『信長公記』の本能寺の変に記されている死亡者を検証した結果
家族名がある人は「小姓衆」、家族名がない人は「中間衆」として数えられている
家族名のない弥助は中間衆だったというのが自然だろう
Yasuke's Rank 弥助の階級について
https://note.com/46468892/n/n3a1fba30d081
『信長公記』699ページ
https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100108970/699?ln=ja
※前スレ
【アサクリシャドウズ】信長公記の検証から弥助の身分は非武士身分の「中間衆」が濃厚に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1720238397/
探検
【アサクリシャドウズ】信長公記の検証から弥助の身分は非武士身分の「中間衆」が濃厚に ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/07/08(月) 00:31:26.59ID:sJM7DjWD02名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/07/08(月) 00:33:04.73ID:sJM7DjWD0 明智方が「黒奴は動物で何も知らず、又日本人でない故之を殺さず」と評した(一次資料)
擁護派はこれ以上のソースあったら教えて欲しいです、なおロックリーは禁止カードとします
擁護派はこれ以上のソースあったら教えて欲しいです、なおロックリーは禁止カードとします
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/07/08(月) 00:35:03.88ID:sJM7DjWD0 🇫🇷本場の差別と捏造のミルフィーユを召し上がれ🥳
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/07/08(月) 00:36:11.77ID:sJM7DjWD0 弥助やないか~~い
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 00:36:57.88ID:cjE/vc750 私たちの侍とか、最初から開発の脇甘過ぎてなんとも擁護しようがないよね
ID非公開さん
2024/2/3 18:37
1回答
歴史に詳しい方に質問です。
今海外で話題となっている『弥助』についてです。
彼について『侍だった』『織田信長の付き人であって、侍ではなかった』と意見がバラバラです。
弥助は侍だったのですか?
教えていただけましたら幸いです。
折りたたむ
日本史 | 歴史・567閲覧・25
共感した
ベストアンサー
ゆっちさん
2024/2/3 18:42
諸説あるでしょうが…
『家忠日記』の天正10年4月19日(1582年5月11日)付けの記述に「上様(信長)御ふち(扶持=給与)候」とありますし、信長の側近くにいて帯刀していますから信長に仕える士分の「侍」と考えてもいいでしょうね。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11292851661
2024/2/3 18:37
1回答
歴史に詳しい方に質問です。
今海外で話題となっている『弥助』についてです。
彼について『侍だった』『織田信長の付き人であって、侍ではなかった』と意見がバラバラです。
弥助は侍だったのですか?
教えていただけましたら幸いです。
折りたたむ
日本史 | 歴史・567閲覧・25
共感した
ベストアンサー
ゆっちさん
2024/2/3 18:42
諸説あるでしょうが…
『家忠日記』の天正10年4月19日(1582年5月11日)付けの記述に「上様(信長)御ふち(扶持=給与)候」とありますし、信長の側近くにいて帯刀していますから信長に仕える士分の「侍」と考えてもいいでしょうね。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11292851661
https://x.com/ellen_islay/status/1792395595950473678?t=c4V4RJ6uY6auHvK_ZSpN9A&s=19
これ問題をゲームの話しと誤認識してる人が多いみたいだけど
信長が黒人の奴隷を召抱えてた名前は弥助(信長公記)
↓
なんか刀与えられて道具持ちしてた(信長公記)
↓
本能寺の変の後明智と戦ってた(イエズス会日本年報)
↓
弥助は黒人の侍(論文)
からのアサクリを問題視してるのでは?
これ問題をゲームの話しと誤認識してる人が多いみたいだけど
信長が黒人の奴隷を召抱えてた名前は弥助(信長公記)
↓
なんか刀与えられて道具持ちしてた(信長公記)
↓
本能寺の変の後明智と戦ってた(イエズス会日本年報)
↓
弥助は黒人の侍(論文)
からのアサクリを問題視してるのでは?
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 00:41:17.78ID:SjLGNCRR0 令和のアイリスチャントーマスロックリー
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/08(月) 00:43:45.98ID:w+udxs1C0 ■明智が冷遇したから侍ではない!
→その上司の信長が厚遇している
■当時みんな動物扱いしてた!
→信長は人間と同じく扶持を与えて短刀と私宅まで与えている
■名字がないから侍ではない!
情報が少ないから大した人物じゃない!
→そもそも家来であった在留期間が短い、さらに外国から買われた例外中の例外存在で身分や人物評まで断言するほど材料が無いのが事実
■UBIが文化盗用で全て史実にしようとしている!偉大な侍設定を撤回しろ!歴史修正するな!
→謎の多い黒人がいたのは史実で文化盗用じゃない、侍の可能性もそうじゃない可能性も完全に否定できないのも史実
そもそもUBIは全て史実ではなく「空想で埋めた」と言っているから歴史修正でもない
史実を偉大な侍設定で埋める行為は既に日本の作品で日本人自身が散々やっている
侮辱でもなくむしろ弥助の謎多き人物評を面白がる認識は日本共通
つまりUBIが史実を下敷きにフィクションで埋めたゲームと言っているのを
SFのアサクリも知らんやつがアンチポリコレ棒にするため曲解して文句言ってるだけにしか見えんな
→その上司の信長が厚遇している
■当時みんな動物扱いしてた!
→信長は人間と同じく扶持を与えて短刀と私宅まで与えている
■名字がないから侍ではない!
情報が少ないから大した人物じゃない!
→そもそも家来であった在留期間が短い、さらに外国から買われた例外中の例外存在で身分や人物評まで断言するほど材料が無いのが事実
■UBIが文化盗用で全て史実にしようとしている!偉大な侍設定を撤回しろ!歴史修正するな!
→謎の多い黒人がいたのは史実で文化盗用じゃない、侍の可能性もそうじゃない可能性も完全に否定できないのも史実
そもそもUBIは全て史実ではなく「空想で埋めた」と言っているから歴史修正でもない
史実を偉大な侍設定で埋める行為は既に日本の作品で日本人自身が散々やっている
侮辱でもなくむしろ弥助の謎多き人物評を面白がる認識は日本共通
つまりUBIが史実を下敷きにフィクションで埋めたゲームと言っているのを
SFのアサクリも知らんやつがアンチポリコレ棒にするため曲解して文句言ってるだけにしか見えんな
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 00:47:34.28ID:8zMuK1Bo011名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/08(月) 00:49:05.38ID:m7oyksFj0 弥助ガイジ、弥助いうな
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/08(月) 00:51:25.25ID:m7oyksFj0 >>12
イタリアのインタビューで身長がとかも言ってたんだよな
誰かURL残してる人いないかな保存し忘れた
イタリアのインタビューで身長がとかも言ってたんだよな
誰かURL残してる人いないかな保存し忘れた
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/08(月) 00:53:26.02ID:w+udxs1C0 ■名字がないから侍ではない!
→黒人の家来という特殊な人物なうえ、侍じゃないと身分の「名字帯刀」という認識は江戸時代
安土桃山時代の弥助を無理やり江戸時代の認識であえて断言する方が歴史修正では?
→黒人の家来という特殊な人物なうえ、侍じゃないと身分の「名字帯刀」という認識は江戸時代
安土桃山時代の弥助を無理やり江戸時代の認識であえて断言する方が歴史修正では?
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/08(月) 00:53:26.20ID:HJoAQBFi0 弥助が白人だったら許してたよ
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/08(月) 00:59:45.95ID:sJM7DjWD017名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/08(月) 01:05:10.48ID:w+udxs1C018名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
2024/07/08(月) 01:06:20.06ID:6guh3mzvd なんか弥助をペット扱いすると発狂する奴がいるね
不思議
不思議
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 01:09:40.39ID:yJbvL27P0 結局、否定するほども肯定するほども判断材料がない上に侍の定義も曖昧
まあ弥助が侍でなくともサムライだったのは事実だし、伝説級と言えるほど相撲が強かったんだから間違いとも言えんわなぁ
まあ弥助が侍でなくともサムライだったのは事実だし、伝説級と言えるほど相撲が強かったんだから間違いとも言えんわなぁ
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
2024/07/08(月) 01:12:10.58ID:6guh3mzvd 弥助を日本人じゃ無い私たちの目が必要とか言う理由で出した時点で人種差別なんやで
過去にダブル主人公でもそんな役割持ったキャラいなかったんでしょ
過去にダブル主人公でもそんな役割持ったキャラいなかったんでしょ
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
2024/07/08(月) 01:13:33.58ID:6guh3mzvd22名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/08(月) 01:13:58.57ID:QGH04dH60 白人の歴史で黒人が虐げられて来た因縁をアジアにまで広げようとして白人の傲慢さは変わらないな
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/08(月) 01:15:37.97ID:m7oyksFj0 UBI擁護してるやつ、弥助言いはんな
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 01:15:38.33ID:SjLGNCRR0 >>13
これだな
イタリア語なら日本猿にはバレないだろって思ってたんだろうな
https://multiplayer.it/articoli/assassins-creed-shadows-intervista-summer-games-fest-2024.html
これだな
イタリア語なら日本猿にはバレないだろって思ってたんだろうな
https://multiplayer.it/articoli/assassins-creed-shadows-intervista-summer-games-fest-2024.html
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/08(月) 01:16:33.61ID:f95r2s+w0 日本キャンセルカルチャーをするIGNやUBIソフトのこうした憎悪に満ちた行為を可能な限り強く非難するとともに
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかける
そしてそれをいうのは日本人やなく白人だというなら海外でもアサクリは日本差別と売れないことの証明である
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかける
そしてそれをいうのは日本人やなく白人だというなら海外でもアサクリは日本差別と売れないことの証明である
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 02:08:27.59ID:f95r2s+w028名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 02:14:55.37ID:w+udxs1C029名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/08(月) 02:25:57.49ID:SjLGNCRR0 下敷きがでたらめなんだが
忍者vs侍
『アサシン クリード』には歴史上の人物が主人公になったことはありません。なぜ弥助の伝統を破ることになったのでしょうか?
彼を登場させる決定は、ゲームの舞台を安土桃山時代、特に織田信長の台頭期に設定すると決めた頃に決定されました。
調べていくうちに、実際に起こったあらゆる重要な出来事に弥助が立ち会っていたことに気づき、それは私たちにとって驚きでした。
「この男は誰だ?」と私たちは自問し、さらに詳しいことがわかったとき、「わかりました、それは興味深いです、彼をゲームに参加させましょう」と言いました。
忍者vs侍
『アサシン クリード』には歴史上の人物が主人公になったことはありません。なぜ弥助の伝統を破ることになったのでしょうか?
彼を登場させる決定は、ゲームの舞台を安土桃山時代、特に織田信長の台頭期に設定すると決めた頃に決定されました。
調べていくうちに、実際に起こったあらゆる重要な出来事に弥助が立ち会っていたことに気づき、それは私たちにとって驚きでした。
「この男は誰だ?」と私たちは自問し、さらに詳しいことがわかったとき、「わかりました、それは興味深いです、彼をゲームに参加させましょう」と言いました。
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/08(月) 02:34:53.12ID:Qc1Wxn7s0 >>9
武士なら苗字は必須よ
家を興すかどうかが肝心だからここが抜けてる武士は存在しない
一騎合と呼ばれる騎馬と歩兵でワンセットという最低ランクの武士にもかならず苗字はある
伊達は徴兵のための人口調査を領国でやっててその史料が今に残ってるけど
そこでは土着で普段は百姓仕事をやってる地侍にもちゃんとみんな苗字が記載されてる
でその伊達の国勢調査(野臥日記)には伊達や各地の地頭から扶持をもらってるけど
苗字ないやつもわんさかいてこいつらは陣夫として徴用されたことがわかっている
扶持をもらってるから武士だったという主張がでたらめなのもわかるし
苗字がなくて扶持をもらってるという点でまさに甲州征伐の時に目撃された陣夫としての弥助と状況が一致する
弥助がヴァリニャーノの贈り物で織田信長からは帽子や椅子同様大事にされたのは間違い無い
だからこそ苗字伝わってない時点でもう武士の可能性が限りなく低いんだわ
武士なら苗字は必須よ
家を興すかどうかが肝心だからここが抜けてる武士は存在しない
一騎合と呼ばれる騎馬と歩兵でワンセットという最低ランクの武士にもかならず苗字はある
伊達は徴兵のための人口調査を領国でやっててその史料が今に残ってるけど
そこでは土着で普段は百姓仕事をやってる地侍にもちゃんとみんな苗字が記載されてる
でその伊達の国勢調査(野臥日記)には伊達や各地の地頭から扶持をもらってるけど
苗字ないやつもわんさかいてこいつらは陣夫として徴用されたことがわかっている
扶持をもらってるから武士だったという主張がでたらめなのもわかるし
苗字がなくて扶持をもらってるという点でまさに甲州征伐の時に目撃された陣夫としての弥助と状況が一致する
弥助がヴァリニャーノの贈り物で織田信長からは帽子や椅子同様大事にされたのは間違い無い
だからこそ苗字伝わってない時点でもう武士の可能性が限りなく低いんだわ
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/08(月) 02:42:19.03ID:Qc1Wxn7s0 あっと一騎合が最低ランクてのは表現として間違ってるわ
ユニットとしての最小限て感じね
ユニットとしての最小限て感じね
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/08(月) 02:52:00.58ID:sJM7DjWD0 日本人の1人の意見としてハッキリ言うけど未だロックリーを一次資料かのように信奉し振る舞う外人のバカが想像以上に本当に多くて尚更今回のアサクリをubiが「史実に忠実です」「本当の日本の歴史を学べる」なんてバカなガイジんにリップサービスしたらロックリーを信じてるバカが更に増えて慰安婦や南京みたいになるなと恐怖を感じてるんだよ
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/08(月) 02:54:02.28ID:sJM7DjWD0 侍の主人公が弥助でもその他の黒人でもヒットラーでもマクロンでもバイデンでもポル・ポトでも毛沢東でも卑弥呼でも何でもいーんだよゲームなんだから…ロックリーのなろう小説を一次資料かのように振る舞うバカ外人さえこの世にいなければね
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/08(月) 02:57:49.15ID:sJM7DjWD0 日本人は肌の色で差別して毎日ニュースになるなんて事は皇紀2684年の中で無いのよ…風呂も混浴の時代もあったし相撲ですら外人ヒーローが沢山いた平成に一大ブームだったK-1グランプリなんて人種のサラダボールだったけど日本人は全員大好きだったし同じように応援してた…そんな穏やかな民族性があるんだよ😃
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/08(月) 03:01:13.22ID:sJM7DjWD0 未だに黒人がどうこう言ってる奴等はどうしても黒人差別を日本人に擦り付けたいレイシストだよ、ボビーが差別うけたか?サンコンが差別されたって言ってたか?日本人は人種や肌の色でカーストを考えるなんて事はないそんな愚か者じゃない
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/08(月) 03:04:37.72ID:sJM7DjWD0 全ての原因はubiの不誠実なヘイトの数々にある黙って今回もバカゲーですって販売してりゃこんな穏やかな日本人の心に火を付けないんよ
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/08(月) 03:10:34.57ID:sJM7DjWD0 兎に角日本人は黒人差別なんて考える事すらしないよNetflixの弥助に反対運動したかい?戦国無双に反対運動したかい?仁王に反対運動したかい?
ubiが不誠実極まりない侵略者だから日本人は悪意あるおぞましい何かと恐怖を感じたんだ日本人の防衛本能を目覚めさせた代償は払ってもらうよ
ubiが不誠実極まりない侵略者だから日本人は悪意あるおぞましい何かと恐怖を感じたんだ日本人の防衛本能を目覚めさせた代償は払ってもらうよ
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/08(月) 03:10:47.99ID:sJM7DjWD0 おしまい😚
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/08(月) 03:23:08.16ID:Qc1Wxn7s0 >>19
信長は相撲大好きで大会の主催しまくりだったから
成績優秀者や気に入ったやつには苗字をほいほい与えてるのに
弥助には別にあげてねえけどね
弥助がどうだったかだけじゃなく同時代の他の日本人たちはどうだったかも比較してみたら
弥助が特別だった事ってつまるところ「当時日本では珍しい黒人だった」くらいじゃね
信長は相撲大好きで大会の主催しまくりだったから
成績優秀者や気に入ったやつには苗字をほいほい与えてるのに
弥助には別にあげてねえけどね
弥助がどうだったかだけじゃなく同時代の他の日本人たちはどうだったかも比較してみたら
弥助が特別だった事ってつまるところ「当時日本では珍しい黒人だった」くらいじゃね
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 03:49:47.37ID:4FutR6iL0 家名無しの武士って織田家臣に誰かいた?
つか歴史上で誰かいたんだ?
つか歴史上で誰かいたんだ?
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 04:00:13.08ID:2sZ6IQYC0 刀も武士としての揃いじゃないし家の件にしてもなあ
そこらへんの農民も家に住んでたわけで
なんなら馬にも小屋があるわけで
そこらへんの農民も家に住んでたわけで
なんなら馬にも小屋があるわけで
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 04:14:02.56ID:AYbj3hq2d つーかアサクリは侍どころか武将や大名みたいな扱いしてないか?
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/08(月) 04:22:10.80ID:SjLGNCRR0 相撲大会で活躍した力士は脇差し太刀セットでもらってるよね
脇差しより短い鞘なしの短刀しか貰ってない弥助はその程度と考えるのが妥当よ
脇差しより短い鞘なしの短刀しか貰ってない弥助はその程度と考えるのが妥当よ
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 04:26:31.49ID:gDs1n7UA0 嘘でも武士にしようとしたのに念入りに潰されてるの草
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/07/08(月) 05:01:55.23ID:7B3sOuRS0 そりゃ嘘で歴史を書き換えられちゃたまらんし
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 05:27:43.35ID:c8+2uL7/0 >>36
それでも燃えたかもしれない。アサクリはバカゲーで売れてたわけじゃないし。日本舞台自体はずっと待望されてたし。
予約一年待ちの高級レストラン行って、学食のラーメンみたいな出されたとして、「まあでもラーメンも美味いからヨシっ!」とは普通ならないわけで
それでも燃えたかもしれない。アサクリはバカゲーで売れてたわけじゃないし。日本舞台自体はずっと待望されてたし。
予約一年待ちの高級レストラン行って、学食のラーメンみたいな出されたとして、「まあでもラーメンも美味いからヨシっ!」とは普通ならないわけで
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 05:52:22.38ID:f95r2s+w0 日本キャンセルカルチャーをするIGNやUBIソフトのこうした憎悪に満ちた行為を可能な限り強く非難するとともに
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかける
そしてそれをいうのは日本人やなく白人だというなら海外でもアサクリは日本差別と売れないことの証明
The AI of ACS
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかける
そしてそれをいうのは日本人やなく白人だというなら海外でもアサクリは日本差別と売れないことの証明
The AI of ACS
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/08(月) 06:09:49.84ID:69FoXQsq0 ぶっちゃけ
ちゃんと全部クリエイターの妄想ですって最初から言ってたら侍でもなんでも良いんだけどな…
ちゃんと全部クリエイターの妄想ですって最初から言ってたら侍でもなんでも良いんだけどな…
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 06:26:05.89ID:UcjJ3ZyCd51名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 06:27:48.74ID:UcjJ3ZyCd52名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 06:44:05.55ID:GB43kHOu0 >>9
それな
あとアサクリを起動するたびに「このゲームは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです」
との文言が英語版含め全世界版で出る
https://i.imgur.com/LTyTmUc.png
史実に忠実なゲーム←言ってない
フィクションて言いてるのに史実に忠実なゲームだから改変はしちゃいけないんだーって馬鹿なのかな
この一枚で君らは論破されてんだよね
それな
あとアサクリを起動するたびに「このゲームは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです」
との文言が英語版含め全世界版で出る
https://i.imgur.com/LTyTmUc.png
史実に忠実なゲーム←言ってない
フィクションて言いてるのに史実に忠実なゲームだから改変はしちゃいけないんだーって馬鹿なのかな
この一枚で君らは論破されてんだよね
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/08(月) 06:47:02.90ID:UcjJ3ZyCd UBIのバイト湧いてるやん
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 06:57:43.38ID:MJd368L40 そこまで弥助が伝説の侍だった説に自信があるなら日本歴史学会で発表すればいい
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 07:10:53.21ID:f95r2s+w0 ところがインタビューでは言ってるんだなー
しかも歴史の詳しい人にも楽しんでほしいとか人を馬鹿にしてるんか
でも間違いだらけなんだよなー間違い探しをしてほしいんかあ?w
しかも歴史の詳しい人にも楽しんでほしいとか人を馬鹿にしてるんか
でも間違いだらけなんだよなー間違い探しをしてほしいんかあ?w
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/08(月) 07:19:54.07ID:uStgybEO0 >>52
言ってるから騒ぎになってんのよ周回遅れめ
言ってるから騒ぎになってんのよ周回遅れめ
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 07:24:02.35ID:f95r2s+w0 今でも食い扶持って言われるくらい雇ったやつに飯を食わせる
もちろん住むところも世話をする大所帯になれば世話人もいる
中間てそういう立場なんだよ苗字がないのはそういうこと
絵が残ってるのでは弥助らしき黒人が南蛮服ででかい傘を持ってる
戦闘が凄ければそんなことはしない部下として短刀くれただけ
もちろん気に入って雇った相撲奉行にも扶持はやるし短刀もやってる
相撲奉行に関しては本能寺で信長を守るために死亡したようだ
大して弥助は投降し黒奴は人に在らずとまで言われてる何もしてないようなもの
もちろん住むところも世話をする大所帯になれば世話人もいる
中間てそういう立場なんだよ苗字がないのはそういうこと
絵が残ってるのでは弥助らしき黒人が南蛮服ででかい傘を持ってる
戦闘が凄ければそんなことはしない部下として短刀くれただけ
もちろん気に入って雇った相撲奉行にも扶持はやるし短刀もやってる
相撲奉行に関しては本能寺で信長を守るために死亡したようだ
大して弥助は投降し黒奴は人に在らずとまで言われてる何もしてないようなもの
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 07:36:20.56ID:9n9MF5uq060名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 07:40:13.70ID:9aThu2O70 そもそもこのゲームで黒人主人公が嫌だというのは直ちに人種差別になるのかとは思う。
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/08(月) 07:59:18.51ID:dwh+pbzH0 海外のゲームをこき下ろす為に今まで大して興味もなかった歴史を深掘りする作業、日本人として虚しくならない?
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 07:59:58.23ID:P7V47c6/0 >>52
掲載されて一ヶ月半が経過してるけど発言は訂正されてませんな
76 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] sage 2024/07/08(月) 06:52:10.65 ID:S9fU453Q0
>> 73
https://www.bbc.com/news/articles/c163jexl7rxo
Charles, speaking to Newsbeat before the trailer dropped, says the developers
“put a lot of emphasis on authenticity and making sure we depict Japan
and the culture right”.
トレイラーが公開される前にNewsbeatの取材に応じたチャールズ氏は、
開発者たちが「本物であることを重視し、日本とその文化を
正しく描写するようにした」と語っている。
掲載されて一ヶ月半が経過してるけど発言は訂正されてませんな
76 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] sage 2024/07/08(月) 06:52:10.65 ID:S9fU453Q0
>> 73
https://www.bbc.com/news/articles/c163jexl7rxo
Charles, speaking to Newsbeat before the trailer dropped, says the developers
“put a lot of emphasis on authenticity and making sure we depict Japan
and the culture right”.
トレイラーが公開される前にNewsbeatの取材に応じたチャールズ氏は、
開発者たちが「本物であることを重視し、日本とその文化を
正しく描写するようにした」と語っている。
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 08:03:34.33ID:P7V47c6/064名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 08:04:35.97ID:GB43kHOu0 >>57
お前が周回遅れなんだよ
史実に忠実に作りました
↓
アサクリを起動するたびに「このゲームは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです」
との文言が出るので史実に忠実に作ってるわけじゃないことが判明
↓
史実に忠実に作ってると勝手に思い込んでた馬鹿が論破される
お前が周回遅れなんだよ
史実に忠実に作りました
↓
アサクリを起動するたびに「このゲームは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです」
との文言が出るので史実に忠実に作ってるわけじゃないことが判明
↓
史実に忠実に作ってると勝手に思い込んでた馬鹿が論破される
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/08(月) 08:05:52.39ID:2qAVnvn70 武士や、伝説的な侍がで武将として活躍するなら、少なくとも指揮官として日本語の読み書きや兵法を修めてないといけない
本能寺の変までの1年ちょいで、どうやってやるんだって話よな
本能寺の変までの1年ちょいで、どうやってやるんだって話よな
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 08:08:10.58ID:GB43kHOu0 >>62
史実に忠実に作ってるなんて書いてないな
舞台背景は忠実に再現するよう努力してるがそれ以外はフィクションて文脈だろ
だから弥助は何も問題ない、そこはフィクションだから
舞台背景で間違いなのは畳が四角いぐらいか
それにしても批判派がこの手のリンクや記事貼るたびに
UBIの日本へのリスペクトが書かれてて自分たちのアサクリ批判を否定してるの草w
史実に忠実に作ってるなんて書いてないな
舞台背景は忠実に再現するよう努力してるがそれ以外はフィクションて文脈だろ
だから弥助は何も問題ない、そこはフィクションだから
舞台背景で間違いなのは畳が四角いぐらいか
それにしても批判派がこの手のリンクや記事貼るたびに
UBIの日本へのリスペクトが書かれてて自分たちのアサクリ批判を否定してるの草w
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 08:11:25.26ID:qiistBzJ0 『アサシン クリード』シリーズは、その歴史描写と緻密な世界再現で知られていますが、『アサシン クリード シャドウズ』でもそのこだわりを発揮できます。
本作は、織田信長のような実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているので、封建時代の日本を舞台にゲームを楽しみながら、この素晴らしい時代について学ぶことができます。
緻密な世界再現w
本作は、織田信長のような実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているので、封建時代の日本を舞台にゲームを楽しみながら、この素晴らしい時代について学ぶことができます。
緻密な世界再現w
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/08(月) 08:16:49.10ID:Qc1Wxn7s0 日本とその文化を正しく描写とか緻密な世界表現とかがそもそも大嘘なんだから
適当に作りました宣言した方が早いだろ
公開された映像だけ見ても話にならんレベルでいちいちツッコミ入れる気もねえけど
バカゲーて事ならまあそれならしゃーないかで終わる話
要するにアホなのに真面目ぶんなて事よ
適当に作りました宣言した方が早いだろ
公開された映像だけ見ても話にならんレベルでいちいちツッコミ入れる気もねえけど
バカゲーて事ならまあそれならしゃーないかで終わる話
要するにアホなのに真面目ぶんなて事よ
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
2024/07/08(月) 08:23:27.34ID:cVe+lFNE072名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 08:24:02.43ID:CIXna7BAd >>67
その舞台背景すらも「外国人が複数箇所指摘できるレベルで間違い」まくってるんだから
素人の擁護は無意味だぞ?
これも何度も言うけど「血脈をたどるゲーム」で「家紋が左右反転してる」は
絶対に犯してはいけなかったクリティカルな失態
家系の否定だからな
その舞台背景すらも「外国人が複数箇所指摘できるレベルで間違い」まくってるんだから
素人の擁護は無意味だぞ?
これも何度も言うけど「血脈をたどるゲーム」で「家紋が左右反転してる」は
絶対に犯してはいけなかったクリティカルな失態
家系の否定だからな
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 08:25:01.04ID:CIXna7BAd 左右じゃねえや、上下だったわ
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/07/08(月) 08:29:07.80ID:+6bcsGRP0 EU圏ならともかく北米の連中に侍を理解しろって方が無理
鎧着て武器振り回してただけの野蛮人だと思ってるからな
鎧着て武器振り回してただけの野蛮人だと思ってるからな
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 08:31:18.20ID:69FoXQsq0 欧米人がカリフォルニアロールを「日本の伝統的な寿司です」って出してきたので
日本人が「間違ってるよ」って指摘したら「お前は差別主義者だ!」って罵られたようなもんだから
そりゃ日本人もブチ切れるよ
あ、カリフォルニアロールは美味しいとは思います
日本人が「間違ってるよ」って指摘したら「お前は差別主義者だ!」って罵られたようなもんだから
そりゃ日本人もブチ切れるよ
あ、カリフォルニアロールは美味しいとは思います
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 08:38:42.02ID:9aThu2O70 >>75
しかも、ちゃんと寿司屋で修行してない妙な外国人が握ってる寿司なのに、「結局お前らは外国人が握る寿司は食べたくないんだろ?差別だろ」みたいに言われる。
しかも、ちゃんと寿司屋で修行してない妙な外国人が握ってる寿司なのに、「結局お前らは外国人が握る寿司は食べたくないんだろ?差別だろ」みたいに言われる。
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 08:47:37.93ID:GB43kHOu078名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/07/08(月) 08:53:51.18ID:BlBIOsRP0 日本で作られたいわしハンバーグとか豆腐ハンバーグとか
「ハンバーグ」と付けるべきじゃないと思うんだ。
ドイツのハンブルグと何も関係ないじゃないか。
「ハンバーグ」と付けるべきじゃないと思うんだ。
ドイツのハンブルグと何も関係ないじゃないか。
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/08(月) 08:55:19.65ID:69FoXQsq080名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/08(月) 09:02:04.02ID:YQHNmC1S0 え?畳が四角いぐらい?
あの時代畳が貴重なのに床一面敷き詰めて、しかも家来がそこに座り、大名が板間?位が上が板間で家来が貴重な畳??
もうツッコミどころの騒ぎじゃねぇよw
あの時代畳が貴重なのに床一面敷き詰めて、しかも家来がそこに座り、大名が板間?位が上が板間で家来が貴重な畳??
もうツッコミどころの騒ぎじゃねぇよw
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/08(月) 09:04:57.64ID:69FoXQsq0 >>78
別にイワシハンバーグや豆腐ハンバーグを伝統的なドイツ料理とは言ってないからよくね?
まぁそもそもハンバーグって料理自体がアメリカへ向かう移民船の中でできた料理って話だから
ハンバーグと土地としてのハンブルグが実はそもそもあんまり関係なくてドイツ料理でも無い
ハンブルグの人が文句を言うとしたらまずはハンバーガーって名前を作ったアメリカ人に対してだろうな
別にイワシハンバーグや豆腐ハンバーグを伝統的なドイツ料理とは言ってないからよくね?
まぁそもそもハンバーグって料理自体がアメリカへ向かう移民船の中でできた料理って話だから
ハンバーグと土地としてのハンブルグが実はそもそもあんまり関係なくてドイツ料理でも無い
ハンブルグの人が文句を言うとしたらまずはハンバーガーって名前を作ったアメリカ人に対してだろうな
武士はいつでもすぐ立ち上がれるように座り方に特徴があった、常在戦場の現れって歴史雑学の定番だしな
正座なんてするわけない
正座なんてするわけない
>>19
記録では相撲の結果弥助よりよほど立派な刀をもらってる日本人がごろごろでてるんだけど?
記録では相撲の結果弥助よりよほど立派な刀をもらってる日本人がごろごろでてるんだけど?
