X



元スクエニ田畑氏、野村哲也さんとの確執を明らかに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 14:27:33.09ID:/MYYW1930
田畑「ちゃんと朝に来い、遅いよ、挨拶しよう、権限ないのにダメ出ししてブレーキをかけるな。それらが言えないのはおかしい」vs野村「これまでのやり方を変えるつもりない」


経緯

・会議に遅刻→田畑「ちゃんと朝に来い!」
・田畑「他人の仕事にダメ出ししてブレーキかけるな」
・田畑「会議をしただけで仕事した気になるな」
・田畑「ムダな会議を連発するな」

一部スタッフ「これまでのやり方を変えるつもりはない」

FF15開発から手を引く

https://imgur.com/dY93xoi
2024/01/07(日) 14:52:33.95ID:UnqIO0iP0
>>12
ゲーム会社の社員はこういう常識の欠落した人間が結構いるよ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 14:53:19.18ID:DOtHUzYG0
田畑は仕事環境にこだわりがあるのだろう
生放送でも副業が出来るようになったとか言ってたし
2024/01/07(日) 14:53:49.52ID:gKTOF3iZ0
>>8
外注もクソゲー率激高だぞ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 14:54:34.49ID:QETNCJwf0
そんなパワハラ環境じゃいいゲームは作れない
39名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 14:55:38.79ID:CoGTpaC00
>>34
厨二キャラで続けてたゲームが突然厨二やめたら地味だろ厨二に戻せって叩かれたゲームがあってだな
2024/01/07(日) 14:55:44.38ID:amB8j+Mw0
それで良い物が出てくるなら良いが
時間ばかりかけて出てくるのは未完成品だからな
41名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 14:56:47.10ID:WSCoVAeD0
それで出来上がったのが15なら失敗じゃんw
42名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 14:57:03.74ID:CoGTpaC00
>>40
DLCでストーリー切り売りするとかテイルズでさえやらないのに
田畑はマジ無
2024/01/07(日) 14:57:35.76ID:GWjCK6Gf0
男だらけのゲームがひたすら気持ち悪かっただけ
2024/01/07(日) 14:57:46.11ID:t7XibHv0d
>>41
そら原材料のクソからカレーは作れんからなとは
45名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 14:57:49.51ID:wJWuXXRY0
>>39
そりゃゲームキャラだろ
絵師が厨二だから何百億もドブに捨ててきたんちゃうの
2024/01/07(日) 14:58:00.04ID:YF8hcu8x0
人間性と面白いゲーム作れるかどうかは別物だし…
ユーザーとしたらインサイダーしようがおまんこ品評会しようが面白ければ問題ない
…いやさすがにあるな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 14:58:00.37ID:cDXr3kAN0
>>40
好き放題やらせてもアレがお出しされる地獄
2024/01/07(日) 14:58:57.97ID:AN+o/0Vt0
スクエニの体質を改善しようと別会社作ったらしいが
結局は終わったからな
難しいんだろ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 14:59:11.97ID:i1rggzwb0
野村に言う事聞かせられるのは坂口しかいない
50名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 14:59:43.22ID:X8AmMd9C0
田畑は優秀というか当たり前のことができたんやな
野村と吉田がダメなだけで
2024/01/07(日) 14:59:44.93ID:vhLXd9hC0
ヒゲがいなくなって一気に壊滅した感じだな
やっぱ野村とかいうナルシストみたいな奴が黒幕だったか
52名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:00.87ID:SNAqMgP3r
田畑は管理職としては優秀かもしれないけど
クリエイターとして出してくるのが零式やFF15だからな...w
53名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:34.48ID:s6g1pfaR0
>>41
社内がしっかりしてようが、ゴタついていようが
客にはどうでも良いし、買った製品が面白いゲームかクソゲーかソレだけだからね。
54名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:39.70ID:cDXr3kAN0
>>49
その坂口がワンマンやりすぎて部下が自由にダメ出しできる環境を作るのがDの仕事と勘違いしてしまった
坂口自身は意味なくダメ出しするようなディレクションはしていなかったが野村というか北瀬派閥には理解できなかった
2024/01/07(日) 15:03:18.60ID:FhTgH0nE0
開発規模が大きくなると不真面目な奴も混じる
56名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:30.85ID:knGbnXo80
ダセーホスト集団という糞素材だけ残してとんずらした野村が悪い
2024/01/07(日) 15:04:23.92ID:amB8j+Mw0
まあ結局もう立て直せない程に内部が腐ってるんだろうな
58名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:04:35.69ID:E8b9mie/0
クリエイターに多い時間守れない気質だがこれ許されるのは仕事で結果出してるヤツだけだもんな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:13.30ID:DOtHUzYG0
坂口はカッパになって吉田と戯れてる
https://i.imgur.com/KYa3vRP.jpg
https://i.imgur.com/RYITxh5.jpg
https://i.imgur.com/xSedDKS.jpg
https://i.imgur.com/rglb5kY.jpg
60名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:34.81ID:U8k2l8Md0
ゲーム開発もそうだけど、ゲームショップも結構なアレ居るぞ、分かりやすく言えば岡山のアレみたいな奴が

