世界の広さも、ゾナウの力もシーカーアイテムの上位互換ばかりだし、ブレワイの時より全てがパワーアップしてる感じあるのに魅力がなかった。
原因さっぱりわからない。
俺から一つだけ言えるのは「空が汚い」ってことだけ。
大地に降り立って空を見た時に、窮屈な気持ちになった。
あ、あと、移動手段が多すぎるのか、大地を歩いてる実感があまりに少なすぎたのもあるかも。
俺からはこれくらい。
でももっとある気がする。
知ってる大地だからってのはイマイチしっくりこない
探検
正直ティアキンなんかつまんないだけど原因わかるやついる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前9)][初]
2024/05/03(金) 01:16:50.01ID:ImTtk6if0345名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前31)][苗]
2024/05/04(土) 21:49:59.38ID:SXaJM+si0346名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/04(土) 21:58:09.89ID:qC7FJ4KOd 豚は宗派が違うのでプレイすることがまかりならないんじゃね
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前3)][新苗]
2024/05/04(土) 22:56:01.50ID:CQnwQfl90 結論 使いまわしで余計な要素で水増ししてるだけのゴミカスだから
348名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前20)][苗]
2024/05/04(土) 23:10:56.51ID:V9/KuKUm0 お前の中での結論な
349名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/04(土) 23:11:45.18ID:dnD3T7sC0 ブレワイから進化してなかった
単なる要素の追加でしか無かった
トーレルーフウルトラハンドスクラビルドモドレコなんかは単なる追加要素
だれでも思いつくようなこと追加しただけ
しかもマップまで使いまわし
これ評価できるやつちょっと思考停止しとるわ
単なる要素の追加でしか無かった
トーレルーフウルトラハンドスクラビルドモドレコなんかは単なる追加要素
だれでも思いつくようなこと追加しただけ
しかもマップまで使いまわし
これ評価できるやつちょっと思考停止しとるわ
350名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前6)][新苗警]
2024/05/04(土) 23:40:12.21ID:lYF9Dc67d351 警備員[Lv.41(前14)][苗]:0.00812790
2024/05/05(日) 00:30:20.84ID:pJLFlJ360 ◼ブスザワ未プレイユーザーに配慮しすぎて続編の良さを全て消してる
◼英傑ムービーみたいな良いムービーがない
◼防具強化がしんどい
◼英傑ムービーみたいな良いムービーがない
◼防具強化がしんどい
352名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前31)][苗]
2024/05/05(日) 00:39:20.54ID:hquTft4J0 UIの煩雑さが悪化してるのはなんのジョークだと思った
353名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前4)][新苗警]
2024/05/05(日) 01:05:43.46ID:GyajhTz40 楽しむ知能の無いゴキブリに楽しめるゲームなんて無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣
354名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/05(日) 01:23:21.48ID:xvn5WElEa ゼルダはアクションアドベンチャーゲーム
知能が低い人には謎が解けなくて向かないゲームw
知能が低い人には謎が解けなくて向かないゲームw
355名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
2024/05/05(日) 01:44:09.17ID:5Cliyobl0 トーレルーフはいいアイデアだし
モドレコも物理もプログラマー頑張ってるなと思ったが
面白さにつながってなかったんだよなぁ
進め方によっては話が変になったりしたし
モドレコも物理もプログラマー頑張ってるなと思ったが
面白さにつながってなかったんだよなぁ
進め方によっては話が変になったりしたし
356名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][初]
2024/05/05(日) 01:55:44.84ID:ShKDpXkh0 難易度は低いかな
成長させずに進めると結構いいかも
成長させずに進めると結構いいかも
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][初]
2024/05/05(日) 01:57:47.09ID:ShKDpXkh0 ブレワイのガーディアンみたいなきっついのがいないな
358名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/05/05(日) 03:32:17.49ID:7c8UAsi90 ガーディアンみたいな突如来るスリルがティアキンは少ないかも
地下世界 もう最初からヤバいので急なスリルじゃないし、寧ろ行くのも嫌なレベルなので避けられるし
地下世界 もう最初からヤバいので急なスリルじゃないし、寧ろ行くのも嫌なレベルなので避けられるし
