X



「ゲーム=基本プレイ無料」が常識になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:27:06.92ID:3hVjbDx100808
フルプライスで買うやつは情弱
2024/08/08(木) 18:59:43.59ID:YKZfGAAd00808
>>44
基本「無料」ゲームっていう売り文句にコロっと騙されてるからじゃないかな
無料が売りだから間違ってないけど課金ゲームなんだよね
携帯電話の入口が無料に食いつくのに似てる

でもゲーム(しかも新作だと特に)って触れてみないと面白さが伝わりづらい
つまり触ってから価値が生まれると言ってもいい
だから遊ぶまでそのゲームの価値は0円と言えるかもしれない
そういう意味では理に適ってるのかもしれない
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:04:14.47ID:cquyH2hH00808
>>49
それらをゲーム内キーボード操作できないポンコツで遊ぶ意味無いけどな
2024/08/08(木) 19:07:34.49ID:cbiQ7OySd0808
>>52
いやPC組もパッドで遊んでる人は多いだろ
自分もそうだし
FPSならキーマウもわかるけどアクションゲームはパッドの方がどう考えても遊びやすい
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:10:59.04ID:2W5LBOk600808
>>40
PS5買う程でもないからPS5本体が売れてないんだと思うよ
スマホでできるゲームだけの為に7万も使ってPS5買うくらいならその金で課金する
主観的じゃなくて客観的な視点でモノを見ようぜお前は世界の中心でもなんでもないぞ
PSにある買い切りゲーム?買い切りは時代遅れなんだろ?
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:12:30.32ID:TRIdcZ9t00808
>>40
>>39についてなんか言い訳してくれ
このスレタイがその通りならWiiUは時代を先取りしてた事になる
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.71][SSR武][UR防]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:14:55.63ID:sX70Vtes00808
>>13
すまん
買い切りに戻ってるデータある?
任天堂もソニーも決算見るに、年々買い切りソフトの売り上げ激減してるけど
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:15:58.83ID:A/N7+EQX00808
基本無料やる人が多数派な時代だし
それ以外はもう生き残れないと思う
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:16:41.37ID:bOKcEWp/00808
まぁ実際ゲームは基本無料で遊んであとはAAAをセール、話題のインディーゲームを遊ぶ程度で十分すぎるからな
中堅以下のタイトルだと基本無料以下のクオリティでつれぇわ
2024/08/08(木) 19:17:53.69ID:GOGXPKTUd0808
いくらガチャに金かけてキャラだけ手に入れてもスマホの劣悪な操作でストレス感じながらプレイしてたら全く楽しくないし意味ない
ホヨバゲーとかのアクション系ソシャゲは快適なプレイ環境整えるのがまず第一だな
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:19:50.64ID:2W5LBOk600808
>>59
だからよ、それでPS5が求められてねえってデータが示してんのよ
主観的じゃなくて客観的にモノを言えよ
2024/08/08(木) 19:20:01.27ID:CRy348ee00808
海外受けばっかり考えてポリコレにも媚びた結果、日本市場を中韓に乗っ取られたの草すぎる
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:28:24.94ID:JThwSZgT00808
色んなのが遊べてもうPC様様だわ
2024/08/08(木) 19:35:04.24ID:7+kcj6Ryd0808
スマホよりPCやPS5の方が操作しやすくて遊びやすからそっちで遊んでるだけ
それのどこに叩く要素あるんですかね?
無理に遊びにくいスマホで遊ばなきゃいけない理由なんてある?
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:41:02.06ID:Z4FAwkpg00808
無課金で適当に渡り歩く奴が最強
すぐに飽きるものに金払ってる奴は真のバカ
課金厨は搾り取られて死ね
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:41:34.27ID:E+6PbhKwd0808
サードという言葉を30年間に渡って連呼してきたのなら
ソフトメーカー全般と多種多様な買い切りソフトの市場を重んじてるはずだったのに
それらを皆殺しにする基本無料を称賛したり
サードとはカプコンとスクエニのことでしかないとか振る舞ったり
悪魔の本性表したから
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 19:52:06.67ID:TRIdcZ9t00808
>>65
「任天堂およびそのユーザーを叩きたい」っていうのが真っ先に出るから後先なんて考えてない
>>39からこのスレのダブスタも平気でやる
