計測では「解像度優先モード」を選択し、VRRはオフ、モニターは60hzのものを使用。クエストのドシャグマ達の周りをグルグル回って撮影した動画で、フレームレートをカウントしています。PS5では33付近をウロウロしていましたが、PS5 Proでは45付近がアベレージという結果。同じ環境かつ「フレームレート優先」だと、54がアベレージでたまに60fpsに触れることもありました。 念の為に動画編集ソフトで1コマずつ動かしながら手動でカウントしましたが、ほぼ似たような数値が出ています。
://news.yahoo.co.jp/articles/080fbefe3afe66e270ee2002b7a0caa37122898e?page=6
【悲報】メディア「PS5Pro『モンハンワイルズ』でフレームレート計測の結果45付近がアベレージ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 20:25:24.43ID:68GisTiX0606名無しさん必死だな ころころ
2024/11/07(木) 12:20:48.68ID:yCL5XIa/0 >>603
Proが性能発揮するための4Kテレビより安く済むで
Proが性能発揮するための4Kテレビより安く済むで
607名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/07(木) 12:23:39.17ID:zlHrbE520 >>591
PS5 PROはRX 6800よりやや劣る性能
RTX 3060Ti のちょい下っぽいで
ゲーミングPCの周回遅れの下層グラ性能で「凄いキレイ!」とか言ってるプレステゲーマー哀れすぎんよ、、
PS5 PROはRX 6800よりやや劣る性能
RTX 3060Ti のちょい下っぽいで
ゲーミングPCの周回遅れの下層グラ性能で「凄いキレイ!」とか言ってるプレステゲーマー哀れすぎんよ、、
608名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/11/07(木) 12:24:14.48ID:yCL5XIa/0609名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/07(木) 12:25:31.85ID:fhEwcjRu0610名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 12:28:58.16ID:UtBNJ0Ny0 >>594
こう言うの見ると組みたくなるけど
7700XとかDDR5とか電源850Wとか4070tisとかにしたくなって
ええいって結局金二回り上くらいかけちゃうんだよな
まだ組んでない人は知らんけど
こう言うの見ると組みたくなるけど
7700XとかDDR5とか電源850Wとか4070tisとかにしたくなって
ええいって結局金二回り上くらいかけちゃうんだよな
まだ組んでない人は知らんけど
611名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/07(木) 12:36:45.57ID:Ur/q41Ju0 >>607
数値上のスペックじゃなくて実機でのFPSがProがワイルズ解像度優先45FPSで
4060Ti16GBがウルトラ設定FG込みで43FPSなんよ
多分コンソールワイルズの解像度優先はPCウルトラよりは設定低いから大体実効スペックでとんとんだろうって話
ProにPSSR控えてる部分も4060TiならDLSSあるしね
数値上のスペックじゃなくて実機でのFPSがProがワイルズ解像度優先45FPSで
4060Ti16GBがウルトラ設定FG込みで43FPSなんよ
多分コンソールワイルズの解像度優先はPCウルトラよりは設定低いから大体実効スペックでとんとんだろうって話
ProにPSSR控えてる部分も4060TiならDLSSあるしね
612名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/07(木) 12:39:55.35ID:N5sW6pSN0 >>609
ドラゴンズドグマ2も対応したしまぁ対応するやろね
ドラゴンズドグマ2も対応したしまぁ対応するやろね
613名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/07(木) 12:41:14.24ID:dOJRWC+G0 流石にRTX3060Ti以下は無いかなベンチ結果的には3070tiぐらいはありそう
614名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/07(木) 12:44:48.51ID:fhEwcjRu0 ラスタライズでRX6800に負けてレイトレはRDNA2より進化、AIベースのSR持ってる辺りほんと3070Tiが近いと思う
615名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/11/07(木) 12:45:39.62ID:MSpoKgyu0 3070ti競合ならもう一声レイトレ性能が欲しい
616名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/07(木) 12:46:59.22ID:OAqJeSgN0 今から新品で組むならAM5で組むわなぁ
ただワイルズは大分ソニーからテコ入れされててカプコンは相当技術協力とか恵まれてる
WildsチームはPS5 Proについて知った瞬間から、絶対にサポートしたいと思ったと前向きに語っています。