359名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前12)][苗]
2024/05/05(日) 06:32:09.76ID:4bLrVCwt00505 ガーディアン枠には瘴気の手がいるじゃん
360名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前15)][苗]
2024/05/05(日) 06:52:27.39ID:RgJC3RDF00505 マップの使い回しと移動の便利さでブレワイの旅してる感覚がなくなった
ティアキンも名作だけどブレワイやったときの没入感はない
ブレワイに追加でのっけてるから操作がひと手間余計だし面白くもない
看板のやつとコログを友達のところ連れていくやつがティアキンの問題点の象徴だと思ってる
ティアキンも名作だけどブレワイやったときの没入感はない
ブレワイに追加でのっけてるから操作がひと手間余計だし面白くもない
看板のやつとコログを友達のところ連れていくやつがティアキンの問題点の象徴だと思ってる
361名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/05(日) 08:05:52.55ID:4mJ3QVjJ00505 空も地底も時間がかかったわりに流用多くないかって思う
ゾナニウム精錬の島みたいな場所にどうやったらあそこまでいける?みたいなのを考えたりしてる序盤は楽しかった
ゾナニウム精錬の島みたいな場所にどうやったらあそこまでいける?みたいなのを考えたりしてる序盤は楽しかった
362名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前3)][新苗]
2024/05/05(日) 08:26:34.36ID:TOe4/gb500505 タマキンなんて使いまわしで余計な要素で水増ししてるGOTYも取れないゴミカスだしな
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前3)][新苗]
2024/05/05(日) 08:27:28.91ID:TOe4/gb500505 名作と思い込まないと任豚はシヌからwww
364名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][N武][SR防][苗]
2024/05/05(日) 10:57:46.77ID:RIqrCOrL00505 前作キャラから忘れられてるのが悲しかったわ
前作のセーブデータがあったら覚えてるとかして欲しかった
前作のセーブデータがあったら覚えてるとかして欲しかった
365名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前28)][苗]
2024/05/05(日) 11:06:57.67ID:AcxDGjGF00505 マルチゲーならいいけど、ソロゲーでクラフトとか面倒なんだよな
続編はマルチゲーにしようぜ、ゼルダの伝説 4つのゾナウギア
続編はマルチゲーにしようぜ、ゼルダの伝説 4つのゾナウギア
367名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/05/05(日) 11:12:45.29ID:jtxBooLT00505 瘴気の手は勝手にいなくなる上に倒し方も直感的じゃない
火事場のがむしゃらでなんとかなった、がないんだよね
あれも駄目
青沼の勝手な「俺の思うゼルダの方程式」が復活しちゃってる
ようはムジュラリメイクでボスにした改悪と全く同じ
ゼルダはがむしゃらでも勝てればいいんだよ、別に勝ち方を探るゲームじゃない
火事場のがむしゃらでなんとかなった、がないんだよね
あれも駄目
青沼の勝手な「俺の思うゼルダの方程式」が復活しちゃってる
ようはムジュラリメイクでボスにした改悪と全く同じ
ゼルダはがむしゃらでも勝てればいいんだよ、別に勝ち方を探るゲームじゃない
368名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前12)][苗警]
2024/05/05(日) 11:28:42.30ID:4bLrVCwt00505 突如現れ、
一見強すぎて打つ手なし、
頑張れば倒せる、
本気で向き合うまでは逃げればギリギリ逃げ切れる。
ガーディアンの良かったところを箇条書きにして、
それらを全部別の形に置き換えて作ったんじゃないかとすら思ったけど、
何か大事な要素を置き換えれてなかったのか
一見強すぎて打つ手なし、
頑張れば倒せる、
本気で向き合うまでは逃げればギリギリ逃げ切れる。
ガーディアンの良かったところを箇条書きにして、
それらを全部別の形に置き換えて作ったんじゃないかとすら思ったけど、
何か大事な要素を置き換えれてなかったのか
369名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/05/05(日) 12:03:39.22ID:jtxBooLT00505 青沼はゼルダをなんか変に考えすぎテ可笑しくしちゃう傾向がある
宮本茂がメインでディレクターだった最期のゼルダである時オカでゼルダらしさとは何かを質問された時に、おもむろに看板切って、それが水面でプカプカ浮いてて、「これがゼルダや!!」って答えた宮本茂の発言をしっかり覚えておいてほしい
宮本茂がメインでディレクターだった最期のゼルダである時オカでゼルダらしさとは何かを質問された時に、おもむろに看板切って、それが水面でプカプカ浮いてて、「これがゼルダや!!」って答えた宮本茂の発言をしっかり覚えておいてほしい
370名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/05/05(日) 12:42:33.81ID:jtxBooLT00505 例えばガーディアンに見つかったらレーダー当てられて、音楽もスリルある感じになって、もう体感でヤバいのがわかる
そうなると人は兎に角逃げるかヤケクソで特攻するかの二択
