すぎて退屈な部分を調整したり、苦手な特定タイプの敵だけゆるやかな難易度上昇にしたりといったものが期待できそうです。

過去には似た技術も

『バイオハザード4』
なお、これと似た技術は過去さまざまな作品で実装されています。『クラッシュ・バンディクー3』ではミス回数に応じてチェックポイント木箱の追加などの調整、『バイオハザード4』ではゲームオーバー回数に応じて敵の強さや弾薬のドロップが調整、『Left 4 Dead』ではプレイヤーの行動や戦闘の成績に応じてイベントや難易度がリアルタイムに調整されます。

SIEのものがこれらからどのように発展するのか、またどのタイトルに導入されるかなどはまだわかりませんが、より自然な難易度調整はプレイヤーに良い体験をもたらしそう。実際に導入されたゲームの登場に期待です。
https://i.imgur.com/qQWsGcr.jpg
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:40:50.26ID:PUFMWQbo0
ランクシステムなんて大昔からあるだろ
特許ゴロか?
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:41:08.47ID:Va9t8ZPxr
ザナック「...」
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:41:28.82ID:migd8Nbp0
まあSIEやったら防衛特許みたいな使い方するやろうから別にええか
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:41:32.57ID:zn/EHwYd0
スプラと同じ?
2023/12/18(月) 13:41:39.71ID:5AEXduJ10
今更わざわざ特許取るならよっぽど新しい分野なのかもな
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:41:49.08ID:ywypUO2G0
最近SIEが出す特許ってやべえの多いな
昔からあるだろってのばかり
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:42:11.97ID:HGJdOdwN0
2Dシューティングで大昔から普通にあるのとは違うのかな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:42:18.35ID:zn/EHwYd0
誰がプレイしても勝ち誇った気分になるようにCPUが忖度する機能かな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:42:59.80ID:ywypUO2G0
ゲームの分野は捨て、法廷闘争で利益を得る新事業へ向けた準備とか
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:43:40.53ID:p09sWszB0
勝ち誇れる気持ちになれる
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:44:50.06ID:pEgLuxk00
こういうの嫌い
俺は手こずりながらプレイするのが好きだけど多くの人はそういうストレスなしのを望むからね
俺くらいになるとメタルスライムを見れば逃げる
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:46:10.98ID:SSuOnI14d
オート介護実装を明言されたらただの屈辱じゃん
マリオで連続マスしたときの提案はつっぱねて正しい難易度で続行できるのに
PS老人はオート介護されたぬるま湯で何かを誇る気でいるのか
2023/12/18(月) 13:47:15.42ID:fbyFj9sn0
これゲームがつまらなくなる奴やん
2023/12/18(月) 13:47:44.08ID:kXUgvvAz0
バトルガレッガ「取っときゃよかった」
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:48:02.57ID:pGmB3K9Ba
そわなことよりブラウザ搭載してあげて
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:48:18.95ID:2otkESG70
割りと不評なシステムじゃん
特許取るほどのもんか?
19名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:48:52.35ID:rybjolkq0
PSユーザーは難しいと即止めるみたいな話なかったっけ?
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:48:56.38ID:fpy2upa9d
昔からあると思うんだけど
特許を取ってしまえと中国みたいな事やり出したのか
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:49:13.09ID:8Awryoxo0
グラディウスは?
2023/12/18(月) 13:50:32.75ID:SLMf5BPed
こんなの悔しくてなんも嬉しくないだろ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:51:08.85ID:SSuOnI14d
優越感思想と老人ビジネスがハード運営の中核なんだねえ
ソシャゲの難易度も配牌次第だがこういうのは気付かされると屈辱でしかない
2023/12/18(月) 13:53:25.36ID:CLrnbVW10
前からあるやろ…
2023/12/18(月) 13:54:21.95ID:WmGxSUTO0
>>4
ディスクシステムのやつなおもしろかったな
2023/12/18(月) 13:54:51.90ID:PDGeHgJq0
桜井がパルテナやスマブラでやってるやつやんか
今更後出しで特許取るんか
2023/12/18(月) 13:54:54.93ID:MGiqpPrTM
オンラインで力の差を見せつけられるのか
28名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:54:56.78ID:S1MeXfY10
アケゲーは割と昔からあるだろ
上手ければ上手いほど、パワーアップを積めば積むほど苛烈になる
2023/12/18(月) 13:56:50.99ID:YEua7ijkM
FFか何かでレベルを上げると敵も強くなる仕様は評判が悪かったような
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:57:43.12ID:e33ZOjz+r
ザナックのAI?
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 13:58:26.05ID:34cRc8enr
>>29
そういうのミネルバトンサーガであったな
2023/12/18(月) 13:58:31.99ID:HvXSOrQn0
バランワンダーワールドじゃん
33名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:00:21.12ID:SSuOnI14d
囲ってる客層にガタが来ているとはっきり言っちゃうんだね
PS陣営はJRPGからアクションに切り替えて死にゲーを嫌々受け入れてるのが実情だろ
任天堂ゲーはアクションとパズルの体験に寄ってて初期はアーケード色が強かったから
古参任天堂客は死にゲーが好きで反射神経が残ってるけどね
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:00:24.15ID:G5k6NePH0
>>18
ぶーちゃんさあ・・・特許は独占するためのものじゃないって自分で言ってたのも忘れたのかい?
ソニーが世間で不評なシステムの特許を抑えることで類似システムの実装を未然に防いでゲーム全体の質を上げようとしてるのかもしれないでしょ?
2023/12/18(月) 14:02:26.95ID:mEG+koma0
先に特許とってるメーカーわんさかいるんじゃね
先行特許と何が違うかちゃんと証明できるのかどうかが焦点では
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:03:20.74ID:cqIg+HhU0
>>3
こういうのも知らない連中がゲーム会社やってゲーム作って勝ち誇った気になってるがなあ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:05:18.31ID:FwKJVbEZ0
どうもゲームの一要素だけを上げ他は下げたりできる
ものをつくりたいらしいけどバランス無茶苦茶になるわ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:05:47.24ID:Hf5DW6We0
>>35
つか死亡率・ゲームオーバー数で難易度自動で下がるのとかあった気がするんだが
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:07:02.75ID:pEgLuxk00
普通のゲーム「難易度は自分で選んでね」
ゴミステゲーム「お前はへたくそだからイージーw」

