Game Informer の史上最高のゲームが完成しました。
200,000 のファン投票の結果、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』が優勝しました!
https://pbs.twimg.com/media/GJ7paJaXIAEz6Yl?format=jpg&name=large
https://x.com/stealth40k/status/1774112103407706302?s=46&t=d_4cOiCYqVa7ut7Nvtb26A
探検
【朗報】市場最高のゲーム決定戦で『ゼルダの伝説 時のオカリナ』が優勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 19:23:03.47ID:gedSnzHD02024/03/31(日) 19:59:18.47ID:v52Z1z9ta
時のオカリナより面白いゲームが何十年も出てない家庭用ってやばいなw
2024/03/31(日) 20:00:38.19ID:xNWx8y+xM
スカイリムごときが最後まで残るってどうなってんだよ
36名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:01:53.18ID:TGT8pm4z038名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:03:52.65ID:Z25bFvmo0 >>36
決勝戦が時オカvsブレワイになりそうな雰囲気察して流石にそれはまずいってみんな思ったんじゃね
決勝戦が時オカvsブレワイになりそうな雰囲気察して流石にそれはまずいってみんな思ったんじゃね
2024/03/31(日) 20:05:38.87ID:PvlDCyZC0
任天堂のゲームって売れないけどタイトル少ないからコレしか持ち上げるものがない需要で票が集まって投票形式やトーナメントだけは強いっていう逆転現象が起きるんだよな
40名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:06:08.87ID:27UjQ55i0 >>39
それPS
それPS
2024/03/31(日) 20:08:03.66ID:49lX5PlI0
全ブロックにゼルダいるの笑うんだよな
42名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:08:13.59ID:AGPF5iN602024/03/31(日) 20:08:22.12ID:SgM1kmV60
>>33
クリスマスに買ってもらったソニックかドゥームを1年かけて遊ぶ時代だったから比較としては圧倒的神ゲーになる
クリスマスに買ってもらったソニックかドゥームを1年かけて遊ぶ時代だったから比較としては圧倒的神ゲーになる
2024/03/31(日) 20:08:49.11ID:V8g+D+CP0
2024/03/31(日) 20:09:11.48ID:dmFMSAL20
ラスアスはストーリー周りは最高に良かったけどゲームとしてはごく平凡
勿論ゲームとしても出来は良かったけど何も新しくはなかったね
それがブレワイに勝ってるのはちょっと違和感
勿論ゲームとしても出来は良かったけど何も新しくはなかったね
それがブレワイに勝ってるのはちょっと違和感
47名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:10:47.43ID:gwLBMF/I0 なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりゼルダの勝利確定か
2024/03/31(日) 20:11:29.88ID:O3CIpLMx0
革新性ではマリオ64の方が上だし
ゼルダファンにはムジュラの方が人気なイメージだよな
ゼルダファンにはムジュラの方が人気なイメージだよな
49名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:13:52.94ID:TGT8pm4z02024/03/31(日) 20:15:28.21ID:PvlDCyZC0
51名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:16:38.16ID:BRmWAtFw0 ブレワイティアキンは世界観やストーリーやキャラクターの良さで時オカの足元にも及べてないんよ
時オカがいまだに神格化され続けてるのは革新的すぎ完成度高すぎのゲームプレイだけじゃなく近藤浩治のサントラまで伝説級の完成度だからなんよ
時オカがいまだに神格化され続けてるのは革新的すぎ完成度高すぎのゲームプレイだけじゃなく近藤浩治のサントラまで伝説級の完成度だからなんよ
2024/03/31(日) 20:16:41.98ID:SgM1kmV60
シェンムーの発売日もわからない完全なキチガイで草
2024/03/31(日) 20:17:52.81ID:LmBWnh/00
任天アンチ過ぎて数字もロクに把握できない脳腐乱がおるな
54名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:18:18.40ID:HG32l53V0 ラスアス、、、
外人てアホやろ
外人てアホやろ
55名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:19:10.92ID:ToYR9Lo00 カタチケガイジ発狂するなよ
56名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:20:19.42ID:ut+YoT680 なんでダイイングライトが入ってないんだよ
やり直せ
やり直せ
2024/03/31(日) 20:26:18.20ID:uVoW2mf4d
結構久しぶりだな。この手のものは昔はほぼ時オカが獲ってたが
59名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:27:18.37ID:cSmr1bEd0 つか実際当時基準の完成度と革新性を総合して評価したら時オカが1位になるだろ。
2024/03/31(日) 20:28:32.79ID:O3CIpLMx0
アサクリ系はノミネートもされないの可哀想
オデッセイくらいは入れてやれよ
オデッセイくらいは入れてやれよ
61名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:30:12.01ID:CbyqZ5rw0 去年ティアキン後に64の時オカやってもめちゃくちゃ面白かったわ
魂の神殿の流れが凄く印象的だった
魂の神殿の流れが凄く印象的だった
62名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:31:32.52ID:dQKdZ4w80 >>50
トキオカが劣化シェンムー………?次元がねじれてる?