アイテムを悠長に選んでる余裕なんて初見は ないんだよ
で、特攻した場合はとりあえず手持ちの武器でひたすら攻撃するのみであとはどちらが先にくたばるかの勝負
逃げた場合は敵が自分を見失ったタイミングでここで改めて遠距離からの有効打を考えて試してみようって余裕が生まれる→そしてそれが有効だったなら爽快だし、有効じゃないなら再び追われる事になって、それがゲームとしてスリリングで楽しかったりする
しかし瘴気の手は、まずこの初見特攻は無謀を通り越してほぼ無意味
逃げたら逃げたで勝手に消えるので改めて反撃手段考えるという行程まで進めず消化不良で終わってしまう
この消化不良によるモヤモヤやプチストレスになりがち要素の積み重ねがティアキンには結構多い
そうなると人は兎に角逃げるかヤケクソで特攻するかの二択
アイテムを悠長に選んでる余裕なんて初見は ないんだよ
で、特攻した場合はとりあえず手持ちの武器でひたすら攻撃するのみであとはどちらが先にくたばるかの勝負
逃げた場合は敵が自分を見失ったタイミングでここで改めて遠距離からの有効打を考えて試してみようって余裕が生まれる→そしてそれが有効だったなら爽快だし、有効じゃないなら再び追われる事になって、それがゲームとしてスリリングで楽しかったりする
しかし瘴気の手は、まずこの初見特攻は無謀を通り越してほぼ無意味
逃げたら逃げたで勝手に消えるので改めて反撃手段考えるという行程まで進めず消化不良で終わってしまう
この消化不良によるモヤモヤやプチストレスになりがち要素の積み重ねがティアキンには結構多い
371名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/05(日) 12:44:55.52ID:b4YhtkgH00505372名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前3)][新苗]
2024/05/05(日) 13:44:39.75ID:TOe4/gb500505 >>371
ブーメラン名人ブーちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ブーメラン名人ブーちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
373名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 14:46:53.45ID:b4YhtkgH00505374名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/05(日) 15:52:50.34ID:vsUrbQE200505 クラフトのマイセットとか本来は始まりの台地に相当する進行段階で解放してるべきものだったんじゃないの
神殿1個開放の時点で上手い人はもう独自でバリバリ作っちゃうし、
下手な人はプロペラの設置位置がほんの少しズレたとかで上手くいかずにクラフト要素放置になってるだろうし
こう言う初心者・上級者の導線がブラワイと比較にならないほど下手になった印象
神殿1個開放の時点で上手い人はもう独自でバリバリ作っちゃうし、
下手な人はプロペラの設置位置がほんの少しズレたとかで上手くいかずにクラフト要素放置になってるだろうし
こう言う初心者・上級者の導線がブラワイと比較にならないほど下手になった印象
375名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前22)][苗]
2024/05/05(日) 17:38:28.83ID:LsNHPOU900505 ブレワイから6年は
待たせすぎだな
ドラクエとかもそうだけどさ
待たせすぎだな
ドラクエとかもそうだけどさ
376名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/05(日) 20:16:58.52ID:UVVxsBdK00505 しかもそれだけ時間かけて目新しさゼロなのには驚いたね
377名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前31)][苗]
2024/05/05(日) 21:03:37.38ID:hquTft4J00505 2年くらいで出してりゃ全然評価違ったと思うわ
379名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前8)][苗]
2024/05/05(日) 21:53:03.86ID:TOe4/gb500505 タマキンなんて6年かけて使いまわしで余計な要素で水増ししてるだけのゴミカスだからな
380名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/06(月) 01:09:01.19ID:Nmg1OfZq0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前11)][苗]
2024/05/06(月) 05:04:28.15ID:/oyyozfb0 ゲハでこういうスレ立てるのはゴキブリだけなんだから考えるまでもないだろ
382名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前15)][苗]
2024/05/06(月) 05:48:17.81ID:XA42TM1J0 ティアキンは製作者が自分がつくったものに酔っちゃてプレイヤーに押しつけてくる感じがな
プレイヤーはそんなにピタゴラスイッチやりたいわけじゃないのよ
プレイヤーはそんなにピタゴラスイッチやりたいわけじゃないのよ
383 警備員[Lv.43(前14)][苗]:0.00884993
2024/05/06(月) 08:03:28.57ID:wM7i6Udf0 タマキンは製作者も酔ってなければプレイヤーも酔ってない
384名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗警]
