セガ社長に内海氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ00006_Z00C24A1000000/
2024年1月9日 19:30
◇セガ
セガ社長に内海州史氏
内海 州史氏(うつみ・しゅうじ)86年(昭61年)一橋大経卒、ソニー入社。
20年セガ取締役CSO、23年代表取締役副社長Co-COO。福岡県出身。62歳
(4月1日就任。杉野行雄社長は代表権のある副社長執行役員Co-COOに)
Wikipedia
内海州史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E6%B5%B7%E5%B7%9E%E5%8F%B2
内海 州史(うつみ しゅうじ、1961年4月19日 - )は、日本の実業家、ゲームプロデューサー、セガ代表取締役副社長である。
ソニーで『PlayStation』、セガでは『ドリームキャスト』の立ち上げに関わる。
『ディズニー・インタラクティブ・アジア』社長、『キューエンタテインメント』設立者・最高経営責任者、『ワーナーミュージック・ジャパン』社長、『サイバード』社長、『ウェーブマスター』社長等を歴任。
ペンシルベニア大学ウォートン・スクールMBA(経営学修士)取得。
一橋大学経済学部卒業。福岡県福岡市出身。
なおキューエンタテインメント時代のみ内海 州人と名乗っていた。
セガ社長に元ソニーの人wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 20:52:54.04ID:VZRD/jYp02024/01/09(火) 20:55:35.34ID:hfN7mLhe0
サイバードって女向けエロゲかい
3名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 20:56:38.87ID:tZPphuUU0 ソニーのセガ、ソニーのゼルダだね
2024/01/09(火) 20:58:40.49ID:vBslJVOo0
杉野さんは副社長になるのか
5名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 20:58:51.06ID:MGijgv4/M セガでは『ドリームキャスト』の立ち上げに関わるってドリキャス失敗で一回セガ出て行ったんか?
2024/01/09(火) 21:02:20.65ID:4eg4PtVBd
これでセガは実質ソニーの子会社だな
7名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 21:02:36.55ID:qCnCPwkq0 あっ
これは敗戦処理
これは敗戦処理
8名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 21:04:11.00ID:VZRD/jYp0 >>5
wikiより。こんな経歴らしい(一部)
帰国後、いくつかのエンターテインメント関連のビジネス管理、調整役として働く中で、ゲーム機PlayStationのプロジェクト、そしてソニー・コンピュータエンタテインメントの立ち上げに深く関わることになる。
1994年(平成6年)同法人のヴァイスプレジデントに就任する[3][1]。
1996年(平成8年)入交昭一郎に誘われてセガのアメリカ法人であるセガ・オブ・アメリカに転職、取締役シニア・バイス・プレジデントに就任する。
セガコンシューマーソフト事業部副事業部長等も務め、ドリームキャストや同機向け各種ネットワークゲーム、『サクラ大戦』『スペースチャンネル5』などを手掛ける[4]。
2000年(平成12年)ディズニー・インタラクティブ社のアジア太平洋代表に就任。
『キングダム ハーツ』にはディズニー側のプロデューサーとして関わる[5][6]。
2003年(平成15年)キューエンタテインメントを水口哲也と共に設立し、CEO(最高経営責任者)に就任。
wikiより。こんな経歴らしい(一部)
帰国後、いくつかのエンターテインメント関連のビジネス管理、調整役として働く中で、ゲーム機PlayStationのプロジェクト、そしてソニー・コンピュータエンタテインメントの立ち上げに深く関わることになる。
1994年(平成6年)同法人のヴァイスプレジデントに就任する[3][1]。
1996年(平成8年)入交昭一郎に誘われてセガのアメリカ法人であるセガ・オブ・アメリカに転職、取締役シニア・バイス・プレジデントに就任する。
セガコンシューマーソフト事業部副事業部長等も務め、ドリームキャストや同機向け各種ネットワークゲーム、『サクラ大戦』『スペースチャンネル5』などを手掛ける[4]。
2000年(平成12年)ディズニー・インタラクティブ社のアジア太平洋代表に就任。
『キングダム ハーツ』にはディズニー側のプロデューサーとして関わる[5][6]。
2003年(平成15年)キューエンタテインメントを水口哲也と共に設立し、CEO(最高経営責任者)に就任。
9名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 21:07:03.91ID:zdRZAx7K0 ソニーがセガの子会社になるフラグ来たー
2024/01/09(火) 21:07:24.02ID:I/79gtKs0
元ソニー(20年前)
11名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 21:11:35.17ID:VZRD/jYp0 >>10
プレステ及びSCE立ち上げに関わった一人やぞ
プレステ及びSCE立ち上げに関わった一人やぞ
2024/01/09(火) 21:11:41.05ID:xRpaMlsPa
昔の黒川ポジションか?