こういうことだよな?
ゴキブリ馬鹿にされてるじゃん
子供を馬鹿にしてはいけないと言った会社あったけどほんと名言だわ
2023/12/18(月) 14:07:46.84ID:3dNPZAvk0
いらない余計なお世話
これで鉄拳とかギルティとか最悪な仕様に
鉄拳はパッチで無効化してたし
41名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:08:22.35ID:mLXnKu5h0
苦戦しながら時間かけてチマチマ進めるのが好きな人に
「お前雑魚いんだからイージーでやれよw」ってヌルゲー押し付けるシステム?
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:08:29.16ID:qeZKV8ZS0
特許ゴロやんけ
2023/12/18(月) 14:09:00.61ID:3dNPZAvk0
そういえばそうだね
昔からあるシステムの特許だし
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:10:56.48ID:FwKJVbEZ0
これからはファーストの開発費を特許ゴロで稼ぎます!
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:13:15.02ID:S1MeXfY10
MSも昔TitanfallだかでクラウドAIでミニオンの最適化とかやってたよな
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:15:26.40ID:rPLr74z60
マリオでもユーザーが選択するか選べたけどそれ自動でするのか
まぁプライドは守られるのか?
47名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:16:32.80ID:cqIg+HhU0
これは昔からあるシステムだと特許に異議を唱えて特許無効ににしないと何も作れなくなるぞ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:18:30.65ID:rPLr74z60
>>33
いやまぁ流行りの死にゲーに反射神経はそこまで求められないけどな
行動パターンからタイミングを測るゲームだし
反射神経いるのはスプラとかスマブラとかそういうゲーム
Switchに限らなくてもエペとかまさにそうだし
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:18:39.95ID:sqRqKyIh0
>>43
昔から?
特定のアクション部分の難易度据え置きで他の難易度上がるゲームなんてそうないと思うけど?
大体のゲームなんて倒した敵依存で難易度一段上がるとかだし
2023/12/18(月) 14:18:55.19ID:DthWBczld
>>34
で、任天堂やMSやその他にも無償で使わせてくれるの?
他社のアイデアのパクリで自社に出すゲーム独占になんかするわけないよね?
51名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:19:14.69ID:ywypUO2G0
>>34
ゴキちゃん、自分が言われる側になるとそう言いだすよね
2023/12/18(月) 14:19:44.93ID:qgGCLxWCM
難易度設定はいらず?ってソニーが特許取ったんだからむしろ難易度設定使わないとソニーから訴えられるじゃん
2023/12/18(月) 14:19:58.54ID:7fuUdPOG0
ゲームを簡単にするんじゃなくてギリギリクリアできないラインに調整する機能として実装してほしい
2023/12/18(月) 14:20:53.56ID:QlTP7/GMd
ここまでゼビウスなし
2023/12/18(月) 14:22:49.63ID:fjixlR7dd
こういうのはGODHANDがうまい使い方してたな
プレイ中に難易度の変化が視覚化されてて
自分で上げたり下げたりする技もある
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:24:12.33ID:q5nBg2iM0
SIEの日ごろの行いが悪いから
PS独占タイトル以外からは法外な金を取るようになりそ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:29:12.69ID:S2EA7OYk0
これまた有難迷惑な機能を…
2023/12/18(月) 14:33:47.95ID:FKLa8lBr0
難易度選べるゲームって同じ場面の話してても
微妙に噛み合わないみたいなことがあって嫌なんだよね
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:37:51.36ID:jy04bkii0
オンオフあればいいけどそれしかなかったら要らんな
気軽に遊んだり偶々実力に反したプレイが続いて意図しない変化をされても困る
というかランク制で良くね?
2023/12/18(月) 14:38:33.92ID:ujLZjPJZ0
この機能オフにすることもできるんだろうな
2023/12/18(月) 14:39:37.96ID:FNTvl2xa0
スパロボのSRポイントとは違うのか?
2023/12/18(月) 14:42:16.00ID:j9x2rSzvd
>>19
即辞めるから裏でコッソリ難易度を下げることによって、自尊心を保ちながらゲームを続けられる神仕様だぞ()
2023/12/18(月) 14:42:52.57ID:dQZ6CBoA0
スパロボ「おっ?パクリか?」
2023/12/18(月) 14:50:37.83ID:DGS/5QL10
イージーで楽にクリアされて売られたら困るでしょ
ソニーさん流石だわ
2023/12/18(月) 14:50:39.90ID:CUvbVptg0
そういうモードが選べるなら構わないけどそうじゃないなら余計なお世話だな
2023/12/18(月) 14:54:04.67ID:YkDi2NDKM
普通、機能やアイディアそのものは特許の保護対象として(ほとんどの場合)認められないのでは
(アイディアのみの新規性と非自明性を証明することがほぼ無理なので)