強力なREエンジンで開発されたモンスターハンターは、最近そのグラフィックの優秀さで知られており、PS5 Pro にぴったりです。
「我々は、それをそのまま放置するつもりはありませんでした。
しかし、我々がそれをどうするかを考える上で、ソニーからは多大なサポートを受けています。
開発プロセスの一環として、これはさらに考慮すべき事項ですが、私たちはその可能性に興奮しています」と辻本氏は言う。
「発売に間に合うようにしたいのですが、どのような形にするかはまだ検討中です。」
IGNのインタビューでこう語ってるしβテストのワイルズが今の状態で解像度優先45fps出せてるのは間違いなく凄いのよね
一方4060Ti16GBならAIで遊べるしPROより使い出あるのも確か
後はネットの治安は気になるかな
PSNは有料だけどそれだけにチーターとか見ないのよね
STEAMはAPEXがSTEAMOSごとLinux禁止にするくらいには治安悪いし
既に一緒に遊ぶフレが居て野良やらないかワイルズがSBくらいのソロゲーなら話は別か
ただワイルズは大分ソニーからテコ入れされててカプコンは相当技術協力とか恵まれてる
WildsチームはPS5 Proについて知った瞬間から、絶対にサポートしたいと思ったと前向きに語っています。
強力なREエンジンで開発されたモンスターハンターは、最近そのグラフィックの優秀さで知られており、PS5 Pro にぴったりです。
「我々は、それをそのまま放置するつもりはありませんでした。
しかし、我々がそれをどうするかを考える上で、ソニーからは多大なサポートを受けています。
開発プロセスの一環として、これはさらに考慮すべき事項ですが、私たちはその可能性に興奮しています」と辻本氏は言う。
「発売に間に合うようにしたいのですが、どのような形にするかはまだ検討中です。」
IGNのインタビューでこう語ってるしβテストのワイルズが今の状態で解像度優先45fps出せてるのは間違いなく凄いのよね
一方4060Ti16GBならAIで遊べるしPROより使い出あるのも確か
後はネットの治安は気になるかな
PSNは有料だけどそれだけにチーターとか見ないのよね
STEAMはAPEXがSTEAMOSごとLinux禁止にするくらいには治安悪いし
既に一緒に遊ぶフレが居て野良やらないかワイルズがSBくらいのソロゲーなら話は別か
617名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 12:47:22.55ID:52wufsu/0 60fps安定しないんだったら買わないなあ
618名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][SSR武][SSR防]
2024/11/07(木) 12:47:28.04ID:zYpHycdr0 >>340
FF16も酷いな(笑)60出てない
FF16も酷いな(笑)60出てない
619名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/07(木) 12:47:47.00ID:Ur/q41Ju0 元からProはPS5の互換機として造られてるからPro用に最適化と言っても今の45FPSから特別上がることは無いと思う仮に上がってもその時はPS5も一緒にだしPCも最適化は今後進むでしょう
でエンハンスドモードについては既に解像度優先が45FPSしか出てないわけだからこれは望むべくもない無いね
目玉はPSSRによるアプスケで画質の劣化を抑えつつ実処理解像度を上げるつまりパフォーマンス優先モードの解像度向上版みたいな設定が期待されるわけだけど
正直AMDのGPUでAMDと一緒に開発したアプスケがDLSSに勝てるとは思えんなぁ
でエンハンスドモードについては既に解像度優先が45FPSしか出てないわけだからこれは望むべくもない無いね
目玉はPSSRによるアプスケで画質の劣化を抑えつつ実処理解像度を上げるつまりパフォーマンス優先モードの解像度向上版みたいな設定が期待されるわけだけど
正直AMDのGPUでAMDと一緒に開発したアプスケがDLSSに勝てるとは思えんなぁ
620名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 12:49:19.09ID:CFotNYMv0 FF16ガクガクだったからな
安定してもやりたくないけど
安定してもやりたくないけど
621名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/07(木) 12:51:48.42ID:OAqJeSgN0 俺はエンハンスモードで解像度優先とほぼ変わらないまま50〜60fps程度は出してくると見てる
そうなるまでにひょっとしたら発売から半年くらいかかるかもしれないけどな
どっちが当たるかはまぁお楽しみってことで
そうなるまでにひょっとしたら発売から半年くらいかかるかもしれないけどな
どっちが当たるかはまぁお楽しみってことで
623名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/07(木) 12:56:56.21ID:h1k/9L6l0 1000ワットおじいちゃんほんと空気読めてない感じが良いね
馴染もうとしてるけど馴染めてなくて浮いてる感じ
馴染もうとしてるけど馴染めてなくて浮いてる感じ
625名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/11/07(木) 12:59:21.12ID:MSpoKgyu0626名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/07(木) 13:06:23.41ID:Ur/q41Ju0 >>621
