計測では「解像度優先モード」を選択し、VRRはオフ、モニターは60hzのものを使用。クエストのドシャグマ達の周りをグルグル回って撮影した動画で、フレームレートをカウントしています。PS5では33付近をウロウロしていましたが、PS5 Proでは45付近がアベレージという結果。同じ環境かつ「フレームレート優先」だと、54がアベレージでたまに60fpsに触れることもありました。 念の為に動画編集ソフトで1コマずつ動かしながら手動でカウントしましたが、ほぼ似たような数値が出ています。
://news.yahoo.co.jp/articles/080fbefe3afe66e270ee2002b7a0caa37122898e?page=6
探検
【悲報】メディア「PS5Pro『モンハンワイルズ』でフレームレート計測の結果45付近がアベレージ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 20:25:24.43ID:68GisTiX0504名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/11/07(木) 08:36:40.64ID:a6ryzrB50 4060と比べられてる時点でなあ
505名無しさん必死だな 警備員[Lv.91][SSR武][SSR防][苗]
2024/11/07(木) 08:37:13.87ID:h4ygSKxt0507名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/07(木) 08:39:20.24ID:zlHrbE520 まぁ、PS5はない
安く済ませたいならXSS(5万)、中庸ならXSX(7万円)、グラが欲しいならPC(10万円〜)
これが結論やろね、、
安く済ませたいならXSS(5万)、中庸ならXSX(7万円)、グラが欲しいならPC(10万円〜)
これが結論やろね、、
508 警備員[Lv.113][苗]
2024/11/07(木) 08:39:38.57ID:di+vA6fx0509 警備員[Lv.14][新]
2024/11/07(木) 08:40:15.31ID:oG3ZsWNda 結局グラボ換算最適化込みでどれくらい?
510 警備員[Lv.113][苗]
2024/11/07(木) 08:44:20.17ID:di+vA6fx0 わいもOBTはPS5,箱sX,PCでやったけど
CSのパフォーマンスモードは軽いエリアや天候や空とか見るとfpsは上がるものの
普通にプレイする分には画質汚すぎるのと体感fpsも解像度優先とそう変わらんので解像度優先の方がいいまであったな
PSPrpとかでやる分には画質も気にならんのでパフォーマンス優先だけども
CSのパフォーマンスモードは軽いエリアや天候や空とか見るとfpsは上がるものの
普通にプレイする分には画質汚すぎるのと体感fpsも解像度優先とそう変わらんので解像度優先の方がいいまであったな
PSPrpとかでやる分には画質も気にならんのでパフォーマンス優先だけども
511名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 08:48:46.48ID:OAqJeSgN0 メモリと電源は特定しづらいエラーの温床だからそれなり以上のにしとけよ・・・
500Wブロンズとか罠やぞ、せめて800Wゴールドにしとけ
1万円多く出す価値はあるんだ
あと消耗品だから中古は買うな
500Wブロンズとか罠やぞ、せめて800Wゴールドにしとけ
1万円多く出す価値はあるんだ
あと消耗品だから中古は買うな
512名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/07(木) 08:52:04.31ID:rYPJNtIh0 >>499
なんか再起動せずにアップスケーラーを切り替えると内部で処理が必要以上に増えるバグみたいなのは聞いたな
なんか再起動せずにアップスケーラーを切り替えると内部で処理が必要以上に増えるバグみたいなのは聞いたな
513名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/07(木) 08:57:54.75ID:zlHrbE520514名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/07(木) 08:59:15.80ID:yCL5XIa/0 ブロンズ電源が罠とか宗教だろ
電力効率の差だけで壊れやすいわけでもないし
安全回路も付いてるし
電力効率の差だけで壊れやすいわけでもないし
安全回路も付いてるし
515名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/11/07(木) 08:59:38.60ID:P1jN0vLY0 日本だとPS5とPCしか選択肢無いようなものだしなー
516名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/07(木) 09:04:12.97ID:rYPJNtIh0 >>514
Titaniumクラスになってくると品質保証の指標みたいに見てもいいかもしれんが正直80PLUS認証のGoldとかはあまりアテにならんからな
最近のは基本的に保護回路付けてて当然みたいなところあるし
Titaniumクラスになってくると品質保証の指標みたいに見てもいいかもしれんが正直80PLUS認証のGoldとかはあまりアテにならんからな
最近のは基本的に保護回路付けてて当然みたいなところあるし
517名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/07(木) 09:06:06.08ID:9TOvM9jK0 電源云々はsandyおじさんが初心者の頃に散々脅されたからで
