X



【悲報】スターフィールドの大型拡張売れなすぎてやばいwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 11:05:18.70ID:PC3LpQ6A0
賛否両論(340)wwwwwwwwwwwwwwwww
store.steampowered.com/app/2721670/Starfield__Shattered_Space/
321名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 17:07:12.68ID:BVQgNvGs0
>>286
スタフィーはゲームパスでやるものや
Steam(笑)
322名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/02(水) 17:08:09.23ID:kPn+NT/I0
進めるとさー洞窟、蝋燭、頭蓋骨、変な儀式が出てくるんよ
中世か?
323名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 17:18:18.53ID:vz+vgSiI0
買おうと思うんやがゲーパスやとどれ買ったらええんや?
スターフィールド(別売)が必要ですと買いてあってあかんやつ買いそうや
324名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 17:18:56.58ID:IZBW2xSc0
ノーマンズスカイの戦闘面が強化されてハクスラトレハン要素が追加されたら確実にノーマンズスカイの方が面白くなるよな・・
2024/10/02(水) 17:22:31.63ID:/hXiSwVr0
まるでスタフィの戦闘に面白さとハクスラトレハン要素があるかのような妄想乙
326名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 17:41:57.03ID:vz+vgSiI0
ノーマンズスカイはそれなりにおもろいがスタフィーとは違うやろ
どうでもええけどエディションどれ?買ったるから教えてや
2024/10/02(水) 17:44:29.84ID:Rbbf6gI4d
>>326
ゲーパスならエディションもなにもDLCだけ買えばいいだろ
328名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 17:55:26.92ID:vz+vgSiI0
>>327
安い方と高い方があるんや
329名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/10/02(水) 17:57:30.26ID:8EaWdWbr0
コレクターズエディションのワイ低みの見物
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 18:06:24.35ID:5oZp63bB0
ベセスダ急激に飽きられてるな
TES6とかFO5も怪しくなってきた
331名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 18:16:35.05ID:vz+vgSiI0
飽きられてないやろ
ドラマ効果でFO4バカ売れしとったやん
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/10/02(水) 18:16:52.05ID:xbfxC/O70
ノーマンズスカイはver5まで来たけど、あれでやりたい事の半分程度しかやれてないらしいからな
333名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 18:19:00.30ID:IZBW2xSc0
>>331
アレは値段が糞安かったからや
334名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 18:20:05.92ID:vz+vgSiI0
ググったら毎年DLC出るんやな?そしたらStarfield Premium Edition Upgradeの方やな?
Starfield: Shattered Spaceは単体なんやな?
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 18:21:22.79ID:vz+vgSiI0
>>333
それはないわ
元々安くなってたしで
336名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/10/02(水) 18:21:42.96ID:dmAwDXEt0
またSkyrimをアプデしてMOD使えなくして嫌がらせしそう
2024/10/02(水) 19:08:20.62ID:62mEDY6Qd
>>334
プレミアムエディションには今回のDLCとゴミみたいな武器スキンとあと有料MODに使えるポイントが付いてる
シーズンパスでは無い、DLC一個だけ
338 警備員[Lv.14]:0.00907720
垢版 |
2024/10/02(水) 19:22:32.41ID:iYml7HKp0
>>258
俺は嫌いじゃないよ
はい証拠
ps://i.imgur.com/fhwYoXv.png
2024/10/02(水) 19:26:44.46ID:7AL1Po2d0
宇宙ってさぁ…魅力ないよな
ファンタジーほどの自由度もなく近未来系みたいな派手さもなく
クソつまらねぇ真空の宇宙空間と星という設定に縛られる
もう宇宙にロマンを感じる時代じゃないよ
2024/10/02(水) 19:27:12.45ID:4oL5rQdY0
2024/10/02(水) 19:56:23.52ID:NJ1UamOpM
ベセスダはもうこの程度の作品しか作れないって世界的にバレちまったな