2024/01/09(火) 21:13:03.11ID:PGrdxyA20
入交が引き抜いてドリキャス終了で出ていったけどまた戻ってきたって感じか
14名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 21:16:48.88ID:8XQakK6u0 2年で出ていって当時のライバル会社にいったなら
むしろあれでは
むしろあれでは
2024/01/09(火) 21:17:14.03ID:xRpaMlsPa
やっぱ黒川か
16名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 21:17:20.53ID:E63X20Fa0 この人だろ、最近「MSさんが一番うち(セガ)を良く評価している」とか言ってたの。
17名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 21:23:46.98ID:VZRD/jYp0 >>12
黒川さんは確か映画産業からゲーム業界に転職した宣伝の人だけど、この人はソニーにおって初代プレステにガッツリ関わっとる
(ヴァイスプレジデント)
この記事が詳しいか?
【ブログ】サイバード代表取締役社長 内海州史氏講義録PART1:日本ゲーム産業グローバル化の軌跡
2018-09-13 11:00:00
https://www.famitsu.com/serial/nakamura_game_industry/201809/13163961.html
内海氏は、ソニー在職時、経営企画室でPlayStationの事業化に企画段階から携わり、ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカの立ち上げに参画。
同社設立後、1994年にはヴァイスプレジデントに就任して敏腕を振るった後、1996年からセガ・オブ・アメリカ、セガ、ディズニー・インタラクティブ・アジアの経営上層部を歴任後、2004年、水口哲也氏とともにキューエンタテインメントを立ち上げた。
(中略)
北米でのローンチ時には、既に数多くのタイトルが日本から生まれており、日本のゲームメーカーも世界中でリスペクトされていたことから、北米展開で成功が見込める日本製タイトルの選定にもあたった。
このような結果で生まれたのが「PlayStation リッジレーサーバンドル版」だったが、これが非常に当たったと内海氏。
このような努力の結果、当初、開発ツールの売上が立つ程度だったSCEAは、翌年にはその200倍、その次の年の売上は創業時比1000倍程にまで拡大するという急激な成長を経験したという。
さらに、マネージャーからはじめた内海氏自身も、気がついたらヴァイスプレジデントになっていたと当時の驚きを改めて語った。
ただ、そのような成功の後、紆余曲折があり、内海氏は、セガ・オブ・アメリカの取締役シニア・ヴァイスプレジデントに就任、さらにセガ本社にも執行役員として迎え入れられることとなった。
黒川さんは確か映画産業からゲーム業界に転職した宣伝の人だけど、この人はソニーにおって初代プレステにガッツリ関わっとる
(ヴァイスプレジデント)
この記事が詳しいか?
【ブログ】サイバード代表取締役社長 内海州史氏講義録PART1:日本ゲーム産業グローバル化の軌跡
2018-09-13 11:00:00
https://www.famitsu.com/serial/nakamura_game_industry/201809/13163961.html
内海氏は、ソニー在職時、経営企画室でPlayStationの事業化に企画段階から携わり、ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカの立ち上げに参画。
同社設立後、1994年にはヴァイスプレジデントに就任して敏腕を振るった後、1996年からセガ・オブ・アメリカ、セガ、ディズニー・インタラクティブ・アジアの経営上層部を歴任後、2004年、水口哲也氏とともにキューエンタテインメントを立ち上げた。
(中略)
北米でのローンチ時には、既に数多くのタイトルが日本から生まれており、日本のゲームメーカーも世界中でリスペクトされていたことから、北米展開で成功が見込める日本製タイトルの選定にもあたった。
このような結果で生まれたのが「PlayStation リッジレーサーバンドル版」だったが、これが非常に当たったと内海氏。
このような努力の結果、当初、開発ツールの売上が立つ程度だったSCEAは、翌年にはその200倍、その次の年の売上は創業時比1000倍程にまで拡大するという急激な成長を経験したという。
さらに、マネージャーからはじめた内海氏自身も、気がついたらヴァイスプレジデントになっていたと当時の驚きを改めて語った。
ただ、そのような成功の後、紆余曲折があり、内海氏は、セガ・オブ・アメリカの取締役シニア・ヴァイスプレジデントに就任、さらにセガ本社にも執行役員として迎え入れられることとなった。
18名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 21:24:34.98ID:jyHiASeN0 ますます龍が如くが任天堂ハードから遠のくな
19名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 21:26:14.74ID:8XQakK6u0 紆余曲折が知りたいわ
2024/01/09(火) 21:26:33.23ID:JbWe4KE/0
コテコテの在日朝鮮企業だな
ソニーと同じ
ソニーと同じ
21名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 21:30:04.25ID:y7/GmSD00 あはは
2024/01/09(火) 21:37:19.51ID:AhommDKU0
日本マイクロソフトもSIEジャパンスタジオの人だしな
SIEの日本スタジオ事業担当者が日本マイクロソフトのXboxチームへ。 https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-89517/
SIEの日本スタジオ事業担当者が日本マイクロソフトのXboxチームへ。 https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-89517/
2024/01/09(火) 21:38:19.06ID:xRpaMlsPa
またスパイ送り込んで内部崩壊させる作戦かw
2024/01/09(火) 21:46:45.67ID:cSGVJZey0
>>23
内部崩壊もなにもMSからの支援を切られたら数年後にはそのままCS事業が崩壊すんじゃねーの?
