X



歴史エアプ「弥助は武士じゃないアサクリ捏造すんな」→武士でした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:45:28.01ID:qSMD1syt0
家忠日記 に弥助は信長から「扶持」を与えられた、と記述があるのは武士待遇を受けていたと言っているのと同じと思います。弥助は扶持を与えられ、帯刀し、天下人に側近として仕えていたのだから周囲からは弥助は武士と見なされていたことが「家忠日記」と「信長公記」の著述からわかると言えます。
2024/07/12(金) 23:04:13.89ID:pYvR+74O0
あぼーんしてスッキリ
2024/07/12(金) 23:05:01.74ID:ECqEWqPl0
弥助は短刀をプレゼントされただけで帯刀を許されたかは不明なんだよなぁ
信長はあくまでもペットに、ご飯(扶持)とハウス(家)、おもちゃ(短刀)を与えただけなんよなぁ
2024/07/12(金) 23:05:16.84ID:EBT/FYb70
>>311
おじいちゃん、おかおまっかにすると、あたまによくないんだってさ

かるしうむたりてる?しょくせいかつはせいかつのきほんだよ、おかねなくてもしょくじだけはちゃんとしようね
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:06:01.34ID:F8mI2hnx0
>>312
ツッコミ全スルーで捏造ごり押ししていてワロタ
さすが例のハートマークさんw

おまえの捏造ね

「最初から下級武士だと言ってれば荒れなかっただろうね」という流れスルーwww
どういえばという流れ無視w
317名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:07:30.25ID:F8mI2hnx0
>>315
大丈夫おまえより遥かにマシで健康かもって気はしてるw

ID:EBT/FYb70ってID:fIxGRRHZdと絵文字繋がりで臭いんだよねw
2024/07/12(金) 23:08:13.35ID:fIxGRRHZd
>>314
帯刀云々は江戸時代の話だからね
戦国時代〜安土桃山時代は農民でも刀を帯刀してた
あまりに多すぎるから秀吉が刀狩りした
2024/07/12(金) 23:09:37.43ID:EBT/FYb70
>>317
あー見えない敵が見え始めているw
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:10:08.46ID:F8mI2hnx0
>>312
ID:fIxGRRHZd例の推定ハートマークおじいちゃん、ツッコミひたすらスルーw

「さぶらうガーーー」
「さぶらう」という日本語もあるの知らなさそうw

さぶら・う〔さぶらふ〕【▽候ふ/▽侍ふ】 の解説
[動ハ四]《「さもらう」の音変化》
1 身分の高い人や敬うべき人のそばに控える。お仕えする。また、宮中など尊い場所にいる。伺候する。
321名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:11:13.32ID:F8mI2hnx0
>>319
ID:EBT/FYb70自己紹介だねw
いきなり絡んで来たくっさいお人w
↓↓この流れもパヨク臭いw

198 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] sage 2024/07/12(金) 18:36:35.80 ID:uqbk95QE0
器もチンコも小さい日本人

216 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新] sage 2024/07/12(金) 18:53:04.67 ID:EBT/FYb70
>>198
🤏🤣
2024/07/12(金) 23:12:22.29ID:EBT/FYb70
>>321
ネトウヨ言われたことはあるがパヨク扱いは草、ぱよぱよちーんwww
2024/07/12(金) 23:13:29.24ID:EBT/FYb70
つーか顔真っ赤にしてID追ったのか草
324 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:14:15.19ID:bSHf1QUc0
つか信長が黒人を家臣にしたのはいかにもな話だし、体格見たら戦闘職に付けるのも当然の話で殿様の側に仕えさせるなら侍身分にしないとむしろ不自然だろ
2024/07/12(金) 23:14:31.14ID:fIxGRRHZd
>>320
はい、史料を無視して

侍う(さぶらう)いう単語だけで弥助を侍に捩じ込もうとしているID:F8mI2hnx0の本心が出てきましたw
326名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:16:07.30ID:F8mI2hnx0
>>322
ID:EBT/FYb70自己紹介だねwID赤くなってるよ?
↓↓この流れなに?