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 09:39:36.03ID:ZACkeiaga >>84
これのせいでフォトバッシュなのかAI生成なのか議論が巻き起こってるけど
個人的にはフォトバッシュの手法でAI使った説を推したい
つまり写真をひたすら合成したものをAIに投げてイメージトゥイメージで手描きのように置き換えている
これのせいでフォトバッシュなのかAI生成なのか議論が巻き起こってるけど
個人的にはフォトバッシュの手法でAI使った説を推したい
つまり写真をひたすら合成したものをAIに投げてイメージトゥイメージで手描きのように置き換えている
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 09:40:10.03ID:79blxi6b088名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 09:44:17.91ID:uStgybEO0 擁護してるヤツってだいたい自分の思い込みを披露しに来るだけだな
> 本作は、織田信長のような実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているので、
> 封建時代の日本を舞台にゲームを楽しみながら、この素晴らしい時代について学ぶことが
> できます。
この文章を挙げても「織田信長…出来事」って部分が史実で、それを忠実に描いている
といってる訳よ
ここまで説明しされてもバカは「言ってない」と喚く
> 本作は、織田信長のような実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているので、
> 封建時代の日本を舞台にゲームを楽しみながら、この素晴らしい時代について学ぶことが
> できます。
この文章を挙げても「織田信長…出来事」って部分が史実で、それを忠実に描いている
といってる訳よ
ここまで説明しされてもバカは「言ってない」と喚く
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 10:08:52.84ID:GB43kHOu0 >>79
巻物を下から書いて ← あれは上から書いて書いた部分を巻いてるだけや
神社でお香を焚いて ← 神仏習合も知らんのか
鳥居が村の入り口に設置されて ← 間違いじゃないが
ガードレール ← ゲーム外のただのコンセプトアート
巻物を下から書いて ← あれは上から書いて書いた部分を巻いてるだけや
神社でお香を焚いて ← 神仏習合も知らんのか
鳥居が村の入り口に設置されて ← 間違いじゃないが
ガードレール ← ゲーム外のただのコンセプトアート
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 10:09:37.98ID:GB43kHOu0 >>88
>本作は、織田信長のような実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているので〜
これは織田信長みたいな著名な歴史上の人物の事で記録がほとんどない弥助の事ではないってわかるだろ記録が無いんだから
出来事てのも歴史的な大きな出来事の事だろ文脈的に
叩きたい物をわざと曲解して叩くのは散々見てきたからもうそういうのバレてんだよお前らのやり口は
>本作は、織田信長のような実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているので〜
これは織田信長みたいな著名な歴史上の人物の事で記録がほとんどない弥助の事ではないってわかるだろ記録が無いんだから
出来事てのも歴史的な大きな出来事の事だろ文脈的に
叩きたい物をわざと曲解して叩くのは散々見てきたからもうそういうのバレてんだよお前らのやり口は
サムライか否かを論点にするのは分が悪い気はしてる
正直かなり漠然とした分類だしなって部分が否めないわ
正直かなり漠然とした分類だしなって部分が否めないわ
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/08(月) 10:22:32.40ID:69FoXQsq0 >>90
書いてる最中に巻いてた→戦国時代にボールペン並みの速乾性のインクがあったのか?
神仏習合→神仏習合してても神社と寺は違う施設なので行う儀式は別物です
鳥居が村の入り口→間違いです
ただのコンセプトアート→有料で配布されるコンセプトアート
で?季節についてはノーコメント?
やっぱり異世界の住人さんかな?
書いてる最中に巻いてた→戦国時代にボールペン並みの速乾性のインクがあったのか?
神仏習合→神仏習合してても神社と寺は違う施設なので行う儀式は別物です
鳥居が村の入り口→間違いです
ただのコンセプトアート→有料で配布されるコンセプトアート
で?季節についてはノーコメント?
やっぱり異世界の住人さんかな?
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 10:24:27.01ID:fiLEWoIM0 >>92
曖昧な記録にないものをある!として侍と断定するのは基地外だぞ
曖昧な記録にないものをある!として侍と断定するのは基地外だぞ
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/08(月) 10:30:41.77ID:YQHNmC1S0 >>90
神仏習合だから問題ない?
神仏習合は神社と寺が同じ敷地内にあって初めて言える事だぞ?あの映像の何処に寺があったんだ?
鳥居は神社、聖域の入り口に置くモノであって、決して村の入り口に置くモノじゃない。
今では地域観光でおかれたり、粗相防止に置かれる場合があるが、あくまで現代の話だ。
オマエの認識は間違ってるとハッキリ言える。
神仏習合だから問題ない?
神仏習合は神社と寺が同じ敷地内にあって初めて言える事だぞ?あの映像の何処に寺があったんだ?
鳥居は神社、聖域の入り口に置くモノであって、決して村の入り口に置くモノじゃない。
今では地域観光でおかれたり、粗相防止に置かれる場合があるが、あくまで現代の話だ。
オマエの認識は間違ってるとハッキリ言える。
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/08(月) 10:31:04.19ID:cna1zr7i0 ガイジンがやたらと鳥居立てたがる問題
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 10:35:05.75ID:GB43kHOu0 そもそも鳥居って宗教的な意味があるものなんだし講義したら使えなくなるよな
ドラクエの教会から十字架が消えたみたいに
ドラクエの教会から十字架が消えたみたいに
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 10:36:36.70ID:GB43kHOu0 鳥居の原型がしめ縄なんだから、門ではなく境界なんだよね
門は門として別に存在してるし
日本人がいておかしさ指摘しないはずがないんだよ
鳥居を下馬せず通り抜けるなんて、天皇の勅使かっての
門は門として別に存在してるし
日本人がいておかしさ指摘しないはずがないんだよ
鳥居を下馬せず通り抜けるなんて、天皇の勅使かっての
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 10:50:17.54ID:GB43kHOu0 ググれば村の入り口に鳥居も間違いじゃないし
神仏習合も神社と寺が同じ敷地内限定の話じゃないってわかるのに
なぜ日本の歴史を忠実に再現しろって言ってる側が日本の歴史を理解してないんですかねえ
神仏習合も神社と寺が同じ敷地内限定の話じゃないってわかるのに
なぜ日本の歴史を忠実に再現しろって言ってる側が日本の歴史を理解してないんですかねえ
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 10:52:56.26ID:uStgybEO0 >>91
問題はそこ
指はそんなこと(どこからどこまでを史実と示してない)言ってない
それくらい分かるだろってのは海外の状況をみれば余りに楽観視しすぎている
と分かったからこそ署名として動き出してる
どこまでも周回遅れだなお前は
問題はそこ
指はそんなこと(どこからどこまでを史実と示してない)言ってない
それくらい分かるだろってのは海外の状況をみれば余りに楽観視しすぎている
と分かったからこそ署名として動き出してる
どこまでも周回遅れだなお前は
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 10:54:55.12ID:ZACkeiaga109名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/08(月) 10:56:47.23ID:69FoXQsq0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/08(月) 10:58:47.94ID:YQHNmC1S0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/08(月) 11:00:26.04ID:69FoXQsq0 あと日本の歴史が勉強できるくらい史実に基づいてる作品のコンセプトアートにガードレールがあるなら
コンセプトそのものが崩壊してるじゃんw
異世界ジャパンではコンセプトって言葉の意味が違うのかな?
コンセプトそのものが崩壊してるじゃんw
異世界ジャパンではコンセプトって言葉の意味が違うのかな?
鳥居なんて日本人にとっては日常の風景なんだから
ググらなきゃ出てこないならそれは特殊な事例だよ
ググらなきゃ出てこないならそれは特殊な事例だよ
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 11:02:04.04ID:ZACkeiaga114名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 11:30:25.24ID:S9fU453Q0 https://image.tnm.jp/image/1024/E0011859.jpg
巻物はこうやって書くんだよ…
巻物はこうやって書くんだよ…
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 11:46:55.47ID:GB43kHOu0 >>44
流石に危険すぎるから鞘無しはないと思う
立派な鞘ではなくただ収納するだけの鞘はついたでしょ
一般的な刀であれば、鞘の他に鍔とかハバキも装飾こだわってるし、銘すら記録に書かれてないあたり大した価値のないものだったんだろうけど
流石に危険すぎるから鞘無しはないと思う
立派な鞘ではなくただ収納するだけの鞘はついたでしょ
一般的な刀であれば、鞘の他に鍔とかハバキも装飾こだわってるし、銘すら記録に書かれてないあたり大した価値のないものだったんだろうけど
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 11:54:32.30ID:S9fU453Q0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 11:57:41.85ID:rVv+5htm0 掛け軸も知らん馬鹿がいた!
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 11:58:46.91ID:d3gR8M6Wd 掛けwww軸www
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 12:03:35.99ID:d3gR8M6Wd 巻き方とか以前に掛け軸は本紙に書いたものを掛けるためのもんだよ馬鹿
そもそも和室見たことあんのか?
そもそも和室見たことあんのか?
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 12:06:59.82ID:S9fU453Q0 そんな風に説明しても理解できないよ
表装なんて言葉も知らないだろうし
表装なんて言葉も知らないだろうし
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:08:01.53ID:GB43kHOu0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 12:13:30.61ID:uStgybEO0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:14:05.69ID:GB43kHOu0 ふと思ったんだけど
村の入口に鳥居があるってことは、あの村に居るのは神様だったんだよ
つまり、あれは弥助が神々の住まう村に土足で踏みいり乱暴を行うシーンで、神をも恐れぬ反逆者として描写したんじゃないか?それなら鳥居の辻褄一応合うよ
その場合日本の宗教を意図的に破壊して回る黒人という最悪の差別をしたことになるけど
村の入口に鳥居があるってことは、あの村に居るのは神様だったんだよ
つまり、あれは弥助が神々の住まう村に土足で踏みいり乱暴を行うシーンで、神をも恐れぬ反逆者として描写したんじゃないか?それなら鳥居の辻褄一応合うよ
その場合日本の宗教を意図的に破壊して回る黒人という最悪の差別をしたことになるけど
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:16:25.12ID:GB43kHOu0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 12:24:33.74ID:S9fU453Q0 トリミングお疲れ様
https://i.imgur.com/QA5atvc.jpeg
https://i.imgur.com/QA5atvc.jpeg
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/08(月) 12:25:08.67ID:69FoXQsq0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 12:31:34.63ID:uStgybEO0 戦国時代ですねぇ
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:33:26.02ID:xgUPobn40131名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/08(月) 12:33:32.69ID:Wb6WVKEu0 在日独居老人ダサ過ぎる…!
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:37:18.96ID:xgUPobn40 オマエラがやってることってまさに寿司警察みたいだってずっと思ってたんだよね
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/08(月) 12:37:41.48ID:ZACkeiaga134名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 12:38:25.31ID:cVe+lFNE0 書道なら白い紙に書いてから貼り付ければいいのにあんな直接書き込むかね
しかも上に広げていくとなると続きを書くときの体勢がつらそう
しかも上に広げていくとなると続きを書くときの体勢がつらそう
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/08(月) 12:39:22.77ID:ms1BmdHy0 175🤣🤣🤣
https://www.change.org/p/oppose-the-movement-to-cancel-ubisoft-s-new-release-assassins-creed-shadows
擁護派が全然署名してないやん!早く署名してやれよ
https://www.change.org/p/oppose-the-movement-to-cancel-ubisoft-s-new-release-assassins-creed-shadows
擁護派が全然署名してないやん!早く署名してやれよ
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:40:02.66ID:GB43kHOu0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:40:57.56ID:xgUPobn40 まぁたぶん信忠の陣営にずっといたことを
「長い間戦っていたけど」って話になってるだけだとは思う俺も
まぁ侍なんて言ってもそんなもんだとも思うけども
一回も戦場で人を斬る経験しなかった侍とかいたと思う
少なくとも江戸時代はみんなそうだし戦国時代でもね
「長い間戦っていたけど」って話になってるだけだとは思う俺も
まぁ侍なんて言ってもそんなもんだとも思うけども
一回も戦場で人を斬る経験しなかった侍とかいたと思う
少なくとも江戸時代はみんなそうだし戦国時代でもね
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:42:42.80ID:xgUPobn40 巻物に関しては一枚の画像だけでやいのやいの言ってて何のために何をしたいかわからないわけだから
とにかく何でもいいから勇って字を書きたかったんだっていうなら
白紙の巻物ちょろっと広げて空いたスペースに1文字書いたっていうなら
ああいう形になるだろうし
前後の状況を知りもしないで「あんなことするわけない」って決めつけるのもどうかと思う
とにかく何でもいいから勇って字を書きたかったんだっていうなら
白紙の巻物ちょろっと広げて空いたスペースに1文字書いたっていうなら
ああいう形になるだろうし
前後の状況を知りもしないで「あんなことするわけない」って決めつけるのもどうかと思う
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/08(月) 12:43:51.99ID:OK9Trfh/0 今でも食い扶持って言われるくらい雇ったやつに飯を食わせる
もちろん住むところも世話をする大所帯になれば世話人もいる
中間てそういう立場なんだよ苗字がないのはそういうこと
絵が残ってるのでは弥助らしき黒人が南蛮服ででかい傘を持ってる
戦闘が凄ければそんなことはしない部下として短刀くれただけ
もちろん気に入って雇った相撲奉行にも扶持はやるし短刀もやってる
相撲奉行に関しては本能寺で信長を守るために死亡したようだ
大して弥助は投降し黒奴は人に在らずとまで言われてる何もしてないようなもの
もちろん住むところも世話をする大所帯になれば世話人もいる
中間てそういう立場なんだよ苗字がないのはそういうこと
絵が残ってるのでは弥助らしき黒人が南蛮服ででかい傘を持ってる
戦闘が凄ければそんなことはしない部下として短刀くれただけ
もちろん気に入って雇った相撲奉行にも扶持はやるし短刀もやってる
相撲奉行に関しては本能寺で信長を守るために死亡したようだ
大して弥助は投降し黒奴は人に在らずとまで言われてる何もしてないようなもの
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/08(月) 12:43:58.67ID:Wb6WVKEu0 試し書きに巻物は流石に使わなくない…?
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 12:44:11.22ID:uStgybEO0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:44:24.83ID:xgUPobn40 有名な武将が先陣切って戦場に切り込むなんてファンタジーだろ?
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:45:34.76ID:GB43kHOu0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:45:42.45ID:xgUPobn40 侍なら絶対に敵に降伏なんてしない
侍なら降伏したとしても絶対に刀を手放さない
侍なら主君の仇を絶対にうつ
侍なら自ら戦場に飛び込んで戦う
オマエラの考える侍ってファンタジーだよ
侍なら降伏したとしても絶対に刀を手放さない
侍なら主君の仇を絶対にうつ
侍なら自ら戦場に飛び込んで戦う
オマエラの考える侍ってファンタジーだよ
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/08(月) 12:45:56.61ID:ms1BmdHy0 ここで弥助とUBIの擁護するより署名してやれよ🤗
https://www.change.org/p/oppose-the-movement-to-cancel-ubisoft-s-new-release-assassins-creed-shadows
https://www.change.org/p/oppose-the-movement-to-cancel-ubisoft-s-new-release-assassins-creed-shadows
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/08(月) 12:47:15.92ID:Wb6WVKEu0 弥助と書き出し方が逆になってると思うんすよねぇ🤔
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 12:49:29.87ID:ZACkeiaga150名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 12:49:48.34ID:uStgybEO0 署名に反対する署名はなんであつまらんのかね?
あっちのwokeやらDEI推進者ってあんだけこちらを差別と罵っていたが
その割には同じことやり出すわ数集まらないわで意味が分からんな
あっちのwokeやらDEI推進者ってあんだけこちらを差別と罵っていたが
その割には同じことやり出すわ数集まらないわで意味が分からんな
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:50:22.80ID:xgUPobn40152名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 12:52:29.81ID:fPgEQt2S0 >>144
仮に安土桃山時代に縦書きにそう書くことがあったとしよう
「勇」の字の上に紙巻いているのがあるんだけど普通に考えるとそっちが未使用だってのはわかるからそこでおかしいって思うよね?
それとも巻いている紙の中にはもう乾かし終わって巻いていると思ってるの?
それこそ当時の書き方としておかしいよ
仮に安土桃山時代に縦書きにそう書くことがあったとしよう
「勇」の字の上に紙巻いているのがあるんだけど普通に考えるとそっちが未使用だってのはわかるからそこでおかしいって思うよね?
それとも巻いている紙の中にはもう乾かし終わって巻いていると思ってるの?
それこそ当時の書き方としておかしいよ
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 12:53:09.93ID:xgUPobn40 >>148
安土桃山時代←「???」
↓
江戸時代←「下から書いたものがある」
↓
現代←「下から書くなんてありえない」
こう並べたらどんな推理できる?
現代ではありえなくて
江戸時代ではありえたけど
安土桃山時代にもありえなかった?
江戸時代だけ違うって?
安土桃山時代←「???」
↓
江戸時代←「下から書いたものがある」
↓
現代←「下から書くなんてありえない」
こう並べたらどんな推理できる?
現代ではありえなくて
江戸時代ではありえたけど
安土桃山時代にもありえなかった?
江戸時代だけ違うって?
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 12:53:26.03ID:ZACkeiaga まあよしんば巻物を縦に書いたとしても
勇で〆て何書いたんだっていう前後関係と
そもそも名前どうすんだよ最後に書くだろっていうツッコミは残ってるんだが
勇で〆て何書いたんだっていう前後関係と
そもそも名前どうすんだよ最後に書くだろっていうツッコミは残ってるんだが
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/08(月) 12:54:30.10ID:CIXna7BAd157名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 12:56:02.34ID:xgUPobn40158名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 12:57:04.00ID:xgUPobn40 騒動が起きてからはじめて聞いたことを
さも常識かのように偉そうに語るのって
あるあるだからな
さも常識かのように偉そうに語るのって
あるあるだからな
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 12:57:26.79ID:xgUPobn40 お前は昨日まで知らなかったくせにっていう
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/08(月) 12:57:43.66ID:x7LluQUX0 >>150
そりゃアレに署名したらUBIという大企業によるアジア人差別を訴える署名を無視する事に賛同しますって事になっちゃうからな
ポリコレの理念が人種やマイノリティへの差別反対を掲げている以上アレに賛同したらポリコレそのものを否定する事になる
そりゃアレに署名したらUBIという大企業によるアジア人差別を訴える署名を無視する事に賛同しますって事になっちゃうからな
ポリコレの理念が人種やマイノリティへの差別反対を掲げている以上アレに賛同したらポリコレそのものを否定する事になる
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 12:58:38.55ID:xgUPobn40163名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 12:59:06.58ID:ZACkeiaga164名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 13:00:00.34ID:xgUPobn40165名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 13:02:10.55ID:xgUPobn40 まぁ俺も「雰囲気だけ出したかったんだろうな」とは思うんで
今後その後どういうふうに書き進めていくか答えが出るもんだとは思ってないけど
こっから巻物広げて上の方に続きの文を書いていくとはさすがに思えないけどな
今後その後どういうふうに書き進めていくか答えが出るもんだとは思ってないけど
こっから巻物広げて上の方に続きの文を書いていくとはさすがに思えないけどな
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/08(月) 13:02:52.40ID:x7LluQUX0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/08(月) 13:04:12.70ID:Wb6WVKEu0 何を言おうが弥助の巻物はXで笑いのタネになっちまってるんすわ
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/07/08(月) 13:06:06.04ID:7B3sOuRS0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 13:07:38.06ID:xgUPobn40 >>166
逆だろバカ
江戸時代にだけなかったんだ、って言ってるのがオマエ
現代になくても江戸時代にあったらそれより過去の安土桃山にもあったんじゃねえの?っていうのが時系列でみた自然な流れだろ
ほんとバカじゃないの?
逆だろバカ
江戸時代にだけなかったんだ、って言ってるのがオマエ
現代になくても江戸時代にあったらそれより過去の安土桃山にもあったんじゃねえの?っていうのが時系列でみた自然な流れだろ
ほんとバカじゃないの?
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 13:08:12.58ID:fPgEQt2S0 どうして勇の一字だけ書きたかったと言えるのか、製作したUBIでもないのに
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 13:08:47.90ID:xgUPobn40172名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/08(月) 13:09:44.74ID:YQHNmC1S0 >>155
登山口に鳥居があるのは、その山そのものが神社の領域、あるいは山そのものが聖域だからだろ?
登山口に鳥居があるのは、その山そのものが神社の領域、あるいは山そのものが聖域だからだろ?
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 13:09:52.49ID:xgUPobn40 >>170
本気でこっから巻物広げて上の方に続きの文を書いていくと思うの?
本気でこっから巻物広げて上の方に続きの文を書いていくと思うの?
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/07/08(月) 13:11:30.95ID:7B3sOuRS0 >>171
すまんが時系列の話でも賛同はできんよ
江戸時代にあったものは江戸の文化
それ以前にあったと言いたい場合はその証拠を出さないといけない
なんでもありにしたら歴史なんてごちゃ混ぜになってしまう
すまんが時系列の話でも賛同はできんよ
江戸時代にあったものは江戸の文化
それ以前にあったと言いたい場合はその証拠を出さないといけない
なんでもありにしたら歴史なんてごちゃ混ぜになってしまう
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 13:11:32.16ID:aEByBoi20 そもそも巻物は紙を切り貼りして作るんだけど
ああいうロールでも上に余白作って下から書いたりはしないんだよね…
縦の掛け軸でもよほど長くなければ一枚やし
だから弥助のは全方位で謎な書き方してるとしか言えない
ああいうロールでも上に余白作って下から書いたりはしないんだよね…
縦の掛け軸でもよほど長くなければ一枚やし
だから弥助のは全方位で謎な書き方してるとしか言えない
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/08(月) 13:11:40.52ID:x7LluQUX0 >>169
本気で言ってんのか?w
なんで江戸時代にあったらそれより過去の安土桃山にもあった事になるんだよw
じゃあ現代に正方形の畳があるんだから
それより過去の安土桃山にも正方形の畳があった事になるんだなw
お前が言ってる事はそういう事だぞw
時系列の考え方すら理解できないなら小学校からやり直した方がいいぞw
本気で言ってんのか?w
なんで江戸時代にあったらそれより過去の安土桃山にもあった事になるんだよw
じゃあ現代に正方形の畳があるんだから
それより過去の安土桃山にも正方形の畳があった事になるんだなw
お前が言ってる事はそういう事だぞw
時系列の考え方すら理解できないなら小学校からやり直した方がいいぞw
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/08(月) 13:13:01.92ID:CIXna7BAd >>172
そう、だから馬に乗ったまま鳥居を通ってるのが非常に気になってる
どっちも神域じゃないってことになるか、弥助イズGODになっちゃうから
(真ん中を通らないルールは、いつ成立したかがよくわからんので触れないけど)
そう、だから馬に乗ったまま鳥居を通ってるのが非常に気になってる
どっちも神域じゃないってことになるか、弥助イズGODになっちゃうから
(真ん中を通らないルールは、いつ成立したかがよくわからんので触れないけど)
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 13:13:05.98ID:xgUPobn40 >>174
少なくとも時系列を言い出して逆のこと言うのはアホすぎるよ
少なくとも時系列を言い出して逆のこと言うのはアホすぎるよ
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 13:14:47.46ID:xgUPobn40 >>176
ほんとにバカなんだな
現代、江戸時代、安土桃山時代の3点だろ
現代・・・なかった
江戸時代・・・あった
安土桃山時代・・・なかった
「江戸時代だけなぜ文化の継続が途切れたんだ」
ってならんか?
ほんとにバカなんだな
現代、江戸時代、安土桃山時代の3点だろ
現代・・・なかった
江戸時代・・・あった
安土桃山時代・・・なかった
「江戸時代だけなぜ文化の継続が途切れたんだ」
ってならんか?
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/08(月) 13:15:43.09ID:9WmmETYn0 >>177
まん中通るなってのはそもそもそんなルール無いって話もあるしな
まん中通るなってのはそもそもそんなルール無いって話もあるしな
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/07/08(月) 13:17:02.90ID:7B3sOuRS0 すごいなぁ文化が未来から逆流して伝わると言い張るとは
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 13:17:59.17ID:xgUPobn40183名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/08(月) 13:19:19.39ID:x7LluQUX0 >>179
フツーに考えたら文化的に継続したんじゃ無くて江戸時代の人がたまたまそういう書き方してそのまま廃れたただけだからじゃねーの?w
安土桃山時代に存在した事が確認されて無いのになんで安土桃山やそれ以前から継続してる伝統的な書き方だと思い込めるわけ?w
完全に現代のイギリス人が書いたフィクション小説を史実だと信じ込んでるバカと同じだなw
フツーに考えたら文化的に継続したんじゃ無くて江戸時代の人がたまたまそういう書き方してそのまま廃れたただけだからじゃねーの?w
安土桃山時代に存在した事が確認されて無いのになんで安土桃山やそれ以前から継続してる伝統的な書き方だと思い込めるわけ?w
完全に現代のイギリス人が書いたフィクション小説を史実だと信じ込んでるバカと同じだなw
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 13:25:13.36ID:xgUPobn40185名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/07/08(月) 13:27:50.99ID:x7LluQUX0 >>184
江戸時代に存在したからって安土桃山に存在した証拠にはならないって理屈のどこに時系列の間違いがあるんだよw
江戸時代に存在したからって安土桃山に存在した証拠にはならないって理屈のどこに時系列の間違いがあるんだよw
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 13:27:58.17ID:7+XOjmrt0 江戸時代のそれって締めじゃないのか
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 13:30:07.04ID:ZACkeiaga189名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 13:33:34.26ID:fPgEQt2S0 >>173
一度毛筆で字を書くことを勧める、羽ペンでも可
ボールペンじゃないので墨やインクは垂れたり跳ねたりするんだよ
そして江戸時代以前の紙(和紙)は貴重品なんだ、古紙を回収して何度も使用するぐらい
一文字だけ書として書くなら紙を使う分だけに断って汚れを防ぐのが妥当
なにごとも一度体験してみることを勧める
一度毛筆で字を書くことを勧める、羽ペンでも可
ボールペンじゃないので墨やインクは垂れたり跳ねたりするんだよ
そして江戸時代以前の紙(和紙)は貴重品なんだ、古紙を回収して何度も使用するぐらい
一文字だけ書として書くなら紙を使う分だけに断って汚れを防ぐのが妥当
なにごとも一度体験してみることを勧める
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 13:39:11.63ID:oHWJ9+Zr0 まーた屁理屈つけて擁護してるのかw
もっともらしいこと言いながらも全部的外れじゃん
詐欺師にはなれるかもね
もっともらしいこと言いながらも全部的外れじゃん
詐欺師にはなれるかもね
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 13:41:14.78ID:oHWJ9+Zr0 嘘も100回言えば本当になります!
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/08(月) 13:55:59.24ID:uStgybEO0 >>157
だろうという仮定で話をしても意味がないのは分かるか?
だろうという仮定で話をしても意味がないのは分かるか?