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:02:14.96ID:JThwSZgT00808
>>65
それが正しいって言うのなら
任天堂も基本無料のポケモンGOなんか
絶対やらせんだろ
68名無しさん必死だな ハンター[Lv.241][SR武][SR防][木]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:12:11.66ID:a3ycPqMv00808
ポケモンGOは数あるポケモンフランチャイズの一つでメインストリームはポケモン本編だけどな
2024/08/08(木) 20:18:16.33ID:6X+24+qUd0808
任豚の基本無料はスマホだけのものって固定観念がもうね
今やあらゆるハードで導入されてる収益方式だよ
PCもネトゲなどでそれこそ云十年昔からある
CSも遅れてそのシステムが普及してきたってだけや
2024/08/08(木) 20:19:28.91ID:0kTPuWr2H0808
基本プレイ無料ゲーはシステム上わざと不便ところ作って金払えば快適させるという構造で、
沼れば廃課金廃人になつてフルプライスより高くつくぞ
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:21:45.88ID:LGP2NAo800808
>>57
メーカーもソシャゲの開発に金かけてるんだかCSは手抜きなリメイクや安っぽい続編ばかり
発売前に話題になるようなゲームが無いんだもの
買切り国産ゲームってカテゴリーがまとめて見切りつけられる日も近いよ
2024/08/08(木) 20:24:01.95ID:WiFFnouc00808
基本無料多くなると結局買いきりが見直されるんだよな
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:27:47.25ID:JThwSZgT00808
買い切りも注目されたいがために一発芸みたいのとか
話題や流行りだけで売れてるようなもん多いけどな
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:27:58.48ID:LGP2NAo800808
日本より市場の変化に対応早そうな洋ゲーメーカーが買切りAAAで爆死しまくって
今更無料ゲームの時代だって言ってるのが意外
あいつらでも100億かけて作ったゲームを無料で遊ばせるのは抵抗あるんだな
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:29:38.55ID:5mULVPaE00808
>>69
お陰でプレステソフトは死んだけどね
スマホで出来るゲームの為にわざわざ7万もするハードなんて買わんて事は本体売上のデータが示してるし
PS5ユーザーはPS5ユーザーはmiHoYoに貢ぐのに夢中でスペシャルラインナップのソフトを買わなくなった
それを示すようにパッケージとダウンロードの売上は落ちてアドオンの売上は上がった
2024/08/08(木) 20:34:50.70ID:d3n2cC8o00808
アクティブ命の基本無料ゲームにすらハブられる任豚童ブヒッチ
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:47:18.87ID:TRIdcZ9t00808
とまあこんな感じでゴキは任天堂叩きのネタが欲しいから基本無理ゲーム持ち上げてるだけでゲームそのものはどうでもいいんだわ
2024/08/08(木) 20:53:51.29ID:FU6v5kOqa0808
買い切りと無料が別ジャンルと見なされてるのは良いのだが
スマホだと買い切りの良ゲーでも3000円!?高い!!ってなる現象を何とか解決出来たらな
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/08/08(木) 20:55:30.04ID:k1pWgrq200808
まぁ面白いかどうかもわからんゲームにぽんと1万出せっていう商売がちょっと古くなってきてるのは確かだろうな
特に和ゲーは定価高すぎる
セールで半額にしてようやく洋ゲーの通常価格だからSteamでも割高感が半端ないし
和ゲー1本買うくらいなら洋ゲー数本買ったほうが楽しめる
80 警備員[Lv.25]:0.03995428
垢版 |
2024/08/08(木) 21:00:26.45ID:9Xlb28Ae00808
ぽんと5万6万出すガチャはおもろいんか?
ゲームがつまらんから1万だろうが3000だろうが見向きもされないだけ
2024/08/08(木) 21:32:52.54ID:bJaoWbHR00808
>>80
面白いと言うより変な脳汁出て気持ちいいだけだろ
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/08(木) 22:19:57.57ID:Vw/FeUDu0
売る側からしても新規で買ってるかも分からんよく分からん買い切りの客より数百円でも継続的に落としてくれる客の方がありがたいやろ
2024/08/08(木) 23:28:29.36ID:QdMar7OX0
基本無料ではポケモンGOのDL数が圧倒的だよね
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/09(金) 09:18:16.12ID:pewfr0/X0
自由競争市場で買切りゲームが負けたのを勝った方が悪いみたいにいうやつは頭小学生だろ
ガラケーを過去のものにしたスマホにも同じこと言うやつ最初の頃はいたけど世の中の流れは変わらないよ
2024/08/09(金) 09:23:59.35ID:Hv3MB09Z0
基本無料じゃないゲームで有料ガチャやっても売れないんだよな