自分の趣味と仕事を一緒にする馬鹿を問屋に居たから沢山見て来たわ、そう言う馬鹿は必ずっていいほどSONY信仰者やった
61名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:27.83ID:+csCryNZ0
>>8
シナリオさえ良ければFF15は良作になってた
野村の遺産と婦女子に頼ったのが悪かった
62名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:27.71ID:d52sMmoD0
これは完全にタバティスが正しいわ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:34.18ID:+csCryNZ0
>>24
その人が呆れてやめた会社
他もやめてモノリスとか行ってそう
64名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:37.78ID:AfwzTRAC0
田畑、普通やんw
これが言えない会社のスクエニが異常や

つかダメ出しはマジで最悪なんだよな
本人とそのアホ上司は仕事した感いっぱいだけど、
・最初からガイドライン出せば不要 → ダメ出し勢はガイドラインという証拠を残さない
・ダメ出しによる予算・スケジュール崩壊 → ダメ出し勢は責任取らない

凄い会社とダメな会社は会議で判る、コレはマジ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:28.57ID:P1rs7/wK0
>>35
流石に成人しても平気で遅刻やら同僚にケチつけるのは常軌を逸しているでしょ
こんな会社のゲームがユーザーから支持されるはずないわな
66名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:19:25.26ID:DOtHUzYG0
野村ってそもそも役職のない平社員だよな?
普通はそんな奴が朝来ないとかしてたら周りからキレられてもおかしく無い
67名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:20:31.13ID:E8b9mie/0
野村のチームが超天才的なクリエイター集団で仕事も速くできて結果もついて来るなら分かるけどコレじゃな
2024/01/07(日) 15:21:36.85ID:/DReZ3U10
カプコンだと日常的にこんな事は言われるだろうし、当たり前なんだろうなって思う
神谷、三上、稲船離脱したクリエイターも体育会系だし
2024/01/07(日) 15:22:10.31ID:HCWTCI110
これでわかるのはタバティスが有能とか無能とかじゃなくて普通のサラリーマンってだけなところが恐ろしいわ
2024/01/07(日) 15:23:48.07ID:c275cIWt0
田畑はゲーム出すけど面白くないだけ
ゲーム出さない無能よりマシ
ただ俺は田畑のゲームはもう買わないよ
2024/01/07(日) 15:26:13.12ID:32aQrw0r0
まともそうだけどTBTなんてサイン書いちゃうのか
TBTって泣き顔に見えなくもないな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:28:03.66ID:94UouBpD0
>>70
まるで野村のゲームが面白いと言ってるみたいだな
2024/01/07(日) 15:28:41.75ID:CHGOeqpH0
皮肉な事に結果出したのは野村側なんだよなー
TGAでも続編がもっとも期待される作品に選ばれてる
FF15は本当に酷かった
2024/01/07(日) 15:30:42.20ID:p2OfKpLY0
キングダムハーツで全てが分かる
すばせかは野村っていうよりむしろ小林元のデザインだったしな
75名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:32:57.45ID:94UouBpD0
近年どっちも結果出してないだろ
結果同じなら社会人としてまともな思考な田畑の方がマシになる
76名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:34:43.45ID:HiofaC3j0
こいつ面白いゲーム作ったことないのになんで偉そうなんだ
体育会系リーダーシップはあるのかもしれんが
77名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:36:30.51ID:i1m/v3Jj0