なので、そのアイディアを実現した製品があった上で、「実現方式」に新規性があるか、非自明性があるかってとこがキモのはず
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 14:54:06.91ID:6bjGDwC40
歯ごたえが欲しい時もあれば楽したい時もあるからなぁ
2023/12/18(月) 14:54:40.21ID:xi/x6y9Td
難易度をこっそり下げられて喜ぶユーザーはPSにはおらんだろ
PSはフロム信者みたいなのがメイン層でAC6のバルテウスがナーフされただけで
優越感が棄損されたと思い込む厄介連中だらけなのに
2023/12/18(月) 14:55:46.80ID:l2ENYBan0
>>11
ここの法廷闘争って大体負けてる気がしないではない
2023/12/18(月) 14:59:33.97ID:0RmHwSIA0
これ麻雀じゃん
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:01:57.88ID:utPU/HM70
コナミでもこんな特許申請せんわ
2023/12/18(月) 15:03:08.05ID:0RmHwSIA0
これ難易度下がるのは勿論だけど勝手に上がるわけじゃん?
自己満の証拠も出せないってヘビーユーザー多いPSトロールかましてんのか
2023/12/18(月) 15:04:58.00ID:VthKvgHI0
結果として面白ければいいよ
難しくてゲームやめちゃうのが一番もったいないしな
2023/12/18(月) 15:06:50.22ID:vbr10crHM
>>8
クスクス
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:07:04.93ID:Jgz9TNa40
フロムゲーの終焉
2023/12/18(月) 15:07:13.28ID:OiZikZP70
ゲムスパに猛烈に書き込むキチガイさん達w
2023/12/18(月) 15:07:22.04ID:vbr10crHM
>>14
そりゃオンオフできるのが当然ですよ?
2023/12/18(月) 15:07:47.22ID:0RmHwSIA0
敗走した結果苦し紛れの公認牌操作宣言でトロファー全員を崖から突き落とす
2023/12/18(月) 15:08:57.31ID:vbr10crHM
ちなみに難易度設定自体はあるけど、オートモードにすると、状況によってシームレスに難易度変えてくれる、って話だよ

任恥症には理解できないんだろうけどね
2023/12/18(月) 15:09:41.67ID:j9x2rSzvd
これ難易度系のトロフィーがしぬな

それともクリアして始めて、遊んでた難易度がわかるタイプになったりする?
2023/12/18(月) 15:10:59.10ID:xi/x6y9Td
つーかこんな難易度システムならロマサガ1の頃からあっただろ
多少発展させたものならタイムアタックステージで足場から4回くらい落ちると配置が簡単になるとかで大神にもあったし
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:13:35.81ID:xGyBXl7p0
これカプンコがバイオ4でやってなかったか?
2023/12/18(月) 15:15:43.21ID:1jnET6bY0
コナミのアケ版グラディウスが最初な気がしたが
84名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:19:06.23ID:utPU/HM70
取得や時間経過等で変化するのなんて何個もあるのに起源を主張するアホゴキ草
2023/12/18(月) 15:20:11.83ID:oD6F6pLu0
ひとがつくって搭載してたもので特許申請する図々しさ。