電源故障ましてや他パーツ巻き込んで壊れたなんて
実際にはほとんどないのよな
電源故障ましてや他パーツ巻き込んで壊れたなんて
実際にはほとんどないのよな
518名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/07(木) 09:07:25.47ID:yCL5XIa/0 >>516
まぁ高い認証付けてるやつはその分品質にも金かけてるとは思うわ
ただ認証取るのにも金かかるからスタンダードとかブロンズまでしか取らないのもあるし
あと壊れるやつって基本初期不良だから保証内で早めに壊れるしな
まぁ高い認証付けてるやつはその分品質にも金かけてるとは思うわ
ただ認証取るのにも金かかるからスタンダードとかブロンズまでしか取らないのもあるし
あと壊れるやつって基本初期不良だから保証内で早めに壊れるしな
519名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/11/07(木) 09:11:35.66ID:EEn+qqpj0 PS信者ってPCに対してはこういう風に不安煽ってばっかだよな
マスクや米買い占めしてそうw
マスクや米買い占めしてそうw
520名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 09:12:47.55ID:OMd0S3G2C どうせ中途半端なゴミだろうと思ってたけど
いい意味で予想を裏切ってほしかったのに
案の定だった…
いい意味で予想を裏切ってほしかったのに
案の定だった…
521名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/11/07(木) 09:13:25.00ID:UtBNJ0Ny0 米はこんだけ高いとちょっとは買いこんでおけばよかったかな感はあるわ
522名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/07(木) 09:13:41.29ID:yCL5XIa/0 そもそも80plusって省エネだのエコだの流行って導入したやつだしな
523名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 09:14:02.02ID:OMd0S3G2C >>485
それを知らない人じゃないと買えんわな
それを知らない人じゃないと買えんわな
524名無しさん必死だな ハンター[Lv.86][木]
2024/11/07(木) 09:26:50.37ID:3BydnGW10 >>515
モンハンワイルズならクロスプラットフォームだから機種なんでもええやろ
モンハンワイルズならクロスプラットフォームだから機種なんでもええやろ
525名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 09:33:36.14ID:OAqJeSgN0526名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/07(木) 09:36:39.90ID:9TOvM9jK0 >>525
電源の故障歴教えて?
電源の故障歴教えて?
527名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 09:39:06.01ID:E/bncgyi0 >>500
ノーマルはONE Xの対抗だったから…
ノーマルはONE Xの対抗だったから…
528名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 09:42:47.95ID:OAqJeSgN0 >>526
10年くらい前だったと思うがにDELLかマウスだかのBTOで組んだPCの電源が逝ったのが1回あるだけ
他のパーツ巻き込みとかはなかったがケースがBTOメーカー独自の物で市販の電源が物理的に入らなかったので結局ケース買って一式移植する羽目になった
金もそうだが原因が電源にあるというのが判明するのに相当掛かった
なんせ動作不安定になるだけだからな
入れたばかりのあるゲームでは落ちても他のゲームじゃ落ちないとかになった時に原因が電源とたどり着くのが当時の俺には相当な無理ゲーだった
起動しなくなってやっと電源に思い至った
10年くらい前だったと思うがにDELLかマウスだかのBTOで組んだPCの電源が逝ったのが1回あるだけ
他のパーツ巻き込みとかはなかったがケースがBTOメーカー独自の物で市販の電源が物理的に入らなかったので結局ケース買って一式移植する羽目になった
金もそうだが原因が電源にあるというのが判明するのに相当掛かった
なんせ動作不安定になるだけだからな
入れたばかりのあるゲームでは落ちても他のゲームじゃ落ちないとかになった時に原因が電源とたどり着くのが当時の俺には相当な無理ゲーだった
起動しなくなってやっと電源に思い至った
529名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/11/07(木) 09:43:46.87ID:10oy5d5C0 当然のように4k60fpsとか言ってるけど
スーパーサンプリング込みの疑似4kって何の基準になるのか分からん
実際動いてるのはFHDとかよくてwqhdなんやろあれ
結局モンハンもスーパーサンプリングなしでネイティブが一番きれいだったわくっそ重いけど
でもこの辺はもうソフト開発側の怠慢な気もする・・・。
スーパーサンプリング込みの疑似4kって何の基準になるのか分からん
実際動いてるのはFHDとかよくてwqhdなんやろあれ
結局モンハンもスーパーサンプリングなしでネイティブが一番きれいだったわくっそ重いけど
でもこの辺はもうソフト開発側の怠慢な気もする・・・。