要するにこっからProが評価を覆せるかはPSSRがDLSSに勝てるかどうかで決まるわけだね
要するにこっからProが評価を覆せるかはPSSRがDLSSに勝てるかどうかで決まるわけだね
627名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 13:07:21.24ID:XuDtg3j00 ワイルズに関してはハード云々より最適化不足が目立つ印象
PS5、XBX、5900xの6800xtで試したけどある意味安定してたのはPS5だったよ
XBXはティアリング発生するしPCはUWQHDウルトラでFSR+AFMFでFSRがブレッブレだしね
最初から読んだけど動画評論家多いねここw
PS5、XBX、5900xの6800xtで試したけどある意味安定してたのはPS5だったよ
XBXはティアリング発生するしPCはUWQHDウルトラでFSR+AFMFでFSRがブレッブレだしね
最初から読んだけど動画評論家多いねここw
628名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/11/07(木) 13:11:27.74ID:8pDuGwHy0 Alan Wake2のPSSRを見る限り、DLSSには逆立ちしても勝てそうにないぞ
FSR2よりはマシで落ち着くんじゃねーかな
FSR2よりはマシで落ち着くんじゃねーかな
629名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 13:11:30.54ID:WvWOk1ti0630名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/11/07(木) 13:14:28.50ID:DzDYWUia0 流石にいかんでしょ
631名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/11/07(木) 13:17:21.40ID:1fw477GD0 快適環境でワイルズやりたいけどPCは高いしメンドクサイ、PS5か頑張ってproで十分じゃねの流れを怖がってるPC業者
632名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 13:17:59.67ID:By74WArq0633名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 13:18:30.27ID:jI0FhDCK0 値段が1.5倍
性能も1.5倍
何か問題あるか?
性能も1.5倍
何か問題あるか?
634名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/07(木) 13:18:46.95ID:2MQrO2Kp0 ワイルズにチートって対戦でもないのに出るんか?
スト6ですらチートなんておらんのに…
スト6ですらチートなんておらんのに…
635名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 13:20:11.83ID:WvWOk1ti0 さらにそれなら箱で十分じゃね?を恐れてるps5がいるのか地獄だな
快適環境とかコスパとか使用頻度とか人によって変わるから他人に決められてもな
快適環境とかコスパとか使用頻度とか人によって変わるから他人に決められてもな
636名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 13:20:48.91ID:eWDkdF+Br 昔GPUが突然落ちるから何かと思って色々調べたけどパーツは異常なしで
ならOS周りかと起動構成でサービス一旦全部切って一つずつ追加して試したら
マザボのパーツについてるLEDコントロールする奴が
悪さしてたことがあるわ
ならOS周りかと起動構成でサービス一旦全部切って一つずつ追加して試したら
マザボのパーツについてるLEDコントロールする奴が
悪さしてたことがあるわ
637名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 13:23:57.85ID:EKDiZw/z0638名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/07(木) 13:25:20.75ID:TCvvOi8I0 >>629
12万だしてPCかPS5かって考えてる人はそんな少数派ってわけでもないだろう
12万だしてPCかPS5かって考えてる人はそんな少数派ってわけでもないだろう
639名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 13:26:44.14ID:WvWOk1ti0 モンハンも野良もやったけど見た記憶ねぇな
対人と違って気づきにくいのかもしれない
キャンパーはどのハードにもいたからくそ
対人と違って気づきにくいのかもしれない
キャンパーはどのハードにもいたからくそ
640名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/07(木) 13:28:21.16ID:OAqJeSgN0 >>634
ワールドだと戦ってもないのにクエ成功になったり攻撃力1万超えてる奴とか居たり
サンブレイクだと通常ゲームでは生成されないようなmod由来の改造クエストを一緒に遊んだだけで知らない間に受け取ってたり様々
あと野良の日本人比率はPSNのが圧倒的に高い
最近でたドラゴンボールの格闘ゲームで箱だと対戦相手が居なくてPS5に買い直したなんて人が居たけどSTEAMはどうなんだろう?