198 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] sage 2024/07/12(金) 18:36:35.80 ID:uqbk95QE0
器もチンコも小さい日本人
216 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新] sage 2024/07/12(金) 18:53:04.67 ID:EBT/FYb70
>>198
🤏🤣
2024/07/12(金) 23:18:12.24ID:fIxGRRHZd
>>324
弥助の仕事は道具持ちです

はい、残念w

ゲラゲラ
328名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:19:08.17ID:F8mI2hnx0
>>325
という捏造w
>>146の「どうやれば荒れないか」の流れスルーw

こっちは日本語使ってるんでw

さぶらい‐びと〔さぶらひ‐〕【▽侍人】 の解説
貴人のそばに仕える人。侍者。おつき。
「—呼びつけ、ものなど言ひたるけはひも」〈能因本枕・一二四〉

さぶらい〔さぶらひ〕【▽侍】 の解説
《動詞「さぶらう」の連用形から》
1 主君や主家のそば近くに仕える者。さぶらい人。
㋐親王・摂関家などに仕えて、家務に携わる者。
「若き—どもの五六人、汚なげなき姿にて雪まろばしするを見るとて」〈狭衣・二〉
2024/07/12(金) 23:22:32.84ID:fIxGRRHZd
>>328
>>160
>公務員やさぶらう意味の広義の侍でもいいんじゃない?

を今ガチで隠さずにやってるの本当に草
ID:F8mI2hnx0の本心は弥助を侍に捩じ込みたいって俺の指摘はやっぱ図星だったんだねw
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:26:29.55ID:F8mI2hnx0
>>329
あいまいな史料で断定してワロタ

日本語もまともに理解してないのかな?w

そもそも「どうすれば荒れないか」って話で

「確たる職で断定は避けるべきという意味でさぶらう等を出したのだが」w
2024/07/12(金) 23:27:10.17ID:EBT/FYb70
>>326
既にID真っ赤に赤くなってるっていわれてもなぁ…

あー…わからないなら説明しようか?

🤏はチンコの小さい朝鮮男へのスラングで、ようはちっさwって意味

198 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] sage 2024/07/12(金) 18:36:35.80 ID:uqbk95QE0
器もチンコも小さい日本人

対して使うと、お前チンコちっさい朝鮮人だろって意味になるんだわ、それでパヨク扱いは草ってことになるんですね、うん真顔になってきた
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:27:38.73ID:F8mI2hnx0
>>329
答えになってなくてワロタwww
もしも史料が事実で、最初から広義の侍なら日本語的には合ってるが?

なにが間違ってんの?w

日本語としての意味をこっちは提示したよwwww

>>328続き
㋑武器をもって皇族や貴族の警固に任じた者。禁中の滝口、院の北面、東宮の帯刀 (たちはき) の類。のち、上級武士の身分を表す呼び名となる。さむらい。
「宮の—も、滝口も」〈紫式部日記〉
㋒武家に仕える者。家の子。武士。さむらい。
「—五騎、童一人、わが身共に七騎取って返し」〈平家・七〉
2 「下侍 (しもさぶらい) 」に同じ。
「—にて男どもの酒たうべけるに」〈古今・夏・題詞〉
3 「侍所 (さぶらいどころ) 」の略。
「東の対の北の端、東面などは—にせさせ給へり」〈栄花・本の雫〉
333名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:28:04.44ID:F8mI2hnx0
>>332
>>328続き
㋑武器をもって皇族や貴族の警固に任じた者。禁中の滝口、院の北面、東宮の帯刀 (たちはき) の類。のち、上級武士の身分を表す呼び名となる。さむらい。
「宮の—も、滝口も」〈紫式部日記〉
㋒武家に仕える者。家の子。武士。さむらい。
「—五騎、童一人、わが身共に七騎取って返し」〈平家・七〉
2 「下侍 (しもさぶらい) 」に同じ。
「—にて男どもの酒たうべけるに」〈古今・夏・題詞〉
3 「侍所 (さぶらいどころ) 」の略。
「東の対の北の端、東面などは—にせさせ給へり」〈栄花・本の雫〉
さぶらい‐びと〔さぶらひ‐〕【▽侍人】 の解説
貴人のそばに仕える人。侍者。おつき。
「—呼びつけ、ものなど言ひたるけはひも」〈能因本枕・一二四〉
「さぶらい【侍】」の全ての意味を見る
334名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:28:22.72ID:F8mI2hnx0
>>333
続き

