田畑「ちゃんと朝に来い、遅いよ、挨拶しよう、権限ないのにダメ出ししてブレーキをかけるな。それらが言えないのはおかしい」vs野村「これまでのやり方を変えるつもりない」
経緯
・会議に遅刻→田畑「ちゃんと朝に来い!」
・田畑「他人の仕事にダメ出ししてブレーキかけるな」
・田畑「会議をしただけで仕事した気になるな」
・田畑「ムダな会議を連発するな」
↓
一部スタッフ「これまでのやり方を変えるつもりはない」
↓
FF15開発から手を引く
https://imgur.com/dY93xoi
探検
元スクエニ田畑氏、野村哲也さんとの確執を明らかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 14:27:33.09ID:/MYYW19302024/01/07(日) 15:52:57.22ID:seWgF22V0
これで残った連中が作ったのがフォースポークンなんだよね…
94名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:53:25.96ID:+csCryNZ02024/01/07(日) 15:55:23.27ID:pnyUITdC0
>>76
僕らはクリエイティブな芸術家ですからw
老害がうるせー事言ってんじゃねえよw
20年前くらいからスクエニの若い奴ってこんなのばっかりだったんだろな
なんで偉そうな事を言ってるかっていうと、一部の部下が自分勝手で常識の無い行動取るのを黙認すると真面目な奴のモチベーションが下がって辞めていったり、そいつも自分勝手な事をし始めるからだよ
そうやって20年くらい経つと真面目な奴がいなくなって当時の若手も老害になって今のスクエニ開発部隊が出来上がったわけだ
僕らはクリエイティブな芸術家ですからw
老害がうるせー事言ってんじゃねえよw
20年前くらいからスクエニの若い奴ってこんなのばっかりだったんだろな
なんで偉そうな事を言ってるかっていうと、一部の部下が自分勝手で常識の無い行動取るのを黙認すると真面目な奴のモチベーションが下がって辞めていったり、そいつも自分勝手な事をし始めるからだよ
そうやって20年くらい経つと真面目な奴がいなくなって当時の若手も老害になって今のスクエニ開発部隊が出来上がったわけだ
96名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:55:39.70ID:RkzG5MoT0 だからといって、バグだらけロードだらけのゴミを
必要なことはやり尽くしたとか大げさに宣伝して売っていいという理由にはならない
必要なことはやり尽くしたとか大げさに宣伝して売っていいという理由にはならない
2024/01/07(日) 15:55:45.91ID:rRDtJiTC0
まあノムリッシュにも功績を上げた時代があったけど
それが老害化聖域化しちゃったのがダメで
それが老害化聖域化しちゃったのがダメで
2024/01/07(日) 15:56:24.34ID:igymSwkkr
スーファミ時代の中堅スクウェア作品は10人規模で作れてた
今みたいに創造する人と手足になる人が分かれてなくて
前者タイプが大きな裁量権を持って作ってた環境
今みたいに創造する人と手足になる人が分かれてなくて
前者タイプが大きな裁量権を持って作ってた環境
99名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 15:59:50.58ID:N0ROi34z0 野村の遅刻癖は坂口や植松も怒ってなかったっけ
そういった怒れる人がみんないなくなって
橋本なんて野村は違う時間軸で生きてるとか笑いながらインタビューに答えてたからな
もう野村自身が聖域化されていて誰も逆らえないんじゃないかな
そういった怒れる人がみんないなくなって
橋本なんて野村は違う時間軸で生きてるとか笑いながらインタビューに答えてたからな
もう野村自身が聖域化されていて誰も逆らえないんじゃないかな
100名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:01:38.97ID:nFEfDMxb0 まぁそんな中で謎の達成感と連帯感が生まれてしまって、俺達あんな中でよくゴール出来たよねみんなありがとう!っていう結末に至り、スタッフの寄書きを作ったりと軽い卒業生気分になってしまったんだろうな。