ワールドだと戦ってもないのにクエ成功になったり攻撃力1万超えてる奴とか居たり
サンブレイクだと通常ゲームでは生成されないようなmod由来の改造クエストを一緒に遊んだだけで知らない間に受け取ってたり様々
あと野良の日本人比率はPSNのが圧倒的に高い
最近でたドラゴンボールの格闘ゲームで箱だと対戦相手が居なくてPS5に買い直したなんて人が居たけどSTEAMはどうなんだろう?
641名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 13:28:23.04ID:yCL5XIa/0 >>638
高くなりすぎたんやな…
高くなりすぎたんやな…
642名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/07(木) 13:32:59.71ID:Ur/q41Ju0 実際なんでたった4年前のPS5があんな神コスパなのにここまで悪化してるの?
643名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 13:37:28.57ID:M5AW08Va0644名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/11/07(木) 13:37:50.51ID:1fw477GD0 スーパーとか行っても値段が昔の1.5倍以上が普通じゃん PC部品なども高くなってる
そのうち値段が下がるという思考がもう通じない
そのうち値段が下がるという思考がもう通じない
645名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/07(木) 13:41:50.39ID:yCL5XIa/0 セガなんてダッセーよな!プレステの方が面白いよな!
って言ってたのにな
って言ってたのにな
646名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/07(木) 13:45:48.90ID:XuDtg3j00 >>632
あれティアリングにならんのか
すまんね。とはいえチラチラと気になるくらいに発生はしてたよ
PS5では発生してなかった
まぁそれでもPS5が最適解とは言えないけど
FSRがまともになればPCが最適解よ
あれティアリングにならんのか
すまんね。とはいえチラチラと気になるくらいに発生はしてたよ
PS5では発生してなかった
まぁそれでもPS5が最適解とは言えないけど
FSRがまともになればPCが最適解よ
647名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/07(木) 13:47:29.10ID:Ur/q41Ju0 別に物価の上昇そのものは真因じゃないでしょ
同じ予算でPC組んだ時と比較してスペックがどの程度かが問題なわけで
物価上がればコンソールだけでなくPCパーツも当然価格上がるんだし
同じ予算でPC組んだ時と比較してスペックがどの程度かが問題なわけで
物価上がればコンソールだけでなくPCパーツも当然価格上がるんだし
648名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/11/07(木) 14:15:07.80ID:BrTPhUjv0 最適化してない数値ばっかり流れてきてウザい!