TES6もFO5も諦めよう
2024/10/02(水) 20:02:39.29ID:rsGb5luY0
MSさえ関わらなければまだ希望はある
MSからベセスダを解放することが重要だ
2024/10/02(水) 20:13:38.07ID:SxNwYAW00
>>342
買収されたの知らないの?
2024/10/02(水) 20:16:36.25ID:McfArxQsd
超絶ロングヒットの爆売れタイトルだと思ってウキウキで蓋開けたらこんなゲーム作ってたんだからMSくんは被害者だよ
2024/10/02(水) 20:32:09.60ID:rsGb5luY0
>>343
何とかして再独立させる必要がある
>>344
MSのせいでこんなゲームになった
MSは完全に加害者
2024/10/02(水) 20:33:04.47ID:1fonnYcZM
まずさぁ…ID固定して実績晒してから批判しろっつーの
2024/10/02(水) 20:37:37.24ID:SxNwYAW00
>>345
独立する力が無いから買収されたのに、
どうやって再独立させるの…?
2024/10/02(水) 20:50:02.39ID:rsGb5luY0
>>347
ベセスダ単独で厳しいなら他のまともな会社の傘下に入るべきだな
MSは駄目だ
349 警備員[Lv.15]:0.00916701
垢版 |
2024/10/02(水) 21:03:18.66ID:iYml7HKp0
無理やろw
2024/10/02(水) 21:48:40.95ID:8ifBnYa/0
本当に売れてないのかは知らないけど本編があの内容では仕方がないかもしれんね
あれの問題はゲームのベースから作り直す必要があってアプデで何かを追加したところでどうにもならないからなあ
アーリー権買ってたからDLCプレイ始めたけど正直全く期待してない
351名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/02(水) 21:54:55.63ID:EBqc2xJr0
>>218
ベセスダがインディー?
352名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/03(木) 02:19:51.35ID:MnBeitDW0
ここまで具体的な擁護ゼロで草
353名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/10/03(木) 03:26:26.49ID:J8gMGW+00
ベゼスダも終わりか
2024/10/03(木) 04:10:10.32ID:Ohpsvt2p0
ノマスカでいいの一言で全てが終わったゲーム
355名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/03(木) 10:28:58.34ID:sHqd52tj0
フォトリアルの悪い面が目立ったゲームとも言えるな
シームレス性に乏しくFT地獄になったのも、リアルなグラと宇宙のサイズ感に拘ったせいだし、惑星の景観のバリュエーションに乏しいのもフォトリアルのせい
2024/10/03(木) 11:31:09.56ID:C8MKJiGt0
これ面白そうだけどそんなに駄目なのか
357 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/03(木) 11:35:31.31ID:WSHryZiJ0
良い点は宇宙船建築と惑星間の物流構築とかかな
それも周回するとリセットなのがマジクソ
2024/10/03(木) 11:45:43.14ID:R2/DHE6D0
>>357
アイテム集めとかも含め長い時間かけて積み上げていく要素が多いのにそれを全部捨てさせる周回システムが噛み合ってないんだよな
359名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/03(木) 11:47:40.49ID:sHqd52tj0
>>358
せめて宇宙船の設計くらい引き継げても世界設定と矛盾しないのに、それすらないしね
2024/10/03(木) 11:54:54.89ID:x8Q6ALi4d
ベセスダから脱走した人曰くメインクエスト周りは開発終盤で突貫的に作ったらしいからな
データリセットしないとゲームがぶっ壊れるから苦肉の策でああなったんだろう
2024/10/03(木) 12:04:28.12ID:PM5uW9/0M
そういや1回作り直してるんだよな
2024/10/03(木) 12:30:34.36ID:mcr+wTMn0
>>355
どこらへんがフォトリアル?
自称AAAのくせにレイトレにすら対応しない旧世代グラフィックだぞ
2024/10/03(木) 12:52:55.08ID:uZ7wgjaA0
久々に再開したけど画面で案内されないショトカキーとかあるし、クセ強めで勝手を思い出すのにリハビリが必要
2024/10/03(木) 18:15:26.72ID:uDwp5oZF0
DLCのために一年振りに起動したけど相変わらずステルスがゴミすぎて笑えなかった
最大レベルでしゃがんでも壁の向こうにいる敵から一瞬で真っ赤とかそこまでステルスを否定したいなら初めから削除しとけよと
365名無しさん必死だな 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/10/03(木) 23:01:46.77ID:kM0wQ40O0
ノマスカよりディテールが細かったりするけど
知的生物人間しかいなかったり
味方キャラ敵キャラ魅力あんまなかったり
何かなぁとは思う
文句つけながら無茶苦茶プレイしたけどね
2024/10/04(金) 02:01:15.51ID:Z/fIQ8pY0
相変わらずデジピック使う対象が多過ぎる
しかも解錠に割と手間かかるのに大半がゴミみたいな報酬
367名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 07:24:50.76ID:NChs4fUP0
そういえば最近、「ノーマンズスカイスカイと比較するな警察」を見なくなったな
ジャンルの異なるゲーム同士は一切比較しちゃいけないとかいう、滅茶苦茶な主張をしてたけど
2024/10/04(金) 08:44:50.49ID:CJ9pgcTs0
スターフィールドは古くさいシステムのこれこそがベセスダ!って嬉々としてやれるベセスダ信者専用のゲームですよ
2024/10/04(金) 08:56:50.02ID:dX6GqMoh0
Fallout3やった後にやると人間関係で少し落ち着く
何より銃がまともに当たるのが嬉しい
2024/10/04(金) 15:15:03.19ID:VtCkPznM0
>>368
Oblivion、Fo3、NV、skyrimと比べて明らかにシステム面というかゲーム性も作り込みも劣化してるんだよなぁ
2024/10/04(金) 21:01:14.71ID:nfBSLaQt0
>>367
いやノマスカと比較するのはガイジやろ

お前のことやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況