530名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/11/07(木) 09:45:37.63ID:ZrOKbWTo0 購入者全員そうだろうが想像したよりもずっとガタガタだよな
あれ?これ60ぜんぜん出てないよなと思ったらこれよ
あれ?これ60ぜんぜん出てないよなと思ったらこれよ
531名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 09:45:41.67ID:OAqJeSgN0 とにかく酷い目にあった
あれ以来おまじないと言われても電源は名のあるメーカーかつ発売から時間経って定評あるのを選ぶようにしてる
あれ以来おまじないと言われても電源は名のあるメーカーかつ発売から時間経って定評あるのを選ぶようにしてる
532名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 09:47:30.66ID:yBLn4T1S0 現状のワイルズは4090のDLAA+FGのultra設定が最強すぎてな
あ、ラデのAAのやつは糞画質でFSRのFGも遅延まみれかのゴミです🤪
あ、ラデのAAのやつは糞画質でFSRのFGも遅延まみれかのゴミです🤪
533名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/11/07(木) 09:49:41.96ID:ZrOKbWTo0 技術的に検証してもらいたいけどこれってさ
45fpsターゲットの可変じゃね?50fpsも届いてない
2070相当だよな絶対、3060なら50fpsは超えるもの
45fpsターゲットの可変じゃね?50fpsも届いてない
2070相当だよな絶対、3060なら50fpsは超えるもの
534名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 09:51:06.38ID:yCL5XIa/0 >>528
何年使って壊れた?
何年使って壊れた?
535名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 09:51:43.06ID:9TOvM9jK0536名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 09:52:05.49ID:OAqJeSgN0 5600Xと4070Ti
高設定のWQHDでFG有りだと70fps前後だった
調べてX3Dにすると大分改善するらしいので急いで5700X3D注文したがβテストには間に合わなかったよ
losslessscalingもあるけどあれ遅延が1fくらいあるんで出来れば使いたくない
アレ、実はAFMFのソースを流用してでっち上げたらしいな
高設定のWQHDでFG有りだと70fps前後だった
調べてX3Dにすると大分改善するらしいので急いで5700X3D注文したがβテストには間に合わなかったよ
losslessscalingもあるけどあれ遅延が1fくらいあるんで出来れば使いたくない
アレ、実はAFMFのソースを流用してでっち上げたらしいな
537名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 09:54:08.11ID:yCL5XIa/0 >>533
足引っ張ってんのCPUだからGPU性能どれだけ上がってもワイルズに関しては腐るだけ
足引っ張ってんのCPUだからGPU性能どれだけ上がってもワイルズに関しては腐るだけ
538名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/07(木) 09:54:29.85ID:wO1J/9ud0 Proでモンハンぬるぬるしてる動画って結局PCの動画をProって事にしてたのか❓が
539名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 09:56:05.90ID:OAqJeSgN0540名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/07(木) 09:56:39.00ID:9SMFIUWk0 はよゴキブリProになろうぜ
541名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 09:58:51.58ID:OAqJeSgN0 >>537
PCで例えるならオブジェクトの数とかをその構成専用に調整するようなもんなのでCPUはPCほど足引っ張る事はないよ
大まかにしか取れない調整範囲を専用で絞り込める
サイパン発売当時クリアまで行けるのがPS5版だけだったのが良い証拠
PCで例えるならオブジェクトの数とかをその構成専用に調整するようなもんなのでCPUはPCほど足引っ張る事はないよ
大まかにしか取れない調整範囲を専用で絞り込める
サイパン発売当時クリアまで行けるのがPS5版だけだったのが良い証拠
542名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/11/07(木) 10:01:31.92ID:P1jN0vLY0 >>524
xboxは存在しないようなものなのがね
xboxは存在しないようなものなのがね
543名無しさん必死だな ハンター[Lv.298][苗]
2024/11/07(木) 10:01:36.08ID:KWp8Od6r0 PS5出て4年もたってんのに性能ヘボすぎ
544名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 10:02:49.80ID:9TOvM9jK0 >>539
10年前の知識でPC語ってるって気付いてる?