規制だらけにした挙げ句まだ開発者の自由を削ぐのかね。
特許ゴロとして安易に長く稼げる可能性のものを漁って手当たり次第なんだろうけど
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:21:46.43ID:a101PFCd0
トロフィー厨の優越感ボロボロになりそう
2023/12/18(月) 15:25:04.19ID:lTuJcyXW0
棒立ち放置で難易度下がってからクリアが正解になる糞システム
2023/12/18(月) 15:25:06.30ID:ASu4yF/ed
これ難易度自分で決められなくなるってことか?
難易度調整の負担減らそうとしてるんだろ
今日はサクサク進めたいからイージーとか自由度減る感じ?
89🎴
垢版 |
2023/12/18(月) 15:25:44.69ID:ZTcn4Cg7d
>>80
難易度系のトロフィーなんてクソだからいらないじゃん
何周もする羽目になるし
2023/12/18(月) 15:31:36.80ID:Qn+1TbqU0
順調に進んでると弾薬が出なくなるのとか好きじゃないんだけどなあ
2023/12/18(月) 15:37:34.24ID:/7nw3iky0
ヌルゲーステーションw
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:40:43.95ID:gHK7RFIo0
これこそまさに「余計なお世話」って奴だな

そこまでの介護とかいらんわ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:40:58.53ID:U3iTXbSrM
特許系のスレはいつもそうだけど
スレタイしかみない阿呆が特許ゴロガーいうの恥かくからやめとけよ
2023/12/18(月) 15:48:37.50ID:ZxlcW70id
ロックマンゼロのランクSA技か
スパロボの熟練度のパクリですね
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:53:17.47ID:eRkd/h0m0
>>29
マグナカルタ1がその仕様で大不評だった
96名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:54:08.69ID:+HarbTic0
既知の技術
しかも人類の敵のAIが面白くする調整する訳がないという

https://www.4gamer.net/games/543/G054302/20211015160/
「ゲームディレクター」という,AIが自動で判断して
ゲームバランスを調節するシステムが搭載されている。
これにより,アイテムや敵の配置が毎回変わり,
プレイヤーは慣れたステージでも毎回新鮮に遊べるというわけだ。
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:04.57ID:azXB5i+B0
同じ難易度でやらんと感想を共有しづらいと思うがね
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:15.83ID:mqw93qMB0
1そのものにも書かれてる通り
既に在る技術だけど何が新しいのかな?

個人的には難易度曲線をシステム側で操作するより
障害の突破方が何通りも在る方が良いと思う

アクション下手でもレベル上げたり財力で何とかしたりステルスでどうにかしたり環境変化で有利にしたりとか
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:26.99ID:Va9t8ZPxr
サガフロンティアだったかな、レベルを上げすぎると敵が強くなりすぎて積んだんだっけか
2023/12/18(月) 16:01:18.21ID:iIf+ft0I0
サード「マンドクセ」
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:01:18.40ID:WkX1nBmb0
これで特許が通れば、ランクシステムを搭載しているすべてのゲームからロイヤリティを徴収できるってことか。
CoDが買収されてファーストスタジオのソフト開発ができなくなるって言ってたけど
これで確保できるかな?
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:03:38.33ID:mqw93qMB0
ティアキンのガノンドロフも良ボスだったなー
プレイヤースキルの高さや様々なスタイルにも対応できてるボスで流石だった

ああいう設計できれば難易度自動調整とか要らないだろね
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:05:51.75ID:92BOoboTM
いらねーよ
プレイヤーによって難易度が勝手に変わったら
「ここ難しかったなー」って他プレイやーと話題を共有できないじゃないか
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:08:01.25ID:ChOZkhuAM
>>96
特許は機能の仕組みごとに申請が認められていて、似たような機能でも仕組みが違えばちゃんと別個に特許が貰えるのだ
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:08:50.94ID:ChOZkhuAM
>>101
仕組みが違えば無理だし、その特許よりも過去のゲームにはもらえないどころか、特許自体が無効化される恐れもある
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:10:46.46ID:utPU/HM70
こんな判別できないアホ申請出してもバカなゴキブリ所員じゃないと通さないよ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:13:13.05ID:Xt7nrCbvM
ゲハは特許が何なのかわかってないやつが多すぎなんだよな
これの場合自動調整する具体的なその手法に対しての特許であって
自動調整自体の特許じゃないからな
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:21:08.73ID:X6jO/vpM0
>>25
MSXのザナックAIじゃなくて?
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:25:54.36ID:fpy2upa9d
>>107
手法云々では無くて、こんな事で特許って事だろw
2023/12/18(月) 16:28:40.73ID:WyBIMNMO0
>>105
こんなん認可されるとは思えんし、何かの間違いで認可されても誰かが異議申し立てしたら即行で無効化されるだろ。
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:30:56.88ID:ChOZkhuAM
>>109
「こんなことで」もなにも、ゲーム関連の特許ってわりとそんなもんばっかりだぞ
任天堂が持ってるカメラの特許なんか、オブジェクトの無効にキャラが居るときに半透明で映す、とかだからな
2023/12/18(月) 16:32:51.47ID:sneaN6Pd0
バイオ7にこの機能仕込まれてるの最近知った
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:33:25.15ID:lIJazQDfM
>>109
機械系の会社だからわかるだけど
しょーもないことでも特許とることは割とあるのよ
そして結局使わないってことも…
ゲハでも申請時はスレたつけど実際に登録後話題になること殆どないでしょ
それこそKONAMIのやつまで遡る事例