2024/05/06(月) 08:07:34.80ID:mbdMTgJ90 健常者は12才すぎたら任天堂ゲーやってもつまらんから大丈夫だよ
385名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前24)][苗]
2024/05/06(月) 08:39:03.92ID:7qVbnatJ0 自分の言葉に洗脳されてどんどん狂っていって
最後は現実との折り合いがつかず犯罪者になるとか
ステイ豚ヤバ過ぎだろ
最後は現実との折り合いがつかず犯罪者になるとか
ステイ豚ヤバ過ぎだろ
387名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/06(月) 12:09:28.61ID:Nmg1OfZq0388名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/06(月) 17:38:10.05ID:X3Tb3Pmax 大学卒業しよう
https://iq.i8.58w/vZyfdcfyQ
https://iq.i8.58w/vZyfdcfyQ
389名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/06(月) 19:17:53.31ID:+0qkJoTs0 車社会のコストだよな
https://at5x.v1.rv1/qdcNyR
https://at5x.v1.rv1/qdcNyR
390名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/06(月) 19:37:36.52ID:T2fhDDI20 人がその選手の末路って大体こんな感じだよね
宣伝にも
宣伝にも
391名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/06(月) 22:09:33.58ID:x6++jc1Oa 反応せずに「あの企画12本撮りして2本しか使われずに漫画家がいろいろ描くけどお仕事系もっとレベルの有象無象アイドルって終わってるな
まあ色々織り込んじゃったのに酷いやん
まあ色々織り込んじゃったのに酷いやん
392名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/07(火) 06:47:02.15ID:9TYGfSxKa 病気で草
http://hissi.org/read.php/ghard/20240503/SW1UdGs2aWYw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240505/NGJMclZDd3QwMDUwNQ.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240505/NGJMclZDd3Qw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240506/b3M0WDIxazAw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240506/aVF4NkxQYzUw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240506/ZzVld1o5YWsw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240506/NDN5V1E4WVEw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240503/SW1UdGs2aWYw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240505/NGJMclZDd3QwMDUwNQ.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240505/NGJMclZDd3Qw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240506/b3M0WDIxazAw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240506/aVF4NkxQYzUw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240506/ZzVld1o5YWsw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20240506/NDN5V1E4WVEw.html
394名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前15)][苗]
2024/05/07(火) 09:09:20.86ID:kaPNFbkY0 ゴキがまた活発になってきたしPSに悲報が来るのか
395名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前33)][苗]
2024/05/07(火) 17:06:32.66ID:8W20Xbd40 ウソツキだからだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 ★2 [お断り★]
- 大阪・関西万博の開会式警備は警察官1万人規模 愛知万博の2倍以上 [七波羅探題★]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]
- 【速報】漢トランプ🇺🇸、 一夜で500兆円溶かす [683137174]
- 最近の家って壁にエアコンのリモコン掛け付けないよな
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]