トキオカが劣化シェンムー………?次元がねじれてる?
2024/03/31(日) 20:32:26.90ID:X7aJMi/u0
64名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:34:22.71ID:QnIzUYPi0 スイッチ持ってないからなんとも言えないけどブレワイの方が面白そうだと思うけどな
時オカは3DS版クリアしてまあ悪くない良作だと思ったが
ナンバーワンかと言われたら首を傾げざるを得ない
思い出補正もないのもあるのかもしれんが…
ただあの手の3Dで謎解き入りのアクションRPGで時オカよりも面白いものを挙げろと言われても
思い浮かばないしトップクラスなのは間違いないのか?
時オカは3DS版クリアしてまあ悪くない良作だと思ったが
ナンバーワンかと言われたら首を傾げざるを得ない
思い出補正もないのもあるのかもしれんが…
ただあの手の3Dで謎解き入りのアクションRPGで時オカよりも面白いものを挙げろと言われても
思い浮かばないしトップクラスなのは間違いないのか?
2024/03/31(日) 20:34:31.43ID:N+knNKXIM
しょせんBG3をGOTYにチョイスする程度の審美眼だからしゃーない
66名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:35:07.00ID:XJXMUfBOd 時岡は納得だがこういうアンケはどうでもいいかな
組織票次第だろ
組織票次第だろ
67名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:35:41.09ID:OYoB7CNh0 トーナメントよりランキングの方がいいよな
68名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:36:42.51ID:27UjQ55i0 >>45
わかった
わかった
69名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:37:45.25ID:HzpC28sO0 振動パックあるとより凄さが際立ってた
70名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:38:06.71ID:OYoB7CNh0 時オカは今でも3DSのやつみたいなのじゃなくてフルリメイクを望まれてる作品なだけはあるよな
71名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:39:31.97ID:Aovmrjki0 クロノトリガーってBGMドットストリー戦闘が最高のバランスで絡み合った芸術だからな
刺さる人にはささるけど、刺さらない人には凡RPGというか平均点のRPGみたいに感じられてもしかたない
刺さる人にはささるけど、刺さらない人には凡RPGというか平均点のRPGみたいに感じられてもしかたない
73名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:40:55.82ID:Aovmrjki0 サイパンとリムワはどこで負けたんや?
2024/03/31(日) 20:40:56.35ID:uVoW2mf4d
風タクとHALOだったらさすがにHALOやろ。つかなんでノミネートさてれんねん。ゼルダ入れすぎ
75名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:44:01.92ID:yXrtIVBT0 マイクラがBIOSHOCKに負けるの?