今のエントリークラスの電源が当時と同程度の品質かどうかくらい調べろよ
金に糸目をつけないならそれこそCS機なんて買う必要ないしな
そもそも不安定と言ってもブルスクやフリーズじゃなく
急に落ちたなら真っ先に電源疑うだろw
10年前の知識でPC語ってるって気付いてる?
今のエントリークラスの電源が当時と同程度の品質かどうかくらい調べろよ
金に糸目をつけないならそれこそCS機なんて買う必要ないしな
そもそも不安定と言ってもブルスクやフリーズじゃなく
急に落ちたなら真っ先に電源疑うだろw
546名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 10:03:34.07ID:yCL5XIa/0547名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/07(木) 10:04:33.16ID:KKVofERB0548名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 10:09:18.13ID:OAqJeSgN0 >>544
再起動繰り返したんだ
初BTOのマシンで初心者が解るものか
慣れた人間が解って買うのは良いけどさ、この前本スレでもSTEAMでワイルズのβテストでDS4でPC繋いでるけどキャラが動かない
コントローラーが対応してないって出るって騒いでメーカーにメール入れるようなのまで居たぞ
STEAMコントローラーで強制上書きとか何ならJTKみたいなのでキーマッピングで動かすとかそんな知識すら無い奴に無責任にPC勧めるのはやめといたほうがいいよ
再起動繰り返したんだ
初BTOのマシンで初心者が解るものか
慣れた人間が解って買うのは良いけどさ、この前本スレでもSTEAMでワイルズのβテストでDS4でPC繋いでるけどキャラが動かない
コントローラーが対応してないって出るって騒いでメーカーにメール入れるようなのまで居たぞ
STEAMコントローラーで強制上書きとか何ならJTKみたいなのでキーマッピングで動かすとかそんな知識すら無い奴に無責任にPC勧めるのはやめといたほうがいいよ
549名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 10:10:04.85ID:yCL5XIa/0 まぁ10年前でも動物電源とか変な安い電源買うなとは言ってたけど
それが電源怖いもんだってビギナーが恐れるうちにブロンズは壊れるとか噂できたんやろな
それが電源怖いもんだってビギナーが恐れるうちにブロンズは壊れるとか噂できたんやろな
550名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/11/07(木) 10:12:38.18ID:EEn+qqpj0 BTOだし経験なしが拙い知識で語ってるのが実に滑稽やわ
一度起きただけの電源故障で全体論にするとかどんだけ人生経験少ないの
一度起きただけの電源故障で全体論にするとかどんだけ人生経験少ないの
551名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 10:13:02.19ID:OAqJeSgN0 電源に1万円余計に出すなんてごく普通だろ
そんな切り詰めるような奴がPC買ったってCS機以下にしかならんて
そんな切り詰めるような奴がPC買ったってCS機以下にしかならんて
552名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][SR武][UR防][苗]
2024/11/07(木) 10:13:35.49ID:lHkdFlfG0 つーか、よくわからない格安ブランドに手をだすなやw
553名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 10:14:28.23ID:OAqJeSgN0 ええ・・・
DELLもマウスもBTOメーカーの中じゃメジャーだろ
DELLもマウスもBTOメーカーの中じゃメジャーだろ
554名無しさん必死だな 警備員[Lv.68][苗]
2024/11/07(木) 10:15:16.86ID:cs4O0N4U0 >>544
一部のゲームが落ちるからってすぐに電源に思い当たるのは無理じゃね
一部のゲームが落ちるからってすぐに電源に思い当たるのは無理じゃね
555名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/07(木) 10:15:17.41ID:ExH6v8NDd こうやってPS擁護する奴もPC持ってる時点でPS5はゴミだって心の中で思ってるよなw
556名無しさん必死だな 警備員[Lv.91][SSR武][SSR防][苗]
2024/11/07(木) 10:16:18.53ID:h4ygSKxt0 >>513
そうすると実際に動画見ないと比較出来そうにないね
解像度優先はかなり安定してるけどフレームレート優先は大分不安定だったからシーンによっての変動が大きかった
PS5版も同じ傾向だったからCS機は解像度優先の方が遊びやすいと感じた
PCは設定かなり細かく選べたからCS版も同じくらい細かかったら自分なりのバランス取れて良かったんだけどなあ
そうすると実際に動画見ないと比較出来そうにないね