こういうヤツって自覚してないだけで
たいてい自分も苦言を呈されることしてるんだよね
まあアレ16と同じように周りにイエスマンだけ集めて
気持ちよくなってたから本気で気付いてないのかもしれんが
2024/01/07(日) 15:36:32.36ID:7oyflxY/0
>>40
素材集めの取材→海の岩を考え無しに草原に配置
無駄にリテイク繰り返したリヴァイアサンおにぎり
自己顕示欲の塊みたいな広告展開
等々、野村を排したところでまともだったとは言い難いもんなぁ
2024/01/07(日) 15:36:38.44ID:CHGOeqpH0
>>75
キングダムハーツ3、FF7リメイクは成功
80名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:37:18.01ID:p5jQLe9B0
ゲーム業界にジャップ的なルールはいらん
2024/01/07(日) 15:37:47.21ID:P1u37kvhp
ポケモンみたいに納期ギッチギチの方がいいんだろうな
2024/01/07(日) 15:38:09.81ID:YVNpsKRJ0
ギャロップレーサーやモンスターファーム2は名作といっていいよね
FF零式も俺は好き
2024/01/07(日) 15:40:32.58ID:HUQkqojW0
もう会社潰れるしかないだろこの先なんてないよ
2024/01/07(日) 15:40:42.29ID:x7oLMa0z0
ギャロップレーサーは荒削り感はあったが面白かった
85名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:41:03.76ID:OcQnqMWh0
FFとKHのブランドマネージャー橋本名人だったもんな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:41:08.90ID:E8b9mie/0
>>79
KDHってもう何年続編出てないよね?
FF7Rは2部作目がヤバそうだが
2024/01/07(日) 15:42:27.21ID:YF8hcu8x0
犯罪じゃない分余計タチ悪いなこれ
普通に中身が腐ってるだけって言う
2024/01/07(日) 15:42:33.21ID:HgiXmDNe0
結局勝ち残ったのは野村か
ま、どっちのゲームも…
89名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:43:09.58ID:p5jQLe9B0
ダメ出しは権限無かろうがしないとだめだろ
それが出来たのがスクウェアなんだよな
かつて坂口がFF6を探偵物にしようとしてたのを新人の野村が止めた
若者が口出し出来なければ良いものは生まれない
90名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:46:32.94ID:AfwzTRAC0
>>73
TGAでPS独占タイトルが「最も期待される」のは出来レースw

サードのカネでPS独占タイトル作れよw
91名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:50:29.91ID:SOY5GIOu0
>>79
FF7リメイクは分作になった時点で大失敗
92名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:52:21.70ID:ELtJNgXe0
逆に考えるとファミコンやスーファミ、PS1ぐらい頃のソフトメーカーは全員徹夜で作ってたんだろ?
そして売れていた。
その当時の熱気を知っている人なら今の働き方改革は邪魔な存在なんだろうな。
2024/01/07(日) 15:52:57.22ID:seWgF22V0
これで残った連中が作ったのがフォースポークンなんだよね…
94名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:53:25.96ID:+csCryNZ0
>>89
FF6の探偵もの見たかったな
FFの幅が広がって今の閉塞感が無かったかもなぁ
2024/01/07(日) 15:55:23.27ID:pnyUITdC0
>>76
僕らはクリエイティブな芸術家ですからw
老害がうるせー事言ってんじゃねえよw

20年前くらいからスクエニの若い奴ってこんなのばっかりだったんだろな

なんで偉そうな事を言ってるかっていうと、一部の部下が自分勝手で常識の無い行動取るのを黙認すると真面目な奴のモチベーションが下がって辞めていったり、そいつも自分勝手な事をし始めるからだよ