別に外野がどうこういう必要なくね?
申請登録料払ってるんだなから
114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:35:08.41ID:nMwKhGo00
フロムに捨てられるしスクエニはついていけない
ソニーはわがまますぎる
2023/12/18(月) 16:35:34.86ID:5lklDYIn0
バイオは4以降全部についてるんだっけこれ
まぁあくまで敵の強さと配置だけで他の部分は最初に選んだ難易度で変わるんだが
2023/12/18(月) 16:38:14.69ID:deyrKTFC0
どこでミスしたかとかどんな装備を選んでるとかプレー詳細を集計してAIで調整、て感じなんじゃないの
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:39:20.96ID:E4RMdVCH0
手加減されてるのも知らずに
俺はこんな高難易度ゲームをクリアできたんだぞ
という優越感が得られるってわけね
2023/12/18(月) 16:40:57.26ID:ZGqXnYup0
ぷよテトで痛い目見たから要らんわ
2023/12/18(月) 16:42:12.02ID:j9x2rSzvd
>>101
この特許取得前からやってるランクマシステムからは取れないかな
2023/12/18(月) 16:43:03.32ID:5lklDYIn0
>>117
バイオ4みたいに最高難度選んだら一番上の難度で固定になるならアリじゃね
ノウハウわかってないとこがこのシステム使ったら平気で下げてきそうだけど
2023/12/18(月) 16:44:59.21ID:ZGqXnYup0
ジャンプアクションそのものが苦手だったら足場が生えてくんのか?
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:46:49.48ID:NJAUKMkD0
うーん? これ12月7日っていってるから「ゲームプレイ中の予測支援を可能にするシステム及び方法」でいいんだよな?
検索してみたぞ。
どうも「ユーザーに代わってオートパイロット的に操作を補助する機能」っぽい。他のゲームのセーブデータなども読み取って、
「こいつには無理っぽいな」と思われる操作を簡略化させたりする機能って具合なのかな。
説明文にはVRゲームやARゲームを想定して記述してあったわ。
2023/12/18(月) 16:47:35.98ID:tloumcN40
言うてソニーだからな
他のゲームだけ作ってるメーカーならお互い様で煩くは言わんだろうけど
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:48:16.16ID:NJAUKMkD0
>>122
似たような内容を実装しているゲームがあったらこの特許は却下される可能性が大きいけど、「勝手に特定箇所がオートパイロットで補助する」って機能、あったかなぁ?
ちなみにオンオフ機能も実装される予定みたいだわ。
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:48:48.74ID:igIYksZS0
普通にクラウド側にプレイ分析のビッグデータ持たせて
AI解析すれば済む話では?
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:50:30.43ID:LqMK7MBcM
特許ゴロって叩いてるけど
実際は特許ゴロされないように予め登録してる
ってのが正しいのよな
これ叩いてるやつは任天堂が取ってる特許見てみな
127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 16:51:31.68ID:sdaH8juu0
>>122
他のゲームまで読み取ってくれるのはいいな
2023/12/18(月) 16:55:03.07ID:ZGqXnYup0
こういうのは格ゲーで欲しいんだよな
人間のふりして過疎っても遊べるように…
接待もいいけどちょっとだけ強くして修行もできたらいい
2023/12/18(月) 17:03:21.27ID:deyrKTFC0
>>125
レースゲームでやってくれればオートアシストでいい勝負してる気分になれる

FPSでもエイムでの弾のばらつき具合とか銃身のブレ具合とか一発の威力とか
自動調整してくれれば以下同文
2023/12/18(月) 17:05:15.75ID:tkydXTc80
さっさとコンプリートしたいトロフィー厨からすると
クリアデータの多さを参考に超ハードモードを強いられて有難迷惑とかなりそう
131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 17:09:08.36ID:C7Kl/UkL0
淡白なムービーゲーしか作れねぇんだからお前が特許取ってもしょうがねぇだろ
2023/12/18(月) 17:09:44.99ID:1dqf8/FJ0
意図せず補助輪付けられたらボケ老人みたいに逆ギレするようなバカばっかだろゲハ住人は
2023/12/18(月) 17:10:43.22ID:j9x2rSzvd
>>132
だからコッソリ調整して優越感をキープするやろ