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/08(月) 13:58:37.25ID:uStgybEO0 なんでムダに擁護しようとするのか
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 13:59:12.40ID:xgUPobn40195名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/07/08(月) 14:06:56.67ID:x7LluQUX0196名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/08(月) 14:09:49.13ID:kxg3B/b+0 恐らくこの世でもっとも弥助を研究したトーマスロックリーが「弥助が侍の証拠は無い」って言ってるんだけどなw
弥助信者の総本山の大本営発表なんだから素直に受け止めろよw
弥助信者の総本山の大本営発表なんだから素直に受け止めろよw
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.46]
2024/07/08(月) 14:38:30.54ID:8aR4BpPW0 とりあえずID:GB43kHOu0が気持ち悪いということだけはわかった
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/07/08(月) 14:58:58.60ID:Hn/GDZvH0 アジア人透明化と文化盗用が問題なんだけど…
なんか勘違いして擁護してないかね
なんか勘違いして擁護してないかね
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/08(月) 15:43:38.15ID:IObZO7Z90 ものすごく頑張った擁護してる人がいるね
確か畳は平安時代、平安京の街の大きさから決めたと聞いたことがある。京間。
それぞれの時代や場所違いはあるけれど、畳はどれも長方形だよ
絵にも残ってると思う
逆に正方形のものがあるなら教えて欲しい
確か畳は平安時代、平安京の街の大きさから決めたと聞いたことがある。京間。
それぞれの時代や場所違いはあるけれど、畳はどれも長方形だよ
絵にも残ってると思う
逆に正方形のものがあるなら教えて欲しい
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/08(月) 15:53:14.97ID:IObZO7Z90 ごめん訂正
京間は安土桃山だわ。
それの元になった規格が平安京らしい
当時は座る場所にだけ敷いてた。
寝台として使っていた記載があるから、長方形なのはそれが理由と思う
床に敷き詰めるようになったのは、室町時代らしい
京間は安土桃山だわ。
それの元になった規格が平安京らしい
当時は座る場所にだけ敷いてた。
寝台として使っていた記載があるから、長方形なのはそれが理由と思う
床に敷き詰めるようになったのは、室町時代らしい
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/07/08(月) 15:59:33.14ID:SjLGNCRR0 当たり前だけど織田信長家臣人名辞典にも弥助は載ってないようです
https://x.com/YnQUua6fWg80233/status/1809618925396824217
https://x.com/YnQUua6fWg80233/status/1809618925396824217
そもそも畳のサイズは人がひとり寝るサイズ基準
何センチなど明確なサイズこそないけれど、人が寝るサイズは正方形にはならないよ
何センチなど明確なサイズこそないけれど、人が寝るサイズは正方形にはならないよ
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/07/08(月) 16:11:15.38ID:SjLGNCRR0 元は高貴な身分が使ってた寝具だからね
このスレでは最初に当時の文献からおそらく確からしいといえる推察で始まってる
そこに異を唱えたいなら同様に当時の文献からおそらく確からしいといえるものを出す必要がある
そして歴史を調べた側がお出しするなら、調べた根拠を示せばいいだけ
UBIは調べたと言ってるんだから、日本人視点で奇異にしか映らない様々なものか実はUBIの方が妥当なんだというならその根拠資料の名前を出せばいいだけなんだよ
それがないからやっぱり適当なんだと言われている
そこに異を唱えたいなら同様に当時の文献からおそらく確からしいといえるものを出す必要がある
そして歴史を調べた側がお出しするなら、調べた根拠を示せばいいだけ
UBIは調べたと言ってるんだから、日本人視点で奇異にしか映らない様々なものか実はUBIの方が妥当なんだというならその根拠資料の名前を出せばいいだけなんだよ
それがないからやっぱり適当なんだと言われている
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/07/08(月) 16:20:32.01ID:SjLGNCRR0 UBIは弥助が伝説の侍であると書かれている史料と
安土桃山時代のあらゆる重要な出来事に弥助が立ち会っている史料を提示するべきだよな
安土桃山時代のあらゆる重要な出来事に弥助が立ち会っている史料を提示するべきだよな
それでも日本人視点で奇異に映る様々なものはただのきっかけに過ぎない
それらをきっかけに追求していったらアジア人差別体質が浮き彫りになった
今問題になってるのは弥助を使った歴史改変部分なので、もし書道や鳥居や首来りやガードレールなどがおかしくないと証明されたところで何も変わらない
弥助は何も成していないし偉大性なんてどこにもない
それを全世界に示すことが目的なんだから
それらをきっかけに追求していったらアジア人差別体質が浮き彫りになった
今問題になってるのは弥助を使った歴史改変部分なので、もし書道や鳥居や首来りやガードレールなどがおかしくないと証明されたところで何も変わらない
弥助は何も成していないし偉大性なんてどこにもない
それを全世界に示すことが目的なんだから
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 16:29:46.29ID:Abbw/xVP0 そもそも畳の大きさを信長が盾にしやすいサイズにしたって俗説もあるぐらいだしなぁ
もちろん資料とかにあるものではないけど、他に確かなソースなければその俗説を採用してドヤるもんだよな
コエテクとかそういうネタをどっかでやってそう
もちろん資料とかにあるものではないけど、他に確かなソースなければその俗説を採用してドヤるもんだよな
コエテクとかそういうネタをどっかでやってそう
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/08(月) 16:33:20.72ID:xgUPobn40210名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/08(月) 16:34:23.50ID:kxg3B/b+0 黒人たちが忌避した「白人の救世主」を
黒人がアジア人相手にやると大喜びという皮肉な話
つくづく、虐げられた人間がその分優しくなれるなんて幻想やねえ
大概は自分がやられて嫌だった事を自分より弱い奴にやり返すもんな
黒人がアジア人相手にやると大喜びという皮肉な話
つくづく、虐げられた人間がその分優しくなれるなんて幻想やねえ
大概は自分がやられて嫌だった事を自分より弱い奴にやり返すもんな
211名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/08(月) 16:44:29.70ID:IObZO7Z90 多分、ロックリーの主張としては、
当時の植民地支配は穏健で、アフリカ人奴隷も頑張れば身分を買い直すことができた。
戦うことで身分を買い直し、その後傭兵となるものがいた
弥助もおそらくその1人。
戦闘経験があったのだから、侍適性もあったはず……という事からのゴリ押しなんだと思う
これ、黒人がアジアの植民地支配に貢献していたっていう証なんだけど、アフリカ人分かってんのかな……
ちなみにざっと調べてみたんだけど、どうも本当くさい
日本人奴隷がポルトガル領ゴアで、自由人になれたっぽい記載が割とある
多分、アフリカ系も同じじゃ無いかね
アフリカ人も加害者側だったは十分にあるんじゃ無いかな
当時の植民地支配は穏健で、アフリカ人奴隷も頑張れば身分を買い直すことができた。
戦うことで身分を買い直し、その後傭兵となるものがいた
弥助もおそらくその1人。
戦闘経験があったのだから、侍適性もあったはず……という事からのゴリ押しなんだと思う
これ、黒人がアジアの植民地支配に貢献していたっていう証なんだけど、アフリカ人分かってんのかな……
ちなみにざっと調べてみたんだけど、どうも本当くさい
日本人奴隷がポルトガル領ゴアで、自由人になれたっぽい記載が割とある
多分、アフリカ系も同じじゃ無いかね
アフリカ人も加害者側だったは十分にあるんじゃ無いかな
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/08(月) 16:45:40.01ID:fEMCw+rI0 名字が無い者は士分(武士)ではない。
中間小者の類は名字が無いから武士ではない。
中間小者の類は戦場に立てば足軽以下の雑兵。
雑兵でも戦果を挙げれば士分に取り立てられ、羽柴秀吉のように名字を名乗る。
しかし、弥助は名字が無かった。
従って弥助が士分でもなければ勇敢な戦士とも言えない。
中間小者の類は名字が無いから武士ではない。
中間小者の類は戦場に立てば足軽以下の雑兵。
雑兵でも戦果を挙げれば士分に取り立てられ、羽柴秀吉のように名字を名乗る。
しかし、弥助は名字が無かった。
従って弥助が士分でもなければ勇敢な戦士とも言えない。
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/08(月) 16:53:26.35ID:ub4ny4s3d 信長のお気に入り&周囲も認める力量あれば
割と簡単に信長は家名(苗字)与える&名乗らせて士分に出世させてたからなー
相撲大会の優秀者等の例になる人達がいる
然し、弥助には家名(苗字)がないからお察しよ
大体、秀吉でさえ士分扱い(織田家で認められる)になる迄、時間かかったからね
割と簡単に信長は家名(苗字)与える&名乗らせて士分に出世させてたからなー
相撲大会の優秀者等の例になる人達がいる
然し、弥助には家名(苗字)がないからお察しよ
大体、秀吉でさえ士分扱い(織田家で認められる)になる迄、時間かかったからね
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/08(月) 17:29:32.07ID:uStgybEO0216名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/08(月) 17:33:15.18ID:IObZO7Z90217名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/08(月) 17:36:38.10ID:xgUPobn40 >>216
ぶっちゃけ日本もめちゃくちゃ乗っかってたんだけど
まぁあんまり時系列ちゃんと調べてないけど
少なくともUBIよりは先に日本の方が騒いでた
今テレビ局の過去の放送とかも発掘されてるけど
UBIからしたら「日本が黒人侍って宣伝してたのに何で俺達が言い出したことになってんだよ」って話よな
ぶっちゃけ日本もめちゃくちゃ乗っかってたんだけど
まぁあんまり時系列ちゃんと調べてないけど
少なくともUBIよりは先に日本の方が騒いでた
今テレビ局の過去の放送とかも発掘されてるけど
UBIからしたら「日本が黒人侍って宣伝してたのに何で俺達が言い出したことになってんだよ」って話よな
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/07/08(月) 17:37:38.77ID:x7LluQUX0219名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/08(月) 17:52:27.65ID:xgUPobn40 >>218
頭悪すぎんよマジで
まず「時系列」の使い方がおかしいんだよ何回も言ってるけど
「江戸時代の話なだけで安土桃山時代もそうだとは限らないだろ」って言いたいだけなら「時系列」って言葉なんか必要ねえんだよ
「江戸時代と安土桃山は違う時代」って言いたいだけなのに何で順番に並べる必要があるんだ?
わざわざ順番に並べさせて「ホラ違う時代でしょ?」って
いや並べる必要ありましたか?ってなるだろが
頭悪すぎんよマジで
まず「時系列」の使い方がおかしいんだよ何回も言ってるけど
「江戸時代の話なだけで安土桃山時代もそうだとは限らないだろ」って言いたいだけなら「時系列」って言葉なんか必要ねえんだよ
「江戸時代と安土桃山は違う時代」って言いたいだけなのに何で順番に並べる必要があるんだ?
わざわざ順番に並べさせて「ホラ違う時代でしょ?」って
いや並べる必要ありましたか?ってなるだろが
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 17:55:01.71ID:cna1zr7i0 UBIが日本とその歴史を舐めすぎた
これに尽きる
これに尽きる
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/08(月) 17:55:21.26ID:IObZO7Z90 >>217
それは実際そう。
今更、あれは信長がフラットな視点を持っていたエピソードであって、弥助がすごいエピソードじゃ無いんだ、とは言い難いのよな。
とはいえ、縁故採用のアルバイトを一流企業の社長とする訳にもいかんのよ
信長が生きていたら、功績を立てさせてもらえたかも知れないが、歴史にifは無いのよ
それは実際そう。
今更、あれは信長がフラットな視点を持っていたエピソードであって、弥助がすごいエピソードじゃ無いんだ、とは言い難いのよな。
とはいえ、縁故採用のアルバイトを一流企業の社長とする訳にもいかんのよ
信長が生きていたら、功績を立てさせてもらえたかも知れないが、歴史にifは無いのよ
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/08(月) 17:58:47.58ID:IObZO7Z90 あと君ら何を喧嘩してるの?
縦書きの巻物の話?掛け軸?
下から文字を書く掛け軸あったん?
縦書きの巻物の話?掛け軸?
下から文字を書く掛け軸あったん?
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/08(月) 17:59:22.46ID:R4Jz5gia0 日本史を日本語以外で勉強しちゃダメなのよ英語に変換する時伝言ゲームみたいにズレちゃうんだから英語のアホは武士も侍として一括りにしてるし中間衆なんて言っても何1つ伝わらないんだから、そもそも会話が成り立たない
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/08(月) 18:01:23.64ID:R4Jz5gia0 専門家は将軍レベルの日本人スタッフの事を言うubiの用意した専門家は全員活動家だった
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/08(月) 18:05:36.15ID:xgUPobn40 >>223
それは本当にそう
翻訳ってニュアンスとかになると翻訳者の読解力とか諸々の影響受けちゃうからね
だから逆にUBIの対応が悪いって言ってるのも
オマエラUBIの言ってること直接聞いて理解できる頭あんのかとそこが心配なんだよね
なんか「普通にフィクションって言ってたじゃん」って情報もちらほら出てきてるし
今のオマエラの言動見てたら「そりゃ差別主義者って言われるわ」ってこと言ったんだろうってのも想像できる
結局被害妄想で騒いでる可能性高そうだなと
それは本当にそう
翻訳ってニュアンスとかになると翻訳者の読解力とか諸々の影響受けちゃうからね
だから逆にUBIの対応が悪いって言ってるのも
オマエラUBIの言ってること直接聞いて理解できる頭あんのかとそこが心配なんだよね
なんか「普通にフィクションって言ってたじゃん」って情報もちらほら出てきてるし
今のオマエラの言動見てたら「そりゃ差別主義者って言われるわ」ってこと言ったんだろうってのも想像できる
結局被害妄想で騒いでる可能性高そうだなと
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/08(月) 18:15:22.96ID:ub4ny4s3d227名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/07/08(月) 18:35:03.82ID:x7LluQUX0 >>219
時系列が重要だからに決まってんだろw
安土桃山に確認された資料が現代に残ってるなら
当然江戸時代にもその資料は存在した事になるけど
江戸時代に確認された資料が現代にも残っていたとしても
江戸時代よりも過去の時代である安土桃山に存在するとは限らないからだよw
こんな当たり前の事すら理解できないなんてホントに頭悪いんだなぁw
まぁトーマス・ロックリーのなろう小説を本物の史料として扱いたいお前みたいなバカには時系列っていう考え方が嫌でたまらないのは分かるけどなw
歴史修正主義者には現代のフィクションを過去の事実って事に出来ないと
時系列が重要だからに決まってんだろw
安土桃山に確認された資料が現代に残ってるなら
当然江戸時代にもその資料は存在した事になるけど
江戸時代に確認された資料が現代にも残っていたとしても
江戸時代よりも過去の時代である安土桃山に存在するとは限らないからだよw
こんな当たり前の事すら理解できないなんてホントに頭悪いんだなぁw
まぁトーマス・ロックリーのなろう小説を本物の史料として扱いたいお前みたいなバカには時系列っていう考え方が嫌でたまらないのは分かるけどなw
歴史修正主義者には現代のフィクションを過去の事実って事に出来ないと
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/07/08(月) 18:45:11.44ID:x7LluQUX0 >>227
途中送信されちゃったよw
歴史修正主義者には現代のフィクションを事実って事に出来ないと困る事情があるもんなw
もし素で歴史を考える上で時系列の重要性すらわからないとしたら最終学歴は幼稚園とかなのかな?w
途中送信されちゃったよw
歴史修正主義者には現代のフィクションを事実って事に出来ないと困る事情があるもんなw
もし素で歴史を考える上で時系列の重要性すらわからないとしたら最終学歴は幼稚園とかなのかな?w
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/08(月) 19:02:06.98ID:IObZO7Z90 >>226
かなわんなぁ
かなわんなぁ
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 19:06:00.59ID:9aThu2O70 Xには擁護派はここの擁護派よりかは頑張ってるな。ただ、「史料が集めにくい日本のことを一生懸命頑張って再現したんだから責めるな。これでも緻密だ。」というようなこと言ってて、それは違えだろとは思った。
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
2024/07/08(月) 19:13:18.16ID:SjLGNCRR0 放射線科医らしい人1日中エックスで擁護してるけど仕事してないのかね
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/08(月) 19:16:47.93ID:uStgybEO0 >>230
雇われたとされる専門家の立場台無しやんwwwww
雇われたとされる専門家の立場台無しやんwwwww
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/08(月) 19:18:48.34ID:Qc1Wxn7s0 今回はいろいろ勉強になった
太田牛一の書いた原本の信長公記には弥助の名前すら書いてないとか初めて知ったわ
家忠日記に弥助と書かれてて
信長公記の写本(尊経閣本)でそれを採用したのか弥助が書き足されてるてパターンだから
実質同時代の史料で弥助と書かれてるのは家忠日記だけ
松平家忠は徳川家康の家臣だから弥助の見た目は直接見たものでも
名前は伝聞で聞いただけの可能性が高いから弥助て表記も本当か怪しいやん
当時の人は音が同じなら気軽に当て字で書くし
太田牛一の書いた原本の信長公記には弥助の名前すら書いてないとか初めて知ったわ
家忠日記に弥助と書かれてて
信長公記の写本(尊経閣本)でそれを採用したのか弥助が書き足されてるてパターンだから
実質同時代の史料で弥助と書かれてるのは家忠日記だけ
松平家忠は徳川家康の家臣だから弥助の見た目は直接見たものでも
名前は伝聞で聞いただけの可能性が高いから弥助て表記も本当か怪しいやん
当時の人は音が同じなら気軽に当て字で書くし
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
2024/07/08(月) 19:24:02.10ID:8nUSszsz0 家忠日記はもともと史料としての信頼は低い、書いた本人も史料として書いてたわけじゃないだろうし
今日は人魚に会えた!とか載ってるレベルのまじでただの日記
今日は人魚に会えた!とか載ってるレベルのまじでただの日記
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/08(月) 19:32:15.45ID:VWUysVeC0 >>231
まああの人の擁護はわからんでもない部分もあるけど、中国語字幕を「よくある凡ミス」と言ってたのは「それはねえだろ流石に」と思った
まああの人の擁護はわからんでもない部分もあるけど、中国語字幕を「よくある凡ミス」と言ってたのは「それはねえだろ流石に」と思った
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/08(月) 19:35:31.02ID:m7oyksFj0 専攻がゲッター線ならワンちゃん
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 19:36:39.34ID:I1ANIO710 社会主義国やん
選挙結果見れば分かるて
さすがに不慣れな県外民の無理があるとかないから無理
選挙結果見れば分かるて
さすがに不慣れな県外民の無理があるとかないから無理
238名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/08(月) 19:49:32.68ID:vwJVK6+n0 人一倍ダメージでかいもんな
それって
それって
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/08(月) 20:02:13.49ID:DqPa5QiF0 >>234
妖怪と同列かよ…
妖怪と同列かよ…
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/08(月) 20:09:27.31ID:VWUysVeC0 >>239
まあでも、妖怪とまでは言わないまでも「街で芸能人みた」というツイートレベルだよね。日記の記載って。、
まあでも、妖怪とまでは言わないまでも「街で芸能人みた」というツイートレベルだよね。日記の記載って。、
241名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 20:18:11.74ID:zPofk9Kmd グローバルヒストリーで丁度、イエズス会が長崎で日本人が奴隷として売られた事やってるな
洗礼名与えて奴隷売買の仲介したのがイエズス会と
洗礼名与えて奴隷売買の仲介したのがイエズス会と
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 20:20:44.55ID:3qNFQD0ud >>234
お前が家忠日記を読めてないのがよく分かる
その記事は安土に人魚が現れたという伝聞や噂(地震が巨大鯰のせいだと信じられてる頃)の話
家忠自身牧野原城(静岡県)の在番中だから伝聞のイメージを書いた
ちなみに家忠日記は信憑性の高い一次史料であり一級史料である
お前が家忠日記を読めてないのがよく分かる
その記事は安土に人魚が現れたという伝聞や噂(地震が巨大鯰のせいだと信じられてる頃)の話
家忠自身牧野原城(静岡県)の在番中だから伝聞のイメージを書いた
ちなみに家忠日記は信憑性の高い一次史料であり一級史料である
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/08(月) 20:21:58.34ID:QtLUqL/I0 単純に苗字がないからってことかね・・
もしそうなら 家柄を持たない釖持で手前一代しかいないのに 苗字もらえるわけないし
タラレバは御法度だけど 仮に信長が生きてたら侍になってる可能性は0ではない
ただ ゲーム内で信長が死ぬのを前提にするなら武家にはなれない=侍にはなれない
この程度はゲームスタート前に前置きするだけでゲーム内に限って成立する事象に思えるけど
もしそうなら 家柄を持たない釖持で手前一代しかいないのに 苗字もらえるわけないし
タラレバは御法度だけど 仮に信長が生きてたら侍になってる可能性は0ではない
ただ ゲーム内で信長が死ぬのを前提にするなら武家にはなれない=侍にはなれない
この程度はゲームスタート前に前置きするだけでゲーム内に限って成立する事象に思えるけど
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 20:25:33.95ID:3qNFQD0ud まあ外人が侍と武士を混同しちゃったのは戦犯黒沢映画の七人の侍のせいよな
あいつら一人も侍いないのに
あいつら一人も侍いないのに
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 20:30:46.62ID:zPofk9Kmd アフリカ黒人奴隷の売買もイエズス会がやってたと資料付きで放送しててワロタ🤣
246名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 20:31:16.20ID:3qNFQD0ud 信憑性史料価値から言うと
家忠日記>信長公記>>>イエズス会日本年報
やからな
イエズス会のは不確かな伝聞ばかり
家忠日記>信長公記>>>イエズス会日本年報
やからな
イエズス会のは不確かな伝聞ばかり
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
2024/07/08(月) 20:44:34.58ID:SjLGNCRR0 絶対そこには居ないのに臨場感たっぷりの戦況書いてたりするからね
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 20:49:17.58ID:oHWJ9+Zr0249名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/08(月) 21:05:30.81ID:Qc1Wxn7s0 なんにせよだよ
同時代の史料で弥助と書いてるのは実質的に家忠日記だけで
信長の馬廻やってた太田牛一が書いた信長公記には「黒坊主」のみ
家忠は信長を指して上様と書いてる事からわかるように信長の家臣状態の家康の
そのまた家来て立場でありながら何の遠慮もなく弥助を黒坊とも書いてる
フロイスの書簡では弥助の事をただ「cafre(野蛮人 今で言うところのニガー)」と表記
残ってる数少ない史料をかき集めても弥助の扱われ方てこの程度だから
そらまともな歴史家は相手にしねえわな
同時代の史料で弥助と書いてるのは実質的に家忠日記だけで
信長の馬廻やってた太田牛一が書いた信長公記には「黒坊主」のみ
家忠は信長を指して上様と書いてる事からわかるように信長の家臣状態の家康の
そのまた家来て立場でありながら何の遠慮もなく弥助を黒坊とも書いてる
フロイスの書簡では弥助の事をただ「cafre(野蛮人 今で言うところのニガー)」と表記
残ってる数少ない史料をかき集めても弥助の扱われ方てこの程度だから
そらまともな歴史家は相手にしねえわな
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 21:11:18.02ID:S5Ky7ReO0 >>249
というより資料少なすぎて侍と判断出来ないとするのが妥当やね
というより資料少なすぎて侍と判断出来ないとするのが妥当やね
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/08(月) 21:12:45.81ID:c8+2uL7/0 >>246
氏のいうとおりイエズス会宣教師その場にいないのに明智光秀の例の発言とか残してしな
氏のいうとおりイエズス会宣教師その場にいないのに明智光秀の例の発言とか残してしな
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/08(月) 21:17:44.85ID:c8+2uL7/0 >>252
そこもそうだし、いくら優秀だったとしても1年でそこまで出世しないと思うよ。当時の信長なんてほぼ天下人だしさ。
そこもそうだし、いくら優秀だったとしても1年でそこまで出世しないと思うよ。当時の信長なんてほぼ天下人だしさ。
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 21:23:32.64ID:oHWJ9+Zr0255名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/08(月) 21:23:41.87ID:T52ZXz7g0 ロックリーはあくまで歴史家であり、歴史学者ではないんだよね
日大でも准教授だけれど法学部での話だしやはり学者ではないようだし
こんな人物の話だけを信じて弥助は侍説を信じるのは危険でしか無い
これで信じちゃう人は詐欺師にもコロッと騙されそうだよね
日大でも准教授だけれど法学部での話だしやはり学者ではないようだし
こんな人物の話だけを信じて弥助は侍説を信じるのは危険でしか無い
これで信じちゃう人は詐欺師にもコロッと騙されそうだよね
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 21:28:09.32ID:oHWJ9+Zr0257名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/08(月) 21:31:51.69ID:IObZO7Z90258名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 21:41:08.55ID:oHWJ9+Zr0 >>257
実はというと自分もアサクリ出た当初は弥助は侍と思ってた
普通に騙されてたからな
現実は弥助は侍ですらないし、当然武士でもない
信長の側近とかでもないし、ただの数多くいる家臣、相撲大会のお気に入り以下の扱いだった
実はというと自分もアサクリ出た当初は弥助は侍と思ってた
普通に騙されてたからな
現実は弥助は侍ですらないし、当然武士でもない
信長の側近とかでもないし、ただの数多くいる家臣、相撲大会のお気に入り以下の扱いだった
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/08(月) 21:46:12.55ID:oL23RQCb0260名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/08(月) 21:46:24.63ID:IObZO7Z90 >>258
そうなんだよな
本の中で印象的だったシーンを検索しても出てこねぇの
おかしいなと思って調べたら、状況が理解できた
海外の人は、俺たちよりもっと騙されやすい状況だしな。
フィクションですだけじゃダメで、どの部分がフィクションか明示して貰わないと困る
ここまで間違いが多いと、かえってどこがフィクションか伝わらん
そうなんだよな
本の中で印象的だったシーンを検索しても出てこねぇの
おかしいなと思って調べたら、状況が理解できた
海外の人は、俺たちよりもっと騙されやすい状況だしな。
フィクションですだけじゃダメで、どの部分がフィクションか明示して貰わないと困る
ここまで間違いが多いと、かえってどこがフィクションか伝わらん
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 21:46:42.65ID:oHWJ9+Zr0 ただ織田信長家臣人名事典にのってないらしいから家臣ですらないのが本当の話よな
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 21:48:58.22ID:oHWJ9+Zr0263名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/08(月) 21:51:30.26ID:IObZO7Z90264名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/08(月) 22:00:31.59ID:IObZO7Z90 >>262
だな
でもまぁ、無理だろうなぁ
あの手の奴はどうもならん……
どっちにしろ、今後日本の作品で弥助は使いにくくなるだろうな……
普通にやれば悲劇の英雄にできるだろうに、西洋じゃ勝者以外は魅力がないんだろうか
だな
でもまぁ、無理だろうなぁ
あの手の奴はどうもならん……
どっちにしろ、今後日本の作品で弥助は使いにくくなるだろうな……
普通にやれば悲劇の英雄にできるだろうに、西洋じゃ勝者以外は魅力がないんだろうか
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:02:36.62ID:oHWJ9+Zr0 >>264
https://www.change.org/p/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%B0%8F%E3%81%8C%E5%BA%83%E3%82%81%E3%81%9F%E5%BC%A5%E5%8A%A9%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AA%A4%E8%A7%A3%E3%81%AE%E8%A8%82%E6%AD%A3%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E7%BD%B2%E5%90%8D
署名があるらしい
みんなで広めなきゃな
https://www.change.org/p/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%B0%8F%E3%81%8C%E5%BA%83%E3%82%81%E3%81%9F%E5%BC%A5%E5%8A%A9%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AA%A4%E8%A7%A3%E3%81%AE%E8%A8%82%E6%AD%A3%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E7%BD%B2%E5%90%8D
署名があるらしい
みんなで広めなきゃな
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/08(月) 22:07:09.86ID:NH1o9zZD0 武士の定義がわからん
この時代の武士って農民の副業というイメージなのだけど何が間違いなのかわからない
織田信長は武士を職業軍人としたみたいな話も聞く
豊臣秀吉も農民出身のイメージ
この時代の武士って農民の副業というイメージなのだけど何が間違いなのかわからない
織田信長は武士を職業軍人としたみたいな話も聞く
豊臣秀吉も農民出身のイメージ
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/08(月) 22:10:44.99ID:IObZO7Z90 >>265
こっちのは知らなかった。ありがとう、行ってくる
こっちのは知らなかった。ありがとう、行ってくる
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 22:15:33.46ID:hY2C6MHr0 こんな企業の失態を必死で守る人は何の大義があってやってるんだろう
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 22:56:42.73ID:R4Jz5gia0 Ubi(J) 遂に謝罪…🤔じぇい?
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 23:12:58.19ID:R4Jz5gia0 ま~た擁護の糞みたいな動画上がってたぞubiJはこんな根回ししか出来ない無能な会社なんだなキモい声の西友だったから取りあえず👎押しといた
272名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 23:31:08.16ID:EeP62bh/0 >>266
武士の中でも一番下が足軽
これは農民が武器を持ったもので、半士半農という
そういう情勢にあって、食糧生産に余裕が出たことで、戦力を増強するために農民と職業軍人をきっちり分けようと動いたのが織田信長
この事を兵農分離という
だからこそ、織田信長の家臣に限っては、足軽は農民だか武士だか曖昧だ、などとは言えないんだよ
織田家では、足軽は武士で、全員が家名を与えられていた
翻って弥助はというと、まぁそういうことだ
武士の中でも一番下が足軽
これは農民が武器を持ったもので、半士半農という
そういう情勢にあって、食糧生産に余裕が出たことで、戦力を増強するために農民と職業軍人をきっちり分けようと動いたのが織田信長
この事を兵農分離という
だからこそ、織田信長の家臣に限っては、足軽は農民だか武士だか曖昧だ、などとは言えないんだよ
織田家では、足軽は武士で、全員が家名を与えられていた
翻って弥助はというと、まぁそういうことだ
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 23:41:19.37ID:wXcjoqKq0 もうお前らいい加減にしろや
俺は「弥助」「海外の反応」で検索して、日本ホルホルするのをどれだけ楽しみにしてたと思ってるんだよ
糞アンチはマジで消えろ
俺たちは最後までウビを擁護し続けるからなカスが
俺は「弥助」「海外の反応」で検索して、日本ホルホルするのをどれだけ楽しみにしてたと思ってるんだよ
糞アンチはマジで消えろ
俺たちは最後までウビを擁護し続けるからなカスが
274名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/08(月) 23:50:02.75ID:BnNZeyR00 >>273
キモ
キモ
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/09(火) 00:06:47.62ID:ALF9Gijid >>266
まず侍と武士の違い
室町幕府以前の侍は、足利一門に仕える上級武士を指した
足利一門に使える侍にも家臣や地方豪族がいたが、直接足利一門に仕えてないのは武士ってことだった
足軽は略奪専門だったため戦力とは言えず武士ではなかった
戦国時代に突入すると、下剋上や足利一門に唾を吐く戦国大名が自身の上級武士(騎乗資格のある武士)を侍と呼び出した
足軽は含まないのが戦国時代前期(前期は一応室町時代なので)だったが、戦が集団戦が増えるに従って足軽が戦力と見なされるようになり
戦国時代後期には大名の軍制により足軽を下級武士としたり足軽はグレーゾーンと化した
江戸時代になると侍は旗本、譜代からの足軽・同心は徒士(御家人)として士分になり
それに漏れた新参の足軽・同心は引き続き士分にはなれなかった
こういう区別は難しいもので
広義でいう下級武士には足軽・同心は含むが
狭義でいう士分格のある下級武士は徒士のみで足軽・同心は含まない
士分って言葉は江戸期のものだから戦国時代に当てはめると、士分に相当する境界線は上でも散々言われてる名字の有無ということになる
まず侍と武士の違い
室町幕府以前の侍は、足利一門に仕える上級武士を指した
足利一門に使える侍にも家臣や地方豪族がいたが、直接足利一門に仕えてないのは武士ってことだった
足軽は略奪専門だったため戦力とは言えず武士ではなかった
戦国時代に突入すると、下剋上や足利一門に唾を吐く戦国大名が自身の上級武士(騎乗資格のある武士)を侍と呼び出した
足軽は含まないのが戦国時代前期(前期は一応室町時代なので)だったが、戦が集団戦が増えるに従って足軽が戦力と見なされるようになり
戦国時代後期には大名の軍制により足軽を下級武士としたり足軽はグレーゾーンと化した
江戸時代になると侍は旗本、譜代からの足軽・同心は徒士(御家人)として士分になり
それに漏れた新参の足軽・同心は引き続き士分にはなれなかった
こういう区別は難しいもので
広義でいう下級武士には足軽・同心は含むが
狭義でいう士分格のある下級武士は徒士のみで足軽・同心は含まない
士分って言葉は江戸期のものだから戦国時代に当てはめると、士分に相当する境界線は上でも散々言われてる名字の有無ということになる
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/09(火) 01:36:17.58ID:NKu1ZcCo0 ちょっと調べてみたらロックリー弥助が容姿端麗だの根拠も無い嘘八百並べてたみたいやなw
279名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/09(火) 01:46:43.19ID:3kfQ7kBI0 日大にあるロックリーの論文リスト
https://researcher-web.nihon-u.ac.jp/search/detail?systemId=b821967215ac2300740660f458cd5cad&lang=ja
>>278
『つなぐ世界史』っていう一応査読ありの本でも「容姿に優れていた」とか書いてる
https://researcher-web.nihon-u.ac.jp/search/detail?systemId=b821967215ac2300740660f458cd5cad&lang=ja
>>278
『つなぐ世界史』っていう一応査読ありの本でも「容姿に優れていた」とか書いてる
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/09(火) 02:09:11.45ID:BX92DjEka 査読あってこれって
えぇ…
えぇ…
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/09(火) 02:36:08.88ID:QwtoL3Xh0 ロックリー「弥助が侍の証拠はない」
教祖から見放されたぞ弥助信者さぁどうする
教祖から見放されたぞ弥助信者さぁどうする
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/09(火) 06:33:04.20ID:gib1LYwN0 侍というか信長の家来としての侍だったら
当時信長の陪臣状態である家忠に日記であんな扱われ方にはならんし
太田牛一も信長公記に名前くらいは載せるやろ
太田は同僚の賞罰を細かく書くタイプで天道思想の信奉者にして
人生の浮沈に興味ありありだからな
今回の騒動でいろいろ読んだが侍だったという証拠はまったくねえし
それどころか思ってたより扱いが悪いわ弥助
信長に譲られても本能寺の変から生還しても
フロイスからひたすら野蛮人て呼ばれてるのほんま笑う
当時信長の陪臣状態である家忠に日記であんな扱われ方にはならんし
太田牛一も信長公記に名前くらいは載せるやろ
太田は同僚の賞罰を細かく書くタイプで天道思想の信奉者にして
人生の浮沈に興味ありありだからな
今回の騒動でいろいろ読んだが侍だったという証拠はまったくねえし
それどころか思ってたより扱いが悪いわ弥助
信長に譲られても本能寺の変から生還しても
フロイスからひたすら野蛮人て呼ばれてるのほんま笑う
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/09(火) 06:56:57.93ID:7zfPoaTk0 >>273
自国の誇れる歴史ない80年ていどの赤ちゃんキムチだから泣いていーよ
自国の誇れる歴史ない80年ていどの赤ちゃんキムチだから泣いていーよ
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/09(火) 07:11:13.25ID:d6KI+E4e0 いや扱いはめちゃくちゃいいだろ
本能寺の変でも生き延びて
行くあてがないからかもしれんが信忠の籠城にも入れてもらえて
光秀にも殺されないどころかイエズス会の南蛮寺に送り届けてもらえてって
信長のお付きになるまでも幸運だけど
めちゃくちゃラッキーマンだと思うわ
本能寺の変でも生き延びて
行くあてがないからかもしれんが信忠の籠城にも入れてもらえて
光秀にも殺されないどころかイエズス会の南蛮寺に送り届けてもらえてって
信長のお付きになるまでも幸運だけど
めちゃくちゃラッキーマンだと思うわ
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/09(火) 07:40:41.09ID:gib1LYwN0 >>284
俺のいう扱いは史料での弥助の扱われ方
思ってた以上になにもないし名前が書かれてるのは家忠日記だけ
他は黒坊主だの黒奴だの黒坊だので
フロイスは書簡でひたすら野蛮人連呼
あと荷物持ちでしか史料に出てこない弥助を
信長のお付きて曖昧な表現すんのやめろ
そんなんだから妄想をひりだすやつが続出すんだよ
俺のいう扱いは史料での弥助の扱われ方
思ってた以上になにもないし名前が書かれてるのは家忠日記だけ
他は黒坊主だの黒奴だの黒坊だので
フロイスは書簡でひたすら野蛮人連呼
あと荷物持ちでしか史料に出てこない弥助を
信長のお付きて曖昧な表現すんのやめろ
そんなんだから妄想をひりだすやつが続出すんだよ
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/09(火) 08:10:36.05ID:efoK3L+Q0287名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/09(火) 08:28:39.78ID:pusOcwkkd 三浦按針らは外交、貿易、通訳、海外情勢を家康に献策できる知識、外国船建造の技術など功績を認められてやっと侍になれた
一方弥助はというと奴隷だと思われる身分から譲り渡され、言葉も覚えたのか不明、もちろん技術も知識も無し、ただ言われたことしかできない&肉体労働しかできないから「動物」と評されたんだろうね
差別的言及になるがやはり無教育や知能の問題は出ていただろう
だから荷物持ち
一方弥助はというと奴隷だと思われる身分から譲り渡され、言葉も覚えたのか不明、もちろん技術も知識も無し、ただ言われたことしかできない&肉体労働しかできないから「動物」と評されたんだろうね
差別的言及になるがやはり無教育や知能の問題は出ていただろう
だから荷物持ち
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/09(火) 08:30:23.12ID:QkBX1N250289名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/09(火) 08:32:42.30ID:QkBX1N250 「荷物を運ぶ時しか呼ばれなかった」
なら「荷物持ちだろ」って言うのはわかるけど
そんな感じには思えないから
むしろ「お付き」の方が正しいかどうかはわからないけど間違ってはない表現だと思うが
なら「荷物持ちだろ」って言うのはわかるけど
そんな感じには思えないから
むしろ「お付き」の方が正しいかどうかはわからないけど間違ってはない表現だと思うが
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/09(火) 08:34:04.20ID:uwLllGK30 使用人
291名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/09(火) 08:37:13.03ID:QkBX1N250292名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/09(火) 08:39:41.63ID:uwLllGK30 専門職でもないんだからそんなもんだろ
護衛は使用人とは言わん気がする
護衛は使用人とは言わん気がする
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/09(火) 08:39:55.33ID:gib1LYwN0 >>288
普通何の前置きもなく信長のお付きて呼べるのは小姓とかでしょ
弥助が家忠日記で目撃されたのは甲州征伐の折のどこか
戦場の陣夫としての弥助
その時の状況をもって付き従うという意味でお付きと表現するのは
おかしかないが(個人的には言わないけど)
普段弥助がなにしてたかとかまったくわかってないんだから
表現としてふさわしくねえわ
普通何の前置きもなく信長のお付きて呼べるのは小姓とかでしょ
弥助が家忠日記で目撃されたのは甲州征伐の折のどこか
戦場の陣夫としての弥助
その時の状況をもって付き従うという意味でお付きと表現するのは
おかしかないが(個人的には言わないけど)
普段弥助がなにしてたかとかまったくわかってないんだから
表現としてふさわしくねえわ
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/09(火) 08:41:45.53ID:gib1LYwN0295名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/09(火) 08:41:45.58ID:QkBX1N250296名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/09(火) 08:44:27.39ID:QkBX1N250 >>294
いや「荷物持ち」って言った方が限定されるわけだから
わからないのに荷物持ちって決めつけんなって話になるはずなんだけど
君の中でお付き>荷物持ちっていう階級になってるからそういう話になってんだろうな
いや「荷物持ち」って言った方が限定されるわけだから
わからないのに荷物持ちって決めつけんなって話になるはずなんだけど
君の中でお付き>荷物持ちっていう階級になってるからそういう話になってんだろうな
297名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/09(火) 08:47:04.67ID:QkBX1N250 「家来」って言った方がいいのか?