そうやって20年くらい経つと真面目な奴がいなくなって当時の若手も老害になって今のスクエニ開発部隊が出来上がったわけだ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:55:39.70ID:RkzG5MoT0
だからといって、バグだらけロードだらけのゴミを
必要なことはやり尽くしたとか大げさに宣伝して売っていいという理由にはならない
2024/01/07(日) 15:55:45.91ID:rRDtJiTC0
まあノムリッシュにも功績を上げた時代があったけど
それが老害化聖域化しちゃったのがダメで
2024/01/07(日) 15:56:24.34ID:igymSwkkr
スーファミ時代の中堅スクウェア作品は10人規模で作れてた
今みたいに創造する人と手足になる人が分かれてなくて
前者タイプが大きな裁量権を持って作ってた環境
99名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 15:59:50.58ID:N0ROi34z0
野村の遅刻癖は坂口や植松も怒ってなかったっけ
そういった怒れる人がみんないなくなって
橋本なんて野村は違う時間軸で生きてるとか笑いながらインタビューに答えてたからな

もう野村自身が聖域化されていて誰も逆らえないんじゃないかな
2024/01/07(日) 16:01:38.97ID:nFEfDMxb0
まぁそんな中で謎の達成感と連帯感が生まれてしまって、俺達あんな中でよくゴール出来たよねみんなありがとう!っていう結末に至り、スタッフの寄書きを作ったりと軽い卒業生気分になってしまったんだろうな。
そして先生気分になってしまったせいでFF15格言ポスターも生まれてしまうと。そう考えると色々納得出来てしまうな。
101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:02:11.55ID:QVJdHkrx0
>>23
ベッドのあれを自慢話にしてるのがまじでホラーなんだよな
ガチで売りの一つだと思ってるのが吉田であり、スクエニらしい
2024/01/07(日) 16:05:06.86ID:kejq4R610
>>12
まぁ、50才児の吉田とか見りゃねぇ…
2024/01/07(日) 16:06:35.81ID:iefoOAoT0
この結果FF15はシリーズ最速で売れ続けてるなら大成功なんじゃね
104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:07:21.18ID:JZgi0Ad40
失敗しかしてない人間が言っても説得力ねぇなw
2024/01/07(日) 16:08:12.87ID:Ry0je06Ud
>>92
その頃は開発チームなんて今の半分以下の人数だし毎夜の徹夜についていけないやつや体を壊したやつは切り捨てて補充すれば良かったけど
人手不足と規模の拡大で昔みたいな社員の使い捨てと一握りのスーパーマンに頼る開発はもう維持できない時代なんだよ
2024/01/07(日) 16:10:47.18ID:B3Yh/1WDd
そんなニョムラさん級を生み出してしまうのが…神のように敬い崇める熱狂的狂信的儲
107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:12:50.14ID:7yQym7M20
田端のFF15も大概だけど、一人の人間で正せる代物ではないことは分かった
和田もそんな感じだったろうな
2024/01/07(日) 16:15:41.51ID:dQ6P6K0t0
>>1
「開発責任者・野村が昼前に起きているソース」

https://twitter.com/1stPD_PR/status/20424824161

https://twitter.com/yoichiw/status/20427689665

https://twitter.com/1stPD_PR/status/20429117137

https://twitter.com/yoichiw/status/20431539843

昼前に『おはようございます』などと言い
“起きていること”を第三者に驚かれるとは?

野村がディレクターとして『FINAL FANTASY Versus XIII』を開発していた筈の時代。2010年
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/07(日) 16:15:57.36ID:+P4WNDvod
こんなCSの連中を介護してるソシャゲの人員って
聖人かなにかだよな?
2024/01/07(日) 16:23:52.91ID:fLxYFV8g0
スクエニはソシャゲも大概だし
2024/01/07(日) 16:25:41.89ID:5xFhv5Kw0
20年後には夜型人間の権利が認められて朝起きを強要すると朝ハラと言われる時代が来るから
2024/01/07(日) 16:32:43.22ID:pnyUITdC0
>>92
そりゃその頃は他業種の一流企業で過労死する位に働く奴もいた時代だからな