マリオシリーズのステージスキップみたいに露骨なのは嫌うしさ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 17:10:46.07ID:jQfXaVII0
>>122
PSVR2を即捨てたソニーがVR向け特許てw
2023/12/18(月) 17:11:16.96ID:7If71S/J0
それで面白いゲームが作れるなら何でも良いけどね
136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 17:12:00.38ID:5BwFbTAHd
これでフロムのゲームも楽勝だね
137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 17:16:20.93ID:fpy2upa9d
>>111
過去に似たような事を他の会社が特許出して無いのにw
2023/12/18(月) 17:16:23.96ID:j9x2rSzvd
>>136
良かった。ガスコインの突破率があがるね
139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 17:22:47.76ID:ibd1V2d90
>>26
あれは任意で難易度決めて、それに対する報酬が増えるって事で
今回のソニーのは勝手に調整されるからオフ出来なきゃありがた迷惑な機能としか思えん
2023/12/18(月) 17:30:42.57ID:BKUBt6PH0
>>108
どっちが先かは知らないけど、ディスクシステムにもあった。
141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 17:33:25.91ID:msYkrr360
なんかのRTAで見た気がする
最適でいくとゲーム内難易度上がっちゃうからすこし抑えていくってやつ
2023/12/18(月) 17:37:43.35ID:MbtISV4c0
>>3
バトルガレッガみたいに30年以上前から普通に存在するありふれたシステムだよな
この特許でアケアカとかに影響が出ると困るぞ
2023/12/18(月) 17:40:55.89ID:/9wDdym/a
マリオの無敵葉っぱはボロクソに叩いたのに
自動調整は良いんだ
2023/12/18(月) 17:46:35.72ID:mWZn9PwK0
コナミが30年以上前に出したシーティングゲームの
グラディウスやパロディウスシリーズは
装備の数に応じて敵の耐久力が上がったり
攻撃の激しさが増すようになってたとか
2023/12/18(月) 17:53:37.40ID:fqXniN7F0
ザナックが死なずに進むとどんどん難易度上がったな
自機数どんどん増えるから何機かやられると
敵の攻撃が弱くなった
やり込んが時期に一回だけノーミスクリア成功した
ロックマン2も最初の一機でクリアしたな
完全に覚えでいけるし粘ってると回復できるし
146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 17:55:02.67ID:NJAUKMkD0
>>144
コナミはそれで特許取ってるよ。ステージ1をやらせて、その結果で以降を高難易度なステージか、低難易度なステージかを自動的に決めるって奴。
出願日は平成9年(1997)12月22日だから、その前年稼働してるセクシーパロディウスの奴なのかな
2023/12/18(月) 17:59:08.16ID:17oIifgF0
そもそもランクによる調整なんてグラディウスの頃からあるわい
2023/12/18(月) 18:02:25.40ID:tGW+w5BA0
>>144
いわゆるランクシステムだな
2023/12/18(月) 18:04:20.10ID:M8zqxMbDa
高難度のやり込み全否定するん?
150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 18:44:07.11ID:vhjoVSJCd
ザナック?

と思ったらすでに書かれてた。
みんなどれだけオッサンなんだよ。
俺もだが。
2023/12/18(月) 18:57:50.65ID:jTmPTE6T0
ザナックのはフラグ管理だろうなアレ
2023/12/18(月) 19:02:37.17ID:Z7KH3aAx0
>>144
アーケードのタートルズがそのせいで難易度ゲキムズになってた
153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 19:37:01.68ID:nI+yuw1y0
要するにスキルベースだろ?
154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 19:41:16.74ID:aXJIIxQYM
STGで見た
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 19:50:56.87ID:hBLui84t0
弾を撃った数、連射装置使用、アイテム取得、残機、ボム残量
自機の速度、攻撃力、守備力でゲーム難易度うp
昔のゲームは殺す事しか考えて無かったな
2023/12/18(月) 19:52:07.52ID:j9x2rSzvd
昔のゲームはアーケードが中心で、殺し殺されじゃないとクレジット稼げないんですわ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 19:53:25.77ID:Va9t8ZPxr
>>155
上から支持されて仕方無くだろうな
自分が送り出すゲームだしな
2023/12/18(月) 19:53:58.90ID:La3rbovP0
SNKのアーケードゲームはCPU3回勝ち抜くと、難易度が自動的に上がる
159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 19:55:40.39ID:vpAQaI9y0
こういう「捕らぬ狸の皮算用」な話題のスレ立てるだろ

そうすると「ソニーはまだ先のことを考えている」「未来のことを考えているからPS6は出る」「撤退はしない」

と勝手に勘違いする馬鹿が出てくるんだよ
やってる側もそういう馬鹿連中が欲しくてやってるだけだ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 19:56:18.44ID:Va9t8ZPxr
グロブダーも当時は超絶難易度で敬遠されたんだろうけど、ミカドの配信で蘇ったのは良かった
まあ当のゲームの難易度は擁護出来ないけどな!
161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 19:56:43.41ID:qDAN5jCC0
これのどこが特許なん?w
162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 19:56:55.63ID:q3yuKKuL0
>>157
そんな殊勝な開発者いたら滅んでねえよ
好き好んでやってたんだよ
163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 19:58:39.54ID:Va9t8ZPxr
>>162
ハハハ、ツクールゲーで鬼畜難易度で作ってたの思い出したわww
164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 20:03:12.05ID:7yjSdNP70
001 ゲーム好き名無しさん 2023/12/16(土) 07:12:13.73
暇だったので PS5でスタレ始めたんだけど最初のボス強すぎる
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gsaloon/1702678333