そして先生気分になってしまったせいでFF15格言ポスターも生まれてしまうと。そう考えると色々納得出来てしまうな。
そして先生気分になってしまったせいでFF15格言ポスターも生まれてしまうと。そう考えると色々納得出来てしまうな。
101名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:02:11.55ID:QVJdHkrx0103名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:06:35.81ID:iefoOAoT0 この結果FF15はシリーズ最速で売れ続けてるなら大成功なんじゃね
104名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:07:21.18ID:JZgi0Ad40 失敗しかしてない人間が言っても説得力ねぇなw
105名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:08:12.87ID:Ry0je06Ud >>92
その頃は開発チームなんて今の半分以下の人数だし毎夜の徹夜についていけないやつや体を壊したやつは切り捨てて補充すれば良かったけど
人手不足と規模の拡大で昔みたいな社員の使い捨てと一握りのスーパーマンに頼る開発はもう維持できない時代なんだよ
その頃は開発チームなんて今の半分以下の人数だし毎夜の徹夜についていけないやつや体を壊したやつは切り捨てて補充すれば良かったけど
人手不足と規模の拡大で昔みたいな社員の使い捨てと一握りのスーパーマンに頼る開発はもう維持できない時代なんだよ
106名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:10:47.18ID:B3Yh/1WDd そんなニョムラさん級を生み出してしまうのが…神のように敬い崇める熱狂的狂信的儲
107名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:12:50.14ID:7yQym7M20 田端のFF15も大概だけど、一人の人間で正せる代物ではないことは分かった
和田もそんな感じだったろうな
和田もそんな感じだったろうな
108名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:15:41.51ID:dQ6P6K0t0 >>1
「開発責任者・野村が昼前に起きているソース」
https://twitter.com/1stPD_PR/status/20424824161
https://twitter.com/yoichiw/status/20427689665
https://twitter.com/1stPD_PR/status/20429117137
https://twitter.com/yoichiw/status/20431539843
昼前に『おはようございます』などと言い
“起きていること”を第三者に驚かれるとは?
野村がディレクターとして『FINAL FANTASY Versus XIII』を開発していた筈の時代。2010年
https://twitter.com/thejimwatkins
「開発責任者・野村が昼前に起きているソース」
https://twitter.com/1stPD_PR/status/20424824161
https://twitter.com/yoichiw/status/20427689665
https://twitter.com/1stPD_PR/status/20429117137
https://twitter.com/yoichiw/status/20431539843
昼前に『おはようございます』などと言い
“起きていること”を第三者に驚かれるとは?
野村がディレクターとして『FINAL FANTASY Versus XIII』を開発していた筈の時代。2010年
https://twitter.com/thejimwatkins
109名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:15:57.36ID:+P4WNDvod こんなCSの連中を介護してるソシャゲの人員って
聖人かなにかだよな?
聖人かなにかだよな?
