外人さん「原田さん、鉄拳8にブラッディロアのキャラ出して!」
原田氏「皆さんの中には、このコラボレーションを定期的に提案している方もいらっしゃいますが、非常に稀です。単に個人の好みの問題であれば、良いアイデアかもしれませんが...、
私にはさまざまな立場や視点がありますが、プロデューサーの視点から見ると、申し訳ありませんが「まったく良いアイデアではありません」。
こうしたコラボレーションの提案を継続的に受けているので、これを良い機会として、コラボレーションの一般的な考え方を少し紹介したいと思います。
コラボレーション自体は、2 人のメーカー間のあらゆるアイデアに開かれています。したがって、以下に示す内容はすべての人に当てはまるわけではありません。
これは仮定です。
一般的に「類似ジャンルの作品同士のコラボ」において重要な条件の一つとして「双方にとってWin-Winの関係が構築されていること」が挙げられます。
ただし、以下の議論は「全く異なる業種との連携」には当てはまりません(商品の組み合わせによって「win-win」の意味合いが大きく異なるため)。
この「似たジャンルの商品同士のコラボ」というケースでは、お互いにwin-winの関係を築こうとすると、いろいろなことが見えてきます。
たとえば、あなたがブランドだとしましょう。
あなたはブランドであり、競合ブランドがあなたとのコラボレーションを申し出ています。そして、あなたとのコラボレーションを申し出ている競合ブランドがあります。
この場合、競合ブランドは、あなたと同じくらい有名で価値のあるブランドであるか、またはあなたよりも知名度と評価が低い競合ブランドである可能性が高くなります。
一方、競合ブランドとコラボレーションしたい場合はどうすればよいでしょうか?
一般的に言えば、あなたのブランドの価値を高めてくれる人を選びたいはずです。言い換えれば、可能であれば、あなたのブランドよりも世間から高いブランド価値が認識され、よりよく知られている人を選びたいはずです。
あるいは、「最低限の要件において競合他社と同等でなければ、良好な相乗効果や連携効果を狙うことはできない」と考えるかもしれません。
両者の知名度や時価総額に差がありすぎると、双方にメリットのある状況は実現できません。
単純な損得ではなく、「Win-Winの関係を築けるか」という考え方の基本が非常に重要なポイントです。↓
探検
【朗報】バンナム原田「臨床心理学者の俺に説教など30年早い。黙ってキャンディーバーでも舐めとけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/13(木) 01:23:40.36ID:l4IrUppZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏「日本はアンフェア」自動車巡り強弁…石破首相は反論の衝動抑え打開策探る [ぐれ★]
- 【速報】 1ドル=142円 [お断り★]
- 広末涼子容疑者、10日現在も様子のおかしい状態が続く 事故前SAで他人に声かけなど不審な行動 [おっさん友の会★]
- 【速報】日経平均株価1800円超下落 米中“貿易戦争”激化で [ぐれ★]
- 【日経平均】株価1900円超値下がり 米中貿易摩擦激化で世界経済減速の懸念 [ぐれ★]
- 【米国】ニューヨーク・ハドソン川にヘリ墜落、子供3人含む6人死亡…空中で尾翼失い逆さまに墜落 [ぐれ★]
- 【大阪万博】親「ほーらミャクミャクだよー」➡︎子供「あ…あ…😨」 [931948549]
- 石破茂首相がミャクミャクの人形と会話はじめる 秘書官に制止されその場を離れる [459590647]
- 【画像】キラキラ汝子👩「ギャーッッ!都会のキラキラ生活楽しすぎーーっ!!」パシャパシャパシャッッッッッ!wxwxwxwxxww [732289945]
- 森山幹事長「首相、消費税減税だけはやったらいかんよ。自民党が割れてしまう」→説得に成功 [237216734]
- ▶お昼のホロライブスレ
- 卒業したJK💕の上履き、¥46000で売れるwwwwww [153490809]