しゃーないPSユーザーは公式にもゲームが下手でクリア率が低い為こちら側でお膳立てしたり攻略法を教えてやらないといけないとまで言われたからな
165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 20:05:30.89ID:MWkq/6ph0
SIE「ゲームをもっとつまらなく出来ます」
166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 20:13:25.24ID:RsfQGwsQ0
L4DもB4BもAIマネージャーがまともに機能してた記憶がない
2023/12/18(月) 20:21:18.45ID:YTUz1NJH0
2Dシューでは大昔から入ってるよ、そんなもん
2023/12/18(月) 20:21:33.33ID:4XCyqgBM0
ストライカーズで
わざと敵に当たってパワーダウンして
ランク調整はよくやったな
169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 20:23:17.12ID:4HuvJdyT0
難易度とはちょっと違うけど、バイオハザードはプレイスキルに応じて入手アイテムが自動的に変わるみたいなことしてた記憶ある
170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 20:39:07.68ID:dOYFD9AI0
これはファミ通とかの攻略本やサイトは
もう縁を切るって一環なのかもなぁ
2023/12/18(月) 20:45:53.58ID:CExCDT5m0
弾打つ、敵倒す、アイテム取得、パワーアップ、ボム使用、残基アップ、全ての行動でゲーム難易度が上がっていくバトルガレッガ
2023/12/18(月) 20:53:26.74ID:v4J2viAM0
バランワンダーワールドにあったというシステムか
173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 21:00:00.42ID:CUDHIC9j0
イージーにするのはプライドが許さないけど、ハード以上は難しすぎるのは駄目だ主張するめんどくさい客もいるからねぇ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 21:06:04.53ID:yobBO3hb0
特許を申請とかいってるけど通すなよ
昔からあるだろこんなもん
175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 21:33:50.56ID:/sTKg681d
コロプラみたいになっちゃったな
SONY嫌いじゃなかったのに
176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 21:45:35.17ID:ZtNQBQaYM
>>175
逆逆
こういうのはコロプラみたいなことされないように先に登録するんや
2023/12/18(月) 21:46:16.87ID:LqThTRQ20
これ上手く調整できてないとずっと敵が鬱陶しい状態が続いてストレスにしかならなかったりとかもあるからなぁ
そもそも既存にありまくる技術だしちゃんと革新性のある形で申請しないとあっさり却下で終わる可能性すらあるけど…
2023/12/18(月) 21:47:19.55ID:dznsLsKhM
設定で難易度の一つとして選べるなら良いんじゃないの
ソレしかないならアカンヤツだ
179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 21:59:45.32ID:pz7UEdna0
オプションでオフにされるおせっかい機能だろこれ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 22:02:49.70ID:d1BkPp7c0
ゲームで稼げなくなったからゴロプラ路線ですか?
181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 22:04:32.94ID:ywypUO2G0
>>173
昔のゲームは、イージーだと真ENDが見られないとか多かったから、その影響もありそう
182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 22:11:50.55ID:SVS+gpMC0
はるか昔からちょいちょいある機能なのに特許とか
特許ゴロ防ぎのための防衛に使うならいいけど
各メーカーを不自由にするようなアホな使い方したら許さんよ
183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 22:22:28.78ID:rxkGoIyxM
特許ゴロや商標ゴロは他社に金払えってやること言い始めることを指すからな
いくらSIEもそういう事例はないからね
184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 22:27:53.87ID:+c9q184D0
こんなもんシューティングとかで昔からあるやん
さすがはパクリと捏造と反日とサクラと詐欺のソニー
185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/18(月) 23:38:23.95ID:zR1thWgn0
S◯E「ソフト売れませんハード売れてる事にしたい利益出ませんので何もかも値上げしますそして特許で儲けようと思います」
2023/12/19(火) 00:38:33.42ID:uvso+dB20
>>126
会社の性格によるだろう
任天堂はゲーム業界の発展を阻害されないために取ってる
実際に白猫プロジェクトの時のように阻害されそうに成ったら裁判で争ってるし
ソニーはどうかな大昔からのイメージで業界発展より自社の利益だし
実際に自社の利益より各部署の利益で社内でも脚の引っ張り合いをしてるからな
2023/12/19(火) 01:38:58.82ID:NDaDVBb90
たいてい調子よくプレイしてると難易度が増加するクソゲーになるから適度に手加減するって攻略法になるよね
188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 01:53:54.76ID:XDuaMU660
ソニー社員ってゲームプレイしたことあんのか?
スマホゲーしかやったことないんだろ
189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 02:37:39.82ID:wZB8xzZc0
何かその業界を発展させる為にあえて特許申請しなかったのに、片っ端から特許申請して逆鱗に触れた何処かのスマホゲー思い出した
190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 02:49:03.91ID:XFAQHDEZ0
