X



Xboxのクイックレジュームは今後の家庭用ゲーム機のスタンダードになるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:50.77ID:FH+6woiGd
複数のゲームを気軽に行き来出来るからゲーパスと相性良いんだよな
31 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:49:35.13ID:lm7+6vi60
ていうか1番クイックレジュームに期待してた
牧場物語が対応してなかったのは草生えた

メーカーがやる気か技術かどっちかに泣いたダメだったんだなと思った
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:13:55.52ID:/Z1KrMkn0
クイックレジュームはクラウドでさえ連携できるっしょ?
これ最強すぎるよな
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:22:27.20ID:pSvqdWgu0
>>20
PSPgoで「ゲームを一時中断する」した場合は、電源オフからでも復帰できた筈だなあ
アレは確かハイバネーション相当だと思う
まあゲーム問わず一つだけしか保存できないし、中断するにも再開するにも時間かかってたけど
2024/05/21(火) 00:26:47.55ID:bw+qLdnP0
>>28
そんなもんで切れねーよ。時代遅れの👴には理解が追いつかないんだろうな
2024/05/21(火) 00:33:52.24ID:suLfyNad0
結構クイックレジューム使えないぞ
ログイン必要ゲームは落ちるし、最近まともにクイックレジュームできるゲームの方が少なそう
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:55:58.69ID:pSvqdWgu0
クイックレジュームはオンライン必須タイトルだと再接続でタイトル戻されるのは仕方が無い所ではあるかなあ
リログなんだからタイトルに戻るのは当然でもあるんだが

箱の起動直後、きちんとLiveに繋がる前の状態でクイックレジュームしたタイトル起動しようとすると復帰できないのは前々から
無線で繋いでると割と遭遇する
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:00:09.68ID:G/8/glw10
ゼルダとStSやってる時はマジで欲しかった
2024/05/21(火) 01:00:52.04ID:YygrIAa60
セーブデータをクラウドで管理してて同期取る必要あるからその辺はしゃーないわな
2024/05/21(火) 01:18:36.82ID:Y+5h1poY0
>>28
お前は👴なの?👶なの?
ただのバカなの?
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:56:06.45ID:F8/Q5Hed0
クイックレジュームはswitch後継機にぜひとも欲しい機能の一つだわ
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:56:34.50ID:rO2vbiIv0
XSSにXSX、XcloudとかXboxサービスフルで使ってたらほとんど意味ない機能だわ
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:07:33.08ID:9gUX8h4V0
>>35
それはないわ
ほぼ殆どのゲームでクイックレジュームできてる
未所持の祈りはデマが多すぎる
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:08:26.15ID:9gUX8h4V0
>>41
意味ない機能であることが1ミリもない
意味しかないわw
2024/05/21(火) 02:17:14.51ID:Pw63aCL/0
スマホアプリゲーム起動しながらここみるようなことができるのね?
ゲームとゲームの違いはあるけど
2024/05/21(火) 02:18:29.85ID:Y+5h1poY0
>>41
何で理解してないことに口出すの?
2024/05/21(火) 02:25:11.75ID:PDlpV7Y10
クイックレジュームの前に仮想化による互換実装の方が重要かつ強力
ハード側で互換を保持する作りは性能の足を引っ張りがち
2世代分ハード互換できたハードは今まで存在してないしな
2024/05/21(火) 02:47:15.95ID:MxbF7LK10
保存したアカウントと起動するアカウントが違うと失敗する

途中で警告画面を出してくれればいいんだけど
48 ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 04:05:02.41ID:0HOaucSkM
何がそんなにいいのかわからん
PCなら同時に複数起動も出来るし、それもソシャゲ回すくらいにしか使わんけど
2024/05/21(火) 04:46:17.94ID:Ldp8rTIV0
クソニーは次世代機でクイックレジュームを丸パクリするよ
断言してもいいw
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:54:55.37ID:XmSyIFc20
>>42
ディアブロ4
スト6

並行でやってるけど、どちらもログインゲーだからクイックレジューム使えないぞ

オンラインゲームには不向きなシステムなのは間違いない
2024/05/21(火) 05:13:52.46ID:c94/lYyi0
ディアブロ4はメニュー画面に戻ってログアウトすりゃ
クイックレジューム復帰後もすぐログインしてゲーム再開できるから
1からゲームを立ち上げ直すより全然早い

他のオンゲーも基本的にそう
52 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:10:26.91ID:N0WWZhom0
クイックレジュームはゲーム機で普通は導入するようなものではなくてコストかかるからスタンダードにはならないよ
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:12:40.95ID:kUGV4Ikb0
>>51
たかが数十秒やんw
2024/05/21(火) 07:20:11.83ID:x+T0nvtX0
PS5のゲームカードがスタンダードになるよ。実績よりトロフィーが浸透したようにね。
2024/05/21(火) 07:48:36.39ID:2pdT4/fda
つまみ食いプレイしてるなら
神機能だろ
2024/05/21(火) 08:31:26.80ID:GHne5vYA0
>>42
360のゲームは非対応多い印象だな
俺が使いたかったゲーム軒並み非対応なもんで
2024/05/21(火) 08:48:53.89ID:uUTbxVSf0
>>33
不勉強にして知らなかったけど、調べてみたらPSPgoのみ、ゲームスリープ機能で中断中に他の操作(XMBの操作、他のゲームの起動)ができたみたいっすね

