http://ryokutya2089.com/archives/71387
バルダーズ・ゲート3 9999
探検
【ファミ通】PS5『バルダーズ・ゲート3』、36点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/20(水) 19:28:20.02ID:OPLA6M1s0
299名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 11:42:06.63ID:AvxGAVVx0 ビッグカメラたまたま寄ったけど発売されてないことみたいな雰囲気でワロタ
Switchコーナーも寂しかったしコンピュータゲームのコーナー自体なんか盛り上がってないね
Switchコーナーも寂しかったしコンピュータゲームのコーナー自体なんか盛り上がってないね
300名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 11:58:42.15ID:iRFDB3AD0 週末は混むと思うよ
301名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 12:13:03.58ID:ImjLG6ae0 >>36
基本無料と間違うよな
基本無料と間違うよな
303名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 12:35:20.16ID:Q20uY3Wed これクリア率めちゃくちゃ低いらしいな
外人も話題性で買ってはみたが合わなくて止めた奴が大半なんだろ
外人も話題性で買ってはみたが合わなくて止めた奴が大半なんだろ
304名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 12:45:42.26ID:PAIdFfhdM >>292
今考えるとあれも(元)BGを作ってたbiowareの新作!ヨシ!くらいのノリでGOTYあげちゃったんかもね
今考えるとあれも(元)BGを作ってたbiowareの新作!ヨシ!くらいのノリでGOTYあげちゃったんかもね
305名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 12:51:13.79ID:H8ZbBarG0306名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 12:54:02.31ID:MaLBlTtMM >>284
別にお前が言ったかどうかなんざ問うてねえよ
GOTY取ってゲハでもゲハ外でも散々「名作、購入決定、ゲーマーナラアソブ」なんて言ってる時点で
ゲーム外の訴求力がないなんてことはありえないって言ってんだよ
別にお前が言ったかどうかなんざ問うてねえよ
GOTY取ってゲハでもゲハ外でも散々「名作、購入決定、ゲーマーナラアソブ」なんて言ってる時点で
ゲーム外の訴求力がないなんてことはありえないって言ってんだよ
308名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 12:58:16.58ID:5zc53lrSM >>293
当時はハマったわ
当時はハマったわ
309名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 13:02:58.70ID:uTLIWo1I0 ドラゴンエイジは日本語抜くって嫌がらせされてたから翻訳サイト使いながら頑張ったわ
おかげで少しだけ英語力上達した
おかげで少しだけ英語力上達した
310名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 13:17:32.86ID:gN3otKqq0 冊子もらえなかったんだが 激萎えだわ
そんなに数ねえのかよ?
そんなに数ねえのかよ?
311名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 13:36:10.08ID:xu3mNgTT0 >>306
>別にお前が言ったかどうかなんざ問うてねえよ
じゃ、こういうことを言ってただろ的な言いがかりをつけるなよw
馬鹿なのか
あと、GOTYを取ったからって興味がないジャンルの作品なんか買う気には普通ならないぞ
君はじゃ漫画賞を取った少女漫画やレディコミをかならず買うのかい?
海外の映画賞を取った作品は全て観てるの?
好きなジャンルや作品性の中で、評価が高いものを選ぶ目安には成ってもそれ以上にはならんよ
>別にお前が言ったかどうかなんざ問うてねえよ
じゃ、こういうことを言ってただろ的な言いがかりをつけるなよw
馬鹿なのか
あと、GOTYを取ったからって興味がないジャンルの作品なんか買う気には普通ならないぞ
君はじゃ漫画賞を取った少女漫画やレディコミをかならず買うのかい?
海外の映画賞を取った作品は全て観てるの?
好きなジャンルや作品性の中で、評価が高いものを選ぶ目安には成ってもそれ以上にはならんよ
312名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 13:59:49.78ID:OWuY/CSG0 未だに本スレでもまともに内容語られてないなこのゲーム
313名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 14:10:46.66ID:xXhCUxCK0 >>298
あれはまさにTRPGをプレイしてる感じで
DMが語り掛けてるかのようなストーリー進行や
倒したモンスターのスタチューを弾いて倒したりと
演出も凝ってたのよな
ただ圧倒的にテンポが悪い
画面上のサイコロを振るのがこんなにストレスだとは思わなかった
(現物の20面体ダイスとか意味もなく振りたくなるのに)
あれはまさにTRPGをプレイしてる感じで
DMが語り掛けてるかのようなストーリー進行や
倒したモンスターのスタチューを弾いて倒したりと
演出も凝ってたのよな
ただ圧倒的にテンポが悪い
画面上のサイコロを振るのがこんなにストレスだとは思わなかった
(現物の20面体ダイスとか意味もなく振りたくなるのに)
314名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 14:55:58.50ID:NXRxb7c00 本スレってどこ?