その時点でなんの価値もねぇよこれ
その時点でなんの価値もねぇよこれ
76名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:46:38.41ID:uRuzCOj302024/03/31(日) 20:47:01.21ID:xdFG5vEW0
こういうやつは買い切り型の方が圧倒的に強いのが面白いな
収益的にはサービス型にボロ負けだが作品の完成度という点での印象が強いんかな
収益的にはサービス型にボロ負けだが作品の完成度という点での印象が強いんかな
2024/03/31(日) 20:49:07.90ID:YJUCErf/0
そら収益を上げてるのはガチャで集金してるからだからな
79名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:50:42.15ID:yXrtIVBT02024/03/31(日) 20:50:47.05ID:jADy2owt0
ラスアスがブレワイに勝ってて呆れた
ゴミすぎだろこのランキング
チョニー信者暴れすぎ
ゴミすぎだろこのランキング
チョニー信者暴れすぎ
2024/03/31(日) 20:51:25.80ID:BbMFHbjg0
どのゼルダかで票が割れてるだけだと思うけどね
83名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:52:05.48ID:yXrtIVBT0 >>81
ちなみに注視システムは別のゲームですでにあった
ちなみに注視システムは別のゲームですでにあった
85名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:53:42.71ID:yXrtIVBT086名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:54:02.32ID:pxUSvCJR02024/03/31(日) 20:54:54.04ID:YJUCErf/0
注目システムはただのロックオン機能じゃないのに
桜井ですら勘違いしていて腹立つ
桜井ですら勘違いしていて腹立つ
88名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 20:56:10.03ID:yXrtIVBT0 2011年正式に発売されて
まだ現役で子供たちにプレイされてるゲームと比較できるゲームなんてある?
まだ現役で子供たちにプレイされてるゲームと比較できるゲームなんてある?
90名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:02:01.25ID:yXrtIVBT091名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:02:07.65ID:IRti0++C0 そもそもベスト64にラスアスやアンチャ4が入ってる時点で異常だろ
GoWはギリ許容できるが
GoWはギリ許容できるが
92名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:07:50.45ID:uRuzCOj3093名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:09:09.78ID:yXrtIVBT094名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:09:30.63ID:ToYR9Lo00 歴史上重要かどうかなら時岡の基礎のマリオ64の方が上だな
95名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:11:55.35ID:x1UpliHid96名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:13:27.45ID:5G/BkSQyd アンチャやラスアスって年数経つごとに価値低くなるタイプのゲームだよな
当時の映像表現としては評価されるけど…ってやつ
当時の映像表現としては評価されるけど…ってやつ
2024/03/31(日) 21:15:19.34ID:ay/RO0VC0
こういうのもいずれ日本のゲームなんて候補にも入らなくなるんだろうな
98名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:16:31.83ID:qhlhZlgz0 >>83
またロックマンDASHガーの馬鹿が沸いてて草
またロックマンDASHガーの馬鹿が沸いてて草
2024/03/31(日) 21:16:51.71ID:5z0i+abG0
そろそろゲーム総選挙やってほしいね
100名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:17:42.98ID:uRuzCOj30101名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:18:07.48ID:K6qlshDN0 FFとゼルダどこで差がついたのか。出たのは同じくらいなのに
102名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:19:35.23ID:yXrtIVBT0103名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:21:36.62ID:yXrtIVBT0104名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:22:11.04ID:W7D4Tji/0 これは妥当やな
106名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:23:44.70ID:2Go0j/N5d ラスアスは期待してプレイして死ぬほどガッカリしてゲーム不信になりかけた
マスエフェやバットマンやRDRのおかげで立ち直れた
考えたらソニー好きじゃないのこいつのせいかもしれない
マスエフェやバットマンやRDRのおかげで立ち直れた
考えたらソニー好きじゃないのこいつのせいかもしれない
107名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:23:55.84ID:RJxfFuGKr 歴史?何言ってんだこのバカは
単純に時オカで世界で一番おもしれぇから投票で1位になってんだよ
一生インベーダーだのテトリスだのPONGだの遊んどけジジイは
単純に時オカで世界で一番おもしれぇから投票で1位になってんだよ
一生インベーダーだのテトリスだのPONGだの遊んどけジジイは
108名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:25:38.39ID:ZRf4eU7H0 こんなの納得いかんと思ったらゲームの歴史上に重要じゃなくて最高なゲームなのか
FPSやRPGは西洋発祥だから勿論向こうの圧勝だがアクションゲームは99.9%日本のゲームが勝ち上がるはず
欧米のアクションはほとんどの基礎を日本から借用してる
FPSやRPGは西洋発祥だから勿論向こうの圧勝だがアクションゲームは99.9%日本のゲームが勝ち上がるはず
欧米のアクションはほとんどの基礎を日本から借用してる
109名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:29:01.80ID:uRuzCOj30 >>107
今遊ぶなら、さすがにブレワイのほうが面白くね?