解像度優先はかなり安定してるけどフレームレート優先は大分不安定だったからシーンによっての変動が大きかった
PS5版も同じ傾向だったからCS機は解像度優先の方が遊びやすいと感じた
PCは設定かなり細かく選べたからCS版も同じくらい細かかったら自分なりのバランス取れて良かったんだけどなあ
558名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 10:19:33.60ID:OAqJeSgN0 電源替える時って総取っ替えのタイミングだから大体6〜7年は使うだろ?
最大の50%くらいの出力で供給してるときが一番電源が効率良く動くので
ゲームする頻度にもよるが寿命くる頃には1万円余計に出しても電気代でほとんど返ってくるから電源は奢れ
最大の50%くらいの出力で供給してるときが一番電源が効率良く動くので
ゲームする頻度にもよるが寿命くる頃には1万円余計に出しても電気代でほとんど返ってくるから電源は奢れ
559名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 10:19:40.61ID:yCL5XIa/0 まぁ初なら3年くらい保証つけて、その後は壊れてもまぁどうせ性能的に一式買い替えだしなって思えるならpc
正直高いpc買ったから何年持つとかじゃなく、遊べる環境に対して払うって思った方がいい
RTX系みたいに世代で新技術も入ってくるし
正直高いpc買ったから何年持つとかじゃなく、遊べる環境に対して払うって思った方がいい
RTX系みたいに世代で新技術も入ってくるし
560名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 10:20:16.16ID:9TOvM9jK0 >>548
初心者を自認しておきながらBTOなのに故障修理に出さないで
自分で対処して苦労したとか話がおかしくなってきたなw
まぁ散々脅されたんじゃなく10年前に一度苦労したのを未だに引きずってる
というとこにしておくわ
初心者を自認しておきながらBTOなのに故障修理に出さないで
自分で対処して苦労したとか話がおかしくなってきたなw
まぁ散々脅されたんじゃなく10年前に一度苦労したのを未だに引きずってる
というとこにしておくわ
561名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/07(木) 10:21:03.72ID:eWDkdF+Br 今まともな電源買うと3万くらいからになるんじゃね?
562名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 10:22:11.30ID:yBLn4T1S0 BTOはパーツ糞選べるとこがいいわ
納期遅くて翌日出荷は絶対無理だけど
納期遅くて翌日出荷は絶対無理だけど
563名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 10:22:14.46ID:JizE7rZg0 Youtubeの動画でヌルヌルって騒いでたプラシーボゴキ哀れw
564名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 10:23:26.12ID:OAqJeSgN0 >>560
保証切れてたからな
保証切れてたからな
565名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][SR武][UR防][苗]
2024/11/07(木) 10:23:44.59ID:lHkdFlfG0566名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/11/07(木) 10:26:09.13ID:UtBNJ0Ny0 >>529
俺もβテストはネイティブ4k60で遊んだけど多分モンハン長時間やるなら
fhd中設定まで落とすかもw
ps5でもまあいいかな?って思ったなCPU負荷高いのはpc版だけに見えたな
グラ設定落としても周波数固定しても80-100%付近だった
俺もβテストはネイティブ4k60で遊んだけど多分モンハン長時間やるなら
fhd中設定まで落とすかもw
ps5でもまあいいかな?って思ったなCPU負荷高いのはpc版だけに見えたな
グラ設定落としても周波数固定しても80-100%付近だった
567名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/07(木) 10:29:29.26ID:OAqJeSgN0 5600XでWQHDからFHDに落としてもfps上がらなかったんでこりゃCPUがパワー不足だなって思った
5700X3Dと4070Tiでサイレントヒル2はレイトレ入れてもDLSS有りなら110前後で安定してるから次のβテストが楽しみだわ
5700X3Dと4070Tiでサイレントヒル2はレイトレ入れてもDLSS有りなら110前後で安定してるから次のβテストが楽しみだわ
568名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 10:30:50.15ID:9TOvM9jK0569名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/07(木) 10:35:38.52ID:OAqJeSgN0570名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/11/07(木) 10:36:41.85ID:MSpoKgyu0 CPUパワーが重要な時代だと言っても、PSWの子には通じねえのよな