315名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 15:11:28.21ID:E8ZY/buY0316名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 15:23:12.82ID:vZ9ybt66M >>311
言ってただろじゃない
言ってる奴がいるから訴求力ないなんてありえないって言ってるんだが
興味ないジャンルじゃなくて「買う、最高、プレイ必須」なんて書き込みがそこかしこにあるから訴求力があるって言ってるんだが
言ってただろじゃない
言ってる奴がいるから訴求力ないなんてありえないって言ってるんだが
興味ないジャンルじゃなくて「買う、最高、プレイ必須」なんて書き込みがそこかしこにあるから訴求力があるって言ってるんだが
317名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 15:30:56.10ID:vZ9ybt66M >>311
あと、映画に関しては「賞取ったなら見てみよう」って需要は確実に存在するし
漫画でもこのマンガがすごい!に選ばれたから読もう、なんて人も一定数いる
GOTY取ったゲームに興味を持つ層がいないなんて有り得んよ
あと、映画に関しては「賞取ったなら見てみよう」って需要は確実に存在するし
漫画でもこのマンガがすごい!に選ばれたから読もう、なんて人も一定数いる
GOTY取ったゲームに興味を持つ層がいないなんて有り得んよ
318名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 15:42:08.62ID:h/rpj7sor ポピュリズムや権威主義が強い国だからな
みんなが遊んでる、売れてる→面白い
賞を取った→面白い
は同じだと思ってる
人気の作品が賞を取らないのはおかしいというのが日本人的発想
海外では人気と作品の評価軸は別だから、ハリポタがどんなに人気でもアカデミー賞は取れないしホグワーツもGOTYは取れない
人気=すごいって考え方から脱却できないと理解は難しいと思う
みんなが遊んでる、売れてる→面白い
賞を取った→面白い
は同じだと思ってる
人気の作品が賞を取らないのはおかしいというのが日本人的発想
海外では人気と作品の評価軸は別だから、ハリポタがどんなに人気でもアカデミー賞は取れないしホグワーツもGOTYは取れない
人気=すごいって考え方から脱却できないと理解は難しいと思う
319名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 15:46:51.11ID:Y0O3Rx320 で、このゲームは何が凄くてGOTYなんだ?
320名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 15:49:50.42ID:tdRmmueW0 >>319
テキストの物量作戦による選択肢の豊富さ
テキストの物量作戦による選択肢の豊富さ
321名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 15:57:12.80ID:bU/F8wd3r >>319
まずレベルデザインが驚異的
地形と戦術が複雑に絡みあっていて何周しても「こんな攻略方法あったのかよ」って驚きがある
気になるならゴブリンキャンプでググるといい
マップ自体も作り込みがやばくて1000時間遊んで初めて気づいたなんて報告が毎日のように上がってる
選択の結果の帰結の作り込みも異常
選択肢がたくさんあるゲームって選ばせる空気感だけ味合わせて結局は同じ展開になったりするけどこのゲームの場合は選択のインパクトが凄まじい
序盤の何気ない選択がエンディング直前にデカい影響を及ぼしたりする
俳優の演技もやばい
アスタリオン役の俳優がGOTY受賞してたけど1作品1俳優じゃなかったら多分全部バルダーズゲート3の役者でノミネートが埋まってる
これと比べたら他のゲームの演技は幼稚園のお遊戯に見える
まずレベルデザインが驚異的
地形と戦術が複雑に絡みあっていて何周しても「こんな攻略方法あったのかよ」って驚きがある
気になるならゴブリンキャンプでググるといい
マップ自体も作り込みがやばくて1000時間遊んで初めて気づいたなんて報告が毎日のように上がってる
選択の結果の帰結の作り込みも異常
選択肢がたくさんあるゲームって選ばせる空気感だけ味合わせて結局は同じ展開になったりするけどこのゲームの場合は選択のインパクトが凄まじい
序盤の何気ない選択がエンディング直前にデカい影響を及ぼしたりする
俳優の演技もやばい
アスタリオン役の俳優がGOTY受賞してたけど1作品1俳優じゃなかったら多分全部バルダーズゲート3の役者でノミネートが埋まってる
これと比べたら他のゲームの演技は幼稚園のお遊戯に見える
322名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 16:01:07.80ID:iRFDB3AD0 このように早速他ゲー叩きの棒にするからゲーム自体嫌われる
信者はちょっと落ち着いた方が良いよ
本当の神ゲーなら日本でも徐々に浸透していくだろう、その時を待て
信者はちょっと落ち着いた方が良いよ
本当の神ゲーなら日本でも徐々に浸透していくだろう、その時を待て
