X



ルックスA/Bについて、ドラクエ堀井「男女にして誰が文句言うの?分からない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/29(日) 19:02:16.95ID:7tS370ky0NIKU
https://gamestalk.net/post-195436/
Naz Chris(司会)「すごい話題になってたのがコスチュームです。」

堀井雄二「まぁね、色々と規制もあってね。露出し過ぎちゃいけないとかね。」

Naz Chris「いいのに。だって、フィクションだけど、その中に主人公というあなたが入って冒険するってことでいいじゃないって思うんですけど。違うんですかね。」

堀井雄二「何ですかね。よく分からないですけどね、これについてはね。」

Naz Chris「ゲームだし。フィクションというバーチャル体験でのノンフィクションだから、楽しくいければいいのにって思っちゃいますけどね。」

堀井雄二「あんまり露出すると、(対象)年齢が上がっちゃうっていうね。全年齢でなくなってしまうというのがあったりとか。」

Naz Chris「当時そんなこと思わなかった」

鳥嶋和彦「コンプラっていう名の「絶対神」。善の名を借りた悪みたいなものがあるじゃない。全員が不快感を覚えないなんてことはない。だって、綺麗・汚いとか、善悪は人それぞれ感じ方があるわけじゃない。物事は、根っこにあるのは、絶対にやっちゃいけないことがいくつかあって、それさえやらなきゃ後はいいじゃない?そいうのがないわけ。
欧米の方から来てる、宗教的概念からくる性教育の考え方ってアメリカにあるじゃない。彼らのコンプラの考え方って本当に狭い。向こうでコミックス出す時には年齢で区切らなくちゃいけない。少年ジャンプの漫画だったら、13歳以上じゃないと出せない。全部リテイクいれなきゃいけない。訴訟に備えて保険に入らなきゃいけない。本当に面倒くさい。そっから日本も悪影響を受けてやってるから。」

堀井雄二「主人公もね、男女選べるんだけど、男と女を選ぶって言っちゃいけない。タイプ1、タイプ2なのね。男女にしていったい誰が文句を言うんだろうって思う。分からない。」
2024/10/16(水) 21:08:12.33ID:tfuyyF7I0
確かTGSで試遊した人の口コミだろ
2024/10/16(水) 23:14:25.61ID:LvrlQHEd0
自分で確認したわけじゃないんかい
576名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/17(木) 05:13:53.45ID:/CdVPk6J0
女が強いから差別じゃないんだろう

くだらないポリコレだよ
577名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/17(木) 06:04:25.09ID:yIMtFlcXM
つまんねぇ時代になったなw
578名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/17(木) 06:31:34.59ID:nqobzIMu0
ほんとな
日本のゲームなんか自主的に男女どっちも取り入れてるし女だって戦ってた
それを知ったかぶりでポリコレ後進国がポリコレ推進がーとか抜かしてさ

サイレントヒル2美人にするMODて発狂してるし、美人が嫌いなんだろうな
2024/10/17(木) 14:10:47.87ID:cSSscdUs0
年の差結婚
収入のメインは嫁
家事も嫁

というポリコレ怒涛の怒りのゲーム
ドラクエ4 第三章
2024/10/17(木) 19:16:34.19ID:1wUsrSk80
まあ爆死だろうな
581名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/17(木) 19:28:04.90ID:SVdjuxfD0
こういうのってロリコン、ショタコン、チビ、デブ、ハゲの当事者はどう感じるの?
「何でポリコレは同性愛、変態、不細工、黒人にしか配慮しないのか」とか
582名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/17(木) 19:33:07.72ID:Y7LjbOcv0
ドラクエって堀井の一言でどうにでもなると思ってたが
堀井が不満もらしてるのにこの方向性で行くのか?
583名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/17(木) 20:44:17.34ID:2nox7L7Hr
>>581
どうもこうも、俺はリアルじゃデブブスだとしてもゲーム内でまでそれをトレースしたかねーよ?
584名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/17(木) 20:51:04.03ID:SVdjuxfD0
>>583
それポリコレが勝手に配慮しろとか言ってる人たちも同じじゃないのかなって
そういう人たちはゲーム内のキャラまでロリコン、ショタコン、おなべ、おかまにしたいのかなと
585名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/17(木) 20:58:20.01ID:2nox7L7Hr
従来の価値観でいいものを特定のイデオロギーによって思想を無関係な人間に押し付けることが悪って話なんよ