さむらい‐ほうし〔さむらひホフシ〕【侍法師】 の解説
仁和寺などの門跡、大乗院などの院家に仕えて、警固や雑務に当たった法師。後世は妻帯して剃髪 (ていはつ) せず、普通の侍と同様の姿をしていた。さぶらいほうし。
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:30:11.00ID:F8mI2hnx0
>>331
むしろ反抗して怒ったって事か
ごめんねじゃあその点ではコッチ側だw

まあ真っ赤云々で絡まれるのは理不尽だがねw
2024/07/12(金) 23:31:43.36ID:EBT/FYb70
>>335
いやいや俺も悪かったわ、食生活は大事にしたほうがいいぞ、老けるし
2024/07/12(金) 23:32:14.93ID:fIxGRRHZd
>>330
>「確たる職で断定は避けるべきという意味でさぶらう等を出したのだが」w

>>160より
>公務員やさぶらう意味の広義の侍でもいいんじゃない?

ID:F8mI2hnx0の史料無視して「さぶらう」という単語から弥助を侍という職に断定しようとしてたでしょ?www
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:33:24.10ID:F8mI2hnx0
>>329
>してたでしょ

おまえの妄想w

「広義」なのだからフワフワですw

    日本語の使い方も合ってる    のでwwww

>>334、333、332、328等の広義の意味で

ふんわりとした使い方なら荒れなかったのでは?

って意味なんだが

コッチは意味も提示してんだからオマエにイチャモンやられる道理は無いねwww
339名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:35:52.46ID:kFtCE+6P0
今でも食い扶持って言われるくらい雇ったやつに飯を食わせる
もちろん住むところも世話をする大所帯になれば世話人もいる
中間てそういう立場なんだよ苗字がないのはそういうこと
絵が残ってるのでは弥助らしき黒人が南蛮服ででかい傘を持ってる
戦闘が凄ければそんなことはしない部下として短刀くれただけ
もちろん気に入って雇った相撲奉行にも扶持はやるし短刀もやってる
相撲奉行に関しては本能寺で信長を守るために死亡したようだ
大して弥助は投降し黒奴は人に在らずとまで言われてる何もしてないようなもの
340名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:35:57.14ID:F8mI2hnx0
>>337
あとここでもこう説明してるからなw

こっちは日本語として合ってる使い方なんでwww

「どうすれば荒れないか」の色んなパターンを考えようw

184 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] sage 2024/07/12(金) 18:25:17.65 ID:F8mI2hnx0
>>163
>ifでいうのに史実だって言うのがアカンのよ

これ
イエズス会の文書の翻訳で「黒奴」って使われてるけど翻訳前だと「cafre」で曖昧でフンワリなんだよな
「乱暴者」「野蛮」「奴隷」等の意味が考えられるそうで
だから解放奴隷説やイエズス会側が黒人を見下してるだけ説みたいに様々に説が分かれるのだろうね
2024/07/12(金) 23:38:09.26ID:fIxGRRHZd
>>332-334
みなさん、ご覧ください
戦国時代の史料である信長公記や家忠日記、その当時の史料で弥助を侍であるという証拠を出せないから

「さぶらう」という単語のみで弥助を侍に捩じ込めうと必死に連張りしてる醜い姿を(笑)
342名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:39:18.70ID:F8mI2hnx0
>>341

バカID:fIxGRRHZd「みなさんご覧ください」

自分「え?日本語の使い方として合ってますが?」w
343名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:40:42.15ID:F8mI2hnx0
>>341

ID:fIxGRRHZd

諦めようね、オマエの負けwwww

そもそも自分の主張はUBIのものじゃないからUBIの手先みたいに言われても困るわw
2024/07/12(金) 23:42:07.41ID:fIxGRRHZd
>>338
>「広義」なのだからフワフワですw

>>160より
>公務員やさぶらう意味の広義の侍でもいいんじゃない?