ってトゥイッターで言ってるぞ
ってトゥイッターで言ってるぞ
649名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 14:32:17.89ID:ak4MK7JN0 >>646
リードプラットフォームのPS5は何かおかしい作りをしてるからね
どこのハードも映らない変なテレビだったかにPS5だけ映っておかしいなってなった時に結局世界基準通りに作ってるのは映らなくてPS5だけ映るのはテレビ側の不具合でしたと交換対応になったんだっけ
リードプラットフォームのPS5は何かおかしい作りをしてるからね
どこのハードも映らない変なテレビだったかにPS5だけ映っておかしいなってなった時に結局世界基準通りに作ってるのは映らなくてPS5だけ映るのはテレビ側の不具合でしたと交換対応になったんだっけ
650名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/07(木) 15:16:46.20ID:ciYLM/z60 先週末にモンハン専用機9万で組んだけどFF16の体験版は110fps↑出てる
dlssQ+FG
dlssQ+FG
651名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 15:29:17.22ID:7WV5vS2T0 >>650
何で組んだか聞きたいわ
何で組んだか聞きたいわ
652名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/11/07(木) 15:31:12.93ID:GRh4Fr8n0 さっさと一回企画ポシャらせて、安定して現行ハードで60fps出せる程度に
ダウングレードさせて作り直せ、まじで誰もとくしてない
ダウングレードさせて作り直せ、まじで誰もとくしてない
653名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/07(木) 15:33:02.05ID:OvmhCQot0 プロはフレーム生成できるんだっけ?対応したら90fpsくらいにはなるのかな
654名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/11/07(木) 15:33:10.64ID:t+LhxbYU0 XSXとほぼ変わらないんだな
やっぱあの辺の4tflops差なんか全く無意味
PS5とXSXの差と同じくらいだな
やっぱあの辺の4tflops差なんか全く無意味
PS5とXSXの差と同じくらいだな
655名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 15:33:12.72ID:7WV5vS2T0 そりゃ物価とか為替の影響あると思うけどマジで売れてない事、利益になってない事がこの値段になったとは思うあとコンコードも遠因ではあるでしょ
656名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
2024/11/07(木) 15:34:43.90ID:FdGdybcx0 Pro2はよ持ってこい!
657名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 15:36:09.31ID:GRh4Fr8n0 >>655
どうせ日本のゴキブリなんて買わないんだからボッタクリ価格じゃないと売るメリットがないってだけでしょ
どうせ日本のゴキブリなんて買わないんだからボッタクリ価格じゃないと売るメリットがないってだけでしょ
658名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 15:39:36.41ID:7WV5vS2T0 >>657
まあ簡単に言うとそういう事だぞ
まあ簡単に言うとそういう事だぞ
659名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 15:41:46.25ID:7WV5vS2T0 コレに関してはぼったくり価格のproも酷いがカプコンの開発も相当ヤバいなんでコレで行けると思ったんだって感じ
660名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/07(木) 15:45:09.27ID:yCL5XIa/0 開発時はproが7万くらいのハードの予定やったんやない?でこれまで通り45fps前後ならワールドの時と変わらんし
661名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/07(木) 15:51:04.83ID:ciYLM/z60 >>651
Ryzen5 5600とrtx4060
マザボasrock b550m pro4
SSD EXCERIA PRO 1TB
メモリG.SKILL F4-3200C16D-32GIS
ケース ZALMAN T8
電源 玄人志向500w
Ryzen5 5600とrtx4060
マザボasrock b550m pro4
SSD EXCERIA PRO 1TB
メモリG.SKILL F4-3200C16D-32GIS
ケース ZALMAN T8
電源 玄人志向500w
662名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 15:51:58.00ID:7WV5vS2T0 proに関してはそうかもしれないどちらかというかPCのハイエンドしか相手にしてないような作りでやべえなってなってる
663名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/07(木) 15:56:52.23ID:yCL5XIa/0 解像度優先で30fpsとproで45くらいなら従来通りな気もするんだが
高fpsとかはpcモリモリで好きにしてねみたいな感じで
高fpsとかはpcモリモリで好きにしてねみたいな感じで
664名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 15:58:31.72ID:AloJ8nvA0 ワイルズに関しては
もし4kで120fps出せても何の意味も無いけどな
そもそもゲームの内容に色々と問題ありすぎて古参プレイヤーたちもワイルズ酷評してるから
アイスボーンとかサンブレイクの方が全然面白かった
もし4kで120fps出せても何の意味も無いけどな
そもそもゲームの内容に色々と問題ありすぎて古参プレイヤーたちもワイルズ酷評してるから
アイスボーンとかサンブレイクの方が全然面白かった
665名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/07(木) 16:00:59.61ID:yCL5XIa/0 Ps4のワールドとかSwitch用のライズをps5で60fpsで遊べたからハードル上がってるんか
たぶん開発ターゲットは30fpsなんじゃね
これまでもリードプラットフォームで60では作ってないし
たぶん開発ターゲットは30fpsなんじゃね
これまでもリードプラットフォームで60では作ってないし
666名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 16:02:59.22ID:7WV5vS2T0 >>664
要求スペックもヤバくて中身も怪しさがあるってのがヤバいのよ
要求スペックもヤバくて中身も怪しさがあるってのがヤバいのよ
667名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/07(木) 16:03:09.72ID:mygsX57L0 何気に凄い
668名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/07(木) 16:03:45.85ID:Kg+RBHg/0 自転車のプロ業界は100グラム軽くするのに1万円かかると言われているから
ps5のプロは1fpsアップに1万円払ってると思えばオトクだよ!