ポリコレ側は差別を盾に多数派に無差別に切りかかってるからこんなことになってる
2024/10/17(木) 21:51:51.85ID:cSSscdUs0
おかまにしたいわけではないけど、モンハンで女性衣装の方がデザイン良いパターン多くて、これを男主人公に着せたいとかはあったな

今はポケモンもモンハンもその辺クリアされてるよね
2024/10/18(金) 00:58:02.28ID:1cYVh/gN0
アバターに男女があるなら必ず男を選ぶやつがいる
アバターに男女があるなら必ず女を選ぶやつがいる
アバターにロボットが選べるなら必ずロボットを選ぶやつがいる
アバターの自由度が極めて高いなら必ず異形にするやつがいる
なんで○○は××にするんだろうは極めてナンセンスな話
2024/10/18(金) 06:04:39.98ID:JqAgWjiy0
>>582
ドラクエ1の頃からエニックス側に決定権があるのに何言ってんだこのバカ
589名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/18(金) 09:56:38.28ID:VxTNPOxt0
任天堂ハードと関わったタイトルの末路💔
2024/10/18(金) 11:06:19.15ID:butskW3F0
ゲハに毒された人間の末路がこちらです
>>589
591名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/10/18(金) 21:29:57.83ID:3soSCh7y0
>>589
チョニーの間違いだな
592名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/19(土) 04:23:42.61ID:d9jDiQfb0
>>586
そのせいで男女別の装備の違いが単純になくなってるのでむしろデメリットのほうが大きいけどね

ドラクエもウォークでやってるけど結果的に女向けに作られた装備を男に着せるとオカマみたいにいしかならない

男と女で体の形が違うわけで女用と男用で無理にデザインを統一しようとすると無理が出る

まあ「進歩的な」人たちに言わせるとそれが偏見だということなのかもしれないが
2024/10/19(土) 09:36:31.96ID:YQAjhIxK0
おかまみたいにしかならないって、それは自分で男の中の男!みたいな顔にしてるからでは

そもそも中性的な衣装を好む人はアバターの顔も中性的にするでしょう
顔だって今は簡単に変えれる作品が多いし
594名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/19(土) 12:30:06.23ID:h2X4K5QHr
>>593
馬鹿じゃねえの?
アバター=本人とかするわけねーだろ
美人アイコンの中身はBotか男だろ
別にゲーム内に自分の属性反映なんかしねーよ。好きなものは選ぶだろうけどな
595名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/10/19(土) 16:53:22.35ID:aT0mxyDz0
誰がなんと言おうとこの世には男と女しかいないんだから
LGBTなんて精神異常者なんだから病院にぶち込んで矯正させるべき
2024/10/19(土) 17:07:09.82ID:Mu66blN/0
性同一性障害とかギャンブル依存やアルコール依存に賭博共生症候群とか酒類要接種疾患みたいな名前つけてんのと同じだからな
治療すべき精神障害なんだから名前付けるなら妄想性架空性別依存症とかそんなんだろ
597名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/19(土) 20:01:26.94ID:TspKstvC0
>>595
病院の費用は誰が出すの?
税金だったら許されないよ
598名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/19(土) 20:04:06.29ID:TspKstvC0
ロリコン、ゲイ、ブス、トランスの人たちはなんでBIID、ショタコン、ネクロフィリア、チビ、デブ、ハゲを仲間にしてあげないの?
599名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/20(日) 06:40:49.08ID:sUbY6G+R0
>>593
中世的な顔つきや体つきにするプレイヤーはそこまで多くないし、その割には女の体型向けにデザインされた衣装をそのまま男向けに移植したタイプのデザインが多いからな
全体の一割未満以下とかだったらそこまで文句もでないだろうが、結構な頻度で出てくるとさすがに文句も言いたくなる
これはドラクエウォークとかがそうで、結局男向けよりも女向けにデザインされた衣装を買うやつのほうが多いので、そのタイプの衣装が多くなる
2024/10/20(日) 08:03:54.37ID:yW1rkZFH0
apexみたいなほとんどのキャラが
そっち系なのも異質だよな
2024/10/20(日) 15:04:33.86ID:3wEtqci70
>>594
お前がバカ
単なる固定概念

別にスカート男に履かせたいっていってるわけじゃないし
単純にこれ男の服がゴツいの多いんだよ

モンハンが今までそうだった
ポケモンもそうで男の髪型は奇抜だった
2024/10/20(日) 15:11:35.35ID:3wEtqci70
まぁ女主人公しか選ばない変態ヲタクにはわからんか

なら逆で例えればわかるだろう
ボーイッシュな女の子を作りたい場合男服欲しくなる時あるよな

それと同じで男キャラも「女キャラのショートカット位の髪型が一番欲しいのになんで男はベリーショートと変な長髪しかねーんだ」みたいなのはあるんだよ
603名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/20(日) 23:18:35.95ID:oHm5fJcx0
そういう細かい調節ができるならまだ許せるが実際には女向けにデザインされた衣装を無理やりゴツい体格の男に着せてオカマみたいになるだけだからな

男女のジェンダー自体をなくして男も女向けの衣装をそのまま着れるようにするのではなく、男向けの中性的なデザイン、女向けのより中性的なデザインをそれぞれ作ったほうがいい
2024/10/21(月) 03:58:13.34ID:LwlmGMsA0
実際にはって、ポケモンもモンハンも今は顔細かく弄れるじゃん

モンハンの男主人公がゴツかったのも過去の話だよ
605名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/21(月) 09:24:54.20ID:6XHCpzFm0
いやまあ体格を細かくカスタマイズしてそれで中性的な体格を作れるというのはよく知らんけど仮に事実だとして、それで女キャラ向けにデザインされた衣装が男キャラに似合わない問題は解決してないでしょ

ここで問題視しているのは、衣装についてジェンダー差をなくした結果として、女向けにデザインされた衣装をとくに手を加えることなく男向けにそのまま持ってくるために、男キャラが着ると違和感が出るということなんだよ
そういう衣装が少数派ならまだいいが、それが結構な数になってくると、男性的な体格をキャラとして使用しているプレイヤーにとっては少なくない数の衣装が捨て衣装になってしまう
なので全ての衣装でジェンダー差を無理になくすのではなく、一部の衣装でのみ無くせばいい
2024/10/21(月) 18:34:13.43ID:+cDlYhSX0
そんなの男にだけ用意されてた露骨に変な髪型とかと同じだろ

選択肢は多くて問題ないのに減らす必要性0
仮に同じ装備のゴツい人向けとスマートな人向けの衣装を2種類作ったとしてその2種類の片方しか着れなくする必要はない

現実のメンズ服とレディース服もそう
結局着たい方着るだけだし
2024/10/21(月) 18:47:49.03ID:LZvVJRfY0
活動家の言うポリコレは新しいのか?
アップデートとは?
2024/10/21(月) 19:35:16.49ID:TkFWdPld0
実際レディースものの服を男が着ることはよくあるし、逆も然り
そこはデザインの問題でしかない
609名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/21(月) 20:18:17.38ID:D2YmroiQ0
>>606
「露骨に変な髪型」はジェンダーは関係ないので別に女に用意してもいい

俺が言ってるのはたとえばドラクエウォークのこういうデザインのことな
blog-imgs-175.fc2.com/t/e/s/tesuto93/YZIlEns.jpeg

従来男女別にそれぞれ衣装をデザインしていたのに女性向けにデザインした衣装をジェンダーレスの観点から男性向けにそのまま移植することによって違和感のあるデザインになってしまっている

男性向けの中性的、女性的なデザインに需要があることは理解できるにしても、それはすべての衣装でジェンダーレスを行うことによって達成するのではなく、個別の衣装で男性向けのジェンダーレスな衣装を作ればいいだけ
むしろすべての衣装でジェンダーレスを実現しようとすることは、どちらかの性別向けに作られた衣装をそのまま別の性別向けに移植するか、あるうはすべての衣装をジェンダーレス化するかのどちらかになるため、多様性が減るんだよ