その広義なフワフワなもので弥助を侍と断定しようとしてたのがID:F8mI2hnx0でーす♥
345名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:43:06.31ID:F8mI2hnx0
>>344
残念!

「 広義の 」

なんだよねえwww
2024/07/12(金) 23:47:35.97ID:F8mI2hnx0
>>344
「さぶらう意味の広義の」

みたいにフワフワさせてんのスルーw

「侍法師」とかオマエ的にどうなってんだろうねwww

//dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BE%8D_%28%E3%81%95%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%84%29/
さむらい〔さむらひ〕【侍/▽士】 の解説
《「さぶらい」の音変化》
1 武芸をもって貴族や武家に仕えた者の称。平安中期ごろから宮中や院を警固する者をいうようになり、鎌倉・室町時代には凡下 (ぼんげ) (庶民)と区別される上級武士をさした。江戸時代になって幕府の旗本、諸藩の中小姓以上の称となり、また、士農工商のうちの士身分をいう通称ともなった。武士。
2 「侍所 (さむらいどころ) 」の略。
3 並みの人ではちょっとできないようなことをやってのける人。「彼はなかなかの—だよ」

2、3の意味とかオマエ的にどうなんだw
2024/07/12(金) 23:48:24.58ID:01fB2VcC0
捨扶持ってのもあってだな
2024/07/12(金) 23:50:23.69ID:fIxGRRHZd
>>342
連レス&同じレスにアンカー二連してて草

>>345
「侍」と断定したい、が抜けてますよ?w

お前が自分で流れ的に下級武士云々言ってたのに
お前の>>332のソースには
>上級武士の身分を表す呼び名となる。さむらい。

となぜ格上げする職と断定した?w
2024/07/12(金) 23:51:21.53ID:F8mI2hnx0
>>346続き

で、自分のように日本語としてこうだからーーーとやらなかったUBIがアホなんだよw
2024/07/12(金) 23:52:56.91ID:F8mI2hnx0
>>348
> 「侍」と断定したい、が抜けてますよ?w

デマレベルでワロタwwww

「 公務員やさぶらう意味の広義の 」が前につくので意味が広がる訳w

この手の日本語もまともに理解出来てないじゃんwID:fIxGRRHZd
351 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 23:53:22.40ID:Cm/Cbfln0
動物扱い←ルイスフロイスの記録に残ってる明智光秀に動物言われた
弥助を気に入ってて侍にするかもよ←イエスズ会日本年報に記載があるものの民衆が噂してましたでしめている
鞘巻と私宅を貰った←信長公記の自筆本の写しと「推測」されている「写本」には「記述があるという」

3行目はどんだけ調べてもこの情報しかなかった
2024/07/12(金) 23:54:09.73ID:fIxGRRHZd
>>346
あれ?聞こえなかった?
もう一回書くね♥

戦国時代の史料である信長公記や家忠日記、その当時の史料で弥助を侍であるという証拠を出せないから

「さぶらう」という単語のみで弥助を侍に捩じ込めうと必死に連張りしてる負け犬のID:F8mI2hnx0さん(笑)
2024/07/12(金) 23:55:50.66ID:F8mI2hnx0
>>352
>あれ?聞こえなかった?
>もう一回書くね

あれ??

聞こえなかった?

>>338で出したように日本語の使い方として合ってますw

> 「侍」と断定したい、が抜けてますよ?w

デマレベルでワロタwwww

「 公務員やさぶらう意味の広義の 」が前につくので意味が広がる訳w

この手の日本語もまともに理解出来てないじゃんwID:fIxGRRHZd
2024/07/12(金) 23:57:26.67ID:F8mI2hnx0
>>352
おまえID:fIxGRRHZdのやってること

コッチのツッコミと意味の提示かなりスルーで

妄想で断定し煽りw
2024/07/12(金) 23:58:23.29ID:F8mI2hnx0
>>351
そもそも「 真実かあやふやな文書 」

だからね
タイムスリップ等で確かめられたらいいが
2024/07/13(土) 00:00:26.71ID:/Nf7RwDVd
ID:F8mI2hnx0は
戦国時代の史料である信長公記や家忠日記、その当時の史料で弥助を侍であるという証拠をやっぱ出せなくて草
レスも低レベルの荒らしですよね
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/07/13(土) 00:00:53.41ID:997FlLgD0
やべぇ奴おるやん
2024/07/13(土) 00:02:11.95ID:OwZIGrya0
>>356
あれ??聞こえなかった?