323名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 16:04:00.61ID:jq8BJAgxr324名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 16:05:58.94ID:yhSxLM7i0325名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 16:13:40.61ID:iRFDB3AD0326名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 17:19:03.30ID:LXN1ykm+0 「冒険者の手引き」読むだけでもくっそ時間掛かって面倒そう
327名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 17:23:39.79ID:yhSxLM7i0328名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 17:42:36.63ID:Y0O3Rx320 簡単に手を出すべきゲームではないのはよくわかったw
329名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 17:48:25.53ID:71bc/L370330名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 18:47:34.70ID:vdqyjihV0 これは初週ミリオンやろなぁ…
331名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 18:49:25.46ID:xu3mNgTT0 >>317
だから、あくまでそのジャンルを元から好きだったり、興味がある層で、って注釈が付くだろ
バルダーズ・ゲートがメインとする客層はそもそも日本のユーザーには少ないって前提を無視したら駄目でしょ
鬼滅がアレだけ日本全国で話題になったからってじゃアニメにそもそも興味が無い人まで見たのかって話で
そういう客の嗜好や傾向ってのを軽視したら駄目でしょ
だから、あくまでそのジャンルを元から好きだったり、興味がある層で、って注釈が付くだろ
バルダーズ・ゲートがメインとする客層はそもそも日本のユーザーには少ないって前提を無視したら駄目でしょ
鬼滅がアレだけ日本全国で話題になったからってじゃアニメにそもそも興味が無い人まで見たのかって話で
そういう客の嗜好や傾向ってのを軽視したら駄目でしょ
332名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 19:08:15.71ID:vQ5D7YyGM333名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 19:24:52.85ID:xu3mNgTT0 >>332
>アニメに興味がある人が鬼滅ブームで鬼滅アニメを見るのが妥当なら
いや、普通にアニメが好きでも観てない人なんかいくらでもいるでしょ
まぁでも、GOTYで「興味を持つ人」自体は少なくは無いんじゃない?
その上で、自分に合うと思うか、買いたい、遊びたいと思うかは別の話だし
>アニメに興味がある人が鬼滅ブームで鬼滅アニメを見るのが妥当なら
いや、普通にアニメが好きでも観てない人なんかいくらでもいるでしょ
まぁでも、GOTYで「興味を持つ人」自体は少なくは無いんじゃない?
その上で、自分に合うと思うか、買いたい、遊びたいと思うかは別の話だし
334名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 20:22:07.53ID:m2wTft1z0 アレのほうがまだマシに感じるくらいキツイ
合わないとアレ以下だな
合わないとアレ以下だな
335名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 21:29:22.72ID:ziu3au8R0 向こうから見た日本アカデミー賞受賞作品程度の価値だからこれでいい
336名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 02:37:57.52ID:frcNVDTF0 ローカライズが雑すぎる
ウィッチャーのスパチュンどこいったんだよ
ウィッチャーのスパチュンどこいったんだよ
337名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 02:41:57.57ID:zfgBQPJM0 これに40点付けられるなら、日本でもDotaとかLOLとか普及してるわ
338名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 03:05:18.89ID:dgqVZrv80 >>332
鬼滅ブームと比肩するなら、ゲームで言えばホグワーツレガシーかティアキンがそれに該当するだろ。
マスにとってのブームなんだから。
お前が言ってんのは
GOTY作品に興味持つべきってのは、今年のアカデミー賞総なめした「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」に興味を持つべき!
って言ってる様なもんだ。
何その映画??だろ。
鬼滅ブームと比肩するなら、ゲームで言えばホグワーツレガシーかティアキンがそれに該当するだろ。
マスにとってのブームなんだから。
お前が言ってんのは
GOTY作品に興味持つべきってのは、今年のアカデミー賞総なめした「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」に興味を持つべき!