PC持ってないか、持っていても殆どエロゲでシコってるだけだし
PC持ってないか、持っていても殆どエロゲでシコってるだけだし
571名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 10:38:17.79ID:9TOvM9jK0572名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 10:43:36.54ID:yCL5XIa/0 壊れて対処するのが苦痛なら最初から保証期間5年とか延長できるやつ買っとけ
3年保証で諦められるならそれでいいし
自作は壊れても原因探すの楽しめたり、次のpc組む理由になった!って思えるやつが向いてる
どうせ壊れなくても気になるパーツあったら買っちまうし
3年保証で諦められるならそれでいいし
自作は壊れても原因探すの楽しめたり、次のpc組む理由になった!って思えるやつが向いてる
どうせ壊れなくても気になるパーツあったら買っちまうし
573名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/07(木) 10:43:54.09ID:gFwnd0ST0 >>1
そもそもPC版とPS版が同じ設定になるのかも大事だしな
PSの方が優れてるネタとか
PCと同じクオリティでCS用に削ってない証明がないとね
switchのウィッチャーとか分かりやすがPSは分かりづらい
そもそもPC版とPS版が同じ設定になるのかも大事だしな
PSの方が優れてるネタとか
PCと同じクオリティでCS用に削ってない証明がないとね
switchのウィッチャーとか分かりやすがPSは分かりづらい
574名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/07(木) 10:45:10.81ID:OAqJeSgN0 >>571
電力制限かけるとしても出力100%と50%での差は大体3%前後
だが塵も積もれば山となるわけでどれだけ次の更新までには電気代で差額は返ってくるんだから奢っとけばいいのさ
たまにしかPCに高負荷作業させないってならそれこそCS機使っとけ
電力制限かけるとしても出力100%と50%での差は大体3%前後
だが塵も積もれば山となるわけでどれだけ次の更新までには電気代で差額は返ってくるんだから奢っとけばいいのさ
たまにしかPCに高負荷作業させないってならそれこそCS機使っとけ
575名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/07(木) 10:49:43.34ID:N5sW6pSN0 FF7リバースでフレームレート優先でもPS5の画質優先より綺麗だったし同じ感じになるかな
576名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 10:58:05.03ID:9TOvM9jK0 電源云々はsandyおじさんの昔話という>>517で言ったネタまんまなのよな
しかも伝聞じゃなく自分が(無駄な)苦労した話だからしつこいのなんのw
こういうのが10年間ウザ絡みを続けてるんだから
新しく入ってきた連中もビビって電源を盛るのよ
しかも伝聞じゃなく自分が(無駄な)苦労した話だからしつこいのなんのw
こういうのが10年間ウザ絡みを続けてるんだから
新しく入ってきた連中もビビって電源を盛るのよ
577名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/07(木) 11:04:01.80ID:OAqJeSgN0 ショップがPRO対抗とか言いながら出してる12万のPC
あれはマジでやめとけ
12万でノーマルPS5相当でしか無い、型落ちパーツの不良在庫を処分できてショップが嬉しいセールだ
ワイルズ体験版出てきたら今度は重いワイルズが快適に遊べるPCとか銘打ってインテル13、14世代乗ったBTOを出してくるだろうよ
あれはマジでやめとけ
12万でノーマルPS5相当でしか無い、型落ちパーツの不良在庫を処分できてショップが嬉しいセールだ
ワイルズ体験版出てきたら今度は重いワイルズが快適に遊べるPCとか銘打ってインテル13、14世代乗ったBTOを出してくるだろうよ
578名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/11/07(木) 11:05:23.02ID:EEn+qqpj0 結局のところ自分の無知が招いた結果なのに、それで不安煽ろうとしてんだからな
こういう奴って自分が無知で不安まみれだから安心しようと買い占めや保証とか無駄なことばかりして
それを他人に押し付けるからたちが悪い
こういう奴って自分が無知で不安まみれだから安心しようと買い占めや保証とか無駄なことばかりして
それを他人に押し付けるからたちが悪い
579名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/07(木) 11:06:23.35ID:Tmn2J1Zg0 っぱ、損切りハードなんだよなぁ…..
