X



Wiiが発表されたときの衝撃ってヤバかったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 23:08:13.77ID:REsrLLOY0
本体とコントローラーのあのシンプルでスタイリッシュな形状が
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 00:20:44.06ID:DV1hBbGf0
Wiiリモコンの精度は正直酷かった
任天堂がこんなひどい精度の物を出すのかって思った
マリオカートとか右に傾けてるのに左に行ったり誤動作酷い
13!ninja 警備員[Lv.2(前18)][苗][警]
垢版 |
2024/04/17(水) 00:28:35.59ID:QQicmCP60
バイオが面白かったな
コントローラーでやるとなんとも味気なかった
ゼノブレは最高だったな
レギンの中毒性も素晴らしい
神ゲーなのに知名度のない罪罰
14 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 00:31:55.25ID:FS9pzqnFr
ここははじめてのWiiとかWiiスポーツとか語るスレなんでモノリス信者は消えてね
2024/04/17(水) 00:33:38.55ID:cL6xG21v0
まさかGCと大差ない性能のものを出すとはね
それまではPSより高性能であることが信者の誇りであり心の支えだったのに
2024/04/17(水) 00:38:47.64ID:DBPF7ao/d
ゲームの質的転換を本気でやろうとしたのは任天堂だけ
不退転の覚悟をキメなきゃ作れないハードなのでかなり好きだなWiiとDS
2024/04/17(水) 00:40:17.32ID:xPBnn9Tm0
本体のシンプルなデザインのオシャレさが半端なかった
同期のライバルたちがデカくてもっさりしてた分余計に
2024/04/17(水) 01:06:00.24ID:sAyiyB1S0
バイオ4みたいな棒ヌンチャク活かしたゲームが量産されるのかと思ったけら
どれもグラが汚いだけでゴミ操作要求される糞だった
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 01:11:19.87ID:7VSIG9k5a
>>17
あえて低スペで小型ハードを出す判断
大正解だったと思う
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 01:16:26.39ID:Yz/8ckIY0
CMとかで上手くライトユーザーを釣ったハード
素人は騙せても玄人は騙せんよ
秒で見抜いてた
2024/04/17(水) 01:16:30.22ID:R3peB3Af0
何がすごいって、メモリー32GBだったことだな
結果はお察しだが
22 警備員[Lv.2(前22)][苗][警]
垢版 |
2024/04/17(水) 01:31:34.49ID:I1/P76Xm0
TGSで任天堂が出禁される話のハード
2024/04/17(水) 01:44:49.51ID:zZYZvI5f0
>>2
予約解禁日に朝一で並んで何とか間に合った
徹夜組もいたよ

Switchは開店同時でも余裕だったからWiiのときは特別すぎた
2024/04/17(水) 01:50:05.06ID:kmRAXA8l0
あの認識悪いリモコンでよくOK出したなって衝撃だったな
しかもテレビクラッシャーだしなw
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 02:35:38.57ID:+mKhufqg0
バイオ4とWiiイレだな
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 02:42:55.02ID:dZb3pCgD0
体感や知育系ばかりになるのかとどちらかと言えば悪い意味で衝撃的だったな
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 02:44:22.66ID:KsQ15rSS0
DSのが驚き大きかった気がするけど違ったっけ
2024/04/17(水) 05:42:44.11ID:K0+SrESb0
>>21
お前のWiiすげえな
俺のと替えてくれよ
2024/04/17(水) 05:43:28.06ID:K0+SrESb0
バーチャルコンソールに結構驚いた
2024/04/17(水) 06:11:00.39ID:2NZuFM3j0
本体と一緒に買ったエレビッツが面白かった
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:25:33.82ID:0TgbshTU0
まぁ、でも、DS大成功の後のWiiだから期待感や猜疑心の入り交じる部分はあったけど
衝撃って感じでは無かったような?
32 警備員[Lv.12(前14)][苗]:0.00057196
垢版 |
2024/04/17(水) 07:48:35.00ID:xeyt094P0
ゲームキューブと基本スペック変わらんて聞いて驚いたなダメな方に
2024/04/17(水) 07:57:57.12ID:tEDbb0+a0
まさか、スカッドハンマーズが面白いとは思わなかった
2024/04/17(水) 08:14:24.09ID:cLF9wzMv0
正直ダサいと思ったし実際買って確信に変わった
ダサいってのは見た目だけじゃなくコンセプトなんかもね
あと性能とか
35 警備員[Lv.2(前34)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 10:17:02.74ID:bxW2s40G0
スタイリッシュさは岩田の趣味だよなあ
WiiU発表時のタブコンもそう、嫌いじゃないが