もう大分前からゲームってこんなシステム多いよな
明らかに難易度下がって余裕で勝てたとバレバレなのは萎えるだけなんだよな
2023/12/19(火) 02:58:14.12ID:oR8QV9T+0
ゲームをつまらなくする良いアイデアですね
192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 04:08:54.04ID:mZtUNftu0
下手くそをどう上手くクリアさせるかに全力w
2023/12/19(火) 04:21:13.78ID:wQyHVltF0
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか笑
2023/12/19(火) 07:16:25.34ID:aDA9pcS10
わざと被弾して残機減らし難易度下げるとこまで攻略に組み込む縦シューのようだ
2023/12/19(火) 07:52:44.91ID:3nuiHjky0
グラディウス
196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 08:01:03.78ID:sTQ+vXcn0
これのスレ早くも立ってるのかと思ったら違うのか
https://www.famitsu.com/news/202312/18328264.html
197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 08:04:36.50ID:ftONYHex0
そもそも難易度なんて自動で変更されても戸惑うわ
ラスボス手前がクソ強かったのにラスト雑魚になったりされてもつまらない
198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 08:18:44.31ID:sW8f29oPr
>>194
わざと死ぬガレッガだよな
199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 08:21:44.03ID:uvzoFAioM
>>186
SIEが特許ゴロやったことあるのか?
ないのにそういう言ってたら普通に誹謗中傷だぞ
2023/12/19(火) 08:21:48.03ID:+DOaFmOb0
>>183
ソニーの場合他者の特許を無視して勝手に使うのがメインだからな
コントローラの振動の特許の時なんか裁判起こされた時に証人に金渡して虚偽の証言までさせてた
201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 08:23:32.05ID:sXf/ybvrM
>>200
ほんとこれな
ソニーが倒産するわけだわ
2023/12/19(火) 08:27:26.70ID:6HhijJL4a
ライブゲーム事業からプレイヤーの腕前(課金額)に応じて難易度(ガチャテーブル)を自動調整する機能に変貌したり
2023/12/19(火) 08:27:53.30ID:8v5L6YhW0
他のプレイヤーと話合わなくなるじゃん
204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 08:46:54.49ID:Ui3f6tIr0
せめてみんな>>122くらい読んでから書き込もうな
205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 08:57:24.78ID:Xr2VNyT5M
メディアは針小棒大のタイトルで釣るからな
そしてまんまと引っかかるゲハ民たち
2023/12/19(火) 10:09:36.61ID:aDA9pcS10
>>198
そうそうバトルガレッガだったわ
207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 10:26:25.29ID:LWaypZec0
2D STGの例が出るのはゲハの高齢化を感じる
208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 10:33:46.54ID:sTQ+vXcn0
SwitchのEGGザナドゥもそれなりに売れてるようだし
もうゲーム機でゲームしてるのはおっさんだらけよ
2023/12/19(火) 10:34:15.52ID:50dFhUfYM
>>99
違うよ
サガフロ・ロマサガ系は戦闘回数に応じてより強い敵が出現する
2023/12/19(火) 10:48:00.94ID:oI3YjhhH0
>>122
プレイヤーがどういう操作を好むのかのビッグデータを取るのが本質か
うまいこと考えるなあ
2023/12/19(火) 13:03:27.20ID:JDqk47Ao0
「ガスコインつんよwww」←みたいなプレイヤー同士が共感できるポイントが減るのはちょっと寂しくね?
2023/12/19(火) 13:38:55.60ID:6HhijJL4a
ユーザー間の共感なんて任天堂が育ててるものであって、限界集落のPSハードには不要と公式も判断したんだろ
213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 15:46:41.01ID:JwFvxkdH0
ド下手な癖にイージーを選ばずにストレスを溜め
イージーで試してみなよと言われれば、イージーを選ばされたと変なプライドを振りかざす
ゲハ民ってフェミさんにメンタル近くないか?
2023/12/19(火) 15:49:40.49ID:7WfNTSBt0
コナミコマンドに頼るとひたすらコンティニューゴリ押しゲーになるけどパターン覚えて必要なときだけ武器を変えてオプション3個ぐらいで我慢したら普通にすんなり1クレできるあれか。
IIIはパターン覚えても無理ゲーだけどw
215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 16:14:54.58ID:aIQGHMTpM
>>214
ぜんぜん違う>>122
2023/12/19(火) 17:09:27.70ID:2vNfzD+2M
>>214
そういうのも含まれているな

www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200
【0013】
一実施形態では、方法は、冷めた感じの気分、激しい感じの気分など、ユーザの気分または熱心さを判定すること、及びゲームプレイのモードを調節することを含む。例えば、モードは、ユーザが示す気分または熱心さに基づいて、簡単なモードまたは難しいモードに調節される。
【0015】
一実施形態では、新規または初心者のユーザの場合、支援モードを簡単なモードにすることができ、中程度の熟練ユーザの場合、支援モードをミディアムモードにすることができ、経験豊富なユーザの場合、支援モードを難しいモードにすることができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています