X



カプコンファイティングコレクション2、2025年発売!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/27(火) 23:24:46.45ID:Ie3C96bb0
カプエス・ジャス学・スタグラ等収録
2024/09/05(木) 12:31:22.56ID:1rNZBdTi0
ねぶた祭りは、ステージの雰囲気も好きだわ
444名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 13:06:23.46ID:wki9PqKy0
>>439
ステージの広さのこともあるし
新しく作り直すか、貧乏ビスタみたいな上下カットにするしか
どちらにしろ見た目やバランスに影響するし、コレジャナイ!と言われる可能性は高いね
2024/09/05(木) 13:18:26.15ID:oTh8o1iR0
本来描画されないところまで表示させたうえで
そこまで移動できなくていいなら表示可能なんだろうけど
格ゲーは画面端でも歩きモーションが出るから絶対不自然って言われる

昔のSTG移植でもそういうことやったりしてたが
飛行マシンだから違和感が少なく済んでる
2024/09/05(木) 13:59:57.68ID:Dl4aOAZO0
PSPのカプコンの格ゲーの移植は画面比率のせいで横に伸びて明らかに違和感が出るレベルだったからな
額縁のほうがマシっていう
2024/09/05(木) 18:36:50.96ID:qoGl32uU0
ぶっちゃけ出せるとしても任天堂ハードに格ゲーを出すのは無意味だろう
そもそもユーザーいなくてオンライン対戦あっても成立しないし
入力遅延もあってまともには動かせないし
任天堂ハードに格ゲー出さなくていいから、これもマブカプコレもSwitch版は中止でいいだろ
実際に誰もやってないし、オンラインには人がいないんだから出すだけ無駄
2024/09/05(木) 18:48:43.19ID:ejmstbA80
箱もくるみたいだな
2024/09/05(木) 19:18:58.44ID:90+javro0
>>439
ランブルフィッシュ2みたいにその枠に技表映せばいいじゃん
450名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/09/05(木) 19:49:54.66ID:m0F1PoAL0
ファイティング=格闘ゲームがスト2形式だけを意味してるという定義はないので
マッスルボマーはベルスクでもなく一応格ゲーなんだよな
初代なら1on1もあるし2on2とは違って場外まである。DUOは2on2しかない
マッスルボマー初代、DUO、SUPERは、アケスタに初代出てるとか関係なしで
1on1,2on2のオンライン対戦可能にしてもらわないと困る

あとは、BASARA(バサラ)Xは、開発がアークシステムワークスとはいえ
IPと販売元はカプコンなので、一応候補としては、これもありだと思う
移植がPS2のみで、ネット対戦出来ないのはもったいない

他にやる気があるなら、アリカ製のストEX1~3、これもIPはカプコンなわけで
3はイマイチだろうけど、1~2Plusまではネット対戦可能にしたい

まぁあとは、欲張るならCFASだな。カプコンファイティングオールスターズ
お蔵入りになったが、TGS、AOUでイマイチの評価だったことや開発スタッフ云々あって
権利的にめんどくさいらしい。名称さえ変えてなら出せなくもないとか
問題は、CFASのROMはもうとっくに残ってないだろうな
何故か大手メーカーのわりにSEGAもCAPCOMも自社の基板すら保管しないっていうから
2024/09/05(木) 21:05:00.26ID:burGIUydd
カプコン版スマブラか、確かにやりたい
2024/09/05(木) 23:49:19.86ID:o2U5VueK0
>>450
CPシステム2・3はコピー対策として
ROMが暗号化されていて
その復号化キーがRAMにバッテリーバックアップされてる構造なので
電池が切れたら起動しなくなる
メーカー修理(SRAM書き込みと電池交換)だった

修理サービスは終了しているので電池が切れたら再起不能
そういう意味では動く基板はいずれなくなるだろうね
2024/09/06(金) 00:02:02.49ID:xfjov+/20
今では電池レス化(切れていても修復可)出来るから問題ない
2024/09/06(金) 00:08:19.09ID:/luJxzPE0
互換バッテリー使って力技で維持してる人もいたな
455名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/06(金) 08:03:21.10ID:dfdyR0V20
最強CPS2の暗号化が破られたのって何がきっかけだったっけ
2024/09/06(金) 09:24:03.70ID:xh7SZ1a4d
基板は補修が面倒なんだよな
2024/09/06(金) 09:28:48.15ID:i7RT3FdG0
>>451
仮面の忍者花丸とかワンピースマンションとかプロ野球?殺人事件のキャラとか使えたりするのか
458名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 09:51:11.06ID:VhAEXUqQd
カプエス2は最終調整版のEOにしてくれ
じゃないと価値がない
2024/09/06(金) 10:34:01.37ID:LBEiOqiZ0
ゲーセンで戦ったあのバージョンじゃないと受け付けない
2024/09/06(金) 10:34:52.84ID:YOsqlr4td
オプションでEO準拠の調整にできる(あくまでアーケードの仕様変更なのでEOISMやISMエディット機能などはない)
461名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/09/06(金) 11:48:08.18ID:eogmRr3H0
電池切れを含めての故障は、メーカー側に送れば2万円程度で修理出来るシステムであった
(2015年3月15日から2019年2月27日までは電池交換のみで、電池交換+セキュリティ書き込みで7,500円程度+送料)。

部品調達難に伴い、2015年3月31日(カプコンサービスセンター2015年3月14日到着分)に基板自体の修理サポートが終了した[1]。

継続されていたカートリッジの電池交換も、カプコンサービスセンターから
セガ・ロジスティクスサービスへのアーケードゲームの修理サポート業務移管に伴い、
2019年2月28日(カプコンサービスセンター2019年2月27日到着分)をもって終了した[2][3]。
これに伴い、基板自体が故障したり、セキュリティ・カートリッジの電池が切れた場合は
完全に稼働不可となった(セガ・ロジスティクスサービスによるメーカーサポートも受けられない)。
462名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 12:00:16.03ID:VhAEXUqQd
EOはGCと初代箱じゃないと遊べないんだぞ
何年古いハードで遊ばせるんだ
2024/09/06(金) 12:09:59.17ID:GqnWrHx/0
設定できるのは前キャンの有無だけじゃないの
464名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/06(金) 13:51:02.87ID:dfdyR0V20
そもそもEO勢っておるんか?

EOのコミュニティ生きていたりするの?
465名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/06(金) 14:08:16.05ID:U1Oz7h/8M
カプエス2ってオリコンが最強?
2024/09/06(金) 15:06:01.26ID:dEAq6m7e0
>>465
とりあえずキャラは2枠はブランカとサガットばっかだった
2024/09/06(金) 17:04:32.13ID:LBEiOqiZ0
最初の方はやたら響が流行ってた気がする
2024/09/06(金) 18:16:54.46ID:RV/x7k/H0
>>464
長い期間対戦出来ていた箱版のEOがネット対戦の主流だったよ。

カプエス稼働時ってサガブラが理不尽な強さを誇っていたが、それでも面白かったのでヌキが大会で優勝するまでは全国で流行っていたのよ。

[ここ重要]なんだけどRCが発覚してからインカム激減で筐体が撤去されるぐらい人口が減ったので、カプコレ2はEO版を主流にして、オプションでアーケード版に設定するようにしないと、新規で対戦始めた人はアーケード版のRCの理不尽さに速攻で辞めていくと思うね。
469名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 18:20:32.48ID:OPhrUYBw0
新規なんてそうそういないだろこんなの
2024/09/06(金) 18:44:03.63ID://Pab5690
>>468
主流っつーけど互換ない旧箱限定ゲームだし対戦してた奴マジで微粒子レベルだぞ…。
2024/09/06(金) 18:46:53.51ID:RV/x7k/H0
そうそういないと思うけど、過去と同じ轍を踏まないように
ここ見てると思われる開発者に忠告しておくわ
472名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 18:50:54.65ID:0g7MDpBK0
そういえば5連勝したあたりでブランカ全振りが乱入してきて負けた記憶が
あれはひょっとして……
473名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 19:28:34.64ID:klugOUERa
>>471
本来ならお前さんも開発側にいる世代なのに
逃げた奴が忠告とか何言ってんの…
2024/09/06(金) 22:16:42.96ID:RV/x7k/H0
匿名だと少数派が大多数を装って多数派工作してくるから
カプコンもホムペでRCあり/なし希望のアンケート取ってみて、なし希望が大多数なら
アーケードモードはオフライン対戦限定とかにしたほうが良いよね。
2024/09/06(金) 22:24:52.12ID:7Atej0Do0
ネット対戦はどうせすぐにいつもの面子になるんだから細かい事気にしなくてもいいと思うぞ
お祭りなのは本当に最初だけであとはマッチングするバージョンに人が集まるだけだ
2024/09/06(金) 22:31:23.18ID:t9sCFZqx0
>>461
だから、今では(非公式だが)電池切れでも直せるんだって
2024/09/06(金) 22:31:37.45ID:i7RT3FdG0
>>471
このスレが開発者に診てもらえてる前提なのはちょっと希望的観測が過ぎるし、
名無しの権兵衛さんに過ぎないお前の「忠告w」がカプコンの耳に届くわけはないわさ
2024/09/07(土) 00:39:47.95ID:UnVG3xV+d
いちいち修正するのもめんどいし何より今更対応するのもめんどいし結局Pグルサガブラベガキャミさくらオンラインやって速攻飽きて終わり
初心者はチームの必殺技もろくに出せないで5~10分おきにこの道20年の格ゲーおじさんにボコられて終わり
2024/09/07(土) 01:52:20.05ID:fVVS75in0
> この道20年の格ゲーおじさんにボコられて終わり
ホントそれなw
ランクマッチ搭載しないだろうから、前キャンで速攻で過疎ると断言しておくわ。
480名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 08:18:10.57ID:NIPFMpbX0
ファイコレ2にもランクマあるぞ?
2024/09/07(土) 09:05:37.98ID:VOfZD0epd
セガもバーチャコレクション出さないかな
482名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 10:54:05.80ID:oNDyCudY0
PS2版AGESのバーチャ2そのままでいいぞ
2024/09/07(土) 11:07:10.39ID:bfeDk+Zm0
>>481
Model3のゲームって過去作移植シリーズで出てたっけ?
2024/09/07(土) 11:51:32.05ID:LsiD8SEId
>>482
PS2版のバーチャ2、キャラの顔のテクスチャとかおかしくなってたのが残念だよ。PS3と360のが一番かな。
2024/09/07(土) 12:01:21.90ID:VEse1R7h0
>>483
龍が如く8のゲーセンで初めてバーチャ3ができたので
ようやっと現行ハードに移植できるようになりましたって感じがするね
7までの龍が如くのゲーセンのバーチャは3だけは稼働しなかったから
出るとしたらこれからに期待って感じ
486名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/09/07(土) 12:07:28.58ID:f0YKBGSw0
単に復刻プロジェクトトケたから諦めて入れただけ
487名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 12:44:47.29ID:XyYKmdxG0
冷静に振り返るとカプコンどんだけ格ゲー出してんねんってなる
2024/09/07(土) 13:30:11.08ID:ximu09UV0
>>487
ラストブロンクス
ファイティングバイパーズ
トイファイター
VFキッズ
ソニック・ザ・ファイターズ

セガも3D格ゲーry
2024/09/07(土) 13:34:53.01ID:bfeDk+Zm0
>>485
ゲットバスとかは出てたかな
復刻ものの範囲が広がるのは楽しみ
2024/09/07(土) 15:43:27.62ID:lJnYF2XY0
>>85
この時おま国なければ、互換で今でも現行機種で遊べてたのにな
491名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/09/07(土) 16:09:49.32ID:9UYETJfR0
カプコン格ゲーもXmenvsstreetfighterくらいまではメストの特集記事を見てるだけでワクワクしたな。
492名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/09/07(土) 17:10:40.33ID:PVGd67l80
>>490
互換あるなら箱版買えるんじゃないの?
493名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/07(土) 19:05:43.66ID:qRsBO3mo0
>>492
steamですらCAPCOMのせいで日本語なしなんだよなぁ
://i.imgur.com/otebHgl.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況