役割だけじゃなくそこに階級イメージでも呼び名変えないといけないってなるとほんとややこしいんだよなぁ
たぶん同じような意味なのにいっぱい言葉があるのってこういう問題を経て来たんだろうなと思う
役割だけじゃなくそこに階級イメージでも呼び名変えないといけないってなるとほんとややこしいんだよなぁ
たぶん同じような意味なのにいっぱい言葉があるのってこういう問題を経て来たんだろうなと思う
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/09(火) 08:49:01.33ID:ITjpp9+90 足軽どん→侍どん→大将どん→殿様どん
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/09(火) 08:49:33.76ID:uwLllGK30 いずれにせよ伝説の侍ではないな
リスペクトのしようがない
リスペクトのしようがない
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/09(火) 08:49:51.16ID:gib1LYwN0302名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/09(火) 08:53:46.60ID:QkBX1N250 じん‐ぷヂン‥【陣夫】
? 名詞 ? ( 「じんぶ」とも ) 中世、軍需品の輸送、道橋修理のための労役夫として領内から徴用した人夫。軍夫。
いやいや「陣夫」か「お付き」かどっちだったかって言われたら「お付き」を選ぶわ
? 名詞 ? ( 「じんぶ」とも ) 中世、軍需品の輸送、道橋修理のための労役夫として領内から徴用した人夫。軍夫。
いやいや「陣夫」か「お付き」かどっちだったかって言われたら「お付き」を選ぶわ
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/09(火) 08:54:58.47ID:gib1LYwN0304名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/09(火) 08:58:27.62ID:QkBX1N250 >>303
いや扱いはめちゃくちゃいいだろ
本能寺の変でも生き延びて
行くあてがないからかもしれんが信忠の籠城にも入れてもらえて
光秀にも殺されないどころかイエズス会の南蛮寺に送り届けてもらえてって
信長の中間になるまでも幸運だけど
めちゃくちゃラッキーマンだと思うわ
まぁ書き直してみたけど
俺としては別にどうでもいいけど
中間って今回の騒動以前から知ってたって人どんだけいるの?
1
?昔、公家・寺院などに召し使われた男。身分は侍と小者との間に位する。中間男。
?江戸時代、武士に仕えて雑務に従った者の称。
2 江戸幕府の職名。江戸城内の部署の警備やその他の雑事に従事した。
いや扱いはめちゃくちゃいいだろ
本能寺の変でも生き延びて
行くあてがないからかもしれんが信忠の籠城にも入れてもらえて
光秀にも殺されないどころかイエズス会の南蛮寺に送り届けてもらえてって
信長の中間になるまでも幸運だけど
めちゃくちゃラッキーマンだと思うわ
まぁ書き直してみたけど
俺としては別にどうでもいいけど
中間って今回の騒動以前から知ってたって人どんだけいるの?
1
?昔、公家・寺院などに召し使われた男。身分は侍と小者との間に位する。中間男。
?江戸時代、武士に仕えて雑務に従った者の称。
2 江戸幕府の職名。江戸城内の部署の警備やその他の雑事に従事した。
306名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/09(火) 08:59:37.14ID:QkBX1N250 正直、「中間」ってのがこの会話の中で話題になってた「階級的にどのくらいの位置に思われる存在」なのか俺はピンときてないぞ
307名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/09(火) 09:04:16.30ID:QkBX1N250 >>305
少なくとも甲州征伐後の視察や本能寺の変に至るまでも信長に随行してたわけで
じゃあその時何をやってたかっていうと
仕事的な名称があるもので言うと、「荷物持ち」「護衛」「雑用」ここらへんかなと
少なくとも甲州征伐後の視察や本能寺の変に至るまでも信長に随行してたわけで
じゃあその時何をやってたかっていうと
仕事的な名称があるもので言うと、「荷物持ち」「護衛」「雑用」ここらへんかなと
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/09(火) 09:04:24.44ID:9DvSLoDL0 弥助はそんなずっと信長の側にいた訳じゃないんじゃねーかな🤔
信長の身分でお付きと言ったら近習か小姓を指すのでは
下働きをお付きと言うのは身分的にちょっと違う気がする
中間は雑役をする武家奉公人
庶民階層なら結構いい仕事だと思う
下働きをお付きと言うのは身分的にちょっと違う気がする
中間は雑役をする武家奉公人
庶民階層なら結構いい仕事だと思う
310名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/09(火) 09:07:47.19ID:gib1LYwN0 >>304
俺知ってた
戦国時代好きなら知ってるか
江戸時代も渡り奉公として出てくるから
時代小説読むやつなら名称くらいは知ってるかもしんない
小者てのもいるし他の名称もいくつかある
このへんの違いは時代によって違ったり同時代でも武家によって違うから
一概にこうだとは言えないがだいたいが雑用と思っていいんじゃね
もちろん戦場ではいざというときは戦う事を期待されてただろな
俺知ってた
戦国時代好きなら知ってるか
江戸時代も渡り奉公として出てくるから
時代小説読むやつなら名称くらいは知ってるかもしんない
小者てのもいるし他の名称もいくつかある
このへんの違いは時代によって違ったり同時代でも武家によって違うから
一概にこうだとは言えないがだいたいが雑用と思っていいんじゃね
もちろん戦場ではいざというときは戦う事を期待されてただろな
311名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/07/09(火) 09:18:43.34ID:Kk0NULki0 中間っていう名称くらいは知ってたけど
江戸時代が舞台の小説や時代劇とかだったからなぁ…
フィクションベースだし安土桃山とは基準が違うだろうからちゃんと知ってたとは恐れ多くて言えないわ
UBIみたいに雑な事は言いたく無いし
江戸時代が舞台の小説や時代劇とかだったからなぁ…
フィクションベースだし安土桃山とは基準が違うだろうからちゃんと知ってたとは恐れ多くて言えないわ
UBIみたいに雑な事は言いたく無いし
312名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/09(火) 09:31:03.40ID:gib1LYwN0 >>307
護衛は小姓とか近習とかまさにお付きの者がやるし
日本側の史料に弥助が護衛をしてたという記録はないんだ
宣教師側の書簡に信長が弥助に自分の近習を従わせて
見物客に見せたみたいな話があるらしく
ポルトガル語の原文を検証してるnoteを先日見たから
この逸話が弥助=護衛として伝わった可能性があるのかな
まあポルトガル語読めないからわからん
護衛は小姓とか近習とかまさにお付きの者がやるし
日本側の史料に弥助が護衛をしてたという記録はないんだ
宣教師側の書簡に信長が弥助に自分の近習を従わせて
見物客に見せたみたいな話があるらしく
ポルトガル語の原文を検証してるnoteを先日見たから
この逸話が弥助=護衛として伝わった可能性があるのかな
まあポルトガル語読めないからわからん
313名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/09(火) 09:51:43.90ID:c6sz4Sox0 >>297
織田家家臣に記載されてないから違うやろ
織田家家臣に記載されてないから違うやろ
314名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/09(火) 09:53:40.10ID:c6sz4Sox0 >>306
なら勉強すれば良い
なら勉強すれば良い
315名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/09(火) 09:59:23.55ID:XX7gW8Gvd316名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/09(火) 10:06:01.88ID:bBgC2h6y0 女中だっていざというときは薙刀で戦った時代
そりゃ弥助だって小刀ぐらい持ってたろうよ
そりゃ弥助だって小刀ぐらい持ってたろうよ
317名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/09(火) 10:06:58.70ID:SGuPCBzLd せいぜい盛っても足軽くらいにしとけばいいのに偉大ってことにしたがるから無茶苦茶
318名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/07/09(火) 10:15:38.98ID:AfiqsKwz0 歌舞伎とか時代劇に出てくるやっこさんね
あれは武士とか侍とは呼ばれないね
あれは武士とか侍とは呼ばれないね
319名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/09(火) 10:26:50.87ID:DXeeRgWQd >>304
史料を読んでるやつなら当然知ってる
ゲームとか漫画しか読んでないニワカは知らんだろう
中間、小者、荒し子というように武士ではない武家奉公人の中にもランクはあったりする
軍役にも三人役〜七人役というように
侍が軍役を負担して従者や荷物持ちを連れてくる
で、荷物持ちは最下層の奴らがやる仕事
弥助が侍というなら、戦争時には弥助が軍役を負担して弥助が騎乗して従者や荷物持ちを連れてくるはずなんだけど
弥助自体が荷物持ちという(笑)
史料を読んでるやつなら当然知ってる
ゲームとか漫画しか読んでないニワカは知らんだろう
中間、小者、荒し子というように武士ではない武家奉公人の中にもランクはあったりする
軍役にも三人役〜七人役というように
侍が軍役を負担して従者や荷物持ちを連れてくる
で、荷物持ちは最下層の奴らがやる仕事
弥助が侍というなら、戦争時には弥助が軍役を負担して弥助が騎乗して従者や荷物持ちを連れてくるはずなんだけど
弥助自体が荷物持ちという(笑)
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/09(火) 11:17:10.99ID:5iY9bhf/a321名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/09(火) 12:06:30.46ID:O47V3H2P0 取り敢えず荷物持ちとか武士とか上っ面の言葉遊びはどうでもいいんだよ
「弥助は"伝説的な偉大な侍"と言っていい人物ですか?」
歴史的な資料を踏まえてこれに答えろ
「弥助は"伝説的な偉大な侍"と言っていい人物ですか?」
歴史的な資料を踏まえてこれに答えろ
>>302
このスレは名称が曖昧になったことで誤解されたんだろうってところから来ているのに、何故さらにあいまいにしようとするんだ
明確になってないならそのままで良いんたよ
無理に名称を当てはめようとするから「信長に仕えたからみんな侍」→「侍は位が高いから偉業を成した」みたいな問題につながってるんだよ
このスレは名称が曖昧になったことで誤解されたんだろうってところから来ているのに、何故さらにあいまいにしようとするんだ
明確になってないならそのままで良いんたよ
無理に名称を当てはめようとするから「信長に仕えたからみんな侍」→「侍は位が高いから偉業を成した」みたいな問題につながってるんだよ
323名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:18:05.27ID:d6KI+E4e0325名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:21:22.25ID:d6KI+E4e0 ちなみに今スマホだからID違う
326名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/07/09(火) 12:23:55.01ID:nyKMqwMb0 中間衆とか別にどうでもいいよ
問題はアジア人透明化(アジア人差別)と文化盗用
だからそれ以外はただの本当の火種を隠すための餌だよ。
問題はアジア人透明化(アジア人差別)と文化盗用
だからそれ以外はただの本当の火種を隠すための餌だよ。
>>324
無理にどっちかに当てはまるものじゃないって話
無理にどっちかに当てはまるものじゃないって話
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/07/09(火) 12:27:48.99ID:nyKMqwMb0331名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/09(火) 12:28:07.03ID:MZW3/hxh0332名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/07/09(火) 12:30:39.91ID:nyKMqwMb0334名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/09(火) 12:32:40.50ID:O47V3H2P0 どうでもいいから
「弥助は"伝説的な偉大な侍"と言っていい人物ですか?」
歴史的な資料を踏まえてこれに答えろ
「弥助は"伝説的な偉大な侍"と言っていい人物ですか?」
歴史的な資料を踏まえてこれに答えろ
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:34:30.21ID:d6KI+E4e0336名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/07/09(火) 12:34:31.98ID:nyKMqwMb0 >>333
togetterでアジア人透明化問題と文化盗用で調べればあるよ。
togetterでアジア人透明化問題と文化盗用で調べればあるよ。
337名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:37:31.36ID:d6KI+E4e0 なんか話読んだら
「わからない部分は想像で埋めた」
って言ってたらしいし
この言葉も
歴史家が言ったら
真実がどうだったかを推理して埋めるって意味の言葉なんだけど
クリエイターが言ったら面白くなるように想像して埋めるって意味なんだよ
オマエラがゲームクリエイターの宣伝文句を真に受けすぎたんだよ
「わからない部分は想像で埋めた」
って言ってたらしいし
この言葉も
歴史家が言ったら
真実がどうだったかを推理して埋めるって意味の言葉なんだけど
クリエイターが言ったら面白くなるように想像して埋めるって意味なんだよ
オマエラがゲームクリエイターの宣伝文句を真に受けすぎたんだよ
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/09(火) 12:37:45.28ID:O47V3H2P0339名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:38:18.73ID:d6KI+E4e0341名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/09(火) 12:39:51.88ID:uwLllGK30 ある意味伝説になった
ゲーム史に残るかもしれんね
ゲーム史に残るかもしれんね
342名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/09(火) 12:39:54.30ID:3kfQ7kBI0343名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/09(火) 12:40:54.10ID:O47V3H2P0 >>340
歴史に忠実って開発者が言ってるのにその意図を侮辱するとはこれだからUBIアンチはw
歴史に忠実って開発者が言ってるのにその意図を侮辱するとはこれだからUBIアンチはw
344名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/09(火) 12:41:49.37ID:O47V3H2P0 >>323
当時女でも持ってた普通に護身用の短刀みたいなもんだよw
当時女でも持ってた普通に護身用の短刀みたいなもんだよw
345名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:42:09.59ID:d6KI+E4e0 結局アサクリをディスカバリーチャンネルのゲーム版みたいなものだと思い込んだヤツラが宣伝文句を真に受けて騒いじゃったんだよ
どんなゲームなのか調べてみ
どんなゲームなのか調べてみ
346名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/09(火) 12:42:53.58ID:O47V3H2P0 >>345
きもいオタクくんの「アサクリなんて元々こう!」とかいうアクロバット擁護はいらない
きもいオタクくんの「アサクリなんて元々こう!」とかいうアクロバット擁護はいらない
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:43:31.16ID:d6KI+E4e0348名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:44:18.57ID:d6KI+E4e0350名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/09(火) 12:46:12.67ID:O47V3H2P0351名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/09(火) 12:46:35.56ID:O47V3H2P0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:47:22.81ID:d6KI+E4e0353名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/09(火) 12:48:51.14ID:FMbzBEsO0354名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:48:52.77ID:d6KI+E4e0355名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:49:36.44ID:d6KI+E4e0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:50:56.55ID:d6KI+E4e0357名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/09(火) 12:51:38.13ID:FMbzBEsO0358名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/09(火) 12:52:55.90ID:FMbzBEsO0359名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/09(火) 12:53:54.33ID:t8Z7x5O10 >>346
そもそも「元々のアサクリ」はコンセプトアートでここまで手抜きするような作り方しとらんし一次資料集めに入念だったし
「元々のアサクリの作り方」が踏襲されてるならヤマウチタカ周りの設定なかったことにするわけないじゃんという
そもそも「元々のアサクリ」はコンセプトアートでここまで手抜きするような作り方しとらんし一次資料集めに入念だったし
「元々のアサクリの作り方」が踏襲されてるならヤマウチタカ周りの設定なかったことにするわけないじゃんという
362名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/09(火) 12:57:20.30ID:nyKMqwMb0 日本は義務教育おかげでフィクションを分かってるが海外はどうだろなあ…
これが発売後されたあとに博物館や城など暴れて壊れたりしたらどうすんの?
日本の擁護派はそのことまで考えてんの?
これが発売後されたあとに博物館や城など暴れて壊れたりしたらどうすんの?
日本の擁護派はそのことまで考えてんの?
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/09(火) 12:58:40.92ID:iVM672t0r 曖昧なままの存在だったからこそ美味しかったのにこういう風に調査が進んじゃうとなぁ
364名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 12:59:43.52ID:d6KI+E4e0365名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 13:05:51.76ID:d6KI+E4e0 >>342
文化盗用のところザックリ読んだけど
要するに
日本人以外が日本の歴史を扱うこと自体が問題だけど
そのこと自体は別にいい
ただし日本人は弱くてダサいからカッコいい人種にやられると負けちゃうからやめろ
ってそういう話だよなこれ
マジで言ってんの
文化盗用のところザックリ読んだけど
要するに
日本人以外が日本の歴史を扱うこと自体が問題だけど
そのこと自体は別にいい
ただし日本人は弱くてダサいからカッコいい人種にやられると負けちゃうからやめろ
ってそういう話だよなこれ
マジで言ってんの
366名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 13:07:06.12ID:d6KI+E4e0 ちょっとミス、訂正
>>342
文化盗用のところザックリ読んだけど
要するに
日本人以外が日本の歴史を扱うこと自体が文化盗用ってことなんだけど
そのこと自体は別にいい
ただし日本人は弱くてダサいからカッコいい人種にやられると負けちゃうからカッコいい人種は盗用やめろ
ってそういう話だよなこれ
マジで言ってんの
>>342
文化盗用のところザックリ読んだけど
要するに
日本人以外が日本の歴史を扱うこと自体が文化盗用ってことなんだけど
そのこと自体は別にいい
ただし日本人は弱くてダサいからカッコいい人種にやられると負けちゃうからカッコいい人種は盗用やめろ
ってそういう話だよなこれ
マジで言ってんの
368名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/09(火) 14:01:02.12ID:mQNLbRxDa369名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/09(火) 14:40:41.62ID:ddnS5CQD0 UBIは歴史を理解してない
本能寺の変の内容、時系列、意味を理解れば弥助が武士と思わないだろう
朝6-7時頃信長が襲撃に気づく
その直後討ち入りが始まったので気づいてから30分以内に本能寺を焼いて死体を消した
推定信長死亡は朝8時前であったとするのが信長公記通説である
当時6km離れた妙覚寺は事件を把握できたのは焼き討ち直前朝7-8時である
妙覚寺襲撃は昼でありそれから2-4時間以内に全員が死亡した
自害は12-16時である
この際弥助は投降して捕まった、これは13-17時だ
本能寺焼き討ちの結果光秀は死体を見つけられず「本当に信長が死んだのか?」自信がなくなり1-2日間?も信長親子捜索を行った
首さえあれば当日坂本城、安土城を平定できたのに
結果2城を抑えるまでに6-7日費やす
朝廷への挨拶は1週間後
ここから諸侯への同盟外交が始まるがそれは首がないこと×あまりにもスタートが遅かったことでほぼ頓挫
事件から9日目に秀吉強襲の噂を聞き11日目に討伐戦が開始され12日目目前本能寺襲撃から285-290時間経過した段階で死亡
たいし秀吉側は事件から2日で情報把握、3日目に和睦、4日目で帰国を開始、10日目に包囲戦作戦会議を始め11日目に戦闘突入する
本来首を得られれば2-3日で2城を平定し、そこから諸侯外交と準備を固めることで強襲を予防しもう少しはもったろう
信長最後の自決と秀吉の器量と光秀の疑心暗鬼が勝敗を決めた
さてこの一連の行動で弥助は一切約に立たなかった
ましてや自発的に物事を決めれず投降し奴隷に戻った
よって武士ではない
本能寺の変の内容、時系列、意味を理解れば弥助が武士と思わないだろう
朝6-7時頃信長が襲撃に気づく
その直後討ち入りが始まったので気づいてから30分以内に本能寺を焼いて死体を消した
推定信長死亡は朝8時前であったとするのが信長公記通説である
当時6km離れた妙覚寺は事件を把握できたのは焼き討ち直前朝7-8時である
妙覚寺襲撃は昼でありそれから2-4時間以内に全員が死亡した
自害は12-16時である
この際弥助は投降して捕まった、これは13-17時だ
本能寺焼き討ちの結果光秀は死体を見つけられず「本当に信長が死んだのか?」自信がなくなり1-2日間?も信長親子捜索を行った
首さえあれば当日坂本城、安土城を平定できたのに
結果2城を抑えるまでに6-7日費やす
朝廷への挨拶は1週間後
ここから諸侯への同盟外交が始まるがそれは首がないこと×あまりにもスタートが遅かったことでほぼ頓挫
事件から9日目に秀吉強襲の噂を聞き11日目に討伐戦が開始され12日目目前本能寺襲撃から285-290時間経過した段階で死亡
たいし秀吉側は事件から2日で情報把握、3日目に和睦、4日目で帰国を開始、10日目に包囲戦作戦会議を始め11日目に戦闘突入する
本来首を得られれば2-3日で2城を平定し、そこから諸侯外交と準備を固めることで強襲を予防しもう少しはもったろう
信長最後の自決と秀吉の器量と光秀の疑心暗鬼が勝敗を決めた
さてこの一連の行動で弥助は一切約に立たなかった
ましてや自発的に物事を決めれず投降し奴隷に戻った
よって武士ではない
370名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/09(火) 14:41:29.99ID:JSV4bAn80371名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/09(火) 14:45:36.95ID:x0qiIKmU0 >>369
秀吉ってリアルのなろう主人公だと思う
秀吉ってリアルのなろう主人公だと思う
372名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/09(火) 16:28:16.44ID:gphFVECmd373名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/09(火) 16:44:18.52ID:5FrXqIoS0 ところでどっかのスレに貼っあったnote見たら
イエズス会日本年報に誤訳があるらしい
自分もなぜ少ししか日本語理解出来ない弥助が信長と延々と話が出来るのかは不思議だった
この際Youtubeでもいいからまともな史家と古い文章読める翻訳家に頼んで弥助に付いて洗い出ししたらどうだろう?
ゲーム発売前までに英字幕完備で
イエズス会日本年報に誤訳があるらしい
自分もなぜ少ししか日本語理解出来ない弥助が信長と延々と話が出来るのかは不思議だった
この際Youtubeでもいいからまともな史家と古い文章読める翻訳家に頼んで弥助に付いて洗い出ししたらどうだろう?
ゲーム発売前までに英字幕完備で
374名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/09(火) 17:05:44.79ID:NHdwzSN90 弥助が侍or武士である事を示す資料や記録が新たに見つかるより
弥助が侍or武士と言えない当時の身分制度や習わし
イエズス会における弥助の身分が奴隷と判明しているのが現状
弥助が侍or武士と言えない当時の身分制度や習わし
イエズス会における弥助の身分が奴隷と判明しているのが現状
375名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/09(火) 17:37:46.06ID:x0qiIKmU0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/09(火) 17:48:48.60ID:vvsnm3nx0 >>359
明らかに今回のコンセプトアートの作り方は今までにないレベルでの生成AI任せなんだよな
風景にガードレールが残ってたり虎柄の工事ロープがあったり現代の歴史サークルである関ヶ原鉄砲隊の旗印が出てたり…
明らかに今回のコンセプトアートの作り方は今までにないレベルでの生成AI任せなんだよな
風景にガードレールが残ってたり虎柄の工事ロープがあったり現代の歴史サークルである関ヶ原鉄砲隊の旗印が出てたり…
377名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 18:09:48.43ID:QVJhmq230378名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/07/09(火) 18:26:29.78ID:byOGHmsW0 曖昧だったから今まで好き勝手できてたのが、この問題から詳しく研究されるようになって「弥助は侍ではない」という事実が確定する流れになってるのほんと笑える
虎の尾を踏んじまった感がすごい
虎の尾を踏んじまった感がすごい
379名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/09(火) 18:28:40.48ID:z7QWAYcZ0 織田に味方する戦力は一人残らず殺す勢いで攻め込んだ兵士たちが「捕まえるだけでいいんじゃね?」と現場判断するレベルの人だった時点でそう言うことなんだよね
少しでも応戦の意志を見せれば斬るだろうし、抜刀さえせず鞘入りの短刀を抱えて震えていたとかそんなのだと思う
少しでも応戦の意志を見せれば斬るだろうし、抜刀さえせず鞘入りの短刀を抱えて震えていたとかそんなのだと思う
380名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
2024/07/09(火) 18:32:27.49ID:74MdDOMw0 アサクリより対馬のトンデモ日本の方が嫌だった
そもそも元寇って中身は殆ど朝鮮人だったんだよ
そういう所は改変されてモンゴル人にされてるのとかすげー卑しいと思う
でも劣等英米豚の作ったトンデモ日本は劣等英米豚は炎上させない
フランス産のアサクリだけ炎上させる
そういう劣等英米豚の姑息さが嫌い。
そもそも元寇って中身は殆ど朝鮮人だったんだよ
そういう所は改変されてモンゴル人にされてるのとかすげー卑しいと思う
でも劣等英米豚の作ったトンデモ日本は劣等英米豚は炎上させない
フランス産のアサクリだけ炎上させる
そういう劣等英米豚の姑息さが嫌い。
381名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
2024/07/09(火) 18:33:26.48ID:74MdDOMw0 【米高官】日韓首脳にノーベル賞を 関係改善を評価 [4/26] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714086068/
↑
ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず
↓
【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]
↑
アメブタもう許さん
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。
↓
https://blog.goo.ne.jp/mubenrokka/e/0a1d01cd9cdd1dd99449bc76837533d7
shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd
ねぇ、日本人は
「虐殺された当事者」なのになぜ知らないの?
《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って全て
「日本人虐殺」なんだよ。
1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人
「WW2で」じゃなく
「人類の歴史で」
ワースト3独占なんだよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714086068/
↑
ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず
↓
【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]
↑
アメブタもう許さん
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。
↓
https://blog.goo.ne.jp/mubenrokka/e/0a1d01cd9cdd1dd99449bc76837533d7
shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd
ねぇ、日本人は
「虐殺された当事者」なのになぜ知らないの?
《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って全て
「日本人虐殺」なんだよ。
1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人
「WW2で」じゃなく
「人類の歴史で」
ワースト3独占なんだよ
382名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
2024/07/09(火) 18:34:59.61ID:74MdDOMw0 【最悪】フジが「韓国人立ち入り禁止の貼り紙、差別行為」と報道した対馬の神社、
境内の磯良恵比須(三柱鳥居に囲まれた阿曇磯良の霊石)に投石する韓国人集団の動画を公開
https://www.moeasia.net/archives/49752243.html
↑
これも全てアメブタのせいだよ
日本が韓国に経済制裁しないように常にアメブタが見張ってる
韓国とアメリカを永遠に続く地獄に叩き落としていくことが偉大な日本人の至上命題
あとチョンに支配されてる日本の売国左翼マスコミと売国左翼野党の人間を刑務所に入れて行くことも必須
境内の磯良恵比須(三柱鳥居に囲まれた阿曇磯良の霊石)に投石する韓国人集団の動画を公開
https://www.moeasia.net/archives/49752243.html
↑
これも全てアメブタのせいだよ
日本が韓国に経済制裁しないように常にアメブタが見張ってる
韓国とアメリカを永遠に続く地獄に叩き落としていくことが偉大な日本人の至上命題
あとチョンに支配されてる日本の売国左翼マスコミと売国左翼野党の人間を刑務所に入れて行くことも必須
383名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/09(火) 18:50:33.33ID:+6U2n76Bd 今思うとタンゴスタジオ閉鎖もアジア人差別なんじゃね?
384名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/09(火) 19:12:31.45ID:UHmbXDws0 犬扱い、までは言い過ぎじゃないか?
信長公記でも、本気で侍にするつもりじゃないだろうな、って噂されてたのは本当らしいし。
信長が彼に期待していた可能性はあるだろう。
確かに、珍しかったから貰っただけって可能性が高いのは分かる。けど、それにしちゃ厚遇してるんじゃねってのは事実だし。
ただ、功績はない。
もし信長が生きてたら、功績立てて嫁貰って苗字もらえたかもしれんけど、その前に信長が死んでしまった。
単に珍しかっただけか、それとも何か光るものがあったのか、どうやっても確かめようがない
だが、功績は一切ない。
肌が黒いだけで最高の侍になれるとか、馬鹿にするんじゃねぇ虫唾が走る、ぐらいで良いんじゃないか?