>>338で出したように日本語の使い方として合ってますw

> 「侍」と断定したい、が抜けてますよ?w

デマレベルでワロタwwww
「 公務員やさぶらう意味の広義の 」が前につくので意味が広がる訳w
この手の日本語もまともに理解出来てないじゃんwID:fIxGRRHZd
2024/07/13(土) 00:06:07.76ID:/Nf7RwDVd
な?やっぱり史料出せないw
360 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 00:06:24.48ID:rqgyo/g/0
>>355
あやふやなのは鞘巻と私宅を貰った部分だけだぞ
361名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/13(土) 00:09:04.35ID:RTEDNA560
弥助の私宅ってどこにどの規模であったの?
相当な珍しいことだろうになんで記録残ってないんだろうね
そんな珍しい存在が日本の社会に溶け込んでたなら近隣住民との触れ合いの伝承とか残ってそうだけど
362名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 00:12:57.56ID:XQVvM4qB0
今でも食い扶持って言われるくらい雇ったやつに飯を食わせる
もちろん住むところも世話をする大所帯になれば世話人もいる
中間てそういう立場なんだよ苗字がないのはそういうこと
絵が残ってるのでは弥助らしき黒人が南蛮服ででかい傘を持ってる
戦闘が凄ければそんなことはしない部下として短刀くれただけ
もちろん気に入って雇った相撲奉行にも扶持はやるし短刀もやってる
相撲奉行に関しては本能寺で信長を守るために死亡したようだ
大して弥助は投降し黒奴は人に在らずとまで言われてる何もしてないようなもの
2024/07/13(土) 00:14:45.66ID:OwZIGrya0
>>359
と、

ツッコミスルーwww
2024/07/13(土) 00:16:05.17ID:OwZIGrya0
>>360
>あやふやなのは鞘巻と私宅を貰った部分だけだぞ

キミ大丈夫か?
イエズス会の文書もどこまで真実か不明
所詮は文書止まり
一次史料が確たる証拠と勘違いしてそうだが
2024/07/13(土) 00:17:26.62ID:MmzrMhTZ0
弥助がもらったのって鍔ない短刀だろ
相撲大会買った力士が脇差し太刀セットで賜ってるし大した事ないのでは
2024/07/13(土) 00:20:40.13ID:/Nf7RwDVd
>>355
>そもそも「 真実かあやふやな文書 」

ID:F8mI2hnx0=ID:OwZIGrya0
「弥助を侍する証拠のない史料は俺に都合悪い史料だから真実かはあやふやなんだよ!(涙目)」

こういうことですねw
わかりますw
史料を出せない奴の究極の負け犬発言きましたー(笑)
2024/07/13(土) 00:23:44.10ID:OwZIGrya0
>>366
>わかります

おまえの妄想w

妄想でごり押ししないようにw

「史料 = 確たる証拠とは限らない」

こんなことも知らないの?w
368名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 00:24:17.25ID:XQVvM4qB0
結局ゲーム発売前にロックリーの自作自演だったとバレちゃいましたねw
2024/07/13(土) 00:24:44.60ID:OwZIGrya0
>>361
//note.com/just_eel601/n/na862410dc9e5

こういう所だろうな
cafreも「乱暴者・野蛮・奴隷」等の意味が考えられるそうで
断定は難しいが
2024/07/13(土) 00:25:41.53ID:OwZIGrya0
>>366
> 史料を出せない奴の究極の負け犬発言きましたー(笑)

出してんだよなあw

慰安婦プロパガンダ等の史料も真実とか思ってるの?www
371名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/13(土) 00:27:07.38ID:fFapxHtX0
秀吉が廃刀令出す前は農民でも刀持てたぞ
2024/07/13(土) 00:27:41.24ID:OwZIGrya0
>>366

ID:/Nf7RwDVd「史料は真実なんだーーーーー!」

こういう意味で言ってるの???