なおジェンダー別にデザインを分けた上で男性向けに作った装備をゲームの仕様上女が着れるようにするというのであれば、別にそれはプレイヤーの自由だからどうでもいい
(もっともモデルの破綻などが起きる可能性も出てくるから全てというわけにはいかないだろうが)
610名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/22(火) 04:44:22.23ID:Ug1H7d/70
たしかにそのデザインは草だわ
611名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/22(火) 04:59:05.78ID:jp3NUeif0
今回のリメイクでは
あぶない水着はルックスAでもルックスBでもどちらでも装備出来るんかね?
2024/10/22(火) 05:06:26.59ID:URvYsjBm0
ドラクエは10の時にオカマオネエロールプレイで有名なチームがあってそのメンバーの1人が
「アタシ達は乙女よ!女の子の装備を着させてちょうだい!」と運営に要望した結果男も着れる女性専用装備が実現した
結果こういうのが闊歩するようになった(2015年頃には既にレインボーな状態だった)
https://pbs.twimg.com/media/EYM0nJYUwAAPlBJ.jpg

尚、男女で同じデザインと言えども体格の差などのせいでコストはしっかりかかるので鎧デザインの装備が減る結果になった
2024/10/22(火) 06:25:05.30ID:PYvhus/z0
>>609
ドラクエなんてブーメランパンツやステテコパンツがあるんだからそんなの最早わざとだろ
装備すらできないよりマシだわ
2024/10/22(火) 06:30:32.75ID:PYvhus/z0
鎧デザインが減ることになった(←???)
最後だけこじつけやん

各装備に男女、各種族毎の差があるなんてのは10のVer.1.0から既にそうだし

セーラー服分ケチったくらいで鎧が減るなら運営が手抜きなだけ
2024/10/22(火) 06:47:28.36ID:URvYsjBm0
バージョン1.0しかやってない知識で語ってるからセーラー服だけだと思ってるのか
バニーのみ(ネタで)兼用装備だったがゴシックビスチェもサンタスカートも最初は女性専用だったよ
けどその要望以降はゴシックビスチェもサンタースカートも男女兼用に変更されその後追加されたセーラー服やメイド服など
明らかな女性向け装備の多数が(夏に実装される水着は除く)が全て男女兼用で実装されている
その方向性に変えた同じタイミングで鎧デザインのおしゃれ装備が減ったので工数の影響もこじつけではないだろう
616名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/22(火) 18:22:46.56ID:XPUIcCl90
>>613
ネタ枠ならこんな装備ばっかりにならないんだわ

装備できないよりマシというがそもそも今までどおり男女別にデザインすればいいだけだし、女向けにデザインされたほぼ同一の装備をいくら装備できたところで大半のユーザーにとっては捨て装備となるだけで、何度もいうように選択肢自体は減っている
617名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/22(火) 21:21:55.26ID:pOyUYj4Z0
>>616
装備したときこのデザインのままなのと、見た目は「ぬののふく」とか「たびびとのふく」になるのとどっちがいいの?
618名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/23(水) 04:07:48.59ID:NxfJWHC80
なんでその二択しかねえんだよっていう

今まで通り男向けと女向けにそれぞれデザインすればいいだけ
そしてそれを男女両方が使えるようにすればお前の不満点も解決されるだろう
2024/10/23(水) 08:12:07.23ID:KotxApSVp
>>617
お前ほんと頭悪いな
義務教育やり直せボケ
2024/10/23(水) 14:33:48.04ID:UKcMlg740
悲報 ホロゴーストの名称がシルエトに変更
621名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/10/23(水) 16:04:01.27ID:8WZaRVac0


ホロコーストを連想させるからか?さすがに過剰反応だろ…
622名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/23(水) 16:53:11.83ID:G7mXkIrY0
>>619
('v'*)ふふっ♪
2024/10/23(水) 16:56:43.10ID:gWtWcaij0
セーラー服ってもともと...
624名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/24(木) 02:51:25.92ID:a8bdq/Jb0
これも時代の流れってやつなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況