信長公記でも、本気で侍にするつもりじゃないだろうな、って噂されてたのは本当らしいし。
信長が彼に期待していた可能性はあるだろう。
確かに、珍しかったから貰っただけって可能性が高いのは分かる。けど、それにしちゃ厚遇してるんじゃねってのは事実だし。
ただ、功績はない。
もし信長が生きてたら、功績立てて嫁貰って苗字もらえたかもしれんけど、その前に信長が死んでしまった。
単に珍しかっただけか、それとも何か光るものがあったのか、どうやっても確かめようがない
だが、功績は一切ない。
肌が黒いだけで最高の侍になれるとか、馬鹿にするんじゃねぇ虫唾が走る、ぐらいで良いんじゃないか?
>>379
それこそ弥助視点だと日本人の区別がつかなくてもおかしくないわけで
流石に信長とか接点多めの偉い人は判別つくかもしれないが攻めてきた人たちと攻め込まれた人たち、乱戦の中で判別できるとはちょっと思えない
迂闊に味方や偉い人に歯向かったら終わることは想像できるだろうし、戦えずにいた線も十分ありそうだな
それこそ弥助視点だと日本人の区別がつかなくてもおかしくないわけで
流石に信長とか接点多めの偉い人は判別つくかもしれないが攻めてきた人たちと攻め込まれた人たち、乱戦の中で判別できるとはちょっと思えない
迂闊に味方や偉い人に歯向かったら終わることは想像できるだろうし、戦えずにいた線も十分ありそうだな
>>384
その噂についてもニュアンスが見えないからどの程度のものか読み取れない
弥助を一人で町に出しても帰ることもできないから誰かをつけるのは当然だけど、民衆からみると信長の新しいコレクション自慢が今回は人間だったしそれなりの人物を伴っていたなら一時の話の種程度に言う可能性はある
何より民衆の噂としてしか出てこない時点で信長にある程度近い人にとっては大したことではなかったんだろう
でなきゃもっと多くの人が弥助の話を残すでしょ
その噂についてもニュアンスが見えないからどの程度のものか読み取れない
弥助を一人で町に出しても帰ることもできないから誰かをつけるのは当然だけど、民衆からみると信長の新しいコレクション自慢が今回は人間だったしそれなりの人物を伴っていたなら一時の話の種程度に言う可能性はある
何より民衆の噂としてしか出てこない時点で信長にある程度近い人にとっては大したことではなかったんだろう
でなきゃもっと多くの人が弥助の話を残すでしょ
387名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/09(火) 20:00:07.34ID:d6KI+E4e0388名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/09(火) 20:01:59.13ID:z7QWAYcZ0389名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
2024/07/09(火) 20:43:06.84ID:74MdDOMw0 ゴースト・オブ・ツシマのトンデモな日本描写のほうが遥かに嫌だった
でも劣等英米豚の作ったトンデモ日本は絶対に炎上しないんだよね
今回のアサクリの件は劣等英米豚の「仕掛け」だから日本人は乗せられないほうがいい
フランスは日本コンテンツの一大消費地だから劣等英米豚は日本とフランスを仲違いさせたいのかも
とにかく日本の敵の劣等英米豚コンテンツを徹底的に殲滅していくことが最重要
でも劣等英米豚の作ったトンデモ日本は絶対に炎上しないんだよね
今回のアサクリの件は劣等英米豚の「仕掛け」だから日本人は乗せられないほうがいい
フランスは日本コンテンツの一大消費地だから劣等英米豚は日本とフランスを仲違いさせたいのかも
とにかく日本の敵の劣等英米豚コンテンツを徹底的に殲滅していくことが最重要
390名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/07/09(火) 20:48:16.58ID:FLB3jQL70 イエズス会と織田家という史料的に恵まれてる環境なのに何も残ってないんだから大した身分じゃないと考えるのが普通よ
391名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/07/09(火) 21:05:55.21ID:Pssa7Thh0 弥助の身分が事実としてどうだったかなんてどうでもいいし、変な日本描写もまぁどうでもいい
問題は「弥助は英雄的活躍をした偉人だったのに、日本人は(黒人差別で)それを認めようとしない、過小評価している。 日本人が我々に抗議してくるのも黒人差別から。」と、あたかも日本人が黒人差別主義だという嘘をUBIなどが広めようとしている所
これは看過できん
問題は「弥助は英雄的活躍をした偉人だったのに、日本人は(黒人差別で)それを認めようとしない、過小評価している。 日本人が我々に抗議してくるのも黒人差別から。」と、あたかも日本人が黒人差別主義だという嘘をUBIなどが広めようとしている所
これは看過できん
392名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/09(火) 21:17:49.68ID:aUOeYdfm0 >署名に反対する署名はなんであつまらんのかね?
署名できると思うか?
名前から関係丸わかりだからな wwww
署名できると思うか?
名前から関係丸わかりだからな wwww
393名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/09(火) 22:13:13.12ID:7zfPoaTk0 >>321
ロックリーが海外でそれは真実で間違いないって吹聴した結果弥助ビジネスが広まってしまった
ロックリーが海外でそれは真実で間違いないって吹聴した結果弥助ビジネスが広まってしまった
394名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/09(火) 22:27:02.70ID:QVJhmq230 ゴーストオブツシマでは、日本のユーザーが侮辱されたと感じないゲームにしたい。そこだけは絶対に踏み越えてはならないラインに気をつけていたが、そのラインを軽々飛び越えてくubiはホンマ憤りしか感じないわ
395名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/09(火) 22:37:14.02ID:O47V3H2P0 取り敢えず信長関連の第一研究者の見解は荷物持ちくらいの身分
まぁこのメーカーがそこまで調べてなんかいないだろうけどな
ロックリーとか言う暇空レベルの出任せ野郎の方が信用に足るんでしょ?
まぁこのメーカーがそこまで調べてなんかいないだろうけどな
ロックリーとか言う暇空レベルの出任せ野郎の方が信用に足るんでしょ?
396名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]
2024/07/09(火) 23:35:37.28ID:UHmbXDws0 >>386
それは分かる
さほど重要じゃなかったのはひしひし伝わってくる。
でも、犬扱い、ペット扱いって明言するほどの物でもないと思うんだわ。
周りの評価はただ黒いだけの男でしかなかったけど、信長がどう考えていたのかは不明だし、信長ならワンチャンあり得るは、日本人ならやっぱり考えるだろ。
歴史的考察から見れば、ファンタジー寄りとは言え。
実際、こういう問題にならなければ、彼をペットだと言い切る人はおらんかったろうと思う。
今の状況だと、そうでも言わなければ沈静化できない、って思うからじゃないか?
それは、長期的には害悪じゃないか?
真っ当に行った方が、時間は掛かっても正解に近いんじゃないかと思う。
それが待てないほど、切迫しているわけではないんじゃないか?
それは分かる
さほど重要じゃなかったのはひしひし伝わってくる。
でも、犬扱い、ペット扱いって明言するほどの物でもないと思うんだわ。
周りの評価はただ黒いだけの男でしかなかったけど、信長がどう考えていたのかは不明だし、信長ならワンチャンあり得るは、日本人ならやっぱり考えるだろ。
歴史的考察から見れば、ファンタジー寄りとは言え。
実際、こういう問題にならなければ、彼をペットだと言い切る人はおらんかったろうと思う。
今の状況だと、そうでも言わなければ沈静化できない、って思うからじゃないか?
それは、長期的には害悪じゃないか?
真っ当に行った方が、時間は掛かっても正解に近いんじゃないかと思う。
それが待てないほど、切迫しているわけではないんじゃないか?
信長はすでに隠居してるんだから、信長の所にいても武功はたてられないでしょう
だから若手の出世頭であるはずの乱丸が信長の側近してたことに皆ザワついてきたんだよ
だから若手の出世頭であるはずの乱丸が信長の側近してたことに皆ザワついてきたんだよ
398名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]
2024/07/09(火) 23:49:15.39ID:UHmbXDws0 正直、UBIの気持ち分からなくも無いんだ
弥助の話を正確に辿った上で、フィクション上の英雄に仕立てるなら、おそらく最も理解しやすいのは、守りたい者を何一つ守れなかった悲劇の英雄だと思う。
故郷を奪われ、アジア人支配の片棒を担がされ、遠く日本に来て信長に取り立てられるも結局死なせてしまった。
アサクリは序盤で主人公に復讐の動機を作ることが多いから、それを普通に弥助に当てはめりゃ良かったんだよ。
でもそれの完璧に近い回答を、GOTがやっちゃったんだよな……
何をやっても、二番煎じにしかならん
おそらくポリコレを積極的に受け入れたっていうより、GOTに対してそれぐらいしか対抗策が浮かばなかったってのが正しい気がする。
歴史を正しく描写したってのも、対抗意識だろう。実際はグダグダだが
二番煎じと言われようが、胸張ってアサクリ作りゃ良かったんだ
弥助の話を正確に辿った上で、フィクション上の英雄に仕立てるなら、おそらく最も理解しやすいのは、守りたい者を何一つ守れなかった悲劇の英雄だと思う。
故郷を奪われ、アジア人支配の片棒を担がされ、遠く日本に来て信長に取り立てられるも結局死なせてしまった。
アサクリは序盤で主人公に復讐の動機を作ることが多いから、それを普通に弥助に当てはめりゃ良かったんだよ。
でもそれの完璧に近い回答を、GOTがやっちゃったんだよな……
何をやっても、二番煎じにしかならん
おそらくポリコレを積極的に受け入れたっていうより、GOTに対してそれぐらいしか対抗策が浮かばなかったってのが正しい気がする。
歴史を正しく描写したってのも、対抗意識だろう。実際はグダグダだが
二番煎じと言われようが、胸張ってアサクリ作りゃ良かったんだ
399名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/10(水) 00:19:21.31ID:/l2pf5jM0 フランスの会社がカナダ人のチームで作ったゲームが炎上して
ポリコレ暴徒と化したアメリカ人が暴れてる
米仏加のポリコ連合だろこれ
ポリコレ暴徒と化したアメリカ人が暴れてる
米仏加のポリコ連合だろこれ
402名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]
2024/07/10(水) 00:47:06.48ID:fxwJfQGF0 弥助はペットだって叫ぶ人が散見されてさ
なんだろう、どんどんそれが許される空気になってるのに危機感を持ってるんだ
今一時的にそうなってるだけで、やがて落ち着くとは思うんだが……なんとなく恐ろしくてな
向こうに釣られて、こっちまで狂っていっているようで怖いんだわ
なんだろう、どんどんそれが許される空気になってるのに危機感を持ってるんだ
今一時的にそうなってるだけで、やがて落ち着くとは思うんだが……なんとなく恐ろしくてな
向こうに釣られて、こっちまで狂っていっているようで怖いんだわ
403名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/10(水) 00:52:23.54ID:dANsIGVl0 そもそもイエズス会の奴隷で信長に譲渡されたり見せ物にされたり明智から動物だって放置された時点で
そういう人類史の負の歴史や無知だった過去すら塗り替えるんだよな
そういう人類史の負の歴史や無知だった過去すら塗り替えるんだよな
404名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/10(水) 00:54:11.28ID:zjP5qbrs0 わかるよ
侍じゃないと強く否定するための言い回しだとしても言い過ぎだからな
相手にこの発言を悪用されそうだしそれもネック
侍じゃないと強く否定するための言い回しだとしても言い過ぎだからな
相手にこの発言を悪用されそうだしそれもネック
405名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/10(水) 01:16:40.86ID:fxwJfQGF0 明智の発言は、殺す必要のない者を殺すことはない、と言う理由づけにも思う。
それ以外に、弥助を助命する方法は無いしな
逆に言うなら、この明智の発言ぐらいなんだ。積極的に弥助を貶めているのは
日本人にとってアフリカ人は、良くも悪くも肌の黒い外国人。今とそう変わらないものだったと思うよ
少なくとも、西洋人が思うような差別意識は無かったと思う
向こうに合わせて、自分の在り方を変えてしまうのは、やっぱり嫌だ。
中庸に戻るべきだと思う。極論に正解はないよ
それ以外に、弥助を助命する方法は無いしな
逆に言うなら、この明智の発言ぐらいなんだ。積極的に弥助を貶めているのは
日本人にとってアフリカ人は、良くも悪くも肌の黒い外国人。今とそう変わらないものだったと思うよ
少なくとも、西洋人が思うような差別意識は無かったと思う
向こうに合わせて、自分の在り方を変えてしまうのは、やっぱり嫌だ。
中庸に戻るべきだと思う。極論に正解はないよ
406名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/10(水) 01:19:14.32ID:fxwJfQGF0 俺たちの言いたいことは、アジア人はアフリカ人なんざ尊敬してないし、崇めたてまつってもいない。
人が人に対して、当たり前に示すべき敬意を、すべての相手に示してるだけだ、と言うことであって。
俺たちアジア人も、アフリカ人を内心馬鹿にしてるぜ、にしちゃあかんと思う
人が人に対して、当たり前に示すべき敬意を、すべての相手に示してるだけだ、と言うことであって。
俺たちアジア人も、アフリカ人を内心馬鹿にしてるぜ、にしちゃあかんと思う
407名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/10(水) 02:40:42.80ID:/v5J+eQw0 >>405
いいや、ペットで正しいよ
ただ、ペットだと国地域で取られかたが違うってなら
正しくは馬と同じような扱いかな
馬は貴重な労働力であり輸送手段であり兵器だったから
当時はとても大切に扱われた家畜の一つ
弥助の扱いはそれと同等
ノブにとっては珍しい馬、ほとんど言葉が通じないけど、立てや座れや止まれなんかはジェスチャー込みで理解する動物
対等な人間とは到底思っていないし(当時の身分制度からして対等はありえない)、かといって家臣と対等とも考えていない
いいや、ペットで正しいよ
ただ、ペットだと国地域で取られかたが違うってなら
正しくは馬と同じような扱いかな
馬は貴重な労働力であり輸送手段であり兵器だったから
当時はとても大切に扱われた家畜の一つ
弥助の扱いはそれと同等
ノブにとっては珍しい馬、ほとんど言葉が通じないけど、立てや座れや止まれなんかはジェスチャー込みで理解する動物
対等な人間とは到底思っていないし(当時の身分制度からして対等はありえない)、かといって家臣と対等とも考えていない
408名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/10(水) 02:51:01.05ID:oQqbV7GF0 >>398
>二番煎じと言われようが
三番になりそうです
戦国時代をパルクールする悲劇の英雄の復習劇、は「逃げ上手の若君」に先を越されたので
(少年が少女より色気だしてどーすんだよwと変な方向に話題になってるけどな)
>二番煎じと言われようが
三番になりそうです
戦国時代をパルクールする悲劇の英雄の復習劇、は「逃げ上手の若君」に先を越されたので
(少年が少女より色気だしてどーすんだよwと変な方向に話題になってるけどな)
409名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/10(水) 03:58:19.56ID:HdGNYX250 まず16世紀の文明だと認識した上での区別や差別を考えないと話にならないんじゃない?
ハッキリいって人間の命はパンやワイン並みに軽かった
ポルトガルでは他国の人間ををぬっころしても罪にならなかった
大航海時代ではなく本当は国策が大きく絡んだ大海賊時代だった
奴隷貿易は世界中で行われていた(主に尖兵イエズス会など)
現代人が見たら気絶するような時代だから奴隷でもペットでもエタヒニンも普通だったんだよ今の価値観で過去の記録を理解しようとしたら話し合いにもならない
ハッキリいって人間の命はパンやワイン並みに軽かった
ポルトガルでは他国の人間ををぬっころしても罪にならなかった
大航海時代ではなく本当は国策が大きく絡んだ大海賊時代だった
奴隷貿易は世界中で行われていた(主に尖兵イエズス会など)
現代人が見たら気絶するような時代だから奴隷でもペットでもエタヒニンも普通だったんだよ今の価値観で過去の記録を理解しようとしたら話し合いにもならない
410名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/10(水) 04:06:53.09ID:HdGNYX250 1970年まで普通にギロチンあったしそれを娯楽にしてた国すらある今の価値観なんて本当に急激な変化だと思うよ可哀想だとか差別だとか人権がとか愛護団体みたいな過保護な価値観なんて19世紀まで浸透してないから
411名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/10(水) 04:12:58.40ID:LxmX40hQ0412名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/10(水) 04:14:24.24ID:LxmX40hQ0 弥助って名前が武士の名前じゃ無い
413名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 04:29:40.52ID:lTjCbB1D0 織田信長の馬廻(直属)だった太田牛一が
信長公記に名前も書かずに黒坊主とだけ記してたのがすべてやと思うけどね
取るに足らない人物だったんだよ
弥助と書かれてる史料で同時代性を持つものは家忠日記だけだが
松平家忠は徳川家康の家臣でありながら信長を上様と書いてるのを見ればわかる通り
織田信長の陪臣みたいなもんだったから信長の荷物持ちをやってた弥助に
ある程度気を使って名前もちゃんと確かめて書いたんだろう
信長公記に名前も書かずに黒坊主とだけ記してたのがすべてやと思うけどね
取るに足らない人物だったんだよ
弥助と書かれてる史料で同時代性を持つものは家忠日記だけだが
松平家忠は徳川家康の家臣でありながら信長を上様と書いてるのを見ればわかる通り
織田信長の陪臣みたいなもんだったから信長の荷物持ちをやってた弥助に
ある程度気を使って名前もちゃんと確かめて書いたんだろう
414名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/10(水) 04:41:57.64ID:HdGNYX250 >>413
奴隷から天下の信長の荷物持ちとかそれだけでも奇跡みたいな昇格だね、これWikipediaで見たロック💩リーが妄想しすぎたせいで😖
奴隷から天下の信長の荷物持ちとかそれだけでも奇跡みたいな昇格だね、これWikipediaで見たロック💩リーが妄想しすぎたせいで😖
415名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/10(水) 05:06:05.95ID:Y0f/T+PX0 三段撃ちの件もあるしな、名前は、実はいい加減なんじゃねw
416名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 05:15:03.47ID:lTjCbB1D0 弥助にも本当の名前があったはずなんだが
フロイスの書簡ではひたすら野蛮人と書かれてるから
そのせいで弥助の本当の名前は史料にまったく残ってないというね
信長のとこにいた時でもそうじゃなくなってもひたすら野蛮人連呼されてるから
まあそういう扱われ方よ
弥助がモザンビーク出身てのも本当かどうか怪しいが当時の日本にモザンビーク人がいたことは間違い無いらしく
宣教師の書簡の中に人前で曲芸をやってみせて領主から褒美の着物もらっても
着方がわからないから頭に乗っけてまわりから笑われるみたいなイロモノ的な黒人が描かれてる
弥助がモザンビーク人だったら実はそういう頭ワルワルで陽キャだった可能性もある
よう考えたらこのゲームに描かれてるような真面目で知的な弥助自体がそもそも想像の産物なんよな
フロイスの書簡ではひたすら野蛮人と書かれてるから
そのせいで弥助の本当の名前は史料にまったく残ってないというね
信長のとこにいた時でもそうじゃなくなってもひたすら野蛮人連呼されてるから
まあそういう扱われ方よ
弥助がモザンビーク出身てのも本当かどうか怪しいが当時の日本にモザンビーク人がいたことは間違い無いらしく
宣教師の書簡の中に人前で曲芸をやってみせて領主から褒美の着物もらっても
着方がわからないから頭に乗っけてまわりから笑われるみたいなイロモノ的な黒人が描かれてる
弥助がモザンビーク人だったら実はそういう頭ワルワルで陽キャだった可能性もある
よう考えたらこのゲームに描かれてるような真面目で知的な弥助自体がそもそも想像の産物なんよな
417名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 05:22:01.10ID:lTjCbB1D0 ヤスケという音が間違ってたらどうしようもないが
漢字表記が違ってる可能性はあるな
実際に弥介説もたしかあるはず
当時は当て字上等だからそんな気にしなくていいかなと個人的には思うが
漢字表記が違ってる可能性はあるな
実際に弥介説もたしかあるはず
当時は当て字上等だからそんな気にしなくていいかなと個人的には思うが
418名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/10(水) 05:27:44.06ID:u4X+ATus0 ノッブ<何?番号で呼んでいる?八号だと言うなら弥助と名乗るが良い
419名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 05:39:03.91ID:lTjCbB1D0420名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/10(水) 06:27:03.23ID:zjP5qbrs0421名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/10(水) 06:39:35.75ID:2WdA8m5g0 >>404
言葉のあやであったり時代性を考慮すればそこまで的外れでないとしてもこれは同意
エスカレートしてUBI批判の原動力が人種差別的なものと思われるのは不本意
UBIの黒人差別、アジア人男性差別に反対するって立場の人もいるのだから
言葉のあやであったり時代性を考慮すればそこまで的外れでないとしてもこれは同意
エスカレートしてUBI批判の原動力が人種差別的なものと思われるのは不本意
UBIの黒人差別、アジア人男性差別に反対するって立場の人もいるのだから
422名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/10(水) 07:10:04.32ID:IT2DNxKDd ポカ◯スさん全力でubi援護してるじゃないですか!やっぱあんなん有り難がるのはxboxファンボーイぐらいか
423名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/10(水) 07:56:15.61ID:fUBOzhMB0424名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/10(水) 08:02:12.97ID:r7wCCATd0425名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/10(水) 09:07:50.60ID:fUBOzhMB0 明智光秀の弥助は動物だは方弁論だが
キリスト教を認めた信長信忠を殺した光秀を「悪魔の友」扱いしたルイスフロイスが
光秀に対する記録でそんな情緒残さんやろってバッサリ切ってるnoteあったわ
一斉に一次資料の研究進んどるな弥助関連
キリスト教を認めた信長信忠を殺した光秀を「悪魔の友」扱いしたルイスフロイスが
光秀に対する記録でそんな情緒残さんやろってバッサリ切ってるnoteあったわ
一斉に一次資料の研究進んどるな弥助関連
426名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/10(水) 09:41:33.79ID:fxwJfQGF0427名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/10(水) 10:42:03.76ID:qi8nHrofd まー獣って記録が宣教師側の意訳というのは否定できんとこではある
光秀の発言も取るに足らない存在である以上のことは言ってないと思うんだけどね
現代日本人にとって弥助は連れてこられた奴隷、信長のお気に入り従者でしかないってのが公平な評価って認識
光秀の発言も取るに足らない存在である以上のことは言ってないと思うんだけどね
現代日本人にとって弥助は連れてこられた奴隷、信長のお気に入り従者でしかないってのが公平な評価って認識
428名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/10(水) 11:13:18.10ID:yK/lBkkW0 >>427
宣教師側が意訳しているのであれば、更にその記述の信憑性が下がりまくるだけでしょうね
宣教師側が意訳しているのであれば、更にその記述の信憑性が下がりまくるだけでしょうね
430名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 12:39:58.36ID:A+LmK/Fa0 本命・光秀超多忙説「織田家を倒してこれから忙しくなるしマジでどうでもいい奴を殺してる暇ない」
対抗・借り物返却説「借りたものは返すべき。信長の代わりに筋は通しておく」
大穴・温情方便説「ただの獣だ。宣教師に突き返せ(哀れな異邦人だ。命は取れない)」
指脳・弥助侍説「いくら探しても信長の死体が見つからない。そういえば弥助も見なかったが、まさか…」
対抗・借り物返却説「借りたものは返すべき。信長の代わりに筋は通しておく」
大穴・温情方便説「ただの獣だ。宣教師に突き返せ(哀れな異邦人だ。命は取れない)」
指脳・弥助侍説「いくら探しても信長の死体が見つからない。そういえば弥助も見なかったが、まさか…」
431名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/10(水) 12:47:18.95ID:WMaHadQ30 >>430
本命と大穴が混ざってる感じやろ
本命と大穴が混ざってる感じやろ
432名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/10(水) 12:52:48.02ID:vktmnEuk0 今でも食い扶持って言われるくらい雇ったやつに飯を食わせる
もちろん住むところも世話をする大所帯になれば世話人もいる
中間てそういう立場なんだよ苗字がないのはそういうこと
絵が残ってるのでは弥助らしき黒人が南蛮服ででかい傘を持ってる
戦闘が凄ければそんなことはしない部下として短刀くれただけ
もちろん気に入って雇った相撲奉行にも扶持はやるし短刀もやってる
相撲奉行に関しては本能寺で信長を守るために死亡したようだ
大して弥助は投降し黒奴は人に在らずとまで言われてる何もしてないようなもの
もちろん住むところも世話をする大所帯になれば世話人もいる
中間てそういう立場なんだよ苗字がないのはそういうこと
絵が残ってるのでは弥助らしき黒人が南蛮服ででかい傘を持ってる
戦闘が凄ければそんなことはしない部下として短刀くれただけ
もちろん気に入って雇った相撲奉行にも扶持はやるし短刀もやってる
相撲奉行に関しては本能寺で信長を守るために死亡したようだ
大して弥助は投降し黒奴は人に在らずとまで言われてる何もしてないようなもの
433名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/10(水) 12:57:11.15ID:QOKqSdbJd 言うて、天下人の小姓にしろ中間にせよ、そこらの下っ端とは立場が雲泥の差があるで
なんたって、信長は正2位だし
なんたって、信長は正2位だし
それでも中間は武士ですらない下っ端
それが確からしいとなるだけで、海外のとんでも弥助は全否定できるから問題ない
それが確からしいとなるだけで、海外のとんでも弥助は全否定できるから問題ない
435名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/10(水) 13:00:35.21ID:fUBOzhMB0 >>433
奴隷から天下人(に限りなく近い人間)のお気に入りになったんだからそれで我慢しとけば良かったんやな
奴隷から天下人(に限りなく近い人間)のお気に入りになったんだからそれで我慢しとけば良かったんやな
436名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/10(水) 13:00:54.65ID:WMaHadQ30437名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/10(水) 13:10:01.15ID:QOKqSdbJd439名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/10(水) 13:12:01.97ID:QOKqSdbJd440名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/10(水) 13:18:59.52ID:qi8nHrofd 尾張の田舎大名で権威の後ろ盾を必要とする立場だったんだから弥助みたいなわけわからん存在(当時の日本人にとっては)を武家社会の一員として丁重に扱うなんてできるわけがないんだよなあ
秀吉、家康クラスになるまで生きていてようやくどうかくらい
本能寺の変の際は行動を共にしてないしどこまでお気に入りだったかも疑問符が残る
秀吉、家康クラスになるまで生きていてようやくどうかくらい
本能寺の変の際は行動を共にしてないしどこまでお気に入りだったかも疑問符が残る
441名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/10(水) 13:19:54.95ID:WMaHadQ30443名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/10(水) 13:51:46.27ID:WMaHadQ30 >>437
家名(苗字)ない時点&外国人で親類縁者いないでお察しよ
家名(苗字)ない時点&外国人で親類縁者いないでお察しよ
444名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/10(水) 13:52:56.74ID:G/+T0RzH0 そもそも本能寺の変の時点で本能寺に居合わせなかった時点で中間ですらなさそう
パーティー開く時だけ呼ばれる芸人みたいなもんだろ
パーティー開く時だけ呼ばれる芸人みたいなもんだろ
445名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/10(水) 13:57:31.29ID:qi8nHrofd 従者と見せかけて忍びとして暗躍してたなら設定的に合いそうなのに
パブリックイメージとしてのsamuraiの上っ面だけなぞって被せるからおかしなことになる
色々とガバガバだから異邦人として日本文化で暮らす弥助を通して日本を学ぶという建前も空虚なものになってるし
パブリックイメージとしてのsamuraiの上っ面だけなぞって被せるからおかしなことになる
色々とガバガバだから異邦人として日本文化で暮らす弥助を通して日本を学ぶという建前も空虚なものになってるし
446名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/10(水) 14:17:20.19ID:G/+T0RzH0 >>445
今回のスーパー弥助様は典型的なBLM系インクルーシブ自己肯定感創出策すぎるんだよ
・来日して信長に謁見したその年には戦国武将として出世するくらいの超有能!
・織田家の家紋つきの金箔使いまくりの豪華鎧を着用して戦場を描ける戦国時代を代表する勇敢な武士!
・パワー型ではあるが脳筋アホではなく非常に思慮深く人間的魅力に溢れる好人物!
・正統日本剣術をパーフェクトに習得し書道も達者な文化人!
・敵である伊賀の姫様を信長の命に反して救ったら懐かれてしまった人情家のイケメンブラザー!
・日本の町民たちにも自然と頭を下げられ慕われる徳の高い黒人支配者様!
とか盛りまくって底辺黒人のための成功者ドリームを与えまくってる
今回のスーパー弥助様は典型的なBLM系インクルーシブ自己肯定感創出策すぎるんだよ
・来日して信長に謁見したその年には戦国武将として出世するくらいの超有能!
・織田家の家紋つきの金箔使いまくりの豪華鎧を着用して戦場を描ける戦国時代を代表する勇敢な武士!
・パワー型ではあるが脳筋アホではなく非常に思慮深く人間的魅力に溢れる好人物!
・正統日本剣術をパーフェクトに習得し書道も達者な文化人!
・敵である伊賀の姫様を信長の命に反して救ったら懐かれてしまった人情家のイケメンブラザー!
・日本の町民たちにも自然と頭を下げられ慕われる徳の高い黒人支配者様!