草刈りの草要員が沢山いるからこそ金払いも良くなるのに

端からフルプライスで買っている奴は、それ以上金も出さず、追い金で強くなったら不公平とかぬかす始末
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 09:27:07.67ID:vBRCb8Qm0
平井執行役
アイフォーンやアンドロイド携帯で遊べるゲームに対して「SCEが目指しているゲームは『没入感』の点で世界が違う」と強調。
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK049554820101222
2024/08/09(金) 09:33:49.29ID:3+3qBFppd
買い切りと基本無料なんて先に金払って遊ぶかプレイの後に金払うかの違いでしかない
前者はクソゲーでも金は返ってこないが後者は金を払わない選択もできるのでユーザーからしたらノーリスク
自分が気に入った場合にだけ金を出すシステムってある意味良心的なんだよな
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 09:37:47.19ID:vBRCb8Qm0
豚「ドラガリ、低レアが強くて遊べる」「軽く遊べば面白い」「ガチャは引かなくてもいい」←もう休めよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539305345/1

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/10/12(金) 09:49:05.14 ID:iGoUgSrB0
無理して持ち上げて痛々しいんだわ
そこらへんのソシャゲマと同じこといって擁護してるだけ
結局そこらのソシャゲと変わらんわ
星5キャラ率1%の極悪ガチャなのは事実だし
周回ゲーすぎて本スレ民も飽き果ててる

搾取でセルランだけは維持してても
肝心のゲームが 「つ ま ら な い」 という事実からは逃れられんのだわ

はっきり言ってセンスないわ
こんなメーカーのソフトを持ち上げてスイッチガー言ってた豚は詐欺を自覚して反省しろ
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 09:39:34.73ID:vBRCb8Qm0
ホライゾンはパッチで難易度追加 ゼルダは有料で難易度追加
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1487292810/

2 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/17(金) 09:54:40.15 ID:QxbhPjRJ0
さすが守銭堂

3 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/17(金) 09:56:29.88 ID:a6B0i8S90
ガチャ課金に落ちた堕落堂だし仕方ない

5 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/17(金) 09:58:29.42 ID:iSW5GzoY0
ソニーは金に汚くないから最低限の課金だけですべて遊ばせてくれる(PSNの費用だけ)
任天堂はがめついから何でもかんでも課金させる

11 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/17(金) 10:00:59.92 ID:iFgo1CgF0
任天堂は良いゲームを作ろうってよりどうしたら儲かるだろうになったからなぁ
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/09(金) 11:32:32.31ID:c7Y4E3YT0
ファミ通のランキングも酷いな
夏休みなのにゲーム全然売れてないじゃん
DMMのエロゲーの方が儲かってるんじゃないの?
2024/08/09(金) 12:04:36.63ID:YyG4EG5gd
みんなガチャやってるからね
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 12:48:50.09ID:qPZgZfow0
中華送金専用端末では常識なんだろうね
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/09(金) 12:50:49.69ID:EEc7a+7q0
まーだチカニシはゲーム買ってるのか笑
2024/08/09(金) 12:56:19.04ID:IMzikwEI0
本当に無料なら事業成り立たない
課金者優遇のなかハンデ背負って遊ぶとかエンタメとしてどうかと思うよ
そして課金へ
2024/08/09(金) 13:02:09.10ID:tjb7SWk+0
低質なゲームや対戦ゲームなら基本無料がいいだろうが
普通に良いゲームはフルプライスで文句はない
2024/08/09(金) 14:24:41.77ID:Cx8lBUZv0
プレステユーザー内での常識
2024/08/09(金) 16:17:04.21ID:KU0psJ6c0
PSでは買い切りゲームを買ってるとバカにされるのか…
買い切りゲームを作ってるメーカーには地獄のような市場だな
2024/08/09(金) 16:29:25.26ID:5B05kbrS0
そりゃカエッツーノだの客をATMとしか思っとらんからな
白人は黒人奴隷を日本に押し付けるのに躍起だし
まともに客商売してるのは中韓だけ
ゲームは後退した
2024/08/09(金) 16:44:51.69ID:VO7emQIPd
PC→ガラケー(スマホ)→CSって流れで基本無料がどんどん普及してきただけ
客からしたら先に金払って買わなきゃ中身のわからない買い切りより基本無料の方が間違いなくとっつきやすい
そら普及するでしょ
2024/08/10(土) 04:25:43.53ID:L0EnsHa+0
もうゲームソフトとしてきれいに閉じた物を好むのは40以上の老人だけだね
若者にはドットもソロゲーもちんたら操作できないムービー何時間も見せるゲームも
糞つまんねぇクソグラ退屈ゲー無でしかない
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/10(土) 08:15:21.88ID:cWQBTMMR0
アメリカのアマラン
1位 PSカード
2位 XBOXカード
3位 Robloxカード10ドル
4位 フォートナイトカード
5位 Robloxカード25ドル
6位 Robloxカード20ドル
7位 XBOXコントローラー青
8位 XBOXゲームパス
9位 XBOXコントローラー黒
10位 Robloxカード15ドル

スイッチってアメリカから追放されたのか?
ただ人気がないだけなのか 不思議やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況