携帯機なんでバッテリー切れ時の救済策としてハイバネーション組み込んだんだろうな、やるやんけ
2024/05/21(火) 09:02:52.08ID:CwGschakd
レジューム無くてもアクティビティカードでユニコーンは5秒、FF7リバースは10秒で再開出来たな
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:25:37.51ID:uvDrymK90
>>53
その為に起動ロゴ消したりと技術力ないPS5は悲しい努力してるようだが
クイックレジューム使えないのは普通に立ち上がるだけだしそれも早い
クイックレジュームがあればさらに早い
理解できるかな使ったこと無い奴には分からんか
2024/05/21(火) 09:32:44.50ID:nZikWkF/0
どこまで安定動作が保証できるかにもよるわな
ハードもソフトも改めて起動しなおしてから始める方が動作が安定するのは間違いないんだし
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:37:20.17ID:cfdjoDg20
ハイバネすら糞遅いMSに本当に出来てるのかよ
本当に出来るならwindowsにも搭載してくれ
2024/05/21(火) 09:38:29.58ID:qt+gJzbHM
>>28
これは恥ずかしい
こういう何にも分かってないゴキブリが騙されてゴミ捨て買っちゃうんだろうなと
他にも箱持ってないの丸出しのゴキブリ多すぎw
2024/05/21(火) 09:44:14.50ID:wYD8wvG0d
スリープからの復帰のことだと思い込んでる奴が結構な数いそう
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:54:18.82ID:mkD0kda10
>>56
360のパズルのゲームをたまにやってるがクイックレジューム効くで
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:55:22.01ID:JY/F/t6l0
>>63
これな
PCの話持ち出してるのもそうだろう
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:27:57.08ID:pSvqdWgu0
>>61
仮想PCのスナップショットそのものなので十数年以上前からいつでも好きな時に組み込めるよ
VMwareやらVirtual BoxやらVirtual PCやらで仮想化してその仮想PC内でゲーム動かせばいい
箱1以降はベース、ゲーム用、アプリ用でWindowsが3つ走ってるからそれと同じことをPCでやるだけ

ただ、箱と違って結構なオーバーヘッドが発生する
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:07:29.28ID:/EVKXwmv0
PCあるしクイックレジュームのためにXBOXは買わないかな
XBOXだとPCと比べて出ないゲームが多い
2024/05/21(火) 12:16:49.97ID:EXpHROoh0
本体のアップデート後でも続きから再開できるのヤバい
2024/05/21(火) 12:24:24.86ID:CwGschakd
複数セーブして終了する派だからアクティビティカードで間に合ってる
PCでもスリープ使わないな
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:09:20.11ID:qNQVOZoZd
久しぶりに起動したときに効いてるとちょっと得した気分になれる良機能
2024/05/21(火) 13:19:07.37ID:XBBNeD6D0
中華エミュ機のonion OSが似たような機能あってスゲー良い
2024/05/21(火) 15:25:36.84ID:MsbEcpDR0
>>58
アクティビティーカードと異なりクイックレジュームはその時の状態で保存されるんで使い勝手が全然違う
複数本ストックしておけるしな
デメリットは対応ソフトでしか効かない事と対応/非対応が実際に試すまで全く分からないこと
2024/05/21(火) 17:22:36.83ID:uUTbxVSf0
>>66
あらゆるデバイスやドライバに対応しなきゃいけないPCと違って、箱はハード構成が(当然)固定なのでハイパーバイザもOSも可能な限り薄くできるんだよね
これはCSである明確なメリット
2024/05/21(火) 17:26:37.36ID:uUTbxVSf0
>>72
微妙な例えだが、ファストトラベルするときにトラベル先が固定位置のなかから選ぶ形と、マップ上のあらゆる場所を任意に指定できる形くらいには違うよね

(あくまで違いを述べているだけで、そんなの求めてねーわw とかは個人の好みでどうぞ)
2024/05/21(火) 18:04:23.45ID:PjPKDZ3m0
入院中でPCでゲーパスやってるけどクイックレジューム欲しいわ
PCでいいやって言えるのはハイスペPC持ってる人のみ
2024/05/21(火) 18:48:52.59ID:MxbF7LK10
しかし非対応のゲームは何で非対応なのか
2024/05/22(水) 02:08:33.52ID:M6I1prIX0
>>76
余計な手間掛かるからでしょ
メーカーがコスト掛けないとダメな時点でオワットル
MSのオナニー機能なんだからMSが金払って対応してくださいとお願いすべき
2024/05/22(水) 06:37:47.88ID:DRqjpocs0
クイックレジュームはローカル端末の機能でそこで完結するけど
ログイン必要なタイトルはサーバーと常に通信してるんだから、ログイン切れるのはしょうがない
2024/05/22(水) 08:10:01.87ID:zN+iBtH0d
>>74
その例えならクイックレジュームはFT出来ないだろw
2024/05/22(水) 10:57:34.14ID:PFk0PeEK0
そもそも常時オンライン必須なタイトルは単品のスリープでも時間が経ってセッションが切れてたらタイトルに戻されるもんだし
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:58.85ID:KPYd0Nqu0
>>80
普通は無駄に鯖に負担をかけない為に放置は強制ログオフするんだよね
それをしなかったヘルダイバー2はまともにログインしてゲームできなくて問題になってたな
同接稼ぐ為にそうしてたのかもしれんがオンゲームなら初歩的な対策なのにしてなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。