とか盛りまくって底辺黒人のための成功者ドリームを与えまくってる
447名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/10(水) 14:36:15.20ID:HdGNYX250 もう尾張だよこのゲイむ
448名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/10(水) 14:45:26.62ID:bxwGQFXt0449名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 15:24:24.42ID:A+LmK/Fa0450名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/10(水) 15:27:08.56ID:gqDyQxlxd451名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/10(水) 15:32:24.80ID:G/+T0RzH0 https://www.cnn.co.jp/world/35138192.html
CNNからして「大黒天の化身」である弥助様を日本人が崇拝したというシナリオで自尊心オナニーしてるから問題の根が深い
CNNからして「大黒天の化身」である弥助様を日本人が崇拝したというシナリオで自尊心オナニーしてるから問題の根が深い
>>451
大黒天て七福神の一柱だから、肌を黒く表現するのは日本ではあまり馴染みがないね
インドでは黒肌かもしれんけど
大黒天に限らず仏教の守護してる神様は赤や緑、青の肌にしてるけど、あれは人間ではないことを表現してると前に聞いた
大黒天て七福神の一柱だから、肌を黒く表現するのは日本ではあまり馴染みがないね
インドでは黒肌かもしれんけど
大黒天に限らず仏教の守護してる神様は赤や緑、青の肌にしてるけど、あれは人間ではないことを表現してると前に聞いた
453名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/10(水) 15:49:52.52ID:G/+T0RzH0 >>452
そもそもインドの元ネタのマハーカーラだとシヴァ神の荒れ狂う悪鬼バージョンだからその通りだとすると近寄りがたい恐怖の対象になるのに
なぜか戦国時代の民衆が七福神化した後の優しいイメージの太っちょ大黒様(大国主命と習合した結果)をベースに
弥助を黒い肌のマハーカーラに見立てて崇拝してくれるという謎の想定になってるのが笑えるんだよな
そもそもインドの元ネタのマハーカーラだとシヴァ神の荒れ狂う悪鬼バージョンだからその通りだとすると近寄りがたい恐怖の対象になるのに
なぜか戦国時代の民衆が七福神化した後の優しいイメージの太っちょ大黒様(大国主命と習合した結果)をベースに
弥助を黒い肌のマハーカーラに見立てて崇拝してくれるという謎の想定になってるのが笑えるんだよな
454名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
2024/07/10(水) 15:53:30.17ID:S+O1ZsIX0 拝んでるやつに荷物持ちなんかさせんだろw
455名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/10(水) 15:54:46.19ID:zIgvpfyO0 ヤスケって名前の黒人激増しそう
20年後に日本の移民や難民のヤスケさんが激増してグエンみたいに色んな所で犯罪起こしそう
20年後に日本の移民や難民のヤスケさんが激増してグエンみたいに色んな所で犯罪起こしそう
456名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/10(水) 15:59:24.51ID:fxwJfQGF0 自分で言っといてなんだけど、本来歴史は事実以外を語るべきじゃないしな
『○○は〜した』という記載が✖✖にある。何々した証拠がどこどこにあると言うべきで、それ以上を語る行為は、エビデンスの強弱があるとはいえ、全て推論でしかないと思ってる。
歴史的事実を計るなら、明智はそう言ったとフロイスが残した、以上は何も言えない。
逆に言えば推論自体が無意味なのだから、どれが正しいかを固定する必要もあるまいと思うんだ。あくまでこちらのほうがより確からしいとすべきで、ほぼ事実として扱うのは違うだろう。
もし単なる有力な推論はこっちだ、と述べているだけならば、私の思い込みによる勘違いだ。
その場合は謝罪する、すまない。
『○○は〜した』という記載が✖✖にある。何々した証拠がどこどこにあると言うべきで、それ以上を語る行為は、エビデンスの強弱があるとはいえ、全て推論でしかないと思ってる。
歴史的事実を計るなら、明智はそう言ったとフロイスが残した、以上は何も言えない。
逆に言えば推論自体が無意味なのだから、どれが正しいかを固定する必要もあるまいと思うんだ。あくまでこちらのほうがより確からしいとすべきで、ほぼ事実として扱うのは違うだろう。
もし単なる有力な推論はこっちだ、と述べているだけならば、私の思い込みによる勘違いだ。
その場合は謝罪する、すまない。
457名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/10(水) 16:02:15.55ID:G/+T0RzH0 「チビの日本人原住民どもから神様扱いされたい」って欲望こじらせた白人黒人が現実世界で蠢いていることだけは真実
458名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/10(水) 16:11:22.20ID:gqDyQxlxd 将軍のお側衆というのは取次や監視や政務代行など
それなりに実績を得て将軍の意を介して判断できるやつがやる役職
戦場では将軍の伝令や目付を務めて荷物運びなんてしとらからな
小姓の森乱も使番で動き回っとるのが信長公記でも分かる
会話どころか文書も読めない弥助みたいのが御側衆に相当するポジションにいたと思うのか?
そういう仕事ができないから弥助は「荷物持ち」してたっていうのに…
それなりに実績を得て将軍の意を介して判断できるやつがやる役職
戦場では将軍の伝令や目付を務めて荷物運びなんてしとらからな
小姓の森乱も使番で動き回っとるのが信長公記でも分かる
会話どころか文書も読めない弥助みたいのが御側衆に相当するポジションにいたと思うのか?
そういう仕事ができないから弥助は「荷物持ち」してたっていうのに…
459名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/10(水) 16:19:32.46ID:r7SUC01rd 黒い肌の神なんて、それこそブラックマリア(フランス出身)の方が真っ黒なのにな
さらに言えば昨今、釈迦を黒人扱いにして仏教を乗っ取ろうとしてるけど
二千年前なら中央アジア人よりユダヤ人の方が色黒い、つまりイエスの方が黒いのに
そこには頑として触れない
さらに言えば昨今、釈迦を黒人扱いにして仏教を乗っ取ろうとしてるけど
二千年前なら中央アジア人よりユダヤ人の方が色黒い、つまりイエスの方が黒いのに
そこには頑として触れない
460名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
2024/07/10(水) 16:21:22.56ID:S+O1ZsIX0 >>457
ロックリーが弥助の身長を6尺2分から6尺2寸に盛ってるからそういう気持ち悪い考えでやってるのは明らかだな
https://x.com/laymans8/status/1804733493307650110
ロックリーが弥助の身長を6尺2分から6尺2寸に盛ってるからそういう気持ち悪い考えでやってるのは明らかだな
https://x.com/laymans8/status/1804733493307650110
461名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/10(水) 16:30:09.68ID:fxwJfQGF0 日本の歴史学者に前に出てきて欲しいよな
誰か、やってくださりそうな方はおらんかな
こんなの、一番嫌がりそうなのは専門家だと思うし。
多分、情報が届いとらんのよ
三重大学の藤田達生先生とかどうかね
織田と豊臣を専門としておられる歴史学者だ
誰か、やってくださりそうな方はおらんかな
こんなの、一番嫌がりそうなのは専門家だと思うし。
多分、情報が届いとらんのよ
三重大学の藤田達生先生とかどうかね
織田と豊臣を専門としておられる歴史学者だ
>>460
身長盛るとかしょっぱいなw
身長盛るとかしょっぱいなw
463名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/10(水) 17:04:39.22ID:tLTzZxhD0465名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/10(水) 17:10:49.23ID:fxwJfQGF0 >>463
多分、あの人は日本人を装った白人だ。
自分で日本人の証明をしなかったし、東大の証明もなかった
援助は嬉しいんだが、あの人のおかげで余計、日本人は怒ってない論調を作ることになってな
だから明確に、日本人で歴史学者の人に出て欲しいんだ
アサクリ自体が日本でネームバリューなさすぎる、ああ言う人の場所まで届いとらんのだ。
自分が知っている積極的な先生は、三重大の先生なんだが、
多分、あの人は日本人を装った白人だ。
自分で日本人の証明をしなかったし、東大の証明もなかった
援助は嬉しいんだが、あの人のおかげで余計、日本人は怒ってない論調を作ることになってな
だから明確に、日本人で歴史学者の人に出て欲しいんだ
アサクリ自体が日本でネームバリューなさすぎる、ああ言う人の場所まで届いとらんのだ。
自分が知っている積極的な先生は、三重大の先生なんだが、
466名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/10(水) 17:15:12.42ID:fxwJfQGF0 他にもきっといらっしゃると思う。
エセ専門家には専門家ぶつけるのが一番だと思うんだよ。一次資料を提示しながら喋ってもらって、それをインフルエンサーに取り上げてもらう。
だけど、問題を時系列順にまとめて正確に説明するのが、俺は本当に苦手でな。
誰かお願いできんかと思うんだ。専門としている教授がいるとこのHPには、連絡先があるだろう。
たくさんの人が一斉にしなくて良い、現状を伝えられないだろうか。
弥助が日本最高の侍になってる。なんなら、天皇になったり神のように讃えられていると、証拠も添えて訴えれば、動いてくださる方はいると思うんだよ
エセ専門家には専門家ぶつけるのが一番だと思うんだよ。一次資料を提示しながら喋ってもらって、それをインフルエンサーに取り上げてもらう。
だけど、問題を時系列順にまとめて正確に説明するのが、俺は本当に苦手でな。
誰かお願いできんかと思うんだ。専門としている教授がいるとこのHPには、連絡先があるだろう。
たくさんの人が一斉にしなくて良い、現状を伝えられないだろうか。
弥助が日本最高の侍になってる。なんなら、天皇になったり神のように讃えられていると、証拠も添えて訴えれば、動いてくださる方はいると思うんだよ
>>466
それは証拠や文面や説得放送を募った方がいいのでは?
流石にそのお願いする先生のことを何も知らない立場で突然連絡しても胡散臭いだけだよ
知っている人とか伝手のある人経由で他のもっと適切な研究者なりを紹介して貰うとかのほうがいいと思う
ただ、どうせなら、学術的な部分はともかく、ここまでみんなが検討した内容も纏めておいたほうがとっかかりやすいだろうと思う
それは証拠や文面や説得放送を募った方がいいのでは?
流石にそのお願いする先生のことを何も知らない立場で突然連絡しても胡散臭いだけだよ
知っている人とか伝手のある人経由で他のもっと適切な研究者なりを紹介して貰うとかのほうがいいと思う
ただ、どうせなら、学術的な部分はともかく、ここまでみんなが検討した内容も纏めておいたほうがとっかかりやすいだろうと思う
468名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/10(水) 17:37:54.14ID:tLTzZxhD0469名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/10(水) 17:40:15.28ID:HdGNYX250 国や時代が違えばロックリーには懸賞金かけられてるレベルの悪
470名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/10(水) 17:41:46.27ID:HdGNYX250 イスラム教で禁書扱いだった本の翻訳した日本人は懸賞金かけられて日本でコロされてんだよロックはその資格がある
471名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/10(水) 17:59:49.40ID:bDqFAFz2d >>458
側衆は江戸時代だろ?近習衆じゃね?
側衆は江戸時代だろ?近習衆じゃね?
472名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/10(水) 18:00:50.41ID:fxwJfQGF0 >>467
そうだな
先にここで相談して良かった、してなかったら自分でやってただろうしな。
俺みたいな馬鹿がやっても、多分みんなの足を引っ張ることにしかならないだろうし
止めてくれてさんきゅな。
それで、実際募るって何をすれば良いんだろ?
俺、影響力なんて持ってないし
そうだな
先にここで相談して良かった、してなかったら自分でやってただろうしな。
俺みたいな馬鹿がやっても、多分みんなの足を引っ張ることにしかならないだろうし
止めてくれてさんきゅな。
それで、実際募るって何をすれば良いんだろ?
俺、影響力なんて持ってないし
473名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/10(水) 18:03:00.62ID:r7wCCATd0 中間、この時代は武家に使える百姓身分が精々だろ。それでも戦闘は参加しなくちゃならんのがきついが
やっぱ歴史便覧必要だわ
やっぱ歴史便覧必要だわ
474名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/10(水) 18:04:18.83ID:a9J3jYEuM ぶっちゃけ立場ある身分だったら本能寺の変で殺されてるだろ
475名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/10(水) 18:11:59.71ID:bDqFAFz2d 信長の小姓って信長の若い頃、赤母衣衆として小姓から10人程選んで精鋭の親衛隊にするぐらい重要なスポット。
476名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/10(水) 18:21:13.00ID:r7wCCATd0 なんつうか今回の騒動の二か月
ロックリーの9年よりも弥助を掘り下げてるのに草生えるんだが
ロックリーの9年よりも弥助を掘り下げてるのに草生えるんだが
477名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 18:35:07.94ID:qi8nHrofd >>475
それは保護者目線やろ
それは保護者目線やろ
478名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/10(水) 18:35:19.89ID:HdGNYX250 >>476
ロクソリーは按針のWikipediaにチョコっと記載されてた弥助見て妄想膨らました嘘吐きのブリカスってイメージです
ロクソリーは按針のWikipediaにチョコっと記載されてた弥助見て妄想膨らました嘘吐きのブリカスってイメージです
479名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/10(水) 18:37:05.41ID:kUh2VnlQ0 ロックリーのライトノベルを鵜呑みにしたUBIさん息してない
480名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/10(水) 18:37:48.80ID:KtMWJMoV0 どっちかと言うとロックリーが日本人にバレないように9年かけててんこ盛りにした弥助伝説を切り崩しているところだよな
本当の専門家の研究が始まっていないという意味ではまだ1ミリも掘れていない
本当の専門家の研究が始まっていないという意味ではまだ1ミリも掘れていない
481名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/10(水) 18:39:35.99ID:y2ugTVkd0 そんなもんやろな
まぁ信長の後ろついていって、ケツ差し出すくらいしかやっとらんやろ
まぁ信長の後ろついていって、ケツ差し出すくらいしかやっとらんやろ
482名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/10(水) 18:42:33.91ID:y2ugTVkd0 クロンボ共が、昔の日本人から黒奴は動物って呼ばれてるの知ったら発狂しそうやなwww
483名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
2024/07/10(水) 18:44:22.30ID:kUh2VnlQ0 弥助を信長に売った白人さんですらほぼ記録にないのにw
484名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/10(水) 18:54:28.45ID:nE70lEPbd >>1
アサクリより対馬の「日本のゲーム業界は海外にこれをやられたのを恥じなければならない」みたいな、
いやらしいステマのほうが1億倍くらい不愉快だった
対馬なんて始めて数分でもうトンデモ日本の嵐でやる気なくなったわ
アサクリより対馬の「日本のゲーム業界は海外にこれをやられたのを恥じなければならない」みたいな、
いやらしいステマのほうが1億倍くらい不愉快だった
対馬なんて始めて数分でもうトンデモ日本の嵐でやる気なくなったわ
487名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/10(水) 19:19:14.67ID:Pn4yqnnrd >>402
信長さんの白い鷹の話を知ってるかい?
珍しい物好きな信長さんは白い鷹を献上されて、みんなに見せて回ってたんだぜ?
今度は弥助を献上されて、珍しいからみんなに見せて回ってた
つまりペットというのはあながち間違ってないという…
信長さんの白い鷹の話を知ってるかい?
珍しい物好きな信長さんは白い鷹を献上されて、みんなに見せて回ってたんだぜ?
今度は弥助を献上されて、珍しいからみんなに見せて回ってた
つまりペットというのはあながち間違ってないという…
488名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 19:23:32.19ID:qi8nHrofd ペット扱いが間違ってなくてもUBI批判派がことさらペットだのおもちゃだの強調してたら人種差別的だと意図的に誤認して騒ぐ層は出てくるだろうな
どうしても批判派の中でエコーチェンバー化するし一歩引いて淡々と批判する立場も大事だと思う
どうしても批判派の中でエコーチェンバー化するし一歩引いて淡々と批判する立場も大事だと思う
489名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/10(水) 19:25:17.90ID:fxwJfQGF0490名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/10(水) 19:25:49.06ID:RaMrSEXw0 そもそも奴隷として連れてきたイエズス会がクソだから…
491名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/10(水) 19:32:58.91ID:UKFJpR0i0 宣教師からもらった椅子を馬揃いの時に男たちに担がせて何度か座ってみせたり
庶民から見物料とって安土城の見物させたり安土城をライトアップしたり
弥助の見せびらかし方もそのノリよな
パンとサーカスて感じ
庶民から見物料とって安土城の見物させたり安土城をライトアップしたり
弥助の見せびらかし方もそのノリよな
パンとサーカスて感じ
492名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/10(水) 19:40:32.24ID:nEKLd0ILd493名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/10(水) 19:44:24.02ID:RaMrSEXw0 ペットがダメなら
珍しい宝物として扱ったとかでいいんじゃね?
珍しい宝物として扱ったとかでいいんじゃね?
494名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/10(水) 19:53:20.02ID:r7wCCATd0 信長の召使になったでいいんじゃね
フットマンを引き合いに出すのは語弊がありそうだが、
珍しい弥助(仮)の存在でノッブに衆目を集めさせる役目とかなんちゃらで
フットマンを引き合いに出すのは語弊がありそうだが、
珍しい弥助(仮)の存在でノッブに衆目を集めさせる役目とかなんちゃらで
495名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/10(水) 20:00:49.19ID:Pn4yqnnrd >>493
荷物を運べるという事で珍しい馬に近いかもね
名馬ともなるとそこらの侍が誤って死なせてしまったら斬首だから
そこらの侍の命より価値は高い
※価値は高いと言っても名馬も白鷹も侍にはなれません
って感じかな?
荷物を運べるという事で珍しい馬に近いかもね
名馬ともなるとそこらの侍が誤って死なせてしまったら斬首だから
そこらの侍の命より価値は高い
※価値は高いと言っても名馬も白鷹も侍にはなれません
って感じかな?
497名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/10(水) 20:08:36.55ID:RaMrSEXw0 そもそも信長は部下を猿とか犬とか呼んでたような人だしな
498名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/10(水) 20:12:11.16ID:+osZF7R60 何でこの作品の弥助に対してのみ不快感感じるんだろうと考えて自分なりに結論がやっと出た
日本史に対するメアリー・スーみたいな感じでこいつだけ設定盛ってるから不快感の塊なんだと
日本史に対するメアリー・スーみたいな感じでこいつだけ設定盛ってるから不快感の塊なんだと
499名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 20:14:42.27ID:fxwJfQGF0 秀吉もハゲネズミ呼ばわりされたしな
最も、あれは言葉のアヤだが
だな、召使が一番適切だと思う。
侍が西洋の貴族に当たると考えれば、召使が下等な職には当たらないだろうし
どっちにしろ、弥助が取り立てられたのは、単に珍しかっただけで功績はない。ってのが伝われば良いと思ってる
すまんな、気を遣ってもらって。
振り上げた拳を、そのまま降ろせん人間でな。情けない話だが
最も、あれは言葉のアヤだが
だな、召使が一番適切だと思う。
侍が西洋の貴族に当たると考えれば、召使が下等な職には当たらないだろうし
どっちにしろ、弥助が取り立てられたのは、単に珍しかっただけで功績はない。ってのが伝われば良いと思ってる
すまんな、気を遣ってもらって。
振り上げた拳を、そのまま降ろせん人間でな。情けない話だが
500名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 20:15:49.89ID:fxwJfQGF0501名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/10(水) 20:16:48.25ID:qi8nHrofd502名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/10(水) 20:17:33.57ID:sipvf1rl0 ここ最近の反ポリコレYouTuberの流れに直撃したせいだろうな
めちゃくちゃタイミングが悪かった
めちゃくちゃタイミングが悪かった
503名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/10(水) 20:21:38.57ID:r7wCCATd0 >>496
そう足軽以下だが
15世紀、小早川広景が作った分国法によると
中間 苗字なし百姓 幼少から主人に仕え戦闘も参加
中間の扱いはノッブの時代もそう変わらないのでは
本能寺の変でも戦闘に参加して死んでるし
そう足軽以下だが
15世紀、小早川広景が作った分国法によると
中間 苗字なし百姓 幼少から主人に仕え戦闘も参加
中間の扱いはノッブの時代もそう変わらないのでは
本能寺の変でも戦闘に参加して死んでるし
504名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 20:22:00.27ID:fUBOzhMB0 そもそも将軍でまともな日本描写やり切った後なので
オナニー黒人最強侍とかまともな関心が入る余地がない
オナニー黒人最強侍とかまともな関心が入る余地がない
505名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/10(水) 20:48:07.63ID:KYKTSlHKd506名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/10(水) 21:09:33.69ID:+XKbWLdP0 海外で弥助が侍ということにされてるから終わりだね
しかも参考出典が日本の個人でやってるウェブサイトとかになってる
終わってるわ
しかも参考出典が日本の個人でやってるウェブサイトとかになってる
終わってるわ
507名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/10(水) 21:10:59.49ID:+XKbWLdP0 海外でじゃなく、海外wikiで
保護されてるから編集出来んし、前はまだ内容がマシだったが好き勝手にやられてる
保護されてるから編集出来んし、前はまだ内容がマシだったが好き勝手にやられてる
508名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/10(水) 21:22:52.33ID:W/0zaa3h0509名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/10(水) 21:28:14.94ID:W/0zaa3h0510名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/10(水) 21:34:17.34ID:tLTzZxhD0511名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/10(水) 21:42:50.44ID:njLrLSR1d グロやりたいだけなのに「当時の日本では首切られるのが日常」ととんでも歴史認識披露してるのがゴミすぎる
512名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/10(水) 21:47:15.26ID:KYKTSlHKd >>508
基本母衣衆は弓に覚えのある人選、それに犬千代も勲功上げてるし、勝つか負けるかの2択の中おいそれと非戦闘員でいられない
基本母衣衆は弓に覚えのある人選、それに犬千代も勲功上げてるし、勝つか負けるかの2択の中おいそれと非戦闘員でいられない
>>472
あちこちのスレに散乱したままの情報を何処かにまとめることができれば、歴史的な検証にも情報置き場として広めるにしてもやりやすくなると思う
何処かにあるていど情報まとめたうえで、みんなに聞いて言葉を選んだり修正して、いい感じにまとまったら「良かったらこれを話し合いの参考に」でもいいし「もし伝手がある人いるならこれ使って歴史やってる人から発信してもらえないか」などでどうだろう?
あちこちのスレに散乱したままの情報を何処かにまとめることができれば、歴史的な検証にも情報置き場として広めるにしてもやりやすくなると思う
何処かにあるていど情報まとめたうえで、みんなに聞いて言葉を選んだり修正して、いい感じにまとまったら「良かったらこれを話し合いの参考に」でもいいし「もし伝手がある人いるならこれ使って歴史やってる人から発信してもらえないか」などでどうだろう?
514名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/10(水) 22:30:09.49ID:Pn4yqnnrd 中間は戦闘に参加というより、どっちかというと作戦の実行役に組み込まれてる
確か秀吉の書状か何かに苅田狼藉をしに行けという命令に苅田は中間にやらせておけ
中間は作戦に参加する補助系の工作員よね
それを妨害しようとしてくる敵に弓射たれて死んだり
確か秀吉の書状か何かに苅田狼藉をしに行けという命令に苅田は中間にやらせておけ
中間は作戦に参加する補助系の工作員よね
それを妨害しようとしてくる敵に弓射たれて死んだり
>>514
そのへんも根拠資料とか出せるようなら使えそうだな
中間と考える根拠はスレ冒頭に出ているわけで、それに加えて「中間とは、こういう例が見られるように人の立てた作戦をただ実行するだけの存在だった」とか出せるとよりわかりやすくなりそうだ
そのへんも根拠資料とか出せるようなら使えそうだな
中間と考える根拠はスレ冒頭に出ているわけで、それに加えて「中間とは、こういう例が見られるように人の立てた作戦をただ実行するだけの存在だった」とか出せるとよりわかりやすくなりそうだ
516名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/10(水) 22:43:06.56ID:uiD/iL1j0 仁王みたいに奴隷の身分なのに飛び級で侍にしてもらえたけど、主君を守れず侍としての本懐は最後まで達成出来なかった切ないキャラってのが1番の落とし所じゃないの?
アサクリの弥助はただのなろう主人公じゃん
アサクリの弥助はただのなろう主人公じゃん
518名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/10(水) 23:36:18.84ID:fqfwAQWt0 今の人間があいつは奴隷だペットだとか言うと社会的信用無くなるし炎上するけど16世紀の歴史みりゃ当時は間違いなくどう考えても奴隷ペットそれ以下の何かって考えはあるんだから当時の考えだとペットだろうも荷物持ちもアリだろこれも多様性ちゃうん?
519名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/10(水) 23:54:45.76ID:fxwJfQGF0520名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/07/11(木) 00:57:07.68ID:FrlNmbu/0 >>519
https://w.atwiki.jp/acszanteimemo/
ここをまとめてる者だけど何かまとめたいの?
あと別の人のまとめもあるよ
https://w.atwiki.jp/acsrelatedfacts/
https://w.atwiki.jp/acszanteimemo/
ここをまとめてる者だけど何かまとめたいの?
あと別の人のまとめもあるよ
https://w.atwiki.jp/acsrelatedfacts/
521名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/11(木) 02:01:28.94ID:bdt0JY0E0 日本キャンセルカルチャーをするIGNやUBIソフトのこうした憎悪に満ちた行為を可能な限り強く非難するとともに
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかける
そしてそれをいうのは日本人やなく白人だというなら海外でもアサクリは日本差別と売れないことの証明である
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかける
そしてそれをいうのは日本人やなく白人だというなら海外でもアサクリは日本差別と売れないことの証明である
522名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/11(木) 02:16:18.04ID:jSSj2YVa0 弥助・伝説の侍の真実と問題 ロックリーの罪
www.youtube.com/watch?v=FnYyYDpC00Y
www.youtube.com/watch?v=FnYyYDpC00Y
525名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/11(木) 07:22:31.06ID:MaBbDmTP0 以下コピペ
日本史専攻院生の自分が教授と話して出た結論
弥助が侍だったかどうかを決めるのは我々のような専門家でも無ければ素人の歴史オタクでもなくUbisoftでもなければ本能寺の変で弥助を捕虜にした明智光秀でもなくて弥助が仕えていた主君の織田信長ただ1人
残っている記録では弥助は十人力の剛力だったと伝わっており大の相撲好きで知られる信長が気に入った可能性は高い
信長自身が直接弥助に装備や私邸を下賜した事や扶持を与えた事、甲州征伐や本能寺にも太刀持ちとして身近に置いて同行させた事からもそれが表れている
少なくとも信長は武士階級として扱っていただろう
また京都の民衆が信長からの扱いを見て弥助をそのうち殿(領主)にするんじゃないかと噂していた記録も残っている
民衆というのはいつの時代でも正直で見たままに物事を捉えて噂話に花を咲かせるもの
傍から見てこのように映ったという事は少なくとも奴隷や愛玩動物のような扱いではなく信長が弥助の事を1人の家臣として相当気に入っていた事は事実だろう
その上でこれだけ気に入られていたのなら信長から侍と扱われていたのは普通に有り得る
少なくとも絶対に侍じゃないと断言する事は出来ない
現状の資料だと弥助は侍ともそうじゃないとも取れる
この状態で全て正しい歴史の教科書ですみたいに言ってたなら問題だが史実をモデルにした上で歴史の空白を埋めるようにストーリーを作って作品を出す事は何も問題は無いし我々研究者も否定しない
逆にこれがダメなら我々が論文を書く事も出来なくなってしまう
弥助が侍じゃないと断言する事は出来ないしそのように言ってる人はそのテーマで論文などを書いて欲しい
我々も喜んで読ませてもらうし添削もしよう
ここからワイの意見
そもそもどこからともなく突然女忍者を登場させている時点でUbisoftは史実に忠実とはしてないやろ
誤訳や勘違い、今作とロックリーの小説を混同して叩いてる奴ばっか
創作物と歴史の区別がつかないバカはどの国でも日本人にも一定数おる
Ubisoftがそんな所まで責任を取るのはおかしいやろ
Ubisoftに出来る事はゲーム開始時の画面にこのゲームはフィクションですと入れる事だけや
体験版とかにこれが無かったら思いっきり叩けばええ
日本史専攻院生の自分が教授と話して出た結論
弥助が侍だったかどうかを決めるのは我々のような専門家でも無ければ素人の歴史オタクでもなくUbisoftでもなければ本能寺の変で弥助を捕虜にした明智光秀でもなくて弥助が仕えていた主君の織田信長ただ1人
残っている記録では弥助は十人力の剛力だったと伝わっており大の相撲好きで知られる信長が気に入った可能性は高い
信長自身が直接弥助に装備や私邸を下賜した事や扶持を与えた事、甲州征伐や本能寺にも太刀持ちとして身近に置いて同行させた事からもそれが表れている
少なくとも信長は武士階級として扱っていただろう
また京都の民衆が信長からの扱いを見て弥助をそのうち殿(領主)にするんじゃないかと噂していた記録も残っている
民衆というのはいつの時代でも正直で見たままに物事を捉えて噂話に花を咲かせるもの
傍から見てこのように映ったという事は少なくとも奴隷や愛玩動物のような扱いではなく信長が弥助の事を1人の家臣として相当気に入っていた事は事実だろう
その上でこれだけ気に入られていたのなら信長から侍と扱われていたのは普通に有り得る
少なくとも絶対に侍じゃないと断言する事は出来ない
現状の資料だと弥助は侍ともそうじゃないとも取れる
この状態で全て正しい歴史の教科書ですみたいに言ってたなら問題だが史実をモデルにした上で歴史の空白を埋めるようにストーリーを作って作品を出す事は何も問題は無いし我々研究者も否定しない
逆にこれがダメなら我々が論文を書く事も出来なくなってしまう
弥助が侍じゃないと断言する事は出来ないしそのように言ってる人はそのテーマで論文などを書いて欲しい
我々も喜んで読ませてもらうし添削もしよう
ここからワイの意見
そもそもどこからともなく突然女忍者を登場させている時点でUbisoftは史実に忠実とはしてないやろ
誤訳や勘違い、今作とロックリーの小説を混同して叩いてる奴ばっか
創作物と歴史の区別がつかないバカはどの国でも日本人にも一定数おる
Ubisoftがそんな所まで責任を取るのはおかしいやろ
Ubisoftに出来る事はゲーム開始時の画面にこのゲームはフィクションですと入れる事だけや
体験版とかにこれが無かったら思いっきり叩けばええ
526名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/07/11(木) 07:24:22.73ID:+S62vFNz0 マルチしてんじゃねーよ
>>520
こんなまとめあるとはありがたい
文献まとめまであるとは
これ、宣教師の方の文献ってのはないんでしょうか?
あてにならないなりの根拠提示に役立つかと思ったんですが難しいですかね?
あと可能なら、スレに出ているだけで誰もまとめていないものについても、有用そうなら誰かまとめてくれないかなとは思ってます
全く部外者の教授とかそのへんに(伝手あるひてがいるなら頼んで)史料や話し合われた内容を提示できたらという会話だったので
こんなまとめあるとはありがたい
文献まとめまであるとは
これ、宣教師の方の文献ってのはないんでしょうか?
あてにならないなりの根拠提示に役立つかと思ったんですが難しいですかね?
あと可能なら、スレに出ているだけで誰もまとめていないものについても、有用そうなら誰かまとめてくれないかなとは思ってます
全く部外者の教授とかそのへんに(伝手あるひてがいるなら頼んで)史料や話し合われた内容を提示できたらという会話だったので
529名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/11(木) 07:43:50.53ID:WurptNvx0 >>525
アホらしい
名字がない事からひたすら目をそらし続けて
信長が気に入ってたかどうかという残された史料からじゃ憶測しかできない部分に
寄りかかろうとする姿勢のどこに専門家らしさがあるのやら
たとえば伊達政宗が有力農民に目をかけて「名懸衆」という子飼いの部隊を編成してるが
こいつらにもみんな名字があるし当然扱いも武士だぞ
こんな感じでその者が侍である条件はいくらでも見つかるが一方で弥助にはまったく無い
アリバイ(不在証明)はいくらでも出てきてるだろうよ
アホらしい
名字がない事からひたすら目をそらし続けて
信長が気に入ってたかどうかという残された史料からじゃ憶測しかできない部分に
寄りかかろうとする姿勢のどこに専門家らしさがあるのやら
たとえば伊達政宗が有力農民に目をかけて「名懸衆」という子飼いの部隊を編成してるが
こいつらにもみんな名字があるし当然扱いも武士だぞ
こんな感じでその者が侍である条件はいくらでも見つかるが一方で弥助にはまったく無い
アリバイ(不在証明)はいくらでも出てきてるだろうよ
530名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/11(木) 07:46:02.73ID:xNdEuhFo0532名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/11(木) 07:57:11.04ID:ZNP9bXCe0 >>528
イエズス会の文献まで現地のを見てきた人であれば
ドイツ語で弥助侍説に何も根拠ないしロックリーは分かってて捏造広めてんでって解説してる人の動画で普通にスクショ公開もされてるから
それのリンク貼っときゃ良い
イエズス会の文献まで現地のを見てきた人であれば
ドイツ語で弥助侍説に何も根拠ないしロックリーは分かってて捏造広めてんでって解説してる人の動画で普通にスクショ公開もされてるから
それのリンク貼っときゃ良い
十人力って辞書に乗ってないんだよな
十人並みなら人並なのわかるんだが
元の書き方分からないけど
「剛力といっても十人並のよくある程度だった」
「相撲大会で記録を残したが(体格に恵まれただけで勝てただけなので)褒美は他の人達より遥かに短い短刀だった」
ということはないのだろうか?