イエズス会の神・悪魔も真実で実在するってこと?www
2024/07/13(土) 00:28:18.00ID:dMee8MjU0
苗字を持ってるかどうか または与えられたかどうかでしょ
2024/07/13(土) 00:28:36.07ID:LYPbEpoL0
名字がないから侍ではないし、当時の人物からペット的にみられてたのが事実だからな
武功も学も何も無いのにいきなり上流階級になれるわけねーじゃん
375名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/13(土) 00:30:36.08ID:VsEbo7MP0
侍かどうかが争点で武士って可能性は別に否定されてないような
376名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 00:31:33.54ID:XQVvM4qB0
ペットとか言うと外人が差別的だって言うけど
奴隷貿易してた奴らにそんなこと言われたくない
2024/07/13(土) 00:33:09.95ID:OwZIGrya0
>>374
またペット論ごり押ししてんの???www

【悲報】「弥助は信長のペットだ厨」やらかす「弥助フルネームは八号弥助8番目奴隷だから八号」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1720767311/
2024/07/13(土) 00:34:07.90ID:OwZIGrya0
>>376
さすがに史料にない信長のペット論ごり押しは合法の上で批判されてもしゃーないっしょ
2024/07/13(土) 00:35:14.93ID:OwZIGrya0
>>366

ID:/Nf7RwDVd「史料だから真実なんだーーーーー!」

もしこういう意味で言ってるのであれば

イエズス会の神・悪魔も真実で実在するって言ってるも同然wwwwwww
2024/07/13(土) 00:35:38.47ID:LYxwdred0
8号弥助
異変に気づいたら議員に通報する脱出ゲーム
2024/07/13(土) 00:36:39.78ID:OwZIGrya0
「史料だから真実」

って人は諸々の矛盾や国内外の史料の食い違いにどう説明付けるのか説明して欲しいわwwwww
2024/07/13(土) 00:44:12.50ID:/Nf7RwDVd
>>367
お前が上のほうで荒らしのように連張りしたさぶらう」のコピペ
お前が主張するそのあやふや文書の二次編集、三次編集された物をペタペタ貼ってたんですよ?(笑)
自分の行動が恥の上塗りになってますよ?(笑)

ゲラゲラwww
2024/07/13(土) 00:52:50.35ID:/Nf7RwDVd
ID:F8mI2hnx0=ID:OwZIGrya0がネット上で公開されてる「さぶらう」の意味のソースをペタペタ連張り ← 史料から抜粋された二次、三次編集された物



ID:OwZIGrya0「弥助を侍する証拠のない史料は俺に都合悪い史料だから真実かはあやふやなんだよ!(涙目)」


史料から抜粋された二次・三次編集されたゴミをペタペタ貼りながらID:OwZIGrya0が都合の悪い史料は真実じゃないという渾身のギャグでしたーw

ゲラゲラwww
2024/07/13(土) 01:01:59.62ID:OwZIGrya0
>>382-383

ID:/Nf7RwDVd、デタラメ、捻じ曲げだらけになっていてワロタw

しかもコッチのツッコミを予想通りスルーw


あれ??聞こえなかった?
>>338で出したように日本語の使い方として合ってますw

> 「侍」と断定したい、が抜けてますよ?w

デマレベルでワロタwwww
「 公務員やさぶらう意味の広義の 」が前につくので意味が広がる訳w
この手の日本語もまともに理解出来てないじゃんwID:fIxGRRHZd
2024/07/13(土) 01:05:23.51ID:OwZIGrya0
>>382-383