110名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:23:52.91ID:fLxYFV8g0 スクエニはソシャゲも大概だし
111名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:25:41.89ID:5xFhv5Kw0 20年後には夜型人間の権利が認められて朝起きを強要すると朝ハラと言われる時代が来るから
112名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:32:43.22ID:pnyUITdC0 >>92
そりゃその頃は他業種の一流企業で過労死する位に働く奴もいた時代だからな
報道されて社会問題になったんでそういうのを社会の仕組みで防止しましょうってので法整備して就業時間の縛りを厳しくしたわけ
政治が悪い、会社が悪いって言う人がいたから今みたいになったんだよ
そりゃその頃は他業種の一流企業で過労死する位に働く奴もいた時代だからな
報道されて社会問題になったんでそういうのを社会の仕組みで防止しましょうってので法整備して就業時間の縛りを厳しくしたわけ
政治が悪い、会社が悪いって言う人がいたから今みたいになったんだよ
113名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:34:01.19ID:UEJUw9Wb0 いまの野村や吉田を見ると
田畑がキレてたのもよく分かる
田畑がキレてたのもよく分かる
114名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:34:36.18ID:03Pk48ID0 ゲーム開発にこんな体育会系いらんわ
115名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:39:59.51ID:+csCryNZ0 >>96
広告宣伝の方針は現場に無いだろ
広告宣伝の方針は現場に無いだろ
116名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:41:54.78ID:lmWE6K+N0 ちゃんと言えたじゃねぇか
117名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:42:25.19ID:+csCryNZ0 スクエニと取引ある人がスクエニはサークルみたいって言ってた
あの規模でサークルって逆にスゴいわ
あの規模でサークルって逆にスゴいわ
118名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:42:49.61ID:pbJFdY4m0 >>114
朝から働け無駄な会議するな挨拶しようは体育会系じゃないだろ😓
朝から働け無駄な会議するな挨拶しようは体育会系じゃないだろ😓
119名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:45:08.95ID:dhDwjfe4d これを体育会系って言うの違うわな
社会経験あればどれだけ異常かわかるだろ
社会経験あればどれだけ異常かわかるだろ
120名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:48:15.76ID:pnyUITdC0 昼型人間と夜型人間でチーム分けりゃいいわな
夜型は経営や営業、外部の協力企業との連携で問題でるから完全なIT土方の作業員にしてさ
夜型は経営や営業、外部の協力企業との連携で問題でるから完全なIT土方の作業員にしてさ
121名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:49:11.36ID:XdJH33QU0 ほんまもんの体育会系ってのはサイゲみたいなもんだろ
122名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:49:11.38ID:tW59JbO60123名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:49:26.43ID:YsiY/VNO0 朝混むしフレックスタイム制じゃないの
124名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:52:16.57ID:pbJFdY4m0 3年で形にして1,000万本売った田畑
7年?くらいかけて何本かムービー出しただけで終わった野村
どっちが開発者として有能かアホでもわかる
7年?くらいかけて何本かムービー出しただけで終わった野村
どっちが開発者として有能かアホでもわかる
125名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:56:08.76ID:g/MxrtVV0 そもそもスクエニは元々エニックスがパブリッシング専業で開発者いない
スクウェアには居たけどベテラン軒並みクビにした
だから一部以外はプロジェクトごとにどうなるか分からん契約社員
このカースト状態でサークル気分 悪いものしかない
スクウェアには居たけどベテラン軒並みクビにした
だから一部以外はプロジェクトごとにどうなるか分からん契約社員
このカースト状態でサークル気分 悪いものしかない
126名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:57:39.54ID:m3BlUhgb0127名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 16:59:21.77ID:2BB3KTkl0 FFは野村のダメ出しでもともになってきたからな
5のエンディングしかり
5のエンディングしかり
128名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:01:21.62ID:brR7odfO0 ちゃんと朝来られるような労働環境だったのかとか