十人並みなら人並なのわかるんだが
元の書き方分からないけど
「剛力といっても十人並のよくある程度だった」
「相撲大会で記録を残したが(体格に恵まれただけで勝てただけなので)褒美は他の人達より遥かに短い短刀だった」
ということはないのだろうか?
534名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/11(木) 08:04:03.12ID:WurptNvx0 上のまとめから飛べるnoteのどれかに書かれてるけど
ポルトガル語の史料を検証したらその体格の立派さに信長が驚いたのは弥助じゃなくて
弥助を連れてきたヴァリニャーノだったというオチ
実際この人だろうと言われてる絵が図屏風に描かれてるけど(「ヴァリニャーノ、長身」で画像検索したら
たぶん出てくる)他の宣教師や黒人よりも飛び抜けてでかい
ポルトガル語の史料を検証したらその体格の立派さに信長が驚いたのは弥助じゃなくて
弥助を連れてきたヴァリニャーノだったというオチ
実際この人だろうと言われてる絵が図屏風に描かれてるけど(「ヴァリニャーノ、長身」で画像検索したら
たぶん出てくる)他の宣教師や黒人よりも飛び抜けてでかい
535名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/11(木) 08:05:37.26ID:Uzb3BRTf0 〇人力って言うなら
百人力では、と思ったわ
百人力では、と思ったわ
普通なら百人力というのに、なぜわざわざ十人力を使ったかとなると、百人力でなかったということだけは明らかだろう
何故ランクを落としたかと言うと、十人並の意味だったか百をつかいたくないほど見下されていたかしかないのでは?
どちらにしても弥助のランクは上がらないけどね
「十」と「百」なら聞き間違いも書き間違いもないだろうし、どちらかからもう一方の文字に修正することも不可能だ
何故ランクを落としたかと言うと、十人並の意味だったか百をつかいたくないほど見下されていたかしかないのでは?
どちらにしても弥助のランクは上がらないけどね
「十」と「百」なら聞き間違いも書き間違いもないだろうし、どちらかからもう一方の文字に修正することも不可能だ
537名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/11(木) 08:29:41.23ID:dVO4KYP50 >>525
家名(苗字)無視しててワロタ
家名(苗字)無視しててワロタ
538名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/11(木) 08:29:46.71ID:BPG1qpN60 あとから分かったこと ってのはゲームに影響させるものではないから
侍であろうとなかろうと知らなかった時期に制作したのは仕方ないので
出してしまえば どうでもいいとは思うが
ただ アートやら背景やら台詞や映像の内容やらで 指摘されたオカシナところは直しとけって思う
侍であろうとなかろうと知らなかった時期に制作したのは仕方ないので
出してしまえば どうでもいいとは思うが
ただ アートやら背景やら台詞や映像の内容やらで 指摘されたオカシナところは直しとけって思う
539名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/11(木) 08:38:55.59ID:/sgOniOSd >>525>>525
コピペに有りがちな間違いだらけだね
>扶持を与えた事
侍なら知行であり、家臣団の記述にも貫高や石高で記載される
扶持と言うのは無足衆(足軽)や中間以下の武家奉公人にも使われる支払いであり、扶持が侍である証拠にはならない
むしろ弥助が扶持ではなく、知行取りになってたら侍だったと濃厚になるがw
>甲州征伐や本能寺にも太刀持ちとして身近に置いて同行させた事からもそれが表れている
まず戦時の荷物持ちというのは武家奉公人がやる仕事
侍なら騎乗して従者と荷物持ちをゾロゾラ引き連れてくるから
知行取りしているなら軍役を命じられるからね
佐久間折檻状にも書かれてるように、知行を貰ってるにも関わらずそれに見合わない少ない兵数=差額で財産を無駄に溜め込んでいる
と信長は激怒するんで侍が荷物持ちをするなんて論外である
コピペに有りがちな間違いだらけだね
>扶持を与えた事
侍なら知行であり、家臣団の記述にも貫高や石高で記載される
扶持と言うのは無足衆(足軽)や中間以下の武家奉公人にも使われる支払いであり、扶持が侍である証拠にはならない
むしろ弥助が扶持ではなく、知行取りになってたら侍だったと濃厚になるがw
>甲州征伐や本能寺にも太刀持ちとして身近に置いて同行させた事からもそれが表れている
まず戦時の荷物持ちというのは武家奉公人がやる仕事
侍なら騎乗して従者と荷物持ちをゾロゾラ引き連れてくるから
知行取りしているなら軍役を命じられるからね
佐久間折檻状にも書かれてるように、知行を貰ってるにも関わらずそれに見合わない少ない兵数=差額で財産を無駄に溜め込んでいる
と信長は激怒するんで侍が荷物持ちをするなんて論外である
540名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/11(木) 08:50:39.28ID:YBJ8Uj8U0 >>525
・十人力は十人並の意味なのでガチ怪力の三十人力や百人力には劣る
・相撲大会で勝って所領と太刀を与えられた力士がいるが弥助の待遇はそれよりも大幅に劣る
・苗字を与えられてない
・(オリジナル信長公記にない記載がなぜか増えてる怪しいバージョンの写本によっても)貰えたのは短刀一本程度
・信長も弥助を使った「見ろよこいつの肌って水で洗っても黒いの落ちないんだけどw」ショーで大ウケという道化待遇
・信長公記にはヴァリニャーノ神父が弥助連れて謁見した話しか記載がなくその後一切登場しない
・ヴァリニャーノ神父も「ただの黒人奴隷を日本人相手に晒し者にしただけでクソ儲かるんですけどw」と自画自賛
・本能寺の変の時に弥助は本能寺に滞在してないので信長もすぐ飽きた模様
・太刀持ちだったという史料もない
・甲州征伐(信忠が担当)の後の巡察旅行の列に弥助がいたという目撃談が残ってる程度で傍に侍らせていたという証拠なし
・本能寺後に明智軍からの投降しろという呼びかけに応じてすぐ降参してるという情けなさ
・光秀「こいつ動物だから道理わかんないし殺す価値もないわ」で南蛮寺に返品されるという奴隷待遇
・町衆が「あいつトノになるんじゃね?w」と噂したとしてもそれ北朝鮮の民衆が金正恩のペットを「あのクソ犬そのうち党幹部になるらしいぜw」と皮肉るのと同レベル
このコピペに登場する「教授」さんは凄く怪しいなあ…
・十人力は十人並の意味なのでガチ怪力の三十人力や百人力には劣る
・相撲大会で勝って所領と太刀を与えられた力士がいるが弥助の待遇はそれよりも大幅に劣る
・苗字を与えられてない
・(オリジナル信長公記にない記載がなぜか増えてる怪しいバージョンの写本によっても)貰えたのは短刀一本程度
・信長も弥助を使った「見ろよこいつの肌って水で洗っても黒いの落ちないんだけどw」ショーで大ウケという道化待遇
・信長公記にはヴァリニャーノ神父が弥助連れて謁見した話しか記載がなくその後一切登場しない
・ヴァリニャーノ神父も「ただの黒人奴隷を日本人相手に晒し者にしただけでクソ儲かるんですけどw」と自画自賛
・本能寺の変の時に弥助は本能寺に滞在してないので信長もすぐ飽きた模様
・太刀持ちだったという史料もない
・甲州征伐(信忠が担当)の後の巡察旅行の列に弥助がいたという目撃談が残ってる程度で傍に侍らせていたという証拠なし
・本能寺後に明智軍からの投降しろという呼びかけに応じてすぐ降参してるという情けなさ
・光秀「こいつ動物だから道理わかんないし殺す価値もないわ」で南蛮寺に返品されるという奴隷待遇
・町衆が「あいつトノになるんじゃね?w」と噂したとしてもそれ北朝鮮の民衆が金正恩のペットを「あのクソ犬そのうち党幹部になるらしいぜw」と皮肉るのと同レベル
このコピペに登場する「教授」さんは凄く怪しいなあ…
541名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/11(木) 09:02:49.58ID:/sgOniOSd >>525
>また京都の民衆が信長からの扱いを見て弥助をそのうち殿(領主)にするんじゃないかと噂していた記録も残っている
白鷹と一緒だね
信長さん珍しい物好きで白鷹も見せびらかしてたよ
で、今度は珍しい黒奴を手に入れたら白鷹同様に弥助を見せびらかしてた(わざわざ京都まで行ってw)
白鷹と扱いが同じというw
>その上でこれだけ気に入られていたのなら信長から侍と扱われていたのは普通に有り得る
白鷹も気にいられてたけど侍じゃないよ?
人材的に有能で気に入ったら信長はどんどん知行を与えてくけど
珍しい物好きな信長は、弥助を白鷹と同じ見た目のレアリティで気に入ったんでしょ?
>また京都の民衆が信長からの扱いを見て弥助をそのうち殿(領主)にするんじゃないかと噂していた記録も残っている
白鷹と一緒だね
信長さん珍しい物好きで白鷹も見せびらかしてたよ
で、今度は珍しい黒奴を手に入れたら白鷹同様に弥助を見せびらかしてた(わざわざ京都まで行ってw)
白鷹と扱いが同じというw
>その上でこれだけ気に入られていたのなら信長から侍と扱われていたのは普通に有り得る
白鷹も気にいられてたけど侍じゃないよ?
人材的に有能で気に入ったら信長はどんどん知行を与えてくけど
珍しい物好きな信長は、弥助を白鷹と同じ見た目のレアリティで気に入ったんでしょ?
>>538
そもそも日本の専門家に聞いたとか、偉大な侍弥助とかやってなければ気にするほどではなかったんだよ
それらをやったからにはちゃんと史実確認してるはずなので、おかしいと言われるのも当然ってこと
史料自体は今新しく発見されたものではないのだからね
そもそも日本の専門家に聞いたとか、偉大な侍弥助とかやってなければ気にするほどではなかったんだよ
それらをやったからにはちゃんと史実確認してるはずなので、おかしいと言われるのも当然ってこと
史料自体は今新しく発見されたものではないのだからね
543名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/11(木) 09:21:23.38ID:/sgOniOSd ちなみ人材として気にいられてて侍になった三浦按針
肉体労働しかできなかった弥助と違って
航海術、貿易、通訳、船建造技術、海外情勢を家康に献策できたから侍になれた
三浦按針の履歴
日本に漂着
↓
投獄から釈放
↓
江戸で居留するために家康が扶持を払って食客とする ※家康が【扶持】を与えられてるが侍ではないw
↓
家康に献策や家康の頼みで船を建造する
↓
その功績が認められて250石の【知行】取りの旗本(侍)に取り立てられる ※ここでやっと侍になった
三浦按針が侍スゲーなら誰も文句言わなかったのにw
肉体労働しかできなかった弥助と違って
航海術、貿易、通訳、船建造技術、海外情勢を家康に献策できたから侍になれた
三浦按針の履歴
日本に漂着
↓
投獄から釈放
↓
江戸で居留するために家康が扶持を払って食客とする ※家康が【扶持】を与えられてるが侍ではないw
↓
家康に献策や家康の頼みで船を建造する
↓
その功績が認められて250石の【知行】取りの旗本(侍)に取り立てられる ※ここでやっと侍になった
三浦按針が侍スゲーなら誰も文句言わなかったのにw
544名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/07/11(木) 09:29:27.40ID:FrlNmbu/0 >>528
https://w.atwiki.jp/acszanteimemo/?page=%E6%96%87%E7%8C%AE%E3%83%BB%E7%BE%8E%E8%A1%93
取り急ぎイエズス会日本年報は国会図書館で読めるものだけ追加した
(ついでに信長公記や家忠日記も)
あと南蛮屏風も参考美術の一番上に移動した
あとまとめだけど前スレの内容からもってことだよね?
ピックアップするものはこっちの裁量で決めていいのかわからないんだけど
https://w.atwiki.jp/acszanteimemo/?page=%E6%96%87%E7%8C%AE%E3%83%BB%E7%BE%8E%E8%A1%93
取り急ぎイエズス会日本年報は国会図書館で読めるものだけ追加した
(ついでに信長公記や家忠日記も)
あと南蛮屏風も参考美術の一番上に移動した
あとまとめだけど前スレの内容からもってことだよね?
ピックアップするものはこっちの裁量で決めていいのかわからないんだけど
545名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 10:18:44.82ID:75NszXc20 日本史上類を見ない圧倒的な革命家として織田信長を評する論調が多いけど、最近はそこへのカウンターなのか日本の近代化という点ではその後の豊臣秀吉や徳川家康こそ重要で、織田信長は中世日本の最後の人でしかないよって評論もあったり
織田信長の諸々の功績についても、革命家としての織田信長を大げさに語り継ぐうちに話しを盛り過ぎたんじゃね?って感じで見直す動きがあるとかないとか
「ソースは織田信長」って言われても100%信頼していいのかよくわからんよね
織田信長の諸々の功績についても、革命家としての織田信長を大げさに語り継ぐうちに話しを盛り過ぎたんじゃね?って感じで見直す動きがあるとかないとか
「ソースは織田信長」って言われても100%信頼していいのかよくわからんよね
546名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/11(木) 10:56:30.77ID:YBJ8Uj8U0547名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/11(木) 10:56:42.77ID:IpqUBdIPa >>545
そこがあやふやならなおさら弥助がたいしたことないのは間違いないだろうね
そこがあやふやならなおさら弥助がたいしたことないのは間違いないだろうね
548名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/07/11(木) 10:58:34.30ID:Rtz4yZgO0 日本人は
「面白いなあ日本史。黒人までいたんだなあ。それにしても信長はやっぱり飽きない人だなあ」
ってなるけど
白人は
「なんと!"物"である黒人が日本の英傑に召し抱えられたと!?これは凄い!"物"の分際で気に入られるなんて相当な大人物に違いない!"物"なのに凄い!」
ってなるのがすれ違う原因じゃないかなあ
「面白いなあ日本史。黒人までいたんだなあ。それにしても信長はやっぱり飽きない人だなあ」
ってなるけど
白人は
「なんと!"物"である黒人が日本の英傑に召し抱えられたと!?これは凄い!"物"の分際で気に入られるなんて相当な大人物に違いない!"物"なのに凄い!」
ってなるのがすれ違う原因じゃないかなあ
549名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/11(木) 11:09:32.23ID:6ED2NzqM0 >>520
うおーー、すげぇありがとう。
俺がやりたいのは、日本の歴史学者に真っ当な反論をしてもらうことなんだ
ほら、反ワクチンの時は神戸大の岩田先生とか、感染症学の最前線が説明してくれただろ?
専門家はデマを一番嫌う。今回の騒動を本職に伝えて、資料と共に反論をお願いしたいんだよ。
だから弥助に関するデマだけをピックアップしたい。
それで、伝手のある人がいないか、問いたいんだ。
俺は三重大の先生をあげたけど、それは彼の論文を読んでたからで、別に伝があるわけじゃない。いきなり、お願いされるのも迷惑だから、有志を募る感じの方がいいんじゃないかって
うおーー、すげぇありがとう。
俺がやりたいのは、日本の歴史学者に真っ当な反論をしてもらうことなんだ
ほら、反ワクチンの時は神戸大の岩田先生とか、感染症学の最前線が説明してくれただろ?
専門家はデマを一番嫌う。今回の騒動を本職に伝えて、資料と共に反論をお願いしたいんだよ。
だから弥助に関するデマだけをピックアップしたい。
それで、伝手のある人がいないか、問いたいんだ。
俺は三重大の先生をあげたけど、それは彼の論文を読んでたからで、別に伝があるわけじゃない。いきなり、お願いされるのも迷惑だから、有志を募る感じの方がいいんじゃないかって
550名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/11(木) 11:10:38.84ID:6ED2NzqM0552名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/11(木) 11:31:32.55ID:d+jIH2iCd553名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/11(木) 11:35:48.50ID:jA1RxuVo0 >>525
侍というのは絶対に無いと言える
侍なら最低でも知行米、扶持というのはいわゆる日当
与えられた刀は鞘巻、鍔の無い短刀
武士の証明である苗字帯刀も無し
信長だけが決めると言うが、信長は弥助を侍どころか武士として扱ってない
侍というのは絶対に無いと言える
侍なら最低でも知行米、扶持というのはいわゆる日当
与えられた刀は鞘巻、鍔の無い短刀
武士の証明である苗字帯刀も無し
信長だけが決めると言うが、信長は弥助を侍どころか武士として扱ってない
554名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/11(木) 11:38:01.49ID:YBJ8Uj8U0 >>548
欧米の議論見てると弥助伝説の核心にあるのは身長フィジカル幻想っぽい
186cm(※盛ってある)の黒人男性様がチビイエローばかりの戦国日本に降臨したら最強の武士になるの確定じゃね!?って発想
んで当然ながら一番かっこいいグレードの豪華戦国武将鎧を弥助に着せてヒーロー扱いしたいという欲望がムラムラ沸き立ってくる感じ
でも弥助は1581年に信長に拾われて1582年にはイエズス会に返品されて姿を消してるので
たった1年で底辺奴隷からエリート戦国武将まで成り上がるの無理じゃね?ってツッコミが入ってしまう
そこで「弥助は来日時に既に大航海時代の西アフリカ~インド洋を股にかけた有能傭兵隊長だったのだ!」という設定が作り出され
信長に即戦力武将として採用されたというファンタジーを構築してしまいその反動で弥助が奴隷だったこと自体が連中の脳内から消え去った
これによって黒人たちは自己肯定感を獲得して燃え上がり白人たちは黒人を奴隷にしていた後ろめたさが減って大喜びという地獄のような様相を呈してる
欧米の議論見てると弥助伝説の核心にあるのは身長フィジカル幻想っぽい
186cm(※盛ってある)の黒人男性様がチビイエローばかりの戦国日本に降臨したら最強の武士になるの確定じゃね!?って発想
んで当然ながら一番かっこいいグレードの豪華戦国武将鎧を弥助に着せてヒーロー扱いしたいという欲望がムラムラ沸き立ってくる感じ
でも弥助は1581年に信長に拾われて1582年にはイエズス会に返品されて姿を消してるので
たった1年で底辺奴隷からエリート戦国武将まで成り上がるの無理じゃね?ってツッコミが入ってしまう
そこで「弥助は来日時に既に大航海時代の西アフリカ~インド洋を股にかけた有能傭兵隊長だったのだ!」という設定が作り出され
信長に即戦力武将として採用されたというファンタジーを構築してしまいその反動で弥助が奴隷だったこと自体が連中の脳内から消え去った
これによって黒人たちは自己肯定感を獲得して燃え上がり白人たちは黒人を奴隷にしていた後ろめたさが減って大喜びという地獄のような様相を呈してる
555名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/11(木) 11:42:42.70ID:c6gqnypr0 >>554
フィジカルもりもり設定もりもりしてる中で、こちらが「だったらさぞや武勲をあげて
そーだけどどこにもそんなの残ってないよ?」って指摘すると日本が隠蔽したからだと
返してくる地獄絵図
うれション黒人と黒人に黒歴史を持つが故に負い目がある白人はこうして差別のない
世界で仲良く暮らしましたとさ
ディストピアの完成である
フィジカルもりもり設定もりもりしてる中で、こちらが「だったらさぞや武勲をあげて
そーだけどどこにもそんなの残ってないよ?」って指摘すると日本が隠蔽したからだと
返してくる地獄絵図
うれション黒人と黒人に黒歴史を持つが故に負い目がある白人はこうして差別のない
世界で仲良く暮らしましたとさ
ディストピアの完成である
556名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/11(木) 11:45:42.95ID:jA1RxuVo0557名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/11(木) 11:49:21.45ID:d+jIH2iCd558名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/11(木) 11:52:47.53ID:A3H1E+UMM お前ら少しは落ち着けよ
560名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/11(木) 12:00:10.75ID:YBJ8Uj8U0 >>555
この手の連中はすぐ日本人悪玉論に繋がるから嫌になるんだよな
ユダヤ人ばりの選民思想で「だってお前らジャップが黒人様に勝てるわけないやんw」みたいな傲慢スタンス取っておいて
それに反発されると「優秀な黒人様に嫉妬して迫害するのか!お前ナチだな!?」系の被害者意識に転化する
この手の連中はすぐ日本人悪玉論に繋がるから嫌になるんだよな
ユダヤ人ばりの選民思想で「だってお前らジャップが黒人様に勝てるわけないやんw」みたいな傲慢スタンス取っておいて
それに反発されると「優秀な黒人様に嫉妬して迫害するのか!お前ナチだな!?」系の被害者意識に転化する
561名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/11(木) 12:04:28.76ID:d+jIH2iCd 侍の強さはプロが日本刀でスパッとやってるやつと、素人が同じことやっても全然切れないやつ示せば早いのでは?
たぶん現代のプロと外国人観光客とかでもそのへんに上がってる気がするけど
たぶん現代のプロと外国人観光客とかでもそのへんに上がってる気がするけど
563名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/11(木) 12:13:01.83ID:d+jIH2iCd >>559
捏造されちゃ困るな
俺が云ったのは
> 中間は戦闘に参加というより、どっちかというと作戦の実行役に組み込まれてる
中間は戦闘員として望んで戦闘に参加じゃなくて、苅田狼藉という作戦に組み込まれて苅田させられて戦闘に巻き込まれて死んでることがある
と言ってるんだよ?
> 中間は作戦に参加する補助系の工作員よね
補助系という言葉をなぜ無くした?
捏造されちゃ困るな
俺が云ったのは
> 中間は戦闘に参加というより、どっちかというと作戦の実行役に組み込まれてる
中間は戦闘員として望んで戦闘に参加じゃなくて、苅田狼藉という作戦に組み込まれて苅田させられて戦闘に巻き込まれて死んでることがある
と言ってるんだよ?
> 中間は作戦に参加する補助系の工作員よね
補助系という言葉をなぜ無くした?
>>544
ありがとう、本当に助かります。
1次史料をまとめて確認できるの本当にありがたい
それらがあれば、専門家巻き込んだときにもゼロから調べさせて時間食うことは防げそう
あとは既に出ているスレ意見だけど、「こんな意見もある」としてピックアップ紹介扱いでもいいと思う。
二度手間踏ませないために欲しいけど、基本的に予想とかの範囲を出ていないだろうから
内容は任意でいいと思う
史料と感想ピックアップは別区分みたいにすれば読んだ人が惑わされることもないだろう
ありがとう、本当に助かります。
1次史料をまとめて確認できるの本当にありがたい
それらがあれば、専門家巻き込んだときにもゼロから調べさせて時間食うことは防げそう
あとは既に出ているスレ意見だけど、「こんな意見もある」としてピックアップ紹介扱いでもいいと思う。
二度手間踏ませないために欲しいけど、基本的に予想とかの範囲を出ていないだろうから
内容は任意でいいと思う
史料と感想ピックアップは別区分みたいにすれば読んだ人が惑わされることもないだろう
565名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/11(木) 12:15:02.51ID:YBJ8Uj8U0 >>562
弥助を優遇したい奴らは創作世界内で弥助のためにスーパーソードマスター師匠を連れてきてジェダイみたいに覚醒させる模様
アサクリもそういう路線匂わせてるし多分上泉信綱か柳生石舟斎あたり連れてきてブラザーYASUKEがジャパニーズソードスタイルをマスターするんだぜっメーン?
弥助を優遇したい奴らは創作世界内で弥助のためにスーパーソードマスター師匠を連れてきてジェダイみたいに覚醒させる模様
アサクリもそういう路線匂わせてるし多分上泉信綱か柳生石舟斎あたり連れてきてブラザーYASUKEがジャパニーズソードスタイルをマスターするんだぜっメーン?
>>565
同じ武器を持ってもフィジカルだけじゃまともに刀を使える人たちには太刀打ちできないと伝わればとりあえずはいいよ
探せば鉄とか切ってる動画もあるんじゃないかな?
どちらにしても、「わざわざちゃんとした師匠つけて学ばなければ使えないまま」ってことだから、師匠の話を捏造追加されるなら何故使えない相手にパワー向けでない刀の師匠まで付ける必要がある?という路線にもできる
同じ武器を持ってもフィジカルだけじゃまともに刀を使える人たちには太刀打ちできないと伝わればとりあえずはいいよ
探せば鉄とか切ってる動画もあるんじゃないかな?
どちらにしても、「わざわざちゃんとした師匠つけて学ばなければ使えないまま」ってことだから、師匠の話を捏造追加されるなら何故使えない相手にパワー向けでない刀の師匠まで付ける必要がある?という路線にもできる
567名無しさん必死だな 警備員[Lv.47]
2024/07/11(木) 12:37:34.37ID:wm0pvr7j0 戦国時代の基本武装は槍だから
目立って強そうなやつがまず標的になると思うんよ
目立って強そうなやつがまず標的になると思うんよ
568名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/11(木) 12:44:36.37ID:SqC1TGb20 >>549
論文は査読すら何年も掛かることがあるのに
ロックリーが査読依頼してない論文を元に構築された捏造論なんてそれこそ「根拠ないですよね」で終わるから
歴史学者が相手にするかなあ
査読なし論文なんて学術的価値ゼロやぞ
論文は査読すら何年も掛かることがあるのに
ロックリーが査読依頼してない論文を元に構築された捏造論なんてそれこそ「根拠ないですよね」で終わるから
歴史学者が相手にするかなあ
査読なし論文なんて学術的価値ゼロやぞ
569名無しさん必死だな ころころ
2024/07/11(木) 12:50:49.51ID:YBJ8Uj8U0 ロックリーの件は今後の教訓として残さないといかんわ
日東駒専レベルの大学の「准教授」だけど実際には一般教養で英語教えてる程度のオッサンが
対外的には日本を代表する一流の歴史学者面してデマ拡散しまくれるというバグを塞がないとまた同じようなアホが出てくるぞ
日東駒専レベルの大学の「准教授」だけど実際には一般教養で英語教えてる程度のオッサンが
対外的には日本を代表する一流の歴史学者面してデマ拡散しまくれるというバグを塞がないとまた同じようなアホが出てくるぞ
570名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/11(木) 13:08:43.95ID:6ED2NzqM0 >>554
これ、アフリカ人が白人の植民地支配を手伝ったことになるんだけど、分かってんのかね
インドで傭兵やってたってことは、殺した相手は当地のインド人だぞ
顔面に叩きつけてやりたいわ
こっちは相手の立場を慮って黙ってやってるのに、調子に乗りやがって
これ、アフリカ人が白人の植民地支配を手伝ったことになるんだけど、分かってんのかね
インドで傭兵やってたってことは、殺した相手は当地のインド人だぞ
顔面に叩きつけてやりたいわ
こっちは相手の立場を慮って黙ってやってるのに、調子に乗りやがって
571名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/11(木) 13:11:14.01ID:vBcHXOEe0 嘘マッツリーのラノベを史実と勘違いしたバカフランス人の黒歴史確定だろこれwwwww
572名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/11(木) 13:16:13.06ID:BPG1qpN60 凄く細かいところに拘ってる人いるけど 侍であろうとなかろうと黒人が日本にきて
釖持をやった事実があればソコで止まっていいと思うんだけど
さすがに城主や領主になったという話になればチョイ待てって思うけど
侍身分であろうとなかろうと、現在当時の侍全ての名前を知ってるわけではないのを踏まえれば
黒人の侍が居ても居なくてもって感じはするんだけどね
釖持をやった事実があればソコで止まっていいと思うんだけど
さすがに城主や領主になったという話になればチョイ待てって思うけど
侍身分であろうとなかろうと、現在当時の侍全ての名前を知ってるわけではないのを踏まえれば
黒人の侍が居ても居なくてもって感じはするんだけどね
573名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/11(木) 13:27:05.30ID:vgt0KX9a0 【悲報】ゴーストオブツシマさん、アサクリ炎上の裏でめちゃくちゃ売れてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1720661805/
このアサクリ騒動って劣等英米豚の卑しさと政治力の強さが顕著に出てて劣等英米豚に対する嫌悪感が爆発してしまう
劣等英米豚の誘導に引っかかる頭の足りないバカ、マジで市ね
偉大な日本人の誇りにかけて劣等英米豚のゴミコンテンツ産業を壊滅させないといけない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1720661805/
このアサクリ騒動って劣等英米豚の卑しさと政治力の強さが顕著に出てて劣等英米豚に対する嫌悪感が爆発してしまう
劣等英米豚の誘導に引っかかる頭の足りないバカ、マジで市ね
偉大な日本人の誇りにかけて劣等英米豚のゴミコンテンツ産業を壊滅させないといけない
>>572
史実にないことをあったと認めろとか無茶いうわ
史実にないことをあったと認めろとか無茶いうわ
575名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/11(木) 13:29:06.00ID:jSSj2YVa0 居るだけならいいけど
正義の最強英雄アフリカン侍が圧政を正すゲームだから
正義の最強英雄アフリカン侍が圧政を正すゲームだから
>>568
目的は対外的に日本のちゃんとした人が違うと言ってると出すこと
現状は弥助の創作を勘違いした人たちが日本の歴史を変えようとしていて実際にWikipediaや海外のニュースでも間違いが事実のようにされている 程度でもいい
弥助の史料はこうだと打ち出すことでやっと海外が聞く耳持ってくれるだろうというだけだから
実際にはこれをうまくまとめて、外務省とかの省庁から「弥助問題については、これだけしかない」ってことを打ち出してくれればやりやすくなる
目的は対外的に日本のちゃんとした人が違うと言ってると出すこと
現状は弥助の創作を勘違いした人たちが日本の歴史を変えようとしていて実際にWikipediaや海外のニュースでも間違いが事実のようにされている 程度でもいい
弥助の史料はこうだと打ち出すことでやっと海外が聞く耳持ってくれるだろうというだけだから
実際にはこれをうまくまとめて、外務省とかの省庁から「弥助問題については、これだけしかない」ってことを打ち出してくれればやりやすくなる
577名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/11(木) 13:59:37.80ID:YBJ8Uj8U0 そんなにファンタジー史実ネタでサムライ弥助を推したいならリアリティラインを下げろって話よな
ビジュアル系メイクした森蘭丸とか黒王号みたいな馬に乗った信長とかの頭悪そうなキャラ改変を世界観全体にぶちまけろと
あわよくば準史実くらいに扱われてくれないかなーって下心丸出しで半端に本格派気取って無茶苦茶なことしたらそら叩かれますわと
ビジュアル系メイクした森蘭丸とか黒王号みたいな馬に乗った信長とかの頭悪そうなキャラ改変を世界観全体にぶちまけろと
あわよくば準史実くらいに扱われてくれないかなーって下心丸出しで半端に本格派気取って無茶苦茶なことしたらそら叩かれますわと
578名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/11(木) 14:05:34.36ID:uOIKXj8vd そういやロックリーが「侍じゃないと言われた人もいない」ってな論説してたけど
>>1 の中間衆はソレ(明示的に、従業員だが武士ではない人)なんじゃねーの?
>>1 の中間衆はソレ(明示的に、従業員だが武士ではない人)なんじゃねーの?