ID:/Nf7RwDVd「編纂されたーーー」

>>384等をふまえ

ID:/Nf7RwDVdさん、コッチは日本語の使い方として合ってますw

ハイ論破w

ゲラゲラ連続、妄想ごり押しといい
メチャクチャ追い詰められて焦ってんだろうね?w
2024/07/13(土) 01:07:55.36ID:/Nf7RwDVd
>>384
>>355より
>そもそも「 真実かあやふやな文書 」

つまり、お前のその日本語とやらは
「 真実かあやふやな文書 」から抜粋したあやふやな文書を二次編集・三次編集したゴミな日本語なわけですね(笑)

ブーメラン刺さりまくってて草
ゲラゲラwww
2024/07/13(土) 01:17:50.69ID:OwZIGrya0
>>386
> ブーメラン

具体性スッカスカでワロタwwww

おまえID:/Nf7RwDVd「編纂されたーーー」

自分「ID:/Nf7RwDVdさん、コッチは>>384等をふまえ日本語の使い方として合ってますw」

ハイ論破wwwwwwww
2024/07/13(土) 01:20:42.58ID:3sMimgZK0
ロックリー本人がwiki書き換えていたって言うのマズイだろ
完全に活動家で草
ロックリー、日大に問い合わせる署名にもあります

なぜか日本の難民支援協会のインタビューにも応えてるし
きっかけは祖母でドイツのユダヤ教徒でイギリスに逃げてきて、そういう団体の世話になったとか
ユの血を引いてる人って知って色々と納得
389名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:21:14.02ID:OwZIGrya0
>>386
・コッチ 日本語として合ってる

・おまえ 引くに引けなくなってなのか誤魔化してデタラメでコッチを批判w

「真実かあやふやな文書」は認めたってことでいいね?w
2024/07/13(土) 01:25:12.45ID:/Nf7RwDVd
>>387
日本語(笑)
お前のいう「 真実かあやふやな文書 」から引用して二次編集・三次編集されたゴミな日本語な?
今のお前のスカスカな文章ってさw
「長く見せるためにわざと全文に一行開けてる(大爆笑)」
にブーメラン刺さってて草
全文の間に一行わざと開けるのって荒らしか頭のおかしいやつが使うやり方だよなw
391名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:27:57.53ID:bt3Ov+Qs0
>>375
苗字がない時点で侍は完全に否定出来るし、武士ってのもほとんど否定できる

下級武士である足軽にも苗字はあったりした
392名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:32:07.82ID:JDKE6+ax0
>>388
白人ユダヤは人種的には偽物だよ
ユダヤ教の定義はユダヤ教信じれば誰でもなれる
393名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:33:22.86ID:JDKE6+ax0
>>392
【訂正】
ユダヤ教の定義 ×
ユダヤ人の定義 ○
394名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:34:50.00ID:OwZIGrya0
>>390
> 日本語(笑)

そう、日本ですよw

はい論破ねw

> ブーメラン

相変わらず具体的な証明無くてワロタw
2024/07/13(土) 01:36:22.54ID:/Nf7RwDVd
>>389
お前ID:OwZIGrya0
・戦国時代と全く関係ない時代の史料から抜粋されたもので、それを二次編集・三次編集されたゴミを日本語(笑)と騙り、戦国時代の信長公記や家忠日記は都合悪くて語れない馬鹿
・その史料から二次編集・三次編集されたゴミの「さぶらう」をソースとしてさ弥助を侍に捩じ込もうとする馬鹿
・信長公記や家忠日記などの当時の史料で弥助を語れない馬鹿(語れないから話題逸らしに必死)

俺「信長公記や家忠日記の戦国時代の史料で弥助の内容語れる人カモーン」

この違いよなw
2024/07/13(土) 01:37:35.77ID:3sMimgZK0
当時ユダヤ教徒で、現在はキリスト教徒になったとなってるけど
どこかでそういう精神が受け継がれてるんだと

白人ユが偽っていうのは知ってるけど、その偽の血が入ってるということ
397名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:40:18.13ID:OwZIGrya0
>>395
> 語れない

語りまくりなんだよねえw>>377

おまえ「 こいつ日本語として合ってる・・・・でも無理やりバッシングしたろ! 」

実質こうでしかないw
2024/07/13(土) 01:40:39.71ID:/Nf7RwDVd
>>375
信長公記や家忠日記見る限り侍は完全に無理かな
道具持ちだしw
2024/07/13(土) 01:40:57.48ID:S1OBdHtt0
弥助ってちゃんとした武士につける名前じゃないよな、幼名ならともかく。あとは下働きかよくて足軽。名字もないし。
400名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:41:31.98ID:OwZIGrya0
>>395
あれ??聞こえなかった?