報道されて社会問題になったんでそういうのを社会の仕組みで防止しましょうってので法整備して就業時間の縛りを厳しくしたわけ

政治が悪い、会社が悪いって言う人がいたから今みたいになったんだよ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:34:01.19ID:UEJUw9Wb0
いまの野村や吉田を見ると
田畑がキレてたのもよく分かる
114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:34:36.18ID:03Pk48ID0
ゲーム開発にこんな体育会系いらんわ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:39:59.51ID:+csCryNZ0
>>96
広告宣伝の方針は現場に無いだろ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:41:54.78ID:lmWE6K+N0
ちゃんと言えたじゃねぇか
117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:42:25.19ID:+csCryNZ0
スクエニと取引ある人がスクエニはサークルみたいって言ってた
あの規模でサークルって逆にスゴいわ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:42:49.61ID:pbJFdY4m0
>>114
朝から働け無駄な会議するな挨拶しようは体育会系じゃないだろ😓
2024/01/07(日) 16:45:08.95ID:dhDwjfe4d
これを体育会系って言うの違うわな
社会経験あればどれだけ異常かわかるだろ
2024/01/07(日) 16:48:15.76ID:pnyUITdC0
昼型人間と夜型人間でチーム分けりゃいいわな

夜型は経営や営業、外部の協力企業との連携で問題でるから完全なIT土方の作業員にしてさ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:49:11.36ID:XdJH33QU0
ほんまもんの体育会系ってのはサイゲみたいなもんだろ
2024/01/07(日) 16:49:11.38ID:tW59JbO60
>>117
中期ぐらいまでのスクウェアならわかるんだけどな
やっぱスクウェアが行き詰まったのもそういう会社風土だったからなのはでかそう
2024/01/07(日) 16:49:26.43ID:YsiY/VNO0
朝混むしフレックスタイム制じゃないの
124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:52:16.57ID:pbJFdY4m0
3年で形にして1,000万本売った田畑
7年?くらいかけて何本かムービー出しただけで終わった野村
どっちが開発者として有能かアホでもわかる
125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:56:08.76ID:g/MxrtVV0
そもそもスクエニは元々エニックスがパブリッシング専業で開発者いない
スクウェアには居たけどベテラン軒並みクビにした
だから一部以外はプロジェクトごとにどうなるか分からん契約社員
このカースト状態でサークル気分 悪いものしかない
126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 16:57:39.54ID:m3BlUhgb0
>>121
CC2もかな
あの不条理さは、昔の悪しき体育会系の伝統とか感じる
2024/01/07(日) 16:59:21.77ID:2BB3KTkl0
FFは野村のダメ出しでもともになってきたからな
5のエンディングしかり
2024/01/07(日) 17:01:21.62ID:brR7odfO0
ちゃんと朝来られるような労働環境だったのかとか
100人中100人がダメ出しするようなものにまでダメ出しできない風潮を作ったのではないかとか
へんな色眼鏡で会議をしただけで仕事した気になってるとかダメだししてやる気をそうだのではないかとか
ムダな会議だったのかどうか誰がどういう基準で判断するのかとかあれやこれや
一方的な言い分を鵜呑みにしてもしょうがねーよな
2024/01/07(日) 17:01:55.20ID:01cDlNZo0
>>123
フレックスタイム制ならそもそも出勤時間に苦言を呈されることすら無いだろうがよ
てか仮にフレックスタイム制だとしても、業務の決定権持ってるような奴が極端な時間に出社することを許されているような会社ならそら今のスクエニのクソゲー率の高さにも納得が行くわ
2024/01/07(日) 17:07:43.74ID:Vb7l70zy0
ff7Rは浜口の功績なのに野村の功績になるの納得いかんわ
2024/01/07(日) 17:07:48.16ID:r5VpVeWq0
つーか、FF7RFF16よりFF15のが売れたんでしょ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 17:08:16.46ID:wAGR+H6Gd
野村は小島秀夫と同じでゲーム作りやらせたらものすごく時間がかかる
キングダムハーツだけでどれぐらい時間かかってるかわからない
どんな形であれ河津みたいに納期優先で仕上げた田畑は評価する
野村にまかせてたら今頃FF15が発売してた可能性がある
2024/01/07(日) 17:08:23.47ID:7bxuHNc80
田畑がゼロから作ったFF15を見たかった
外伝作品をナンバリングとしてあの時代に通用する物として作り変えるのは至難の業だよ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 17:11:38.22ID:EydOZIH80
スクエニってこうやって過程をくどくど並べるよな
結果を買う客にはなーーーにも関係ないわアホンダラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況