ps5のプロは1fpsアップに1万円払ってると思えばオトクだよ!
669名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 16:09:26.29ID:7WV5vS2T0 モンハンスレはプロの性能が祟ってか全く関係ないポケモン馬鹿にして心の平静保ってるわ
670名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/07(木) 16:12:33.66ID:OAqJeSgN0 ぶっちゃけ1万円払って1fps上がるなら喜んで買う
671名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 16:18:13.93ID:yCL5XIa/0 せめてあと1年半早ければな
為替も130円台で10万超えずに出せただろうし
Rtx4000番台も出始めでレイトレアピール出来たし
CPUも7800x3dが出ててもご祝儀価格だったし
タイミングが悪い
為替も130円台で10万超えずに出せただろうし
Rtx4000番台も出始めでレイトレアピール出来たし
CPUも7800x3dが出ててもご祝儀価格だったし
タイミングが悪い
672名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/11/07(木) 16:21:24.66ID:Rmi9L+CZ0 >>669
なんか草、本当に関係無いじゃん
なんか草、本当に関係無いじゃん
673名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/11/07(木) 16:27:54.47ID:7WV5vS2T0 switch後継機が25年上半期とかならマジでモンハン買い控え起こりそうもう友達が諦めたわみたいな人も見るし大好きな海外でも中身は楽しいけどパフォーマンスヤバすぎ言われとるぞ
674名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/11/07(木) 16:29:53.27ID:nbvg2cpC0 何がProなのかさっぱりわからんくてわらうやろw
675名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 16:37:07.50ID:yCL5XIa/0676名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/11/07(木) 16:37:32.85ID:3ZzsQAM40 ガクガクで草
677名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 16:38:19.11ID:GRh4Fr8n0 マジレスだけど、いつまでモンハンやんの?って思う
ワイルドハーツと同じミスやってるのわかってない
ワイルドハーツと同じミスやってるのわかってない
678名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 16:39:01.00ID:dbFaePied PCもミドル帯切り捨てるようなグラフィックに見合わない重さだからなぁ
フレーム生成前提の推奨スペックとか初めて見たわ
これPC版も売り上げ落ちるぞ
フレーム生成前提の推奨スペックとか初めて見たわ
これPC版も売り上げ落ちるぞ
679名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/11/07(木) 16:40:28.98ID:bPel5qrQ0 PS3でやらかしてPCと同じアーキテクチャ採用した時点で
据置の運命は決まっていたんだよ
据置の運命は決まっていたんだよ
680名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 16:43:55.53ID:fnbYusyI0 推奨にフレーム生成有りって書いてるからCPUじゃ60フレーム演算できないんやなって分かるのに
β始まるまでGPUネックに違いない!黒神話もそうだった!とか必死にpsに希望見出そうとしてるやつもいたな。悲しいな
β始まるまでGPUネックに違いない!黒神話もそうだった!とか必死にpsに希望見出そうとしてるやつもいたな。悲しいな
681名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 16:45:12.35ID:4WMy5QR30 >>1
差が微妙だなぁ・・
まぁフレームレートだけでなく、同じ解像度優先モードでもProの方が綺麗って可能性もあるから、平均45付近を維持しつつPS5無印より綺麗っていうのならいいんじゃね?