100人中100人がダメ出しするようなものにまでダメ出しできない風潮を作ったのではないかとか
へんな色眼鏡で会議をしただけで仕事した気になってるとかダメだししてやる気をそうだのではないかとか
ムダな会議だったのかどうか誰がどういう基準で判断するのかとかあれやこれや
一方的な言い分を鵜呑みにしてもしょうがねーよな
100人中100人がダメ出しするようなものにまでダメ出しできない風潮を作ったのではないかとか
へんな色眼鏡で会議をしただけで仕事した気になってるとかダメだししてやる気をそうだのではないかとか
ムダな会議だったのかどうか誰がどういう基準で判断するのかとかあれやこれや
一方的な言い分を鵜呑みにしてもしょうがねーよな
129名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:01:55.20ID:01cDlNZo0 >>123
フレックスタイム制ならそもそも出勤時間に苦言を呈されることすら無いだろうがよ
てか仮にフレックスタイム制だとしても、業務の決定権持ってるような奴が極端な時間に出社することを許されているような会社ならそら今のスクエニのクソゲー率の高さにも納得が行くわ
フレックスタイム制ならそもそも出勤時間に苦言を呈されることすら無いだろうがよ
てか仮にフレックスタイム制だとしても、業務の決定権持ってるような奴が極端な時間に出社することを許されているような会社ならそら今のスクエニのクソゲー率の高さにも納得が行くわ
130名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:07:43.74ID:Vb7l70zy0 ff7Rは浜口の功績なのに野村の功績になるの納得いかんわ
131名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:07:48.16ID:r5VpVeWq0 つーか、FF7RFF16よりFF15のが売れたんでしょ
132名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:08:16.46ID:wAGR+H6Gd 野村は小島秀夫と同じでゲーム作りやらせたらものすごく時間がかかる
キングダムハーツだけでどれぐらい時間かかってるかわからない
どんな形であれ河津みたいに納期優先で仕上げた田畑は評価する
野村にまかせてたら今頃FF15が発売してた可能性がある
キングダムハーツだけでどれぐらい時間かかってるかわからない
どんな形であれ河津みたいに納期優先で仕上げた田畑は評価する
野村にまかせてたら今頃FF15が発売してた可能性がある
133名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:08:23.47ID:7bxuHNc80 田畑がゼロから作ったFF15を見たかった
外伝作品をナンバリングとしてあの時代に通用する物として作り変えるのは至難の業だよ
な
外伝作品をナンバリングとしてあの時代に通用する物として作り変えるのは至難の業だよ
な
134名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:11:38.22ID:EydOZIH80 スクエニってこうやって過程をくどくど並べるよな
結果を買う客にはなーーーにも関係ないわアホンダラ
結果を買う客にはなーーーにも関係ないわアホンダラ
135名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:17:10.46ID:0Wld1wV70136名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:18:07.46ID:SjPSup2Qd FFが凋落したのはなぜなのか
社内会議しなよ
まず間違いなくFF13からでしょ
ブランド力が弱まったの
FF13-2 FF13-3までやってヴェルサスパリーンでFF15の流れクソすぎん?
FF14の復活はよくやったよ
社内会議しなよ
まず間違いなくFF13からでしょ
ブランド力が弱まったの
FF13-2 FF13-3までやってヴェルサスパリーンでFF15の流れクソすぎん?
FF14の復活はよくやったよ
137名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:21:22.86ID:YnrODWpF >>9
初代のKHは坂口が裏で相当関わってそうだからなぁ
マレフィセントラスボスをひっくり返した逸話とか、FFキャラをもっと絡ませろとかいってたの聞く限り。
坂口やってるのは実質ディレクターの仕事だと思う。
2からは坂口関わってないかもしれないけど、1でしっかり土台は作ってもらえてるだろうし。
そういう意味では野村の実力はまだ未知数だと思う。
初代のKHは坂口が裏で相当関わってそうだからなぁ
マレフィセントラスボスをひっくり返した逸話とか、FFキャラをもっと絡ませろとかいってたの聞く限り。
坂口やってるのは実質ディレクターの仕事だと思う。
2からは坂口関わってないかもしれないけど、1でしっかり土台は作ってもらえてるだろうし。
そういう意味では野村の実力はまだ未知数だと思う。
138名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:22:35.34ID:BfR9RYNS0 正直名前がよく出てくる奴よりもそうじゃない奴の方がやばそうなのがスクエニ
文春に『日本ゲームは海外に追い抜かれた!』って記事出した三宅陽一郎とか筆頭に
文春に『日本ゲームは海外に追い抜かれた!』って記事出した三宅陽一郎とか筆頭に
139名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:27:45.45ID:0aSb6wiu0 いまどき朝に来いなんてパワハラだろ
