>>862
コトブキヤが着実に実力をつけてきていると思う

>>896
少子高齢化時代、バンダイは負け組になる可能性が高いのに?

バンダイ派閥がナムコ派閥を冷遇してきたのは、ナムコのブランド力を認識しているからに他ならないと思う
ナムコ派閥を優遇したらバンダイをナムコ派閥に乗っ取られて「ナムコトイズ」にされるのではないかという
恐怖心があったのではないだろうか
しかし昭和の古臭い玩具メーカーというイメージが強いバンダイよりも
真に子供の心を豊かにする玩具や知的な大人向け玩具を"namco"というロゴで売った方が
バンダイ派閥も仕事が楽しくなるのに