580名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][SR武][UR防][苗]
2024/11/07(木) 11:07:36.37ID:lHkdFlfG0 >>577
PCなんてトラブル発生したら基本的に自前で解決できないと無理だから、そういうのに引っかかるやつはどうせ「PCはすぐ動かなくなるウンコ」とかいうから放置でいいんよ
情弱とかコドオジはプレステ()買っときゃいいんよ
PCなんてトラブル発生したら基本的に自前で解決できないと無理だから、そういうのに引っかかるやつはどうせ「PCはすぐ動かなくなるウンコ」とかいうから放置でいいんよ
情弱とかコドオジはプレステ()買っときゃいいんよ
581名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/11/07(木) 11:10:18.63ID:1fw477GD0 ゲーム用でPC買うなら30万円前後は出さないと長持ちというか これから出て来るゲームに対応出来ず
数年も経たず辛い思いをするだろうな 自分のPC向けに最適化してくれるわけじゃないさ
数年も経たず辛い思いをするだろうな 自分のPC向けに最適化してくれるわけじゃないさ
582名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/07(木) 11:10:54.12ID:ExH6v8NDd583名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 11:11:15.20ID:yCL5XIa/0 結局12万のbtoも保証期間とか納得出来る人間が買う物であって
ゲームなんてどんどん重いの出るから快適寿命なんてどのみち3年程度
ブロンズ電源怖い人とか保証が3年じゃ怖い人とか3,4年先にパーツ換装して延命したい人が買うもんじゃない
あとフレーム生成もあるしps5よりは快適だしPCとしても使えるからその辺に価値見いだせればいい買い物
ゲームなんてどんどん重いの出るから快適寿命なんてどのみち3年程度
ブロンズ電源怖い人とか保証が3年じゃ怖い人とか3,4年先にパーツ換装して延命したい人が買うもんじゃない
あとフレーム生成もあるしps5よりは快適だしPCとしても使えるからその辺に価値見いだせればいい買い物
584名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/11/07(木) 11:11:16.72ID:GrdVxOXa0 安定しないなら30fpsでいいわ
いまだに60すら出せないんだな
いまだに60すら出せないんだな
585名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/11/07(木) 11:14:53.57ID:AZl1EMJv0 これはproがどうこうの前にモンハンのパフォ不足がPC含め全ハードで顕著すぎる…気がする…なんであんな重いんだ
587名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 11:16:39.42ID:RXWBpLVA0 やっぱCPUがボトルネックなんじゃ…
588 警備員[Lv.113][苗]
2024/11/07(木) 11:17:10.36ID:di+vA6fx0 1.5倍ってグラボの世代交代レベルだろ
590名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 11:18:25.58ID:yCL5XIa/0 >>581
数年なんてそんな先まで想定しても意味ないだろ
5、6年先の未来予知出来るなら別だが
解像度下げて、設定下げてとかで使い続けるよりやるゲームと求める環境に合わせて3,4年で入れ替えていくことになる
どの価格帯のPCでもそれは変わらない
数年なんてそんな先まで想定しても意味ないだろ
5、6年先の未来予知出来るなら別だが
解像度下げて、設定下げてとかで使い続けるよりやるゲームと求める環境に合わせて3,4年で入れ替えていくことになる
どの価格帯のPCでもそれは変わらない
591名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/07(木) 11:34:02.01ID:Ur/q41Ju0 4060Ti 16GB相当だと思ってたけどドンピシャじゃん
これなら自作で12~13万で同じスペックのPC組めるよProコスパ悪すぎでしょ
これなら自作で12~13万で同じスペックのPC組めるよProコスパ悪すぎでしょ
593名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/11/07(木) 11:57:15.25ID:jDaHSe6O0 フレームレート優先で55付近をウロウロか
594名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/07(木) 12:01:43.47ID:Ur/q41Ju0 >>592
Ryzen 5 5600X BOX \18480
Palit NE6406T019T1-1061J (GeForce RTX 4060 Ti JetStream 16GB) \68640
