【ゴキ訃報】ソニーゲーム事業撤退、Appleが買収へ。「PlayStation」は「Game Master」に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>876 阿Q正伝の精神的勝利でしょ
>>900 アップルがソフトメーカーに主導権与えるわけない
すごい口出ししてくるぞ
>>741 ヒント アップルは互換性をビシビシ切るぞ
もう移植作業を進めてるMSは引き返せない
ここでアップルが買ったらMSどうすんだろな
本体アップデートのたびに既存ソフトが動かなくなるのは間違いない
売れるうちに売りたいボスVSゲーム買って貢献しないのに宗教キメてるワールドワイドの客
マックの弱点はゲームに向かないことだったから
弱点ををCSに任せられるのはいいね
macにもSteamがほしいとは考えてそう
それが自前なら最高だしな
これは一番終わるのはAMDじゃね?
PS6以降Appleの高速CPUに切り替わるわけで
>>956 どうもこうも無いでしょ
何が起きても出すだけだよw
>>955 いつまでも古いiPhoneのアプデあるぐらい互換大事にしてそうなイメージあるけど違うの?
>>956 元々サイドローディング義務化を見据えた対応だろ
PSに自社ストアを入れてそこからロイヤリティなしで
ゲームが売れるんだから何の影響もないだろ
>>930 ソニーはそのソフトでプラットフォーム維持できなくなってきてるからこんな話が出てきてるわけで
Appleがソフト制作の体制変えなきゃ結局ジリ貧
まあ会社の体力が違うからゲームで赤字垂れ流しても潰れないだろうけど
>>969 ソニーによるPS事業の切り売りだよ
ソニーはそのままで、PSが切り離される
PS6は3nmプロセスかよ
もう誰もついてこれない
20万だけど
>>956 大型買収してもちゃんとマルチにしたっていう実績作りだから次の買収を進めるだけ
今から10万するキャスターとか周辺機器褒め称える練習しとけよ
粛清されるからな
>>966 ユーザーが頑張って使ってるだけだよ
そもそもお高いから
ゲームなんかよりソニーの銀行買って欲しい
Apple銀行を日本に欲しい、利息5%は羨ましい
何度もゲーム事業を始めては失敗してるアップルが現在進行系で失敗してるプレイステーションを買うのか
そもそもリンゴに吸収されたらゲームハードなんて出ないだろ
>>955 ただしMacではCPUを思いきり変更(Motorola→PowerPC→Intel→Apple)しても
ソフトがわりとそのまま動作するような変態的な互換性確保を行った実績があったりして
PS終わる準備してるんだなとは感じてた
CSは早目にXboxに移っとけよ後々面倒になるから
こんなアホみたいなソースを信じるほどゲーハーは落ちてしまったんやね
終わったなすべてが
PSが消えたほうが国内でソニーが好かれそう
>>985 これが実現したところでVAIOコース
存在自体が消えるよ
でもソニーなら他所に売るくらいなら畳むイメージの方が強いな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 7秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。