って言ってる様なもんだ。
何その映画??だろ。
339名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 03:08:41.47ID:4pGQE/2N0 Divinityが売れなかった時点で察しなきゃ
341名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 07:45:06.91ID:/zO7B/y20 ゲハで騒がれてたからPV見たけど興味失せた
342名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 11:02:44.22ID:D1cPjuVKM343名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 11:57:24.93ID:lYW1Z3hWr >>318
まあBG3はクッソ売れてるし大人気もあるし賞も総ナメというのが正しいがな
GOTYだし売れるとは思うが日本人が仮にそれを理解できないような国ならゲーマーから国民性を呆れられるだけだと言う話
まあBG3はクッソ売れてるし大人気もあるし賞も総ナメというのが正しいがな
GOTYだし売れるとは思うが日本人が仮にそれを理解できないような国ならゲーマーから国民性を呆れられるだけだと言う話
344名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 12:21:47.52ID:2+Vuu/yY0345名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 13:03:49.17ID:Wq4Sdhbw0 マジでこれ10点あげられるようなゲームじゃないよ
間違いなく金の力でGOTY獲得してる
断言できる
間違いなく金の力でGOTY獲得してる
断言できる
346名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 13:06:25.21ID:120jjjh4r GOTYの世界的権威を手に入れたゲームなんだから10点に値するだろ
347名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 13:10:35.57ID:SAStjRCnH FF16以下のクソゲーやん
こっちは39点やぞ?
こっちは39点やぞ?
348名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 13:30:40.90ID:KiOUMfr60 ま、そんなもんだろ。
これが今年一とかないわ。
これが今年一とかないわ。
350名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 18:22:19.51ID:+m4HrJk80 正直読み物としては今やってるレインコードの方が100倍面白い
351名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 19:14:55.19ID:JbhaC/8G0 GOTYなんぞ信用しない方がいい
全世界販売数が1500万のホグワーツレガシーがかすりもしなかった
おそらく原作者の過去の問題発言が背景にある所為だろう
その程度の理由で覆されるような物なんだよ
全世界販売数が1500万のホグワーツレガシーがかすりもしなかった
おそらく原作者の過去の問題発言が背景にある所為だろう
その程度の理由で覆されるような物なんだよ
352名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 19:26:50.39ID:bHd/8Kww0 >>345
まあ日本人には馴染みがないからそう思うんだろうけどね
まあ日本人には馴染みがないからそう思うんだろうけどね
354名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 19:48:47.46ID:zSwh4KQz0355名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 20:03:38.27ID:NB+ep5bH0 どれが獲ってても微妙な空気だった気はする
356名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 20:22:47.56ID:CJbjvTDe0 >>353
だからサイバーパンクは良かったんだなぁ…
だからサイバーパンクは良かったんだなぁ…
357名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 20:32:11.75ID:Rt8tyHWoM サイパンさん低性能ステーションのせいでめちゃくちゃワリ食ってるよな、カワイソ
358名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 20:37:32.02ID:JbhaC/8G0 『Marvel's Spider-Man 2』がThe Game Awards 2023で無冠だったことからファンの間で動揺が広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/6088bd41f291ebb18565e282a8530e2ea1f6c78d
「今年は厳しかったよ。いいゲームだけど、『バルダーズ・ゲート3』みたいなゲームと勝負してるんだから」
「悪いけど熊とセックスできるゲームに勝てるわけないって。
『Spider-Man 3』ではピーターとヴェノムが一夜を共にできるようになるかもね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6088bd41f291ebb18565e282a8530e2ea1f6c78d
「今年は厳しかったよ。いいゲームだけど、『バルダーズ・ゲート3』みたいなゲームと勝負してるんだから」
「悪いけど熊とセックスできるゲームに勝てるわけないって。
『Spider-Man 3』ではピーターとヴェノムが一夜を共にできるようになるかもね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【ジャップ悲報】名古屋、インバウンドに完全に無視される…東京大阪は外国人だらけなのに名古屋は訪日客がいない [578545241]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- 「やったー、仮想通貨で1500万儲けたぞ!」取引所「アカウント凍結します😡」大炎上へ [469534301]
- 【疑問】ネットで「弊社」って言うやつw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w