ASRock B550M Pro4 (B550 AM4 MicroATX) \8480
ドスパラセレクト D4D3200-16G2A2 (DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組) \7980
Crucial P3 Plus CT1000P3PSSD8JP (M.2 2280 1TB) \9293
玄人志向 KRPW-AK650W/88+ (650W) \10480
ZALMAN T8 (ATX) \4200
合計 \127503
SSDは1TBだけどこれ適当に探した価格だしもっと安いパーツにも置き換えられるから
セールとか狙って真剣に吟味すれば2万切りも狙えると思う
Ryzen 5 5600X BOX \18480
Palit NE6406T019T1-1061J (GeForce RTX 4060 Ti JetStream 16GB) \68640
ASRock B550M Pro4 (B550 AM4 MicroATX) \8480
ドスパラセレクト D4D3200-16G2A2 (DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組) \7980
Crucial P3 Plus CT1000P3PSSD8JP (M.2 2280 1TB) \9293
玄人志向 KRPW-AK650W/88+ (650W) \10480
ZALMAN T8 (ATX) \4200
合計 \127503
SSDは1TBだけどこれ適当に探した価格だしもっと安いパーツにも置き換えられるから
セールとか狙って真剣に吟味すれば2万切りも狙えると思う
596名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/11/07(木) 12:03:13.41ID:yCL5XIa/0 そういえば今日ps5pro発売日なんだろ?
誰か感想教えてくれ
誰か感想教えてくれ
597名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/07(木) 12:05:36.33ID:dkIT0xPTa598名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/07(木) 12:09:03.06ID:OAqJeSgN0599名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/07(木) 12:14:13.05ID:Ur/q41Ju0 >>598
メモリは16GB2枚だから32GB
確かにOSは無いね
Microsoft Windows 11 HOME \16,380
適当に既存でノートでもいいからPCあればライセンスの移し替えで行けるんだけど
メモリは16GB2枚だから32GB
確かにOSは無いね
Microsoft Windows 11 HOME \16,380
適当に既存でノートでもいいからPCあればライセンスの移し替えで行けるんだけど
602名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/07(木) 12:17:25.78ID:OAqJeSgN0 ごめん、メモリ32か、見落としてた
でも今からAM4で組むなら新品じゃなくて中古ででっち上げたいなぁ
市場に在庫山盛りあるわけだし
でも今からAM4で組むなら新品じゃなくて中古ででっち上げたいなぁ
市場に在庫山盛りあるわけだし
603名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/07(木) 12:18:38.45ID:SHfYCzALM >>594
OSとモニター代は?
OSとモニター代は?
604名無しさん必死だな ころころ
2024/11/07(木) 12:19:46.42ID:Ur/q41Ju0 そうね中古も視野に入れればもっと安くなるだろうしそれこそ頑張ればOS込みで12~13万で組めるかな
まあ自分が言いたいのはProはPCと比べてコスパ悪すぎるという話
発売当初のPS5はもっとずっとコスパ良かったのにどうしてこうなった
まあ自分が言いたいのはProはPCと比べてコスパ悪すぎるという話
発売当初のPS5はもっとずっとコスパ良かったのにどうしてこうなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【テレビ】藤本敏史さんの行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか 弁護士見解 [少考さん★]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 【重要】大谷ホームラン [617981698]
- クソコテが全レスするかも
- 【乞食速報】 Amazonで米5kgが3333円 急げ!!!!!! [197015205]
- 【悲報】嫌儲、ゴールデンウィークの昼12時にも関わらず過疎が深刻。本格的に終焉近づく。もう終わりだよこの匿名掲示板😿 [803137891]