眠い中満員電車に押し込まれて出勤して働く前から疲れてしまうよ
眠い中満員電車に押し込まれて出勤して働く前から疲れてしまうよ
141名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:28:47.03ID:jxOc2qiq0 極上の朝出勤
142名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:28:53.74ID:HcsHRt0/0 FF15は野村が関わってた時は分作にする予定だったから
野村開発のままならまだ完結してなかった可能性がある
野村開発のままならまだ完結してなかった可能性がある
143名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:29:33.99ID:tDJQ7+7+0 >>118
フレックスタイムのゲーム業界にそんなもの持ち込むのは体育会系だろ
フレックスタイムのゲーム業界にそんなもの持ち込むのは体育会系だろ
144名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:30:39.60ID:cDXr3kAN0 野村を擁護するためにとんでもない怠惰人間がわらわら集まってて草なんだ
君たちは家から出てこなくていいからね
君たちは家から出てこなくていいからね
145名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:32:35.48ID:2BB3KTkl0 会社が許している以上、田畑の押し付けでしかない
146名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:33:16.97ID:yr7+EXXh0 強制労働させた結果大爆死したからクビになった豚w
147名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:33:27.87ID:gkohbD/+0148名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:34:28.21ID:L0NET4zdr >>22
専門卒で大手ゲーム会社入れる奴なんて殆どいねーよアホ。ゲーム専門学校なんて行くだけ無駄ってのは常識だ。
日本も海外もゲーム開発に携わる者の大半は中小のブラック企業在籍で、世界で一番安定給与もらえるゲーム開発者は上場企業の正社員。
スクエニの正社員待遇なら結構もらえる。任天堂やカプコンは優秀な人材沢山いるので、それでも無能しかいないのはスクエニ独自の問題。
専門卒で大手ゲーム会社入れる奴なんて殆どいねーよアホ。ゲーム専門学校なんて行くだけ無駄ってのは常識だ。
日本も海外もゲーム開発に携わる者の大半は中小のブラック企業在籍で、世界で一番安定給与もらえるゲーム開発者は上場企業の正社員。
スクエニの正社員待遇なら結構もらえる。任天堂やカプコンは優秀な人材沢山いるので、それでも無能しかいないのはスクエニ独自の問題。
149名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:35:03.31ID:oYBQ2IpXa スクエニは任天堂との確執あたりみてもあらゆる部分で信じられないような子供じみた会社だからな
150名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:35:05.79ID:BvodPgtka スレタイに書いてある人物とは一切関係無い
俺が勤めてた会社で強力な政治力をふるってたとある人物が居るんだが
そいつは会社に遅刻どころか夕方くらいに来てろくに仕事もせず
たまに朝早く居ると思えば自分の派閥の人間で会議をセッティング
そこで当時全盛だったF○11の攻略会議開いてたな
勿論プライベートで遊んでるやつね
いや、マジで全くスレタイの人物に関係無くて申し訳ない
本当に絶対関係無いから勘違いしないでね
それじゃ
俺が勤めてた会社で強力な政治力をふるってたとある人物が居るんだが
そいつは会社に遅刻どころか夕方くらいに来てろくに仕事もせず
たまに朝早く居ると思えば自分の派閥の人間で会議をセッティング
そこで当時全盛だったF○11の攻略会議開いてたな
勿論プライベートで遊んでるやつね
いや、マジで全くスレタイの人物に関係無くて申し訳ない
本当に絶対関係無いから勘違いしないでね
それじゃ
151名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:36:04.55ID:tggapOR20 ハンサリ氏が「カリカチュアライズ(誇張)し,皮肉を込めている」と前置きしたうえで語る日本のゲームディレクターはこんな感じだ。
いつも忙しく,夜遅くまで銀座で何やら会議をしている影響で,出勤は午後2時頃。ゲームに関して,目指すべきビジョンを始めとする
すべての答えと決定権を一手に握る「単一障害点」(ここが動かないとシステム全体が停止してしまうもの。システム用語)なのだが,
忙しいため,すべてに手が回るわけではない。結果として,ビジョンを持たない部下達が仕様やら何やらについて議論することになるが,
時間を使うだけで答えは出ない。また,前のプロジェクトと同じ技術やプロセスを使い回すことで,潜在的なイノベーションに悪影響をもたらす。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210826081/
いつも忙しく,夜遅くまで銀座で何やら会議をしている影響で,出勤は午後2時頃。ゲームに関して,目指すべきビジョンを始めとする
すべての答えと決定権を一手に握る「単一障害点」(ここが動かないとシステム全体が停止してしまうもの。システム用語)なのだが,
忙しいため,すべてに手が回るわけではない。結果として,ビジョンを持たない部下達が仕様やら何やらについて議論することになるが,