まあGBASPが最高かな
岩田の趣味に感謝すべきは
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 10:24:22.35ID:Ui7tNzsh0
>>12
むしろ感度良すぎるからモーションプラスで手ぶれ補正したのよ
2024/04/17(水) 10:42:48.69ID:cm450a810
いかにもゲームのコントローラー然とした形状じゃなくリモコン型にチャレンジした思い切りは凄い
まぁ、それで腕を振ったりのゲーム出したせいで慌ててリモコンジャケット配布するハメになったけど
ゲーム起動画面にストラップ付けろって注意表示しても無視する人間がメチャクチャ多いのは任天堂でも予測できなかったんだな…
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:35:37.74ID:B39hXWVUH
リモコンなんてGCの周辺機器でしかないのを新ハードとして売る任天堂の厚かましさに驚愕したよな
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前16)][苗][警]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:41:31.60ID:IJCVRpYc0
>まさかGCと大差ない性能のものを出すとはね
お前周りから頭おかしいて言われてるだろ?
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:43:16.46ID:vjj2Tw+L0
革命だと思ったし、こりゃ売れるって思ったよ。

というかこういうのって売れるかどうかって1発目で普通わかるよね?
俺だけ?
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:50:53.77ID:H3prRk/10
健康ゲームが流行った時は女子供に加え老人向けのイメージも強かったけどゼノブレで完全に壁ぶち破ってくれた
それ以来任天堂ゲーは全年齢向けハードというイメージになったな
そういう意味でもゼノブレは超重要ソフトなのよ
2024/04/17(水) 12:59:31.38ID:9tMRrCKY0
PVは盛りすぎだったと思う
WiiUでもリモコンをもっと活用してほしかった
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:13:15.96ID:M79dS5d30
Wiiでガッツリ獲得したライトユーザーを
WiiUでゴッソリ失った

かつてのスパーファミコン→ロクヨンの流れそっくり
2024/04/17(水) 13:14:37.87ID:cXjvVNp70
>>39
事実を書いただけなんだけど何か気に障ったのかな
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:18:11.04ID:DmJXsVym0
シンプルすぎるデザインとバーチャルコンソール
任天堂すごいなと思った
2024/04/17(水) 13:29:54.72ID:GAg088Eo0
罪と罰
ゼルダトワイライト
パンドラの塔
カドゥケウス
タツノコカプコン
ファイアーエムブレム
マリオカート
メトロイド
朧村正


いろいろやり込んだ
2024/04/17(水) 13:49:33.59ID:l7M3Fn7r0
センサーバーの設置とか面倒くさかった
リモコン操作が腕疲れるので長時間できない、そういう思い出
2024/04/17(水) 15:07:16.01ID:Stzk2UUEM
DSでUIの刷新に自信持ったんだと感じたし、その延長で売れるだろうとは思ったわ
でも実際に触ったらポインティングや振りより、リモヌンの右手左手位置が大幅にフリーになる点こそ快適だった
Joyコンも左右分離するけどこっちは小さくて少し心許ないんだよな……
49 警備員[Lv.9(前34)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:35:51.05ID:bxW2s40G0
発表時のリモコンは製品版より小さく見える
変えたのかな
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前8)][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:47:36.61ID:2BteLJcCd
ゲハ住人みんなでWiiiiiiiiiiiiiっていう奇声上げてた
衝撃だったよな
頭にNintendoが付いてないから名前は一音
2024/04/17(水) 16:50:15.40ID:OZcg9tvPd
発表されたときコントローラーは未発表だったが
何の話だ
2024/04/17(水) 19:45:47.53ID:yNpBoqZL0
>>20
玄人ってか、だが買わぬだろ
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 19:48:27.89ID:a7DNhdt/0
アベノミスクが大失敗だったように
https://i.imgur.com/9LnA7XI.jpeg
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 19:55:09.12ID:9ycS7Tm/0
レボリューションとかいう名前だっけ?
最初に発表されたの
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 20:50:18.71ID:In1+pcxI0
そこはかなり頭が弱いなんてたかな?
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:18:58.85ID:I+osbswQH
ピーナッツくん回
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:15:06.61ID:pTMQhZ0A0
宇「前は屁が止まらないとかで
藍上はそんなに自信満々なんだが
なんだ
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:32:52.04ID:5wODAy5i0
>>40
以前にも似たようなことして言うほど売れてないし
気軽にコントローラー持ってゲームポチポチから離れるからどうなの?って俺は思ったな
形状も携帯のストラップつけりゃ大丈夫みたいなのもどうなのと思った
指入れて物理的にひっかける場所とかないのかよと
2024/04/17(水) 23:23:03.49ID:BQ39mA/S0
テレビでバンナムの縁日の達人見せられて怒りに震えてる岩田社長が印象的だった。
60 警備員[Lv.15(前34)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:20:59.19ID:4JDm1cix0
ポインティングはマウスに変わる画期的な物だと思ったけど
まあ今もジャイロあるけど
2024/04/18(木) 12:24:02.49ID:u9CHMwbUd
WiiUはiPadとぶつかったのが不運だったね。
2024/04/18(木) 16:39:45.79ID:PyNPr8Vq0
これの世代は、Switchに斬新さを感じなかったかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況