579名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/11(木) 14:30:19.97ID:vgt0KX9a0 UBIは任天堂ハードをハブってる会社の一つだろうけどさ、
任豚のアサクリ叩きの異常さみてると、任豚の悪意の強さって、気持ち悪いんだよな。
なんかこの板の任豚って、明らかに視点がユーザーじゃなくて、任天堂社員だし。
任豚のアサクリ叩きの異常さみてると、任豚の悪意の強さって、気持ち悪いんだよな。
なんかこの板の任豚って、明らかに視点がユーザーじゃなくて、任天堂社員だし。
580名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/11(木) 14:45:33.62ID:jSSj2YVa0 いろんなとこにマルチコピペするようなこと?
581名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/11(木) 15:43:08.73ID:vwpcmn2y0 ゴキブリはお呼びじゃねえよ
583名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/11(木) 15:53:59.80ID:jA1RxuVo0 大雑把に言って
侍>徒士>足軽>中間>小物
武士と呼べるのは徒士以上だから弥助の場合は武士ですらない
侍>徒士>足軽>中間>小物
武士と呼べるのは徒士以上だから弥助の場合は武士ですらない
584名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/11(木) 16:12:14.98ID:ONmb7F0Md585名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/11(木) 16:24:04.52ID:ONmb7F0Md586名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/11(木) 16:37:04.34ID:DATWm/+H0587名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]
2024/07/11(木) 16:43:09.63ID:Xy8vEbWy0 弥助は道具持ち
貰った物は鍔のない短刀
貰った物は鍔のない短刀
588名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/11(木) 16:45:23.61ID:1CrKjiMS0 非戦闘員の中間衆がいなけりゃ
鎧や武器などを運ぶ事もできんし
兵糧も運べんし馬の世話もできん
戦闘員である足軽にそんな作業をやらせたら戦力が減るだろ
鎧や武器などを運ぶ事もできんし
兵糧も運べんし馬の世話もできん
戦闘員である足軽にそんな作業をやらせたら戦力が減るだろ
589名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/11(木) 16:47:00.56ID:1CrKjiMS0 江戸時代の大名行列も中間が荷物持ちとして参加していた
590名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/11(木) 17:10:50.00ID:SqC1TGb20591名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/11(木) 17:12:55.76ID:SqC1TGb20 今回についてはあまりにひどすぎて、海外でも日本に付く人が多く見られるくらいなので、場合によっては、論文にする人も出るのでは?
歴史面だけでなく、国際、社会学、人文学など様々な面で論文作れそうないい題材だから
歴史面だけでなく、国際、社会学、人文学など様々な面で論文作れそうないい題材だから
594名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/11(木) 19:25:12.74ID:mkTSRToM0 織田信長は182cmなのよねubiがアジア男は小さいし嫌いだからデカイ黒人サムライにしたって日本下げしてポリコレポイント稼いでた時マジで殺意湧きそうになった
595名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/11(木) 19:40:23.09ID:WH2HBgED0 ドラレコ収集、記録媒体は損傷の恐れあり
これガチで国民ぶちきれるぞ
これガチで国民ぶちきれるぞ
596名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/11(木) 19:40:42.96ID:mkTSRToM0 未だにたかがゲームって言いながらスレに来る奴って黒人だからキレてんだろ?で全員思考止まってる、そのたかがゲームのシャドウズは政治的思想全振りの人種差別の糞勢力に乗っ取られてんだけど…まぁ理解出来ない何も見えない人間もいるんだな私は隣町に爆弾落ちてきたレベルの怖さがあるんだが
597名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗警]
2024/07/11(木) 19:44:20.83ID:Xy8vEbWy0 黒人の盾だなぁ
598名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/11(木) 19:46:45.58ID:1ACrhI+c0 黒人差別するとか
アジア人は差別主義者だ
これを自然に言い出すから
アジア人は差別主義者だ
これを自然に言い出すから
599名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新]
2024/07/11(木) 19:59:08.56ID:J78+HG7J0 高血糖高血圧気味のやつでした
600名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/11(木) 20:30:33.63ID:lEvAXI7E0 騎士って言ったら全身甲冑で馬に乗って突撃したりして前線で戦うか指揮を執るってイメージやろ?
騎士の身の回りの世話したり盾持ちやランス持ちする奴を騎士とは思わんやろ
騎士と一緒に前線で戦ったり指揮してる騎士の護衛してるならまだ騎士と言えるかもしれないけど
それしてたら絶対に文章に残るからどっかの家中で大砲の砲手してただけの黒人さえ記録されてるんだから
騎士の身の回りの世話したり盾持ちやランス持ちする奴を騎士とは思わんやろ
騎士と一緒に前線で戦ったり指揮してる騎士の護衛してるならまだ騎士と言えるかもしれないけど
それしてたら絶対に文章に残るからどっかの家中で大砲の砲手してただけの黒人さえ記録されてるんだから
601名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/11(木) 20:43:23.89ID:pQwXQNF0d そんなに黒人が好きならさぁ…と
フランスの象徴的な有名絵画のコラ作ったけど
有名絵画のコラってセーフだったっけ
とUPは思い留まった
フランスの象徴的な有名絵画のコラ作ったけど
有名絵画のコラってセーフだったっけ
とUPは思い留まった
602名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/11(木) 21:01:18.74ID:wDMue16r0603名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/11(木) 22:39:41.28ID:s/SQlv1G0 知り合いに本件聞いたから職場で怒りポイント拡散しといたノシ
今、祇園さん期間やから京都の関係各所は大変やけどしゃーないなぁ
発売後、つべの実況で間違い探し〜EDテロップ確認すんの楽しみやね
今、祇園さん期間やから京都の関係各所は大変やけどしゃーないなぁ
発売後、つべの実況で間違い探し〜EDテロップ確認すんの楽しみやね
604名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/11(木) 23:27:43.41ID:bdt0JY0E0 UBI無限コピペ
605名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/12(金) 00:08:29.20ID:Xg6BkWTQ0606名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/12(金) 00:37:46.62ID:YWqbL3jRd 運搬は足軽メイン???
荷物運搬したり土木工作したりは元々は足軽がやってて非戦闘員だった時代がある
戦闘が武者主体から集団戦闘主体に変遷していく中で歩兵の拡充が必要となり足軽が戦闘職になっていき
それまで足軽が担っていた役割は中間に引き継がれていく
戦国時代はその過渡期
というのが大まかな流れなんじゃないの
戦闘が武者主体から集団戦闘主体に変遷していく中で歩兵の拡充が必要となり足軽が戦闘職になっていき
それまで足軽が担っていた役割は中間に引き継がれていく
戦国時代はその過渡期
というのが大まかな流れなんじゃないの
608名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/12(金) 01:10:31.20ID:Xg6BkWTQ0609名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/12(金) 01:28:17.73ID:YWqbL3jRd >>608
小荷駄隊のことを知らないんだなぁ
最前線はガチガチの精鋭に固められた先方衆
小荷駄隊は一番最後方に位置し、軍制で小荷駄隊は前の部隊に追い付いてはならない
小荷駄を守る小荷駄奉行は戦闘経験が豊富な熟練の武将が付くって話も知らないんだろうなぁ
小荷駄隊のことを知らないんだなぁ
最前線はガチガチの精鋭に固められた先方衆
小荷駄隊は一番最後方に位置し、軍制で小荷駄隊は前の部隊に追い付いてはならない
小荷駄を守る小荷駄奉行は戦闘経験が豊富な熟練の武将が付くって話も知らないんだろうなぁ
610名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/12(金) 01:32:43.37ID:smlnPH2H0 >>608
足軽は運ばんぞ
足軽は運ばんぞ
611名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/12(金) 01:43:08.41ID:Xg6BkWTQ0 >>609
それ陣をはる前の行軍の時だろ
それ陣をはる前の行軍の時だろ
612名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/12(金) 01:48:32.46ID:bITMWpIH0 雇われ人夫の輜重輸卒とそれを統括する職業軍人の輜重兵の違いみたいなもん
弥助はもちろん雇われ人夫の輜重輸卒な
弥助はもちろん雇われ人夫の輜重輸卒な
613名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/12(金) 01:49:06.89ID:YWqbL3jRd614名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/12(金) 01:55:47.19ID:Xg6BkWTQ0 >>613
いや武具運搬は普通にあるから
いや武具運搬は普通にあるから
615名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/12(金) 02:04:54.33ID:smlnPH2H0 >>614
武具運搬はあるけど足軽はしない
武具運搬はあるけど足軽はしない
616名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/12(金) 02:19:42.94ID:Xg6BkWTQ0 >>615
割り振られた部隊の武具の運搬はそこの足軽が運搬するぞ
割り振られた部隊の武具の運搬はそこの足軽が運搬するぞ
617名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/12(金) 02:58:22.93ID:YWqbL3jRd >>608より
> 戦地の大事な物資を戦えない奴に任せるのか?
物資とは…食料など経済や生活のもとになる品物のことである。
消耗品と定義しても薬や火薬の類いを含んだとしても重さや量的にも大多数が兵糧
上で運搬の「メイン」と語ってたがw
「物資」「メイン」という言葉を使って大多数の兵糧を無視したり、物資ではない武具を挙げたり
釣りじゃなければ知的に問題ある人なんだろうな
> 戦地の大事な物資を戦えない奴に任せるのか?
物資とは…食料など経済や生活のもとになる品物のことである。
消耗品と定義しても薬や火薬の類いを含んだとしても重さや量的にも大多数が兵糧
上で運搬の「メイン」と語ってたがw
「物資」「メイン」という言葉を使って大多数の兵糧を無視したり、物資ではない武具を挙げたり
釣りじゃなければ知的に問題ある人なんだろうな
618名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/12(金) 04:44:59.15ID:y0HJwkuA0 武家奉公人とは、武士に仕える従者のことである。
藩(大名)に仕える奉公人を武家奉公人、家臣(藩士・給人。大名に仕える武士)に仕える奉公人を家中奉公人と分けて呼ぶ場合もある。
武家奉公人の内部にも階層があり、有名な豊臣秀吉の一連の法令や江戸幕府初期の法令の区分では、侍(若党)・中間・小者・あらし子、と分けられている。
戦国時代に登場した雑兵の代表格としてよく知られる足軽も、おおよそこの奉公人階層に属している。
このうち、侍や若党と呼ばれる階層は、苗字を名乗ることが許されている場合が多く見られる。
萩藩(毛利氏)の武家奉公人の研究を進めた森下徹氏によると、江戸で番手を勤める若党について、一七世紀末の萩藩では、見かけが良く、文章を書けて、計算もできる者を条件としていたという[森下二〇〇七]。武士のお供として、さまざまな用務をこなすことができる人材が求められていたのであった。
一方、中間以下の階層は、侍(若党)に比べて、肉体労働が主であったと見られる。
同じく森下氏によると、中間は、男柄がよく、道具などをよく持ち、馬にうまく乗れて、仕事をよく心得た者が求められた。武士が出歩く際の道具持ちや、草履取など、細々とした雑用をこなすのが役割であったと言える。
高木昭作氏によると、若党は道具持ちをしないのが原則であったといい、この点で若党と中間以下は明確に区別されていた。
一方で中間以下の階層には中間・小者・あらし子といった区分があるが、草履取など別な名前がつく場合もあり、またそれぞれの職掌は藩あるいは主人によって異なっていたと見られる。
このように、奉公人の上層部分は、戦場での働きを期待される戦闘要員であった。
ここで、兵に分類される身分を戦場での働きに即してあらためてまとめると、馬に乗って働く武士と、それに従い、戦闘に参加する若党・足軽、槍や鉄砲など主人の道具を運んだり雑用を勤めたりする中間以下、という区分となる。
兵という言葉を、純粋な戦闘員という意味で厳密に用いるのであれば、士分と上層奉公人がそれにあたる。そして、中間以下の下層奉公人は、兵から排除されることになろう。
https://i.imgur.com/jf3cqW4.png
一方、仮に幅広い意味で戦場に赴いた従軍者を兵と呼ぶのであれば、下層奉公人も兵に含まれることになる。
だが、後にも述べるように、戦国期でも江戸時代でも、戦場には百姓が陣夫(兵糧などを運ぶ非戦闘員)として従軍することになっていたから、右の想定にのっとれば、百姓まで兵に含まれることになってしまう。
引用元:平井 上総. 兵農分離はあったのか (中世から近世へ)
藩(大名)に仕える奉公人を武家奉公人、家臣(藩士・給人。大名に仕える武士)に仕える奉公人を家中奉公人と分けて呼ぶ場合もある。
武家奉公人の内部にも階層があり、有名な豊臣秀吉の一連の法令や江戸幕府初期の法令の区分では、侍(若党)・中間・小者・あらし子、と分けられている。
戦国時代に登場した雑兵の代表格としてよく知られる足軽も、おおよそこの奉公人階層に属している。
このうち、侍や若党と呼ばれる階層は、苗字を名乗ることが許されている場合が多く見られる。
萩藩(毛利氏)の武家奉公人の研究を進めた森下徹氏によると、江戸で番手を勤める若党について、一七世紀末の萩藩では、見かけが良く、文章を書けて、計算もできる者を条件としていたという[森下二〇〇七]。武士のお供として、さまざまな用務をこなすことができる人材が求められていたのであった。
一方、中間以下の階層は、侍(若党)に比べて、肉体労働が主であったと見られる。
同じく森下氏によると、中間は、男柄がよく、道具などをよく持ち、馬にうまく乗れて、仕事をよく心得た者が求められた。武士が出歩く際の道具持ちや、草履取など、細々とした雑用をこなすのが役割であったと言える。
高木昭作氏によると、若党は道具持ちをしないのが原則であったといい、この点で若党と中間以下は明確に区別されていた。
一方で中間以下の階層には中間・小者・あらし子といった区分があるが、草履取など別な名前がつく場合もあり、またそれぞれの職掌は藩あるいは主人によって異なっていたと見られる。
このように、奉公人の上層部分は、戦場での働きを期待される戦闘要員であった。
ここで、兵に分類される身分を戦場での働きに即してあらためてまとめると、馬に乗って働く武士と、それに従い、戦闘に参加する若党・足軽、槍や鉄砲など主人の道具を運んだり雑用を勤めたりする中間以下、という区分となる。
兵という言葉を、純粋な戦闘員という意味で厳密に用いるのであれば、士分と上層奉公人がそれにあたる。そして、中間以下の下層奉公人は、兵から排除されることになろう。
https://i.imgur.com/jf3cqW4.png
一方、仮に幅広い意味で戦場に赴いた従軍者を兵と呼ぶのであれば、下層奉公人も兵に含まれることになる。
だが、後にも述べるように、戦国期でも江戸時代でも、戦場には百姓が陣夫(兵糧などを運ぶ非戦闘員)として従軍することになっていたから、右の想定にのっとれば、百姓まで兵に含まれることになってしまう。
引用元:平井 上総. 兵農分離はあったのか (中世から近世へ)
619名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/12(金) 06:15:46.87ID:kFtCE+6P0 UBIソフトやIGNの憎悪に満ちた行為を可能な限り強く非難するとともに
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかけ
日本の文化財の無断盗用や改変もやめていただきたい
その上でJAPAN EXPOにもACSの体験の出店を停止していただきたい
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかけ
日本の文化財の無断盗用や改変もやめていただきたい
その上でJAPAN EXPOにもACSの体験の出店を停止していただきたい
620名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/12(金) 06:31:43.16ID:Os9Ou1A10 足軽が荷物運びをサボって戦闘なんかしてたら戦場で荷物持ちをしていた弥助を武士だったことにできないもんな。必死にもなるよな
ただのレス乞食に見えて無理矢理にでも「弥助は武士つまり侍」に飛躍しようとする意志がしっかり伴ってるの妙にキモい
ただのレス乞食に見えて無理矢理にでも「弥助は武士つまり侍」に飛躍しようとする意志がしっかり伴ってるの妙にキモい
621名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/12(金) 06:41:38.43ID:pf3ci7i30 海外だと武士で検索しても侍になるらしいな日本語出来ないロックソリーがまともに翻訳されてない伝言ゲーム状態の英語Wikiで見たってそら滅茶苦茶になるよ、あんなバカ3枚舌ブリカスはよ弥助に日大タックルされてくれなの🥺
622名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/12(金) 06:54:28.21ID:smlnPH2H0623名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/12(金) 07:16:00.58ID:g4or/MUf0 信長がやられてるのに追い腹もせず光秀の討伐に参加するでもなく
こんなやつが侍なわけねーだろ
こんなやつが侍なわけねーだろ
624名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/12(金) 08:00:25.15ID:LD+9SPXkd >>618
> 若党について、一七世紀末の萩藩では、見かけが良く、文章を書けて、計算もできる者を条件としていたという[森下二〇〇七]。武士のお供として、さまざまな用務をこなすことができる人材が求められていたのであった。
文章も計算もできない弥助アウトー!
> 若党について、一七世紀末の萩藩では、見かけが良く、文章を書けて、計算もできる者を条件としていたという[森下二〇〇七]。武士のお供として、さまざまな用務をこなすことができる人材が求められていたのであった。
文章も計算もできない弥助アウトー!
625名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/12(金) 08:19:23.84ID:hEAkkQwI0 足軽は時代によって様相が違ってくるけど
信長が生きた時代の足軽は基本的に大名が独自の軍事力を確保したものと解釈すれば
大きく外れないと思う
基本邸に身分の低い歩兵だが武士だし戦闘員
ふと思ったが
後北条や伊達の例を見ると足軽の確保は百姓を武士身分に引き上げることで達成されてるので
弥助がもし後北条や伊達に抱えられてたならもしかしたら武士になれてたかもしれない
一方で能力主義みたいなイメージのある信長はそっち方面には余り関心をしめさず
直属軍の馬廻(ようするにちゃんとした武士)を他の大名と比べて大量に確保したし
史料に出てくる当初から足軽も城下に集住させてるあたり武士を給料制で囲う方に熱心だったみたい
結果として中間を武士に引き上げる必要がないまま本能寺の変を迎えたようだ
皮肉だが弥助がその証拠になってるようにも見えるな
信長が生きた時代の足軽は基本的に大名が独自の軍事力を確保したものと解釈すれば
大きく外れないと思う
基本邸に身分の低い歩兵だが武士だし戦闘員
ふと思ったが
後北条や伊達の例を見ると足軽の確保は百姓を武士身分に引き上げることで達成されてるので
弥助がもし後北条や伊達に抱えられてたならもしかしたら武士になれてたかもしれない
一方で能力主義みたいなイメージのある信長はそっち方面には余り関心をしめさず
直属軍の馬廻(ようするにちゃんとした武士)を他の大名と比べて大量に確保したし
史料に出てくる当初から足軽も城下に集住させてるあたり武士を給料制で囲う方に熱心だったみたい
結果として中間を武士に引き上げる必要がないまま本能寺の変を迎えたようだ
皮肉だが弥助がその証拠になってるようにも見えるな
626名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/12(金) 08:59:38.59ID:V9rTyzwod ちゃんと「史実に基づいたフィクション」にすればいいだけ。
信長のオモチャとして飼われて、刀もまともに振れなかった弥助
戦場で震えているだけの彼は光秀に見逃される
弥助は復讐のために秀吉軍に合流
そこで「弥助は日本語が分からない」と勘違いした武将の会話を聞き、
信長暗殺の真相を知る
弥助は黒幕への復讐のために真の侍を目指し旅立つ・・・
こんな感じで
信長のオモチャとして飼われて、刀もまともに振れなかった弥助
戦場で震えているだけの彼は光秀に見逃される
弥助は復讐のために秀吉軍に合流
そこで「弥助は日本語が分からない」と勘違いした武将の会話を聞き、
信長暗殺の真相を知る
弥助は黒幕への復讐のために真の侍を目指し旅立つ・・・
こんな感じで
627名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/12(金) 09:04:19.05ID:6K++9akpd >>625
信長、秀吉の真骨頂は野戦築城など陣城戦法だからね
武田や北条みたいに関東の大名は軍役で下層の装備引き上げや制限をした精鋭化に対して
信長は軍役による制限の史料は出てこないし、秀吉も天下統一するまで軍役らしい物は見当たらず、書状でも人数はできるだけ連れてこいと配下に書いてる
天下統一後の朝鮮出兵時に渡海するから制限を設ける必要ができてやっと軍役を設けたが
関東の軍役による人材の底上げの精鋭主義の武田が、
人海戦術の土木工事による陣城戦法の織田に大敗したのが長篠合戦になるわけである
信長、秀吉の真骨頂は野戦築城など陣城戦法だからね
武田や北条みたいに関東の大名は軍役で下層の装備引き上げや制限をした精鋭化に対して
信長は軍役による制限の史料は出てこないし、秀吉も天下統一するまで軍役らしい物は見当たらず、書状でも人数はできるだけ連れてこいと配下に書いてる
天下統一後の朝鮮出兵時に渡海するから制限を設ける必要ができてやっと軍役を設けたが
関東の軍役による人材の底上げの精鋭主義の武田が、
人海戦術の土木工事による陣城戦法の織田に大敗したのが長篠合戦になるわけである
628名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/12(金) 09:20:33.41ID:GvhCXDKQ0 弥助やないかい92万再生いっててわろた
629名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/12(金) 09:58:09.11ID:smlnPH2H0 >>628
普通に良曲すぎる
普通に良曲すぎる
630名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/12(金) 11:09:29.89ID:0SStsgMg0 なんでもええけど
身近に置いた。とかから妄想するなら
黒人美少年奴隷弥助を信長公が気に入り
小姓として取り立て、信長公の寵愛を受け
蘭丸と争い「僕と蘭丸とどっちがいいの?」って迫られて
信長公が「え、選べぬ!!二人で奉仕せい!」みたいなシーンとかを入れて
この時代から日本はホモにもとても優しい国だと描くべきじゃないかなあ
身近に置いた。とかから妄想するなら
黒人美少年奴隷弥助を信長公が気に入り
小姓として取り立て、信長公の寵愛を受け
蘭丸と争い「僕と蘭丸とどっちがいいの?」って迫られて
信長公が「え、選べぬ!!二人で奉仕せい!」みたいなシーンとかを入れて
この時代から日本はホモにもとても優しい国だと描くべきじゃないかなあ
631名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/12(金) 19:43:12.16ID:gwyWny9o0 【衝撃】トーマスロックリー氏、2015年から何度も弥助のWikipediaを改変していたことが判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1720761581/
↑
いつだって劣等英米豚が日本にとって最大の敵! !!! !! ! ! ! ! !!
このイギリス人、許せない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1720761581/
↑
いつだって劣等英米豚が日本にとって最大の敵! !!! !! ! ! ! ! !!
このイギリス人、許せない
632名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/12(金) 20:53:30.73ID:7x3jWU7X0 日本語じゃ駄目だよ言うても英語圏がネタもないのに嘘つくなら日本だけでやってた方がよい
633名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/12(金) 21:02:16.64ID:oYRfrL0ed wikiとかも劣等英米豚が支配してるシステムだから。
日本人はもっと劣等英米豚の政治力の危険性を自覚した方がいい。
日本から劣等英米豚の企業やコンテンツやサービスを徹底的に追い出していく事が最重要! !! ! ! ! ! !!
日本人はもっと劣等英米豚の政治力の危険性を自覚した方がいい。
日本から劣等英米豚の企業やコンテンツやサービスを徹底的に追い出していく事が最重要! !! ! ! ! ! !!
634名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/12(金) 21:04:35.54ID:7x3jWU7X0 UBIソフトやIGNの憎悪に満ちた行為を可能な限り強く非難するとともに
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかけ
日本の文化財の無断盗用や改変もやめていただきたい
その上でJAPAN EXPOにもACSの体験の出店を停止していただきたい
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかけ
日本の文化財の無断盗用や改変もやめていただきたい
その上でJAPAN EXPOにもACSの体験の出店を停止していただきたい
635名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/12(金) 21:12:49.44ID:pf3ci7i30 Wikipedia10数年改竄した奴は鳥取トムって奴だなロックリーの本に合わせて改竄してる鳥取トム🤔あれれ~なんか妙だな~
😡日大准教授の犯罪者を許すな😡
😡日大准教授の犯罪者を許すな😡
637名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/12(金) 21:19:17.11ID:yTJ7l2XJ0 普段ゲームやアニメやたら叩いてる反日左翼が今作擁護して表現の自由が侵害されてんぞとか
表現の自由戦士共はこれだからとか言ってて呆れたわ
こいつら天邪鬼拗らせ過ぎたかスイートベイビーや左の団体のバイトなの?
表現の自由戦士共はこれだからとか言ってて呆れたわ
こいつら天邪鬼拗らせ過ぎたかスイートベイビーや左の団体のバイトなの?
638名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/12(金) 21:33:34.29ID:R4lA9Ed2a >>637
SBIに日本人をまともに雇う知能があるとは思えんから多分ただのキチガイ
SBIに日本人をまともに雇う知能があるとは思えんから多分ただのキチガイ
639名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/12(金) 21:36:42.23ID:7UBQ50pO0 左翼は日本の全てを売り飛ばしたい人たちだからそりゃそうなる
641名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/12(金) 23:16:46.81ID:kPotL2w80 ちょっと覗きに来たら、すごいことになってる
議員さん動いたんだ?
じゃあ、まとめとかもういらねぇかな
議員さん動いたんだ?
じゃあ、まとめとかもういらねぇかな
まとめは大事
この件を知らなかった人に問題点をまとめたり、一次史料たる文献をまとめたり、それに対する様々な意見をまとめてあれば、議員も動きやすいのだから
今後弥助の本当の立場を調べようとなったときにもまとめがあれば来たばかりの専門家が取り掛かりやすくなる
作業が早くなれば発売前に動くこともできる
この件を知らなかった人に問題点をまとめたり、一次史料たる文献をまとめたり、それに対する様々な意見をまとめてあれば、議員も動きやすいのだから
今後弥助の本当の立場を調べようとなったときにもまとめがあれば来たばかりの専門家が取り掛かりやすくなる
作業が早くなれば発売前に動くこともできる
643名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/12(金) 23:56:14.54ID:kPotL2w80 うへぇ、じゃあ頑張る。
644名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/12(金) 23:58:34.26ID:kPotL2w80 しかしロックリー、ガッツリ黒だったな
今までは行き過ぎた妄想を発信したら、本気で事実にされた、許されやしないけど可哀想なお調子者って印象だったんだが
最初から完全に欲得じゃねぇか
やっぱ、wikiは潰すべきじゃねぇかな
自分の専門領域を見れば、だいぶグダグダだし
今までは行き過ぎた妄想を発信したら、本気で事実にされた、許されやしないけど可哀想なお調子者って印象だったんだが
最初から完全に欲得じゃねぇか
やっぱ、wikiは潰すべきじゃねぇかな
自分の専門領域を見れば、だいぶグダグダだし
645名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/13(土) 00:37:06.28ID:WMZ5YvSh0 黒幕ロックリー悪質すぎワロタ
てか、議員出てきて大事になったからUBIに梯子外されたなw
公も民も追及の手を緩めたらアカンわコレ
下手打ってたら黒人そっちのけで日と仏と伊、三つ巴の戦になりかねない案件やぞ
てか、議員出てきて大事になったからUBIに梯子外されたなw
公も民も追及の手を緩めたらアカンわコレ
下手打ってたら黒人そっちのけで日と仏と伊、三つ巴の戦になりかねない案件やぞ
646名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/13(土) 00:38:58.11ID:lJYfLpj60647名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/13(土) 03:16:28.69ID:yvhfa0aud ファミリーネーム云々なんて最初からずっと言われてたのに🍌が差別ガーしてたね
648名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/13(土) 07:13:40.12ID:Nn4imXZB0 >>643
無理しない程度にね、ありがとう
無理しない程度にね、ありがとう
649名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/13(土) 08:05:02.60ID:y8aHZDQYd >>644
悪人より善人の方が多いという哲学も正しさの多様性の前に屈するとはな
悪人より善人の方が多いという哲学も正しさの多様性の前に屈するとはな
650名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/13(土) 08:18:26.75ID:HdTGCnZl0 >>644
正確な情報を拾うツールとして考えなけりゃ便利なのは間違いないからねえ
正確な情報を拾うツールとして考えなけりゃ便利なのは間違いないからねえ
652名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/13(土) 10:17:52.53ID:Nn4imXZB0 個人的には指とは別にロックリーは責めるべきかなと思っている
黒幕扱いしてるけど
黒幕扱いしてるけど
653名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/13(土) 10:33:17.01ID:g3gnpCqo0 >>652
同意。
というより、指はあまり重要じゃない。結局ロックリーに乗っかってるだけだから
大元を潰して史実を正しく海外に証明できる環境なら、腹は立つがさほど目くじらを立てなきゃならん相手でもないよ
日本をモデルにしたゲームを作りたいと思ってる他の海外ゲーム会社に怯懦を産む可能性もあるしな
それはそれで寂しい
同意。
というより、指はあまり重要じゃない。結局ロックリーに乗っかってるだけだから
大元を潰して史実を正しく海外に証明できる環境なら、腹は立つがさほど目くじらを立てなきゃならん相手でもないよ
日本をモデルにしたゲームを作りたいと思ってる他の海外ゲーム会社に怯懦を産む可能性もあるしな
それはそれで寂しい
654名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/13(土) 10:37:48.94ID:3rzEREqw0 弥助関連の話だけならな
655名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/13(土) 10:40:08.54ID:g3gnpCqo0 っていうか、ロックリー訴えられんのか?
確か、海外は署名で訴えたりするだろ。
あれ、日本はできんの?
確か、海外は署名で訴えたりするだろ。
あれ、日本はできんの?
656名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/13(土) 11:09:41.93ID:PeVdgf2qH 日大法学部に凸って無職にさせる事は出来るんじゃない?
日大はWikipediaの改竄で自著の販促活動した筋で詰めれるじゃないの
規約違反らしいし、学術の敵でしょあんなの
不徳行為とか非行で倫理規定違反にできないかな
規約違反らしいし、学術の敵でしょあんなの
不徳行為とか非行で倫理規定違反にできないかな
658名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/13(土) 13:47:15.50ID:g3gnpCqo0 個人的に、UBIがロックリー訴えて、変えるところ変えてくれたら許すわ
一番伝えたいのは、ロックリーの言った事は嘘だった、だからな。それがきっちり周知されれば良い。
そこだけを見れば白人が人種差別やらかしただけだ。ポリコレ側も矛を収めやすいだろう
著作権等はきっちりするとして、作品自体がくだらないのはどうでもええしな
一番伝えたいのは、ロックリーの言った事は嘘だった、だからな。それがきっちり周知されれば良い。
そこだけを見れば白人が人種差別やらかしただけだ。ポリコレ側も矛を収めやすいだろう
著作権等はきっちりするとして、作品自体がくだらないのはどうでもええしな
660名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/13(土) 16:16:47.25ID:XQVvM4qB0 なんならアンサクロペディアの方が面白い件
662名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/13(土) 17:39:49.21ID:lkgGmo0S0 中間って武士の奉公人で武士じゃないんだよな?
>>658
変えるところ変えたとして、残る部分なんてあるのかな
変えるところ変えたとして、残る部分なんてあるのかな
>>662
そうだよ
そうだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【芸能】平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【大阪万博】橋下徹さん。 万博に行きケガが悪化。 松葉杖生活に…… [485983549]
- GW初日のお🏡
- (´・ω・`)悪いがIDに「V」「I」「P」が入ってない未熟者は帰ってくれないか
- 大阪万博のリング、また雨漏りしてしまう🥺 [931948549]