ソニーから支援を引き出せなくなったからPS切らないままMSに接近した印象なんだがそれすら許せなくてガチで潰しにきたの?
内部崩壊もなにもMSからの支援を切られたら数年後にはそのままCS事業が崩壊すんじゃねーの?
ソニーから支援を引き出せなくなったからPS切らないままMSに接近した印象なんだがそれすら許せなくてガチで潰しにきたの?
2024/01/09(火) 21:48:19.11ID:xRpaMlsPa
本人に電話で聞いてください
2024/01/09(火) 22:01:08.90ID:f/XUq25Xd
こんなのもうドリキャスミニ出すしかないじゃない
27名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 22:05:59.61ID:EGiHMtgf0 セガってこういう胡散臭い人をトップに据える習性あるよね
28名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 22:06:58.41ID:X2JqfT9A0 セガ、ゲーセン機器開発事業を玩具子会社に承継 セガトイズは「セガフェイブ」へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/09/news097.html#utm_term=share_sp
セガになんか起こってるぽいがゲーム関係大丈夫なんか?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/09/news097.html#utm_term=share_sp
セガになんか起こってるぽいがゲーム関係大丈夫なんか?
29名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 22:20:12.20ID:noat/G+x030名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 22:29:18.92ID:1sIiKkB/031名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 22:32:16.93ID:b2+bImhB0 JSRリブートとか最近のイケイケのセガ主導してるやり手じゃねえのか
ゴキの思惑とは真逆だと思うぞ草
それよりアミューズメントがセガトイズに移管してさらにセガが身軽になる方でスレ立てたら?
いよいよか?MSくん
ゴキの思惑とは真逆だと思うぞ草
それよりアミューズメントがセガトイズに移管してさらにセガが身軽になる方でスレ立てたら?
いよいよか?MSくん
32名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 22:36:23.49ID:omzGTNAT0 もうとっくに逃げた一人じゃねーか
33名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 22:39:21.08ID:MjFWlhKSd ああこの人か
スパイみたいなコウモリみたいな経歴だよな
スパイみたいなコウモリみたいな経歴だよな
34名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 22:42:54.50ID:vFAXjDiZ035名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 22:47:18.02ID:MjFWlhKSd 要は胡散臭い口八丁のコンサルが通用する程度のメーカーにしか行けないような経歴
2024/01/09(火) 22:59:19.18ID:KS7nedSo0
メガテンV脱任&新作はPS独占だな。
2024/01/09(火) 23:02:47.54ID:ALeOYg720
これ色んなサードに繰り返してけば、買収しなくても簡単にps独占に持ってけるな
さすが頭いい
さすが頭いい
2024/01/09(火) 23:49:52.15ID:k60QwUYw0
20年経ってるし禊は終わってるのかな
39名無しさん必死だな
2024/01/09(火) 23:50:34.81ID:jDN+Mi9U0 この社長はあれか
シェンムー作る気はあんのかないのか
あるわけないか
シェンムー作る気はあんのかないのか
あるわけないか
40名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 00:15:15.81ID:sXAYODCGd これは近い未来SEGAは買収されるんですね。分かります
42名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 01:50:36.42ID:QDoRApf70 業績悪くなったら即逃げそう
43名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 06:51:50.66ID:JZKDVzLA0 なんだ
元上級副社長じゃないのかよ
元上級副社長じゃないのかよ
44名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 09:35:33.17ID:a/gGkI+00 ソニーのセガ
45名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 09:39:13.76ID:8O4tf6hJ0 だからドリキャスのあんな宣伝にゴー出したんだな
「うちらの作ったPSにかなうわけねーだろw」っていうつもりで
許せんわ
「うちらの作ったPSにかなうわけねーだろw」っていうつもりで
許せんわ
46名無しさん必死だな
2024/01/10(水) 10:53:30.73ID:QpIYeVuh0 ソニーのソニックはわりと語感がいいw
2024/01/10(水) 16:15:58.28ID:deBrWUVJd
>>39
昔ジェットセットラジオには関わってたらしいから、JSRの新しいの出すとか言ってるのGOサインでたのはこの人のおかげかも?
昔ジェットセットラジオには関わってたらしいから、JSRの新しいの出すとか言ってるのGOサインでたのはこの人のおかげかも?
2024/01/10(水) 16:41:45.38ID:dKRaak3l0
ソニックステージ
49名無しさん必死だな
2024/01/11(木) 02:11:05.58ID:XIJT3sXB0 >>17
水口と同じ臭いがする
水口と同じ臭いがする
50名無しさん必死だな
2024/01/11(木) 02:15:42.84ID:CDu0B5YA0 元ソニーもなにも、ソニーの後にドリームキャストに関わってるやん
戻ってきただけだろ
戻ってきただけだろ
51名無しさん必死だな
2024/01/11(木) 02:19:18.92ID:NOX+AQUA0 ハード復帰してくんねーかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 雪なんとか猫とか言うコテ
- 🏡
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 久々に青雲完成させるわ