じゃあゲーム史的な価値とか思い出補正込みかね?
って話の流れだろ? 今ポンとかインベーダー遊ぶやつどこにいるんだよ
あとテトリスは今やっても面白いし、100年後の人も面白いと感じるとおもうわ
今遊ぶなら、さすがにブレワイのほうが面白くね?
じゃあゲーム史的な価値とか思い出補正込みかね?
って話の流れだろ? 今ポンとかインベーダー遊ぶやつどこにいるんだよ
あとテトリスは今やっても面白いし、100年後の人も面白いと感じるとおもうわ
110名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:31:48.15ID:fprzgwj/0 ここには入ってないけど大神も好き
111名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:32:18.61ID:RJxfFuGKr >>109
コピペダンジョンのブスザワのどこが時オカより面白いんだよwww
コピペダンジョンのブスザワのどこが時オカより面白いんだよwww
112名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:33:06.16ID:AmEftpV4H113名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:34:15.11ID:oE6LW4st0 カプコン全然入ってないな
114名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:34:55.32ID:dQKdZ4w80 >>108
当然歴史的価値やリアルタイムで当時にしてはハマったかどうかなんかも加味した上での「最高のゲーム」って基準じゃないかね。
実際のところ今どきインベーダーゲームを楽しめるやつはおらんだろうが、トキオカは3DSで今遊んでもそれなりに面白いし。
当然歴史的価値やリアルタイムで当時にしてはハマったかどうかなんかも加味した上での「最高のゲーム」って基準じゃないかね。
実際のところ今どきインベーダーゲームを楽しめるやつはおらんだろうが、トキオカは3DSで今遊んでもそれなりに面白いし。
115名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:36:50.81ID:PLWt3qKh0 そうかな
インベーダーの方がまだプレイ時間長いかも俺は
インベーダーの方がまだプレイ時間長いかも俺は
116名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:37:17.32ID:lQDCeUw70 >>1
何の価値もないトーナメント方式の謎の決定戦w
何の価値もないトーナメント方式の謎の決定戦w
117名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:37:20.22ID:z8sHZLYH0 海外売り上げSNES 29万本 DS 22万本のクロノトリガーが参戦している謎
118名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:39:04.74ID:PLWt3qKh0 インベーダーが楽しいという話ではなく
時オカに全然ハマらなかったという意味で
でくのきさまのところで止めたし
時オカに全然ハマらなかったという意味で
でくのきさまのところで止めたし
119名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:42:20.30ID:qhlhZlgz0 200,000人の投票で決まったランキングに個人の感想でケチつけようとしてるゴミがいるね
120名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:42:48.21ID:yXrtIVBT0 >>107
子供「時オカ?なにそれ」
子供「時オカ?なにそれ」
121名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:43:43.30ID:8d4yADxU0 なんかイライラしてるやつがいて草草の草
122名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:44:36.79ID:PLWt3qKh0 たったの20万で草
123名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:44:46.92ID:qhlhZlgz0 >>120
200,000人のゲーマー「マイクラ?ガキ向けのクソゲーっしょw」
200,000人のゲーマー「マイクラ?ガキ向けのクソゲーっしょw」
124名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:45:34.84ID:yXrtIVBT0 LoLよりクロノトリガー!
何これ
思い出補正かな?
何これ
思い出補正かな?