逆に45フレで見た目はPS5無印と一緒だったらPS5無印との差額の価値はないと思うわ
っていうか、Digital Foundryのようにそういうツールを利用せず、1コマずつ動かしてカウントとか、随分原始的なやり方したんだなw
おつかれw
差が微妙だなぁ・・
まぁフレームレートだけでなく、同じ解像度優先モードでもProの方が綺麗って可能性もあるから、平均45付近を維持しつつPS5無印より綺麗っていうのならいいんじゃね?
逆に45フレで見た目はPS5無印と一緒だったらPS5無印との差額の価値はないと思うわ
っていうか、Digital Foundryのようにそういうツールを利用せず、1コマずつ動かしてカウントとか、随分原始的なやり方したんだなw
おつかれw
682名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/11/07(木) 16:47:08.02ID:7WV5vS2T0 今、主流の3060が市場に溢れるまで主流スペックもっと低かったんだからこんな要求スペックで作ってるの信じられんわカプコンsteamで頑張ります!してんのにsteamの事全く考えてられてなくてもはやすごいわ
683名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 16:47:29.32ID:4WMy5QR30 >>680
PC版もCPUの使用率すごかったからなぁ
PS5Proはzen2の古いcpuのまんまだからボトルネックにはなるだろうね
cpuに負荷がかからないタイプのゲームは伸びるだろうけど
GTA6はcpuに割と負荷かかりそうだから(一度にたくさんの通行人や車などが映り込むから)、Proだとテクスチャーは綺麗にはなってフレームレートが伸びるかは怪しいな
PC版もCPUの使用率すごかったからなぁ
PS5Proはzen2の古いcpuのまんまだからボトルネックにはなるだろうね
cpuに負荷がかからないタイプのゲームは伸びるだろうけど
GTA6はcpuに割と負荷かかりそうだから(一度にたくさんの通行人や車などが映り込むから)、Proだとテクスチャーは綺麗にはなってフレームレートが伸びるかは怪しいな
684名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 16:50:42.71ID:fnbYusyI0 >>683
グランツーリスモとかレイトレあってよさそうやんね
グランツーリスモとかレイトレあってよさそうやんね
685名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/11/07(木) 16:52:23.39ID:7P2jk7Bm0 PS5では33付近をウロウロしていましたが、
PS5 Proでは45付近がアベレージという結果。
ええーーーー!?
Proでも60fps出ないの?wwwww
マジかよゴミステ売ってくる
ゲーミングPC買うわ
PS5 Proでは45付近がアベレージという結果。
ええーーーー!?
Proでも60fps出ないの?wwwww
マジかよゴミステ売ってくる
ゲーミングPC買うわ
686名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 17:06:29.63ID:cFCuXqsB0 PS5pro(RDNA1)とかいう旧世代機(12万円)にパリティ契約するカプコンさすがです
687名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/11/07(木) 17:15:16.30ID:sDNwHPuD0 売れなければ売れないで量販店20%ポイントバックなるかもだし注視はしてる
性格的にチーター許容出来ないんでGTA6OはCSでやりたいしな
性格的にチーター許容出来ないんでGTA6OはCSでやりたいしな
688名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 17:23:35.27ID:kmrSEe6Y0 んでこの同等の45フレーム出せるパソコン組むのにいくらかかるのよ
689名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 17:25:11.42ID:NNUyHBX20 4000番代ならDLSSで60FPS余裕だっただけにな…
690名無しさん必死だな 警備員[Lv.39][UR武][SR防+1]
2024/11/07(木) 17:31:25.68ID:qghfU+iA0 >>683
さらにDirectStorage前提みたいなところがあって(必須ではないということになってるが)
そのためにはM.2 NVMEのSSDへのインストールとOSはWin11が必要になってくる
平たく言えばRTX4000番台に合わせてPCを新調した人以外は何らかの足枷が嵌められてしまうと
こりゃ客減るでしょ
さらにDirectStorage前提みたいなところがあって(必須ではないということになってるが)
そのためにはM.2 NVMEのSSDへのインストールとOSはWin11が必要になってくる
平たく言えばRTX4000番台に合わせてPCを新調した人以外は何らかの足枷が嵌められてしまうと
こりゃ客減るでしょ