>>338で出したように日本語の使い方として合ってますw

> 「侍」と断定したい、が抜けてますよ?w

デマレベルでワロタwwww  ←都合が悪すぎるツッコミw

「 公務員やさぶらう意味の広義の 」が前につくので意味が広がる訳w

この手の日本語もまともに理解出来てないじゃんwID:fIxGRRHZd
2024/07/13(土) 01:44:23.84ID:U3h1hVf70
サムライじゃないから(´・ω・`)
402名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:44:32.74ID:95cBqeeH0
刀を持てば誰でも武士になれます
剣を持てば誰でも騎士になれます
2024/07/13(土) 01:45:12.34ID:3sMimgZK0
鳥取の小学校に外国語指導助手として来日
その後、日大の専任講師、准教授になり、ロンドン大学東洋アフリカ学院の客員研究員となる
なぜか歴史家という肩書きもつけていて
日本が好きというより、破壊するための工作員だにゃ

日本の歴史の専門家がコイツだと問題になるよね
404名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:46:38.16ID:OwZIGrya0
>>398
> 信長公記や家忠日記見る限り侍は完全に無理かな道具持ちだしw

それは「狭義の」だよな?そこの説明は頼む
あと「 一次史料 = 確たる証拠とは限らない 」もスルー?

もしかして
一次史料 = 絶対の証拠

とか妄想してる人?w
一次史料って同時代の人の古文書や日記等でしかないんだがwww
同時代に書いたものってだけで絶対の証拠とは限らないw

一次史料の意味を言ってみ?
2024/07/13(土) 01:47:28.52ID:/Nf7RwDVd
>>397,400
じゃあ語ろうか

弥助は侍?侍じゃない
どっち?
yesかNo で答えてね
分からない、スルーは負け犬逃亡と見なします♥
406名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:48:17.84ID:JDKE6+ax0
>>402
白人だからそういうノリなんだろうな
407名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:52:09.24ID:OwZIGrya0
>>405
> スルーは負け犬逃亡と見なします♥

じゃあツッコミスルーしたお前の負けね♥

ID:/Nf7RwDVd

> 分からない、スルーは負け犬逃亡と見なします♥

「 事実、分からないのに負け扱い 」とかメチャクチャでワロタw

じゃあ「 広義のさむらい 」

でw
2024/07/13(土) 01:52:16.82ID:/Nf7RwDVd
>>404
>一次史料 = 絶対の証拠
>とか妄想してる人?w

お前の時代が違う史料を二次編集・三次編集されたゴミな日本語よりは圧倒的に信じられます(笑)

>一次史料の意味

当時の文書や日記
409名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:52:35.40ID:OwZIGrya0
>>405
あとさ

「 さぶらう 」の方が古いんじゃない?w

wwwww
2024/07/13(土) 01:54:08.19ID:MmzrMhTZ0
アサシンクリード公式そういう投稿をRTしてるしそう思ってそうね
https://i.imgur.com/SGj4x8x.png
411名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/13(土) 01:54:20.84ID:OwZIGrya0
>>408
> 圧倒的に信じられます(笑)

「真実よりも」「 信じられるとかいうカルト級 」になってるw

>一次史料の意味

>当時の文書や日記

はい、確たる証拠とは限りませんねwwww

慰安婦プロパガンダ等も一次史料wwwwwwwwwwwwww
2024/07/13(土) 01:55:18.29ID:/Nf7RwDVd
>>407
>じゃあ「 広義のさむらい

ほーらw
UBIを擁護するためにw
最初から言った通り弥助を侍に捩じ込もうとしてたという
俺の指摘通りだw
俺の指摘が図星だったから発狂したわけだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況