時間を使うだけで答えは出ない。また,前のプロジェクトと同じ技術やプロセスを使い回すことで,潜在的なイノベーションに悪影響をもたらす。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210826081/
152名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:36:59.98ID:3uQDEj0O0153名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:37:25.10ID:tggapOR20 夜型がどうのとか全く的外れだよ
夜に遊んでるから朝に来ないのだ
夜働ける体制整えた所で来ない奴は来ない
夜に遊んでるから朝に来ないのだ
夜働ける体制整えた所で来ない奴は来ない
154名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:37:30.49ID:UnqIO0iP0 昼前に出勤してそこから勤務時間を超過すると終電に引っ掛かるでしょ
業界の性質上トラブル発生やアップ間際の残業は避けられないからフレックス制度があるとはいえ限度はあるよね
業界の性質上トラブル発生やアップ間際の残業は避けられないからフレックス制度があるとはいえ限度はあるよね
155名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:38:02.23ID:Y9eDa+UX0 まあこんな田端には誰もついていかなかったからゴミしか作れんのだろうな
156名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:39:40.83ID:f6dQavkd0 野村ってスクエニからいなくなってもあんまり影響ない気がする
なんか最近絵柄変だし
なんか最近絵柄変だし
157名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:40:33.56ID:gkohbD/+0158名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:43:44.56ID:pbJFdY4m0159名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:45:35.14ID:y9bjeTOC0 四次元的な感覚の持ち主なのだろう
160名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:46:58.26ID:+7tzWHGF0 無駄な会議
ベッドの位置が云々
ベッドの位置が云々
161名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:48:09.21ID:tggapOR20 定時出社しろ、ていうのはようするに毎晩遊び回るなという事
もっと言えば毎晩社外の人間と会って干渉を受けるな、という事でもある
毎晩会ってるような奴が今更何のメリットも無い独占とか決めてしまうのだろうよ
もっと言えば毎晩社外の人間と会って干渉を受けるな、という事でもある
毎晩会ってるような奴が今更何のメリットも無い独占とか決めてしまうのだろうよ
162名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:49:16.02ID:gkohbD/+0164名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:49:47.11ID:K6Otl0rS0 こうやって他人にダメ出しした結果がシリーズ最低メタスコア伝説のFF15なのだから何の説得力もないのが、ね
166名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:53:49.53ID:0wHrhTSm0 でもつまらないゲームしか作れないなら意味ないよね
新しいところ行っても結果も出せない単なる普通のリーマンだったというだけだね
新しいところ行っても結果も出せない単なる普通のリーマンだったというだけだね
167名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:54:07.88ID:K6Otl0rS0 べつにメタスコアだけが全てじゃないけど
未完成のままリリース、要は定時に出社だけしたところで作品のスケジュール管理できてない
やってる感だけ
未完成のままリリース、要は定時に出社だけしたところで作品のスケジュール管理できてない
やってる感だけ
169名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:58:28.94ID:K6Otl0rS0 おもしろいゲームの作り方を威勢よく語るけど、オリジナルじゃ売れないパズルゲームだけの人もいるし
ゲーム業界ってほんと口だけクリエイター多すぎ
ゲーム業界ってほんと口だけクリエイター多すぎ
170名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:58:36.32ID:gkohbD/+0 >>163
なにを寝言いってるの?育成は育成、人材流出は別の課題でしょ
それにPS3世代現役だった人材が流出してもPS4・5という最新世代についてこれるかというとそうでもないからね
ブヒッチは旧世代スペックだから需要が噛み合った面もあるんだろう
なにを寝言いってるの?育成は育成、人材流出は別の課題でしょ
それにPS3世代現役だった人材が流出してもPS4・5という最新世代についてこれるかというとそうでもないからね
ブヒッチは旧世代スペックだから需要が噛み合った面もあるんだろう
171名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:59:02.20ID:L0NET4zdr >>157
任天堂って赤字のWIIU時代ですらスクエニの年間純利益よりも高い額の研究開発費を計上してるんだけど。アホの子かな?