691名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/07(木) 17:32:21.72ID:Ykhnir+80 ワールドにレイトレ突っ込むくらいのグラで良かったのにな
692名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 17:46:52.71ID:yCL5XIa/0 >>688
ネイティブ50くらいなら5700x積んでれば出るからrtx4060つけてパーツとOSで12万かな
ネイティブ50くらいなら5700x積んでれば出るからrtx4060つけてパーツとOSで12万かな
693名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/07(木) 18:01:31.81ID:305djpzW0 プロ買っても60キープ出来ないようじゃ何のために買ってるのかもう…
694名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/11/07(木) 18:11:56.80ID:eFnD4ztN0 そもそも解像度優先でも1080p&FSR Qだからな
CPUが12th/Zen3以降なら60fps普通に行ける
CPUが12th/Zen3以降なら60fps普通に行ける
695名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/07(木) 18:13:20.06ID:oAh2J7eV0 そもそも
発表当時からゴキ以外はこのくらいのスペックだって予想してたじゃん
互換維持するならRDNA1しかないし
ゴキだけがRDNA3た3.5だ根拠すらない妄想語ってこのザマですよ
マジでゴキにスペックを語る資格はない
発表当時からゴキ以外はこのくらいのスペックだって予想してたじゃん
互換維持するならRDNA1しかないし
ゴキだけがRDNA3た3.5だ根拠すらない妄想語ってこのザマですよ
マジでゴキにスペックを語る資格はない
696名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/07(木) 18:21:08.99ID:yCL5XIa/0 モンハンのfpsをGPU性能だけで語ったり推奨スペック見てGPUがネックって言える当たり基本的なパーツの役割すら分かってなさそう
697名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/07(木) 18:26:27.09ID:mgwG2KeM0 そろそろかいかいさんがブチギレ動画出すぞ
698名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][SR武][UR防][苗]
2024/11/07(木) 18:34:24.98ID:lHkdFlfG0 >>697
ブチギレた所でワイルズのfpsが上がるわけじゃないしなー
ブチギレた所でワイルズのfpsが上がるわけじゃないしなー
699名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/07(木) 18:34:42.66ID:ifNVBe2eM PS5のフレーム生成ってCPUでやるんか?
700名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/07(木) 18:35:18.07ID:oAh2J7eV0 そんな機能はないが?
701名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][SR武][UR防][苗]
2024/11/07(木) 18:38:54.57ID:lHkdFlfG0 まあgpu性能46%アップらしいから
30fpsが45fpsくらいになるのが限界だろ
FPSは50%アップということで
どうかひとつ
30fpsが45fpsくらいになるのが限界だろ
FPSは50%アップということで
どうかひとつ
704名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/11/07(木) 19:07:30.39ID:Nkma6Q540 モンハンはcpuかなり使ってる推薦より上の安物だと100%付近張り付いてたからね ps5推薦と同じ世代だけどそのcpuだと重すぎてfps出ないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- あぼーん
- あぼーん
- やす子、射撃の腕前が「ヤバすぎる」動画に反響 「日本の自衛官ってすごいな」実力を示す [muffin★]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【悲報】千葉県の中学校、一斉に修学旅行で大阪万博に行くことを拒絶してしまう🥹 [616817505]
- 【石破覇権】 「とんでもスキルで異世界放浪メシ」第2期決定、漫画も連載再開 [707978541]
- 石破「戦争経験者が存命のうちに憲法改正する必要がある」 [377482965]
- 🏡に書き込めない😭😭🏡
- 【川崎ストーカー殺人】お手柄!神奈川県警!元交際相手を確保! [219241683]