125名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:45:55.79ID:PLWt3qKh0 ゲハも養豚場になってからつまらなくなったなあ
126名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:46:36.24ID:ZRf4eU7H0 デビルメイクライくらい入れればいいのに
西洋ってセガのゲームとか時のオカリナとかマリオ64とかは神格化するのにスト2とかDMCとかのカプコンのアクションがどれだけ日本のアクションに影響与えてそこから影響受けてきた西洋のアクションに影響与えたか知らないんだろうか
ここの中でもGOWとかDOOM2016は開発者がデビルメイクライの影響受けてると認めてるしニーアとかもプラチナゲームの流れ、つまりDMCの系譜だしフロムのアクションすらカプコンの格ゲーイズムの影響受けてる
バットマンゲームは確か時のオカリナとかの影響は口にしてたけど当時氾濫してたゴーストライダーとかウルヴァリンとかデッドプールとかの明らかにDMCの名残残ってた時代からしたら気付きにくいだけでスパイダーマンとかのアクションも任天堂だけじゃなくカプコンのアクションの影響相当受けてる
ついでに言うとレッドデッドもバイオ4タイプのTPSだがガンスモークの3D風目指してたリボルバー時代にカプコンのアクション哲学から影響受けてる
西洋ってセガのゲームとか時のオカリナとかマリオ64とかは神格化するのにスト2とかDMCとかのカプコンのアクションがどれだけ日本のアクションに影響与えてそこから影響受けてきた西洋のアクションに影響与えたか知らないんだろうか
ここの中でもGOWとかDOOM2016は開発者がデビルメイクライの影響受けてると認めてるしニーアとかもプラチナゲームの流れ、つまりDMCの系譜だしフロムのアクションすらカプコンの格ゲーイズムの影響受けてる
バットマンゲームは確か時のオカリナとかの影響は口にしてたけど当時氾濫してたゴーストライダーとかウルヴァリンとかデッドプールとかの明らかにDMCの名残残ってた時代からしたら気付きにくいだけでスパイダーマンとかのアクションも任天堂だけじゃなくカプコンのアクションの影響相当受けてる
ついでに言うとレッドデッドもバイオ4タイプのTPSだがガンスモークの3D風目指してたリボルバー時代にカプコンのアクション哲学から影響受けてる
127名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:47:51.90ID:4y1T+cbnr >>126
神谷「DMCは時オカ参考にして作った」
神谷「DMCは時オカ参考にして作った」
128名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:48:07.47ID:8d4yADxU0 世の中すべて豚のせい
129名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:49:00.92ID:RMEl/lTo0 これより遥かに規模しょぼいハードコア総選挙で工作やってたフロム信者さん・・・
130名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:49:07.69ID:Z7nanM6p0 ラスアスに負けたブスザワwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:49:42.58ID:NPR7YWpG0 時オカの当時のインパクトはすごかった
世界がゲームの中にまるごとある、と
他のハードでは無理
64のパワーだからできた3D箱庭ワールド
マリオ64と差別化するオートジャンプ
3Dのわずらわしさを解消したZ注目と、
システムもいきなり洗練されててビビった
世界がゲームの中にまるごとある、と
他のハードでは無理
64のパワーだからできた3D箱庭ワールド
マリオ64と差別化するオートジャンプ
3Dのわずらわしさを解消したZ注目と、
システムもいきなり洗練されててビビった
132名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:51:04.74ID:JCKE4a+Z0 何でやねんファン投票は認めろよ
133名無しさん必死だな
2024/03/31(日) 21:51:41.88ID:2cdQUGJ5d みんな時岡好きだな
まあゲームシステムもストーリーのドラマ展開もすごかったもんな当時は
まあゲームシステムもストーリーのドラマ展開もすごかったもんな当時は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 安倍晋三が教皇に選ばれ時に名乗りそうな名前 [731544683]
- ナザレンコさん「ごめん、日本軍より「人民」を使う政治家の方が1000倍怖い。」→1万いーね [834922174]
- 【動画】アメリカ人、ステーキを焼く。🥩 [834922174]