任天堂って赤字のWIIU時代ですらスクエニの年間純利益よりも高い額の研究開発費を計上してるんだけど。アホの子かな?
172名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 17:59:44.31ID:HTz7Q5WH0 野村がダメっていうよりスクエニに蔓延る野村的な文化がダメなんだと思うわ
野村はある意味その象徴でしかないというか
和田時代に色々会社のヤバい部分を立て直してたけど、野村的な文化に対しては甘かったのは何故なんだろう
やろうとしたけど無理だったのか
だとしたら、社長で無理なものを田畑がやろうとしてもそりゃ無理だろう
野村はある意味その象徴でしかないというか
和田時代に色々会社のヤバい部分を立て直してたけど、野村的な文化に対しては甘かったのは何故なんだろう
やろうとしたけど無理だったのか
だとしたら、社長で無理なものを田畑がやろうとしてもそりゃ無理だろう
173名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:01:07.67ID:HFj+sK5J0 ダイ大など粗製乱造でステマ騙し売りや開発する会社は公共の害悪そのもの
そもそも「挨拶をしない」そんな人間がこの世に存在するのか?
「朝は眠いし前夜遊んでたから来たくない」→結果何もかも破滅した訳でね
朝出勤して挨拶する、その程度が出来ないなら人として欠陥品だろう
そもそも「挨拶をしない」そんな人間がこの世に存在するのか?
「朝は眠いし前夜遊んでたから来たくない」→結果何もかも破滅した訳でね
朝出勤して挨拶する、その程度が出来ないなら人として欠陥品だろう
175名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:03:02.96ID:O2YgdLjJ0 野村は勤務時間外にリノア語録とか作るのに忙しいから
176名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:04:12.90ID:hPge5QMGM でも豚糞もゴミだったしなあ
177名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:05:04.94ID:gkohbD/+0 >>171
ファーストとサードじゃ企画開発してるソフトの物量が違いすぎるんでそりゃそうだろうとしか
知恵遅れの豚が鼻息荒く絡んでこないでね
研究開発ってまっとうに研究してるとは限らなくてたとえば寿司ストライカーみたいなしょうもない思いつきでも金かかってるわけだよw
ファーストとサードじゃ企画開発してるソフトの物量が違いすぎるんでそりゃそうだろうとしか
知恵遅れの豚が鼻息荒く絡んでこないでね
研究開発ってまっとうに研究してるとは限らなくてたとえば寿司ストライカーみたいなしょうもない思いつきでも金かかってるわけだよw
178名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:05:31.91ID:o1E+Umqq0 野村大センセー(笑)は重力100倍(笑)の謎の奇病(笑)を患ってらっしゃるんだから仕方ないだろ!
180名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:06:04.92ID:gkohbD/+0 >>174
こいつってどっちの話?
こいつってどっちの話?
181名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:06:48.38ID:K6Otl0rS0182名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:09:12.10ID:gkohbD/+0 >>179
そんなに難しかった?
スクエニやカプコンが育てて使ってPS3トップクラスのHDゲームを作った
それを今更任天堂は雇用してPS3世代のゲームを作らせてる
スクエニやカプコンは今PS5世代のゲーム作ってます、人材育成続けてますw
そんなに難しかった?
スクエニやカプコンが育てて使ってPS3トップクラスのHDゲームを作った
それを今更任天堂は雇用してPS3世代のゲームを作らせてる
スクエニやカプコンは今PS5世代のゲーム作ってます、人材育成続けてますw
183名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:12:11.03ID:fwdYl96iM 技術や経験は積み重ねが大きい
世代では分けられない
世代では分けられない
184名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:12:18.28ID:tggapOR20 ブレワイの時点でスクエニ吉田とカプコン辻ボンが揃って舌巻いてるのに
見るべき所を見てない人て居るんだね
見るべき所を見てない人て居るんだね
185名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:13:16.60ID:3uQDEj0O0 確たるソースもなしに上辺の情報だけでドヤってるアホがいるなあ
186名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:15:43.09ID:ifC+JAhk0 任天堂信者が叩いてたけど
スクエニに必要な人だったと思う
スクエニに必要な人だったと思う
187名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:15:47.14ID:wK1wfeOY0188名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:15:49.68ID:Z2R6bF+R0 でもそこで分裂しても結果がFF15とFF16でしょ
FF16が圧倒的に面白い、とかなら話として格好がつくけどあのクソゲーじゃなぁ……
FF16が圧倒的に面白い、とかなら話として格好がつくけどあのクソゲーじゃなぁ……
189名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:18:00.28ID:m3BlUhgb0 いくらFF16がFF15よりメタスコア高くても、販売本数が初報の300万からピタリと止まっているから意味がない
まだ本数出せたFF15の方がマシ
まだ本数出せたFF15の方がマシ
190名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:18:48.40ID:gkohbD/+0 >>184
ブスザワのメインスタッフ
システムアーキテクト→元ナムコで鉄拳5
ランドスケープ→元セガでソニックシリーズ
建物→元スクエニでFF13
ダンジョン→元レベル5で二ノ国
キャラクター→元テクモでニンジャガイデン
VFXプログラマ→元カプコン→プラチナでバイオ4やベヨネッタ
コスト厨の吉田が舌を巻く(笑)のは当然だろうね
「一世代前の高性能機」開発経験のある他社から技術を盗んでラッピングだけ担当
ターゲットは子供なので古くても騙せる、低コストでボロ儲け
最新世代で開発してるサードには真似できない
ブスザワのメインスタッフ
システムアーキテクト→元ナムコで鉄拳5
ランドスケープ→元セガでソニックシリーズ
建物→元スクエニでFF13
ダンジョン→元レベル5で二ノ国
キャラクター→元テクモでニンジャガイデン
VFXプログラマ→元カプコン→プラチナでバイオ4やベヨネッタ
コスト厨の吉田が舌を巻く(笑)のは当然だろうね
「一世代前の高性能機」開発経験のある他社から技術を盗んでラッピングだけ担当
ターゲットは子供なので古くても騙せる、低コストでボロ儲け
最新世代で開発してるサードには真似できない
191名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:18:48.80ID:KZEPyjDg0192名無しさん必死だな
2024/01/07(日) 18:19:55.37ID:tggapOR20 ゴッドオブウォーの技術畑の人もティアキンがどうやって動いてるのかわからないと言ってたけどね
ちなみにテクニカルディレクターの堂田さんはwiiスポの頃には任天堂に居たのでたたき上げですわ
ちなみにテクニカルディレクターの堂田さんはwiiスポの頃には任天堂に居たのでたたき上げですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★12 [Anonymous★]
- ガムを食べると怒られる場所はどこでしょう?
- スト6不知火舞ちゃんのお尻を揉みほぐしたい
- おはようさ✋( ・᷇ὢ・᷆ )三( ・᷇ὢ・᷆ )🤚おはようさ!
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- なぜケンモメンが日本は唯一国民民主党の凋落を予想できたのか🤔誰にもわからない [253839187]
- 【悲報】中国製の太陽光発電システムに不審な通信機器が搭載されていた。送電網を破壊できる可能性